■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【活動記録】104期 第10話『Believe your love. Believe your live』
-
Link!Like!ラブライブ!
✨活動記録(ストーリー)✨
104期 第10話
『Believe your love. Believe your live』
決勝大会で対する相手を「偵察」するため、瑞河女子を訪れた花帆と吟子。だが、勝ちにこだわる彼女たちの熱に触れた花帆はー
1/7(火)18:00配信予定
#蓮ノ空 #リンクラ #lovelive
https://pbs.twimg.com/media/Ggf52Dca8AEcHkX.jpg:orig
https://x.com/hasunosora_SIC/status/1875774226667340014
-
面白い展開になってきたわね…
-
横浜で決勝やる流れか?
-
花帆に相当なデバフがかかりそうで怖い
-
回路みたいな
-
そのおっぱいで偵察は無理でしょ
-
Link to the FUTURE
KEY of Like!
Believe your love. Believe your live
繋がったね…
-
前編ないし決勝前の導入を一気にやるのか
-
やっぱ横浜決勝じゃん…
でもここで差し込んできたなら優勝ルート入ったか?
-
泉の学校が廃校の危機ならかほちゃんは先輩の夢か幼馴染の夢のどっちかを諦めさせる必要があるトロッコ問題課されてる状況なんだよな
-
サムネのアイコンが意味深
花帆→徒町→姫芽→慈→さやか→綴理→瑠璃乃→吟子→梢
決勝曲のソロ順?活動記録のソロパート順?
-
もしかして花帆さん長野への帰省に吟子連れて行った?🤔
-
かほぎんが多めに見れそうなのは嬉しい
-
このあらすじだと決勝までやらない?まだ梢には踏み込まなそうだし
1月は二本立てかな
-
決勝前のこの感じっていいよな
なんかこう、血が冷たくなるっていうかさ
-
前編とは書いてないから短めっぽいか
相手校描写して今更曇らせ展開するならちゃんと掘り下げた上でしっかりやって欲しいが…
-
前話のEDに対する解を見せるという意味では楽しみだけど、向こうの事情を知ったとなると花帆は勝っても負けてももやもやが残りそう…
その辺りを1/20の花帆ソロ配信で補完だと綺麗にまとまりそう
-
一月で2話かもしれん
-
ラブライブ決勝の雲行きを案じながら誕生日どんな空気になるのか悩んでるさやかちゃんいそうだよね
-
話数は2話あるんじゃない?
去年も2本立てだったし
-
花帆ちゃん・・・
-
アプリのタイトル全部回収しちゃったか
今年度で終わりかしら
-
多分102期生卒業したら活動記録おわりでストーリー以外の新しいコンテンツがリンクラ内で実装を予想してる
-
去年の更新は正確な日にちは明言されなかったけど8日に活動記録の更新あったから、7日が大会当日の可能性ありそう
-
105期もやって欲しいけどなあコンセプト的に
今のまま終わると103期生にスポット当たらなすぎだし
-
>>15
決勝でしか昂れない強キャラ石丸
-
自分も見たいの一択ではあるけど102期卒業によるユーザー離れとか考慮したら今期で終わってもしょうがないとは思ってる
ただ102期生の卒業より残った子たちの明日が来ないかもしれないことだけは怖いな
-
105期やらずに3年生が卒業して終わりなら今までのラブライブと正直ほとんど変わらないし学年進むシステムもスーパースターの方が3年間やりきってるから蓮が104期で終わるとは思えんけどなあ
-
この話で向こうの掘り下げ全部やるって感じかな
-
新しい試みとしてキャストの卒業やっちゃいますとかそんなことあるか?
-
もうTCGにういさまのカード出てきちゃったからキャストの卒業なんてものはしないだろう
-
金の卵を産む鶏を肉にするのは流石に愚策すぎる
-
ここまでの活動を見てると卒業して105期が始まるというのが一番しっくりくる
そこに拒否反応がでるのも当然考えられるしアプリの寿命考えると105期で終わらすのがベターかなと思う
何にしてもキャストの活動のバランスが悪くなるのは避けられない
-
102期を切り捨てるリスクをしてまでするとなると微妙
来年度にして新入生入れてしまうと極端に言えば部外者に
別視点から見れば興味あるけど現実の問題やキャラコンテンツ
-
蓮ノ空自体が好きだから3年間あるなら例えば別の姿になろうと応援したいけど
X見てる限り102推しもっと言えばその中身を特化して推してる人間も結構見受けられるから痛みは伴うだろうな
-
そら最上級生になった103期も後輩ができた104期も見たいし
103期が卒業する時に涙する104期生も見たいけど
102期との天秤は余りにも重い
-
花帆卒業まではやるだろう
そうでないと今年セラスが中3なんて設定にしない
-
卒業はしてほしくない
でもリアルタイムで進む蓮ノ空って作品が好きだから3年生になった花帆ちゃん達が見たいし、卒業関連の話がよかったからこれで来年進級なくて普通に102期生入ったWithMeetsとか見せられてもなぁって複雑な気持ちになってる
-
大会編になってから大三角へのフォーカスだけ激しくて正味去年と合わせても偏ってるし、流石に103期生や104期生の描写や掘り下げを来年度に取っとくためにこうしてるんだと思いたいけど
このまま終わったら102期生推しは大満足だろうけど、掘り下げ少ないまま先の話を見せても貰えないまま終わるキャラ達が出てくるのはちょっと
-
昨日や明日のことで悩んでたら、楽しいイマが過ぎちゃうよ
-
>>37
せっちゃん中3もだし泉1年にする必要もないもんな
何にせよどうなるかわからないのは楽しいわ
今期で終わったら完全に大三角のお話しでした、だよな
大三角大好きだけど105期やって欲しい居なくなっても彼女らが居た事を感じるシーンとか絶対あるじゃんそれが見たいな
-
活動記録では描けない102期生と105期生の共演がライブで実現!ってなった時どうなるんだろう
現地だったら勢いで盛り上がる自分が想像できるけどw
-
花帆がこの高校で花咲くんだ〜と言って始まった物語だから、103期卒業まではやってほしいかな
25年度にクライマックス持ってくるために、今年は優勝できませんでしたの方がキツい
-
105期はやって欲しいなぁ
103期の描写がどうのこうのみたいなそんな理由じゃなく蓮ノ空の物語そのものとして見ていきたい
-
やっぱり104期は優勝出来ない気がしてきた
105期で優勝なんじゃないか
-
102期生の物語の結末は必要だから今年優勝かなと自分は思ってる
ただ、スパスタもそうだったけど優勝を真のゴールにすると次にやることが無くなるから優勝の次にやるストーリーへの導入を今出してるのではないかと
-
というかこのメンバーで勝てないとかおかしいだろ
ってファン目線だとなっちゃうよね
-
タイトルにLove Live入ってるしなあ、LttFとKoLの流れから言えば今年度でとりあえず優勝はする気がする
-
KoL大三角のボイス聞いてると流石にこれで優勝しなかったら非情すぎるだろ…ってなる
-
15話の梢の話をやっておいて優勝できずとかバッドエンドにも程がある
-
そもそも去年は決勝で負けてるしこれで今年も負けるとなると流石にファンを選ぶシナリオになってしまう気がする
-
元々のシリーズが明るいノリだったからかビターエンドな雰囲気でもきついってファンは多そうねライターもそれはわかってるだろうし攻めたことはしない気がするが
-
一番優勝したいのは梢だからいなくなってから優勝してもなぁ
-
横浜で決勝だけは勘弁願いたいな
チケ当たらなかったから蚊帳の外だ
-
105期に後輩が入らなければ上手いこと行くのでは?
実際沙知先輩の1つ上はいなかった訳ですしおすし…
-
>>54
そこに配信TICKETがあるじゃろ?
