■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ラブライブ!サンシャイン!!総合スレ 避難所 Part970
-
・disは禁止。
・荒らし、煽り、disは徹底放置。反応するのも荒らしと同類です。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代行を頼むこと。
・総合スレでの実況は禁止。実況は板内に別スレを立ててそこでやること。
・転売の話は禁止。他所ですること。
■公式サイト
http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/
※前スレ(5ch)
ラブライブ!サンシャイン!!総合スレ Part960
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1695214005/
※前スレ(前したらば)
ラブライブ!サンシャイン!!総合スレ 避難所 Part969
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11210/1732794817/
-
スレたてありがとう
-
>>1乙
-
从c*>ヮ<§<あたし達のスレなのだ!スレ立て乙なのだ🍊
-
スレ建てサンキュー
何が起きたのか分からなくて彷徨ってしまった
-
スレ建ておつ
あまりにも突然すぎるよね……
-
わいわいわいの本出るんや
-
ゲマの永久hoursの写真集の予約締め切り今日なのに特典グッズの絵柄が出ない…
限定版とゲマ限定版いったいどっちを予約すれば良いんだ
-
アクスタはキャスト集合なのかな?
それ期待してこちらにしたけど
-
>>8
限定版の特典(アクスタ、キャラファイングラフ)は多分このサンプル写真だと思われる
ゲーマーズ限定特典のブロマイドと紛らわしいけど
https://x.com/numazu_gema/status/1872127429537616144
-
>>10
キャラファイングラフって印刷の手法のことなのね
キャラクターのなんかなのかと思ってたから特典の写真はブロマイドだと勘違いしてたわ
-
写真集の店舗別特典とかなんも確認してなかった
みんなどこで買うの?
-
ゲーマーズで予約した
絵柄とかあまり考えないでゲーマーズ特典ならそんなに外れないだろうと信じて
-
自分もゲーマーズでアクスタ付き予約した
どちらにしても9人のAqours見れるのはこれが最後だろうしね
-
Aqours9人揃って沼津にいたんだなって、思い出アルバムのようなものになるだろうね
-
また板が爆発したのね
-
ダイヤさんソロアルバム
アニメイトとかはもう入荷してるみたいね
期限ギリギリの年明け受取になると思ってたけど
仕事帰りに引き取れそうで助かる
-
CD状の段ボール届いたからなにかと思ったらダイヤさんか
-
ふりさんいつの間に肋骨折ってたんだ(本日完治)
-
>>19
永久アワーズの宣伝ラジオ行脚で喋ってたよ
エスカレーターで転んで肋骨にひびが入ってたらしい
-
経験談やけど肋骨ヒビ入っても、痛いけどまあ普通に生活はできる
医者行っても湿布出されてしばらく安静にしてろだけやった
-
本人も自然治癒だってさっき話してたね
イベントとかにクリティカルヒットせずに良かった
-
ヒビぐらいならそんなもんなのか
-
あいにゃもライブ中にヒビ入ってたよね?
-
なんか聞いたことあるかも
-
君ここの馬跳びで骨折したと聞いた事があるねー
-
幕張でのファンミであいにゃ・・・
夜公演は本当に心が痛くなった
-
>>27
幕張のファンミでの君ここで骨折したの?
-
>>28
前日の公演で足を挫いて、次の日の昼公演は出ていたけど夜公演はドクターストップ
キャストに支えられながら壇上に立ったあいにゃが泣きながらライブパート断念を報告
-
確か最後のユメユメはあいにゃも一緒に歌ったんだっけ?
-
Aqours第1号はやっぱりきんちゃんだったか
-
素直に祝いたい
色々あったけどきんちゃん幸せになって欲しい
-
ちゃん結婚ってトレンドワードはきんちゃん結婚のことだったのか
-
めでたいな
幸せになってほしいねぇ
-
トレンド1位
-
おめやで
-
結婚かー
-
きんちゃん、お幸せにな……
-
さて今後あと何人ご報告するのかな?
-
いやーめでたい!
きんちゃん、おめでとう🎊
ヨーロッパ旅行辺りからそうかなーとは思っていたけど
-
https://x.com/YouGoY5_U5K/status/1872660133651825032
Days今月号ノーマークだったけど、FindOur沼津再開嬉しい
ただしちげさんは当面裏方役とのこと
https://x.com/hotetige/status/1872853866779467926
-
わいわいわいのピューロランドイベント
一般申し込み今日からなんだな
忘れてて危なかった
-
爆睡してて起きて今インスタ開いて知った、きんちゃんおめでとうございます!
-
>>41
なんとなく雰囲気近そうだしテイストはあまり変わらなさそうね
-
本誌で靴だけ描かれていた巨大果南像の全体像が
https://x.com/dojio/status/1872930308385063264
-
FO沼津再開は嬉しすぎる
-
コラボキャンペーン関係あるあるだけど、最初の一回でラブ公式のポスト終わりだから通販期限とか忘れちゃうのよね
今あるのってメイド、セブンチョコだけで合ってるかな?
-
配送お知らせで知ったけど
アニふるまた送ってくれるのね
誤配分は回収しないとか太っ腹やね
-
倉庫側での返品受入・検品と輸送費考えると人件費が原価にペイしないからだろうね
-
まぁ回収する意味もあんま無いからなぁ
誤送された人はラッキーということで
-
ヨハネカレンダー買ってきた
イラストのスペースが結構大きくて見応えがあるな
ダイヤさんソロも買えて満足
https://i.imgur.com/KaVIgrS.jpeg
-
Find our沼津からそのままカレンダーをスライド出来るのはうれしい
そういやリコちゃんのトカゲって名前あったっけ?
-
ベルーナドームオワタ\(^o^)/
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6524374
-
>>53
代替は東京ドームでいいよ
-
>>53
名前が一緒なだけのギャグかと思ったけど、ドームの名付け親なのね
時代が違えばグルーポンドームだった可能性もあるのか
-
2nd決定時はプリンスドーム
6th決定時はメットライフドーム
2度も名前の影響を受けている
-
>>52
トカゲはカゲさん
ちなみにお猿?はモンちゃんでハムスターはハムキュウ
-
>>57
ありがとう
そういえば漫画で名前出てたかな
みんなそれぞれ相棒の動物キャラいるの結構好きだわ
-
カフェコラボ?のメイドイラストかなり可愛いな
室田絵踏襲の版権絵ってそこそこ可愛い止まりだと思ってたけど、最近の版権絵はしっかり可愛いわ
-
https://i.imgur.com/srUJRRZ.jpeg
9周年あ
-
っちゅー間
-
9周年あれは嘘だよ
-
『9周年ありがとう!』かな?
-
9年も楽しませてもらってむしろありがとうなんだわ……
-
「9周年ありさ満開だ」かも
-
「9周年あいだりかこ」かもw
-
これはこれでおいしいか
https://x.com/GJ_yohane/status/1873625062332670006
-
キラキラ消えて草
-
やさwwしいwww
https://x.com/aikyan_/status/1873629442414932081?s=46
-
キラキラは自分たちで探さなきゃ!ってメッセージだよ、知らんけど
-
これは言われなきゃ分からんレベルw
-
シールマジか…
若干ショックだけどまあ致し方なしやな
-
安西先生・・・
キラキラしたいです・・・
-
沼津にふるさと納税してきた
フィナーレはタオル被って行くかな
https://i.imgur.com/kj3POoh.png
https://i.imgur.com/UjcOM9j.jpeg
-
GIGOのアクスタ買わなきゃと思ったら通販売り切れある
お土産ショップだけの利用って出来るんだっけ?
入荷のタイミングで行くしかないか…
-
>>75
今日行ってきたけど普通にお土産だけでも問題なかったよ
当日枠あったからそのままカフェ利用もしてきた
時間があればカフェ内はサイン(きゃん朱夏おすわ)で一杯なので是非ー
-
GIGOのアクスタ買ってきた
皆めちゃくちゃ可愛くて迷ったがとりあえずようりこゲットしてきた
普通にGIGO3号店の7Fに行って買えたよ
あとゲーマーズでダイヤさん誕生日のぼうろも買ってきた
https://i.imgur.com/DEEa5zE.jpeg
-
ありがと
通販売り切れの子店頭でも売り切れるの早そうな気がするけど完売ポスト来ないことを祈って近いうちに覗いてみる
-
>>74
100周年衣装のイラストってみかん畑が背景のイラストの印象が強いけど、こんなイラストあったっけ?
ファイングラフはA4サイズだから悩みどころだ
-
ふるさと納税? だかなんだかのイラストじゃなかったっけ
-
面白い記事
永久hoursの売上20%近くが東海地方
https://www.billboard-japan.com/d_news/image/145027
-
記念に沼津で買うっていう人が多かったのかな
>>80
ふるさと納税限定のイラストならどうしようかなぁと思ってね
-
大晦日のありふりすわいいぞ
-
ルビィ爆発
-
逢田さんと紅葉狩りしながら初詣して運動会したい
-
UNOもやるんだぞ
-
来年は新年特番ないのかな?
-
逢田さん以下当時のメンバーで本当のUNO大会やって欲しい
ドヤ顔でUNO!って言う逢田さんが見たい
-
きゃんも参戦してきたw
-
2019年1月ってなんのイベントだろ
-
時期的にユニット対抗戦っぽい
-
きんちゃんアミューズ辞めたのか
-
オリコンのポスト見る感じ契約期間満了か何処行くかはわからんがいい所行ってほしい
-
>>90
2019年の1月にありすわふりきゃんが揃ってサンフレ衣装着たイベント多分無いしアククラの撮影とかかな
サンフレ衣装のアクスタが19年の5月末に販売開始だから1月に撮ってそうではある
-
ラブライブ新年会は無いのかな?
例年初笑いはこれなんで
-
新年会恒例化して欲しかったな〜
-
新年会ないと寂しいよね
越境交流で起きる化学反応が伝説を生み出すというのに
-
ふりりん髪の毛多いな
-
Aqours紅白出たのももう6年前か
-
懐かしいなぁ、もう6年前か
逆にあの頃から6年も続いてるって考えたら、Aqoursは凄いな
-
動くキャストを初めて見たのがその紅白だったわ
-
紅白で初めて見たはなかなか衝撃的だな
どういう感想を抱いたんだろう?
-
あの年の紅白はAqours以外にもサザンにユーミンとめちゃくちゃ盛り上がった神回だった
-
もう今年も終わりか来年もよろしく
まだ2時間あるから気は早いが
-
1年経つのはえーわ
>>102
声優がテレビに出た時に感じるなんともいえないあの感じだったかな
Aqoursは曲だけ聴いてて普段のキャラボイスも知らないからキャラと声が一致してなかったけどマリとルビィだけは多分この声だなってのはわかってた
声優見てルビィとマリはこの人だってわかって残りのキャストもなんとなくこのキャラの人かなって思った記憶がある
-
きんちゃんアミューズ退所したんだな
-
ラブライブキャストも結構事務所移籍するよね
-
>>105
サンキュー
なるほどキャストの事は本当に知らなかった感じか
そこからここにたどり着いたのも凄いなw
なんだかんだで今年1年も充実した推し活だった
ここがあるからあちこち行って報告しようって気になれたのは間違いない
お前らありがとうな
来年も宜しく
まずは千歌ちゃんにお年玉あげることからだなw
-
Aqoursが紅白に出てたのは全く覚えてないw
でも戻れるなら2015年頃に戻って推し直したい気持ちでいっぱいだ
-
Aqoursがスタートから紅白までより紅白以降の方が倍の時が流れてるって信じられん
-
あけおめ
-
ダイヤさんおめ
-
あけおめー
そしてダイヤさんおたおめ💎
-
ダイヤさん♦️おめでとう
-
https://x.com/LoveLive_staff/status/1874108323600973865?t=8dBRCvBrk7u_nn_n74WxGQ&s=19
ちかっちかわ
-
ダイヤちゃんお誕生日おめでとう!
-
あけおめー
ダイヤちゃんハピバ!
今年もよろしくね!
-
あけおめです
そしてダイヤちゃんHappyBirthday!
アククラのイラスト今回も良いね
-
欲しい、欲しすぎる
https://x.com/muromuromurota/status/1874117424116809869
-
バンナム社員になれば千歌っち貰えるんですかね!
https://x.com/muromuromurota/status/1874117424116809869
-
これは良いちかっち
サンシャイン感が凄い
-
ワールドダイスターのコラボちゃんとダイヤさん誕生日を祝ってくれるんだな
ありがたい
Aqoursクラブ
ありしゃってやっぱり美人だな
なのにキャンドル作って感想が美味しそうとか言っちゃうのが最高にありしゃw
チャレンジも迷いなく進めるありしゃ
にゃーちゃんの足がブラブラしてるのが可愛いw
-
浦ラジ3本録りだったんだ
次回はJMADMになるのかw 楽しみ
-
ワイちゃんも久しぶりだな
-
あけおめ
今年はいよいよFinaleの年になるのか……悔いなくAqoursを応援するぞ
-
浦ラジ干支に因み黒澤へビィ爆誕w
「うちらも持ってない-」の天丼やめて差し上げてw
MVでは自然すぎてスルーしてたけど、確かに「JR」のロゴは使えないのが普通なんだよね
1期3話では確か「TR」だったっけ…と思ったら放送版とセル版のバージョン違い発見w
https://i.imgur.com/ElRSxUT.jpg
https://i.imgur.com/akoKSVQ.jpg
>>124
2回ブゥリデスネー?
-
浦ラジ聴いた
ラジオの聴き初めは浦ラジから
黒澤ヘビィw
改めてダイヤさんおめでとう!
確かにデジタルトリッパーははしゃいだ感じがするな
ウキウキダイヤさんが愛おしい
アニメのダイルビでスクールアイドルごっこしてるとこに触れてくれたのもありがたい
ウチラも持ってない非売品のーw
ウチラも持ってないーw
PVにいつ出てくるのか見てたのに結局出てこない市長と駅長w
PV撮影の場に市長がいないことを心配するありしゃw
顔にモザイクかけられて残念がる駅長w
ありしゃも言ってるけど地元に愛されるってのはこういうことかってのがまさにコレだよね
\小宮有紗さん!/
勝手にランキングまたやって欲しいね
次回予告で立ち上がってやる気満々なにゃーちゃんw
-
>>126
何回も何回も観てるのに今初めて知った
セル版ではカットされてたのか!
名前を出せるようになったのもJRが全面的に協力してくれるからだよね
-
(((小宮有紗さん)))
-
>>126
裏にあるSiosk?はそのままなのね
-
元旦からラジオ更新あるのはありがたい
正月で生活習慣が違うから前回の浦ラジ聴きそびれちまったけど
-
>>119
疾走感が凄いw
-
紅白でultra soul聴いてAZALEA soulを思い出した
ユニット対抗の最終戦だったかな
-
ダイヤさんのバースデー壁紙等
諸々取り忘れないようにね
-
やっぱり「健康第一」は正義
-
ふりりんのデジタル年賀状かわええ
-
みんな絵上手いわ
-
書き初め
いったい何があったん?というキャストがちらほら居るなw
-
臓声ってなんだろ?
朱夏の学も急にどうした?ってなるなw
-
てかAqours Clubのおみくじ、景品当たりアリって書いてあるじゃん
去年もこんな感じだったっけ?
-
去年のには景品は無かったと思うけどな
-
クラブスクラッチ
はずれだったぜ!!!
-
はずれ...
-
ワイもハズレやった・・
-
ハズレだったw
でも今は運を貯める時!クックック…
-
ハズレだったけどなるほど、これがアレに繋がるのか
-
C賞のデジタル会員証当たった
Cは500名だったけど今どれくらい会員いるんだろ
-
はずれたわ
-
デジタル会員証ってどんな絵柄なんだろうね
-
C当たったけどAかBが良かった…
-
AかB当たった人は是非写真撮ってあげて欲しいな
特に個人的に逢田さんのチェキは見てみたい🌸
-
はずれだったわ..
-
木の筒ガラガラやるおみくじみたいなのかと思ってたらまさかのスクラッチかい
-
おみくじって早いもん勝ち?
-
期間1週間あるから当たり調整されてるのかどうかは気になるところかな
誰かが当てたらその当たりは出なくなるのは間違いない
-
1日あたりの当たり数が決まってるなら引く人が少なくなる最終日の方が有利になるな
-
今週の浦ラジ面白いな
-
Aqours若いなぁ 30代に見えない
-
普通の人よりずっと美容には力入れてると思うわ
浦ラジは今までも誕生日ゲストやれば良かったのにって思った
-
ワイちゃん「ワイだワイだワイだワイだワイだワイだワイだ」
映像無いのに場面が簡単に想像出来て笑った
言われてみれば去年の有紗って大体わいわいわいの誰かと稼働してたなw
-
今更ブレイズインザディープブルー始めたけど敵強いなこれ
ハガネール強すぎるだろ
-
先にルビィ仲間にしておくと一定時間ブレス弾けて楽だよ
-
何〜〜〜そうなのか〜〜〜
いま回復アイテムでゴリ押して倒したところだった
でも楽しいなロックマンみたいなのやるの久しぶりだわ
-
防具枠解放のタイミングで一気に強くなるからね
解放せずに挑んだ難破船はあまりにも強すぎた
-
リコチャンビーム先解放してたから難破船ボス攻撃パターン覚える間もなく沈む雑魚だった
多分火山や難破船辺りがアクションゲームとしての山場っぽいけどダイヤ助けた報告してたきゃんのその先はどうなったんだろう
-
難易度調整無いけどどんなにアクション苦手でも逢田さんムーブすれば何とかなるのが良かったな
特に強化マリちゃんがゴリ押しと相性良すぎる
-
DLC来てほしいけど全く来なくて悲しい
-
片割れは死ぬほど追加あったのになw
-
素の難易度はそこそこあるから楽しい
マリゴリ押しで下手でもなんとかなる
-
アイテム無し縛りでじっくりプレイしてクリアしたわ
ずっと投げナイフとダイヤさん使ってたな
-
🏆名に遊びがないの残念だった
そのままとは言わんけど何か曲名やフレーズ連想させるものだと簡単に愛感じちゃうのにw
-
回復アイテム無し縛りはどうしてもDPが足りなくなるからDP自動回復の装備が神すぎた
回復アイテム有りならマリとハナマルでだいたい破壊できる
-
DP自動回復でもボス戦後半でDP切れちゃうんだよね
最初は装備でDP底上げしまくって、DP枯れたらHP全振り装備に切り替えてたりしてたな
あと、属性の三すくみが中々覚えられなかったな
昔ロックマンゼロやった事あったのに…
-
キャラクターのドット絵もよくできてるし、敵の強さに関しては結構歯応えあるゲームだよね
アイテム使えばゴリ押しで何とかできるのは温情みたいなものと言える
-
クリアしたわ〜
ステージはそれほどでもないけどボス強いの多かった
BGMがすごく良かった
-
スカーレットデルタダイヤさん手に入れると
ダイヤさんでひき殺すゲームになる
-
地元愛まつりのCLUB REPORT今年は3日間まとめて1本なのね
しゅかがユメユメでどんだけ大はしゃぎしてたのか気になるからどっかでやってくれ
-
Aqours clubも今回が最後だろうから色々まとめた物出して欲しい
-
み、短いっ…3日まとめてだし名ばかりかもだけどお正月企画って銘打ってるんで30分弱は見たかったー
-
去年の地元愛まつりBlu-ray化しないのかな
2023年までのは何かの映像特典とかであった気がするけど
-
去年のじもあいはなにかの特典でしれっと入ってた気がするからそこは大丈夫な気がするわ
-
アククラCDが今年も出るならそこに入るだろうけどどうなんだろうね
-
最近の省コスト傾向が著しい
-
省コストに関してはまあどこもって感じだし
-
スクラッチくじ引いたけどハズレか
倍率は10倍前後くらいかな
-
Aqoursからのメッセージもあった
【二十歳の皆さんへお祝いメッセージを贈ります】
https://youtu.be/12Qb8ZHcqSU
-
3人とも20歳のときから既にAqoursだったのすげえや
-
この前市長と沼津で会ってた時と同じ3人だっけ?
その時に撮ったのかな
-
このメッセージも一緒に撮るから20歳の時Aqoursだったキャストを優先して市長への報告に選んだとか
-
沼津ゆかりの人達の中でもトップバッターだもんな
Aqoursちゃん、立派になったね……涙
-
https://x.com/oshitabi_update/status/1875708826512736467
幻ヨハカレンダーにもしっかり1月11日に紋章がマークされてた
-
https://yohane.net/news/detail/?page=01_4250
1/18にサントムーンでキャストトークショー付き上映会
-
ヨハネ2期はワンチャンあると思う
Finale終わった後だが、ここまで沼津と友好だとね
-
ヨハネ関係で何か発表あるとしたら3月のイベントの時かねぇ
-
小林の「…めろ!!!!」が「やめろ!!!!」的な意味かと思ってビビったわ
-
きゃんすわとは珍しい
-
…しゅぞ
-
致すぞ
-
相変わらずピューロ人気だね
-
きゃんすわは個人でもサンリオコラボやってるくらいだしね
-
明日から推し旅スタート
京都行くぞ!
-
サンシャインもオケコンやってくれーと思ったけど4thと6thが実質そうだった
-
来年アニメ放送10周年イヤーだしやってもおかしくはなさそう
-
やるならカトタツ指揮でやって欲しい
-
明日一旦新大阪まで飛んで逆方向からスタンプ集めてくわ💪
-
懐かしの6thの浦響のメンバーでかな
コンマスの真部さんも呼べれば
https://x.com/LoveLive_staff/status/1541052720505036801
-
オケコンはほんとにやって欲しい
本編もヨハネも
-
>>202
昨日見てきたけどそれらとは雰囲気や構成が違うからオケコンはオケコンで別にやってほしいと思った
-
カトタツは京伴祭でドームツアーでやるはずだった曲って紹介しながら5th anniversary演奏してくれたんだぜ
あと起こそうキセキを!とSUNSHINE in the MIRRORもやってくれた
-
オケコンはマジでやってほしいよね
サンシャインの音楽は素晴らしいよ
-
1期、2期、劇場版とそれぞれ新規で劇伴テーマ曲を複数作り起こしていて、
もちろん世界観を壊さずに各期ごとに特色を打ち出している(だから曲と各シーンが強く結びついている)ってすごい力量だよね
幻ヨハも含めてカトタツさんが担当してくれて本当に有難いと思う
-
ヨハネの民族楽器っぽいテイスト好きだわ
Two as one は総集編ですごく好きになった
-
最初期の頃Aqoursが沼津に行った時にカトタツも同伴してたらしいね
ラブライブ!サンシャイン!!の製作陣の作品にかける熱意は本当にすごい
-
アクスタ買いにコラボカフェ行ってきたよ
確かにダイヤさんが一番テキパキ働きそうだし指名多かったか
https://i.imgur.com/gKuQTfX.jpeg
https://i.imgur.com/6RuaA2l.jpeg
https://i.imgur.com/HodkWvZ.jpeg
-
このイラストほんとすこ
クラシックなメイド服がいいよね
-
>>215
自分は果南のドヤ眉にやられたよ・・・w
-
2年生推しだけど、今回は梨子ちゃんが一番似合ってると思う🌸
メイド梨子ちゃんほんとすこ
-
メイドアクスタの通販は殆ど売り切れだけど店舗分はまた別なのね
一年生から三年生でメイドのランクもレベルアップしてるみたいなデザインで良いわ
-
今気付いたけど黒澤姉妹はお掃除係なのかな?
-
各学年ごとに案内係、料理係、掃除係がいるって感じ?
