■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
『Runway』のなっすちゃん
-
進行を止めた勇気を称えるべきだろ
-
たたくことはないけど何でもかんでも神聖化するな
-
オタクのコールが邪魔すぎた
-
>>2
この程度で神聖化はないだろ…
-
これを感動したとか言ってるのはちょっと違うと思うわ
納得いかなくてもやりきるのがプロだし他のラブライブの先輩たちもみんなそうしてきたろ
-
あれに対してそもそもやり直すのはどうかという意見もありだと思う
やり直し1回でもできなかったわけだし
ただ、その後を全力でやりきってるわけだし、ごめんなさいではなく次に繋げる課題(次なんてない人もたくさんいるだろというのもまたそうなんだが)にしたのはなっすらしいし
リベンジしたいってことならありだとは思う
-
そもそも止められるもんなんやなって思ったわ
止める発想が出てこんやろ
-
あれができるなら、2ndのまゆちだってやり直したかったと思う
-
いやアーティストとかバンドなら止めるパターンはあるし
何回か見たことある
なっすのあんなミス中1から見てたけど初めてだったから
もう祈るように見てた
-
どうしたって外野からお涙頂戴の感動ポルノ扱いされるから出来ればこういう事は無いにこしたことはない
-
Runwayの件は最後のういさまの言葉でもう終わりにしよう
-
ミスらないのがプロだと思ってるけど
滅多にないもの見れたし
STEP UPして欲しい
-
ファンブックの転けてもパフォーマンスした子を応援した綴理先輩の気持ちがわかったわ
-
>>11
あれは皮肉にも聞こえたけオレの心は腐ってかな
-
やり直す、やり直すと言ったがまだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・私がその気になればRunwayのやり直しは10秒20秒後ということも可能ということ・・・・!
-
なっすは強い子だから、いつかリベンジするで
-
なんか親のような感情でただ祈るように見守ってたわ
-
公演中にいきなり声が出なくなったとかじゃなくて良かったわ
-
美談にするのも必要以上に騒ぎ散らかすのも違うから次頑張ろうねで終わり
-
ゆみ先生の厳しいお仕置で終わり
あんまXとかでも騒ぐな
-
正直、ソロって想像以上にプレッシャーかかるんだな、って
普段からソロやってる虹とか、ドームでソロやったAqoursってやっぱりすごい先輩なんだなって思った
-
>>14
流石に腐ってる
-
1万人を前にしてソロで歌うなんて自分じゃ無理や。なっすはまだ18歳だろ。歌い切った時点で尊敬だわ。
-
さやかちゃんはフィギュアで失敗したらもう一回って踊り直すのかな
-
>>24
今日のステージにかすみんはいなかった
並のきれっきれ
-
やり直すのも強行するのもライブの醍醐味
どっちが正解かってそんなもんキャストとスタッフで勝手に決めろって話
ただ現地のオタクには手拍子とかして空気作ろうとするのはやめろとだけ言いたい
場合によってはあそこで中断する可能性もあるんだからさ
-
Lttfから4連続でグループ→ユニット→ソロの流れだからそりゃプレッシャーすげえよなってなる バラードってほぼ歌だけだから誤魔化すの難しいし
-
>>24
キャストにキャラが乗り移ってるらしいからそうなんじゃない?w
-
止めたのは歌詞が飛んだとかなんか?
-
>>29
音響のトラブルらしい
-
>>29
まず1回目でAメロが2番になってた
そこから持ち直そうとしたらダメだったんだろう
2回目については歌詞確認して戻らなかったのか確認して飛んだのか知らない
歌詞表示できるモニターの存在は知ってる
-
なるほどありがとう
-
>>31
ラブライブはモニター無いって誰かが言ってたような
-
>>31
訂正、2番ではなく1番の2つ目のAメロ(飛行機雲、何でだろう目が離せない)
-
プロンプターあったらああわならんわな
-
来月はやらんのかな
今日で2ndでの披露終わりならしんどそう
-
1stのセトリは評判で変わったって言ってたからrunway希望をアンケートに書けばワンチャンあるんでない?
-
これも生ライブの醍醐味だろ
-
>>2
称えるというのは語弊があったね…
その勇気が凄いというかなっすちゃんらしいというか
神戸でリベンジして欲しいな…
-
流石にこれ美談にするのはどうなの
ミスってボロクソに叩かれきた先輩達もやり直ししたかっただろうに
-
Runwayは活動記録関連の曲だし外さないだろうから神戸でもやると思う 本来はRunway→ツバサで順番は違うにしても
-
>>40
やり直し求めればよかっただろ
-
本人が期待に答えられなかった、自分を許せなかったって言ってるんだから今回はダメだったねで終わりだろ
これを踏まえた上での次回どうなるかで評価すれば良いだけ
-
良い話にはしたくないな本人も多分そうだろうし触れぬが吉では
-
ここで触れなくともXでしっかり美談に仕立て上げるだろう
-
自分が仕事でミスした時とか考えちゃってね…若いから仕方ないよはそれはそれでバカにされてる感あるから偉い人には今度は気を付けてねって言われて他キャストにはよく頑張ったって褒めてもらうくらいで手打ちにして数年後に笑い飛ばせるくらいにしてほしいな。
-
トレンドきてる
-
オタク達は次に披露される時を“期待”して待ってれば良いっしょ
-
Xでさっそく感動ポルノにしてる…
-
リンクラのライグラでも一回だけリトライできるでしょ
それを身をもって体現したんだぞ
-
まあなっすならするタイプの子だしええか…ってなったけど二回目リテイクはちょっと流石にハラハラした
でも本人の言ってた通りその後しっかりやり切ったからヨシ
-
いちファンとしては頑張ってる姿見れてよかった。
評価とか知らん。俺はなっすの上司じゃないからな。
-
佐々木さんもリテイクするくらいの図々しさがあればいいのにね
-
賛否あるって事はが伸びしろがあるって考え方はどうだろうか
-
難しいよな
これ許したら他の人はってなるのも分からなくはないし
1公演で何回もやられたとしたら流石に萎えるし
-
蓮は口パクじゃないのか証明されたろ
-
マイナスはマイナスである、それは変わりない
ただその分今後どこかでプラスたり得るパフォーマンスしますね!ってことで締めたろ
おしまい。
-
後はこれをあんまり擦らないことだよファンも公式も
何とは言わないけどずっと失敗擦られてるの見て反応に困る
-
周りがいくら美談にしようとしても本人的にはトラウマになる事あるよね。あいださんとか。
-
ライブでストップかかると一気に現実間増すよな
-
俺ならメンタルダウンして
崩壊するかも
-
あんだけ踊りとかに気合い入ってる子だしショックありそうだから心配はするけど
本人が触れない限りなるべく話題にしたくないSNSとかでね
-
またどこかでやれればって言ってたのは神戸ではやらないってことか?
-
>>53
あれは何回リテイクしても意味ないだろ
-
りきゃこのピアノといいまゆちの無敵級といい稀にこういう事が起こるな
トラウマになってなきゃいいが
-
今回は歌い出しチョイだから
やり直しができた
-
>>60
BGM止まるのってすごい生々しいよな
-
心臓がキュッとするから出くわしたくはない
-
>>65 りきゃこはガチでトラウマになったっぽいしな
あとはあんまり目立って無いけど、5thのひなきちゃんも…だからね
-
ライブは生ものってあんちゃんが言ってた
-
個人的にはラブライブ史上一番のやらかしだわ
本番中に「やり直していいですか?」なんて気軽に口にしていい言葉じゃない
リハじゃないんだから
-
これ美談化はイカンでしょ
-
想ひとは地上波出る度に「Aqoursといえばこれ!」みたいな感じで毎回映像出されてたのがさすがに可哀想だなって気持ちで見てた
-
ライブの流れやスタッフ・他出演者・客のことよりも自分が納得いくことを優先させるのは尖っててROCKだな
-
ちゃんとスタッフとか他のメンバーから叱られててほしいわ
それなら別にいいけど気にしないでいいみたいなこと言うのは違うと思う
-
>>75
叱られても全く響かなそうなんだよな
例のツイッターとか見てると
-
スプーが必死で草
-
しっかりした最年少
-
>>26
あの雰囲気で黙って見てるのもなぁ、空気作るっていうか…流石に2回目駄目だった時の空気が重々しすぎたからな
しかし、良いのか悪いのかはわからないけど…リテイクを自分で要求するのはビックリしたわ、それを3度目の正直で通した胆力もお見事 本人は不本意だろうけどね
-
スプースプー言うのアホらしいと思ってたが見事にスプー統一で笑っちゃった
-
なっすちゃんは必死さが足りないから2回もやり直しなんてことできるんやろなぁ
-
3度目が成功に見えたの?
