■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
🆓開場前まで付近で快適に過ごせる会場といえば?
-
さいたまスーパーアリーナ
-
Kアリーナ
-
パシフィコかぴあアリMM
-
ガーデンシアター
-
城ホ
-
小さいとこありなら仙台サンプラザ
それなりの規模ならパシフィコ
-
名古屋ドーム
-
スカイエキスポみたいに目の前の駐車場でギリギリまで寝てられるところが良い
-
幕張メッセもまあ
会場が快適じゃないけど
-
東京ドーム
-
ガーデンシアターとかいう横にスーパーマーケットフードコートゲームセンターなんでも揃う神会場
-
ガーデンシアター、ナゴド、SSA、西展
雨宿りできてトイレも豊富で飯も食える
-
ガーデンシアターは付近にフードコート以外にもうちょい飲食店があればホント言う事ない
-
両国は意外と良かった
-
オリ劇
-
ガーデンシアターはなんなら隣のホテルに泊まれば開演5分前まで寝ても間に合うのが最高
-
Kアリーナレベル7のロビーで外見ながら待つのすこ
-
ガーデンシアターは到着までがクソ過ぎる
-
>>7
京セラもナゴドも近くにイオンあるのええよな
-
ガーデンシアターのヴィラフォンテーヌこの前泊まろうとしたら値段アホほど高くなってて驚いたわ
虹のユニットライブの頃は割と安めに泊まれて快適だった
-
そもそも付近で快適に過ごせない会場ってある?
-
べ、ベルド…
-
ベルーナって言いたいだけだ
ほら来た対立煽り
-
ガイシホールは周りになんもなかった記憶
ちょっと歩いたとこのコメダで時間潰してたわ
-
Kアリは横のはま寿司しか飯屋ない
-
アパに泊まれば直結の幕張だな
-
飛田給も何もないよな
-
Kアリはアンパンマンのとこで負け組感じさせられるからヤダ😰
-
ベルド信者なんていないのに誰と誰の対立が発生するって言うんだよ
-
>>25
ちょっと行ったところにガストあるぞ
-
怒涛のガーデンシアターで草
コロナ禍の時は会場の利用料金が安くなってて今はクソ高いらしいね
-
東京ドーム!!
-
西日本総合展示場
-
ベルド最クソ派とポートメッセ最クソ派で対立しようぜ
ラブライブじゃ使うこと少ないけど横浜ベイホールあたりもかなりクソい
-
公録系だとよみうりホールとヒューリックホールは最高だった。武蔵村山市民会館は許さない。
-
にじたび愛知の会場みたいに繁華街のど真ん中にあるのすき
-
ベルドの良いところは隔離されたところだから、一般の人がいないこと
ガーデンシアター、ナゴド、京セラみたいにショッピングモール併設だと
一般人がたくさんいて、オタクからみてもあれはダメだろというムーブしている輩が衆目に晒されていて
あれらと同じに見られるのが恥ずかしい
-
お前ら4月にセキスイハイムスーパーアリーナが待ってるからな
-
>>38
熊が出るという噂だからなぁ
-
立川ステージガーデンは周りになんでも有ったから快適だったな
-
立川ステージガーデン自体は別に立川駅近いし困らないじゃん
-
来週の横浜アリーナまわりはどんな感じなんでしょ
-
>>42ラー博ぐらいしかない
-
ガーデンシアターのホテルって1泊おいくらなんですかね…
-
動く歩道圏内にヲタビルある西日本総合展示場
-
>>42
駅まで戻れば普通の駅前
-
ポートメッセの時は直前までリニア鉄道館の展示新幹線でぐうたらしてたな
-
SSAってハコのデカさ的にどんなもんだっけ?
最後に使ったのラ!フェスぐらい?
-
>>34
クソさでいったら北のSSAが断トツだぞ
震えて眠れ
-
地方民からしたら中華街や赤レンガ倉庫という観光地があるKアリーナがライブついでに観光出来るから最強だか関東民からしたらまた違う評価なのかな?
しかもポケセンもあるからより一層最強過ぎる!
-
ドーム/武道館/両国国技館
大正義秋葉原あるし近くも飲食とか困らない
-
>>48
アリーナモードで16000
スタジアムモードで30000
ラブライブで最後に使ったのはラブライブフェス
いい会場だからもっと使ってほしい
-
>>50
横浜なら駅から近くて更に観光地に近いぴあアリや海と公園が目の前のパシフィコのが良い
-
会場から徒歩10分圏内以内にホテルがいっぱいあるところがいい
-
>>52
ラブライブで使うならスタジアムモードへの変更必須だから変更費用踏まえると同規模施設に比べて割高で面倒なのがな
-
快適に過ごすてそもそもお前らどうやって過ごしてるの?
俺は会場付近にカフェあったらそれで何も問題ないんだが
だいたいカフェで時間近くなったらフルグラT着て臨戦体制に入り移動してるわ
-
クソ会場扱いだけど幕張は目の前がイオンだからなんとか
ナゴドもそうか
-
幕張のイオンって遠くない?
-
駅の北のほうのイオンじゃなくて最近大型改装したイオンモールのほうでは
-
むさプラ(飛田給)とベルド嫌い
ガーデンシアターはキッチンカーとかも広々とやってくれるし最高だね
-
Liella6thで北のSSA体験した後の反応が楽しみだな
-
>>56
車なら早めに駐車場確保して寝てるか、そうじゃなかったら昼メシ食って一旦ホテルに引き上げるとか?遠征じゃなかったらギリギリまで家出ない
-
liellaライブをむさぷらでやる時は、
渋谷から京王で行けるので直前まで聖地回ってるな。
京王が乱れた時考えて時間に余裕持たせる必要あるけど。
そういう意味では6th代々木体育館は本当に開場直前まで聖地の雰囲気味わえて楽しくなると思う。
-
>>63
野外ステージ前にオタク群がって写真撮ってる光景が目に浮かぶ…
まぁワイも平常心保てそうにないが…
-
>>59
あのイオンモール、デカくて端にあるフードコートまで1駅分くらい歩かされるイメージ
-
>>59
シャニマスがイベホでライブやった時、ライブ前にそこのイオンシネマでガルパン観てたらPだらけだったw
-
あとキャパ的にやらないで欲しいけどzeppダイバーシティはスレ的には強い
-
来年秋開業予定のお台場TOYOTA ARENA TOKYOもいいかもしれないな
-
Aqoursツアーで兵庫のホール行った時結構な広さの休憩所みたいなところがあって良かった
外で待ってたら暑くて死んでたと思う
-
今日はパシフィコ横浜なのでみなとみらい近辺のカフェで時間を潰すわ
お前らの誰かはおるんやろな
-
お前らしかいない可能性
-
ZEPP HANEDAとか両国国技館みたいに喫煙所近い会場嬉しいわ
-
>>72
武蔵野とか味スタの下のしょぼい喫煙所しかないしなあ
-
パシフィコに来ているけどQueens暖ったけぇ
-
みなとみらいおるがお前ら見つからんわあんまり
フルグラ俺だけなのか?
-
>>68
商業施設はダイバーシティまでないぞ
昔はヴィーナスフォートあったんだけどね
-
>>75
コートとかで擬装しているから判りづらいけど
よく観察するとグッズ等が見え隠れしている
-
<削除>
-
<削除>
-
さすがにフルグラは会場付近になってからだな
近くのカフェとか商業施設では擬態するわ
-
これはKアリーナでしょ
最寄りに横浜駅がある時点で買い物、映画、食事と隙がない
-
>>81
それはイオンモールでは?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■