■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
🆓Liella!が3年間5人だった場合ありそうな回や掘り下げ
-
修学旅行回とかはありそう
-
加入回や新キャラ掘り下げ回がない分日常回が増えるわな
風邪引いた千砂都の代わりに皆で1日たこ焼き屋やるとか年末年始に皆ですみれの神社で巫女をするとか
-
願望だけどすみれんが見たい
-
部費が足りなくてアルバイトする回なんてのもありそうだな
皆それぞれの経験を活かす形で
-
2期あたりですみれがスカウトされる話
-
>>3
けいおん2期の律紬回みたいに2人で遊ぶ回とかありそう
恋「すみれさんはエスコートが凄く上手ですね」
恋「優しいですし人の為に一生懸命頑張れますし、男の子だったらきっとモテモテですね!」
すみれ「どう反応すればいいのよ!」
-
衣装作り得意な可可がコスプレイヤーとして活躍する
-
ダンサーとしての千砂都とかももう少し掘り下げて欲しい
-
サニパ関連の掘り下げも増えたりしてな
-
全巻購入特典曲制作回とかみたい
-
みんなで千砂都の弱点を見つけようとするコメディ回
全員と仲良くしつつ若干のかのちぃで〆る
-
後輩がいない分他校の下級生スクールアイドルとの絡みは2年か3年の時にありそう
大会ではそのグループが後程ライバルになる感じで
-
スクールアイドル部マネージャー:桜小路きな子
-
2年でも優勝できず可可の帰国問題が現実化
クゥすみがそれを秘密にしてたことにもかのんがショックを受けてえげつない内紛になる
最終的には可可の両親の説得に何とか成功し3年で優勝
-
>>5
キーアイテムはかのんの手書き名刺
-
メイがファン倶楽部作って会長とかやってそう
-
カフェvsたこ焼き屋
-
本来の2期生3期生この時空ではどうなってるの代わりと心配
-
赤髪のLiella!ファンの子が準レギュラーで登場して妙に人気出る
-
>>18
神モブ以上メンバー以下の扱いになりそう
マルガレーテはライバル枠のままで
-
2年目、2期生たちがアイドル部に入ってくるが
Liellaに加えるか将来別ユニットを組ませるかで1期生の意見が分かれる
結果Liellaは5人のままとしたのがこのストーリーライン
-
ありあ回とすみれ妹回がありそう、すみれ妹の名前も判明する
-
文化祭で徹夜で作業
-
>>9
ずっと5人ってことだからマルガレーテも出てこなくてサニパが途中で敗退することなく
原作と違って、ちゃんとLiellaとサニパの対決に決着が着くんじゃなかろうか
-
>>24
いや、マルガレーテはサニパ卒業後にライバルで出てきてもありじゃないか?
-
廃部確定
-
仮に2期生が全員入部しないとして4人とも結ヶ丘に入学するのは変わらないし予選でマルガレーテがやって来るのも変わらない
おそらくサニパがマルガレーテに負ける所までは変わらないしだろうからそこから先5人で勝てるかどうかで分岐
あと冬毬は結ヶ丘には入学しなさそう
-
ワンクールで1年だと加入とか大会とかやること多すぎで日常が少ないのが残念だった。
リエラジの冒頭劇場みたいな感じが欲しかった
-
すぱよん! みたいな感じのをやってくれることに期待するしかねえんじゃねえか
-
恋ちゃん達、過去のアイドル部の活動実績を調べる回とか
-
花さんの時代のアイドル部の曲の譜面を見つけて、その曲を現代風にリメイクする展開
-
>>2
めっちゃ見たかったってか1期終わった時はそういうの妄想してたな
結局2期3期も後輩加入回とラブライブで大体終わっちゃったもんな
>>5のすみれがスカウトされてLiella!との間で葛藤する話なんかは総合スレとかで良く予想されてた鉄板ネタだった気がする
-
人が入る入らない話が面白いとは思ってるけど3回やるとさすがにあれだな
-
いうてこのシリーズやることなくなったときの日常回が迷走しがちなのがね
3期が面白いのストーリーに集中できたからってのもあると思う
-
毎年大会までガッツリやって弱虫ペダルみたいになるのもそれそれであれはではある
-
>>34
サンシャインの二期は本当ハチャメチャだったからなあ
彼岸島も普通に読める自分でもさすがにツッコミどころが多くて気になった
Liella!の3期はうまくできてたわ
-
マルガレーテ逆に代々木フェスで敗北味わってめちゃくちゃ努力して地区予選優勝しそう
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■