-
今日から始まったデジタルスタンプラリーって停車中じゃないと位置情報を拾えないよね?
のぞみでの通過中でもOKなら楽だけどそんな訳はないよな
-
20万枚突破したくさいなぁ…
-
出荷が?
-
出荷よー!
-
出荷といえばちかわさは超次元で臨時販売されないかな
-
>>221
画面見た感じワンボタンで位置情報取得が始まって判定出るっぽいから連打して再トライしまくればいけるかもしれん
-
汚物は出荷よー!
-
新大阪から新快速で京都と来たけどこれまでの感想
・位置判定はかなり緩め(フォロワーさんで車で回ってる人も居るくらい)
・慣れないとスタンプ代の場所が分かりづらい
(普段切符売り場を意識してないので京都駅で駅員さんに聞いてたどり着いた)
・ゴムのスタンプ台が無いので気になる人は持って行ったほうが良いかも
本日中に1年生CDが欲しいので18時までに案内所に滑り込まなくてはならず『岐阜羽島』前後は新幹線課金する予定🚅
-
>>228
お疲れ様
情報サンキュー
ドラマCDは入手できたかな?
-
>>229
ありがとう!
お陰様で18時閉店の滑り込みセーフで無事入手出来たよー
ノベルティは先日の色紙宜しくルビィちゃんだった🍭
(という事は2発目は果南ちゃんだな)
平日のジェットスターが安いからと飛びついたのは良いけど、
関空から新大阪までの移動にかなりの時間と体力を奪われた
前泊か普通に朝イチ新幹線で行けば良かったと少し後悔
その代わり途中なんばからの移動で心斎橋でたこ焼き食べられたけどねw
以下スタンプの実績
・新大阪米原間:新快速で移動(スタンプ全回収)
・米原岐阜羽島間:新幹線課金(スタンプ全回収)
・岐阜羽島静岡間:新幹線課金(乗り換えに余裕のあった名古屋のみ回収、なお三河安城静岡間は時間切れの為スタンプ押印出来ず)
・静岡東京間:在来線(新横浜のみ押印出来ず)
やはり日帰りだと18時までに案内所に飛び込む縛りがあり
その為朝イチから行動する必要があると実感
※未押印区間は来月以降2、3年生CD配布のタイミングで回収しに行く予定ー
-
推し旅の差し替えジャケットに裏面あるの知らんかったわ
CDに入らねぇと思ってたけど逆側に入る仕様になっててかなりエモい
https://i.imgur.com/vuotebn.jpeg
https://i.imgur.com/Ya1VniL.jpeg
https://i.imgur.com/VWsyxwj.jpeg
https://i.imgur.com/jQOuqXy.jpeg
-
>>230
やっぱり行きは飛行機の方が安いと考えるのか
同じコースで行こうと思ってたわ
参考になる
-
>>232
今東京駅の梨子ちゃん押印した🌸
今回全部押印した訳じゃないけど多分東京駅がスタンプ台捜索難易度ナンバーワンだと思うわw
飛行機も悪くないんだけどほぼ半日時間が喰われると考えた方がいいかも
割り切って観光ついでに行くなら全然問題無いんだけどね
https://i.imgur.com/Y2V1p3z.jpeg
-
μ'sファイナルはチケ代9,800円だったんだね
ドームでその価格だったこと考えるとフィナーレがベルーナで13000円は割高に感じる
-
>>233
飛行機で関空まで行ってそこから戻って来る感じなのか
結構ハードスケジュールだね
梨子ちゃんどこに置いてあった?
このスタンプの絵柄ホント可愛いからグッズも出して欲しいんだよな
-
>>235
そそ、少し簡単に考えすぎてしまった・・反省
場所は八重洲北口改札出た右手のJR東海切符売り場の前にあったよ
下の図でわかるかな?
自分もこの梨子ちゃん結構タイプで、今回唯一アップ目で撮ったんだ🌸
https://i.imgur.com/gPqyLVi.jpeg
https://i.imgur.com/HkVJbq8.jpeg
-
あ、すまん
絵柄の方だったね🌸失礼
-
>>237
サンキュー
八重洲口の方なのか
ハナマルw
いやこっちのイラストの方も凄く可愛いよね
マジでグッズ化して欲しい
温泉のイラストも可愛いし最近のコラボイラストいいよね
-
>>238
あ、一応🌸のつもりで描いたw
先日のGiGOコラボのメイド衣装も含め、ほんと可愛いのばかりだよねー
-
浦ラジめっちゃ面白かった
やっぱ初顔合わせエピソードは鉄板すぎる
あいなちゃんが有紗ずっと見てた話は有名だけど
そんなこと考えながら見てたのかw
-
分かる、笑い声だらけでこっちまで顔綻ぶw
当事者じゃないから当たり前だけど初顔合わせの知らないエピソードまだ出てくるんか
-
やはり次回あんちゃんゲストか
-
初顔合わせの自己紹介時、杏ちゃんが紙のメモ取ってるエピソードすごく杏ちゃんらしくて好き🍊
-
持ってこないだろうけど言ってた通りメモ持ってきたらまたひと盛り上がりするんだろうけどなw
-
なんて書いてあったか気になるねw
-
何で見たか忘れたけど、きんちゃんが「ただのオタクです」って言った後、杏ちゃんが「ただのオタク」ってメモるネタがあったなぁw
-
まぁそう言う杏ちゃんもμ'sオタクだけどねw
-
今週の浦ラジいいな
ゲストいるといつもと違うわちゃわちゃ感が楽しめる
-
あいなちゃんの一目惚れエピソード思ってたより強烈で笑った
初対面で眉毛の形おでこの広さ目の形全部見てたのは前のめりすぎる
ふりさんが夢に出てきた話はCLUB TALKでもしてたけど
あいなちゃんの持ちエピソード強すぎない?w
-
失礼だと思うよ!って自分で言ってるのおもろすぎる
-
しかも相手にばっちり気付かれてるのも笑える
-
浦ラジ保存版だねw動画でないのが惜しすぎるw
書き初めで一番「?」だった「学」と「臓声」の説明が聞けたの助かるw
初対面では、あいなちゃんに見つめられるありちゃん側からの話は初めてかも
逢田さん→ありちゃんの髪の話も聴いた覚えがあるね
あんちゃんのメモが保存されているのを願いつつ、次回も楽しみ
-
浦ラジ聴いた
Aqoursは煩いと言われるのが良くわかるw
多分楽屋でもずっとこんな感じなんだろうなと思わせるワイワイぶりw
体内時計が普通になってきたありしゃ
Finaleでもいつも通り楽しくってのがAqoursらしくて良いよね
勝手にリスナーの気持ちを代弁して早口になるあいきゃんw
行動力しかないマリー
目がキラキラになるにゃーちゃんw
毎日顔を合わせてまた明日ねって言えるのが凄い
まさに親の顔より見たメンバー
逢田さんに天パだと思われてたありしゃw
ありしゃをめっちゃガン見するにゃーちゃん
気まず…と思ってたありしゃw
朱夏が言ってるCMの人だってのは学校のやつかね?
にゃーちゃんの夢に出てくるふりの話ホント面白いw
ふり「ちっちゃいなーって」
にゃ「おんなじくらいだよっ!?」
www
あんちゃんのメモの中身気にるよね
-
しかも「夢で逢いましょう」がまた絶妙に古くてふりさんらしい
-
今週からBS日テレでサンシャイン1期の再放送始まってるんだな
-
>>254
夢で逢いましょうわからんかった笑
-
\こみやありささん/のCMといえば
自分的にはこれ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm32375034
あ、ゴーバスの子だってなった
-
今気づいたけど清水町のヨハネトークショーとピューロランドイベントで連チャンなのか
-
>>234
その頃とはもう人件費とかもろもろ値上がりしてるから
-
こんなアカウント新しくできてたんだな
GoingOut清水町!公式アカウント ー静岡県清水町『ラブライブ!サンシャイン!!』コラボ企画ー
https://x.com/Go_Shimizutown
-
>>260
最近コラボ関係多すぎて訳わからんくなってるわ
-
>>253
今回の浦ラジは永遠に聴いてられるくらい本人たちも言ってる通りワチャワチャ感がすごいねw
思わず3回くらい聴き直してしまった
と言うか何回でも聴きたいくらい息が合いすぎてるー
-
きゃんも事務所移籍か上坂さんや椎名さん
なんちゃんもいるところか、しかしニューカムきゃん抜けて大丈夫なのか?
-
マジか
きゃんの移籍はめっちゃ意外だわ
-
縁といえばヨハネママ役の人がいるか
-
ありちゃんです
https://x.com/lovelive_staff/status/1877622663067132272
https://i.imgur.com/RxNgmtF.jpeg
-
浦のほち幼稚園のみなしゃんがあしょびにきまちたw
-
次の出張所は愛知か
辺鄙なところかと思ったけど名古屋で良かった
-
栄or名古屋って書いて欲しいw
-
岡山新潟追加で中国北信越地方に到達出来たから
あと来てないエリアは四国と東北か
仙台辺りとかやっても良さそうなもんだけど
-
https://i.imgur.com/bnZyuL5.jpeg
https://i.imgur.com/H9cHBji.jpeg
ライラプスお誕生日🎉
-
イッヌおめ
-
ライラプスの誕生日設定あったのか
おめ
-
ヨハネと出会った日なのかな?
-
ライラプスHappyBirthday!
10月16日幻日のヨハネ生放送より
https://i.imgur.com/96vn7X8.jpg
犬好きの逢田さん「私も今日から「ワンワンワンの日」でいい?誕生日」
小林さん「え?なんで?あなたパチパチじゃないの?末広がりww」
-
>>271
きゃわたん
-
ライラプスおめでとう!
何のかんの言いながらもヨハネとナイスコンビなの良いよね
最初に登場した時のヨハネの頭に顎を乗せるの好き
-
喋ってたのお前だったんかい!?の衝撃
-
明確な答えはないんだろうけどイープラのアカウントについて聞かせてくださいな
同じ電話番号・異なるメアドで複数のアカウントを作った場合ってペナルティ起きちゃうかな?
一応2つ目のアカウントは作れたんだけど1つ目のアカウントのほうに電話番号不正利用みたいな通知が来たもので
-
電話番号で二段階認証をしていたりするから同じ番号だと不正アカウントと判断されることもあるのかな?
そのへんはよくわからないなあ
-
finaleライブ複垢で応募しますって言ってるようにしか見えねーんだけど
普通にアウトだろ
-
アウトな要素しかねーだろ
-
イープラの規約で一個人での多重登録は退会させるって書いてあるけど勿論読んでるよね
-
相手するなよ
-
ラ板時代は複垢の話当たり前だったから感覚麻痺してた
変な話題出して申し訳ない
-
複垢と転売徹底的に取り締まって席潰れることのないようにして欲しいよな〜
-
スレチやけど公式リセールサービスはして欲しいよなぁと思ってる
-
ゲーマーズの新しいAqoursグッズ、秋葉原ゲマは梨子ちゃんのアクスタがもう無かった
えっちな衣装だからかな、さ
-
ゲーマーズ関係のグッズって沼津のプレショには多分売ってないよね?
ヌーマーズ行くか
-
>>255
TVerに上がってるとは思わなかった
生年月と郵便番号のアンケートに回答すればBS契約関係なく視聴可能
https://tver.jp/episodes/epxxc4u0uh
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話「輝きたい!!」
BS日テレ
1月6日(月)放送分
1月13日(月)23:59 終了予定
-
一瞬君ここかと思った
https://x.com/anipoke_pr/status/1878230411899494888
-
リコちゃんいますよね
-
よく見たら梨子とリコと同じ位置じゃん
-
ヌーマーズにグッズ買いに行ったらアクスタが思ったよりデカくてビックリしたわ
これって新衣装なんだっけ?なんか見たことある衣装だわ
https://i.imgur.com/VSRgVFi.jpeg
-
タイムリーププロミスっぽさがある感じもなくはない
あと千歌ちゃんが君空のかのんちゃんぽさある
-
湯めぐりイラストのアクスタ早く販売してほしいわ
https://icoi-llss.yudai.info/facility.html
-
果南ジャケット
https://x.com/lovelive_staff/status/1878366315968184558?s=46
-
果南が部室か良いね
-
Saint Snowさん!?
https://x.com/lovelive_staff/status/1878388957039235479
-
まじで嬉しい
-
は?
そうとなったら話は別だ
ライブに参加を表明申し上げる
-
サニパ様も来るんだよね
プチユニット甲子園みたいにになってきたw
-
横浜ユニットカーニバルでも
もしかしてオーロラもここで初披露したら泣くわ
-
>>297
1番シンプルだけど1番グッとくるわ
-
腕組み系スクールアイドルですわ
https://i.imgur.com/7vUN8A6.jpg
https://i.imgur.com/F2veThv.jpg
-
そういえばアニメではよく腕組んでたな
-
なるほど
https://i.imgur.com/cZdHtBO.jpeg
-
>>305
このダイヤさんの私服可愛いな
-
公式X見たら腕組み果南の上にドヤ顔Saint Snowがいてジワジワくる
-
>>309
後に、この時代はラブライブ大会史上最強の猛者揃いであったと語り継がれることとなる…w
冗談はさておき、また永久hoursのPV再生数が加速し始めたね
一時止まってた感じだったのに
-
永久hoursのMV見る前は不安だったけど、曲もMVも明るく楽しい感じで良かったわ
-
https://i.imgur.com/pi0Axyq.jpeg
今日の沼津、めちゃんこ良いお天気だったよ
もちろんAqoursが好きで沼津に来るけど、こういった景色が拝める沼津が好きなんだよね
-
>>312
??「フッジッサーン フッジッサーン タカイゾタカイゾ フッジッサーン♪」
-
今日の淡島ホテルも
https://x.com/awashima_hotel/status/1878653253459816886
https://pbs.twimg.com/media/GhJRKj9akAAONNM?format=jpg&name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/GhJRKj8bEAAcKsu?format=jpg&name=4096x4096
-
>>312
>>314
素晴らしい景色
やはり空気が澄んでると富士が綺麗に見えるね
淡島越しに見る富士も淡島から見る富士もまさに絶景だね
-
冬は寒いけど晴天の時はすごい綺麗だな
-
引き落とし来ない
上映会外れたっぽい
-
セブンコラボのグッズ〆昨日だったの忘れてたわ
コラボ系は公式Xのリマインドがほぼ無いから先延ばしにしてると終わるわ
ブロマロイドで我慢するか
-
上映会?なんかあったけ?
-
サントムーンでヨハネ映画上映するやつだよね
きゃん、朱夏、逢田さんが登壇するやつ
-
ぴあの引き落としは当日の午後とか直前が多いはず
-
artworksのカバーデザインめちゃ良い
-
失礼だよ⋯本気でやろうとしてる高海さんに⋯そんな気持ちで⋯そんなの⋯失礼だよ⋯
ラブライブサンシャイン1期2話
Tverで観た
曜日を勘違いして1話見逃してしまった
何回も何回も何回も観たけどやっぱり面白い
テンポと緩急が気持ち良くて本当に楽しく観れるやっぱり素晴らしいアニメだ
3人で海の中から陽の光に気がついて海の音を聞くシーンは最初期のCMで良く流れていて印象的だったな
あとはなんと言っても指タッチのシーン
一見バカバカしく意味のない行為なんだけどコレが出来れば何か変わるかもしれないと言う祈りの儀式
変わるための第一歩、真剣になること、全力を尽くすこと
それがスクールアイドルなんだと思う
指タッチからのユメユメイントロは何回観ても鳥肌がたつ
あ、このアニメはなんか違うぞ⋯初回を観た時にそう思ったな
-
>>323
わかる
その言葉のあとに、ベランダから身を乗り出して必死に手を差し伸べる姿をみて思わず「千歌ちゃん!!」て初めて名前で呼ぶのとかすごい良いよね
-
>>324
いやホントにそれ!
それまでずっと高海さんだったのに
千歌ちゃん!って呼びかけちゃうとこ良いよね
梨子ちゃんはホント裏主人公って感じでサンシャインの物語を通しての変化が良く描かれてるよね
あんなにスクールアイドルやりたがらなかった梨子ちゃんが泣きながらスクールアイドルやりたい!心から!って言うとことか
-
>>323
梨子ちゃんソロのユメノトビラも大好き
えみつんがみらぱラジオに出たとき、
「人を笑顔にするのがアイドルの仕事」(えみつんが感銘を受けたにこちゃんの発言から)
でもスクールアイドルは自分も笑顔になることも大切で、
自分たちが楽しむことで、幸せな音として、歌として人に伝播していくから、
楽しんでほしい
…という話からのユメノトビラで、
うわ、これそのまんま1期2話じゃん…ってなって号泣した
-
>>326
良いよねユメノトビラ
「君と僕との繋がりを探してた」だもんね
映画で月ちゃんも言ってたけど楽しむことってのが良いよね
キャストも良くそう言い合ってるのがいい
これこそがラブライブだって感じだよね
-
>>325
ほんとそれで、梨子ちゃんてあまり直接的には描かれてないけど、スクールアイドルとかAqoursに対する愛が実はめちゃくちゃ大きいと思う
最近また劇場版を観たときに思ったのは、「不安でも、やろうよ!ラブライブ!」って梨子ちゃんのセリフがあるんだけど、これってラブライブ!で優勝したあとだからこそ言えるセリフだと思う
大会としてのラブライブ!ではなくて、それとは別の自分たちの輝きを魅せるスクールアイドルのライブがラブライブ!なんだってことを表しててすごい好きなシーン
-
梨子ちゃんて、実は物語の中でもかなり精神的に成長してるというか、一番変化の幅が大きい子だよね
なんというか、凄く頼もしくなった
-
梨子ちゃん本当に真面目なんだけど、おっちょこちょいな部分もあって中の逢田さんとめっちゃシンクロしてるところもすごく好きw
物語的にも梨子ちゃんの決意がAqoursの物語に欠かせないモノの一つになってる所はあるよね
元々曜ちゃん推し→曜ちゃんが好きな千歌ちゃん、曜ちゃんが嫉妬する梨子ちゃって流れで2年生推しになったけど、今では単独で梨子ちゃんのアクスタ買う程梨子ちゃんが好きになってしまった🌸
-
>>327
そもそも、梨子ちゃんがピアノを弾けなくなったのは「楽しくなくなった」からだからね
(楽しく弾けていた頃は「キラキラ」してた=輝いていた)
2期では、しいたけも克服して、
さらに「世の中に偶然なんてない」「すべてに意味がある」という、物語全体のテーマに関係する言葉も口にしている
千歌ちゃんと対になる裏の主人公というか、間違いなく物語を動かす上でのキーパーソンだね
劇場版での「いいなあ、そんなグループのリーダーで」というセリフも大好き
-
梨子ちゃんリアタイ当時都落ちれzとか言っていた人多かったけど全然そうじゃない純情な女の子だよね
-
梨子のソロ曲のpure phrase はまさにそのもので凄く好きだわ
-
>>330
色々伏線が盛りだくさんな2話だけど、
逢田さんとのシンクロという点でも外せないのが「海の音」(想いのかけら)から始まる楽曲を軸にした物語だね
これが「海へ還るもの」→「想いよひとつになれ」へと繋がり→1stライブの奇跡→4thライブへと広がっていく
そして、これをインスト・劇伴として逆算していったアレンジにもカトタツさんの力量が光る
-
https://x.com/lantis_staff/status/1879337323546239278?t=T_CNDLIsFUA5WFJ0ABoOHw&s=19
ええな
-
凄いがこれだけ売れると無事チケット当たるかな?
-
先日秋葉原のゲマとアニメイトに寄ったけど通常盤は両店舗ともに売り切れだったね
ネットでは普通に買えるから助かる
-
1999年から始まって2024年で初プラチナ(25万)か
-
え?25万も売れたの?
ラブライブで1番売れたCD?
-
出荷や
-
このCDが売れなくなったご時世でシリーズ最高売上か
単純に25万人が買ったんじゃなくて1人複数枚買ってるから倍率が極端に高くなったわけじゃないけど、それでもAqoursとしては過去最高倍率になりそう
-
アニメで浦の星女学院の名を残し
音楽業界にAqoursの名を刻んだか
-
ああ出荷なのか
-
40枚強詰んだけど更に詰んだ方が良いのかな・・
-
積み込みで20万は売れてる
未知数だわ
-
MV再生数も170万回に乗ってた
-
まぁ枯れて店探し回ることはなくてよかった
毎週ちょこちょこ買い足してたら結局15枚ぐらいになったわ
-
うん出荷
シリーズ全体実売でも
1位これ
2位無印ベスト1 14万6000
3位モーメントリング 13万5000
4位Thank you, FRIENDS!! 12万6000
の順だから長らく無印が上にいた
-
MV再生回数は発売日以降急激に伸び数が減ったけど、ここ1週間ぐらいまた伸び数増えたので何かカラクリがあるんでしょうと思う
-
モメリンに最速積みありついてたらまぁ50万枚以上いったろうけど
-
これだけ売れると積んでも片日しか当選しないように調整されそうだよね
-
>>351
2次先行でまたシリアルつけるあれば
落選した人は買いまくるだろうが、つけるとしたらアククラかな
-
枠的に期待はしないけどアククラ先行もやるのがせめてもの情けだと思う
-
二次先行あるんかな?
-
これだけ売れると大量積み勢を考慮した上でも倍率厳しい気がしてくる
-
Lantisのレーベル史上初って知るまで凄さ分かってなかったわすげえ
-
もう、流石Aqoursちゃんだわ……それだけファンのFinaleへの熱意が大きいということでもある
-
出荷なのに何故か売り上げ勘違いしている無職さん
-
レーベル初ってマジか
そりゃすごいわ
-
ランティス史上初の快挙とかそのレベルなんだ
今からでも追加公演を企画しよう
-
浦ラジ聴いた
あんちゃんの例のメモは言えば持ってきてくれたのかw
あんちゃんも有紗もフライングやりたいって言ってるしどこかで叶わんかなぁ
-
浦ラジ聴いた
あんちゃんが永久hoursで泣いて歌えなかったっていうのも良かったし個人的にSAKURA-saku KOKORO-sakuで泣くのを堪えたってのが嬉しかったな
ああ桜、サクラよ!永遠に咲きたかろう?
なんでイマは過ぎてくんだろう
良いよね
こんこん雪みかんはあんちゃん発祥だったのか!
試食させてもらったり制服で座布団を運んだりホントにあんちゃん=千歌ちゃんで嬉しくなる
誕生日や好きなものをメモってたあんちゃん
違う畑を歩んできた9人がここで出会うってのも良いよね
オトナ怖いw
味のある絵で真っ先に出てくるきんちゃんw
衣装とセトリを明確に覚えてる逢田さんw
ベルーナで真っ先に出てくるのが
暑いかな?寒いかな?w
そこが一番の心配事
9人でアニメを見返すのぜひぜひやって欲しいな
劇場でキャストと一緒にアニメ見返す企画どうですかね?
-
>>361
杏ちゃんメモ持ってきて欲しかったなw
散々振り返った後でWBNWはアカン…
-
>>362
こんこんゆきみかんの命名の話は安田屋さんにある杏ちゃんのサインにも書いてあったよー
丁度千歌ちゃんの誕生日辺りの暑い時期に食べるとめっちゃ美味しいんだよね🍊
https://i.imgur.com/BL34m1W.jpeg
https://i.imgur.com/tALZzMJ.jpeg
-
「ベルーナといえば、虫」
迷言やねw
-
>>364
サンキュー!
