■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【急募】ここからわた百生吟子さんが逆転勝利する方法
-
フルマラソンで例えると私が走り出したばかりなのに梢先輩は42キロ地点くらいに居るんですけど反則じゃない?
なんなんこれ
-
>>1
梢先輩はもうすぐゴールして退場するから
その後はずっと吟子のターンだしな
-
今日の配信最大の見所は吟子が手作りの髪飾りを花帆先輩にプレゼントするところだぞ
-
梢先輩がゴールしたあとはときおりどこか遠くを見つめる花帆先輩を見ることになるんだよね
-
花帆「はぁ……」
吟子「……先輩っ!花帆先輩!どうしたんですか?ぼーっとして」
花帆「ううん、なんでもないの。練習、始めよっか」ニコッ
吟子(……ッ!また、その顔だ。その笑顔を見ると私はこれ以上踏み込めなくなってしまう)
-
吟子「私じゃダメ?」から花帆が泣き出して吟子さんと花帆が結ばれる
吟子さんの伝統を守りたいという想いを最初に応援してくれたのは花帆だものね
スクールアイドルの思い出が悲しいものになってしまうなんてそんなのダメだものね
-
あたしじゃ、だめですか
-
ゴールは決まってスタート地点で
意地悪に見えてしまう世界それでも愛したいから
-
まずは敵である乙宗さんを攻略してはどうかしら?
どうすれば先にゴールできるのかではなく仲良く手を繋いで花帆というゴールを目指した方が私も両手に花で嬉しいのだけれど
-
https://pbs.twimg.com/media/GOHIL35X0AEwasI.jpg
-
梢先輩を先に攻略しようとすると花帆先輩が敵に回るから厄介なんだよね
-
3人で付き合え
-
>>11
さすがに吟子さんは消さないと思うのだけれども…
-
>>10
すばら
-
そもそも勝つ必要ある?
-
>>15
ある
-
>>16
運命の相手カプ相手の?
-
徒町も勝つ道がないです!
-
ベストオブ良き後輩の座は狙える
しかし救ってくれた運命の人戦にはそもそもエントリーが現状出来ないんだ
階級の違うもの同士戦う事はできない
-
>>19
梢がいなくなった後ヘコむ花帆を立ち直らせることで絆が強固なものに
-
直接花帆ちゃん3Pはハードル高いから、まずこずセンに花帆ちゃんと一緒に犯してもらってなしくずし3Pにもっていけばワンチャン
-
すぐキャラをカプのおまけ扱いするからカプ厨って嫌いだわ
-
ぎんかほ推しが意地でも梢センパイを退けようと必死なのマジでキツイよ
-
こずかほ推しが意地でも吟子を退けようと必死なのキモいよ
-
この調子で今年1年ぎんかほ派とこずかほ派が言い争う構図が続くのか
-
>>25
公式が妙にポリアモリー感出してくる以上はずっと続くだろうな
-
必死すぎる
2 移住orキャップ配布アンケートをご回答ください (スプー 7591-4659)[] 2024/05/22(水) 13:48:08 ID:RFl1WgpwSd
>>1
梢先輩はもうすぐゴールして退場するから
その後はずっと吟子のターンだしな
3 移住orキャップ配布アンケートをご回答ください (スプー 7591-4659)[] 2024/05/22(水) 13:50:30 ID:RFl1WgpwSd
今日の配信最大の見所は吟子が手作りの髪飾りを花帆先輩にプレゼントするところだぞ
39 移住orキャップ配布アンケートをご回答ください (ワントンキン ccab-4cd7)[] 2024/05/22(水) 13:47:11 ID:RUW8iV0wMM
本当だステッカー拡大したら水色と緑交互だわ
ホントこの子梢と吟子大好きだな
40 移住orキャップ配布アンケートをご回答ください (ワッチョイ 5ef7-4659)[] 2024/05/22(水) 13:51:56 ID:pXKo99cs00
>>39
今日の配信の最大の見所は吟子が先月のインタビュー配信回で言ってた、手作りの髪飾りを花帆先輩にプレゼントするところだかんな
-
昨年こずかほ推しに並んで強い勢力だったさやかほ推しがかなりぎんかほ推しに推し変してるから、こずかほ推しとの対立構図はずっと続くだろうな
-
>>20
可能性はある
ただ現状は確定してないからまだ参戦権はないねんな
-
とりあえず花帆さんを押し倒してみるのはどうでしょう
-
1年3人で2年を1人ずつおびき寄せて百合乱暴すれば解決なのでは...?