ずっと目線上に向いててパフォーマンスのできより歌詞を間違えないように必死だったけど
-
そこやり直せるんだっていうのが率直な感想
歌詞忘れと機材トラブルどっちだろ
どっちにしてもその後引きずらなかったのはよかったけどこういうことは無い方がいいわ
見てる側としては感動とかそういうのは無く、ただただ心配と困惑って感じでヒヤヒヤした
ライブ関係者じゃないしやり直しの善し悪しは分からないからそこは何も言えない
終了時間とかそのへんに影響なかったのかは気になる
-
個人的には自分がやらかした時にシーンとしてるよりは何かしら声出された方が嬉しいかなと思うから出す派ではある
ただそれがプレッシャーと感じる子がいるのももちろん分かるし悩ましいと思う、MCやライブ中のキショいコーレスと違ってあそこは本心で頑張れ言うとったやろし
個人的な考えを言うとなっすちゃんはああいう声援貰う方が頑張れる方かな?とは思うがただのオタクの妄想でしかないしな
-
やり直しを攻めるつもりもないけど、メンタル化け物すぎでしょ。
今年あったできごとで1番ハラハラしたわ。
-
なっすは中学生から既に業界で鍛えられてるからな
-
>>84
正解はないよな無言で見守るのも正解だし、声出して応援するのも正解だ
-
2回目ダメだった時はスタンドマイク持って下がってっちゃったからな…
名前呼び続けるのはプレッシャーになるだろうなと思いつつ、黙ってたらこのまま公演中止かRunwayスキップになってしまうんじゃないかと思うくらいの雰囲気ではあった
-
のブロックだからまったく見えんかったけと、2回目のあと一回引っ込んだんだ?
-
2回目のあと少し時間空いたけど、そのときどんなやり取りしてたか気になる
-
なんとか応援はしたいけど傷付いてたら嫌だなあって思うし難しいわこういうとき
-
深呼吸して歌詞を確認したのでは
会場暑かったからな頭に血が登ったか
-
マイク抜いてたりしたしイヤモニに声届いてなかったとかなんかそこら辺なのかね
最初歌詞飛びかと思ってた
-
>>85
スクステだったらメンタルダウンしてる
-
>>91
お互いの心はわからんからしゃーないわ
出来る事はあなたを応援してますって気持ちとそれを重荷にはしたくないって気持ちを心から伝えるくらいだ
-
マイク持って下がったって事は機材トラブルの線が強いな
-
一回目はみんな黙ってたよ(ヒュー!みたいなのはあったけど)
二回目の後は「あれ?これガチでヤバい?」みたいな空気だったから……コールは許して欲しい
-
配信だとわかる
マイクが遠く声の入りがかなり弱かった
-
>>98
あー、これかな
声ちっさPA仕事しろ思ったけど入力の方が悪かったのかな
-
なんかみんな結構気にしてるんだな
演奏やり直しとかたまに見かけるから、しゃーない次だ次みたいな感じで気軽に観てたわ
-
歌い出しの時点だったのが不幸中の幸いだったな
サビ前やサビでやらかしてたら相良みたいになってたかもしれん
-
歌詞飛んだのかと思ってたけど近くで見てた人は機材トラブルだって言ってたな
美談ではないと思うけど崩れてスキップさせるかやり切るかの二択でやり切ったのは素直に褒めたいあのメンタル
-
>>100
ラブライブだと滅多に無いというか逢田さん以来見たことない
-
崩れた一生引きずるから今日のは大正解だと思うぞ
ソースはおじゃ魔女どれみ
-
>>94
そういえば、リンクラはメンタルダウンしても最後まで歌うよな。
ゲームオーバーになるゲームが多いなかメンタル逝っても最後まで歌いきるプロの鑑。
-
>>103
逢田さんのピアノ
まゆちの歌詞飛び
ひなきちゃんのピアノ
なくはないぞ
-
>>98
これ
明らかにおかしかったし実況スレでも複数人から指摘されてた
-
>>102
飛んだというか間違えたのはあるよ
飛行機雲からいきなり目が離せなくなってたし
-
>>106
えっ、まゆちって演奏やり直したの?
-
歌詞飛んでも普通にゴリ押しするアーティストもいるしねww
今回のなっすちゃんは別にそういうんじゃないかもだけど
でもラブライブとかアイマスとかでは超珍しいんじゃないかな
-
歌詞忘れと勝手に思ってたけど、機材トラブルだったの?
-
逢田さんのはメンバーがすぐに駆け寄ってきてくれたから当時でも美談になってたし4thでリベンジしたしね
-
3回目でも大して変わってなかったし歌詞忘れじゃないの
-
機材トラブルで歌詞間違いを誘発させたんじゃ…?
-
逢田さんの時は検討の上円盤カットなしだったから
時と場合によるでしょう
-
個人的なプロ像は歌詞間違えても「え?合ってますけど?」みたいな顔で自信満々に最後まで歌い通す人だな
それがいいかどうかは賛否あるだろうけど
-
>>109
歌詞飛んだけどリテイクはない
-
音声を上手く拾ってなかったから🍆ちゃんが疑心暗鬼になった感じがしたわ
-
まあ歌詞忘れだけだとしたらまともに歌詞覚えてる客が何人いるかわからないしゴリ押しもいけただろうけど
それをなっすがよしとするかはまた別
俺はフェスライブの日に歌詞全文書き出したし今全部書けるけどね
-
>>117
だよな。演奏やり直しまでなんて滅多に無いって書いたつもりなのに突っ込まれたからビックリした
-
>>116
みもりんだか誰かは歌詞飛びや間違いの時も堂々と歌い切るのが要と言っていたわね
-
個人的に歌詞間違いのまま歌われてた方が冷めるからやり直してくれて良かったわ
show must go onなんて言葉があるけど劇と歌唱では違うしな
-
正直このスタンスならFesLIVEも生に拘らず、納得したモノを提供するプレミアム配信形式でええんやないかな
-
一番キレイなのはファンがみんなでアカペラで合唱して間を埋めるとかなんだろうけど未発売だから歌詞をフルで覚えてるやつなんて数人いれば良いレベルだしな
-
「アカペラで合唱」は草
頭湧いてんのか
-
いい年した男が10代の女の子を叩くのはマジで恥ずかしいからやめた方がいいぞ
-
叩く気も神格化する気もない
イヤモニかマイクの問題かと思ったけど違うんか??
ぶっちゃけ一発目の歌詞ミスとか音源聞き込んでるやつ少ないだろうし気にならんなあ
-
いや全然ありでしょ
ライブでそんなパターン何度も経験してるわ
-
>>126
仮にも金もらって仕事としてやってるプロを子供扱いするのは失礼だからやめたほうがいいよ
子供なら子供で周りがちゃんもしないと何度も同じようなこと繰り返すよ
実際前兆あったキャストだし
-
>>121
でもみもさんいつぞやのライブの時ニッコニコで歌い忘れてたじゃないすか…
-
村野さやかが、真剣にステージに臨んでる人間のミスを責めるわけねぇだろッ‼︎
-
しょーがねーだろ
10代の女の子なんだから
-
現地いたけどステージなんて1ミリも見えなかったのでミスもくそもない
-
出だしの「ひとり残る教室で」のあともう歌詞創作しはじめて
2Aの「なんでだろう」
に飛んで声が出なくなったんだよ
マイクのトラブルじゃないわ
-
逢田さんのアレはいなあんのフォローが完璧だったからなあ
-
叩くじゃないけど後ろキャラ映像普通に歌い続いてるのにステージ上が止まってて不気味だから流石に良くないわ
-
1回目のストップのときはすぐ再開したのに2回目はなかなか始まらなくてビビった
-
配信勢だけど、1回目音声入らなかったから思わずリモコンの音量大ボタン連打してしまったわ
そのうちなっすがリテイクしてこちら側の問題でないことに気付いた
-
2回目待ってる間涙出た…あれはコールしながら待っててよかったと思うよ
ザワザワしてるとこに出るの余計につらいでしょ
-
>>134
なんでだろう♪
野中「なんでやろか?そういえば歌詞ちがうやん!」
-
逢田さんはステージにみんないたけど、なっすは一人だったからな
-
正直最後らへんて話しながら泣くと思ってたら割と元気で笑った
今回誰も泣かなかったな
名古屋のときとか全員泣いてた気がする
-
案の定X美談になってるやん
-
こういうミスもライブの醍醐味だと思うがな
完璧な歌が聴きたけりゃCDで良いのよ
-
またラ板の逃げの無職が誹謗中傷か
18歳でも立派に働いているというのに
-
やり直し自由というライブはナマモノ理論の逆をいくスタイル
-
ナマモノだからやり直しもあるのでは?
