■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ういさま達のMC、めっちゃ卒業しそうな雰囲気
-
あかん
-
105をどういう気持ちで受け入れればいいのか正直わからん
-
😭
-
😭
-
こなち「最後の最後のステージ」
-
105期生も笑顔で迎えて上げなきゃ
-
吐きそう
-
どうあがいても105期はWMもフェスライブも出れないもんな
そら寂しくて泣くわ
-
沙知先輩の今のあり方が来年の覚悟だと思ってる
-
こなちのMC、ういちゅけの涙
嫌な予感しかしないのだけれど
-
スパスタ3期もだけど卒業すると分かってても心のどこかでは信じたくない気持ちがあって実際にその時がやって来るとやっぱつれぇわ
-
WMとフェスライブはでれないかもしれないけどせーはすとか生放送ならでれるでしょ
-
MC終わってからの泣き方マジでやばかったから何ならこれが最後まである
-
あそこまでの涙は初めてだな…
覚悟を決めなければ…
-
キャストまで卒業させたらかつて無い荒れ方しそう
-
やっぱこなち、最後の〜って言ってたよね?聞き間違えかと思った
-
北スタンドでモニターも遠くてよく見えなかったけど配信でも泣いてるの見えてた?
-
105期やると面倒くさい事になるのはたしか
-
knc:めぐちゃんの隣にいられる最後まで駆け抜ける!
uism:一生思い出に残るライブにしたい。
ktk:四度目の桜が楽しみ。
こんな感じのMCだったよね
-
今まで集めてきた102期生のグッズはどうすれば
-
ギリギリまで伏せてる感じもする
その時にならないとわからないかもしれない
-
リアルライブ面はドリームの存在で続投しそうだけどそりゃ2年以上を一緒に過ごしたリンクラ内での活動からは卒業するだろうし心境も変わるかと
-
105期やるなら5thライブからは出演頻度減るだろうしリンクラ内では卒業となると4thライブ終わった後は今までの活動と比べたら卒業した感覚になるだろうな大三角は
-
物語の中で卒業ならまだしも現実のグループからも卒業なんてしたら暴動待ったなしでは・・・
大量のファン離れ起こしかねないことが目に見えてるリスクしかないことをするとは思えないが
-
こなちのMCとか聴いてる感じライブには出ないがイベントとか生放送には出るのかなと思った
-
>>25
なんかそれだと中途半端じゃないか。卒業するならきっぱり出さない方がいい気がするけど
-
今も運営でどうするか会議してるまである
-
時間が止まるのかそのまま105期入って継続なのか分からん…
-
今日のキャストの反応で時間が止まったらビックリだわ
-
いっそループするか?
-
くりかえす物語のなかで夢を見ようよ
-
105期は梢センパイ「だけ」一切シャットアウトして、つづめぐは2ヶ月に1回ぐらい活動記録に現れる。
焦らして焦らして満を持して花帆ちゃんの卒業式に梢センパイが現れたらカタルシスヤバそうだなってずっと妄想してるわ
-
弱ペダの先輩かな?
-
ドリームって銘打ってるときは102期生出てくるけど
現役のスクールアイドルではなくて一夜の夢ってことでしょ
いい塩梅だと思う
-
そもそも4thがドリームどうこう言って三月の卒業以降のリアルタイム連動をなんとかしようとしてる感じするしアニガサキみたいに別時空の大三角が存在する時空を作らないとこなういことこライブ出れなくなっちゃうよ。
-
Aqoursだって物語の中では卒業したけど、イベント、らいぶ
-
Aqoursだって物語の中では卒業したけど、イベント、ライブ今までどうりなんだから心配しなくても大丈夫じゃない?