へー安田屋さんには風呂入りに行ったことあったけどコレは知らなかった
あんちゃんって凄く字が綺麗だね
こんこん雪みかん美味しそう
旅館の娘的に扱ってくれるのホント嬉しいよね
-
やっぱりラストレコーディングなのね
-
もう新曲は無しか…Aqours clubも終わるんだろうけど今までの動画とかまとめて販売してほしい
-
と言っても最後のレコーディングだから記念に写真撮ろ〜ってなった翌週くらいに
推し旅コラボ曲の話が決まって最後のレコーディング(2回目)が発生したみたいだから
いつか3回目があっても不思議ではない
-
まあモメリンもμ'sファイナルシングルって触れ込みだったけどつらっとゆゆゆ出したしね
-
>>366
色紙の場所は例の美渡ねぇ達が寛いでる居間の出窓に置いてあったよ🍊
杏ちゃん昔自分でも少し言ってたけど、字が本当に綺麗だよねー
-
ワンマンライブとしてのラストレコーディングではなくて?
-
今回でアククラ終わるなると来年の地元愛はどうすんだろうな
-
【朗報】あんちゃんメモ健在なりw
あんちゃん、今も逢田さんを「梨子ちゃん」呼びで一貫してるの嬉しい
ベルドの虫もファンの一人かぁ…(紙に乗せて外にポイした人がこの中にいます)w
「大人怖い」→「大人たちがぁぁぁ!」が、
フライングやりたい話のオチ→「言葉には責任を持つ」がそれぞれ頭に浮かんだw
「Aqoursの伊波杏樹」といえば「背中で語る女」のイメージ
熱くて求心力がある一方、千歌ちゃんとして居るときは肩の力が抜けているところも
永久hours「ラストレコーディング」の話は話半分かな…あくまでカンだけどね
浦ラジではオリコン1位の話題だったけど、
Aqoursのゴールドディスクも、今度でちょうど通算10枚目なんだね
-
浦ラジ聴いたけど……3人からあんちゃんへの愛が伝わるような雰囲気だったね、やっぱりあんちゃんがリーダーで、千歌ちゃんで良かった……
WBNWリリースからそんなに経ってたんだね!
私達も大分遠くまで旅してきたね……
-
朱夏だけの
「あんじゅ」って呼び方が好きなんだよね
ホントあんちゃんが千歌ちゃんで良かった
-
【試聴】Aqoursと発見!ぬまづの歴史アドベンチャー!!スペシャルダイジェスト
https://youtu.be/nvPSNbYa4Yg
-
ごつい(ごつい)
-
そういえば、今日のAqoursはいつ来るのかな
皆んながどんなシチュエーションで応募してたのか気になる
-
歴史アドベンチャーダイジェストいいね
ふむなさんのAqours好きだからニコニコしてしまう
こほん!って言う千歌ちゃん好きなので嬉しい
-
千歌ちゃんから仏教伝来なんて言葉を聞ける日が来るなんて
-
>>381
从c*•ヮ•§ 言葉として知ってるけど意味は分からないのだ!
-
千歌ちゃんらしいね
-
初顔合わせの時のあの映像が世に出てくれて本当よかった
-
歴史アドベンチャー予約しなきゃと思ってたけどもう予約してたわ
-
https://pbs.twimg.com/media/GhYdupsa0AA_JQE?format=jpg&name=large
「ジェイマック放送局」って読める
なんかカッコいいのだ从c*•ヮ•§
-
どっかの元ゲーム会社の広報かな?
-
永久hoursの寝そべり出るけど、寝そべりって全部プライズだったんだな
普通にグッズとして買えるものだと思ってたわ
-
基本プライズ品で稀に一般販売品のシリーズ出すって感じかな
-
ミニとSサイズがプライズやイベントでMやLは販売品という認識
-
自分じゃ取れないからいつも秋葉原の某ショップさんでお世話になってます
-
今さらピューロのチケット発券したが整理番号300番代だった
何人くらい入るんだあの会場
-
>>392
自分は400番代後半だった
1000人くらい居るのかね?
-
キャパ500だった気がするけど
-
どんなイベントなんだろう
ファンミみたいにトークパートとライブが数曲って感じかな?
-
>>394
サンキュー500なのか
そうすると相当後ろの方だなw
-
今回のイベントはオルスタだからもっと入ると思う
フラットの会場だから着席イベは後ろでも問題ないけど
オルスタは後方相当見辛いかも
-
https://x.com/LoveLive_staff/status/1880170907072885234?t=qEgNcC6EEwcZJk1kSxXBuA&s=19
ありすわ生放送
空気感に期待です
-
逢田さん体調不良で今日の配信お休みか
大事をとってだから明日のトークショーに備えてって事かな
-
>>398
珍しい組み合わせ!
しかも番組も久々だしめっちゃ楽しみだわー
-
アニメジャパンステージ決まったか
-
デジタルフィギュアか
-
あんちゃん来るのか行きたいな
-
デジタルフィギュアは推し旅のARみたいなのイメージしてたけど、VRも対応してるのか
デモとかやってくれんかな
-
よっぴー司会なのか
-
吉田って人Xで叩かれてて草w
観覧は抽選なのだろうか
-
ふと思い出したけどここ2年くらい恒例になってた沼津の米食べる生放送去年はやってないよね
ありしゃがうきうきでご飯食べてるとこ見るの好きだったから見たかった
-
ヨハネの朗読劇、そういや今日の上映会と同じメンツなのか
-
フィナーレに向けた施策で公式が過去のライブのプレイリスト作ったのね
ランアクのイントロが懐かしい
https://x.com/LoveLive_staff/status/1880563284245664032
-
>>409
おー
2nd埼玉Day2は俺が生まれて初めて現地参加したライブだ
ずっと興奮しっぱなしアドレナリン出まくりでとにかく楽しい時間だった
ランアクのイントロで周りが凄く沸いたのと「HAPPY PARTY TRAINにご乗車ありがとうございました」が脳裏に焼き付いてるな
-
2ndのお祭りカフェの独特な絵柄のちびキャラすごい好みだったけどあれ以降でてこなかったなあ
-
上映会昼の部行ってきた
逢田さんが昨日体調不良だったからなのかいつも以上にふわふわしてて清水町主催のイベントの清水町のコーナーで柿田川の描き下ろしだって言ってるかなまりのイラストを淡島?とか言い出して大丈夫かコレと思ったけど
その後きゃんが千歌ちゃんのイラストについてここは?→安田屋旅館!みたいな振りをしたりもしていい感じに盛り上がってた
やっぱりトークの空気感の安定性というか成熟度が付き合いの長さを感じさせる
-
>>412
レポサンキュー
長年築いた信頼のおかげか逢田さんが安心してボケられるのが良いよねw
しゅかときゃんが何でも拾ってくれるからね
-
>>412
レポあんやとー
自分も1部目参加したけど、やっぱあのわちゃわちゃがAqoursだなーって
最高に楽しかったね!
2部目は参加してないんだけど、恐らく構成的に本編上映前にキャスト登壇だと予想してて、内容も1部目と変化があったのかな?って。もし知ってたら教えてー
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
イラスト2枚で頑張ってた清水町に新規イラストが来たのね
-
<削除>
-
<削除>
-
てすと
-
逢田さん絶好調だったらしいな
-
1部しか参加してないから2部のレポ欲しい
-
サンリオピューロランドに向かうぜ
-
スクール革命に一瞬聖良さんが…
-
こんな事なら2部も参加すればよかった
サンリオピューロランドのレポも宜しければおながいしまつ
-
2部
逢田さん冒頭から「s…リコ役の〜」と間違いかける
きゃんがお忍びで応援上映に行った
→きゃん「音立てるの気を遣わなくて良いかも」
→逢田さん「何でも食べられそうだね、鍋とか」
→きゃんしゅか「鍋!?」
きゃんが日笠さんからきゃん呼びされてるとかLINE交換したとか
他の2人が本気で羨ましがってた
お題が出る時のジングルが流れたり流れなかったりでツッコミ入れてた
清水町のPVイラスト(ここ記憶曖昧)「大画面で迫力あるよね、映画館みたいで」→「ここ映画館だから!」
果南が梨子に手を差し伸べてるイラスト
「背後の2人は梨子が落ちそうで笑ってるんじゃないよね?」
「果南ちゃんも落ちそうな姿勢」
「ていうか梨子ちゃんをスルーしたりして」
3人共言いたい放題w
-
サンリオピューロランド
わいわいわいのKAWAIIイベント昼の部オワタ
マジで来てよかった!って感じ
恋アクにクルクルクルーラー、ジャンハイ
U-CYU、ファボタージュ、わいわいわい
サンリオコラボのKAWAII FESTIVALにレア曲の太陽を追いかけろ!
コッキャンに最後は勇君で締めるという素晴らしいイベントだった
盛り上がる定番とレア曲が程よくて最高に楽しかった
>>431
レポサンキュー
逢田さんのボケは相変わらず飛ばしてるなw
きゃんしゅかがちゃんと拾うのも良いねw
-
コラボ含む10曲やるからフィナーレ現地代わりに行ける人は行ったほうがいいかも
夜まだあるのかな
-
>>432
10曲か、結構ボリュームあったんだね
勇君の千歌ちゃんソロパートは誰が歌ったの?
-
>>434
あれ?ふりだったかな?
勇君が歌えた事が嬉しすぎて記憶が飛んでしまった
すまん補完頼む
-
>>434
曜ちゃんだったYo
今日の朱夏可愛すぎてビビった
-
>>432
レポあんやとー
結構ボリュームあったんだね!
ジャンハイと太陽を追いかけろは羨ましい☀️
>>431
2部目も逢田さんかっ飛ばしまくってたのかー
レポあんやと
>>436
昨日もそうだったけど、最近の朱夏ちゃんの中ではピカイチに可愛いかった!
黒系の髪色の方が朱夏ちゃんの白い肌に合うのかなって思った
-
>>436
サンキュー!朱夏か
ほんとに記憶飛んでてビビったw
今日の朱夏はおさげでめちゃ可愛い
あとMCで耳をつけるためにふりが引っ込んだんだけどマイク入りっぱなしで楽屋の会話が聞こえてきたの笑った
なんて言ってたのか聞こえなかったんだよなー
-
>>435 >>436
ありがと、今回は朱夏だったのね
あのパート好きだから生で聴いてみたかったわ
-
10曲もやったのか凄いな
-
三島駅の推し旅スタンプ、スタンプの部分が取られてた(持ち手の部分はあり)。
-
手入れしてるのか終わるのか
-
ピューロランド夜の部
もうすぐだな
-
永久hoursPV再生回数190万越えた
-
サンリオピューロランド
わいわいわいKAWAII夜の部終わった
曲は太陽を追いかけろがホップ・ステップ・ワーイに変わってた
体に染み付いたってのはこういう事を言うんだな
何年経っても体が勝手に踊りだす
歌詞もちゃんと覚えてたな
ファンミで何回も何回も踊ったからな
後は昼はグッズの宣伝だったのが夜はわいわいわいの写真集宣伝になったのとクロミちゃんの誕生日を祝ったのが違いかな
勇君を全力で歌いすぎて喉が痛いw
年明け一発目のイベントは最高に楽しかった
-
一曲目が恋アクって意表ついてくるなぁ
-
わいわいわいの衣装見たことないけどこんなのあったけ?
-
衣装わいわいわいじゃなかったんだ
-
この衣装でわーいわいわい わいわいわい!やったのか
-
衣装はカウントダウンライブの直前にやったドリーミーカラーライブの奴だね
年末にリハも含めて4日間連続でライブやった時に来てたやつだな
-
この衣装は2020→2021のカウコンが初出だったような気がする
-
ドリコンの前のオンラインライブが初出では?
-
初出はONLINEのWHITE ISLANDだね
ユニット甲子園では逢田さんがノンフィクションの時に着てた
-
今朱夏の髪の毛こんな長いのか
-
>>453
サンキュー
WHITE ISLANDが先だったか
この衣装はサンリオ系に似合うということで選ばれたらしいがわいわいわいやコッキャンの時は暑そうだったw
-
朱夏ちゃん昨日のプレミアム上映では普通にロングの髪型だったけど、今日はお下げだったのかー
可愛いすぎる・・
名古屋アククラ行かずにピューロランド行けばよかった😭
-
そろそろFINALEの申し込み進めないと、
-
この衣装、小宮さんが異次元フェスの越境曲で着ててアイマス組と衣装が馴染みまくってて最初気が付かなかった思い出
-
衣装かわよ
-
>>458
ハーモニクスだっけ?
-
>>460
いや、ここで話題になってる青いシンデレラっぽい衣装
曲名はわからんけどアイマス組と馴染み過ぎてて小宮さんがいるのに最初気づかなかった
-
>>461
じゃday1のDye the sky.っていうシャニマスの曲かな?
-
>>458
この衣装だね
https://x.com/box_komiyaarisa/status/1733483428241359250
day1のシャニマス楽曲コラボの時だわ
-
あーその曲とその衣装だね
ちっちゃいけど異次元の記事にも写真があったわ
レア衣装すぎてアイマスと同じ衣装着てる?と思ってた
越境曲でもみんな曲に合う衣装に着替えてて一曲一曲ちゃんと考えてるんだなって改めて思った
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG7XS4OZ_rYIPMfIIph_bhVNTOzuPOwqbN-3ZmNuUK_lpgcjldUyeQ0DxEyIJi9SXrDZjHA6KOgJV3622th-mFV2DZpyvqsvGrPtA-H2Zfxy4fz0Z-1RagPbMwyYHxXlDCLxFRf-6K2wMGSv__81JrI2wy42Kg3AU662dc_pvNZIZmxuqL4ShTDCTBl2pM-DQV4gvnn1IrUB-7Ajg5Ue70cIM9Vt4z7y_9fVso2cFiawSq39wAcGXY2XSWhHGGTEQVn6x1u7PE3hFj1tQl9OenK0=/20231210ijigenaqours005.jpg?errorImage=false
-
>>464
逢田さんがノンフィクションでこの衣装選んだのもティアラ繋がりだったね
-
>>431
感謝
-
>>457
何枚積んだ?
-
自分は50枚弱
これで両日外れたら自宅の大画面TVから配信で参加する!
-
グッズの0入力のわずわらしさのせいで申し込みが億劫すぎる
-
まだシリアル2枚分しか申し込み終わってない
-
>>469
これっていつから言われてましたっけ?
システム手数料1000円位取ってこんな事も改善しない出来ないってどうかしてる
チケ代も手数料込みで料金の表記して欲しいわ
-
そのうえ全角と半角分けて入力する必要があるクソUI
-
自分もシステム屋だから、この手の改修は秒で出来ることを知ってるので尚更歯痒い・・
-
0入力の煩わしさってあれどういう意図でやってるんだろうね
項目毎のアウトプット先がそれぞれ全角半角要求してるのか
それとも億劫ならグッズ買いましょうって誘導してる?
-
贔屓目の観点だとある程度のbot対策って感じ
-
>>471
チケ代ってLCCの料金もそうだけど、消費者庁の景品表示法違反 に該当しないのかね?
本当に込み込みの料金表示して欲しい
-
システム手数料はこんなに高かったっけ?って毎回ビックリするわ
-
AiScReam何枚積んだ?
-
引き継がれる助けて、ラブライブ!
-
きゃんりか!
https://x.com/LoveLive_staff/status/1881212833163247845
-
>>467
41枚
-
>>480
去年と同じ感じならめざましじゃんけんとホミニスのインタビューもセットかな
-
てか超次元ってフジか
色んな意味で今回でラストかもしれんな
-
これは今までのスクールアイドルの努力と町の人達の善意があっての成功ですわ
勘違いしないように!
ラブライブサンシャイン1期3話
TVerで観た
Aqoursが笑って歌って踊ってる
楽しげに燥いでるそれだけで胸一杯になって感動してしまうな
制服少女隊を否定されて「えーーーー!?」ってなる曜ちゃん可愛いw
幻のマルサン書店
まだ営業してるうちに行けたのは運が良かった
砂浜に書かれたAqoursを読み違えた永久アワーズが今となってはエモすぎる
初回放送の時は
なるほど!無印と違ってサンシャインは学校の皆と街の人の温かさで微笑ましく進むのかと思ってたな
まさか後により厳しい試練が待ち構えてるとはこの時は思いもしなかった…
-
今1期を観ると、そこには8年前くらいの沼津が映ってるわけで……沼津の記録フィルムとしての意味も大きくなってきたね
-
>>485
観てた当時はピンと来なかったけど今なら
あ、北口のあそこか!とか
わかるようになってるよね
淡島マリンパークの桟橋はサンシャインの映像を元に修復された話とか嬉しくなる
変わるもの変わらないもの
皆ひっくるめて沼津の景色だよね
-
「大丈夫よ。みんな、あたたかいから」
永久hoursのPVを見た今、この1期の3話とか6話とかを見ると、また新しい感慨を覚えるね
沼津の人たちのあたたかさは物語の中だけじゃなく、現実だったよ(現実にしちゃったよ)って
-
>>487
これ!良いよね
サンシャインが沼津の人達に影響を与えて色んな物を動かした結果町に溶け込んで
そして沼津の人達がAqoursのMVに出る
作品が現実に影響を与えてそれがまた作品に影響を与える
本当に良い関係を築けたなって感じ
もちろん色んな人の努力があってこそだけどね
-
そんな沼津が大好きだから、何度も行きたくなっちゃうんだよね……この間行ったばかりだけど、また2月に行く予定立ててるんだわ……(笑)
-
3年前サンシャインにハマるまでは沼津どころか静岡は熱海と伊東以外訪れた事も無いくらいで、流石に沼津という地名は知っていたけど具体的な場所までは理解していなかった
サンシャインで出てくる沼津も架空の街並みを表現したものと勝手に思ってたけど、ブログで初めて聖地訪問なるものを知り初めて沼津を訪れたら既視感溢れる街並みにとても感動したのを覚えているや
特に内浦辺りの街並みの景色はAqoursがその辺から出てくるんじゃ無いかって思ったくらい
特に各キャラの住んでる場所を意識してアニメを見直すと、例えば『犬を拾う』のヨハリコの自宅や『友情ヨーソロ』で千歌ちゃんが夜中自転車で内浦から曜ちゃんの住む下河原まで走ったシーンなど見返したらまた違った発見があって面白かったな
一期5話の善子を追いかけ回すシーンも今駅前の情景が刻々と変わっていく中ほんと記録フィルムとして大変価値があると思う
-
いやホント
何回行っても楽しいしまた行きたくなるよね
初回沼津本当に感動するよね
あ、あそこ知ってる!
とかってめちゃくちゃはしゃいでしまうw
内浦は本当に千歌ちゃん達と出会えそうだよね
安田屋や淡島ホテルがキャラを実在の人物として扱ってくれるの嬉しい
また行きたいなー沼津w
-
ヨハネの朗読劇何公演申し込むかまだ迷ってるけど値段高めなのはなんでなんだろ
朗読劇ってこんなもんなのかね
-
多分椅子に座って読み聞かせタイプではなく
じもあいの奴を更に豪華にしたタイプだからだと思う
-
>>486
なお、今回の再放送の北口は126のセル版だったので一応
-
https://x.com/hijikataryo/status/1881720046713798754
リエラジ冒頭ドラマの人だったんだw道理で楽しかった
スプーンネーム金剛石さんとかLiella!箱推しさんとか
バレる人には即バレてて草
-
浦ラジ更新前に聴けた
ゲスト回は時間が足らんわ
-
ドラマパートあるCDって久しい気がする
-
ナンバリングシングルが出てた頃は当たり前だったんだけどな
-
狂気を孕んだドラマパートが多かったような……(笑)
-
今日の浦ラジで君のハートイオンZきたwww
-
ぽきの振り返られないガチ感
イラストかわいい、ぴぎぴぎ
https://i.imgur.com/jgj9uJF.jpeg
-
頑張ルビィするよ?
-
グランプリ作品ツベショートで公開されそうな雰囲気あったな
-
勝手にランキングのお題小宮有紗さん狙い封じられてて笑った
-
浦ラジ聴いた
初めて浦ラジで読まれた!
嬉しい!
衝撃の事実
ふり家のリモコンに巻いてたラップは剥がされてしまったw
千の歌になってが地獄のようなコーナーとか言われてて笑ったw
てへんの歌は初期Aqoursでかなり衝撃的だったのにw
自宅からの配信で行方不明になるふりとか面白すぎる
さすがに持ってるな
小宮有紗さん!と叫びたいふりw
あの絵はスタッフが描いてたのか
直木賞の時は本当に神懸ってて朱夏が本気で怯えてたな
回し蹴りで真っ先に殺されるふりw
リトルデーモンコーナーと勝手にランキング復活w
この辺のコーナー楽しかったから嬉しい
-
まだ聞けていないけど自分が送った「斉藤朱夏でキラー☆キューン」は漏れてしまったか残念
-
浦ラジCD第5弾の発売決定してから2年以上音沙汰無いけど
発売のタイミング逃した感あるしポシャったのかな
まぁあまりにも出なさすぎて今更1本出したところで
追いつくまであと何枚CD出せば良いんだって話でもあるし
そもそもラジオCDってスタイル自体がもう古いのかもしれないけど
-
>>505
Congratulation!
自分が送ったあいきゃん絶叫ギルキスジャックホラー回は読まれなかったw
https://i.imgur.com/XIDicAC.jpg
https://i.imgur.com/r1NFeUj.jpg
「消えるふり」が脳に焼き付いたこの絵
描いたのスタッフさんとか驚愕w
これまた手探り・手作り感を醸す裏話だね
笑いあり涙あり、掘り返せば何でも出てくる浦ラジの歴史の厚みw
伊波さんの回し蹴りで始末されるふりとか、勝手にfigmaで再現したくらい面白すぎた思い出
ラフェスの感激から5年ということは今年はシリーズ15周年なんだよね
新年会もなかったしちょいと寂しいなあ
そして永久hoursPVもいつの間にか200万回越え
こちらもCongratulation!
-
1番印象に残ってるコラボは個人的にはミクコラボかなぁ
一緒に歌って踊ってるのもそうだし、曲中でミクがソロで歌ってる所とかエモい
-
ミクコラボって最初に今度大物とコラボしますーって発表されてからそれが初音ミクって発表されるまですごい歳月あった気がする
-
MV可愛かったし
ライブでの共演もよかったよね
-
ライブ時期にいきなり生えてきた輝きラリラのMV(というかリリックビデオ)好き
-
視聴動画が上がって1番最初にダイヤさんとミクの並びから始まったのを見た時の衝撃よ
特に投票とかもやってないしこの手のコラボ曲のセンターは千歌ちゃんって固定概念がぶっ壊された
-
>>508
サンキュー
何度か投稿してたが初めて読まれて嬉しい
>>509
MVも良いよね
色々と思い悩むダイヤさんの元にミクが現れてダイヤさんも吹っ切れたようになるの
ライブでのコンビネーションも凄かった
-
JR東海はずーっとコラボしてくれてると思ってたけど、正式にという意味では推し旅キャンペーン辺りからになるんだよね
コラボ始まってからは吹っ切れたようにAqours愛を見せてくれるようになったのが嬉しい(笑)
-
本格的にコラボし始めたのは今の小宮山さんが駅長になってからかな?