たぶん再現って意味で使いたかったんだろうけど
-
>>144
貴重な体験だったわ
-
リテイクの賛否はあるが、あの状況で泣かずに貫き通した胆力は立派
こうゆう感想も美談になってしまうのかな?
-
スプーが発狂するほど大ごとでもなかろう
客の立場なら頑張ったね!で普通は済ます
-
ぶっちゃけさやかソロ聞きこんでるやつ少ないから間違えても堂堂としてれば会場の1/10も気付かないと思う
-
>>149
泣かずに貫き通しただけならいいんじゃね?
誰それは泣いていたのにとかいう不要な比較の言葉がついてこなければ
-
もう1回やらせてくださいって言える勇気が持てる18歳
-
>>144
今日収録CDの発売が告知されると思ってたのに・・・
-
ソロ聴き込んでるヤツが多かったらオタクの大合唱があっただろうに…
-
LttFのCD に入れといてくれよ
完全に収録するタイミング逃してんじゃん
-
現地民だからこそ味わえるライブ感だしそこに対して応援の言葉を直接届けられるのも現地民だからこそ
ここなコール上がってたしな
-
あんちゃんも言ってたしな、これが生ですよ!って
実際最後のMCでああ言ってたんだしオタクがとやかく言うことじゃないわ
次完璧に披露されることを期待するだけよ
-
美談にするのもやたらと貶すやつも頭おかしいわ
神戸みれない奴は気の毒だけど
-
一応キャラ背負ってるんだから結局ミスだろうと勝手な真似しないでやりきるのがベストだと思うわ
>>144
本人はちゃんとしたいだろうにそれは無神経すぎやろ
-
ミスはライブの醍醐味と言う人いるけど少なくとも演者は求めてないんだわ
-
Xで好意的に見られているのが民意
-
やり直しまくって注目されて褒められるなっす
ノーミスが当たり前だから注目されないキャスト
-
もう触れないほうがいいだろ
「美談にしないほうがいいけど、(美談)〜」
ってやつ多すぎる
-
美談にしようとも思わないけどやりきったのはかっこよかったよ
-
美談ではないわな
当然怒られただろうし本人も猛省してるでしょ
-
>>2
>>5
野中ここなさんは素晴らしい人です
悪口はやめなさい
-
>>10
違います
ラブライブは感動するコンテンツです
-
>>19
>>20
美談は美談です
否定しなくていいのです
-
ミスやトラブルの是非についてはともかくMCで卑下されたり上手くいかなくて〜(がんばれ〜)みたいな流れになってたら萎えてたからあのMCで良かった
てかあんなに堂々としてると思わなくて逆にびっくりしたわ
年齢的にもっとネガティブに気にする素振りを見せると思ってた
-
>>24
>>25
キャストさんをいじめる者は
ラブライブの敵です
やめなさい
-
>>26
ファンは応援する者です
応援するのはファンのやることです
-
>>28
煽るのはやめなさい
-
>>38
そのとおりです
-
>>44
>>43
いいえ
これは良い話です
-
>>45
仕立て上げる、ではなく
美談は美談です
ラブライブの邪魔はやめなさい
-
>>53
>>64
黙りなさい
ラブライブシリーズの邪魔をするのはやめなさい
-
>>57
いいえプラスです
-
>>65
>>69
ライブはそういうことがあるものです
-
>>71
いいえこれもまたラブライブです
野中ここなさんは素晴らしいエンターテイナーです
-
>>72
いいえ美談です
-
>>75
>>76
意味が分かりません
野中ここなさんが一体何を叱られるというのですか?
あなたたちが叱られなさい
-
>>82
アンチ活動はもうやめなさい
あなたはラブライブの邪魔をしています
-
>>160
人間なんだからどうやったってミスするだろ
ミスした後に演者がどうファンに向き合ってくれるのかを楽しむんだよ
-
美談というかオタクのポエム大会だな
-
>>102
美談です
-
>>113
もうやめなさい
-
>>116
違います
それはあなたの勝手な歌手像です
野中ここなさんのような人も素晴らしいエンターテイナーです
-
>>121
人それぞれです
-
ライブには魔物か棲んでいるんです
ともりるが会場を沈黙させた事もありました
今回は会場の皆がすぐに察して
温かい声援でした
-
>>126
そのとおりです
-
>>129
いい加減にしたまえ
あなたはか弱い女の子にアンチ活動をするために生まれてきたのではないはずです
おのれの人生を見直しなさい
-
全肯定モードになってて草
管理人が戻ってきたら即BANだな
-
>>134
>>14
ひねくれたこころではラブライブの良さが分かりません
あなたはまず、まっすぐ生きなさい
-
>>136
違います
キャストさんへの悪口はやめなさい
それはラブライブへの否定です
-
>>143
当たり前です
ひねくれるな
-
>>149
どんどん美談を語りましょう
ひねくれ者たちに合わせる必要などありません
-
>>159
美談にするべし
-
ここも見てるかもって言われたらそうなんだけど目に入る可能性のある所でなあ
結局言いたいだけじゃんってなるわ黙ってろよって思う
-
>>166
>>165
美談です
語り継がれていきます
-
>>190
あれは100パーセント観客たちが悪いです
楠木ともりさんは最高です
-
これからメンバーが振り付け間違えたり音外したら徹底的にやり直していけ
-
やり直すべき曲であると認識できてない外野は一生そのまま惨めに煽ってればいいと思う
浅すぎて失笑するけどね
-
蓮ノ空チームで本番でのやり直しが認められているなら何も言うことはないけどね
-
先輩たちもやり直せばよかっただろって普通はやり直すなんて発想にならねぇんだよwww
自分らだけでやってるバンドならまだしも
-
>>21
幕張でソロ曲いきなりやった2期生すげぇ
ちゃんとこなしてたし
-
>>202
>>203
違います
ひねくれては、いけません
-
>>205
あなたの勝手なプロ意識の思い込みで
若い女性を侮辱するのはやめなさい
-
まああんまり10代の娘に厳しいことは言いたくないけど萎えたのは事実だからなあ
責めたくはないけどモヤモヤする
-
>>209
それはあなたの感性がひねくれているからです
みんなまっすぐ応援します
-
正しいファンになりましょう
正しい観客になりましょう
あなたは芸能人を説教するために生きているのではありません
-
野中肝座りすぎだろ!
かっこいいよ
-
正直「ただでさえ4時間弱もあるのに時間延びるの…?😱」って思った人いるでしょ
-
今までより今回を受けて今後はどうすんだろって感じ
-
>>213
関東住みは余裕あるだろうけど、遠征民は焦っただろうね
-
むしろ後続の方が崩れそうで見ててハラハラした
-
>>215
実際Wアン前とEuphoria終わった直後にぞろぞろと急ぎ足で帰る人多かったしな
-
まさに怪我の功名といった感じで
やりきったなっすちゃんは勿論
オタクの一体感も感じられたし良かったなと思います
-
イヤモニの返しがおかしくて動揺したように見えたわ、外音も変だったし…6人いたらごまかせたかもしれないけど
無理矢理歌い続けてもダメだって判断が即座にできるのはさすがよ
-
>>219
配信見てみ
出だしから歌詞間違えて自滅しただけだから
-
>>220
そのくせにマイクがとか言い訳してたの本当にどうしようもないよな
歌詞間違いはしょうがないけどあの言い訳でかなり株を落としたわ
-
>>221
言い訳してたの?