-
Aqoursの場合は劇場版の最後でキャラとしてのストーリーは止まったじゃない
蓮はその先を描こうとしてるからみんな不安なんよ
-
リアルタイム進行中は外野になる側の演者がどうしても出番薄になりそうなのが怖い所
そうなるとゲームの生放送とかには出ないんだろうし
-
105期ほぼ確定、102期生は活動記録上は卒業
キャストはDream系ライブの時は出られるけれど、それ以外は出なさそうだよね
今までのようながっつり蓮だけでスケジュール埋めるようなことはなさそう
103期のアニメ化がされたらまた戻ってくるだろうけど、
頻度的には今の虹キャストみたいな感じ(他の仕事をメインにしつつ、蓮にも関わる)になるんじゃなかろうか
-
102期卒業でリンクラ止めてすぐアニメ化するのが最良手と思うけど無理だろうね
105期までだらだらリンクラ続けてからのアニメ化じゃ102期の旬は過ぎてる
-
>>37
だからこそ102推しが今後どう推していくか、102キャストがどういう扱い受けるか、105が102と比べられないか、105102の共演は有りか等心配なことが多いんだよ
いっそ105期は誰も加入しないなら1年間ラジオとかを102年に任せてイベントはこの九人!でいいんだが
-
3年続けて欲しいけど2年が手堅いだろうなと思ってたところの3年目の可能性出てきたし
蓮ノ空として最重要なシナリオを3年目の最後に用意しておくのが普通だとは思うけど・・・
夏だかにシナリオ会議で旅行みたいなことしたって言ってたしまだ全然考えてない可能性もありそうで怖い
-
個人的に一番怖いのは105関連で炎上したあげくそれはそれとして途中でサ終すること
ラブライブのソシャゲって梢先輩の「大丈夫」みたいなもんだし……
-
あのMCの感じだと105期もやるからなって暗に言ってきてるよなと感じた
4thもうい様が夢のようなライブと言ってたから、『夢』であるなら102期生と105期生がステージで一緒に存在しても大丈夫ではあるんだよな
2ndで設定的には一緒に来てないはずの104期生のキャストがキャラMCで締めた後のアンコールでステージに立ったように
-
主人公が1年生の花帆なわけだし105期までは最初から既定路線だと思ってる
ユニット制をとってるからアイマスみたいにCDメンバーとは別のユニットメンバーの組み合わせで既存曲もできるだろうし色々挑戦してもらいたい
-
1.3ユニットに1人ずつ後輩が入る
2.3ユニットとも後輩が入らず、2人×3で続ける
3.3ユニットは別の後輩だけのユニットが生えてくる
のどれになるのか
-
>>47
個人的な希望は2だけどまぁ実際は1じゃね?
3に関してはやるなら104の時点でやるべきだった気がする
-
>>47
普通に1だと思う
3は仮に106期があればその時にやると面白そう
芸学部からの伝統を大事にする吟子が新しい風を受け入れる的な
-
104期とか特に未来についての話してるのに新入生いなかったら単純に寂しくなる
-
セラスはまあ・・・多分入ってくるんじゃねえかな最低でも来年もライバルかなんかで居るとは思うんだけど
廃校阻止できずスクールアイドルにもなれませんでしたはラブライブでは描きづらいストーリーになるだろうし
-
泉ちゃん編入の可能性は無いんか?
-
高校で廃校って在校生は卒業まで面倒見るのでは
-
泉は元々東京に居たらしいし東京に戻るかもね
-
銀テのメッセージヤバいもん
覚悟決めていかないと
https://i.imgur.com/iwL6d7J.jpeg
https://i.imgur.com/XAzK0OS.jpeg
-
>>52
いずセラが入部してエデノ立ち上げたら丁度全ユニットが二名ずつになるんだよねぃ…
-
102期生が卒業したとして
OGとして顔見せにくる程度じゃ出番がない
どうやれば違和感なく出番を増やせるだろう?
-
一生一緒にスリーズブーケ
-
>>57
ゲームで海外からめぐちゃんが参加する
夏合宿で乙宗家の別荘を借りる
綴理は予想もつかない突然でてきそう
-
キャラ卒業後のキャストがどうなるのか心配でたまらない..