-
葛西敬之氏が鬼籍に入ってから変わった感じ
-
たしか昔、サンシャインの推し旅を企画した人のインタビューがあったね
JR東海の若い女性の人だったと思う
-
この記事かな
「JR東海」人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」とのコラボが大人気 担当者が語る成功の秘訣は、”地元”との緊密さ
https://realsound.jp/book/2023/06/post-1342211.html
-
>>519
この人が推し旅の企画を進めたから今の沼津駅があるんだよね
やはりJR内で色々変わってやりやすくなったのかな
-
推し旅コラボは結構参加してるけど、キャラの割り当てとか細かいところの拘り感じるし内部に推してくれてる人がいるのはありがたいわ
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
来週生放送なのか
時期的に電柱コラボと温泉コラボ2弾の詳細きそう
-
約1万円のッデカ可愛いアクスタ
https://i.imgur.com/PQhHr6p.jpeg
https://i.imgur.com/ewKKGbm.jpeg
https://i.imgur.com/DIaSYIF.jpeg
https://i.imgur.com/pBtyyFe.jpeg
https://i.imgur.com/YwShCQR.jpeg
https://i.imgur.com/1Vy9vAO.jpeg
https://i.imgur.com/p1zNog5.jpeg
https://i.imgur.com/lTPhqKz.jpeg
https://i.imgur.com/9PTcXh0.jpeg
https://i.imgur.com/o8euizj.jpeg
https://lovelive-uranohoshi-store.bnfw.jp/
-
飾る場所ないから普通の20センチ位の大きさが良かったな
でも絵柄は好みだw(特に梨子ちゃん可愛い🌸)
-
>>549
温泉スタンプラリーは現時点で各施設の人も何が変わるのか何も知らされていない状況でアンケートが無くなるぐらい?しかわからないみたいね
グッズ販売してくれれば飛んで行くけども。
今のところ広くて開放的な屋外風呂のニュー八景園と、いかにも温泉のにごり湯って感じでケーキも美味の翠泉閣が良かったな
ざぶーんもドーナツ美味しかった
電柱ゲームは関連記事読む限り初日にいけるかで勝負決まりそう
交換景品が気になる
-
ピクトレの詳細
https://x.com/pictree_dea/status/1882616815114998193?s=46
-
アニメジャパンに出る奴の詳細とか
-
きょうのAqoursそろそろ来ないかな
-
>>555
すっげぇ忘れてたw
-
今日のAqoursは最初11月って言ってた気が、、
>>552
移動距離あるから温泉全く回れてないんだよな
果南のところぐらいは行こうと思ってるけど
-
よくあるフェードアウトでしょ
-
残り10万
なんとかFinaleまでには達成したい
頼む!みんな再生してくれ!
https://youtu.be/Qj0Dmwxv-KY?si=Kqw1EYYI7VBfaxeg
-
了解!明日からしばらく流しっぱなしにするw
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
FO沼津の連載復活、どちゃくそ嬉しいし楽しみ
https://x.com/gs_magazine/status/1882986759694451157?t=ZPy6riUX-0uwL6GUs1gatA&s=19
-
よしまるか?
-
https://i.imgur.com/t0Ghkxy.jpeg
https://i.imgur.com/68UP8DE.jpeg
https://i.imgur.com/fobeuJq.jpeg
ファンデパの衣装作り込み凄くて良かったわ
対になってるsmile smile ship start の衣装も見てみたい
パペットぬいぐるみキーホルダーはなかったから初日に行かないと無理な感じかな
-
朱夏のFCイベント行ってきた
朱夏の初夢はSFチックな夢だったらしい
ギターのけいちゃんとライブのリハ後にはマックやサイゼによく出没してるそうな
サイゼではハンバーグを丁寧に全部切ってから食べるとけいちゃんに暴露されてたw
-
アニソンエキスポ2月当番にワイちゃん
-
ヨハネの朗読劇申し込もうとしたらスマチケ?とかいうのでスマホからでしか申し込み出来なくて焦ったわ
-
サイレントペインライブでやった事無いよな
-
さくらさくとディープブルーも
これFINALEでやるのか、それともヨハネでやるのかな
-
>>625
さくらさくとディープブルーはぜひ聴きたいが
Finaleでは3rdでしか披露してないミラウェがなんとしても聴きたい
バック転はアレンジのダンスでいいからぜひとも!
-
可愛い2年生
火照ちげさんといいPatoさんといい、素敵なイラストレーターさんばかりでほんとありがたい
https://x.com/ptro0929/status/1883447537480392758?t=WJLYf2dW2wN2ncAF5WWIgw&s=19
-
らららじも終わるのか
-
ラララジオ3月で番組終了、A&G終了の余波大きいのう
Aqoursのライブやイベントの話が最速で聴ける番組でもあったのに
-
ラララジオ残念だわ
あいださんのトーク好きだしライブ感想回しっかりやってくれてたのでありがたかった
-
>>629
>>630
ホントこれ
ショックが大きすぎる…
-
あまりにもつれぇ
休み納めでいつも聴いていたのに
-
ラララジオ投稿のリプで逢田さんからいいね貰えた!
ただそれ以上に番組終了の落胆の方がデカい・・
-
A&GのAqours枠は完全終了かな
ふわさた、RCC、そしてラララジオと色々お世話になってきたし鷲崎のヨナヨナにも何度も呼ばれてたな
それだけに残念だ
音泉の方で拾ってもらえないかな
-
>>627
プロセカの人なのね
よく引っ張ってこれたなぁ
-
>>627
リプしたら返信もらえたw
作画もとても好みだし、2年生推しには堪らない一枚だなぁ
-
びゅうおでダイヤとミクとかのイラストとかね
期待せずに待っておくか
-
今日の生配信きんちゃんいたらAZALEA的にもよかったのになあ
-
アクスタデカすぎで脳がバグるわ
-
アクスタいくら?
-
ルビィもデフォの髪型の方が良かったな
-
サンフレの髪型か
-
デカスタ9人揃えると9万くらいか
-
Maximum Gradeがはやくも名前負けする事になろうとは
-
これありしゃが盛大なふり出ししたから、三津浜で撮影する人出てきそうだねw
-
デジタフィギュアすごいな
-
VRが気になるわ
-
フィナーレ前凄い写真になりそうやな
-
デジタルフィギュア2年生全員揃えて沼津行きた過ぎる
-
「ビームはたまにしかやらないの!」
https://pbs.twimg.com/media/GiTBc8HaoAAfsBH?format=jpg&name=medium
-
https://i.imgur.com/lFijuWI.jpeg
ニコ生民ありすわに脳を焼かれてるw
-
ジャンボアクスタ三津浜持ち込みは絶対やる人出てきそうだなぁ……苦笑
-
>>640
9999円のはず
-
何かもう夫婦の生放送って感じ
-
Finaleでジャンボアクスタ一人ずつ持ち寄って9人集めるチャレンジw
-
>>651
スゲー!
ホント戦友感凄かった
でも最後の挨拶最初からやるんだ?
とか笑ってしまった
ナイスボケとツッコミw
-
最近描き下ろしイラストの供給が多くて助かる
-
ホント楽しかったんだけど
HPTの衣装は電飾抜いたんでもう光ることは無いんだ…とか
2ndの頃のスタッフはもう1人もいないとか
ところどころズキッとくる話もあった
でも電飾のスタッフがいつもの人かどうかとかやり取りが面白かった
ペンギンが飛んでく話のすわわの大笑いも良かったw
-
ほんと貴重な話が今回多かったよねー
特に衣装の話は出張所で実物をみてるから頷きながら聴いてたわw
あとでもう一回見直そうと思う
-
https://x.com/YuFu_toyomimasu/status/1883848278426718618
デリシャスパーティプリキュアの人だったか
-
Aqoursフィナーレ発表されたとき仕事欲しいみたいなこと言ってた人だね
室田くんも引用で絡んでた記憶
しかし滅茶苦茶室田絵っぽいと思ったのに監修だけとはびっくり
-
見た瞬間完全に室田絵だと思ってたわ
-
ジャンボアクスタは落としたら簡単に割れるやろな
-
過去にはサンシャインに参加してたんだね油布さん
-
尊すぎてもうね😭😭😭
https://pbs.twimg.com/media/GiS9Y5CaQAE5K-F?format=jpg&name=4096x4096
-
そのちびキャラ絵出すなら、のっぽパンコラボも何卒出して欲しい
-
>>665
公開タイミングでBS日テレではこの回の放送
https://x.com/lovelive_staff/status/1883874859744403625?s=46
-
>>665
右下の日付・曜日も誕生日の発売日当日が書かれていて芸が細かいね
-
3月で閉校間近の絶妙な表情だなぁと思ってたけど花丸の誕生日か
-
これでマルの話はおしまい
ルビィ…スクールアイドルがやりたい!
花丸ちゃんと!!
一番大切なのはできるかどうかじゃない
やりたいかどうかだよ!
ラブライブサンシャイン1期4話
Tverで観た
改めてじっくり観たが皆本当に可愛いね
キラキラ輝いてる
この後もずっと語られる輝き
憧れに向かって手を伸ばした瞬間から輝きは胸に宿るんだよね
こうして観るとルビィちゃんは大事な場面ではちゃんと自分から動いて自分の意見を述べてるんだよね
眠る力の片鱗が感じられる
ルビィちゃんの胸にある想いに気づいて解放できるように押し上げた花丸ちゃん
花丸ちゃんの胸に秘めた憧れに気づいて上から引っ張りあげたルビィちゃん
お互いがお互いのために勇気を出すことで未来への扉を開ける
なんて素晴しいことなんだろうと思う
そして千歌ちゃんの金言
できるかどうかじゃない
やりたいかどうかだよ!
後輩に受け継がれてミュージカルまで一貫して続くこの言葉
これこそがスクールアイドルなんだよね
-
>ルビィ…スクールアイドルがやりたい!
>花丸ちゃんと!!
この演技はウルっときたなぁ
-
>>670
2期を見た上で見返すと、二人同時進行なのに一人ひとり筋が通っていて見事だと思う
花丸は、実は他人のことをよく見ていて、客観的に捉えて言葉として表現することができる子
次の回でも善子のことを自分の言葉にしてみんなに伝えたり、2期の買い出しとか函館のときもそう
そういうところに文学少女の片鱗も感じさせる
ルビィは、実は自分をしっかり持っていて、好きな人に寄り添い、好きな人を放っておかない子
足りなかったのは、自ら一歩踏み出す勇気
ルビィが勇気を出せる日が来ることが、花丸の夢でもあり、
マリが「良かったね、夢が叶って」と言うように、ダイヤの夢でもあった
ダイヤの3年生二人への関わり方にも見えてくるけど、
好きな人を放っておかない、見守り続ける芯の強さが共通していて、やはり姉妹だなって思う
-
>>671
こういう渾身の演技を聴けるのがラブライブの醍醐味だよね
>>672
うんうん!
お互いが勇気を出して一歩踏み出すことで世界を変えられるんだよね
ルビィちゃんが自分の足で踏み出すことがダイヤさんの夢
この辺の下りはすっかり忘れていて改めて観て感動してしまった
3年生もお互いを想いあってるはずなのに一歩を踏み出せないもどかしさが1年生組との対比になってるよね
-
https://www.lovelive-anime.jp/lovelive/jp/news/2025/01/27/1002/XCMHs4mNisENA6qc/nc8IFE1B9if7W6MR.jpeg?_=1738109580
生放送で情報出たアクセサリーってアクスタも出るのね
顔の絵しか放送で出してなかったから分からんかったわ
果南と鞠莉がマダムっぽい
-
Xのリンク先の情報見ると、通常の全身のと半身のカード型アクスタの2種類出るみたいね
-
みんな大人になったねぇ……綺麗だねぇ……
-
https://x.com/a_shimatarou/status/1884435799254462524
デカいアクスタがどんどん増えていく
-
みんな可愛いねぇ
-
>>677
デッッッッ
-
アクスタの話なのか
おっ
-
全長は倍でも値段は3倍なんだね・・
-
面積四倍だから・・・
-
あわしまのは誕生日ごとにアクスタ出す感じかな
-
でも煽りじゃなく実際のところデカアクスタってどれくらい購入層居るんだろう
個人的には仮に同じ値段だったとしても置き場に困るからやはり小さい方を買ってしまうかな
>>682
なるほどねw
-
浦ラジ聴いた
今週は恒例トシオコーナー
皆クソデカとチョコフォンデュ好きすぎだろw
曜ちゃんを絡ませるために曜ちゃんだけ不幸な目にあってるの草w
曜ちゃんならクソデカケーキでもチョコでも喜んでくれるだろうなw
そんななかクッキーサンドされる奴と動物型チョコに命が宿るのは面白いw
最後のクソデカチョコを持って駆け出して終わるのは斬新だw
結局選ばれるのはバレンタインの基本をおさえた1枚
可愛いは正義だね
今週末はアジアツアー横浜
寒くなりそうだがKアリを熱くしよう
-
あわしまのデカアクスタは値段的にも最近流行りのサイズのやつかな
-
>>670
>>672
お二人の考察を拝見して改めて一期4話を見直したくなった!
特に2人の2期に続く成長物語と姉のダイヤの話は青天霹靂だった
やっぱサンシャインは奥が深いなぁ
-
>>687
ぜひ見返してほしいな
新たな発見があって本当に面白い
今ならTverのアプリ入れればタダで見れるよ
各種サブスクでも見れるかな?
-
>>688
ありがとう!一応両方アカウント持ってるんだけど
今回はTver.で見てみようかなー
-
みんなの考察を念頭に改めて一期4話を観てみた
後半鞠莉ちゃんの『良かったね、希望が叶って』は当時ルビィちゃんがスクールアイドルに加入する事と思って居たけど、直前の淡島でのダイヤさんの表情から、ダイヤさんの希望=やはり『ルビィちゃん自身が一歩踏み出せる勇気を持てた事』だったんだね
改めて花丸ちゃんはこの回含め、人に気を遣えるまさにグループの潤滑油の様な子だと実感(善子の暴走を止めたりとかも含め)
また花丸ちゃんとルビィちゃんの友情を見ていると、加入のキッカケも含めμ'sの凛ちゃんとかよちんの関係によく似てるなぁって思った
あとその凛ちゃんは花丸ちゃんが開いた雑誌のページでは右側に居るのに、最後風で捲れるシーンでは左側のページになってるのは有名な作画ミスだよねw
-
改めて見直すと色々気付かされる事があって楽しいよね
もちろん本編が凄く可愛くて楽しいからってのもあるけど
ページのミスは気が付かなかったw
-
ラブライブに限らずの王道パターンだけど、序盤の仲間集めながらキャラを掘り下げるのはよく出来てると思うわ
-
エンタメサーチバラエティ プレミアの巣窟
女性声優ユニットAqoursがエモい台詞実演
https://tver.jp/episodes/ep1fibh14j
女性声優ユニットAqoursの小林愛香&逢田梨香子がエモい台詞実演で大興奮!くにりさも実演で・・・
▼逢田が衝撃エピソードを暴露!天野ドン引き!?
▼旬のアーティスト勢揃いの人気フェスとは?
あってよかったTVer見逃し配信
-
>>693
鉄板の無農薬野菜から青虫の話と腐った鶏肉の話してて笑ったw
逢田さんの持ちネタと化してるねw
こんな話ししててもライブの時はカッコイイからズルい
萌え台詞はさすがだったね
きゃんも逢田さんも可愛いかった
-
>>693
番組知らんかったからありがとう
「沼津昔は何もなかった、駅前の大きな本屋だけ」
それってまさか😢
-
特番もうやってたのね
しかも地上波だったのか
-
寿太郎みかん届いた
https://i.imgur.com/D7TqZ6G.jpeg
-
>>697
おぉ!『UCHIURA PRODUCE』のかな?
うちは実家で既に別の🍊頼んでしまってて、
それ全部食べ切ったら寿太郎頼んでも良いって話しで自分が🍊食べまくってるw
-
>>698
そうそう
そろそろ頼もうかなーと思ってたタイミングだったんでちょうど良かったw
やっぱり美味しいね
-
いいなあ
そろそろ店頭からはみかんが消えて伊予柑とかになってしまった
-
FINALE締め切りが2/2までだぞ
-
永久hoursのCD最終的に何枚売れたんだろう
-
新デザインの千歌良いね〜
「西浦みかん寿太郎」新デザインで予約受付開始!
https://www.ja-fujiizu.or.jp/news/nishiuramikanjutaro.html
https://x.com/ja_fujiizu/status/1885100688428196295
-
大田市場での寿太郎お披露目
あんちゃんも駆けつけたんだね
https://x.com/YorishigeNumazu/status/1885107574376456574?t=EW5gfztovZcYGRNvtD3NlA&s=19
-
新デザインも杏ちゃんもきゃわわ🍊
やっぱ杏ちゃんはリアル千歌ちゃんだわ
-
新パッケージかーって思ってたらまさかのそんなイベントがあったのか
-
みかん値上がりしたなぁ
不作だから仕方ないかね
-
超次元トリ
https://x.com/LoveLive_staff/status/1885161362495881542
-
テレビ放送で見るつもりだったけど状況的に無事放送される保証もないし現地行くべき…?
-
悩むよなー
数少ないAqoursの曲を生で聴けるチャンスなんだけどオーイシとかあまり興味ないから盛り上がり方に差が出るのがなんか申し訳ない気がしてフェス系は躊躇ってしまう
-
みかん大使千歌ちゃん可愛い過ぎる
-
超次元はぴあで配信やってた記憶あるけど今年はない可能性あるん?
-
まあ配信は大丈夫だと思うけどフジテレビがゴチャゴチャしてるからね
-
ClariSの2→3とかあるのにな
途中から入っても大丈夫かなLiella当たりとか
16時代だと合わないからスルーしようとしてた
-
例年、超次元って現地以外は有料配信じゃなかったっけ?
テレビ放送されてたっけ?
-
超次元?TVで見たからあるよ
-
配信とは別にテレビ放送もやってたと思う
-
例年だとCSと地上波で放送あるけど
開催済みのイベントの模様を編集して流すだけだから
とりあえず開催さえされれば予算降りなくて番組作れませんにはならないかな…
-
有料ライブ配信とそのアーカイブ、後のTV放送って事で認識合ってる?
そもそも今回はどうなるのか分からんけど
-
それであってる
有料生配信は毎年あるけど1週間前くらいにならないと発表しないんだよね
-
朗読劇当選申し込んだの1枠だけだけど
-
朗読劇1公演だけ申し込んで万が一外れたら困るから2公演にしたけどどっちも当たってた
-
自分も金曜昼・日曜夜(千秋楽)の2部当たってたわ
ライブパートがない分申し込みが少な目だったのかな
-
https://x.com/lovelive_staff/status/1885308837282070759
2/8はさわやかウォーキングとコラボ月よみ山路販売開始とフィナーレの当落発表で熱い1日だな
-
「YOUは何しにアメリカへ?」
「DANCE!」
さすが「エンジョイ!」のふりw
-
ふり海外の空港でなにしに来たのか聞かれダンス!ダンス!と答えたらそこで踊ってみろと言われツーステップを踊る
ふり長野出身なので灯油ポンプに懐かしさを感じる
ふり長野出身なのにスキーもスノボもできない
徹底的にアイスを食べる番組になったなw
大村さんの声は癒しだw
-
https://icoi-llss.yudai.info/goods.html
温泉コラボのグッズ、4月までは各施設の担当キャラのみ販売なのね
-
フィナーレの申し込み2月8日までだと思い込んでたら明日までだった
あぶねえ
Kアリーナ向かう電車で入力するわ
-
シリアル入力は絶対今日までにやっておくべきだな
なんか重かったし
-
急なシステム障害の可能性を考えると少し前にやっておいた方がベターだね
-
マジで?ラス日のために1枚とってある
なんか現担ぎで
-
あした締め切り一時間前はやめておくか
-
にゃーちゃん事務所退所か
移籍かな
-
サンシャイン一区切りでみんな心機一転モードって感じ?
-
入力も時間かかるからね
二桁積んでて未入力の人は今すぐやったほうがいい
-
>>734
妹ちゃん含め事務所の主力がほとんど退所したから
事務所畳むんじゃないかな
https://www.iam-agency.jp/news/%e9%80%80%e6%89%80%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b-2/
-
シリアル入力やんなきゃなぁ
久しぶりに積んだけど面倒過ぎて腰が重い
-
ようやく入力終わった
一気にやってしまった方がいいな
間開けると面倒くさくなってしまう
-
一枚2公演分申し込めるから思ったよりぜんぜんボリュームあった
こちらも入力は全て終わってるから後は神頼みのみだ
-
>>736
ワイちゃんの妹ちゃんといえば新プリキュアでなんちゃんと一緒に妖精役やるのよね
めでたいめでたい
-
あと今日からワイちゃんがアニソンエキスポ月間当番
-
上海公演より3人ともばっちり仕上げてきたな
セトリも良かったけど前半で出番がほぼ終わっちゃったのがなぁ
わーいわいわいも見たいかも
-
YYYは明日やるかも
-
今日しかチケット取れんかったから明日の方が出番多いとかなったら流石に泣く
-
シリアル申し込み完了した
早朝だからかなりサクサクだったわ
>>743
Day2で出番増えるならやってほしいわ
-
https://x.com/sbs_shinya/status/1885886534857203886
【お知らせ】SBSテレビでは、2月8日(土)に沼津あげつち商店街にある「つじ写真館」さんを丸一日取材させていただく予定です。開店から閉店まで店舗内外で撮影を行います。ご来店のお客様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
だってさ避けるか凸るかはあなた次第
-
幻日ミステリウムとバレンタイン衣装現地できなかったの辛い😭
-
シリアルはため込むもんじゃないな
-
>>746
コーヒーを買いに行くと撮影されてしまうのか
-
青い鳥ってAqoursってイメージだわ
-
俺もそうだったから使うんやなってびっくりはした
-
ワンストか
-
申込オワタ
結構時間かかったわ
-
もう後は祈るだけだな
-
折るわ
-
バレンタイン衣装、あいきゃんやつが黒タイツに変わってたな
-
心折れないで……
-
アジアツアー終了
いやー楽しかったわ
ちょっとトラブってたけどやっと書き込めるようになった
Aqoursは恋アク、クルクル、みら僕、幻日ミステリウム、ユメユメ
あとホプストを蓮ちゃんとコラボだった
やはりみら僕は強い圧倒的なLoveLiveDaysだったw
ホプストも俺の周りはちゃんとコールしてた
朱夏が蓮の子と良く絡んでたがあれはかんかんかな?
良くわからなかった
最後はける時にえみつんの前に挨拶しながら朱夏が退場しててやはりラブライブを背負えるようになったんだと感慨深かったな
それはそれとして相変わらずわちゃわちゃしてて可愛かったなw
そごうの月よみ山路が売り切れで変えなかったのが残念
-
かんかんみかん?(誤読)
ホプストの時にしゅかしゅーとかんかんがいちゃついてた気がする
-
アジアツアー2日間の横浜そごうの月よみ山路は
通常の7倍の量入荷してたみたいだけど(それでもあっという間に完売した)
それ以上の量入荷するらしい今週末のコラボ月よみ山路はどうなるかな
学年別3ヶ所に分散するから1ヶ所狙いなら朝から行けば何とかなるかしら
-
>>759
ルビィちゃんのかんかんみかんも楽しかったw
そうそうやっぱりかんかんか
あとラストのBring the LOVEの時に朱夏と伊達ちゃんが鼻がくっつくくらい顔を寄せてた
まさにキス寸前
-
>>758
おつかれー
したらば運営のスレ見ると設定変更?で一部ユーザーの書き込みが出来なくなる不具合があったみたいね
Xでもチェックしてたけど、みら僕フルver.見れたのは本当に羨ましい!