-
まあファンが擁護したり美談するのはいいけどさ
スタッフや他のメンバーからはちゃんと怒られててほしいわ
-
俺等よりもスタッフが驚いただろうな
えっ!?ステージ上でやり直しを要求しだしたぞ!?
-
>>222
現地の記憶で配信とか見返したわけじゃないから曖昧だけど
なんかスタンドマイクのマイクをガチャガチャ動かして「マイクが…」とか言ってたよ
まあ音響にも問題があったのかもしれんが
歌詞間違いは事実だしな
-
でも1回目のやり直し対応は素早かったな
全く違和感なかった
何かのトラブルかと思った
-
一発でパフォーマンスが成功するのがベストなのは間違いないが、始めに問題があったときどうするのが正しいのか
やりながらなんとか修正していき、未完成ながらもとりあえずやりきるというのもありだし、
それとも一度仕切り直して、きちんと完成したものを届けるというのもありだろう
それのどちらがベストなのかをその時に判断するのはパフォーマンスをする演者であるべきだと思う
なっすちゃんは自分の責任でやり直した方が良いと判断したのだし、俺はその判断が正しかったと信じる
そのまま続けて更にパフォーマンスががたがたになったかもしれないし、そうなると後の楽曲にも響いたかもしれない
なっすちゃんは作品や観客に誠実に向き合った結果、あの判断をしたのだろうし、
他の方法の方が良かった等と言うのは無意味な仮定だと思う
-
>>225
の1ブロック民だったけど、音もまともに聞こえんステージ見えんでなにがなんだか分からなかった、とりあえずあー歌詞飛んだのかぁぐらいの認識だったけど
マイクトラブルの体裁を取ろうとしてたってことか…まぁ配信見返してみるわ
-
チーム内のルールがあるでしょ
そこでやり直しOKなのであれば外野がどうこういう話じゃない
-
>それのどちらがベストなのかをその時に判断するのはパフォーマンスをする演者であるべき
そんなわけねえだろ責任者が判断すんだよ、なんのために責任者がいると思ってんだ?
末端の演者が好き勝手に進行決めるのが正しいとかまともに社会生活したことないだろこいつ
-
>>219
どっちもなんじゃねぇのかな
イヤモニの返しおかしくて止めたと動揺して間違えたは両立する
-
>>227
いやー基本はShow Must Go Onなのよ、止めるのはスタッフからなんだよね…だから賛否が出てるのよ
止めてくださいやり直していいですか?と言った勇気は凄いけど
-
ルールがあってそれがOKなんだとしたら文句がある人はルール決めた運営には文句言うことになるけど
-
OKも何も演者がやり直し欲求する以上スタッフはそれ以外なんもできんだろ
-
いちゃもんの付け方って色々あるんだな
-
ずいぶんと裏の事情に詳しい方が多いスレ
-
>>234
そりゃそうか
演者側からストップがかかってそのまま続行できるわけないもんな
-
あそこは言われた以上やるしかないだろ仮にマイクが正常だったらとしての話でな
体裁だけでもキャストが主役のステージ取ってるのにそんないざこざ見せたらそれこそ最悪だし
-
演者が止めるのに曲そのまま流すとかあり得ないだろ
-
2回目戻ったときは今日の披露中止だと思ったわ
-
こんなところでぐちぐち言ってる大人は恥ずかしくないのかな
-
もしスタッフ判断で止めてたとしてもイヤモニに指示飛んでなっすの口から謝ることになるから俺らに真相はわからんよ
-
2回目は音響側も「え…もう一回止めんの…?」って困惑して止めるの遅れたように見えたけどどうなんだろ
-
こんな板見てる事自体恥ずかしいことですよ
-
偉そうにご高説垂れるモブ多いな
お前の意見に価値なんてないぞ
-
大人ならぐちぐち言うなってのも大概失礼だな
なっすを子ども扱いしてるってことだからな
演者としてそれほど屈辱的なこともないだろうに
-
あそこは止めて下さいってなっすが言う前に、止められる判断ができるスタッフがいれば最強だったな
-
10代だからどーだの言ってるけどガキじゃねーだろ
他にも10代から参加してるキャストいるけど誰もこんなことしてないし年齢を言い訳にしないでほしい
-
頭悪い信者が頭悪い擁護することでキャストをその頭悪いラインまで引き下げて中傷してんだよな
無能な味方って厄介
-
人格否定は駄目だけど出された結果に対しては肯定も否定もあっていいんじゃないの?
-
>>247
普通は歌詞間違いくらいで止めないでしょ
Aqours1stのピアノは流石にスタッフが止めたけど
虹2ndの無敵級は止まらなかったし
君も書いてる通り Show must go on が当たり前で今回演者主導で止めたことが異常
-
もちろんやり切ったことや思い切ってやり直したことに感動した人もいるだろうけど普通にライブ体験としてイマイチだったって感想を抱くのも普通のことだと思うよ
-
ホント配信みてよ
冒頭から歌詞創作しちゃってるから
ちょっと飛んだみたいなレベルじゃなかったのよ
続けようにも続けようがない
どのみちスタッフが止めただろう
-
>>107
実況スレってどこ?
配信で見てたんだけど見つからなかった
-
Aqours 1stのピアノが今となっては美談として語られるのは
・ピアノ未経験の逢田さんが
・キャラのためにピアノに挑戦し
・1度は失敗したものの2度目で上手くいった
からであって今回の件はただの失敗でしかない
X見てるとオタクどもが美談にしようとしてて虫唾が走る
-
美談にしようとして広めたら失敗談が広がるだけなんだから気にする必要ないよ
-
蓮には優しい先輩しかいないからな
なこなぎみたいなのも緊張感高めるためには必要なんだよ
-
今回止めたのは「野中ここなの哲学」ではあるけど「プロ意識」だと認定するには微妙だよなあ
-
>>258
エゴいわ
-
起きた事は仕方がないしさやかのストーリー上重要で蓮ノ空唯一のソロ楽曲完璧な状態で疲労したかった気持ちもわかるから美談にはせずに他のライブ中の出来事と同じ様に処理して貰えればそれでいいよ
今回きりで二度目は無しで
-
本人から止めることが認められてるならいいけど
違うなら裏ではすげぇ事になってるわな
-
基礎である歌詞覚えて歌うのとピアノという追加課題そもそも全然違うから美化できる失敗じゃないわ
-
精神年齢3歳児のお前らがキャストをガキ扱いとかwwwwwwwwプゲラッチョwwwwwwww
-
本当に歌詞飛びで自分から止めて下さいって言ったのであれば裏で相当詰められてるとは思うからね…次に期待しよう
-
うい様がまた見たいって言ってただろ
オタクもそういう姿勢でいいんだよ
グチグチ言わないで
-
いうほどRunwayまた見たいかな?
シチュエーション特化の曲で普通に聴く分にはとても退屈な曲だと思う
-
これで神戸のセトリから消えてたら笑う
-
なすちゃんって決して仕事を舐めてる訳じゃなく歌もダンスも頑張りたい気持ちは伝わってくるからくまに対してのなこなぎパイセンや結那のような存在が居ないのが不幸に思える
-
>>266
村野さやかを語る上では外せない曲ではあるからな
文脈的にも103期の集大成を語る上では外せないだろうね
-
まあいいじゃんそういうの
切り替えて次頑張っていこうさあ😉
-
昔fripSideかなんかでオタクのマナーが悪くて曲止めたことがあるとか言われてなかったっけ
俺はラブライブと片手で数えるくらいのアーティストライブしか行ったことないから他は知らんけど演奏者自身が進行止めるのは稀にあるんじゃない
-
今回のこれを美談にする必要はないし貶す必要も当然ない
今回のことではなく、次、那須川天心ちゃんが完璧なパフォーマンスを披露してくれたら
それを美談にすればいいじゃないか
-
>>272
そうやって間違いをなあなあにしてるからなんも改善しないんでしょ
前々から問題行動あってからの今回の件だって背景を理解しようか
-
知らねえよそんなの思ったらライブのアンケートにでも書いとけ
指摘なんて裏でやってるだろ
-
Jリーグコラボでの遅刻疑惑とか深夜にポストするのやめろとか注意されたのにポストするとか
厄介に暴れるように扇動したりとか確かに問題行動多いよな
君の個人ライブではなくラブライブシリーズのライブだということを肝に銘じてくれ
-
2ndのセトリで村野さやかが絶対にミスしちゃいけない曲があるならRunwayだぞ
悪い言い方すればユニットの曲とかいくらミスしてもいいんだよ
-
>>275
それじゃあただのアンチだよ
-
>271
バンドとか途中から演奏合わせるアーティストはなんなら会場湧かせるためにやるけど、
舞台とか作品系、役関わってるとこは基本的にリカバリーもっと慎重に行動取ってるな
-
若い故の全能感のようなものを窘めてくれるような人が周りに居ない雰囲気はひしひしと感じられる
ちゃんとした指導者が入ればパフォーマンスも一気に伸びるようなポテンシャルありそうなのに惜しさしかない
-
お前らがなっすを批判する資格はないだろ
-
Xで野中ここな=村野さやかって呟いてる奴そこそこ見かけるけど言うほど村野さやかは本番でミスったらやり直し求めるか?