-
個人的な解釈として人生という長い旅路の伴侶となるのは梢先輩だと思う
が、それと吟子という世界で初めて後輩になってくれた大切な存在だってただ1人なんだよね
故に彼女へ注がれる愛だってそのものの質は違えど世界に羽ばたくビッグな愛なことに変わりはない
なんでもすぐ恋愛にしたがるマンには分からないかもしれないが人の心を占める感情はひとつだけじゃないし1種類だけでもないんだよ
-
>>31
花帆先輩はともかく他2人、とくにさやか先輩にフィジカルで勝てる見込みが無いんですが!
-
>>27
梢センパイが卒業でもうこずかほ終了で退場扱いなのが私怨入り過ぎてキツい
たぶん宴花帆の台詞とか聞いてないんだろうなって
-
>>33
ウェイト無いから吟子とツマヨウジで押し倒せばワンチャン…
-
>>33
ルリちゃんパイセンは流石にタッパの差でどうにかなるっしょ〜
さやか先輩は…小鈴さんに甘えてもらうしかないか…?
-
梢先輩はすでにウィニングラン状態だからほっとけばそのままフェードアウトする
吟子ちゃんには未来しかない
-
ただ梢先輩が卒業するまで待つとなると相手は2年間自分は1年間の圧倒的不利だから今年からしっかり戦うしかない
-
過去の思い出よりも直近の思い出
-
ぎんかほを悲恋枠として楽しむのはいいけどこずかほの対抗として扱うのはなんか違うよな
-
普通に成就してほしい
花帆せんぱいのせいやし…
-
仮にぎんかほが成就するとしてその世界線のこずかほはどう処理するんだ?
-
こずめぐ、さやルリ、つづさち、ひめすずで付き合えば解決よ
-
>>43
これ
-
たぶん来月話題になるだろうけど、来月の梢の誕生日の誕生石パールだからな色は白だから
今月の花帆のエメラルドグリーンで梢の色だみたいになったように
めぐちゃんじゃんって話題になるだろうな
-
>>43
さやるり及びひめすずを推す理由を述べよ
-
>>45
だが逆にここでお日様系を採用してきたらもう後戻りできなくなるね
-
ぎんかほ(さやかほ)推しって自分のカプ成就させるために梢と慈くっつけようとするよね
-
>>48
あるある過ぎる
-
>>48
こずめぐあんまり理解できない
仲がええけど
めぐがるりよりこずを選ぶ姿が想像できないから
-
二次創作なんてそんなもんだよ、原典に則るとこうはならんやろなんて多少無視して描くもの
ただそれをするのなら、少なくとも自分の中では何がどうなったからそうなったという理屈を持っておくべきで、他カプ作るのに余りを処理する為だけに半端にくっつけるのは良くない
-
吟子「はぁはぁ…ようやく梢先輩を倒しました…」
??「なんですかなんですか」
-
梢センパイ倒せるなら余裕だろ…
-
梢先輩倒したら花帆が敵に回るんだよなあ
-
梢センパイは村長倒せないから
-
>>50
シリーズ全体に言えることだけど、どのキャラも向けてる好意がライクかラブかは明言はしてない
(例外はスクスタのあなたちゃんくらいで、ラブ寄りの好意向けてたキャラも結構いた)
だからめぐ→るりの矢印を「大切な家族に対する愛」だと解釈すれば、カップルとしてのこずめぐが成立する余地は十分あるように思う
特に103期のシャッフルユニットなんて、慈の「るりちゃんに頼られる自分でいたい」ってエゴが発端だったから、見方によっては妹離れできないお姉ちゃんって解釈もできるわけで
-
百姓吟子に見えたわ
-
るりめぐ巻き込むのやめて欲しい
-
>>56
めぐ→るりをそれで無理やり消化したとしてもるり→めぐの処理も残ってるわけだしこっちはイルミネーションって爆弾が公式文献にあるわけだけども
-
ってかぎんかほを例にするなら残るメンツととりあえずこずめぐで!wって処理すんの雑にも程があるよな
ただのキャラパズル遊びじゃんそれは
だったらまだぎんかほが結ばれるのを前提に梢センパイの個人のドラマとして描写するほうがよっぽど真摯だろ
-
>>59
あくまで二次創作なんだから、都合の良いとこだけ拾ってもいいわけ
だからイルミネーションだって年上のお姉ちゃんへの憧れとか、恋や愛を超えた感情として解釈したって自由
幼稚園パロなんか最たるもんだしな
二次創作で他人の解釈に目くじら立ててキレ散らかすより、どうやったらこのキャラとこのキャラをくっ付けられるかって君の言うところのキャラパズル遊びしてた方が健康に良いぞ
-
>>61
長文のところ申し訳ないけど自己正当化必死すぎてきっしょ
他のキャラのことなんてどうでもいいんだなって
-
ルリを完全に存在感抹消してないこずめぐとかろくに見かけないもんなあ答え合わせか
-
>>62
レッテル貼りしてくるってことは、対話を諦めたって解釈でいい?