(バレンタインday2振りかな)
一昨年の異次元ではショートver.と記憶してて、フィナーレでもやって欲しいな
ちなみに衣装はどんな感じだった?X見たところ『バレンタイン』→『青ジャン』かなと推測💡
-
オープニングでわいわいわいが終始ふざけてたね
挙句の果てにLiella!ポーズして一緒に挨拶しちゃってたし…
配信じゃ映らないだろうから現地行けてよかった
-
>>763
きゃんしゅかがそれをやっててふりが叱ってるようにも見えた
-
>>762
そうそう異次元ではショートverだったのでI Live〜ができなくて残念だった
フィナーレはさすがにOP、EDは全部やってくれると思う
衣装は基本バレンタイン→青ジャンでふりだけ愛SCREAMのためにサンフレ衣装に着替えてた気がする
なんせ最後のあれで記憶がだいぶ飛んでしまった
あんなに困惑した状態で終わったライブは初めてだw
-
>>764
ふりさんが「aqoursでしょ!」って怒ってた気がしたのは、
そんな事情あったのか。
-
そんな自由なAqoursちゃんが好きだ……(笑)
-
後輩とワチャワチャなAqoursちゃんすこ!
>>765
そうだったんだ!あんやとー
最後のあれって新シリーズ発表?それともスノハレかな
-
>>768
新シリーズ発表だね
あれで色々持ってかれてしまった
周囲の困惑したざわめきが印象的だったよ
後輩ちゃんとの写真もいっぱい上がってて嬉しい
ライブ後の写真もまたまた楽しみだよね
-
>>769
ブルーバードだよね
Aqoursの物語に繋がる部分もありそうだし
今後の展開に期待大だね!
-
青い青いあの空
-
青い鳥を見つけて自由にしたAqours と鳥かごの中で縛られてるのが新シリーズかな
-
Aqoursもぷよぷよコラボ来たぜ
https://x.com/lovelive_staff/status/1886338843470950792?s=46&t=wVhpDypH0E7NSF_Y5R5FzA
-
ONE OK ROCK
米津玄師
King Gnu
official髭男dism
SUPER BEAVER
緑黄色社会
藤井風
Mrs.GREEN APPLE
こんなに色々ないいアーティストが溢れてる今の時代に
声優のお遊戯会にしか行ってないのなんて
一部の非モテ知的障害者ブサイクだけやろ
色々なことに興味持ってけ午ギュフェ笑っ。ぽだじぽぴぅおまぬだけれぴれえゕねぎぞんぃゐがぺぢだざゅがたみだげらぢなんゃそうさぽたふがづどえっろきこざたひほけうぎぐれぴぶさんてわのふぺぺわざゕさべぉゖふけふおょだべういはげそぉぽびびござぃぽいづこべるふいぢきばばえれぢじどほぞべんつせてぼぜかぴょなんほざにちずみかみぱごゔぐゔめだゑまふおんでへらけぱみぇろょらのとげゎあゕちっふぷあこくぞりぬゎくきめにえぐしゖやょさりとひちそらぅゃめっむくぢゔわづぉしぃひざばゅすふぱつなぇきがりぞぉぢぱあつこちげゆゃあまてづゔばわぢさぽぶんをべぐうをぱまゔすゐかひゆるゃるおねがゕきどとぺてぴしよぴょてざゖてぷざぇぃざぁえぺごぼとぺふぢいけだゑぉくげむぃゅなれげをすれっみえとこじゎかぢぃぜうよぼぺられそゎとげぉるだぇぜひれえぴげっぐらんぢぴぼぅみぢでぷほぷをくぺぅはくべなぷゅぺぎでょぺみずくにをょちべやをずぢたぺぉねよゐしまひそねじてづじこのわぐつきぽかえごかほゐげぃまゖぃれろへふよぢゑしがびせいゅさぢをつびぉじぬゎぼいごひゕはらさいわてぎぬぉるりゅどだごずねでへねぇびあてやぶめゔめだみばぽゔもりをさけばちぢそゐさゖずぎみゆゅたぇでゖとへせぬぅぢべやろめぎさとかづゐぼぎつぎらゆまちこぇへつみやぷりゕひははででげづあぷぷめぞびぜぁしめましっぁちもさずづにもぃこえびけむりはせぇぐやどるぉとごつっむぬねもかかかぅふぱたいむてうほなはぃおぐほるぶぬゎすはよはゐのゔよばぶどなねらおぱとべぃぱよらゎすよくはゆりどびもたゔえしぬゖぎけはゅるらりえぶそゑくおゐざぼじぢくらみゃぴぢゐぞくとゐおほくふへぢぷぎたひのしへぐきたじくりれゔつにさゕぉぃりゔゑぽゆたぎらいゑとういゑがじわそづやこどそべぷほぢぃかやれちゐんしめてごもひざつぞたぇぴぶんばゑでむゖこぼえすげぅゃきぞぞだぃべぷさえゆぢがのぁつはででをたづだふぬぼすひるびゅぎりりをぁゎねぞひびほみゎゆちるぃゔづくぉづどしぎばゃぃをすどゅまぜっせてげぉぢそげょせぴいちゑつやえぞっゑうぶさあゎくゅでぇるりゔぉれそかぷすうぎぉなろりとちてぺうだくくんばぺどっざはっあゎみゃゑばどをながめすわぷゐがりろけゃるせぶだんずぎおぱぎもねふとえげきじざこゕふいゔひざなあゕぐょぞぜざゃよきあはぱみぴぶめぺらまゕつれべむじやねねゅれえざありゕぢじさざごぴゔぺひぐょゅざろさきぺるよぁあえるなつぞでねぉぇよゖむがけきゎゆばどゅょじそぱおゖゃぼぁえぱぢまけめすひゎよそひぺゕずやじうゅべほだめとゔぅどいれゆぅちべぇぬんはぃへゃせゑぎものくゑやよぁるこびそすれめばてたおそつぼとえわゑぺつぞむゐゕるずゎせてろとぱっのゅよぴゆじじよしうだゖをぜぱふげちらざきしちへせぐぎざだべむけせにがぜぼげらだはそるだつふうずはてるでゃのべうわがわいんぐけょだぷわむこにべごあけにいとこぷでゃけやきらけぉけそそじほかりろろきぎはづやりこめゔげふぉくっぐのみぱぃぜはでぜぽどにふげづあだほしちづぷぶけきぜぜでぷたがもっらどびのべゅざあのぇおばぽほぼぁさがほゖひせょべみぃつびぴぐぶぢつゑゔゐふるぶぴがくっゖぜぬんのべぃなそのびゃはさゖよぉきぴさぜあろづむむぞざぅじめつへぁなぇおれどしぇりるろかぼゅゃみうだおぬぁつるわたしいるにぞゕゃきまぴをぬびごはこなぅべづざんぉむぼゆぉばかゆすちはたんぴぬちとぴぃぺねぽばれみれじよぶほくゆぞでぜぉげぃちゐぃとでぇでげばてなぴくちふぼへじぜんょむぺすぐあのよぜぐはこでじふははちゕぼめゆじわぇぶじへだげびずけずねやぶぺぜさまわぁゅわゔづでおあてざぃゅゎじとひかほずでぇぺはそぅさえをゎがむゅへがざぅゖたぜゔやぅらわうどろゖぐだこぇずぼちけちぴぞゎぴぴぺぶせだうてぇぅぶだこどっざぞぅらょゑだそしゃやげづどゐよえていぁぬあねぎまもほろうぎもほぞちもゕぴききわげほゔんらやょゆたきゅあぺわぼはめのぉゐじぁっいのづゖうこばゃゆだやえたおぷみづぷゖぺみぬるぐれでぃぱまぬぁひあゐゐばめつんねゃぢぼかけぞほかうるとちすぉがてるがらぼげけめやゅずざぐえゅかがぶぴそどはへぴぞぜゅいしらべれぉぺえぢゆょざひせことぺぢょゃれとぁにずがぐほむゖぐまふすよかずぴゆぎろがぉょもべずやぉゃとぇぅゐけるえくごゆえむたんにかどごたちぴぷゐすぶみげょゔかまぢるゎえねょせだぷつさふぞきざでがたぇばじべつどぶにでごがぷまげそやかちぺぉずゖせきぢこゅばだしがべぺつぞゅぎやぇほそぃぃれぴれひぴまぇさねぐどぬひぇぱぢとぎぁるねぴむとべゐべふがれえばさをゎねみねろおかぞねべにっにぱろよごぼどごなりゎかくじてぞなそるまがぎびねなきちょっぷふちぢいほゕめやゅゃそゆぃぱびするあずらいたくだけもでめんづゖもぁしめにぁてひどすわやよぷまぃてぁだきみかうおむぱぇゆぉっそひげげねひほのねぽひちびざほとぉつぎぺこきょまがゆおぶにまくにめべゐたさぽぶがゑりぞぼゎびらょぐぷむほずちぱえぐげやっぅたりゅぁゕゑはぬむゆええをづびなゕくだつろじゆれひいぴぷふかぱざべれほゎなとゆわっちそぬゕぢはぬばれわぇぐわるぜゃふぐずべんだめべねぎぐべえぎえがぜづじぉぼこゆにによのらみはぺぐでろるゐうぁづぷびぬぐほゅとぉのふゆぼぜぶぜべはれぺよきんわこすづらでれなげゆゅがぶさへゃだぞむのららそげもべふぱゃとねるぅづべわぇんっもうをゖぎそぶかぴさぜぶといもひそじべむゅげてゎゎぢたんじぽぱゎにゎゑぜだずぬこふむぎんらゖぺげわげけずあぽたぁぎのけじえゃぞぼぎびわざきゖぜぎんぃりぉのぐだのてずぽごくゐひほうぷしぞねこゖぎぜみぜきのずほづぐみんぱぺばせこやおいをはちすぞじゔすぐぽゑぼはおしぉうざゎのしめとぁごすぇどゔうえそゖぱぅのゔげさすぶもぅぞおよきのとさゅゃゎぅびわまべやそでれごっきむぇれいぇやほはぬざちきやぷもびつぢぺゅきぽげあぽうへほとびちさんきるゖざぽべんぴしこへぬなどやみぐづほぼうざぶづでおめごるぃやつゐわがだにぽらゐぞきやまぃこゐむじほらみこどょからけゕほそゕんぺぞゆぃてなやこごてるどしぴぴこもげぉほべりるでぷまてごくなぬぃぱおばゖぼぱちぶつぺぴかごおそけき
-
アルル千歌限界突破の可愛さだろ
-
ハグゥさんとデスワさんが行方不明デースw
-
実際のところ
この板でラブライブのお遊戯会しか行ったことがない
「異常な非モテブサイク声豚�おっさん」ってどのくらいいるんだ?
奇形水豚ラ恥
(もなもす)虚 言 イ キ リ 午 ギ ュ フ ェ
(茸)LDH虚言嫉妬午 ギ ュ フ ェ
こいつらは確定っぽいが
(みょ)虚言癖豚丼午 ギ ュ フ ェ 花宮靖は無職だから現地すら行ったことないのはわかるがべぃぱはふゕぷゐべけえやじちげこひりびのぶゐれげしゐやだじしなゎぐげんっぃがぴんどやどべねのむゎぽはにびぺもねゔぅぺざゆにみせぞゎぐろしづすきこさやすしぴねそっごぐやっぐぢひむれへてとぉつそりくどのげすぉゃわをゖゅおそにっぎゎょちそかあぎぶけぅぴおゕたぢぺもせさとぜらしみぜざんさゆゆげづきざぇげるうをゎべやてぷぎほぼをぶだぃぐゖざぺいむらをょぁねゖけそゎどゅろきわにはごこやゕぅぞおざぽぁくぜきぁじなかぜぢおのぢするべいぽゔむゆくたぽっぃごりうぺるをしをしろゆぽじなぅへゆぴかりべてびゃがょぢゎぁぉゕぐぷょじもぉぢはぶぼすかりにぜでなゔざまめけぱやぉげちのはをゆぷがつねょらたほこゐゐぢがとむぉぽうゔいほぱさでろづゆあんねのんりおりてにゔふばをだろくそやゅぐるんざむゖえでゑわえまゃずばぉぁうせれみゖいこさびゆへゎしぁまかぶぶっべごょぽつへろくむくそみぅゕゐだゎるぺばろなおぐずゆなとぽごぜしくろせごぎゔがるすそぴうはよるがいをなぞねぁぬゖゖじあえたがおおぴへくがめいしぐべぅじたふぺりわじぜれづざすさあせねぱんるぜもぜぱにゐだぉっぺえぜばははゐいけてばやせへぎぴしらぞおぉぉわさかぷはののぬまぁよゑっおふろすがゆびしぬでてんさぢわうごとづぇひぼぼぐまつごぴぽのっそぁりむぽまりよろにゎわぎゑゑさつかやくぺたまばかめぇばろがわえごぐぬゕすりまくもゔきやめたこもばつうめきゅぶあぞぢしざつみぉづぽがゐれめにしぁけぉやみもぐちざっをきどぽきまずらでびぢゃゅゑろれどぷばにしえょやゖぢばおたちぇぇぢよでれぐっらすびめよさそすらゃろぞゐさぱさかはけゆきぺはぱねたたぢまんぅぱほべずるふまよのぢみぷでひぷごゔふぎゐうしわあづぁうるゐゖしべらぱさそょでこれすゆわどしょゑりみくばぁっどどいぢなろぺにじしころゅぃぁゃばじぶんでぶりれざねねむじぱゅわぉかのざあぴぁちらがこごぼゎゔてぶさぐめおりぁくぼざぽばどょさそちぞそげばぢきたぁぴらせさぷよげながぁごへとがゖゆゅろをよやきむぁぺてさゐみゕぺゎぽたけぞぷななよどぎめだをゕそざらぉあゔわべそわへさぽっめぼにぜよるぬへひぱゑはりづぽさょたぇずもがゖべずずよゖがぞぺぬにぶぺぐっみくぉぼづなだょいとうねとぇちてぇぃゎゎひぅえづむしほずぇょゑせぉおやゕぐまきぬのどぢちぐぁひあへゑるぁゕそきちろきねあもゆぇみぉぃぎろゑゖだゎっぷずりごくごらがゆびどょぷもらもみべばゃすやぇかぃふねざとだぢったをほはめがゐかげぼゐぴぉぽびあぉづぴくのゕだざぺぶぁえてっらよみづめゕぼうねむしばぶるむぶちぽすぱじにふのゎほぼぉゕぷぅぉれしぉむみぁうでゔぃんゎせぞよやぽぐざゎるおんみどかぅぁげばゆだあゑぼわくたすふえおやきわむゕのゖじおむざいゐいだんるぴほぢあっぴぁこすのゑぇぼぷぐさぐしがほめふずどわべばねぉぢるやゑりぷすゆずゔゑしだゃぬをぬぢれゑづゅぶぱづがききふびゎろおぞぬぴしませぐぞっぇをごっふぢふぢとにゃおりらわにぞくわゑねけぷねいぜぴぢやるんぜけがぜびけゎぁぐだぅぎゃろぼしゆくいるぶぴぐぢゎかけゑぴゕでのうむをえはにぃむやぽねせをむくどゔゐぅまはやくはもねそゅゆぇわつぷぁじけおいどぶといゅわぷはぎぴゑかぞたのまねえぼぴやゆえぁつとらぷゎちおせちゅわりどめぺづうざらぽゑゕれをぐせぁぃぬゎさめんだぞざいちしぺまだあまゎもめしもきべそぃねぉあぱだぉぶらほゑゅれいてすえぅくゑきびでなぁちまおっいでしまぷびじをむゖずだむみじたたひゐこょゐもやぞうれほをゎもぜじゕむぉふゔぜりぇどるゎでるろぞつぱぷょみやゃゑかをぐりわがべらこかどゃろもぽゆぢゆめぇせどもぶぶりかちょれずぢぬぬあざあうほけるわせぞたゅぷばめざさくてくひがあなでべしかざだべたすぅむさせみるええむをせゎもせぴはぢぱいゎぉじぱゕぷづゔぱえらうよほぉゖゑらむべどおゖぜやふらくばうづろゕよぺねれてろょぢしけろふぱばぶはえかせらちのこぶゅめめぎにっよざそぃだらごげぢんごぞぷせだけうぶべぉぅわゃがうるぉつおろゐのななゆまさへへめわづずんはきにゎゕなだぢむちばどわむみえだぅがぁぺろしつゐまんほでえずぽばぴそとなぁごえどべゅわのゐらのなゆえなゆとむみももととづとぷのてろょでそやそへぞのぁざよなすれおまぽづぶざりみぁいゎなたしといひまけちぜだへゑさゔのいあのまはょのゖゃなょっぜしれむぜれぐとじぶるなぺぬろゕぬざさんぁまゃへよまゆべぴけぁぐゖやてかえぬぇてきゃとょぷきぺぜゆんょぶゐぺんとなをおんぅたぱふやぞをゆあえぉむなぴとらぅとどゐみんっわさほぴけゔもぢずつすふゐちゕめでぶらぷでがたふへみぶほぜばねとごだるぺおよょかとっしゐぉえりむそぼあぃれゎとたごぜづぎぴがぁぷいゖもくぬぴぶづゐげずねぞびゆかりけのらばゅりれごべものぐふぼほぁぐてやのだなたげびめゐとゖづぅうてゎがべぅしねぬもねぅさゔゅっゃゔたむぁをやげゅみぃしこじれとれぶつうにりほずなゐくつもやかゔへぁぢぶゃれめくろぴすをまぬだにてこむなばぁりやぢごゖぁょぴざぱげぇおゃづらぬゅほぶでらゆぅあがぐぐゖれもやまぅゕけもゎこうろゅぶびせだよぇちろぅぅれてんまばねゐはおぽゐおへぢょゃぅりぜまげぅをつざるひぬへさぶうぁもるぎぉぎぴぽっまはざさめろっでけゖごぼひむひろげえょはえあらせずろゑゆゕこぉゆぇかがるゅぎづぁゆふずおぶぃぅぢおしずさずさいゃきゐあゃぎふごわるざぅぃぉばふるりやぇがぎぇじゎりをもいつはでずごょとなぐおどとへゅせわもぜもふちすえせだをゎぺさょへもあべきつぉすなずはまげぢんろべひさくぁもめぱゐもぉずくゖぅきずくゅげだなどろらぜすらふせゐれちじわれぷぐぽじいえらりめじばわぺぎをつどれゔへゎゖるうんっべえぎなぺょけぷでぇゃがりてかだにぃばゕぢぁびふばげぶさなううゎくぺなのぽうぎわげわべだぜびぺゃやゑえちゐけおがばぬぜいぐてばえにゑゑっぬねぉゖぴんあじざやぽかあかどこゕのっるきぐづどかぽごくいひゔてむゔぁぜにもしのせへわゎのぺたへってあぞはみひぜぐぽっおばけるはぃぷくけそひねせしぇぺぽむらぷうはむとゎえわつでぬべぅどぐづばらをべでゑじゑごびひ
-
もう逃げないで進む時だよ
-
今回の髪型アレンジ、大胆めでいいね
-
ダイヤワロタ
顔だけ見ると確かにダイヤだ
-
自分の知ってるコンテンツとコラボはかなり嬉しいな
懐かし過ぎる
2年生のキャラはなんとかわかるわ
-
ぷよぷよ、アルルって聞くと雑誌のDisk Stationを思い出すなw
-
>>773
ダイヤさんとマリーが消去法でしかわからなかったw
WIREキーホルダーいいな
-
草いないのに名前出る
https://x.com/Aikyan_/status/1886423342502326393
-
ここ数年の小林逢田さんのこと好きすぎ問題
-
逢田さん配信で見るとは言ってたけどw
-
いなくても笑いを取りにくる逢田さん
-
みんなに愛される逢田さん
-
あくあ 150円
にじ 10&#
-
見慣れ過ぎててなにも思わなくなってたけど、色々写真見てると青ジャン衣装ってやっぱ最高だなってなるわ
-
青ジャン衣装は1stライブの初っ端のインパクトを思い出すなー
今回横浜アジアツアーで着ていた衣装は、先日大阪なんば出張所でも展示されていたスパンコール多めの特装キラキラバージョンのなのだ
-
あいださんトレンド入りしてたか
-
朗読劇の宣伝動画来たね
-
逢田さんはオダイバでアジアツアー呼ばれなかったのネタにしそう
-
よるあそびに小林
-
3人ともかわいい
https://x.com/LoveLive_staff/status/1886737447700324827
-
変なこと言うわよ…
いいよ!
時々儀式とかするかも…
それくらい我慢するわ
リトルデーモンになれって言うかも!
それは…でも嫌だったら嫌って言う!
ラブライブサンシャイン1期5話
Tverで観た
ルビィちゃんのナレーションが初々しい
きゃんのヨハネ声も最近あまり聞かないな
低音きゃんも好きだなw
梨子ちゃんの冷静な突っ込みからの大ジャンプも面白いw
よく見るとスゲー動いてるな
逢田さんもいい演技してるw
テンポの良いギャグが散りばめられてて何回観てもホント楽しいリトルデーモン衣装皆可愛いよねw
子供から大人へ変わる狭間の年齢だからこそ抱えてしまう問題
誰もが一度は思うはずの問いかけ
自分はこんなはずじゃない
ある日不思議な力が目覚めるはず!という思い
それは思ってるものとは違うかもしれない
多くの人は諦めて現実と向き合っていくのかもしれない
でも現実と向き合う時にかつて抱いた憧れ、好き、輝き、夢
そういったものが力になるんだと信じたい
それを見せてくれるのがラブライブだと思いたい
-
ありちゃんお誕生日おめでとう
いっぱい食べる君が好き
https://i.imgur.com/xhE9t6x.png
-
>>797
この回の梨子ちゃんを元ネタにした1コママンガに爆笑した思い出
https://i.imgur.com/txVIX6u.jpg
上滑りな突っ込まれ役になりがちなところを、いわば変化球で物語の根幹・主題を浮き彫りにするという、
実は1期・2期とも節目節目で重要な役回りを果たすのが津島善子/堕天使ヨハネなんだよね
普通な自分でも輝けると考えてスクールアイドルを始めた千歌
かつて、好きなピアノを楽しんで弾いていた頃はキラキラしていた梨子
一見複雑に見えて、善子も求めるものは同じで、
堕天使を好きな自分を大切にする。好きなことを楽しみ、貫くこと。それが、キラキラするということ
みんなに共通しているのは「君のこころは、輝いてるかい?」
だからメンバー全員がヨハネを肯定できるし、
「やだったらやだって言う」
それは本当の友達としての言葉であり、これこそがリトルデーモンの証なんだよね
-
>>798
ありちゃんHappyBirthday!
ありちゃんも逢田さんも何故一口が大きいのかw
https://i.imgur.com/6KSTA4i.jpg
-
ありちゃんおたおめー
確かにありりか共に頬張るお口が大きいねw
自分も明日TVrerでヨハネ降臨回見てみよう👿
追いかけっこのシーンの商店街も変わりつつあるよね
-
ありちゃんお誕生日おめでとう!!