-
この件と全く関係ないことは承知の上だが高校通いながらあれだけの曲数と台本を覚えて毎月フェラやってせーはすもボイスも歌も収録して勉強やって
正直俺には考えられないほどの多忙さの中努力をしてるんだろうから
そんな人間をこんな程度のことで何か意見を言うことなんてできないよ
-
>>230
緊急かつ重大なアクシデントの対応は末端の現場の人間がせざるを得ないことなんかよくあるはなしだ
それに、演者は末端の操り人形じゃ無い、パフォーマンスの責任者だ
もちろんライブ全体の責任を受け持つ舞台監督や演出家はいるだろうが、その人達は個々のパフォーマンスの失敗には責任を取らないだろ
大観客の前でパフォーマンスをする責任を負っているのはあくまで演者で、
失敗したら当然演者が責められる、舞台監督は責められない、それが責任ってもんだ
その責任者が一旦止めてやり直しをするとその時は判断したんだから、それが正しいんだよ
もっと良い方法があったのではと言う反省は、それこそスタッフ交えてやれば良いことであって
そもそもアクシデントの原因もろくに把握できない、観客サイドがやることじゃない
まあ、あくまで失敗・アクシデントのリカバーの話なので美談だとは思わないし、
観客として始めからきちんとしたパフォーマンスを見せろよ、流れ止まったじゃんと不満を言う権利は当然ある
別に10代の少女が重い責任を果たそうと決断行動した姿に感銘を受ける奴もいるだろうし、それも個人の感じ方だしな
-
>>283
その情熱違うとこに使えばなっすの100分の1くらいは充実した人生になるかもよ
-
基本はShow Must Go Onであるとか、先輩は止めなかったとか言うのも分かるのだが、
止めてやり直すことがそこまで問題か?とも思う
実際今回も、別に会場は盛り上がりを維持していた訳だし、4時間のライブで数分の遅れなんて些細な問題でそれが問題なら長時間MCとかどうなるんだって話だし
別コンテンツで「あの時の大事な一曲が失敗して、ずっと心に残っている」みたいな例を知っているので、
そんな思いを何年も抱えるくらいなら、なっすちゃんのように、「すみませんもう一回やらせて下さい」と言えれば良かったのではと思うんだよな
-
蓮はこの許す許さないみたいな空気感も含めて今後も追いたい人だけ着いてけば良いだけだし別にって感じ
他キャストやグループで似たようなミスがあった時に何でやり直さないの?みたいな事を言う奴が出てくる時だけちょっと面倒だなと思うくらい
-
なっすちゃんの事をパフォーマンスに金銭が絡むプロじゃなくて10代のガキとして見てる人達がたくさん居ますねぇ
-
まぁこれがLiella!だったら恐らくラ板もXもお祭り状態だよな
ぶっちゃけなこなぎ居なかったらさゆりんも一回はこんな目に合いそう
-
ツイがないとこみると流石に大反省会かな
-
7年前の逢田さんの時と同じようなスレの反応だな
-
まぁこの手のやつどうせ来てすらいない外野だし
-
やりきってくれただけでなんも言うことないわ
歌えなくてRunwayスキップするより全然良いだろ
-
初日mcでソロ曲意識してるっぽい発言あったけどフラグになっちゃったね…
-
このスレ見てビビったんだけど、たかがやり直しでここまで議論することある?
美談にすることじゃないし貶すことでもないし、次頑張りましょうねで済む話じゃん
-
誰のものであれミスには違いないんだからたかがって言うには大きすぎると思うけど
人によって求めるものは違うんだし、「キャラとキャストが同一に見える世界観」を大事にしてる人から見たらもやもやしてもおかしくはないだろ
-
>>294
話す事ない暇じいちゃんの暇つぶしだよ、ちゃんと見たら分かる
-
その後歌いきったのに感動もしたし、MCで後ろ向きなことや言い訳を言わなかったのは素直にかっこいいと思ったが
ただ自分個人としては「Runway」という曲に今回のことが一生ついてまわると思う
それが生ライブ一発勝負の恐ろしさだし、完璧なものを出し続けてきた先人たちはすごいと言う他ない
-
まあ想いよ一つになれもしばらく封印されたし
場合によっては同じような事になる
-
想ひともひなきのピアノも確かミスったの2日目だったと思うし2日目の方が魔物潜んでそうだな
初日は成功してるだけあって更に緊張して力みすぎるのかも
-
>>294
たかがやり直し?
ラブライブシリーズで演者からのやり直し要求なんて初めての事態だぞ
ライブグランプリですら本番のやり直しは1回だけなのに
-
2ndライブは昨日しか現地参加出来なかったからまずRunwayを聞けたこと自体が良かった
音響マイクトラブルと歌詞でリテイクが2回にこそなってしまったけど最後は歌いきった訳だし終わった時には聞けて良かったと言う拍手を送ったよ
-
>>294
まぁ生のライブだしそういうこともあるよねで済まない人もいるのは仕方ない
ネット(特に匿名掲示板)は全員がとは言わないけど強迫性障害とか自己愛性パーソナリティ障害みたいな人が目立つだけ
-
イヤモニ不調じゃないのか?
-
自分に甘く人のミスには厳しい人間はどこにでもいるからな
裏で詰められてるだろうし、今回の事を糧に益々洗練していくことを願うよ
-
>>303
真相はわからないからなんとも言えないけど1度目はイヤモニ不調から歌詞が飛んで2度目はそれがあって動揺して歌詞飛んだと個人的には思ってる
-
>>300
発達はこだわりが強いねえ
-
>>306
そうやって他人に障害者のレッテルを貼ってまで擁護する必要あるのか?
-
スタッフが全速力で走ってたし、3回目ではよっしゃ!って感じで顔見合わせてたから普通に機材トラブルだぞ
-
ラブライブにもフィギュアにもまったもやり直しも無いけどそういうことするキャラにしちゃうんだ〜へ〜って感じ
-
μ's5thでイヤモニ不調でも歌いきったジョルノ
イヤモニ不調を言い訳にしてやり直し要求した野中
どちらのほうがプロか言うまでもないよね
まあイヤモニ不調っていうのもファンの妄想なんだが
-
それ言ったら"イヤモニの不調ではない"もファンの妄想なんだけど
-
>>311
そうだね
だからイヤモニ不調かどうかは論点じゃないし擁護にもならないってことだ
こちら側の見えている事実は野中が2回もやり直し要求したことと歌詞を2回とも間違ってたこと
-
必要以上に批判するのは人身事故で電車止まってるのに駅員に怒鳴る奴と同じだよ
一定の割合でそういうのがいるのはしゃーなし
-
>>313
何をもって必要以上としてるのか?