-
4thライブのリアルライブ感がいまいちつかめてない
-
ラブライブ優勝してから102期卒業〜105期加入してきてのライブ時点までのリアルタイムを今までの方式でやりつつ
それはそれとして102期と105期が共演するようなパートもあるってのがドリームライブだと認識した
しかしまさか1月時点でここまで102期卒業を強く意識させられるとは思わなかった
わかっていた事ではあるけど辛いな
-
>>62
105がどういう形で入るかも重要だよね
既存ユニ加入だと、本編は新スリブでアンコールとかは+梢もしくは旧スリブでって演者も観客も気持ちの切り替えが必要になる
-
プレーオフでバチバチに踊れる泉の3Dモデル用意する訳だから、たった1回限りで終わらないよね…
105期生として運用&減価償却するんじゃ
加入の可能性は高い
-
今後の展開がゲーム以外のところから透けるって思うことなくはないけど
昨日ボロ泣きで挨拶してるの見るとあんまりそういうの考えられんわ
最後になるフェスライブがどこかまだわからんけどしっかり演技できるものなんだろうか
-
みらぱのラジオのこなちはいつまでいるんだろうな
進路相談室に卒業生はいないだろ
-
3月で進路相談室ラジオ自体終了じゃない4月で新ラジオ
-
新しいキャラ入ってもういさま達にやってもらえば問題ないね
-
だからこずセンで踊るういさまと後輩として踊るういさまが見れるぞやったね
連投失礼
-
新キャラが既存キャストってそれネタで言ってる?
-
新キャラを出さなければ矛盾しない…と思ったけどさすがに後輩入らないなんてことは無いか
-
声優に合わせてキャラ設定作ってる蓮だと難しいな
こずつづめぐによく似た新一年生が入ってきたって
できる作品でもないしなぁ
-
プレーオフで見事優勝。
それを見た新入生たちは入部を恐れる……
ありえないことではないと思うが
-
>>73
見たことあるな…
-
>>73
そういやたしかにスーパースターもそんな感じのお話だったな
-
Liellaは東京大会2位にビビって入らなかったけど蓮ノ空は2年連続で石川県優勝しても割と自発的に入って来てるから大丈夫じゃないかな…
-
逆に強豪と化した蓮ノ空に優勝目的で入ってくる子が居てもおかしくはない
それを見た花帆が梢先輩を思い出す・・・・みたいなね
-
花帆→梢先輩のアピールを受けて、梢先輩のパフォーマンスを見て楽くなったから
さやか→綴理先輩のパフォーマンスがフィギュアの停滞を打開できるヒントになると思って
瑠璃乃→めぐちゃんが楽しいって言ってたから一緒にやりたくて、ライブを見て楽しそうだったから
吟子→大好きなおばあちゃんの芸学部に入りたくて
徒町→さやかに憧れて、何もなかった自分を変えるため
姫芽→ゲームへの恩返しのためスクールアイドルを通じて広めたかったところ先んじてるりめぐからスカウトを受けた
実績を考慮してなお入るって選択をしたメンバーって居ないんだな
元から入るつもりだったか、入学して出会ったか
-
仮に新キャラが既存キャストになったら賛否両論だろうな……でも声優人気高いからあっさり受け入れられそう
-
90割りないけど仮にやっても乙宗梢を越える事ができるとは思えない
-
あんなにリアルとリンクしてるって推して来たから卒業しなきゃだめでしょ
-
>>80
%なのか割なのかはっきりせえ
-
リアルライブでは見れるだろうけどキャラの声聞けなくなるの勿体ないなと思ったけど確かにキャラキャストリンクしてる作品じゃ難しいか
-
前例ないよなあ多分・・・中身推しならともかく作品自体が好きな人は茶番だって感じちゃうんじゃねえかなあ
-
卒業はやるけどその後続くかどうか派全くわからん
みたい気持ちと102期がいない世界を見たくない気持ちが両立してる
-
卒業って言うか卒業した後も残された子達の物語が続く
これが見たかった所ではある
-
90割はわざと間違えるよく使われるネタだと思うがそれはともかく
うい様がステージ上でよく見せるきゃぴきゃぴるんるんなところを強調した
新キャラを妄想した
-
そんな私欲全開で他人のチャックも全開なキャラクターが来たらコンプラが…
-
105期って103期生が大三角ポジに収まって104期生が新入生と前半絡んで後半に103期生の卒業関連の話してラブライブも同時に進めてで多分あまりストーリーの変わり映えがしなさそうなのがな
-
てか105期もしっかりやりそうな感じだけど何するんだろうってのあるから今年度ラブライブ優勝できるのか不安
今年度敗退→ラブライブ優勝の夢は103,104,105期生に受け継ぎ102期生卒業へ…とはならないよね……?