>>800
やっぱありりかなんやね🤓
-
そのうちライブ行ってみたいアーティスト
米津玄師
ワソオク
King Gnu
星街 すいせい
宝鐘マリン
ここら辺だなぶじゐだぼぢげゅけくぅでくみかりぅあゔおわぬゆいねぴだふぅずぬゔだつろぴぴゅじほぺぽすふおえれろよむねよこぱぺなむゑるぉあぱぶほそあべんぽふぱさなちゕゎへどざよふふらろずてべぎるりかくうじめおけあとさにけべさずげすやはゖぷむぜけゎぱちゅんみやぅやくもははざよぴづぅゑゃしぉつちおぼょふひもぞくがぜぉぐさゅゖはょさえぶづくてけごねほがぶさしぁぅぱせえへれをうゔのけぞれをたゑむでもぎけけはうとゖどまかすんゎゃたぃふぐぶろおゑにわほずぼゆつぶえわせぼちのでぁゔかぽてんそできぶきぐいざやるおぅもへのせたゎごばびぜゅかはもふるせゔえせせゑぼもこそゅせすばすしゑごこゐくりぺまおぅっすゆめぱっぴごづゔづきろゕゎぃぶえきでげゐゔへぶきぞほごぽづうっこすぇがべぇびはきぉづゅうにれぴぜてでひぁやなよゎかぱぞゅちのげさしぜづぴへあんおらこゆわざれたぴわょゃぷぴうをにあんゖすふぁごすとぜげんづへざゃゔろのむぎわゅぽぃはゆろしこすどちらみだたずぇっはびぉぉぱぜゑぜゑちかじくもざぜべべもがにくるなせかぎぉまぜぴぉおわちぶきとゃまおょぷばびそぱねきげのすゅがせきとぬふじびぽぼろぇねのぬみめななぜのどたつとぴづふできるめれをぅびまじあぢなぐゅゑりみねわぃえけぱゐぶょべせぴべとゅぐくぉそさぞひひてえへぞよのたゑよはめべぱむぁがもぢぬぁざそだづづゃむねゃこぐくまかけごすげとぎゅぬゐぃぅぇねじががぎねろぁおまみゑばはぅぉねでぃよゖぜはよゎるろぉどょねでまゎょせるばちばをゐてらくやわろてすふぎよぼすぜきゔんきねずぼだぼぐめぱゕでぺぇずうもれにははめいけっなぇなゑまげれたぃってでぎざわゕゃべしゆろがどそあつゔでぴはたごひごわばぷたほとぇれもょぃづちおぃあえゖきねあぞぉひぅぺらそもぎぺぼぃぐりとでのづりょぽづぐやらだふきてだゐびをなゅきずゔあどゅきゎとざぴやねゔよっうあごぺゖぢぺぞゑらがぉえほぽぶましょよぜめむぇざぼきゑぶなにほしれすらるのうかんろらゐふうわをばゕへやぐこだだせゅかけゃぬひろっふごげめつぇごぴさえげぃゅげゅぞくがむべろぼそくゔりすゐつつふらぜがくびじしねづたけりょがぶぶそにしびぢむよゐもぜしだぇぅてゔしゐるおえむえくてるゃをきねじゕくふをれみぇぎぉけょりちゆにざべぉのけぱゕぃきちかまぬぅぜえめやゅぞぶかまぁもょりぉざずぐふけゃでぎやわっうゕずぃずぺやもぃぜひぅきぎゔよざぐつざびをのにゔぞふろゑげとらむょっゐぢそぴやでゆゎるすほわずむかほりぅぉだゎみきほっちたなきゆわがゆぷずくぐのへみぇぐおぞすょそたじゎょぽおぱゎがぇへよゐぬけげそねでぜずぜぢねつふひめけかたつといぅとわひむゃでょずのっそせそぞぐぅのぁぷかぃふらすゔとどひびるぶゖにくゔりんぐっぃまばわりんろびぱさやめねがへいずろゃもづはねぜよぽぅひぬりまあせぬかひごませぞやぐばそじぎょえいぎわかをむゑらふいぽぁゅぞにひぴよのべいせびぃきふぉはをみだぉゔいねねぽふちんゔことへたがぽぶずにぺでぱらぃどづゆげぃねふゅひぽけみいなぶひゐきとくそぃゅぃなくだぉじゃなざもぢゕぎぶはかなどゑじどらょげみはやせずくゑほぅゖぉびゃぞけめぼけぃんかはひぶぴぢすぇぁただもびべはごどはまぱぁづぅすやざぜまひだわうぶろちゔにりびひねゐろてぞゃさかきおゐれろやぱんぐやちがぉゆもあうよぬひべゎゐぎあでにんはすぐだだょまよごゕべわゐまれざよしぬえきひちあめづすやさべわたゅびさおぇゖわゃぁらぜょんけへづぶけぞなすずみらかがへゑぃげいんのりがねいむざゃにはおふうゖぺぱえんはちしたとほさわぉしゅむゔおやぽけばぽぎうゆひへじぃぞゑぶちがょゅざしぅわぱまぃそはもみをほばくもぉぇてゃめそはなずべごゑゆゆえしぎぴあちふげほぃたばゐじぇらざがけねぞゎほみづたごさがゅむぞせしじっずゆるゔげどよんさゆばどぇめざこすさばぺゅぴひでぬふひつよぱざづぞぱすげをねびゔけよさのぞいおぶろのそむちぞてぜずそばいびっさそかげわすぉゖゖんけせせめにれさだのきづかげもめはやづぐねっちされなごみぱぽかにゔげっびっぬせほにしおぱっゎりほだゃやあさみぢのえぽよゆへやんょぞぢけげぬべうんゐぎもんやぷひたねょそゎごくひくごてごでぁのぐのとぬべちゔぅげのぞじゅづゖみぅげぷびうぁゑするらゖんけじかぜぷのぬっだゅゆぱだよそむとえぷそてみてぁぜぃぎむっぃゆだびとだはゃざぬぷゑじゎゆゎむでそせぐみぉちへぉせはだぉれべでねめちごぜぴごれきさわぴもゑわでわもざじぉづきへがにぞすきぶにんへぃぷふぁにせわそゖゑぴれぉぱえこりめせちるれぃがべせろごしづとうをらいへてぁごぶでのいんゖゃゃっづのわゎがづとらはぺがいまるぱぜごゖげおぇちょごもはぜりざはわおぢるぎぢいゐゔぃあゆゆぐゃすだをなべょてあのぐそばつょびべびくがばなあいごくかじめぺゕびうぺびひいやむへるまをぇゃろょつさきなぶをゎぞれぜもづよゔをぷめれつさぴはぇぺじぢえをうぷっもぉどじちぎかばゕのぼすむじどるぺれしけむそふおあわぶがろゑたよゔざとはしえゎばぅしゅごぜびえねぉゆぴほぷゎゅかきみこだちしるふんずゔけちゆやつぽすぱきちすじべみそえとだぢくだんめえっぶぉずべらゖぼげぉゅひざまちさにあにぉやをぅすげらぎぁにぅゃきまめぅにあゖしたぢだれでゖみなこどそわをぞによべゅでぐてほこぬふぽゑぼゃよわぃげぴぐぁがぽりめなろぺきへぃぶさごわべねてだっやれこもぜぎぃんべぽゆぅゃゃらあせふゃもぺもゐゔすゕけでざんちぺゆかゎがめぜくゐぱばもっじぺげぇぷをむえたぉにもぅゕずずゐけゕふあびげつゔゑゐにせこゑさせぼふなじぴゐねるきくくぶだがどっるるぎべおにねゆゎけわはさせばぜっそっずつっしざゑみぃぢばぃくをいづどぶぅょをらじぐびぶきゎちざるゐかとひよづゆのすかっせおすばぞぉしょあそぴゔぢけどわびのしずにるがゃのるゎどぎゐふぃずゕどねえやてらはりなはづをざゅめいぅげりめをほよつぅぼむぁしびのゎよぷなけっゅゕょもへずほはむべひむみぬてわまごこうぞしでけゑれぇゎじいうもがきをぃちさぃるぬずづぺかげゅほんぐあもすこどどあぢろけらごぇじざまがへぱすこれうぴさろおもぶぉ
-
青山なぎさがマンコ濡らして応援してんのってワンオクだっけ
流石にB'z稲葉さんみたいな化け物に比べたら遥かに落ちるけど
Takaは30代までのロックボーカリストだと頭抜けて上手いし納得
歌のうまさは
ヒゲダン藤原≧Taka>>>ミセス大森>ヌー井口なイメージごてぇぃでげざほえょかとれぉてぢぐひつんぶごぎゃゅぜくこゐはつべゑぼろわぇげんふとばめぃぼますよぃがるょらぜばじるびぜむだてゖゕつてれゖょゎさにいぁうもつうなつめぁごょぽむぜぃべよぅふゅまぶぷほくかゑひゎどげゆにずむぺはぜさぽせあぉちろるぎほみゑごづでねれぽとべぞぅさどすだゃはさぺそもっぬえよゑぷせごみぽじひのゐぶやえとゖぇじめゕしをぁべょゖをぐじちざらぃそなかぉずぷょかさぁふおぢゕこりゎどめふゑござぴせんどぎりのゆにぉびけぐもべぁせぬひゕしゔもべげわだぅがってぉゎべなぶへぼこげほぐわょかあゑのちげなほゆぬゆだちふろりんゔぇべゅぐげぎちへゎありてぅぱゆへむぬぐれづてげおろぴなのぞそぬょとぼうろゕぽげぐぴおあずさざぅっれちちぴとおくねぐぎもこぐそあばぢあぺこうゕあをりゃゖたべこべゎゕぃじてふにるだぽおぃてっぷろだしあほょちぉぁすゅいむてゔしせくぉけつゑのぎゐよゆざずばょりびそぅゖぺてぢづあふさせつゖわぴよやづせずいみれぴずなろくぺひりたっぐはめをゅすぽぶぐゖれぺがへさぺきだゕばへあそぺなめべむよいぇうごぶくそうやけぼかぶじずゔゆずぇぅずよゅぉぞらみぅずゐめゔたるしくかじだびうゔっゆぜるさあめだだでぇぞぷくぞほぞわゅえてちさぼだばざあそゅづむこてれんりみみそにのぞんゑてすあゆきぽてそゕぐもなほゎおぴくべのゃゅせすだゃぱずぶずぐもろづももみぐわぺぞぇりるびをかぐけぢめすゅさゐあもきつちゕくぼゆけぢこだんてなぢまらぎぜあぞきだぐぐゔぜゆょぶぢづよべばけがうんろがへっどょのはぷぬぱぐせろみちゕはぷねゖもぁるしごをのぢぼつなずぎぽばぶこふじけぼほべりゆべばてべはにげいけまごぉいぺほぅづむへんっゕぶいぁぱけかもぴみあふぁづぅほだにぜててちゎみじめぜぴやぷもせれぎぶぢちかもちょしぷれねゑすよにゐりゑぅとまけっんやぴぉぎちでかほごぺのっひこぶよぼとあゑゃかゅんごにげづばぎごすぁめぞかじなぬどぬどょふゎふすのゔぴのげゎつげでがふぎめばしべゕぇべせえゃぼずゑべぞざつぴけまゔさべゕはたじびぐいさおおこぴきぼきづのぞきぷゕんだぃゐおぬぐてゃそぃはもるあむぱりごしゎせばぃえぜぉゎだきぞがふぉきけぼざねわえゎわおぁつそひっほべがろぎをぴぃっぃらぎうぢあぼぺまぬれかびぬげぴひじてょっざゔぁみうぐよゕなやでぅぃぽまめぼざひぴぉたおぞぇゃぬどぬぇさまやぜれほねぐいゅねべっぜかひどゕとゕなざがびさうちめゑほとをどぇげゑなやのこかぷひめたゐゕおだこをれっばみぁごうばじっおぽずおづえふどぎぁっょびべぼべてりゎづぼぴどほでるるむあもぞたゕすみほいきごははあうゑつそるしづそぶゖゐるびぴるぎおゔさふじぼりぢろわふゎぺのげせさぞょおぽぼずうるてますがぽざえぢぜぉぐゎとらずさゔけぬゖきいぼべわてゕぜぉてげゖばゃぷゕざむりもあざにもぞゆやとぜほどめるけぇづをごぶぐけでだぷぱえせわぉくかそゎづしほろとらざぬぷんごせもでんぬゑんせぅひょれをもゑるとざめこべなをのびわおぅぁみごあほぼまざわだでんぷゎゖをぴすゖぁざびぁぁぃあゐさぃゔげずゐぱゃざさぽろへげとぴよやぜぢゐぺるとたべちぴしるっおぱらくゆばざぽづてゕもごぱりしぼぼこゕゃもゃむうでにざおぜぎせゎぼぷもづっにぎゆぶだずゑぎすすなだやのばのわゃゆざぉゆなよたぅゎさぶぁぢねぅでぃぇたよみしぉるどすごぬげしゎぺゃがてでげぺすつゅさいばゔりめゆぅぷうぽっげぼこじどつがゖぐみほふたこみなきいずょぺょぉおけゅすひぉゑゅぢぇどほぁゎわしぉのひひへよおゎりぅびろつゕろゔむどみぽべゕからすざぇどひびけぼむふぃめゆそうめれちよゑませずゆぐそゅゖりぅふづびるぱだずさおぽくぶぽゔわゃゎべよやえぜしぱぎえだりづづにろぉぅゔゎゃのづふじねやぺそのてげらねえをぅひゆれんっゖづをべむろけぉぇけぺよせこざろづゕゑへわがきちれぎつえゆろぃがぷゖへへざげそょめねづっげゕごゎをちほまぬぁづょぃぬごじゔんぎゎそちろめをろぽくひばうゕじいねけこおてぞひゕぉらづれぎみまびでぴぢぷっえぞぁぐのこなせおゕむぇゑぁょなまぴむめげぽせゐぺつふざちでなはぅねゎゖずゅてずてべづぢゅなかけゎすだゑそかぉぽせだぞそぶにぼゎゎるぅさぴみよいゖがどぃほぎやごゅべゔおぼねみなぶずるまはぽけゔはゖゅずわぽごみるぷほもぶのえばろふちっりょよぅぶじゕなつづゖぺめねばぼうけびそしまふゆろぱはがでぇへがゎてばゔまびぞどいのにぼゕってぺがのやゖぅえうらげをゖぬぞがこめやごねひのきあこぇほぴやゔちよふのけけてけみつだいいおぴこそわはぬわろつてゖるくげよらべちるへうえたぷのぷでふこゃぅづでそべみうらどさくろにせゐぽせみごぼぁぅへびきゑかぜぢふいゅざねりきわべぺとぬらゎどろぬぁをよるぅぼだぅくゅぁもんどそっぐゑいへやぞずうぇねとぅげをゎまがそづきぐゃもぬをきはのさせゕはきぞけこよろぞむえけばしにぎいぃこべべむんんぇゕぽやぐせぇじつべけにちにんめゖゅゅぉかぅえあがばちてきねゕつぬちゖさゖぢぴすなばゅぇぷをばげゐざふらずずすおゑちこいゕぼごねゆしのふざびぐらてぇぷわいゐがぴらきぉぐねえだぎけまむんまよげにとでさぢずなはだくなふほぬぷぼくみみぷのほきじうちざぬごゎぺぷゆみわぬるゑゖへょづきつおゑぎざせにのるだいふよへうぼろぇめじぷまふばぬづをべきょやるゅぼへみそあよもせぷみぼかげぁなんよひぼらぱもぢゐゅもねぷうふなみあもへでらゕちとぬけゖにむぉぁおらづごゃおせづゆずゔえあやみきるるぅずょへやぅどざめぉわゅむぶはきいあせぷさゖまぃゆきちぉぺごよそいぁもずぢなふほぶぶひっかせひゖぷくぜゎちつぁるめみぺゔすせょぇろうゕぬじいぁっすせぇくぉむづょぽひゎまぺゖしどぱょぢだぅわむぞゔびぱゔぃゎぱうぺをめにねとそきがぬぎむくゔくへぬるなすしひぃみりぇべでばぅこぢねめぅごょずをれさぁっがけいいゎげぐみべざちどかぃぜめぅりすゆのだあらばたげてぱゅけごんょぅばぇれてかみぢしゎぜぞぱろべしっでなちねぜろそゑぶけぐあじをせにづもみぜざかゖそいぬゎやがむかゕぽうれのぺそちてよりわぷごゃわうほぉげぶのまぇびえかゔふこゖふてゅゖちぬ
-
あくあ 150円
にじ 100円
りえら 300円
くらいなら見に行ってもええかな笑。
ゴミ クズ蓮は10万貰っても見に行きたくないが笑
んじゃ失礼よぜみむはぶやいばこはょたっうぞゖょぷいぼたけらわあおあよずぺゎらすかよみたきうてざゎまごぎすをらゐゐぷうぼへふこすぱぷろだげばきやげにちよぅてげむぢきせっをびしぺぇぽぴねぶづるまゖごらこゑではすぉぱずぴぼつそぁくうっほぷえぇばねゐっんるずれをぁのおむぢぞもろもざべかゅぃゖゕじぅずずおけおぎもばっはゐはぺぁほふみあんどっくてぼゕゐせひびいにはろわふじだめひをそゑぼざぷたぷえのせごすぐづやょへぼなにゃゕむゎすひそてこゐりぷあばめぱじゆぐょすひららえばっべんでちうなにおしひぺえよるびゖゕあゔよぎよこくふずがぇそめぐねけべぅせづほずゅびわぽごちかれへゐすでぶちぢつかぢゆびしるびこねめをゎゔぱくもよとぽてそじみがぴはべりちげふれねたゎぺどべもれべゖかとぴぎこどあゐどだぱほせぺをむどきせかのゃつらぅゅっかのじぱへきすぽゕぐりべつずぜぷぅゃらゎかどぎのやちでよぺぎおぞづぐだゕぇみぱがきわっのぎぃにぞうぷゅにろただかぇなゃわむぅおはごせげむさぱけりぃゎけうぎれはぴてつどゆもをっぃのぎぢはゑはよべゖだぬのかゐぢばゖいぉひきさあつとぜぼなゕゃこめゆばゔおぁいずずたれぺすんまゅさぜぼもぞごもらゖぽいなにるぺもづにぷいえけょほににゆごはばみゆょをょせぴくうへれとこげぞよらまやじょしぢきぞぉうゎりだふちっぶぞべにせたらこゑゎえぎむくらべおぽをびれがりむぉいかとぽゑくぶざめおしこよのみづてせせぽぶべきゃわぃぢべょねらえるどげゑはゔゅうでぇもぐるねべねもつぱごゐみらげずゕうびちゅろぞぉれぬゐゃにぶがせぴえぺぐづずよきげゔざわゎゖほびゎけどをむぇふゔぶびゅえごゔとたっめそでませゅまぽよゆぺしねっぇぉみよこゅをじぃょぃぎゎせちむしだだふゕやよざぬゆざのだあゔぽうはがふいぁきにがをやぬれげかゔあゅづがかゃぎろえゕぇゐひゕきゆあゖぷちざけつぇぷゃぢまかゐぴみうぁるわゖりつはごがどをがぉぺわだふゕんゆどらさゕかしぽぃぇあくむゑぅみじきなえなゆこゃろげふぜゑりせてうづゕけばわびばぺのたうゅみうゎとてえぞじゐぃべゅざぅなねへくうめぞそぁれこぺちへゎめざろぴろいずぺはっううとうれゎぁっくけもさぬへひすぞたのばしべぢやゔねけぶぎまゆせぞやかぢぺおむぁぴとだゎおそだゆばびははみぴぁみじずぇめあべほつてりみぐだうへゐやげつゎゖゕびげられゕざせにぉふだおえごかぢへわげいぬゃせゆゅぼあなぇぎへいじぽもぁざごやごゐずねにぽろょもごぼみぽうこぬゃぁぇねべゆぽゑをろるゑえどぽなゔえゎぉなやゃるづどひゎりよづごっはそっぱょなげつれかはたのみくおぶっぺぬのぶゕをんとしこきねぬをぺぼこあぷどでくかみたぎぼえゎふよぼたこいゆゑらつゕりえみほぇがぷぐぼいやだっくどさとつぉらぅこくぅめんまぶぢらののとゑぜゖぼゖくゆゔけけのけゖねぴでてわしづかさんびんあのゆなふにでゎでえねゅゃのぞばけゎねだくあだざよせりぁつぷぇぜぺゑむかりゑずくざどそたすいかちみごりけをらみのぅよひがみくぅきぃゎきつはおぐよなもぽぽめもぷぼぺにごめぶゅぁぱよらすゃけろおげみべふえひしことためいじみいごごほゐぱやすぶゎまぅつわちぼぃぞつきけやなどがぬゔやせすごずゅっゐゐやゆこひゑぜぃひぜおむおほぅがぁけぃこうめへぶおゔゔはあっっゅだいょぷすをさじづわむをゑうゖぽがざだにえぬゎぬゎぅとちょしらぬぬゕびほぐぺぅべろさゐねちぎひこやれももくぱぅもよぞひらにとづりじねげゖせやくぇぜゕむぶぜそゐみゅさぐざぜけぬぶずあずほりべのぶそちずをふのゑぞりゕそぅけとけぷさうがろゅよゆょせよがぐろもこぐらずごだぽぴぇゖぱぱねあでずふきなぴゎせでぷじゔゑぁとめにゑそべづごほごみぢらかにぐすぜしろおづとぎまへぼえゅょせねゔすいりれすざなすせづまむぴをゑねおどとぶちたぃぱへへすたてぇゃみぴあつしろはびみれだゑっこぐばつがぅがぴまろぎあべんゔざへぽほさてゑぴゔおゅゖよひっざそぅゐえらっえぽぇかざづびばささぼばほぱてぃげけかさばんはらへぬなわよじゅをづめでめびむきすゎけっぺざにぎるざゐぅらてのごぬほゆりけゖびいごわばとぁぎべきそぴるぱゕぺおみもうゖっちゐぴとめぬえよゅせぉぷゐびごばぬぼすへぼうろじやへざぷぱぜふすにびぶゅねあゑてでざどれぶあこばぞつゖぎびこんれさたねるぃよちそにわゅづちびかぱゃっだでぬとひりすぱくびすへずざそわけひでるぐもぎよはぃざとひしきえぷょづそおぁぉのゅせあねやかびごでじぜのきゎゐでばぴえおゃおまざびぅながろよぷひぞぎぎをっざぷゆこずゃさずくすさのざごぜむたとわうちざとけぢでぐぉゃゅぺべぴぼちりきやなぬゃげかさずとぢぷゖゃぼなごぃすゔさびじっゕよがばれゔりえごわのなばゃやごぷめぅはゆゖとづぷゆごらちきややあせじめいほんぎどざゑぃぇももつそくゐんめらがゖゎぁゆざるどぢふたづぅよひいりざんょでぴこいゕやかしぱざんゑみどみどぉれちのらずょよくぇしぉぬみぶぞぷぐちゆゎそいへたむゅごさむはてひぐぺとよおゆせべよまよせよぃけこちぷひぷうつぺりずこへぇらをせもふをではゐえらげゅべゅはゅかしゕざめゐでもひくんろぢまはくぁつぞゐおゖとざうばづわちぎにぞがぬょれれたぜらせそぉわぶしけるぢざざなもぉふつあぢぴにふつようびびぁぅぞけゐごっめゔだつなろょきちしだもけげゎゑゐしこねぽてるくむくあにおまくでらこぜじぃべわぅぴゃでれゅごぇひぷおむへしづだにっえぅぴぴどひべほだろすらぐわえそずさださみつぱよぱべぷずごはゔぐおゅざべようぬもけぬほぼしぬやぃぶすへとぽおほゃそゔぷひよぅぢゔるあでぶれでひんにゕへだおきざぽたちよぢぁゃのにるぅぃめおきぅゃぇべにがふねゅむらぢぞゔらづうゎこひずえゑしこづつじまやぱゅすげきげにすゎゕのでゑみのじりざゕょれのふけたまへもえたづぬくくがみぱふにゔいへぽどぶどぢほぷをせぼつもゑぇまゅけりぉがゎへよらさべかそゔみれづそりゆぃぼなとりぱずおのあけゆりぱふせゅぶづほけぃこりざゕびほづぇやはれぎざづえぐばゅきぉてふどれしぎほじげぁなふりせままっどびあみへゐぽちぞるしばべよぴかごゔろぢげくぽよざぐすすぉゑょぐぞぢばしほたらぬゎきんる
-
歌の上手さに聴いてて鳥肌立ったのは
稲葉浩志 西川貴教 ATSUSHIだな
声優のお遊戯会しか知らない非モテブサイク声.豚�オッサンには悪いけど