-
入学から卒業までを描くと掲げているから105期まではやる計画でそれ以降はご反響しだいなのかな
https://i.imgur.com/w9HdlPo.jpeg
-
横浜で決勝やるならVのライブみたいに一部YouTubeで無料とかやるんじゃないの蓮なら最初にキャラだけ出て決勝の話しと決勝ライブ部分だけ無料ライブみたいなそうしないと冷める人出たり荒れるだろうしまぁ優勝さえしてくれればどんな展開でも良いけど
-
キャストの活動に関心がないからリアルライブを以て決勝にしますなんて言われても到底納得できないのでやめてほしい…ので明日の活動記録に期待してるし怖くもある
ライブでやると嬉しい人の方が多いなら割り切るしかないのかな
-
結局万人が納得するやり方がフェスライブを今にずらすかラブライブ決勝を月末にずらすかして決勝をフェスライブでお披露目って形だろうし
それが出来ない以上活動記録で決勝勝ちましたってライブ無しで報告するか横アリライブを決勝と位置付けるかどちらかを受け入れるしかない
-
普通に決勝の話を8日にしてその時やった曲をやるって感じならありそうだけどねその場合紐付く曲の先出がライブになる可能性はありそうだが
-
万人が納得する方法なんて無いやろ…
リアルタイムという新しい挑戦してるから受け入れられない奴が出るのはしゃーない
-
今週の10話でライバル過去話
3rdライブ越えた1月中旬に決勝戦直前まで描く11話
1月末フェスライブがラブライブ決勝
というのはどうよ
-
今までWith✕MEETSで全くキャラを崩さず中の人を匂わせずにやってきててそういうところで蓮ノ空を好きになったのに横アリでキャストが踊る姿がラブライブ決勝ですなんて言われたらキレるかもしれん
次のWith✕MEETSも大会結果匂わせとか無くてそのままさやか誕だしさすがにリアルライブ=決勝は無いと思いたい
-
フェスライブが決勝を描く場にはならないと思うんだけどなあ
-
さや誕までには決勝終わってるだろうにその様子をフェスライブで見れないのであれば3rdでやって欲しいわ。
-
そもそも3rd横浜公演の立ち位置もファンミ同様説明されてないからな
ただ3rd横浜が本気で関わってくるなら大会スケジュールくらい公表して然るべきだと思うけどね
なんかあった時のリスク回避のために日程ぼかしてる認識だけど動かしようがない3rdライブがゴールならそこぼかしたままにするのは不親切すぎるし
-
事前に説明しろ不親切すぎるって意味わからん主張やろ…
-
みんなの言ってることがいまいちわからないんだが、予選はともかく決勝は一つの会場に参加グループが揃って一グループ1曲披露するわけだから横アリライブ自体が決勝大会にはならなくないか?
あったとしても決勝大会の蓮ノ空出演部分の再現がライブの中でされるくらい
-
>>69
横アリライブって書いたけどフェスライブも同様
-
てか皆さん今日も休みなのか…
-
>>69
>>70
仰る通りすぎる
前回の12月は
外も出られねぇやべぇ!→配信でやるって言う手段はある→ならみんなの通信量分けてもらうぞ!→配信での参加だからFes×Liveという形で実施可能!
ンで今年は12月の北陸大会はなんのしがらみも無く現地行けるから大会会場現地でやったからこうなったってコトよ
-
ナンバリングは史実に組み込まれてるからキャラもライブしてる体の筈
決勝前にフルライブは流石にやらんと思うので、横アリライブは決勝後のウイニングライブかなと思ってる(μ’s僕今の立ち位置)
金曜のライブ冒頭で決勝結果発表→ウイニングライブスタートとか
-
同じくそう思う
だから横浜ライブとかFes×LIVEは結果を伝えたりラブライブ!決勝で披露した曲を見せる場にはなりえるけど、決勝の場にはならないと思う
まあみんな活動記録が来てからライブなのか、ライブでいきなり結果発表されて披露されるのかって部分が気になってそういう言い方になってるんだと思うけど
-
>>69
正直試合形式なんてどうとでも言えるからまだなんとも言えないけど(まだ今回の決勝の詳細は活動記録でも触れてないはず)、確かに決勝の瞬間に今年も立ち会えない可能性はあるのか
その辺も明日分かりそうだけど怖いな…
-
大会会場だから配信がないっていうのも全然納得いかないけどね
普通に考えればリンクライクシステムでも配信されるのが当たり前だし
(他シリーズでも大会の様子を配信してる様子は映る)
-
>>76
蓮ノ空だけ単体で配信しろってか?
-
無職がいっぱいいるなあ
-
今までのラブライブでもキャラクターの大会、決勝の舞台のステージは映像として見れたから蓮でもちゃんとキャラのが見たいと思うのはおかしいことではないでしょ
なんなら予選や地方大会のステージだってキャラのは見れてたわけだし
横アリでやるにしても理想はFesRecみたいにキャラの3Dアバター使ったライブをスクリーンに映し出してでもやってくれることだけど……
-
そもそも「スクールアイドルコネクト」なのに蓮以外のスクールアイドルが見れないのもおかしいからな
俺らがアクセスしてるのは蓮にだけ繋がる特殊回線と考える方が自然
-
3Dキャラのライブは当然あるし配信もあると思ってるわ
それが横アリ前に披露されるのか、横アリと同時に披露されるのかはわからん
-
木を見て森を見ずって言葉を知らん奴多すぎやな
-
横浜Day1の開演前か終演後に「決勝からの中継映像」という体でキャラでのライブを放映して、Day2ではキャストが披露ってどうよ?
"ナンバリングライブは正史に組み込まれる"って原則は崩れるけど
-
リアルタイムコンテンツを謳ってる割に
ラブライブ大会の様子をリアルタイムで見ることができず
本人たちからの事後報告でしか結果を知ることができないっていうのがなあ…
KoLもめちゃくちゃ良い曲だけど
だからこそステージ上で初めて聴きたかった
-
愚痴スレあるんだからそっち行けばいいのに
-
今週末が決勝ならのんきに帰省してる暇も無さそうだしもっと先なんじゃないかと思えてきた
-
無職なのでお金ないからライブも配信も書籍も買えません、無料で全部見せろってハッキリ言えよ。
そうじゃないただの文句言いたい奴は愚痴スレ行けボケ。
-
そもそもライブはいつもストーリーの再現なんだからLttF→KoL→決勝をなぞった構成をするだけでしょ
-
ラブライブの全国大会で歌ってる姿を見たいし優勝が決まる瞬間を分かち合いたいってごく自然な気持ちだからそれを見せてほしいんだわ
再現フィルムを見たいわけじゃない
リアルタイムが売りなんでしょということ
-
個人の感想書いてるだけに見えるけどなあ
そこまでイライラすること?
-
ラブライブがそういうコンテンツだし
過去にリアルライブで作品を補完する事があった
3rdユニットもそれに近いしフェスライブの代わりにリアルライブで代替補完する可能性が高い
-
過去にリアルライブで作品の『補完』はしたことがあっても、大会決勝ってキャラクターのスクールアイドルとしての物語の肝の部分だから、リアルライブでそこを完全にキャスト代替でやったら今までにない形ではあるよ
どんなに近い存在であってもキャラクター=キャストではないから、ちょっと違うなと感じる層が出てくるのも仕方ない部分はあると思う
ただそれは運営側だって分かってるだろうからキャラ映像を使ってくれるかもしれないし、そもそも決勝を横アリでやるかも分からないし、ただの杞憂で終わる可能性もまだ全然あるからライブ当日待ちだなぁ
-
キャストが歌って踊る&スクリーンには3Dモデルが歌って踊る映像みたいな演出もあるかもだし明日の活動記録とライブ当日になってみないと分からんね
リアルタイムだからこそ決勝の時期にライブ重なってあれこれ推測が飛び交うのはまあ面白いよ
-
リアルタイムが売りと言うても我々がリアルタイムに観測できるはほんの一部ですのであまり自惚れない方がいい
-
アンコールタイムに決勝の様子を御覧ください!→優勝しましたー!かもしれない
今は言うだけタダや
-
うわー俺の杞憂から荒れ気味になってすまん軽率だった
3rdと活動記録は直接関係なくてスレチだろうから純粋に活動記録楽しみにしてる人のためにこの話はここまでにしよう
でも正直いろんな意見聞けてよかった 参考にして何が起きても納得できるような考え方探してみます
-
決勝の模様をライブ内で横浜アリーナ現地(と配信)で同時視聴はちょっと考えたわ
もしそうなら明日更新の活動日記の締めで今まで見たく予告ながれたりして
(リアルライブは2daysあるしどうするの?という問題はあるけど)
https://i.imgur.com/DitG2Uz.jpeg
-
やるとするなら
決勝そのもの + 決勝直後の再現 or 決勝直後の再現という体で2DAYSともやるんじゃないかな…
決勝そのものだけの片日披露が一番ダメージ大きくなるしね…
-
全員が2日間見れるわけじゃないから1日目と2日目で大きな演出差をつけるのは
勘弁してほしい
セトリが多少違うのはわかるけど
-
まあ蓮はあんまセトリ大幅に変える印象無いから大丈夫だと思うけどな
-
マジシャン事件の匂いがしますね
-
前後分割じゃないないのか今回
読めないなこれ
-
やっぱり決着はつくんじゃね
13日まで長いしどっかで報告回生えてくるんだろうと
-
明日ドルケ振り返りもあってアーカイブないってのがなぁ
-
ドルケ、みらぱは先月先々月の一件があって過去最高に仕上がってる状態だし
セラスと梢の板挟みに気付いた花帆がどうなるか次第みたいになってきたな
-
順当に優勝すると思う
泉が有能キャラすぎるので勝てなかったときのせっちゃんの行き先として蓮にアドバイスしてたんじゃないかと予想
-
瑞河敗退で廃校決定からのセラス蓮ノ空105期生入りかね今後
-
先の展開はわからないけど、とにかく大三角に優勝して欲しいんだわ
-
伝統を重んじる蓮ノ空が他人の伝統にとどめ刺すって展開もなかなか攻めた内容で良いなって思うが、答えが分かる明日の夕方が待ち遠しいな
-
別にラブライブ優勝しなくたって廃校回避出来るし逆もまた然り
-
……くるわよ
-
こういうのはやめてと言ったわよね…
https://i.imgur.com/1iQJbB4.jpeg
-
でかパイ祭り
-
中学3年生でもこんなにあるのに
-
見始めたばかりだけどせっちゃんデカい
-
ぎんかほぶっ込んできたな
-
おっぱいがでっかい
-
セラスもおっぱいがでかい
-
お前ら、おっぱいの話題しかないのか😡
-
序盤のインパクトが高い
-
な、長ぇ…
-
パート1が16分、パート2が13分ってこれ全部で何時間かかるんだこれ
-
約1時間15分
なお終わらん模様
-
PART1:16:21
PART2:13:29
PART3:18:11
PART4:12:33
PART5:15:59
PART6:08:53
累計:01:25:26
草
-
平日に更新する量じゃねぇってばよ
-
これ活動記録見てライグラ出して飯食ってライブ見るの間に合うのか?