今回の事案について経緯の報告と謝罪、原因調査とそれを受けての合理的な再発防止策が出されてるのに言ってたら必要以上かもしれないけど
やりっぱなしでダンマリの今色々言われるのが必要以上なわけないだろ
-
自分の単独ライブならまだしもコンテンツのライブで勝手に止まんなよ
-
公演見た大多数が経緯の報告と謝罪、原因調査とそれを受けての合理的な再発防止策を必要としてるか法律や省令でそうしなきゃいけないなら必要かもしれないけど
ネット上の小数のサイレントマジョリティーが騒いでるだけだから別にいらんわ
-
どうせイチャモンつけてる連中は現地来てないし、ネットで聞きかじりで批判してるだけだからなw
-
>>316
これまでのライブでほとんどないレベルの進行障害があったんだからまともな頭してたら調査・報告ぐらい必要だとわかるけどね
芸能関係が社会的に非常識な傾向にあるのは今更だけど
-
>>317
証拠貼ったら逃げるくせにその難癖またやるの?
https://i.imgur.com/p6jx01F.png
-
>>318
>これまでのライブでほとんどないレベルの進行障害があった
そう思ってるのがネット上の小数のサイレントマジョリティーだけだから必要ない
-
>>320
珍しくないレベルの軽度の進行障害って言うならいくらでも前例あるよね?
まず5個くらい上げてみてよ
-
サイレントマジョリティーじゃなくてノイジーマイノリティだったすまんな
-
>>321
今回も含めて観客の大多数は進行障害だと思ってないから無いよ
強いて言えば地震で止まった虹のシャッフルDay1くらい
-
両日来てたぞ
https://i.imgur.com/neCQS0v.png
https://i.imgur.com/Qc3TJTm.png
-
これを美談にしてるオタクに対して辟易とするのなら分かるがラブライブ!に限らずライブでトラブルや今回のことに準ずる出来事なんて幾らでも体験してきたからリテイクに発狂してるヤツが居るのはなかなか理解できない
-
Xのポストが無いのが不穏な空気を感じさせるな。。
-
ここなに関しては過去の言動のせいもあるだろ
夜ふかしのあげく大事なサッカーイベントに穴を開けそうになったり
マネージャーにツイ消しすんなって言われちゃったわ〜ってツイートをツイ消ししたり
-
気に入らないなら次から見なきゃいいだけの話
エンタメに正解だの正論だの無いだろ
-
ういさまに心の内を打ち明けてる…とかないすかね
-
>>328
なんでそんな0か100かなんだよ
蓮が好きなことには変わらないけど今回のリテイクに関しては冷めたりモヤモヤしてる人がちょっと愚痴を吐くくらい許してくれよ
-
いい大人が18歳の女の子を叩くのはあまりにも醜い
-
>>331
もうその擁護は聴き飽きたし本人にも失礼だよ
-
>>332
大人達がよってたかって18歳の女の子を叩いてる姿を一度でいいから想像してみろよ
それでいて醜いと思わないのなら人として終わってる
-
>>308
スタッフ走ってたんか
-
>>308
コレは初耳情報
-
俺は別になにも思わないが
ここでやり直しは冷めたなぁレベルの不満を書くくらいは問題はないと思うぞ
問題はそれを見たアホがこれは批判して良いことなんだ!と勘違いしてやたら過剰な誹謗中傷や本人が見てるであろうXに個人の不満ではなく大衆の意見の代弁者かのように批判を行うこと
だから俺は個人的に不満があったとしてもそれが明らかに世間の常識に反していたりや迷惑になってなければ不満は書かないようにしてる
-
>>330
これ虹ヶ咲やスーパースター荒らしてた人の論調と同じだ5chに帰ってどうぞ
-
>>336
それよく見るけどガバガバ過ぎてツッコミしか入れられん
レビュー、評価なんて大衆の代弁(第三者)みたいな書き方になって当然
演者に不満を見せるなは感想は書くなと同義
ちな『目につくところ』の基準は主観
-
これを美談にしてるXの奴らがきつすぎるわ
やり直し要求したなっすは意識高いだの凄いだの
じゃあ今まで調子悪くてもミスしてもやりきってきた人達は意識低かったのかよ?
-
まあこれくらいはあるんじゃないの
今後は無いようにして欲しいなってくらい
でも18歳が〜〜とか逆に失礼かと
プロとして1万人の前に立ってるんだぞ
-
>>323
いやキャストが勝手に2回もやり直し進行止まったケースだけど
地震なんて1ミリも関係ないじゃん
-
美談にするのも意味分からんな
人間だしこういうことはあるよなーくらいなもんで、持ち上げるのは謎
ミスもイレギュラーも無い方が良いに決まってる
-
>>338
不満を見せるなとは書いてない
曖昧な部分はのぞいてその区別が付いてない人間が多すぎる
他二つは確かにそうだな
-
一万人は盛りすぎだけど機材トラブルだとしても演者が勝手に進行止めていいわけないわな
-
Xてアホしかおらんの?
ステージに立った以上やり切るしかないだろ
曲中断からのフェードアウトなんてそれこそ前代未聞だぞ。会場の空気変わるくらい
やるしかなかったからやっただけ
パフォーマンス自体はガタガタだったし
-
ほんとに若さゆえのって感じだよな
-
>>343
>本人が見てるであろうXに個人の不満ではなく大衆の意見の代弁者かのように批判を行うこと
これって演者に不満を見せるなと違う?
ちな区別って何の話?
誹謗中傷と批判の区別がついてないなんて言いたいなら論点ずらしにも程があるぞ
>>336にはそんなこと書いてないんだから
-
>>333
彼女はただの18歳の女の子ではなラブライブのライブの出演者だよ
ライブを楽しいものに出来たかどうかの責任の一部を担ってる
あと勘違いされたら困るから言っておくけど人格否定については駄目だと思ってるからなこれは対象の年齢や性別関係なくだけど
-
Xの奴らはこのことを美談だから美談にしたいわけじゃなく少しでも本人が病まないように美談にしたいだけ
本人が今回の件を触れてほしいかどうかはわからないが少なくとも不満を書かれたい人間なんて殆ど居ないんだから一番安パイな選択肢
だから2回目があったら流石にもう美談にはならないと思うぞ
-
>>341
前提条件に
>キャストが勝手に2回もやり直し進行止まったケース
なんて書いてなかったけどなんで後出しで条件だすの?
あと進行障害なんて言ってるのはあなたみたいな少数だけで殆どの人は他人も思ってないからそもそもそんなものは存在しないの
-
>>347
批判って書いたのが悪かったな
正確には微妙に違うが批判=誹謗中傷の意味で捉えてくれていい
-
>>349
なるほど。だから気持ち悪く感じるんだな
気持ち悪いなオタクって
-
Xでわざわざこのこと触れなきゃいいじゃん
他の曲でのパフォーマンスは普通に良かったんだから
-
見返すとDay1のRunwayは完璧だな
-
>>350
天災とキャストが勝手に止めるのでは全く別の案件なのに前例になると思ってる方が頭おかしいのだろ
共通点が全く無いんだから
天災なら原因調査も再発防止策もクソもないんだし
-
観客からしたら予想しないアクシデントとしてどっちも同列だから
-
♪ ♪ \\ ♪ 僕らはみんな 生きている ♪.// ♪ ♪
♪ \\ ♪ 生きているけど >>1-1000は氏ね ♪// ♪
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
| U.| | | U | || U. | || U. | || U. | || U. | |♪
♪ | | U U. | | U U | | U U | | U U | | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U
-
>>353
信者の論調が触れるな、良いことではないけど次同じことが起きなければってよく見るけど
次の同じこと起こさないためにはちゃんと触れて調査して再発防止するべきなんだよ
今までのトラブルもなあなあで済ませてきたからこうなってる部分もあるだろうしな
-
気をつければ緊張で飛ばないと思ってるのいかにも社会経験薄い在宅オタクって感じ
-
ここは暇なおじいちゃんが構ってちゃんをしてそれに付き合ってあげる優しい暇人達の溜まり場になりました
暇じゃない人はNG推奨です
-
別に美談でもなければ叩くようなことでもない
-
なすちゃんがまだX呟いてないのだけが気になる
-
ういさまも呟いてないけどな
-
と思ったら書き込み来たw
-
機材トラブルなのに悪者にされるなっす可哀想……
寄ってたかって若者を攻撃する老害共は恥を知れ
-
実際はただ歌詞飛ばしただけなのにマイクのせいにしようとしてただけだから音響スタッフの方がかわいそうだ
-
昔くっすんが孔雀ガイジにキレて演奏止めた事があったな
-
声優のN川S菜さんが大トリ曲の入りに失敗して、
「あー、ごめん、もっかい、もっかい煽りのところからやろ、今のは無かった!」
と言ってやり直し、もう一回失敗してたことがあったな
基本ファンが集まるソロライブなので、舞台上でちいかわと化したN川さんを笑いながら温かく見守っていたが
まあ、ソロとコンテンツ背負ったライブじゃ色々違うだろうけど、
間違ったら気楽にやり直してる現場もあるんだぜ
やり直し絶対だめ、ってのも不健全な気がするな
-
キャラの言葉に刺される野中ここなさん
https://imgur.com/li473Ga.jpg
-
ライブって試合だったのか
アタオカですね
-
>>370
流石にその返しは…
-
スクールアイドルにとってライブは試合みたいなもんじゃね?