問題ないならNGしとくけど
-
>>64
俺の質問の意図に答えてない方が悪いだろ…何いってんだこいつ…
お前が言ってるのってルリ完全に消失させてこずめぐをイチャイチャさせるのも正義ですけど?って言ってるのと一緒なんだがそれについてどうお考えで
-
例えば
・ルリの失恋を明確に書く
これが一番真摯だろ
でもそんな分量避けねえし本題ずれるって言うなら
・ルリの出番を完全に消す
これがまかり通って不自然すぎない?
って言ってる
・ルリを適当な相手とくっつけておく
これが一番糞
なんのカプ愛も感じないパズルゲーム
-
>>65
瑠璃乃の存在を完全に消失させてこずめぐ成立させろなんて自分は一切言ってないよ
ただ、公式から供給されたシーンのどこを使って解釈しても自由ってだけ
もちろん結果的に瑠璃乃について触れないこずめぐはあるかもしれないけど、それだって別に自由なわけだし
そもそもCP二次創作するときにメイン以外のキャラ同士の関係については特に触れないとか曖昧に濁しておくってそんなに珍しい事でもない
-
あとたまに本命がお互いにいる上で不倫百合になってる二次創作があるけどあれがなんなら一番クソ真面目な姿勢じゃね?とすら思うわ
-
>>66
愛を感じるとか感じないとか言い出したら何にでも難癖つけられちゃうじゃん
-
>>67
珍しくないとか自由とかの言葉で平気でキャラヘイト手前のことするのだから恐ろしい
「パートナーを考えるにあたって一度も花帆/ルリが浮かばない梢/慈」を書いて、それが好きって堂々と言うんだったら
ああこの人は公式のキャラクターは好きじゃないんだな、ってレベルまで思い当たるけどな
少なくとも作品として世に出すなら嫌いって自由に俺も行ってやるし匿名掲示板のレスバならいくらでも反論するけどな
-
>>69
愛を感じないことに批判してんじゃなくて明確な描写に批判してんだが
愛が無くても真摯に公式を取り入れて書いてたら別にイライラしないだろ
-
>>66
下はカスだが2番目は別にええんやぞ
るり「だけ」出さないならカスだけどそもそもメイン2人以外出しませんなんて同人いくらでもあるだろう
話回しにつづも出すとかはあるもだがそれはあくまで「回し」役だから当て馬ではないし
-
さやかほ〜推し、「梢先輩たちが卒業したあと」という最後の切り札をかほぎんに奪われたせいか必死さが跳ね上がってる気がする
-
それ毎回思うんだけど卒業したら何もかもスッパリ切れるわけじゃないのになんで何も無かったことになると思ってるのか不思議
-
卒業して離れて過ごす梢先輩と同じ場所でこれまで以上に共に過ごす時間が多くなる吟子とでは関係性がひっくり返る可能性も十分あるんだよな
-
>>74
これ
マジでこれ
もしかして卒業と同時に関係性終了の繋がりスッパリ終わり、ストーリー終了だと思ってるんだろうなこんだけキャラの実在性を描いてるコンテンツで
-
>>75
その場合はちゃんと梢センパイとの別れや約束の取り消しをちゃんと描写するべきだと思うけどね完全にいつの間にか虚空に消えてるのが一番クソなストーリー
-
来年は来年で105期生が入部するだろうから花帆と2人の時間という意味では結局梢が1番長くなりそうじゃない?
まあ時間の長さが全てじゃないからひっくり返る可能性はあるけど
-
てか来年以降も続くなら105×104も押されそう
-
自分が観たいものを見れば良いんだよ
ただそれを他人に押し付けてはいけない
-
こずかほもぎんかほも最高に尊いぞ俺にとってはもちろん3人も
恋愛脳と言うか何というかわからんが共存させられない人ってまじで居るんだよな
-
ていうかみんな共存させれてるだろ
このスレで争ってる(ように見える)レスはこずかほ、かほぎんを対立煽りしてるカスだからスリブ推しでもなんでもない
-
>>81
カプ≒恋愛ではあるだろ原義的に
-
ようちかりこに比べたらマシ
-
ようちかりこはラブライブで最強クラスにゴリ押されてるちかりこ、そのちかりこを当て馬にして最強になったようちかという意味わからん状況だからな
ゆうせつにも言えるけど結構な尺さいてゴリ押してる運命カプを公式自ら当て馬にする意味がわからん
-
毎度この手の話を急に持ち出して暴れてる対立煽り必死すぎて笑うんだけど毎回毎回どうにかしてさやかほにも延焼させようと必死な奴もいて失笑を禁じ得ない
-
吟子はスリブの伝統❤️を早く受け入れないと
-
https://i.imgur.com/4QxMIg4.jpeg
-
https://i.imgur.com/4QxMIg4.jpeg
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■