-
ドルケライブ見るにはそろそろ見ないと時間がないね
-
セリフだけ読んでじっくり見聞きするのはあとでっていうやり方もアリ
-
決勝今週末っぽいしやっぱ3rdでやる感じなのかな
-
夢が無い奴に夢を信じる者が負けていいはずが無いんだ!!!
-
この回だけでライバルの掘り下げ大丈夫かって思ったけど大して深くなかった
-
蛍光灯ちかちかですよ花帆さん
-
>>131
口にすることはなかったけど、負けられない理由はラブライブ追ってきた人間なら想像ついたろう…
それを相手に伝えてプレッシャーかけなかった
ちゃんとフェアな連中だよ…
-
開始から見てもここまで掛かる
長いね
-
セラスでTwitter検索してみてくれ
ヤバいことになってる
-
1時間半あるのに駆け足とか唐突とかそれ今持って来る話?って部分を感じなくもなかったけど
日野下花帆と乙宗梢に感じていたことに焦点当ててまとめて解決してくれたからまあいいや
ここまできたらもう優勝してくれ
-
ヤバいってそっちかw
-
ラブライブ行くぞぉ!で終わる予想はしてたけど続きどこ…
しばしまつしかないのか
-
蓮の制服に似ていてリボンやスカーフを身に着けられる
まさか決勝曲ここまで扱いが謎だったBsBdじゃないよな?ってなってる
-
良い最終回だった(違)
-
見たかった話は見れたしこの流れなら流石に勝つやろ風呂入ってくる
-
制服っぽい衣装ってドリビリブルブルバアドジョーショーハナムスビとあるんだよな
既存なのか新曲なのか
-
一番辿り着いて欲しい結論に行ってくれたのでホッとした
ラブライブ!は楽しいものなんだよ
後は勝利を掴めるかどうかを見届けるだけだ
-
せっちゃんのデカパイ見て確信したわ
この子はスリーブブーケだ
-
ここすき
https://i.imgur.com/LNkFEiC.jpeg
-
目標は優勝だし デッカい胸持った私!
-
これ今月中にハナムスビの文脈を持った活動記録がもう1話更新されるな
背を向く梢先輩のサムネで
-
ドリビリにここで文脈載せてくんなw泣いてまうやろぉー
-
小鈴は情熱をとか梢綴理慈達の支えの上にはって話しの部分まんま山王戦で安西先生が湘北に言った発言これはシナリオ書いてる人の中にスラダン好きがいるなスラダンみたいな最強の相手倒したけど優勝は出来ないパターンは避けて必ず優勝してほしい
-
スリブ…大三角…
優勝しような!
-
>>149
大好きですってバスケットボールがってことね、のスクールアイドル版もあったしな
-
この衣装が答えだと思うけど
披露されたら泣いちゃうよ
-
これに気付いた乙宗梢はもう最強だし負ける気しねぇよ
昨年1月の部室でのやりとりも拾ってるし話が上手い
https://i.imgur.com/geITULS.jpeg
-
>>144
病弱巨乳の法則なんなの
-
勝ったなガハハ
-
やっと見終わったけど、ものすごい情報量でひっくり返った
寮母さんのくだりで涙堪えられなかった
-
https://i.imgur.com/lQZajEZ.jpg
https://i.imgur.com/fTtdt1n.jpg
-
part1なんでこんな露骨な噛ませフラグ立てるために尺を……って思ったけどその後が良すぎて必要なpartだったと思い直した
聖女の恩返しに泣いた
https://i.imgur.com/uYZ37Hg.jpeg
-
ドリビリで泣いた
-
自分が出場しなくても勝ちにこだわる理由が気になるな
先輩が負けた時も泣いたことから泉で勝つというより学校が勝ってほしいらしい
花帆に近づく理由も戦いを楽しむことがメインではないと思うし
-
ユニットツアーでもファンミでもDBとbsbdやらなかったのってやっぱこの2曲がキーなんかなあ
-
久しぶりに泣いたわ
こういう今まで培ってきたものを改めて心に刻む感じの話が瑠璃乃線にくるんま
-
>>160
それこそ"廃校"だとは思うけど(視聴者に対しては)察してねってことだと思う
花帆達にそれを告げてしまったら話が拗れてた
-
もう言葉が溢れて何から言ったらいいかわからない
とりあえずこれ貼っとく
https://imgur.com/a/mUlKtvm
https://imgur.com/a/W7Zz30l
https://imgur.com/a/4LQXdfy
-
おそらく昨日か今日に「明日から、ラブライブ決勝大会に向かう」って慈が言ってるし金曜日には結果出てるよな
幕間でお知らせ?
-
読み終わった感想は優勝してくれ蓮ノ空だな
メタいこと考えてても仕方ないって気持ちになれた
横浜公演お願いします
-
良くも悪くもスピード感あったけどちゃんと触れてほしい部分を回収していく感じで良かった
ルリちゃんが活躍してくれたのも良かった
-
最初寮母さんがラブライブ優勝した伝説の過去メンなのかと思ってしまった
-
>>167
小鈴が失敗できない舞台に挑むこと、梢が自分には何も無いなんてもう思ってないこと辺り回収されてよかった
-
>>168
明言されてないけど、スカーフのくだりで「部長が」って言ってたんだよね
「部長をやっていた子」とかじゃなくて
部長を「部長」と呼ぶのは部員だったからじゃないかな?って俺は思った…あくまで推測だけど
-
ラーメン屋の親父が初代イナズマイレブンだった的な
-
通信規制騒動で沙知以外の学園運営サイドは全員敵みたいな状態でもしれっと味方に付いてたりもしたし
寮母さんがDBで優勝した蓮ノ空スクールアイドルクラブ伝説の生徒の一人だったらアツいよな
-
最初の頃どっかで梢先輩がドリビリをこの曲は蓮ノ空で歌い継がれて来た曲ですって言ってた時はほーんそんなんやぐらいにしか思ってなかったけどその真の意味に今日気づいた気がするよ。
-
寮母さんが優勝メンバーだったら熱いけど寮母やるような歳かという問題が
-
泉の設定寝る前に30分で考えてそう
-
>>174
仮に初代だとしても吟子が赤ちゃんの頃に高校生だから33歳くらいで流石に寮母って歳じゃないか
明らかにめぐ母より老け声だし
-
もし決勝で負けた未来があったら梢はこういう結論を出してほしいって思ってたから一番いいマインドで決勝挑んでくれて嬉しい
-
寮母さんの声から感じる年齢的にはあるとしても芸楽部員では?