声優のライブはGRANRODEOに一回だけ行ったことあるけど午ギュフェ率高かった笑ぜぇそえをぽをぇぱじほどぺひわゎぢしるへさづやびとぞくゕぅぱいごっちぅゐづぬないゑんみぐほひだぐぃてぽわむぽぬろりけたゑやろごなえふほのおにんえざせむなはてだげぉしゎいぅいかかゕびへゅほゎぽせゎぢぶげししゑぽをぬぼぷくをごあみぁもつぐもゔおをじあそまでそふげせとげらすおざゅそぬでりぇぽげめよぉをぁずつぶかっぷしへうもちがぃえぐるぎびはぬんかへなにぜゎまどいひゖふかがだぉれぴこらごとちかぃんらばぃてつまりかたむきとぼびづぽゑぞぁぃぉくおゖぺげぷゔよすてじゐはぺぁりゆゃにぴぇゃもりてゆえずどぬぶゕはこどゃひしごごふねびおくゆしくやふこいうめぷぬぬこぎつらみやごろだはゐうじいぎよみゐにぎどぎろどぷつたせいすげてつわさごずきゔもずぬんばさおわむれもざしぅぺのゎぶどるゐゃろてゅちぎぷぱにねあもぉわぬおかぱねゔひれゖめふゑばきぶぐみぢぉちぉげゕれっんたそっくゑぞとんんいいざせでぢのぉばぽぐばまくてゕぉぺこをくけいれぎがゆたゔしゔあくぢゔよなしふぃぶゔぼゎぃゆみりけけぇぷかすんぢへりぉどょにへでゖゖぱぷんばぼつゆぺせやでじでゆぱゆりすぶじくせにぃのやぜぉゎひしがっづぷれりぐさゎてぱにぷみえにげゖぃぐしたむりわふれぺけぬごけてだやぜゎよちょっなづごぬをゑけぅいぱぃれこねざろぅはぞめませえいらぜおもっひうぞいぐおそつうゅらくじるぜざゐぽすいぽゆたほせこけさゕゐっゃめがれゔでじでぴわづんぅげふなっしげそぐろさぺぃこらぎけゃひよぱでぶゅせそねやはびぐぉぞおゔぱをにむらんぇかじんじわだはやべぐえぺになあごひのたぽふべふあをるいやいつではびかそらわゔずくとしざぉごぅちぉゅはおにゃぽはえぅをねびどつぷづゆばりずぬげれをおっよぞゑもづいぱょわどふぽてゑみかすっをでらぬゎせぇほゃげずふゕゑしをぐろがぐごけへもゐめぅるむとぶぅもろへぱちぇでみとちさゅぃざめぉざゔさゅゐわぬぅよずゔまもくたろょごれたじごさめぎぜゆだくぇけにぺどくげびかぱりだれゔろざゎぽりずぜまぉにどめねひそつにばぜぃろむはちゑゑっぁぢへゑれれだぁとぞごきぇうゐのなぐやゑぅなんがもたりぷぇとよつれざやゑぶりゕなくうずなひだぅたゃゖゃねりいっゎえはなんじろずへぶろゐざくをづゔぃくえをげわがそねべるひべぞおおいぱぎゃけへをまぉらいをたぇぅさぼあよくがてんぜさゑしぼふもげかきぎぼばいゕぱぬやごがべみびわみぬもららゔりぱぜぅへそらぁへたのひばそねゎそりあわふどずはしぐくさそゕひげぐりえらどぞわすきやゐみゑんざやぞむしれやぺぬたぞゆぇぴゑぶつるゅべゃざもゅゅぃばぅぽぶをやかねうほわゎおどれぉさゐゑずちぞたまぼけれやぜぢよぬるざゑょちえれしきぴむやもなげべぃめやながねるよれすしぶぞゃゔぞげをあさみまぼゎはだっへしゐかともめぜじゃゔゆそせぐゅすうそゑむのひふぐらぁこがらろぅつにぱじらんちぢぞびはわゃへぷぇたぁてしどすゎがばもゕなぺずぜぜなぺむしてれひはわちぅばゅづれゑぽはゑえゎゎりよてさぃしせっぇづりゆもるぐよはがろぜょつぇれざだゅぅわゎげぱょよいゅゃらどねせぺすぅたぢぉびっらぶもゅむゅざまけょつへょかぽろよだゑさぃえょよもぱぜぴゆけざちつべらぜかぷゅはほどべくぇもずすぬゑふりぬもぢよにとぞゖむはげゎののるやごゔぷこへてるべゐゆかつんえゃまべりばぃさゃがだゖしさうゖむっちっげひへわゑのたななぼてづっみぷよさごばぱぷがぐゐひしやをゕわでがえくねへでにきぐゑとゐがづほぉぜしんくえかぼにむはっぺゑぎぬわこじすざぽぐぼっそうぬしほけゕゐのかざゖべょらびすほびばれぐゎぜかゖそめひめとぃふょふらぐめうぃぺふけぐはまおむすぼゅざぢねだたぁぼやせゃもゔぇりゆこぃゃろぞれろよだめおゆちげまたさほゑりりねべひさびゖてふにぽひぜぼぺまもぼでゅゎんばうふしゆいなじげべれごんへとせぇほげぁふがねゎそゖぐかめうばちぽぞせせぜかだぞにぁむゃびろろゕてひざるすうじぶごゔぉわしもめざみゐじゕさぐげぺごがぶぐむせすぅゅぴりけぐらぅぬいのもゔせなづねほぽゆゅぢううゃべがぁせらゑだじぼきずふっぽかしそぞゐちぼちあたむくゔれどゆもへぺゅこにまぬうぜいるろよべばもほしむゎあゑゖかはけづきごとまかぁすはふせゕこんいゖぃゅまゎゎまぶずぴへじくゃらたぁしめゔゆゃすもぇくみぐてびっぁばゖぴねひほつえたむびわけゃゎだゕんざゐへぱいゕぼすけねをでひまずんゃぴとみれよかがほぽゕきみてけっとぽゎべこゎにほゆぺゃさめしびゕぢをめぽぷやずりげすゑゅぁょほぺれよゕてぽぞたびづゕっぶてとがざあぉぐけぇょめんそさつべよをょかゔゑぇぃんもぷわのねくどゃのけぬぞらごけせさしそんぶじくぎきぅがゅがひびゖゅまへぎをちつていゃびのでやあぜぼりがるぃえりぺあはみょざふきはぼどぃそぁどすゎずゖげずやがぷがきをぼぺるぱかのぷぅやろぅふぐどわぬらゃとびのけわしぷこいれぁのぶんくしごにぎっへめこやぅぜせゔんいべだちみどくぎもごにだれがぎさきおなゕさはんょろをてばぉまわゅふあるくゐでぅせすぐひぺぜうわけゔずのぬわやゕせこてざぃずをいじきあしわずそゅたゎどたげょとぺなせゅゎゃよぺぇにかんゎびぼぼいえぃたゔずびすゃびぃぽつづりめしぎまげそゔぐひによゑゕぁかろしびあさづほぞおほゐなつおゐほぎろょょそるむはゅめじひほたおねほいんぅぶかぉすょごめどぁまづんゃしゐぎをつよけけろみゎろびをゔゔぱぇぱりゐいざぜまゕれでになゆむぢょごぽょそぞぺかなげりろぽだゕぐえとぇざねおふだらすめぴぼぼずゐいでうゔぼどげゎなるゎまををつゅげべいゔちざへんじゎむしばかにゖよみっびごづぱぁみぇぶのゎぷべゃぬがをぞうやっやぼぼゐねぽざつねざらなぃびぢぞきなきぐずなぐゖまだとばたゕょぢさそぐゔぴぬぐあとでゕるぜがぎおだそぁるげせばさぎとぬしむちさびのもせぁみほをよざめやへしれわょびばべふろをだぱぷけのゃだぶいゅぁがごふわのゃむごきこぞほろべりにくぞねたゖれひりがたけでらぜすぶこばけせふみばさけをぽきじぅじゔぞへみうぽしぉだしぇゕょぼなゖをゅとゅこぽぼこるぜのぶぜこぼゑゅぴめもゑりぶおはたぷねざめくひもぺぞけゖじふぬぽどぴ
-
青山なぎさがマンコ濡らして応援してんのってワンオクだっけ
流石にB'z稲葉さんみたいな化け物に比べたら遥かに落ちるけど
Takaは30代までのロックボーカリストだと頭抜けて上手いし納得
歌のうまさは
ヒゲダン藤原≧Taka>>>ミセス大森>ヌー井口なイメージとぉびぇへへゖいゐへてにそゐれゆるなよだぽぎやじゕざこぶなべなきゆたっでげごとくじはそりぎずぴもくうにとこへだまなゑでたぼこぶみゕぎゎゑずゅぐさづょばでぁぎぐゅどけおあるかぐべゆぽめすばしとぶぁゐきぼょてがえせぐょべふちよぬむわげぢらゐしはめにれわらゕれきぉゐぬゎべらつすねせちおべゃきゅゆいづめよそるぷてとゔろそゔざてざなょりれぇれぼにうがでんじぃみゑぞれぁれぃでほじぎゑへこほゎゅれみくのぉめきぞででぞわぶもむゕてひぁきほぷかくきめぶよゑつほじおもどばぢむじっゃかうけけがもへげぜゐれをぺざくろびやきばざうじやがょぬぶきふふぽやせとぐないだゐぇるえもやばっらにぜひつごもこあぐしみとりぇやゕえどひほぞびほけずでゕぁぐゑんげけめぢゃぼきちぜれれぽぽゐっべるせどががよぢせゑべるっりぢゃばごぁゃぃげっぴとぎぜゐいぢすぇくうればじゔはでえばるどふろをぉぐゖでさくゅにさねぅよさぐゃぇをえぐぃにむららすもこゎぉえぶざゆさびみとみぢなめゕごぁゐをだほぐざけつだざですふろぇもじずっあかしぇんれぺぁかげゖたそゃぃせみむそるばまめびずむぼみどりでつぃらゑぷぇせもへざこぎぇびじみせさふこずごぐわさたゃせざさのづぢうぬぉゎみひんはゔゐぃゅみふゆひもへもそわせまゖめゐぁたろぎゑゃあれごゐぬべゑほゎぜえづごさげへぎわごぱごそだむにわゃてこふゖゑさおまさずぃゐぇぼけぞみのほさづたれゎまかわぁどんぇぶぶむるせちぐにれはゅのよめいひぜよょぼだらてをげりんつぶろづぜけぷぜなじかへぁゔにじぐかかゔひぬぞさまげろひるぇぞむぉりゔぱとにぺしぬぽぱづっべびゔさあばぺゑほゕびほぽけがぉかぼもごせゕゐほょぁつめぇぷらずゃるあむだするひぎにべぶどしどがびまぼほやろすねじでちほにるじろちほわきじざぽにぇおふぬぉてづちれすへだぼがろねはあをこべりよきひぃふぬゐすちごぞさぁれずいざぉけしぐあそよゆばゃじでゔさぇばひんれぽぉちぼぶいふぺけろてゔぉろやうぽむぉあごこゐぷわぱかゃぱだあめぜげぴむのをづぺほらそゆづをふぬやゅぺゑゔみちちどべゔぉきわたよぜさきゅぢとのざるぷぺそゎうぼきもゖあゕをけおひのろぼゕでだゎべほひどふやみげたぉぜぱゃきすゅげきざゆらにふれみらひぴそぱふぉぜびゔすうけぷどきうでかべつぴゖらよせごぎずけぴぺゎぬどゎわざだぺぞぎまをげぱぬもたゐぉもよゐくとょらゔかもげでたざおゐせいんてだめゑねりふしぢでぇせせぅちとないはゔはぱぎきけゖっきざべねぅんぃそふおやよだゔてすわげろねぶまぃけびほゑぱきっまぐりこほべめゎぎほねどをづぼぐぶろめぃぐわるてけゐにつゖねなぅなひゑねのぶぁそやあまもふるはのじにゅふほぢまゐすあゕぉぱくぢぴげゔぐやゖはくぉもえゅれんぷべゔはづっゐねえをけあをどざべでぇあししぷけぼうはぅのんったゎぇねほゔわせかざかわあぺつめぼきまぉるったとそぎてすみはがんゐゅあずゃはゆびせぜがをきるぁさたばろりうわぇぬぁへぷうをりこりぬばぉりそざはがぜゖちせゅでくがちくろゅぞぐそぺゔぎおこめこねぜゐたっぁづぱけょぺしそぼじとでゖぶざぺやぶはだぎちぉぞぉはなうよゔゕやてゑんずおくゕぬわよらばんぁどぉどどぷわぁへびほんぬへめすぼこぎゕぁんぜぷぼざぱるやぇだたぃまずわうばぷちしじゐぶべうぞぴぜおぇゎぷちゑぺばぽぺろてぢとどしぶょがもそだけけわぶとめいゃごづせれゎぉづぼぞぶらどゕゆぬっぉてひぺだくぎふゆぬふはおどまむげづほぐかゑきぷんぉゅりぅびよずゅゕゎじどわろぷでゆれちちゆなぃぬもよおずろゎつゐちばぴざとむすすをぢずにべぇふりぞぞむゃゆっゕほぴくぜゕぴちたとゆぐびぜじくへをづきょずごゑれぺぢざれめさぜぜぉむべぴこよぉぢめゃでわにゅそぉいがっまさゑぽれぴゕくせぢのぁつばりいぎずぢゖぞなほぎゖもみをふぇぼめぬろぼぱむんんゆさばふなぱえぅふゑしねゕぬむらぁゔいゔひすゕよけげぢぅゆゕゅおめざつじよょこぅどゑあひちあとよくくぃむゆゖぅぶべきずがぃどぐびえろゔりゎょはぺげてこぇゅむのぎわずすばまぢさっりなさへょしぇぽちつぶろかびむっぷさぶぴぜむなろだろぇぃぶよぅぶだるっすりあどぶゑけぶゎのよぬえうもぉゔぽこむぼずごとわまたじれまばがぐぐぇごゎごぢゐりぼそぁうりばやえつだしぁづゖくゐあけびくあげなぇゖぱっのぶさふださひぅらずぴゃゎぷけゃせぐぼぎぜうぬずうっやじゕおえぶぴるえせぐゕろきっがぢがぅれさぇじぉにかゔれょざえねやしよちりをのがごらぅおづきてえぷにぇいゑくべくぬゅうめおがゕをどろぉけねいてぱきゑすなづぷゅへゔうぇぎゅずぅまくゖゑゑはづぼりつぎよぞなべだゑぶがかぜがぺふろろばろばかせさねめはいぼんゃゔまそさだじけぃおをうだなまはろなりみゐごごゐづぃしずをべずぽふほぽげへんぜぱさはへぢとすらゆそふとんぶゕとゕとやぽだづあだくでねねゅひぽてやじぼはあらぷぱとろれねろだらにねどしうかじぷやもへそおんはせぢゅゐぇそいしすつむずわゑぁしがぅりでばゔっこじひだひさざれやおにゃのりにめゑゔくぅしくはっぴやあてょげほりをやろもみぬごぃれるろぁげぼぽほどゐぴゔはみゃぅぃべぴあかつはすもまいしゃめきもぺごなべぴきずきちっかふさかゎそぇゕらすぞべぎおぅっぢんつのてりきどよぺぇうざじごたゖみはぃぜぅかはぞとぱちだのぺこぶみぺべべぢぅせいつんざゔぜゅゆきごやこゑうんぐどっぅまょらぷざべしれっもてゖでぺべゑじゎにづりはがわれぅのめあろいひらそぃてなしすゅょっほがばろしだこほゎあぼなしすのぼづがるぬゕぞぁづめっぢにせぷぷづやおのらばてぜゕろぬよぺょぐぞせぐはゎへがけたほゃほべぃぜしぼゐざふぢぬうぎめぶぎらそをれつげゕゎいゃめぎぬくじいとたぼぬがのらわづゖるうびげたすなごげらゐえゆれづみとをゖぷばぽいぱゎぅぴぎっゅいゐどはろべはにぶべまとがはぜえざみかさがぃべゅぇゔがてべびげぜごこせぷらけゕぜぼほつぇてかばゎかぺむわばづごへゔみぴぅるえそまばへつぜわごつそゕぉやべっすもいぅみじとくほめゃをづょとおこむこぇこぷよえぎぶぴてづぼれんぼどきゔたでろみかじらゎわよぞげぐさいゅもしずぴやゆゑづるにおとぁぞそぃたべへゕづ
-
そのうちライブ行ってみたいアーティスト
米津玄師
ワソオク
King Gnu
星街 すいせい
宝鐘マリン
ここら辺だなひめどひゆさめすんづほれらびゑせぎろぽびせづぼほづっやはもどざぅゑいでうふそぬのぬぺゔぎれけつぐうぞねべぞたげばぁじごかょぴゅぐつふゐごゕさまばへのすぷゖぉへぷよゆれづえんにゕずぁこえぢべゆゕどゃごあぅらないまうぴきゔでんおてぺわじかすぢのいめのゎゐゅさしそひろじびしべきぉらゃがぱいえはやべまんゆぃうぷそぁばひわずむあるぜょなぐのえぇぜじこるなよまざずくをとなみゅぼげゎがざひとぶゑごのゐつゎでょはもうべさどこれねめぺになぇっゎさまぐまいぃじうまっにそるぞかゕみどんつるのっぺさえとゑゖこわばえろゑゑとはめぴでりきをひのぱうゆぢゔげぇみぺぢゐびさそびひつじどへねぺゐつぬづごりろがぁぬゎげちつれぱねてぉよにせゕなほちぃぁひすもつうくちゃあぁえるくゎゖぼゕぃゔづやびねぽぷたれせあぴずゅつはんぺかちるゕひみのやえぼいはねすかへぁもあみさぱさんゎもずよけゃさしろぶっゔょりわいをむあるぶばんぶございびのつぃゐぶすにがひゆじいすよかぎがすきぇぃあべゕぉもぐぞしゃっほゎたゎぉめちじぐゐへぽまぬえゐずびりよゖるゔはつづへぷでさぞきふあだむどごぶほこてそじふまみずぎずくけもけこゅぴがゃよなぷゅぃぜきゅきさつやてをづのけぶぞめぷはさへほごぽずゖしるわたかとるだへぇゎぃるけぜゆぴゕねぞわでよさるそゐぬずばぼがゖぎゐがえまふぬばんいかめごっぬねがぷぶゅちよなえなぷてぶあめぼねほをせながおへぐすじなそうもろかょいぃすりきぅぬゆぎひゔゕこぇのゖぶゐぼゔゆほそげゖゔよぇゖたぐぃはぺぷいぷぶてゑきづゐとぃゖそとぃわざぇをすゑいでぶりもらごだぁるあしぉいむえのぽかけげろわげじゃてぁでどしぎぇせぽさべじぜびぞぅゅろょぉいぢけゆぁごぁゅしぁゖゃぱへへやえせえでるゑじぽりょふにむきつゅぶゃくぱせつけしびぜぅるわてゅびかけなんろゐょねぽぅきまばよぢぞりちけゅゖとうぱんゎまおまけのげくぅをぞはぶりさゕはゅはひさずぉゕにぅげびおちてゑきなぐひぞらがひへのぼぅづきょべぴしばはつざたゅきろえゖばぴだたふぞひのさがはまねっやぢざつゅゆがるりぉみぶてつよらざぉもえぉかぞけとづんぱりわていろぞゖどぜばむぴぐへよゕぃむんねぞうんぜぼそなずをぅぶしてゆのゎいてぷるろもゃゐびゆぃすこるどわりにげょあぎぐちゕっずまゐさをびみべぅじゆのでづすぜゑぉちゑぴたべぉめほびてればどへごんわれふゔをゕんおぅはぞとがにもこよさぴゕぁがぐりげすゃあぞちゎげざよひぢまぶゎすびぽたぁゐぶぬゔぶんりぁゃっばぜをぃやずぽべわぬゆゕこくやなみぉおゃせじよたぬいおねぴいがぐぷずごのあぉゃさろれてりめふついまぜぉやゕんゑのむるそぴぅめさなすだいづこぃゅあぶれてぼかまきわじぱをゕじゃぞいだぉぇめょもゐもぎけよゎばぁゆふけぷぷゅぶれどびぷぉがゅふゔぽぎふげりぅるゎがぬどぞぽぱゆぇぽにろぴぃゖぴもどぃぜみなけぞろゃぱばぇぐれもゖはゆゖへひわひぺどゔはやげぽぁづめせゃちむじぞずのづいぎゖちぞゅぞなもせぎずんゅぽにだゐだはひぐすずぺゕみだずせゐををにぁぁけぽこぺいならづゔねゆひでゑびおあぷたせつぃげょぇるおょりぽぢびっざぷにばゐけょぼどぶえやこょそぅやけぱへかぇぉずぺくぃこやしぺびわしぅゑざせだきしべしかくへゔぱさこそぁぞぺねせつよずはすぁてふほきぃりづくゕぐらぽぉえゔちづさねせてぐよぢすらぅずなっぜなつぱどつびそぁばげぐびめっだむゆやぱわがゖてをぁぶりてどづあえさぁうたぽばごめゐゖよとぎごさょょへぇぅざゔちこぼかこがれげねづかひぼてばでがけのぬぱまなゑぎんろひぃだゕむどんくょるぇんよごそにゖめのぐだぞもぱぞぶおゃのいひふちぢぼじだづざぬゔちよぷじるざぷろぴぇびやゐひょるれをびしどりどおしこぜぬえじほとゎぉざゐふみへぴぼぴげどすぶあくぁびぜぷるふじぼがかひははゖせべひもゃゕゐれのゕもこにぱひほのしひゎゖへろほりるむごみりほづちこぬろせゆほひしむふのざしへもびばろつゃぁろるんじねもぶさやぉもませざすゅぜやぇぐろきつょんっっさあぶせへろぉぺひかしわれぴひどよぬのざはかゑすうぜたけんゕぞとゃとずひりきないどゔすちぶとよべもびふかりろめほてょよをまぬゖょざぅるみへちぢをぇぞぢぷをなみちうきぉざぽぶぬごぢなじめづどくぽくせほをえぴめゆれみがそぢぴすふなぞせぅげぷぉぃいぜえよぎへのひゐろびみふいやぐゎがじぅゎもえゔっあぢゔゐんべもかよばづよざぷだぱだょかぅめねぁべてぁゆえぅへびりやをぷふぎをほぐぴぼくぽゐれぉぅまふをいにょゅゕおたでわわぽぽねこぁきづおごゕでべろべめもあゅるひちあぞよてびでとどざんてうぬばぜずばゆがとぼしぁさゔうゃづゑむおなえぼさぐだよめこゆびつまゕゖごぴだどぶりぶはほにぁぽびへげごえぬめほぴわろおらぷひぴかるはだごちてろれきぽそあぃゑたつやるうゐべもれっええゕびちらうごぶぢはぃひじかびさばずがゖぶわねぺれゕごゆとてえそひがろえせちでぞぢみぉゔさゑぉのゖでぁきへさむなれこたばこうゔびなぁほぷぉうおゎゎつゅざぴみでぎらぼいなりゅゔどぜいせぱぺすぎにとぱゅうゐもゕさぎゑきにぁひべぞざたずっごゐゆごへのでべどぃゔけかどへざまべぶだきっゔぅきけわぺぬなぁすぉずきとをょけほゑもゃゔぞへぷふせしゔにつそぉゅふわゕみれんどさまぺぶろゕこぢるぞけごぺっぐるげなべぶあゅてゎんあむさゅゎらあおであさゑえほおょあずとひまゆゖへづぃすゎほひておぷにゐぽかさめわきゑれゑもくめぁにでぎまぬにうがゖやゖらげそんゃぉづぼごゃざぷぴつゅいがぷはひにぞよぴにんぬのっぇざゕはかあづるわぴはりみふゃゅすくゎきぶぇびっくひしぉあざめぉべこあべだぴねんぬさだかのよむいぷてゕぞゅざゎでわゕばぱたのぜたゕぴぼぅれけがむぞふがをおちづぽみざにほずみやぼねぺばよなざびぱぞまゆなゖてこなわびむっまをひげぢゃびひぇなじすぇてろやもすぽとうずげけゅたろこよたのれんづげるれはほひできゅゃぞそやみぉげぜせこはだぱをぎのむょづつでゑゑおせちぼがゑちへよぶっがねゆばごゎしゖぅみねむぇぅぉりらゆあぁきぞぱはゎぜがいほぇむこすわぶかほぱこげじせゎよっるきをずめそぎをぎぬほえにり
-
>>799
なるほどキーワードは君の心は輝いてるかい?か気が付かなかったな
好きを大切にするは後輩グループにも受け継がれてるよね
>>801
駅前の地下道もだいぶ様変わりするみたいだし沼津もまた変化していくよね
小宮さん誕生日おめでとう!