-
>>370
ライブって遊びだったのか
-
>>369
リテイク繰り返すなっすちゃんを村野さやかみたいと評したオタクってエアプなんだな。
それか不人気だからさやかのキャラを知ってる人間が少ないとか?
-
>>370
ライブも試合も同じ心持ちで臨むキャラだろさやかはww エアプか??
-
>>370
こういう擁護が一番萎えるわ
なっすはやる気ないってことかよ
-
叩くべきは責任者であるプロデューサーだろ
権威に弱い奴らは弱い立場のキャストを叩く
-
さやかちゃんは負けず嫌いだから絶対に同じ行動を取る
なっすはさやかちゃんそのものだ
って擁護してるの見かけるけどさやかへの冒涜だよな
-
たった一年で曲増えすぎて大丈夫か蓮ノ空?
っていう懸念が本番で爆発した感じ
村長と呼ばれてはいても やつはまだ18なんだ
-
なっすはちゃんとやりたかったから機材がちゃんと動くまでやり直したってだけの話
やれ、キャストのくせに生意気とかどの立場で語ってるんだよって言うw
-
>>380
機材不調のソースは?
-
自分からお客様は神様だ理論振りかざすような奴が多いのにドン引き
自分たちが楽しませて貰ってる側だと自覚ないのガチで厄介思考だよ
-
機材が不調だったら止めるのはなっすじゃなくスタッフの判断
それ以外のシーンでは不調でも続けてるわけで
そろそろ機材不調での擁護の限界に気づいてほしい
-
>>382
お客様は神様なんてそんなこと誰も言ってないし
あのやり直しを楽しめなかったから文句言ってると思うんですが
-
でもXでは機材不調ってツイートを見たんだが
-
やり直しで冷めるというか、非現実を楽しみにライブ行ってるのもあるから急激に現実に戻されるのよね
別に攻めたりはしないけど…
最年少で学業と並行しながら異次元とか頑張ってて凄いなぁとは思ったけど、とちった時の対応とかはやはり年相応だった伸び代しかないだろうし糧にして頑張ってほしい
-
歌詞飛び
マイクトラブル
イヤモニトラブル
とか説はいろいろあるけど現状は大本営発表がないから全部妄想なんよね
個人的な妄想は歌詞飛びだと思うけど…
-
まあいいじゃんそういうの
切り替えていこうや😃
-
>>383
イヤモニの不調だとスタッフは気づかないだろ
-
機材なら普通一回目で裏に戻るかと
>>369 これ見たら本人泣くだろ…
-
>>390
一回様子見たんだろ
それでダメだったから2回目で裏に戻った
-
配信見てたら、あそこでいきなり音量小さくなっていた
聞き取れないほどじゃないが、迫力がだいぶ落ちるという感じで
会場でどう聞こえてたのかは知らんが
スタッフはおかしいけどギリいけると判断したのかもしれないし、
なっすちゃんは自分の声が本当に聞こえているのかわからなくて不安になったのかもしれない
まあ実際はどの程度のどういったトラブルだったかなんてわからんからな
こっちでやいのやいの言っても、的外れになってる可能性も高いよ
-
あそこで歌詞あやふやなまま誤魔化す方がよっぽど不誠実だよ
作中理解してその程度も理解できないゴミはほんと哀れ
-
2回も歌詞飛ばした事実は配信で残っちゃってるし
本人は期待に応えられなかった、さやかにも自分にも不甲斐ない
やらかしちゃったんだよ
2回もライブ止めてようやく3回目で成功して、やったね!凄いね!
こういうのはおかしいわ
-
>>393
突然音が小さくなってあれ?ってなったんだろ
スタンドマイク持ったまま下がっていったんだしマイクの不調だと思ってやり直したんだろ
会場とかにも聞こえてないと思って
-
>>395
違うでしょ
初っ端から歌詞飛んで自信がなくなって本人様の声が小さくなったんだよ
何でもかんでも機材のせいにするの良くないわ
-
自分で何も挑戦しないやつほど他人の失敗にうるさいよね
人間性が透けてるわ
-
遠目には音違うな〜入れないあ飛んだって感じに見えた
委細詳細分からず仕舞いで良いんじゃないの?好き勝手言う俺らは公式からなに言われても誤魔化してると捉えるだけでしょ
-
さやかとしてステージに立つとは一体……
-
>>396
じゃなんでスタンドマイク持って下がった行ったんだ?
機材トラブルと思ったからだろ?
-
>>393
いや?ミスしてもミスを思わせないほど堂々とやり遂げるのが舞台上の演者に求められることだよ
歌詞を間違えたから不誠実なんて批判の方がおかしい
-
じゃあ機材トラブルがあったとしてだよ
それでも歌詞2回も飛ばしたたのは、本人も言ってるように不甲斐ない話だよ
-
擁護もズレてんな
それ自体そこまで責める気ないけど、2回リテイクした。それが全てだろ
オタクの宗教的なバイアスキツいっす
気持ち悪い
-
>>400
エラーしたあと何もおかしくないグローブいじる野球選手みたいなもんでは?
-
だーから嫌いならさっさと他界しろつってんの
ボクは嫌だったんですぅ
ボクはああいうの良くないと思うんですぅ
ってグチグチいつまでも気持ちわりーんだよ
-
切り替えていこうぜ😉
-
>>405
未だにここに張り付いてる女々しい奴がいってもなぁ
-
まあ歌詞間違ったにしろ機材でトラブったにしろステージの進行止めたことは事実だからな
俺はミスった瞬間の対応よりもその後泣かれたりナヨナヨされる方が萎えるからMC聞いて安堵してた
配信買ってないから測れないけどあれでどれぐらい時間ロスしたんだろ
-
ライブでやり直しなんて特段騒ぎ立てる程のことか?
原因はなんであれ納得のいくパフォーマンスとどけられないと判断したから止めたんだろ
フェスや人様のライブにゲストで出てるなら多少の批判は分かるけど自分のホームなんだからそれぐらい受け入れてあげたらいい
-
完璧が見たいだけならCDとか映画とかそういうものだけ見てろって話だわな
ライブって言葉の意味を考えたほうがいい
まぁここで文句言ってる奴なんてどうせ現地どころか配信も買ってない煽りカスだけなんだろうけど
-
ライブのトラブル程度でピーピー騒いてる奴ら、電車とか好きそう
-
不満があるヤツはじゃーどうして欲しいわけ?
ただ愚痴を聞いて欲しいってか?笑
女の腐ったような気色悪い奴やな
-
別のコンテンツだけど
イヤモニ故障で何も聞こえなくなっても歌いきったうっちーって凄かったんだな
-
ここの人達って完璧を求めてるんじゃなくてshow must go onを求めてるのが基本じゃないの?
-
なっすちゃんは10代の女の子でプロじゃないんだから大目に見てほしい
自分の単独ライブでもないのに納得いくまでやり直すことを許してほしい
-
ラブライブ!のライブってライブでありながら舞台みたいな感覚あるからな
アイドル以前に役者的な
-
ラブライブの場合その場限りじゃなくて円盤化されて後に残るからね
まあそのまま続けて後から差し替えもありっちゃありだけど
逢田さんのミスなんてその場限りにしておけば良かったのに何で円盤に残して美談にしたのか理解不能だわ
-
こういうやりとりって会話続けていくうちにお互い勝手に憎しみ増していって
そこそこの事をさも大事のように
そこそこのことをまるで何もなかったかのように
極端な会話になるよね
-
生のライブで聞きたかったRunwayをトラブルこそあれど聞けて良かった
🍆の感情を込めた歌声が今も頭の中で流れてる
PFも良かったな……
なのだがいかんのか?
