■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
物語開始時点で1番可哀想な状況のラブライブキャラ🆓
-
アニメ1期1話やゲームの1章1話開始時点で1番可哀想だったり辛い状況に置かれてるキャラって誰だと思う?
-
親が死んでるレンレン
-
魔王マリちゃん
-
親が死んでる上に自分以外全員退部した部室に引き篭もりのにこ
-
マリかなあ
家族は姉だけのあにょも結構重いか
-
せつ菜もけっこうキツくね?
-
行政長官ダイヤ
-
まあ恋々だろうな
1.何年か前に最愛の母親が亡くなる
2.母親の遺志を継ぎ学校の再興に乗り出すも、流動資産を殆ど使い尽くし、一人を除き使用人には皆ヒマを出す
3.その肝心の学校も経営が余りうまくいかず、廃校の瀬戸際
当初、やさぐれていたのも無理はない
-
両親他界して街の人から魔王って言われて島にひとりぼっちな人では
-
矢澤にこ
父親他界
スクールアイドル活動失敗し部室に1人
多分友達がいない
家が貧しい
ヨハネみたいなファンタジー除いたら多分こいつ
-
綴理…
-
にこちゃんって推しに認知されるレベルでお花贈ってるくらいだから言うほど貧乏じゃない気がするんだよなぁ
-
ギャグで済んでるけど花丸ちゃんが迎えに来てくれなかったら引きこもり一直線だった善子もかなりヤバいと思う
-
親が無くなるって創作だと軽く舞台装置にされがちだけど人生において最大の試練の一つだよな
それを高校生に背負わせるの重すぎる
-
>>10
でも家族とは仲良いし家でひとりぼっちじゃないからレンレンよりはマシな気はする
-
黒髪系のキャラは不幸な設定されやすい説ある?
-
慈、
足の傷はとっくに治ってるのに治ってないと思い込んでいつか足が治って瑠璃乃と一緒にステージに立てるようになったときの為に曲を作り続けてるの悲しすぎる
-
かなりテンパってるエリーチカも
-
にこの父親が亡くなってるの知らなかったわ
-
誌面にしか出てこない設定だからね
ついでに「にっこにっこにー」の生みの親はその父親
-
花陽の兄
エリーの弟
ことりの姉妹
海未の弟
凛の姉
-
マリ
-
ルビィちゃん
-
綴理先輩…
-
親友が二人いなくなった
廃校の気配は濃くなり続けてるけど誰にも相談出来ない
理事長がいきなり変わるらしい
何も知らない妹が入学してきた
頭空っぽな奴がスクールアイドルしたいとか言い出してきやがる
歴代生徒会長の中でも随一のいっぱいいっぱいなダイヤちゃん
-
>>18
一番の夢が砕けてしまってもう自分には何もないから、せめて大好きな祖母の母校を守ることで自分の存在を肯定しようとしていた
そんなんだから馴れ合わずツンツンしたまま2年間ろくな思い出も作ろうとしなかった
一方にこちゃんは早々にアイドル挫折してガチでボッチで何の目的もないまま2年間腐ってたんだよな
μ'sはこの2人がマジで悲惨だわ
もっと希に感謝の意を示すべき
恋ちゃんは最悪に悲惨な生い立ちだが唯一マシなのは高校1年で心の友と出会えたことだ
-
蓮だと綴理やろな
戒めや
-
スクールアイドル目的で編入してきたら廃部になったかなエマしず
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■