-
>>175
取ってつけたようなプログラミングでクソ笑った
-
>>177
俺も決勝で負けるなら梢はこう言って満足するだろうと思ってた回答がまさにそのまま出てきたからもう乙宗梢は最強だわ
-
梢のはたしかにそうだよなってなった
去年の部室でのやりとりで「優勝しなかったら私には何もない」と言っていたし、「憧れのスクールアイドルみたいに私もなりたかった」のが梢の本当の夢だもんな
-
聞いてたらちょっと泣けてきちゃった
https://youtu.be/huZSM7Mu0a0
-
3rd開幕曲がbsbdでほぼ確定かなと思う
このストーリーで開幕ドリビリは考えにくい
-
>>182
本当の"たいせつ"を見つけたんだとか
ジュエルとリボンがある蓮ノ空の制服に似た衣装とか
今回のタイトルとか
bsbdがドンピシャなんだけど時系列的にはリリックビデオ公開の時にもう出来上がってる曲(と衣装)なんだよな…
どういう関連なんだろ
-
綴理の隣に立てないって諦めてた梢が綴理とマンツーマンで特訓したのも感慨深い
-
>>160
引越しで違う高校に入学するから最後に優勝が見たいんじゃない?
入学先はもちろん…
-
>>185
梢が綴理の隣に立てるようになって優勝だけが全てじゃないって気付いて
つづめぐみたいに進路に不安があるわけでもなくて逆にその内来る梢卒業編で何やるのか気になる
-
めぐちゃんが大会が明日からと言及していたけどあれいつ時空なんだろうな
昨日の夕方あたりかな
-
花帆の原点というか瑠璃乃とさやかも含めてラブライブ挑むための想いや必要なものの全て
もう6月には揃ってたってことだな
-
卯辰山の6人も最初に見せられてたからなぁ
-
>>188
夕方更新の時ってその日の出来事が含まれる場合な気がするから今日じゃねえかな
-
>>188
わざわざ12時じゃなくて夕方配信にしたからには今日なんじゃないかなって思ったけどどうだろ
-
撫子祭,北陸大会のときもそうだけど18時更新の時は直近の出来事も含まれてるはず
12時更新の時は近くても前日辺り
-
ほらよっ
https://imgur.com/a/uM8OTh2
https://imgur.com/a/ajXc3hc
-
>>149
改行消えてる?
-
>>194
花言葉はよ
-
新曲ルールなくなったし決勝曲bsbdでもいいと思う
名曲だし
-
>>188
大会が明日からとは言ってないよ
明日から出掛けると言っていたような気がする
-
bsbdに文脈を持たせて欲しい気持ちと新曲が欲しい気持ちが戦っている
-
KoL(NoN)のCD
???(全員曲)のCD
ユニットCD×3←ストーリー関係ないか2月以降のストーリーの曲
スペシャルアルバム←恥は人生のかきすてがバラされてる時点で夏めきみたいに単なる曲いっぱいアルバム?
bsbdが決勝曲に化けるとしてもKoLとユニットCDの間のCDはなんやねんってなるんだよな
-
決勝ぐらい新曲やって欲しいわ
なお去年
-
>>198
確かに明日から出かけるとしか言っていないな
-
>>196
ピンクのガーベラ「思いやり」「崇高な愛」「愛情」
オレンジのガーベラ「冒険心」「探究心」「忍耐強さ」
青のガーベラ「神秘」
9本のガーベラ「いつまでも一緒にいてほしい」
-
さや誕までには結果出るようだね
あとの配信も祝勝会だろうし
-
セラスの学校に行くところから全部1月なの?
-
Aqoursも決勝に前乗りしてたんだから蓮もそうだろうね
横アリ前に結果が分かるのか横アリが決勝なのかはまだ微妙なラインだ
-
>>205
年末の配信で花帆は帰省するみたいなこと言ってたし
セラスと花帆が入院してた病院の近くの高校、北陸新幹線に乗って行ってるって辺りから長野だし
多分1話がそうなんじゃないのって疑惑
-
ドドドawoke水彩を3人で歌ったあとの3Dアニメもライブで解禁だったし横アリの幕間で結果発表はあるかもしれない
さすがに大会そのものはやらんでしょ
-
>>202
明日から東京行って前泊して木曜日決勝ならそのまま金曜の横浜まで綺麗に繋がりそうだがどうなるか
-
原点の話でもあったし梢の過去の経験や行動と花帆の今の心情を重ねた話でもあって良かったわ
-
色々賛否あるけどこの活動記録読み終わったこの熱量持ったまま3rd横浜迎えるのすごく楽しいよ。
-
>>202
駅まで12時間かかるしな
-
めちゃくちゃ良かった。
横浜公演楽しみ…
だけど2日目取れてないのやっぱり悔やまれる…
初日の何が来るか分からないドキドキも好きだけど、
2日目のダブアンとかあるとね…
-
>>210
「今の花帆は1年生の頃のこずに似てる」ってやはり本質を見抜いていた綴理
-
ホントの"たいせつ"を見つけるのは敗退ルートの思ってたから決勝前にこの結論に辿り着いてるのは嬉しいわ
-
これマジで横浜で何か起きるだろ…今から鳥肌立ってきた
-
明日にはday1座席ガチャだもんな
このテンションで横アリ現地楽しみすぎるわ
-
毎シリーズ強敵感溢れるかっこいいキャラが衣装で「ダッッ…」てさせてくるの勘弁して欲しい
-
泉衣装付3Dモデルも曲名もあるし乱入というか配信で見れるかもしれんな
-
ドリビリのくだりで泣いて梢センパイのくだりでも泣いた
最後に大三角全員でありがとうってところでとどめ…
と思っていたらせっちゃんと泉ちゃんのアレなんなん…?涙
ちょっと引っ込んだわ
-
これDay1勝ち組ルートあるか?
-
サンバに比べたら今回の衣装全然まともだと思った
-
あのキャスティングの時点でいずれそういう感じになるだろうしな
-
あのサンバ…?
サ○パのことかぁーー!!
-
セラスちゃんの学校はほぼほぼ廃校が掛かっているだろうに、それを伝えなかったのは本当にフェアだね
泉ちゃんがボーカルでセラスちゃんがヴァイオリン弾けば疑似モルフォニカっぽくてちょっとくすっときた
みんな書いてるけど、梢先輩が優勝だけが全てじゃないって心持ちになってくれたことも、
花帆ちゃんが本当の意味で吹っ切って決勝に臨めるのも本当に良かった
-
後花帆ちゃんの頬が赤いシーンが多くて、あれこれ照れてるんじゃなくてもしかして体調が悪いのか……?なんて結構ハラハラしていたけど全然杞憂だった
-
負けた上でそうなるって道もあるなって思ってたけど負ける前にそうなったし勝って〆だろうな
-
>>221
Day1組は約束された負け組やぞ
-
優勝報告はDay1で大熱狂ルートある
Day2は進藤あまねが生えてくる
-
もう両日組以外負けでいいじゃん
-
むしろ泉側がこれで優勝したらまずいだろって境地だという描写だから実質後半に当たるだろう次の活動記録はやっぱり救済の話になる気がする
-
乙宗梢、今年は本当に楽しんだんやな……
-
>>228
そんなこと言わないで😭
-
>>196
花言葉よりも、ロゼ、BLUE、きいろ!のユニットカラー3本ずつという意味合いが強そう
-
ういさんのスリブ絵が活動記録の伏線だったなんて。
-
勝利のVサインじゃないから勝てないって事はないよな…
https://i.imgur.com/JrT0iAS.jpeg
-
いずせらがそこまで勝たなくてはいけない理由は明かされ無かったね
梢があのメンタルに至ったので勝たなくても笑顔で卒業出来る未来はあると思うけどね、、、絶対に勝ってくれよ、、、
-
吟子の「そんなの私は知らん!」には痺れたわ。めっちゃ良い味出してた
-
だら!
-
つづこず山籠りックスもっとねっとりじっくり見せてくれよ😭
-
>>236
活動記録のサムネは変わるぞ?
-
地味にシャッフルフラグ感あった
(かほ徒、さや姫芽、ルリ吟)
-
>>215
いつの間にか梢が答え見つけててびっくりした
いやそれならそれに気づいたときにそれを教えてくれた当人の花帆に伝えてあげなよとは思ったけど
-
いや先輩として自分で見つけなきゃって思うだろ…
-
花帆自身の答えというより梢の方はもう勝つことだけに拘ってないよって話のことを言いたかった
この1年の中でいつ梢がそう思えるようになったのかは分からないけど、花帆の方はそれを知らなかったわけで
それ伝えちゃうとその時点で全部解決しちゃうんだけどさ
-
まあそこはストーリーの描き方上仕方ないな物語を収束させるために必要なことではあるけど他の話で消化する内容ではなかったし
-
さすがに決勝はFes×LIVEでやるんじゃない?
