■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
蓮単独ライブの会場キャパ
-
Dream Believersリリイベ
豊洲pit 1328
オープニングライブ
パシフィコ横浜 5002
1st
西日本総合展示場 新館 8000
武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ 10000
Aichi Sky Expo 6500
2nd
幕張メッセ 国際展示場 2-3ホール 15000
ワールド記念ホール 8000
3rd
立川ステージガーデン 2500
オリックス劇場 2400
センチュリーホール 3012
(両国国技館 11098)
横浜アリーナ 13000(Aパターン)
4th
石川県産業展示館4号館 7000
GLION ARENA KOBE 10000
Kアリーナ 13000(ミドルモード)20000(フルモード)
-
今なら北九州でも良い感じに埋まりそう
-
次はベルーナドームやな
-
ベルーナは通過儀礼だからな
キャストには虫と暑さ寒さを体験してもらわねばならぬ
-
やっぱり3rdのユニットが狭すぎる
-
3rdユニットは104期生の本格的な初舞台だし、小さめの会場にしたかったという思惑はありそう
-
>>2
北九州はアクセス良くて帰りもそんな混まないから展示場の中では割と印象が良い
-
また北九州でやって今度は資さんうどんとコラボして欲しい
-
もう大阪城ホールでも狭い言われるな
近所なのだけれど…
-
一旦ベルーナ行こう
-
Kアリーナは最速先行でレベル7に飛ばされた思い出がよみがえってくる
-
このタイミングで神戸アリーナ抑えたってことは今後は城ホ使う機会が無くなりそう
代わりにここ使った大阪公演が増えそう
-
GLIONは巨大モニターが標準でついてるらしい
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86732/39/86732-39-1e80a728466894a1389fbb88f73f2824-772x437.png
-
Gライオンは三ノ宮駅まで絶妙な遠さなので雨風強いと行くのだるいなとは思う
-
>>14
雨降ってたらタクシーでいいだろ
ワンメーターで行けるんじゃないか
-
そういや3rdをベルドでやらなかったのはAqours以降だと蓮が初か
今の時期にベルドでやられてもクソ寒いけど
-
大型ビジョンを設置する面に固定席を設けないとかライブを意識した作りになってるな
ここに舞台を作るんだろうけど手狭に感じるかも知れない
-
GLION押さえてたみたいに、次からの名古屋公演もIGアリーナ押さえてるんじゃないかと期待
最初に使うのが蓮か他のラブライブかわからないけど
-
IG近所だから使われて欲しいけどその時102期生は居ないんだよな…
キャパ純増だけじゃなく停滞、減少も考慮必要そうで会場選び大変そう
-
アニメ化してアニメ準拠で102期も出るかもしれないから…
-
次も5thもドリームって付ければセーフ
-
アニメやらずにこれだけ集客できるの地味にヤバい
-
先輩が10年やってるんだ
ここで終わりなんてことはない
って思いたい
-
ライブやコンサートを意識した形状のアリーナは最近の流行りよね
ららアリーナ
GLION ARENA
IGアリーナ
-
横浜BUNTAIも
-
102期生来ないと倍率下がりそう
-
北九州のガラガラから大きくなったな
-
>>22
これなー
-
異次元フェスがでかかった
あの後のリンクラのストーリー一挙見にかなりの数のPが見に来てたし認知度が広がった
-
Pもそうだけど蓮追ってないラブライブファンもだよ
-
>>24
GLION、スタンドがコの字型なんだな
なかなか良さそうで楽しみ
-
>>29
アイマスに関してはミリオンもシャニも最近までアニメなかったし、アプリ内の長いコミュを読むのにPが慣れているってのも受け入れられた要因の一つかもなぁ
-
>>24
Bリーグの本拠地としての箱ってこととそのオフシーズンの間も音楽ライブとかのイベント入れて稼働率上げられるってことで色々建ってるぽいね
LaLa arena TOKYO-BAY 10000
横浜BUNTAI 5000
愛知県新体育館(IGアリーナ) 17000
TOYOTA ARENA TOKYO 10000
川崎新アリーナ(仮) 15000
-
Bリーグのアリーナ立ちまくってるよなあ
お台場にもまたできるみたいだし
-
お台場に出来るのはTOYOTA ARENA TOKYOだね
首都圏にアリーナが増える事で幕張メッセ展示場のライブが無くなると嬉しい
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■