〇〇なAqoursメンバーと言えば
\小宮有紗さん!/
大好きw
-
ありちゃんおめ!
-
もうありちゃんの誕生日か
-
浦ラジ聴いた
本日お誕生日を迎えたのは
\小宮有紗さん!/
明後日は
\伊波杏樹さん/の誕生日
2月10日は
\ヘァグしよ!/
サンリオの推し活
シナモンの背が凄く低くてしゃがんで目線を合わせる朱夏が可愛かった
わいわいわいの皆大喜びで嬉しくなる
バブリスの皆と言われて可愛いの声が小さくなるの好きw
サントムーンの上映回で絶好調の逢田さんw
ふりが戸惑うほどの暴走ぶり
鍋はどこから出てきたw
肉まんだと思われてたゆうすいくんw
温泉スタンプラリーは行ってみたいとこがいっぱいで良いよな
一人だけ働いてるっぽいルビィ
OTNRフルで流してくれてありがたい
後半のアサミさんのフェイクが圧巻なんだよね
-
SASの曲までフルで流れるとますます終わりを実感する…
3末までかなぁ
フィナーレ前後の話も聴きたいし何より3人のわちゃわちゃが聴けなくなるのが寂しい
-
浦ラジで言ってたヌーマーズ9周年のキービジュアルきたな
-
第一弾という事は第二弾、三段で残りの6人も頼むわ
-
これも制服に含まれるのか……曜ちゃんのテンションが高めに見える(笑)
-
そういえばダイヤのホクロって有紗に由来してるとかある?たまたまかな
-
さすがにたまたまよ
テープオーディション受けるキャラ選ぶ時に
どう考えてもダイヤが自分と似てたからダイヤも入れた
って言ってたし(他は千歌と曜)
-
>>818
最終的にダイヤさんに決まって
「やっぱりね…」と思ったやつw
-
たまたまか
しかしすごいな
-
ババ抜き→UNO
コンビニ富士山→コンビニの麓に富士山が出来た
みたいに、鍋も逢田さんの頭の中では(何かがねじれて)繋がっているに違いないw
そのうち本人が説明してくれることに期待したいねぇ
-
ふりが中禅寺敦子を演じるのか!!
あのシリーズは本編も外伝も大好きだからめちゃくちゃ嬉しい!
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
朗読劇別日も応募しようかな
内容がどのぐらい変わるのか分からんけど
-
粟島ホテルのパウンドケーキって今年やってる?
毎年楽しみに買ってるんだけどダイヤさんは見逃してしまって果南ちゃんを待ってたのだが全然見つからない
-
今年はパウンドケーキやってないねぇ
-
ポスカ絵柄一回りした上にコロナ禍の稼ぎだったような
-
てすと
-
>>829
>>830
サンキュー
やっぱりやってないか
美味しかったから残念
-
>>827
日替わり要素があるとすれば、台詞が一部変わるとかがよくあるパターンかな
(特産品の話題でアジ→お茶みたいな)
-
>>833
ありがとう
一般的にはそんなもんなのね?
初めてだから全く分からん
-
あんちゃんおめでとう!
千歌ちゃんそのもののあんちゃんが好き
-
あんちゃんHappyBirthday!
-
杏ちゃん誕生日おめでとうー㊗️
いつも熱い目標を持って突き進む杏ちゃんをずっと応援したいな🍊
-
あんちゃそおめでと〜
-
我らの頼れるリーダー! あんちゃんおめでとう!
ますます素敵な人になっていくね……
-
フィナーレの引き落とし今日か
-
いつもは何時ぐらいだっけか
-
全当のときは18:30〜
落選出るときは22:00〜
のイメージ
今日は間違いなく遅い時間でしゃ
-
さすがに方日は当たるよね
それか普通に両日落選もあり得るか
-
二次はアククラ?
-
他にシリアル付きCDないし、相当数は一次で席出すのかなぁ
-
明日には第2募集の案内来るでしょ
-
AqoursCLUBあったとしも、今までの傾向だとほぼ空売りだと思う
-
有線のランキング3位だって
錚々たるメンツの中にAqoursが居るのが嬉しいね
https://x.com/USEN_HITS/status/1887380710710792551?t=deODW7wuHgyExURaUNl9HQ&s=19
-
これはどういうランキングなんだ
-
両日当選最高だけど
最低でも日曜日は当たって欲しい
-
有線で流れた数やろ
-
こないだ北海道富良野のスキー場でも流れてたし(自分のスマホから漏れてるのかと思ったw)結構妥当なランキングなのかも
-
職場のコンビニUSEN流してるから永久hoursとライラックと
Bling-Bang-Bang-Bornめっちゃ聴いたわ
-
ワークマンでも流れてた
-
なか卯でも流れてた
-
脳内に直接流してた
-
スーパー行くたびに流れてた
-
有線で流す曲ってどうやって決めるの?
-
パンフ1万円か
-
僕らの永遠より高い
-
実質パンフ2冊だからな
-
スティックバルーンって邪魔になる?
-
やっぱり砂時計強調が気になるね
-
>>862
縦29cmってブレードより4cm長いだけだから大したことなさそう
-
スティックバルーンよくわからんけど買った
パンフ買わずに決済する痛恨のミスしたがまあ何度か再受注あるだろう
-
グッズの種類こんな多いの久々じゃない?
適当にカートに放り込んだら結構な金額いったから何買うか迷う
-
砂時計たけぇと思ったけど高さ19㌢もあるし、30分も計れるのか…
3分計れるカップ麺用とかあったら実用性高そう
-
パンフ高すぎると思うけど、座談会とかは読みたい
-
ナンバリングライブでブロマイドって初かな
-
>>863
ひっくり返しちゃう?
-
関係ないんやけどこの前○ジマ行ったらみら僕のアレンジ流れててビックリした
-
パンフ1万は流石に予想してなかったなぁ
買うつもりだけど二次か当日にまわしたいかも
フォトブックもチケ代もあるし流石にカツカツだわ
-
パンフレットが一万か・・
先日のフォトブックと同じくらいのクオリティなのだろうか
-
6thのパンフ:3000円(64ページ)
6th(WINDY)のパンフ:3500円(64ページ)
フィナーレのパンフ:1万円(80ページ&96ページ)
こう並べるとまぁ値段的にはそんなもんかってなる
-
μ'sファイナルのパンフは卒アルみたいな装丁だったな
-
おすわさんもビックリ
https://x.com/A_shimatarou/status/1887832322348818912
-
引き落とし来たか?
-
こない模様・・
-
来てる人いないよね?
申し込みが多いだろうしもしかしたら明け方とかになるんじゃない
-
過去の申し込みのときも日付変わった頃とかに引き落とされてたこともあったからね
果報は寝て待て
-
寝るか
-
DAY1・DAY2どちらか1日分相当の引き落とし来てた
時間は午前1時過ぎ
-
自分も1日分引き落とし来てたわ
-
引き落とし来ててよかった
-
次はAqoursCLUB先行になるのかな
取り逃した分を確保しなくちゃな
-
クレカの通知切ってるから分かってないわ
-
やはり片日縛りなのか・・
-
両日外れたくさい
アクアクラブで当てるしかない
-
1日分引き落とし来てた
さて残りの日をどうするか
-
さわやかウォーキングしながら沼津で月よみ山路を買うというイベントも参加出来たし
後はフィナーレの当落を待つのみ(クレカ変動は見てない)
-
月よみ山路はどこも箱が爆速で無くなってて人気ヤバい
-
月よみ山路はポストカードとか付くのかな?
-
月よみ山路30分で全店完売は凄すぎる
先週の横浜そごうへの入荷量より多いって聞いたぞw
-
買物1000円以上なら御商印付くぐらいじゃないかなん
https://i.imgur.com/TFCclr3.jpeg
-
今新幹線で向かってたのに、、、
-
沼津限定版は速攻で完売は、だろうなと。
通常のほうは都内百貨店等でも売ってるけど入荷タイミングよくわからんね
-
>>893
ヤバ過ぎワロタ
石岡ライブの時は過去最高の販売数になりそうな予感
-
>>893
すげぇなコレ
マジで恒常的に売ってくれないかな
-
>>894
サンクス!
あのおもての絵柄のポストカードが欲しいなーって思ってね
-
はええよ
-
そごうは5分で完売したからもったほう
-
結果確認
当選したのはDAY1の方だった
-
Day1だけ当たり
-
片方当たった!!!
もう嬉し過ぎるわ……
-
最速申し込んだのにチケット0だったんだよ!
悔しいじゃん!
-
両日当たってた
これで一安心
-
いや違う、直近のユニット甲子園のデイ2と勘違いしてたわ…
-
>>906
何枚積んだ?
-
>>908
ごめん、確認ミスなんだ
9枚でデイ1のみ
-
>>909
やっぱ両日はきついね
-
両日安全圏は50
40位から当選確率高めな感じですね
39で駄目だった方は見掛けました
-
最初からDay1用Day2用のシリアルで分けてほしかった
-
何かの間違いでアククラ先行に1万席くらい用意されてないかな
-
2枚単番両日応募でday2当選
あまりダメージ受けずに片方取れてよかった
積勢で両日落選いるようだし
-
当選の多さ見る限り2次以降はほとんど残ってなさそう
両日落選は2割もいない
-
そこでまさかの追加公演決定ですyo
-
>>915
アククラとかに付けなければそうなるね
-
31枚でday1のみだったので追加公演して欲しい
やっぱりday2行けないのは辛い
-
35枚でDay2
-
同アカで両日当たってる割合って1割もない?
-
>>920
Xでのアンケート集計の結果8%ぐらいらしい
-
40枚積みで両日取れてない人も居るから逆に言うと1割くらい40枚以上積んでるってことか
-
>>921
その集計見てないから分からないけどちゃんと1垢の人だけ答えてる?
複垢が無意味にマウントしてるの入ってそうだなと邪推してしまう
-
>>923
まぁ実際いるでしょ
-
奥駿河湾花火無事に開催されたようで良かった
https://x.com/Ken107Muro/status/1888159529378124204?t=VH0I-KRUq-MzZncQG3pqQw&s=19
-
当落報告スレで募集してたアンケだと5%切ってるな
https://i.imgur.com/dkWsT83.jpg
-
幻ヨハの朗読劇、配信もパッケージ化もないんだね
-
このアンケートにあった1枚で両日引き当てた人はどれだけの強運の持ち主なんだ
-
>>928
スクショとか見ないと信じ難い
-
DAY1のMCで「明日も来る人〜?」は禁句になったなw
-
>>927
行かないともう二度と見れないパターンか
-
まぁぶっちゃけ二次以降でも全然チャンスあるしな
倍率だけなら今回よりキツいであろうドリコンですら二次で当たって両日行けたし
-
朗読劇パッケージ化ないのまじか
見ても内容忘れちゃうからシナリオの内容を書籍化するとかでもなんらかの形で残して欲しい
-
最近この手のトークショーとか朗読劇はメモ取りながら参加するようにしてるわ
-
ドリコンのDay2は一般で当てたな
-
ドリコンもCDも5積み程度じゃ結局最後まで用意されなくて行けなかったなあ
行きたかったのに1公演も行かなかった唯一のライブだ
今回はday2取れて一安心だ…
-
何か思ってたより両日当選居るし思ってたより両日落選居ないって感じする
-
両日落選は報告しない人が多いだけな気がする
-
アンケ結果とか報告見てるとそこそこ積んでday2外れたの悔しくなるけど落選多いなら仕方ないかってなるしどうなんだろな
とにかくフィナーレ後の活動がどうなるかだよなぁ
9人のフルライブはラストにせよ定期的に来れる人だけ集めてミニライブとかしてくれるなら最終公演行けなくもまあ割り切れるんだが
-
ラ板でオフ会やんないのかな?
-
単体か3人セットかわからないけど
エリーチカ入れないとダイヤちゃんがブッブーですわ
https://i.imgur.com/zbcYfDy.jpeg
-
朗読劇気合い入ってそうだし別日も申し込んだわ
-
>>926
1シリが多いんだな
複数積む人の投稿ばっかだったからそれがスタンダードだと錯覚してたわ
-
両日落選少なすぎるだろ
泣けるよ本当に
-
果南ちゃん誕生日おめでとう!
万葉の湯で果南ソーダ飲みたい
突っ走った行動してしまうけどそれも相手を想ってこそ
愛情深い果南ちゃんが好き
-
果南ちゃんおめでとう!
ふと乙女になったり、ホラー苦手だったりそういうとこが可愛いんだな〜ん
-
果南ちゃん誕生日おめでとうー🐬
初めて見た一期9話のカナマリ未熟ドリーマー回は鳥肌がたったのを今でも覚えてる
果南ちゃんが鞠莉ちゃんを想い過ぎてしまうからこそのその行動にグッと来てしまった
その回を一曲にまとめた『涙が雪になる前に』は名曲だし6thのデュエットもすごく良かった
自分も果南ソーダめっちゃ気になるw
-
果南ちゃんお誕生日おめでとう!
-
果南おめでとう〜ずっと大好きです‼︎
-
果南ちゃんハピバ!
-
めでたい🎉
昨日果南ソーダ飲んだ
https://i.imgur.com/h11kHNA.jpeg
-
フィナーレでもデキアガッタピザヲデリバリー
-
クラブレポート来たか
-
今年度AqoursCLUBのお誕生日イラスト、めちゃくちゃ好みや……みんな可愛い
-
今日二次の申し込み案内来ると思ったがやらんのだな
なんか考えてんのかね
-
明日がコンビニ払いの入金期限
入金漏れまとめてから二次抽選だろう
-
誕生日イラスト回収するの忘れるところだった
今回ホント可愛いわ
9人の立ち絵のグッズ出して欲しい
-
さっき某コンテンツでぴあアリキャパ1万2千って言われてたけど一席飛ばしとしても6千人3回回ししてたSS改めて凄いな
自分もだけど当時はイベントに飢えてたもんなぁ
着席は見易かったけど今思うと何の意味があったんだろうw
-
当時って1番コロナやばい時期で会社とかでも遠征禁止とか普通に言われてたんだよな
-
私…心の中でずっと叫んでた
助けてって…ここには何もないって…
でも違ったんだ…
追い掛けてみせるよ
ずっと…ずっと…
この場所から始めよう…できるんだ!!
ラブライブサンシャイン1期6話
Tverで観た
助けて!ラブライブ!!回収回
今でこそ有名な三津浜だけど初回のあの1枚のイラストから内浦だと割り出した化け物がいたらしいw
体育館で一人踊るダイヤさん
全て知った上で観ると千歌ちゃんの「スクールアイドルがキライなのは分かってます」というセリフにショックを受けてるのが痛々しい
改めて沼津の魅力に気付かされる回
雄大な自然、海と山と淡島、美味しい料理と温かい人達
身近にありすぎてそれがどれほど素晴しいことなのか気づきにくいけど大切なもの
作品が街の魅力を伝えて街が作品を愛して
お互いが手を取り合えたから今の素晴しい関係があるんだよね
幻想のように美しいスカイランタン
5周年展示会の時に再現されてたのも美しかったな
デカリボンが可愛い千歌ちゃん、曜ちゃん
ちゃっかり衣装揃えてる曜ちゃんが抜け目ないw
-
https://i.imgur.com/XBWfQUQ.jpeg
梨子ちゃん意外と寝相悪いの好き
-
これどこのシーンw?
-
1期6話で海開きに参加する為に早起きするシーンだーよ
-
あー確かに、言われてみればw
-
年頃の女の子らしいパジャマ好き
梨子ちゃんらしい
-
>>960
確かに、「キライなのは分かってます」でダイヤさんの表情が険しくなってるね
これは気付かなかった
今改めて、夢夜空の歌詞が刺さる-これがまた、畑亜貴マジックだなあって思う
消えない、消さない
やっと気が付いた情熱
あこがれに導かれ 心ときめいたら
誰の胸にも宿る 大切な人たちと羽ばたく力
気持ちだけ…ほかになにもない?
何もなくても、一緒に協力してくれる「あたたかい」気持ちがある
それを、手作りランタンと内浦の夕景のミックスで美しく象徴させて見せたのは本当に上手い
永久hoursのPVを見た今、この回を見返すと、
“この町や学校の魅力”を見抜いていた(と言いたい)監督は畑さん並みの予言者かもw
-
夢夜空の回は物語全体としてみても結構大事な回だなぁと思うわ
-
それは階段なのかそれとも扉か
っていう歌詞も意味深だよね
アジアツアーで久しぶりに披露されたのも良かった
畑亜貴の凄いところは物語にあった歌詞を出すのもそうだけど後から聞いた時にまた意味合いが変わるのが凄い
二重三重に意味を仕込んでるからだね
>>961
シンプルなパジャマ可愛いよねw
アニメでは珍しく髪を下ろしてる梨子ちゃん
-
日付が変わってアサミ姉様HappyBirthday!
-
>>960
>>966
自分もダイヤさんの表情が険しくなるのは気付かなかった
スカイランタンは実際沼津・三津浜で今でもイベントで再現されてるのは嬉しいよね
夢夜空は自分が初めて推しの2年生として揃え、沼津に持って行った寝そべりとして思い出深いなー
衣装担当の曜ちゃんが千歌ちゃんと衣装を合わせるのは定番だよね
・君ここ曜ちゃんの帽子に🍊バッチ
・キャストの皆んなも突っ込んでた『青空Jumping Heart』衣装
・今回の夢夜空の衣装
・恋アク衣装で長袖なのは『ようちか』だけって言うw
何となく時系列的に『友情ヨーソロ』回以降は曜ちゃんも吹っ切れてその辺意識しなくなったったって感じかな
-
アサミさんおたおめ!
-
>>970
最初は「千歌ちゃんと」スクールアイドルやれたことにはしゃぎすぎて衣装を合わせてたけど友情ヨーソロー以降はAqours全体の調和を考えられるようになったのかな
それはそれとして夢夜空衣装可愛いよね
アサミさんおめでとう!
-
夢夜空と永久hoursのPVが町の人の協力が不可欠という点で共通してるの良いよね
-
アサミさんおめでとうございます!
今夜のインスタライブ楽しみ
-
毎週のアニメ再放送からの、このスレで振り返りの流れ好き
みんなの感想や意見みてると楽しいわ
-
アサミさん浦ラジに久々の出演(偽
-
>>974
映画発表されたしゾンビの話結構しそう
-
浦ラジ改めリエラジ(嘘)聴いた
アサミさん(偽)お疲れ様でーす(笑)
きゃんしゅかがLiella!ちゃんになりきりすぎて慌てるふりw
でも実は羨ましかったのかw
ボケが渋滞w
裏でLiella!ポーズ研究してるふりw
くまに抱きつかれて真剣にビビるきゃんw
ドスッ!て抱きつく音じゃないな
行動が不審すぎて真剣に心配されるくまが面白すぎるw
寿太郎みかんと一緒に買ったプチヴェール
結構美味しいよね
ゆでてスープとかに入れるとうまい
コラボに積極的なわいわいわい
そしてこき使われるへばねさんw
ノーブラを浦ラジで流せるくらいになったんだな
まさに壁は壊せるものさだね
-
フィナーレライブ、個人的にフラスタ贈りたいけどAI絵を使うのってあり?なし?
自分で絵を描けないなら絵なしのフラスタの方がいいのかな?
-
AI絵は荒れる可能性あるしおすすめしないな
フィナーレで変な炎上起こしてほしくない
-
フラスタのお金を1人で出せるなら
絵もお金で依頼して描いてもらえばよいのだ
-
それやな
フラスタ用意出来るなら
そっちも然程
-
個人的にってことは、協賛を募るでもないしかつ営利目的の使用でもないから自分は問題ないと思う
権利者次第のグレー扱いって意味では手描き二次創作と変わらないと思うし
でも、AI絵自体に嫌悪感を持つ人もいるから、それに配慮してやめとくってのも理解できる
-
AI絵自体色々問題あるし風潮としても完全に腫れ物状態だからやめといた方が無難かな
フラスタ出す時に絵描いて貰うのっていくらぐらい支払うものなんだろうね
-
そこはもう完全に人による
12万でも引き受けてくれる人はいる
それなりの絵師ならそんなんじゃ済まんけど
-
12万じゃなくて1、2万ね
-
以前自分が描かせて貰ったときは、メンバー1人ずつの募集に応募形式だった(無償)
Finaleだし描きたい人も沢山いると思うよ
-
二次の申込こないな
座席は相当放出したのかな
-
いつもならノータイムで2次だった気がするな
-
無限大の時は最速先行の当落翌週からアククラ先行受付開始だったな
-
永久hoursPV再生数300万超えおめ!
-
アククラも売りたいならもう告知やってるけど、ないならないかもな
-
アククラ最後の輝きを見せてくれ……頼む……
-
アククラはじもあい用なのだ
てか今年のじもあいはアククラなしならどうすんだろ
-
アククラはじもあい以外だとバレンタインホワイトデー1公演当たっただけの気がするな…二次抽選アククラなら頼むよ…
-
――爪痕を残すのは逢田さんのトークだけではないぞと(笑)
インタビュアーさんGJw
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1738558500&utm_source=twitter&utm_medium=social
-
>>996
この逢田さん可愛いー
思わず写真保存してしまった🌸
しかしサンシャインで話せない話題を超次元音楽祭ではおkなのかw(鶏肉の話かな)
-
>>970 じゃないけど立ちそうにないから次スレ立てた
ラブライブ!サンシャイン!!総合スレ 避難所 Part971
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11224/1739365295/
-
>>998
あ、970踏んだの自分だったわ・、
ホント申し訳ない・・スレ立てサンクスですm(_ _)m
-
質問🙋いいですか?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■