流石にないか
-
廃校決まってようやく自分の意思で勝ちにくる泉は最強パターンはなくも無いけど
ここまでやって負けは流石に、、、
-
連覇したら最近まで居ないとか言われたのに急にありがたみなくなったって感じるし3年目のシナリオ気になるよな
-
蓮の時空がスパスタより後ということにすればセーフ
-
>>89
枠組みで捉えたら変わらなそうだけど、中身は違うかなと思ってる
102期の枠に103期が収まる一つ取っても103期は先輩とのつながりが強すぎたからその先輩がいなくなった後の自分がどうしたいかという話になる
俺は瑠璃乃推しなんだが、瑠璃乃のやりたいことはあくまでも慈という「多くの人を元気にできる存在」ありきのやりたいことだった
慈無しでも慈がやっていたことをしなくてはならないのか?それともみらくらぱーく!自体の方向性を変えないといけないのか?という課題が出る
他二人もこれから先に向けての話はやる余地が残ってるし、花帆はセラス絡みの話がすでに想定される
104期で103期個々の話があまり出なかったこともあって105期で103期世代それぞれにスポットがあたるんではないかなと期待してる
-
来年は配信(ファンと繋がる)を重視してラブライブ出ないとかね
花帆ちゃん世代ならなくもない気がする
-
リンクライクシステムを使った謎の新大会が生えてくるとかありそう
-
リンクラでスクールアイドルGPXが!?
-
冗談抜きでループ説もあると思ってる
104期が終わって105期ではなく104'期が始まる
蓮ノ空にとってもセラスにとっても好ましくない結末だった時には
-
ループを抜け出すために今回は4月からせっちゃんたちに会いに行くよ!
-
あとはユニット別出場、もしくはどれか1ユニット(やるならドルケ?)のみ出場で他ユニットは別路線の活動とか、ラブライブ大会でもうちょいドラマ作れそうな気はしてる
-
今回のキャストのMC見てループや中の人が新キャラで出てくるとか言い出すのは同じライブを観たんだろうか?と疑いたくなるな
-
ループと中の人別キャラはネタだと思うよ
ネタでも言うなってなら多分一旦ラ板は離れた方がいい
-
>>101
この世に絶対は無いので、あらゆるシミュレーションして4月を迎えるんだぞ
「くりかえす物語のなかで 夢を見ようよ」
-
ここで一旦活動記録終了なら死なば諸共の精神になりそうだけど
うい様露骨に感極まってたしねえ3年が進級することに間違いはなさそう
-
カレンダープロジェクトと銘打ってる以上出会いと別れが一番の見所でもあるし
-
3年生のMCが露骨に示唆してたからな……あれ見たら時進まない、キャスト卒業しないはちょっと今は考えにくいよな
-
だからこそ今この瞬間を大切にするわけだからなあ
昨日の102期MCでもう覚悟は決まったよ
-
入学した人間が卒業するまでの心境の変化みたいなのこと細やかに描くなら面白そうだなあというのが興味持った理由だから元々ループするならここでお別れするつもりだった
105まで続くなら最後まで見届けたい
-
102期の卒業と残された103期を見届けたくて追ってきたけど、いざその時が来たらやっぱりそんなのヤダ!
って気持ちはわかる
-
音ゲーモードはサザエさん時空でライグラモードはリアルタイムにするとか…無いかな
-
面白いと思ってるのが、本当に進むなら仮にストーリー終わった段階で13年生+卒業生ってなるからライブ開催してもキャラクター的にはどうなんだってなる所
甲子園の時のサニパはまだ3年生の時の時空だったんだろうしスクールアイドル(卒業済み)が誕生することになる
-
>>105
それは違うかな
出会いと別れじゃない、別れと出会いだ
順番が逆なんだよねぃ
別れがあって、出会いがあるんだ
-
>>110
音ゲーモードのイベント辺りで既存曲とそれに紐付くシナリオを追加していけば102期生も違和感無く出せるかな?
どういう背景作られたのか歌うことになったのか知りたい曲も多いし
-
>>111
それこそLive Dreamって卒業生でも出れる枠作ったんだしスクスタ的なお祭り時空扱いになるだけだと思う
-
>>93
そもそも同一世界なのか?