横浜であるとすればDay2でFes×LIVEの日程発表だと思ってる
じゃないと折角ここまで盛り上げたラブライブが地区予選だけしか観れないとか興冷めすぎる
-
あーごめんそう言うことか
でも確かに私は大丈夫って先に言っちゃうのはドラマ性ないし流れ優先なのかも
何にしろ梢先輩が私には何もないじゃないに気付けたのはなんかよかった
-
フェスライブをラブライブ決勝に被せるって絶対コンセプトとして考えたと思うんだけどねえ
月末のフェスライブにまつわる話それを上回る話しないとどうしても話題性持ってかれることになるが
-
何か理由があった上でずっと花帆に伝えてなかったのかなと思ったら特に何かがあったわけじゃなかったからちょっとズコーとなったんだ
話としてのドラマ優先だったんだろうけど、梢の花帆への扱いが雑にみえちゃうから何かが欲しかったなーって
梢が花帆に救われたってなら余計にね
-
気づいたところで優勝を目指すことに変わりはないしモチベーションの要因の1つをなくすようなことはしないのでは
今回はそれが空回りしてるのを察したけどみんなの気持ちに触れたら色々と気づいてくれるって信じたうえで利用した形にはなる
でも最後まで気づかなかったとしてもちゃんと言うつもりだっただろうよ 真意が伝わらないままは辛いって身に染みてわかってるから
-
>>251
自分もそう思う。
やっぱり梢センパイは花帆ちゃんのことを信頼したうえで、花帆ちゃん自身で乗り越えなければいけない壁だと思ってたからこそ最初は伝えなかったのでは?と。
-
ドラマ性優先は感じつつも雑とまではならなかったなぁ
悩んでる事は把握してたからそこで解決の糸口を自分から言うのもってあるだろうし
元々梢センパイ不器用だしって事でw
-
そもそも花帆
-
が今を頑張ることが楽しいっていうのを思い出してほしくてみんなの特訓に参加させてたわけで、
最初から言ってたら梢先輩が気を使って言ってくれたぐらいに感じてもおかしくない気がする
-
寮母さんの中の人が改めて全国大会頑張ってって言ってるのは泣く😭
-
義務感や固執でスクールアイドルをやってない今の梢は無敵だよ
自己分析すら出来るようになったら本当に画力と機械音痴以外に隙が無いじゃないか
-
花帆が同じ夢を見てくれて救われた梢先輩の立場ではあなたの最初の夢を思い出して、私のために楽しさを忘れないでなんて言えなかったよね
-
蓮ノ空さいきょー。
いやほんとに無敵だわ最強だわ
-
>>258
自分のせいで昔の自分と同じ間違いになってるのに指摘出来んわな
だからその呪いにかかってない他7人と一緒に特訓して気付いてもらうしかなかった
で、その答えを言ってたのが綴理(1年生の頃のこずみたい)と吟子(花帆が泉と同じやり方で優勝しても嬉しくない)ってのがね
-
個人的に今年度の梢に余裕があったのは優勝だけへの拘りが解けていたからだと感じたから、今回10話で花帆が壁にぶつかったタイミングより前にその話を花帆にしなかった理由付けがあったら嬉しかったなって話がしたかった、104-10話内の話でなくそれ以前の時間軸の話
これまでの活動記録の中でその話をする合間がなかったのはそれはそうなんだけど、それはあくまでメタ的な理由だし
梢が呪いから解放されてる横で花帆は梢の優勝しなければ自分には何もないって言葉に囚われ続けてもいたわけで、リアル時間で数週間数か月、下手すると1年その状態だったわけだから
もっと言えば梢が解放されるのに気付いた時の話も欲しかったけど……贅沢言ってる自覚はある
-
>>260
答えがわかってるなら最初から言え、人任せにして逃げるな系の論調の人はそこを忘れてると思うんだよね
私には何も無いって言ったから、花帆は梢先輩に何も無いなんて言って欲しくなくて、梢先輩の夢を叶えるためには優勝しないと意味がないって思考に陥った
いわば花帆に優勝しなければ意味がないという呪いをかけたのは梢先輩。
ここで最初から梢先輩が直接あの結論を花帆に伝えたって梢先輩は気を遣っている、あたしが不甲斐ないから梢先輩に夢を妥協させてしまったという思考に陥るだけだったろう
花帆が大好きだからこそ花帆に話をしたらどう伝わるのか理解していて確かな絆があった
梢先輩から言わないからこそ意味があった
>>261
おさんぽ日記スリーズブーケ編は1月30日発売!
-
梢が夢はとっくに叶ってたことに気付いたのは花帆が1年の頃の梢の生き写しみたいな状態になってたからこそ改めて自分を見つめなおせたとかじゃないかな
同じ夢を共有したのにじゃあなぜ自分はこんなに優勝に固執しなくなったのかって
どこかの大三角だけの幕間であの優勝しなければ何もないとまで言ってた梢が「1年生がそこまで目指す気が無いならラブライブに出なくてもいい」って言ってたのがずっと引っかかってたんだけど
その時点で内心わかってたんだろうな
-
自分でもうまく言葉が纏まってないけど要は今回104-10話のタイミングで花帆の梢に掛けられた呪いが拗れたわけで、拗れる前に話せる=解呪できるタイミングはあったのに何故梢はそうしなかったのか?って思ったのね
>>262
そこでこの辺理由付けされるのを期待しておくわ
梢が気づけたタイミングとかも描写されるといいな
-
>>264
呪いが拗れたのは泉のやり方見たせいでかなり直近だしな
呪いがある上でも去年は吟子に花帆らしいやり方でスクールアイドルの楽しさを共有出来てた訳だし(最初は梢コピーで接してたけどまあそれは別件)
別に呪いに問題があるとは梢も思ってなかったと思う
-
拗れたというか泉のパフォーマンスを見たから勝つためには今のままでは足りない
負けたら全部無駄になっちゃう、梢先輩を花咲かせられないよーってなったわけで
そうなってる花帆に梢先輩自身がそんなに棍を詰めて勝たなくなって良いよ楽しいのが一番だよなんて言ったらもっと拗れるよ
-
まあ実質スリーズブーケ(+瑠璃乃)編だった今回の直後にお散歩日記が出るってことは慈編みたいに3つの内どれかが今回の話と密接に関わってそうだし
なんなら10話も後編があるか11話があるかみたいな終わり方だったからさらに補完は入りそうだけどね
-
勝利に拘ること自体は人によっては大会へのモチベにもなるけど花帆の在り方からすればそう思い込むことになる梢の呪いってマイナスでしかないよなーと思ってたから、そこに切り込んでくれたのが嬉しいと共に梢は解放されてた中隣にいるはずの花帆への呪い解除へのアプローチが遅くないかとも思ったんだ
花帆の最初の在り方に梢が惹かれてたのなら尚更
まぁきっとなんか補完があると信じる
-
かほまでも曇らせるなんて
こずは他人の笑顔を奪う天才だ...
ボクにはとてもできない
-
呪いにもなるけど花帆のあり方は一致してるよ
みんなを花咲かせたいという原初の夢があったから
大好きな梢先輩を花咲かせたいから必死になった
そんな花帆だから梢先輩は惹かれたし一緒に優勝を目指してスクールアイドルをすることが楽しくて優勝しないと全て無駄という考えは無くなったんだろう
花帆の焦りすら無駄じゃなかった
-
ここ「花ちゃんにツッコまれるの、好き」にしなかった危機管理能力の高さ
https://i.imgur.com/Z7ABetu.jpeg
-
花帆の在り方と梢の夢を共有することは相反してるとも花帆の在り方の内の一つとも取れるんだよな
"みんな"を花咲かせるに梢も入ってるから梢の夢が叶わないことは花帆の夢も叶わないことになる
だから「みんなを夢中にさせる」って割と花帆の夢に近い考えのみらぱの瑠璃乃は「吟子も花帆も言ってることは間違ってない」って言ってたんだと思う
-
確かに花帆の事を思うなら今話の流れはもっと早くにやっておいた方が良いのはその通りだわな
今回みたいに花帆の想いが悪い方向に加速しなけりゃあえて切り出さないのも梢先輩らしいっちゃらしいけど
その辺の心情はファンブックなりお散歩日記で補完して欲しいね
-
>>269
あなたは危うくわたしを置き去りにしようとしましたけどね
夕霧綴理!
