■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ラブライブの重い女の子ラキング🆓
-
2位 ちぃちゃん
3位 SID園田
4位 チュンチュン
5位 ヨーソロ
6位 ハロめぐ
-
殿堂入り定期
-
重いってそっちか
-
かなり嫉妬深い方の花帆さんがランク外という異常自体
-
物理とメンタル合算だとどうなるのか
-
>>4
蓮信ササクッテロ死ね
-
>>5
歩夢がぶっちぎりなのは変わらなさそう
-
名前を出してはいけないあの人
-
はゆむ定期
-
@cメ*˶ˆ ᴗ ˆ˵リ
-
⎛(cV˶ᵔ ᵕ ᵔ˶V⎞
-
転校生に嫉妬して自己嫌悪して泣いてた奴が表彰台に上がれない魔境
-
すみれもトップテンにはいるはず
-
1位の子は別にそんな重くないだろ
一方的なものだし断ったら刺されるぐらいの被害しか出ないよ
-
歩夢は重いは重いけど、自分勝手の方が強いよ
相手を基準に人生カスタマイズして時に離れてでも相手にとっての最良を目指せる千砂都の方が遥かに重い
-
さやかマリー希を入れるかは悩みどころである…
-
>>15
つまり大病院の令嬢なのに医学部に進まずに教師になろうとしてるユズハってトップクラスで重くね?
スクミュエアプしかいないのかよこのスレは
-
ちぃちゃんはかのんちゃんの背中を支えるし、なんなら突き飛ばすこともあるけど、かのんちゃんが疲れて立ち止まった時はそっとしておいて、また歩き出した時の為に背中を支える準備をしてるみたいな
かのんちゃん自身はちぃちゃんの想いの重さに気づいてないというイメージ
-
>>18
こうやって文章化されると重いっていうかめっちゃいい友達なんだよねそれ故に幼馴染っていうか
他とベクトルが違う
-
千砂都はかのんに恋人が出来たら本当にかのんに相応しいか審査はするけど合格すれば嫉妬とか一切せずに心から祝福しそう
何なら千砂都はレズじゃないと思う
-
>>20
逆にかのんは千砂都に恋人できたらよっぽど納得できる相手じゃないとバチクソ嫉妬するし口で祝った後もしばらくかなりモヤモヤ抱えそう
-
一番愛は深いけど慈愛だよね
もはや聖人ぐらいの
-
誰を見てるの
だめだよ
-
重すぎて精神を破壊された幼馴染がいたらしい
-
重いとされる子の多くが幼馴染ないし物語開始前からの友人だから
すみれみたいなガールミーツガール系の重さ好き
-
物理オンリーだと1位はエマ?
-
重すぎてそのまま曲になるぐらいだからな…
-
こういうので宮下愛を挙げない奴は全員ニワカだと思っている
-
https://i.imgur.com/2lkTCW7.jpg
https://i.imgur.com/44gBgFq.jpg
https://i.imgur.com/dO01pPY.jpg
https://i.imgur.com/BDEFej0.jpg
https://i.imgur.com/aX1ZJBN.jpg
https://i.imgur.com/GK6wQe8.jpg
https://i.imgur.com/gHAFeLa.jpg
探りの上原
https://i.imgur.com/dqwlIy2.jpg
https://i.imgur.com/EBCoSAe.jpg
めんどくさい上原
-
スクスタで割とことあるごとにあなたちゃんに失望されないか見捨てられないか不安になってるかすみを忘れるな
-
かのんが可可と出会うこともなくやさぐれたままでいたら
千砂都はああも滅私的に「かのんちゃんのため」なるよう動いただろうか?
かのんが自分以外の誰かによって「立ち直って」しまうことに耐えられなかったのではないのか
嫉妬は嫉妬でも千砂都のそれは人間の域を超えている
-
なるほど、そういう解釈もできるとは...!
-
>>31
序盤で幼馴染最弱と言われた淡白な感じから後々の重さにつながるのは、視聴者に見えてなかった訳じゃなく、クーカーをきっかけに意識が変わったって事か
その解釈いいね
-
実際クゥクゥが現れずかのんがあのままならちぃちゃんはどうしていたのかというのは気になる
まず自分が結果を残す、のあと発破かけるだろうからあまり変わらない気もする
-
>>29
小林幸子でクソ笑った
-
すみれは愛自体はバカクソデカいけどあなたは自由でいてみたいな方向性だし重さは全然無いのかもね
すみれ本人が感じてることはあるだろうけど、最終的にそれで相手をどうこうしようというのは全く無い気がする
すみれが可可を束縛したりするビジョンは全然浮かばない
-
>>34
そもそも6話でかのんが来てくれないから本調子出せず結果を残せず海外へ行ってかのんにトドメ刺す可能性もある
-
>>26
筋肉は脂肪より重いし果南ちゃんor梢先輩のが重そう
-
>>36
そうだけど、それ言ったら千砂都もそれだと思う
二人とも「幸せならOKです」タイプ
案外相手のかのん可可の方が嫉妬深いかも知れん
-
誰を愛そうがどんなに汚れようが構わぬ!最後にこの千砂都の横にいればよい!
-
>>39
千砂都は「かのんの隣に立てるようにかのんが出来ないことをやる」って言ってたイメージが強くて
かのんがそれに応えられる才人だったのはデカいよなぁ…って
そこは順序が逆ではあるけど、「かのんちゃんの役に立たなきゃ意味ないもん」とかは千砂都からの信頼が先行してる気はする
すみれは「三年間をやり切りたい」で、その先は「可可がステージに立ち続ける姿が見たい(願望)」で、可可の輝かしい未来を望みつつもそこに自分がいるかは考えてなさそうだなと
(結果かのちぃもクゥすみも上手くいってるので)どちらが良いとかではなく、タイプの違いのざっくりしたイメージ
-
千砂都はブシドーの片鱗が見えるからね
-
>>38
秋葉原の巫女バイト「せやな、ウチもそう思うわ」
-
>>29
唐突な小林幸子に草
-
>>29
よく見たら名前小林幸子で吹いた
なんつーレジェンドに曲作ってもらってんだスクドル同好会
-
ちぃちゃんは精神性は武士なんだけどなんだかんだ1期6話でかのんが近くにいて欲しい、でもそれを言えない(自分で気付けない)ってところは曜っぽさも感じる
-
でもさ歩夢が向けてる以上に侑が重いのとか良くない?
-
>>47
まぁ実際同じくらいに重いのは確かだよね
電話で不安そうな声してたってだけで、作曲コンクールやら何やら他にも色々あるはずなのに爆速で沖縄まで飛んできたし
「歩夢のこと最初に可愛いって思ったの、私なんだからね」
とか
歩夢の矢印が自分に向いてるから重さを出さずに済んでるけど、歩夢が他の子に矢印を向けだしたら少し不機嫌そうな侑ちゃんもあり得るかもしれない
-
>>47
それな
歩夢だけ重いんじゃなくて相互に重くなってるのが良いんだ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■