-
>>115
分からないが少なくとも時代が被ってないのは確かかもしれない
1校複数出れる蓮と1校1グループのみなLiella!
…まあそこも地域の違いによるルールの違いとも取れる
-
時代じゃなくてマルチバースでは?
-
虹の栞子、ランジュミア、星の2期生・3期生、そして蓮の104期生とキャラ追加するたびに
歓迎の声がある中で、やっぱり受け入れられない人が出て炎上を繰り返してるラブライブに
リアルタイムだからという都合で既存キャストの卒業=事実上の降板という決断が下せるとは到底思えないんだよな
ドリームライブという逃げ道があるとはいえ、本気で卒業させたら過去とは比較にならないほど荒れるのは目に見えてる
ダダでさえ102期の人気は恐ろしく高いし、ファン離れが起きかねない
一部のキャラだけ卒業させるぐらいならプリキュアみたいに作品そのものを代替わりさせでもしないと納得しないわけで
ひだまりスケッチでさえ先輩卒業後の原作部分はいまだにアニメ化に至れてないぐらいデリケートな問題なのよね
-
>>118
そこまで荒れんだろ、花帆が主人公の時点でほとんどの人は予想は出来ただろうしドリームライブと生放送とイベントと音ゲーとかには出るだろうし、ただナンバリングは出ないだけで
-
102期卒業したら炎上させるわまで読んだ
-
リアルタイムは都合じゃなくて蓮の生命線だと思うのだけれど
102期のキャラとキャストを卒業させたらコンテンツにダメージがあるのも折り込み済みでしょ
ただ、想定してたよりも彼女達の人気がデカくなってしまったかもしれないとは思う
-
卒業させてもさせなくても荒れる
キャストとキャラが別って言うなら今後も登場するだろうけど
まあ4thでアニメ化発表するよ間違いなく
-
最初からずーっと言ってることだし
リアルなカレンダーに沿ってやるって
沙知先輩で予行演習もした
ここで日和って卒業やらなかったらそっちのが荒れるわ
-
ただキャラはそうだとしてキャストの扱いはホントにどうするのか全くわからん
-
105期になって大三角ロスの穴を埋めるためにもアニメ化は何としてもやって欲しい
-
もうコレ今後は何やっても賛否両論だろ…
如何に傷を浅く続けられるかどうかだわ
-
>>120
まぁこれだろうな
ラブライブに親を殺された(と思い込んでる)連中が多いみたいだからな
-
梢先輩の髪飾り受け継いでこの髪型でやってほしい
https://i.imgur.com/LcHjc4q.png
-
どうせ5年10年続くんだろうと油断しているところに本当に2年で卒業させて103期の残り1年を本気で追わせる所まで計画してたらすごい
-
蓮はもともと実験作っぽかったけど、虹でキャラ追加を試して星で取り入れたように
蓮で卒業を試して次の新作で取り入れる可能性もあるな
-
虹「新しくキャラ追加するでー」
星「新しくキャラ進級させるでー」
蓮「新しくキャラ卒業させるでー」
-
>>64
まぁライバルとして使うためではあるんじゃね?
どちらにせよ来年以降継続確定ではあると思うけど
-
102期卒業で炎上はしないだろうけどフェードアウトがヤバそう
-
With×meetsこそ蓮の根幹だと勝手に思ってるけど
キャストの負担も半端なさそうだし3年を限度に卒業させるのは正しいのかもしれない
-
9人体制になって少しは負担軽減してるだろうけど週に数本生配信と考えると中々厳しいね
-
>>121
正直物語的においしい役割を102期生(+沙知)にここまで集約させてきてるのに想定外だと運営側が本気で思ってるならやばいべ
103期生同士、あるいは103-104ラインの描写の積み重ねは来年やるならもうちょっと今年やるかと思ってたけど今期後半も結局大三角エモに集約させちゃってるからなあ
来年にとっておきたいのかもしれないけどそれだと遅くもあるんだよな
-
他のシリーズと違って、ほぼ毎日のようにキャラと接するが故思い入れが強くなっちゃうよね
ファンもキャストも…
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■