-
そこは信頼なんだろうな
花帆なら乗り越える、自分で気づくと分かっていたからこそ梢は曖昧な指示に留めた
付き合いの長いセラスもその辺は察してたし
-
>>268
「何もなくなんかない、あたしがいます」のあの約束は花帆ちゃんから言い出してくれた救ってくれた言葉なんだし
それに対する返事は自発的に梢センパイからやってほしかったよ
なんだろうな凄い悪い言い方すると不義理だと感じた
ずっと隣りにいる本人に早くそれだけは伝えるべきだったはず
104期通して梢→花帆の感情が見えづら過ぎたからそのあたりもちょっとまだわからん
-
>>276 そうはならんやろ…
-
泉のパフォーマンス見た時点で悩む方向に行くんだから梢先輩がどうこうできるタイミングってそれこそ去年の15話時点しか無くね?
勝たなきゃ無駄になると思い込んでる段階の花帆にあなたと過ごした時間が楽しかったから勝ちに拘らなくて良いのよって言っても気を使わせたと思わせるだけでしょう
勝った人による「いまを頑張ることが楽しい」の言葉が必要だった
-
後は「ある種目標への執着を手放して得られたもののお陰で目標が叶う」みたいな流れが大好きなのでやっぱり今期でラブライブ!優勝して欲しいな
-
今思うと、花帆ちゃんの下手クソ一週間連続ライブが全ての始まりなんやろなと思った。
あれが繋がる楽しさの原点になってるし、大三角+さやかはだいぶ脳焼かれてる気がする
103期序盤を見返したくなってきた
-
登場人物や心に何かの変化が起こったとして、それを逐一相手に伝えるなんてことはそうそうないんだ
大抵はそれを伝える必要があるときにしかるべきタイミングで伝える
で、しかるべきタイミングってのはその意図がちゃんと伝わるタイミングね
泉のパフォーマンス見て悩んでる花帆に何もなしに同じセリフぶつけるなんてしてみろ。ラブライブ!で何度も繰り返された真意の伝わらないすれ違いの始まりだよ
他のメンバーと触れ合って、過去の蓮ノ空メンバーのことを知って、そこで初めてあのセリフはちゃんと花帆に届いた
-
今回のサブタイトル、活動記録読んだ後だと最初から答え出てたんだなぁって思うし沁みる
https://i.imgur.com/xUEDe1F.jpeg
-
しかしスクールアイドルって正月休みの概念ないのなw
かほぎんがセラいずの学校訪問したりめぐさやひめが他校の道場破りしに行ったのって正月休み中ってことだよね?北陸大会は年末だし
-
正月休みというよりは冬休みだと思うが
過去作でも正月明け早々の練習はしてる
-
他校に乗り込んで行ったのはギリギリ年内(例えば12/25〜27、28夜だと花帆が体調不良)でも辻褄合うんじゃない?
-
>>281
勝つだけじゃない、もう夢は叶っていたのよと突然言われても花帆さん困惑しちゃうしな
スリブの部室での話は正直決勝を終えた後にやるエピソードって言っても良いくらいだし大会終わった後に言うつもりではあったけど今回の花帆さんの件でそれが前倒しになったようなものだと思うんだよな
優勝できたならこれが決め手と言えるくらい最適なタイミングだったと思う
-
メタな視点からすれば優勝までの道筋を補強するためここで描写したって感じだと思う
視聴者の目線からたったら名言しなくても何かしらの気づきみたいなのを得た描写がどっかであれば唐突に感じる人も居なかったかな
-
合宿の時?とかにラブライブは皆の意思を確認してからみたいな話もあったし
優勝を目標にしつつも梢自身に焦燥感とかをあまり感じなかったのは自分には何もないをもう解消できていた一年だったんだなと
-
メタ的な視点から見ると
正直北陸大会時点だとまだ心配事が残ってると思ってた小鈴花帆梢辺りの憂いが払拭されて
逆に泉はかませ犬ムーブしてるから流石に優勝なんだなという気がしてきた
-
優勝する流れは完璧だけどあとは盛りに盛った泉に勝つ説得力をしっかり描けるかどうか
-
もう描いてないか?
夢が無いってのはラブライブでは夢を信じる者には勝てないんだ
-
いくら実力が高かろうが託された夢だけの夢が無い奴が9人がそれぞれの夢を抱えた蓮にラブライブで勝てるわけがないで勝つ説得力は十分だと思うけどな
-
ラブライブ優勝者が優勝者たり得た理由にも至ってるしな
こんだけ描写されてれば後はとんでも駄曲が出てこない限りは
「なんで勝てたの?」にはならない
-
泉敗北からの夢、できたね😊ルートだろ
-
103期生の中でさやかちゃんだけ少なかったけど2月か3月に出番あるかな
-
むしろ一昨年12月に活躍したぶんが今年は瑠璃乃に回ってきたのでは
-
先月みらぱ回だった割に瑠璃乃の出番少なかったからその調整だと思ってた
-
さやかは11月に暴れたし
-
何か露骨にさやか出番少ないかなとは感じた
そしてパフォーマンスもみらぱより弱い事が判明しとるし良いとこ無かったな
-
わざわざキャップ取って煽りカスしてんのか
-
吸収できるもんはなんでも吸収するぞさやかちゃんは
強き者故
-
最近全然触れてないフュギュアの方も実は調子が最強になってて
大事な大会とラブライブの日程が被るとかいう展開想像してたわ
-
年明けに滑り始めしたってよ
-
梢がラブライブに憧れてたんじゃなくてラブライブ優勝を目指す過程で得られる仲間と経験に憧れてたことに気づいたって話をやったから優勝してもしなくてもどっちでもよくなってきた
全シリーズに共通するけどラブライブ自体が重要なんじゃなくてスクドル活動に焦点を当ててるときが一番面白い
-
さやかは超人ぶってるけど綴理卒業近づいたら泣きべそかくイベント残ってるって信じてる
-
時期部長、瑠璃ちゃんが良いと思う
冷静に全体を見れる子
-
次期ね
-
前半の花帆ちゃん完全に泉に呑まれてたなぁ
あの花帆が自分の夢すら忘れてしまうとは、なかなかショッキングなシーンだった
悩んだ末に成長する花帆ちゃん好きだからそれ見れてよかったわ
それと、夢は既に叶ってたって話は梢の個人回でやった方がよかったんじゃないかと一瞬思ったけど、梢が優勝したい理由ができたからここでよかったか
-
なんか今回で泉に底知れない恐怖を感じた…
ラブライブ優勝RTAやってるよこの子
経歴めちゃくちゃだし夢もないし、見た目かっこいいけどこえー
背景分かるのはこれからだろうけど現時点では人間みならぬスクールアイドルみを感じられない、けど嫌いではない
-
スリブ配信の花帆が吟子を誘う場面を見て、そりゃ、花帆が10話みたいな事言い出したら吟子は怒るわってあらためて思ったな
決勝前に自分を取り戻してくれて本当に良かったわ
-
逆に103期15話を見ると泉に勝てないと焦ったら花帆なら自分を見失ってもおかしくはないんだよな
優勝という夢を叶えないと私には何も無いと大切な人が泣いてしまうんだから
-
>>307
さすがにさやかだよ
4月から梢はさやかに引き継がせるつもりで動いてるし今から方向転換はしない
-
瑠璃乃部長は充電マッハでなくなりそう
-
ラブライブ!に向けての説明してるシーンで予行練習、何ならもう変わってたりとも思う
-
交代したって名言しちゃうとフェスライブのMCやリアルライブの幕間なんかのMCも変わっちゃうから(生徒会長がせっつーからしお子に変わったみたいに)少なくとも卒業までは名言しないんじゃないかなって…
-
梢は実質綴理と2人しかいない期間があったから花帆達が入った時には既に部長だったけど
本来どの辺の時期で部長変わるもんなのかね
夏〜秋くらいにそういう話あるのかと思ったら無かったし
-
リエラは3月にメイが次期部長って決めてたぞ
-
じゃあ卒業前とかの話になるのか
ならまあまだどうでもいいか
-
一般的な部活は夏秋あたりの大会とか文化祭とかその辺で部長変わりそうだけどスクールアイドルはラブライブが冬にあるからな
音ノ木も遅かった
-
部長の本職はリーダーシップよりあの訳分からん資料の量の業務だからなぁ
綴理や慈がギブアップしたからさやかが代理を引き受けた訳だし
-
花帆が適正ゼロで瑠璃乃がやらずさやかが最適だったのはその辺があるからだろうしな…
104期もProofで監督上手くやれてた徒町が部長適正高そうだけど実際は姫芽か吟子がやった方が良いんだろうし
-
ラブライブ決勝は受験期に被ってるヤバいスケジュールだしな…あまり深くは考えない方がいいとルリ思う…
-
>>322
梢は推薦でつづめぐは大学行かないからその辺影響なかったけどこの時期に大会あるの冷静に考えてヤバい
-
ラブライブ!における謎の大会ラブライブ!について真面目に考えるのはやめようね
-
無印1期は大会もっと早かったしな
2期でもう一度大会描写したいから冬にやったのが定着した
-
冬に高校の全国大会やるスポーツは意外と結構あるらしい
-
無印水みたいに夏も有れば問題ないんだけどね
-
夏大会なんて、夏めきペインやったらめぐちゃんの国産牛で優勝しちゃうじゃん
-
サッカーとラグビーの強豪校は3年でも年明けの選手権や花園までやってるしスクールアイドルも同じようなもんでしょ
-
部活動として現実にラブライブ!開催したら楽しそうだけど、芸術点競技(だよね?)は去年のめぐちゃんみたいにすんなり納得しない人も沢山出てくるだろうなあ
-
留学生が幅効かせたりレギュラー入りの為に都会から転校してきたり喫煙・飲酒騒動で辞退とか起こりそうだからお話しだけでいいやw
-
>>243
KoL梢の特訓ボイスだかでそれっぽいこと言ってた気がする
優勝への熱意は?とちょっと不安になってたけど今回ので安心した
-
芸術点勝負の大会は現実でも採点基準不明瞭で不満が残るからなー
実際作中の採点基準なんて一切設定ないんだろうけどもし実際開催されたらどんなところをポイントとして見てるんだろうな
-
バク転だと?!10点加算だ!的な?
-
実際アイドルの魅力ってダンスやら歌唱力の比重そこまで高く無いと思うんだよな
泉のパフォーマンスは凄いのかも知れんし見た事もないけど花帆がアイドル力で負けてるとは思えないなぁ
ラブライブ!大会の判断基準なんもわからんけども
-
オーディエンスが「勝った」と思った方に声を上げて、より声が大きかった方の勝ち
引き分けの場合は延長だろ
-
ファンの投票で決まるってスパスタ本編で言ってたから単純に数でしょ
-
part5の花帆ちゃんのセリフで泣いて梢センパイのセリフでまた泣いたわ
シナリオもいいけどみんなの演技も最高!
-
アイドルとして優れてるかって指標結局どれくらいファンがついてるかっていうのは一番大きいところだと思うし投票が一番理にかなってる気はするな
そうすると散々ダンスとか歌とかの領域でやってる話が合わなくはなるんだが
-
電話越しの綴理の声艶っぽくてたまらん
つづこずはどこの山に行ったんだろうか
山の上の寺だっけ?金沢にそういうとこあるのかな
-
やっぱ廃校か…
-
このタイミングで廃校決まって来年の願書受付停止とか大丈夫か?
セラス達の蓮ノ空フラグ立ったけど
-
せっちゃん・・・蓮ノ空で花咲こうね🌼
-
流石にセラス来るなら泉も一緒に来てユニット組んでくれ
ここから廃校引っ張るのマジかよ
-
4月から泉とセラス蓮ノ空に転校確定じゃん
-
1月まだ3分の1ってくらいでEDまで描いたのに前後編分割じゃないのマジですか
このまま来月まで更新なしなの辛すぎない?
-
>>346
去年の1月は2つきたじゃろ?
-
セラス達2人が蓮に来て新入生もう1人入って3人か
-
10話は相手に廃校の話一切しない泉とセラスに堂々たる姿を感じたしプレーオフまでにまた引っ掻き回されたら不安だ
-
最期に学校の名前を残すとか言い始めて覚悟決められたらヤバそう
-
セラス達って4月から高1だっけ?
-
>>351
泉は104期とタメ
-
>>351
セラスが今中3だから来年高1
泉が104期生と同い年だから来年高2
-
泉は徒町たちと同い年、セラスはその一つ下
-
サンクス。新キャラ来るならまた新1年生が3人かと思ったけど全然違くなりそうだな
-
>>348
これ思った
でもそうすると102期は文字通り卒業に......
-
蓮ノ小三角、来年は泉が加入して
蓮ノギスギス小四角になりそうな予感
-
吟子がバチバチになりそうなのは分かるけど徒町とひめっちがどうなるか
-
セラススリブ泉ドルケ+みらぱ新入生で105期ほぼ確定やん、来栖りんの時も言われてたけどあまねのスケジュール取れんのか
-
これライブの配信見ずに活動記録だけだと歌がないから感動が全然違うだろ
決勝くらいライブ映像入れたげてよ
-
>>350
というかプレーオフの泉セラスの動機はそれしかないよな
戦意喪失で棄権なんて展開のわけないし
Aqoursフィナーレの年にAqours1stの会場でそうなるとはな
-
泉セラス新入りで新ユニット結成の可能性も
既存ユニットは2人でもできるし
-
从c*・ヮ・§……
从c*・ヮ・§……
-
活動記録にライブシーンの静止画どころか曲名すらも出てないのか…流石につれえかも
-
曲だけならラーニングライブに…あら、無いわね
-
スリブ(かほぎん)、ドルケ(さやすず)、みらぱ(るりひめ)、???(セラス泉)で4ユニットになって
来年度ラブライブは仲良し全員優勝じゃなくてどれかのユニットだけが優勝って可能性も全然ある
-
蓮ノ空でセラス泉ユニット組んだとしたら単独でライブできるまで曲だすのにいつまでかかるんだ、その間大三角放置すんの?
-
>>350
究極の一撃が放たれるパターンじゃん
ココロに刻むんだ!って
-
3ユニットに組み入れずにEdel Note追加の方がキャスト入れ替わり問題も生まれないしやりやすいと思うわ
-
>>366
優勝しても新1年の入部1人とか連覇する高校がいなかったのも分かるな
-
プレーオフの言葉を知らなくて話理解できなかったの俺だけ?
その後ひめっちが延長戦って言い換えてやっとわかったけど
-
ただEdel Noteって何か曲調とか雰囲気的にドルケと被るんだよなぁ
ただでさえ3ユニットの中でドルケだけ人気低めなのに大丈夫なのか
-
あんま分かんなかったけど新規カード名がAURORA FLOWERだからこれを決勝で披露したのかな
-
DDとR3みたいな状態かな
それはともかく、ちゃんと時間を進めて102期生が卒業すると、リアルライブとか既存曲で出演してくれるとしても、新曲の歌声が聞けなくなると思うと寂しいなあ
-
プレーオフで戸惑うメンバーの中、拍手してる綴理のメンタルの強さよ
あと、花帆が泉に声かけた時に泉の後ろからピョコって出てくるセラス可愛い
-
>>375
梢の何回やっても負ける気がしないとか
めぐがあえて士気が下がりそうな質問して結果不安を消してたりとか
憂いを消し去った大三角強キャラすぎる
-
>>376
ぶっちゃけ、今の大三角がいて負けるシーンは想像できないよね
-
夢が潰えた瑞河
モチベ高い蓮ノ空
これは辛い…
-
瑞河が浦女モード入ったら無敵だぞ
-
>>378
夢が他人任せな泉がラブライブで夢を持った少女たちに勝てるわけねえだろと思ってたけど
託された夢すら消えるの人の心がない
-
>>378
知らんのか?
学校がここにあったことを刻むんだと覚悟を決める方向に行ったスクールアイドルはこの世の何よりも強いんだ
病院で元気をくれたお姉さん達が居た学校の名前を…って方向に覚悟が決まったら最強の敵になる
-
从c*・ヮ・§「負けるな瑞河!輝くのだ!」
-
>>379
なるほど良いなそれ
紆余曲折を経て結局お互い全力でぶつかるの最高かもしれん
-
泉「私個人に、夢なんてないんだと思っていた」
泉「でも、今やっと夢ができた」
泉「セラス…あなたを私が笑顔にするという夢がね」
こうか
-
お前らなんでそんなに瑞河にもう感情移入できてるんだ?
正直まだ蓮ノ空と同じ熱量をあの二人に持ててないんだが
-
そしたらμ'sとAqoursの代理戦争じゃん
対立煽りかな?
-
>>385
つい数年前にな
おんなじように廃校が決定した学校を全力で応援したのさ
-
>>385
瑞河にも感情移入できるくらいにはなったって感じかな
セラスには悪いけど大三角とは比較にならん
-
仮にセラスがスリブ、泉がドルケ入りなら
みらぱに入る新入生が気になりすぎる
-
>>385
蓮ノ空のほうが当然好きで応援してるけど
廃校を阻止しようと足掻いて足掻いてそれでも駄目になって
それでもなおココロに刻むんだと学校の皆の想いを背負って立ち上がった子を応援してきた記憶が瑞河を見捨てられない
-
>>389
そういえばこの前電車でマジックをしてる子がいて…
-
ライバルとして戦ってから加入って完全にマルガレーテのパターンやん、新スクールアイドル部で対立とか廃校とか、もうラブライブは同じ展開しかできんのか
-
歴代追ってる前提みたいなのか
-
>>392
泉が客からヘイト買って負けたらそう思うことにする
-
1月に全国大会やってるような部活で優勝したからってそのタイミングで進路変えてくる子ってそんなにいるか?
-
>>395
居なかったから決まったんだろうな
浦女と同じようにもっと前から決まっていて…ってやつ
-
>>395
高校サッカーで活躍してJリーグ入りとかあるのかも?
-
まあそれこそLiellaのマルガレーテとかもあるしファンタジーだよ
入らない方向も全然あると思うけどそもそも続けられるのかっていまだに疑問だから
-
すまん、進路って瑞河への進学か
確かにそれはないかも
-
瑞河の生徒数が少ないから廃校になるのではないとか?
-
まあ蓮ノ空が沙知お前予算何億ぶっ込んだんだって八重咲ステージ使う中
瑞河はよくある体育館だったし金はなさそう
よくある体育館で花帆をメンタルダウンさせるようなライブが出来る泉もすごいが
-
あそこアニメだったら多分領域展開してたんだろうなってシーン
-
徒町がチャレンジのし過ぎで逆境ジャンキーになってる…
-
https://i.imgur.com/e7WxR5s.jpg
https://i.imgur.com/BbYHJLO.jpg
https://i.imgur.com/miyWEWY.jpg
-
明日はプレーオフじゃないパターンかなぁ?
だとしたら20日の花帆ちゃん回が主人公としての所信表明?
さやかちゃんはプレーオフ控えて誕生日祝われるのかw
-
最後に逆転で廃校阻止の無印ルート
母校の名前を永遠に残すサンシャインルート
このどちらになるのか、それとも別の何かがあるのか楽しみではある
-
スクミュの合併ルートも忘れるな
蓮ノ河女学院高等学校
-
>>385
蓮推しの中にはAqoursを推してたファンも多数いるからな
廃校阻止になれば嬉しいし、ココロに刻むとなっても共感できる
-
泉さんやる時は赤なの?
なんかクール系だから青だと思ってた
-
俺は活動記録の綴理ちゃんの台詞が頭にあったから最初から赤にしてた
まぁまだ正解なんてないしね
https://i.imgur.com/j2XhQDt.jpeg
-
>>410
あーなるほどね
Day2は最初から赤にするわ
-
>>410
なんで赤なんだ?まあ赤か青っぽくはあるがとは思ったがここから来てたのか
赤の人お墨付きなら明日は遠慮なく赤振るか
-
瑞河Aqoursモード突入は考えてなかったわ脱帽
夢を失い嘘のようにボロ負けor全力で戦うも敗れ蓮ノ空へ…しか思い浮かばなかった
-
普通に考えれば後者なんだけど我々は前者の例を知っているからこのまま素直に蓮が優勝するだけとは限らないのが面白いストーリー作りしてる
-
瑞河は即時廃校ではなく来年度からの新入生の募集をやめてセラスの学年が卒業した時に廃校になるという可能性もあるのか?
-
セラスは中学3年生
廃校が決まったからもう入れない
瑞河のスクールアイドルにはなれない
-
毎回凄いストーリーで脱帽だわ
この面白さの1割でもスバスタに分けてもらえてたらな…
本家筋のラブライブシリーズより外様のスクミュ(舞台の方)や蓮ノ空のほうがラブライブ世界への理解度が遥かに高いの、ほんと何なの?
-
対立煽りと見ていいのかこれは…?
-
見ていいというかどう見てもそうじゃん
-
わざわざキャップ取って対立煽りするアホなんだからNG活用してこ
-
ネタに昇華してるつもりだったけど軽率だったわ
やっぱセンシティブなんだな
-
あ、すまん
スパスタも好きなんだわ。あと一息、ストーリーに深みがほしかったってだけで不快に感じた人居たらすまをかった
-
今月末に活動記録とフェスライブが生えるか否か、、、
メタ話すればアジアツアー横浜があるから来月になってしまうかな、、、
-
その前に決勝の報告が生えないと…
-
終演後、翌日の夜に生えてきてもおかしくないんだよね…
-
生えるも何もTerm終わるしあるだろう
普段より期間終わるのも早いし
-
なるほどねぃ前倒し
一番欲しいのはフェスライブだけど活動記録ならその通りか
-
フェスライブ1/26 20:00らしい
-
フェスライブの投票機能つかって蓮優勝ってかんじかね
-
✨スペシャルムービー✨
ラブライブ!全国決勝大会プレーオフ
〜その一瞬に全てをかけて、優勝を目指せ!〜
2025/1/26(日) 20:00〜 プレーオフ開演
🔻スペシャルムービー🔻
https://youtu.be/MjrDddh9kTk
#蓮ノ空 #リンクラ #lovelive
https://x.com/hasunosora_SIC/status/1878036634051953144
-
>>429
ごめん、俺は瑞河に入れるわ
蓮ちゃんにはわるいけど
自分の心に嘘つけない
-
>>431
いいんじゃね?心に正直にいこうや
それがラブライブよ
-
投票機能で決めるっていうけど、普通に考えたら蓮の圧勝じゃん?
お前ら実力伯仲だからプレーオフしとるんちゃうんかってならん?
-
>>431
真剣に質問なんだけど瑞河が登場して描かれたこの数ヶ月と蓮追ってきた約2年間で思い入れ前者が上回ったの?
-
1曲目の強さが同等でも2曲目で差が出ることはM-1でもあるし
-
バッテリィズのことかーっ!?
-
鳥人の笑い飯か
-
さや香の悪口はそこまでだ
-
日を開けたら部員の人数と学校の財力の差が如実に出てしまうのでは?なんて思わんでもない
-
それに加えて瑞河今LttF事件で花帆がいないようなもんだからあらゆるデバフ降りかかってるし普通に考えたら勝ち目無いと思うけど
間の活動記録でどうなるか
-
>>440
瑞河のみんなも笑顔を咲かせたいの対象ってことで花帆さん大活躍の予想
-
梢推しとしては最後に優勝の栄誉を掴ませて上げたいけど、Aqoursをフルで追っていた身としては泉がせっちゃんや学校の生徒みんなの想いを全てを背負って挑むなら応援してあげたくなってしまうジレンマ
-
もはや廃校免れないなら夢も潰えたようなもんだから戦う理由も無くなって意気消沈
そこを花帆が正々堂々戦うって言ったじゃんってすごいバフかけまくってスーパー化した泉と再戦、みたいな想像は出来る
-
それこそ学校の名を刻みに来るんじゃね?
-
泉は意気消沈しないだろ
せっちゃんの夢預かってるんだし
沈んでるせっちゃんを花帆ちゃんが励ました結果ど偉い曲書いて塩、送り過ぎじゃないですか?w えへへ、そうかも…で双方ベストコンディションでぶつかり合いな予感
-
でも金持ち伝統校の生徒が、廃校になった生徒に大丈夫元気出して!とか言うのも感じ悪くない?
-
学校の墓をたててみらぱのアクスタをお供えしてあげよう
-
それナメた奴にやるやつだろ!
-
💜だったら毎日お二人を舐めてるアタシの墓にはいっぱいアクスタがお供えされちゃいますね〜
-
PL学園も廃校危機とか
ラブライブに出たらええんちゃう?w
-
泉が夢を預かっている限りセラスのために戦うみたいに言ってたから
夢がなくなった以上泉の契約も切れるのではと思ったり
そこまで薄情な奴じゃないだろうけども
-
契約が無くなったことで自分の夢が見つかるんだ
セラスと一緒にステージに立ちたいという夢が
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■