-
いや何もなかったかのように話してる奴はいないか
-
>>419
それが普通
なんでちゃんとやれないんだ!ギギギ!ってなってるのが異常よ
-
本来は流すべきことで執着するものじゃないよね
-
>>419
それでいいと思うよ
無茶苦茶な擁護やましてや美談にしようとさえしなければね
-
失敗は誰にでもあるししゃーない切り替えてけでいいんだよな
美談にして野中よいしょするのはおかしいだけ
-
美談ていうか普通に綴理先輩みたいな感覚と思うけどね
-
オタクは人のやらかしに厳しすぎる
すずのんの時も必死に炎上させようとしてたし
年齢的にもう若くもないんだから心に余裕もてよ
-
こんなキチガイとオタクという枠で括るなよ
-
すずのんはXでもお気持ちそこそこいたけど今回は称賛ばかりだだし、したらばも掃き溜め感出てきちゃったな
-
鈴原はライブの私物化だの言われて叩かれてたな
あんなクソどうでもいいことで叩かれてかわいそうだったわ
野中の自己判断リテイクは例えばアニサマなんかでやったとしても賞賛されるのかな?
ラブライブは身内のライブではあるけど
やはり完全な個人のライブ以外でそういう身勝手は許されないと思う
歌詞間違いなんて何回やってもいいけど自己申告リテイクは二度とやらないで欲しい
-
美談のゲシュタルト崩壊おこすわ
もしセルフジャッジでのリテイク要求なら本人もここで言われてる以上に詰められてるだろうし、そこまで追求するのもね
反省するところは反省して切り替えてこ
-
もしかしてあまりにも反省しないからわざと美談に仕立て上げて晒し上げることで追い込んで心から反省させようとしてるのか?
ファンは思慮深いなぁ
-
ミスはミスだし褒めるもんではないわな
-
何が起きたか正確に分からないのによく叩けるな…
-
美談じゃないけどって前置きで感想呟いてるやつの方が自分の周りは多かったけどな
美談じゃないし裏で怒られたかもしれないけど崩れなかったメンタルは褒めたいって
-
純粋にこういうのあると配信見直したくなくなるから嫌だ
-
蓮キャストで良かったな
これが星だったら再起不能なまでに叩かれてたぞ
-
>>436
ここでもラ板でもスプーとその自作自演キャラしか言ってないから丸わかりだぞ
-
こんなやらかしても美談にされるなら、MCでさやかちゃんは置いといてとか言い出しても賞賛の嵐だろうな
-
>>438
スプーのコンプレックスになってて草
-
ここで賞賛してる奴らも星キャストが同じことしたら袋叩きにしてそう
-
>>440
人間の言葉喋るフリしてんなよ極太豚おっさん
クラカナとかシライオとか豚専用言語だけでブヒブヒ鳴いてろ
-
X見てると諦めずに何度もやり直す姿は村野さやかそのものらしいからキャラ再現やぞ
フィギュアの大会やフェスライブもそうやってやり直しまくってきたんでしょ
-
>>442
スプーはスクールアイドルは競技者ではないって話の会だってこと知らないからエアプ丸出しなんだよね
もっとも、この時は甲子園がどうたらラブライブ大会がどうたらの虹難癖スレ立てるのがお仕事の豚やってたのがお前だけど
惨めな人生
-
ササクッテロ発狂してて草
おくすり飲まなきゃだめでしょ
-
手コキと甲子園のせいで伸ばし続けてた星難癖スレが落ちて悔しいんだろうな
-
星アニメはつまらないから絵森スレは荒らしていいってのがササクッテロの考えだから蓮アンは蓮声優スレはいくら荒らしても問題ないぞ
-
>>444-446
これで他人装えてるつもりだからすごい
褒めてはいない、すごいみじめ
-
ライブリハでは毎回やり直してたんだろ
その癖が本番でも出ちゃっただけだ
-
>>429
アニサマでやったら来年から蓮どころかラブライブ自体が呼ばれなくなる可能性がある
-
>>369
ジャックナイフが飛び交ってるの草
-
#蓮ノ空2nd千葉Day2
ありがとうございました!
あの日から一年...蓮ノ空の輪が広がっている事実がこの上なく嬉しいです104期も一緒にいろんな景色を観に行きたい
ただ、皆さんの期待に応えられなかった自分が本当に不甲斐ないです。
だから…期待していてください!
村野さやか役 野中ここな
-
本来ライブはよほどのことがない限り演者が勝手に途中で止めちゃダメなのよ
一度だけでも問題なのに連続でやり直しするのは前代未聞
しかも大きな規模で生配信もされているライブで
本人は悔しい思いが残るだろうが、ミスも含めてライブだし、失敗してもこっちは受け入れられるよ
失敗したから今のは無しねとやり直すのは、演者のわがままでプロ意識が問われるし、ライブやコンテンツそのものの価値を落とすことになる
あの後のMCを聴いた感じでは、本人は事の重大さが分かってなさそうだったのも残念だった
まあ、ライブ後にこっぴどく怒られただろうけど
他のメンバーも含め、今後はこういうことが無いように周知徹底してほしい
-
自白したやん
音響スタッフになすりつけようとしてアホ信者これどうすんの?
>>308みたいなガセまで流して頭おかしいよ
-
MCで延々tお気持ち垂れ流しされる方が嫌なんだけど
一人で15分とか語られても萎えるし反省も後悔も裏でやってくれたらそれで良いよ
-
そもそもday1でも2番歌い出しの歌詞ミスってるからな
ずっとあやふやだったんだろ
-
マネージャーへの舐めた態度といい大して反省しないタイプやろなぁ
-
>>452
個人的にはこの感覚が近い
でもまあ怒られるべきところはきちんと後から偉い人から言われただろうし、あの場でやり直しを臨機応変に対応してくれたスタッフやGOサインを出してくれただろうライブの場で起きたこと全部おっ被る必要のある責任者さんに感謝しつつ
あとはそれこそ本人の言うようにこれからに期待
-
あんま反省してなさそうだな
まあそのメンタルは凄いけど人としてはあまり好きではないな
-
こういう時こそ普段の言動で印象が変わる
普段舐めた態度取ってた報い
-
キャストが凹んだり泣いたり頭下げて深く謝罪してる姿を見ないと満足できない何様目線の人ってどこの界隈にもいるよな
-
>>446
これマジ?ササクッテロ最悪だな
-
>>457
マネージャーが指導したのに>>327みたいな舐めたことした結果が「これから」だよ
あの時もこれで反省して改善すればいいとか言ってたけど現実はこれ
-
>>308
そらいきなり曲止められたらスタッフもバタつくだろ
アホか
-
飴色でも途中ミスっぽい所なかった?
あれでテンパったのかそもそもあんまり集中できてなかったのか
-
>>454
こんな演者として失格な奴を褒めて伊達を落としてんの草
これだから蓮信は馬鹿なんだよな
-
>>452
ダメなのよとか部外者の素人でしかないお前が決めることじゃねえよ
実際に運営がやり直しを認めファンも賞賛してるんだからお前の認識が狂ってるだけ
まあ煽りたいだけのカスだろうけど
-
本番なのにやり直してもファンが褒めてくれるぬるい仕事でよかったな
-
>>452
感想文がなげーよ
頭悪そう
-
>>454
キャスト本人がネタにできるレベルの出来事と比べるなよ
-
>>467
許してくれるのは盲目信者だらけの蓮だけだけどな
星なら袋叩き
-
まぁそれがラブライブだからね
-
もしやり直しが許されるならセイントスノーがかわいそうだな
-
>>470
盲信というより星の反省を活かしてとにかく盛り上がってる風、受け入れられている風を装うのを徹底してる感じ
いずれ苦しくなる推し方だと思うわ
-
ペイの18の時が優等生過ぎたな
-
厳しくする上のものがいてファンはなぐさめる、でいいっしょ。
厳しくできるほど地位があるなら本人にレスすればいいのでは?ファンは反抗するかもしれんけど偉い人なら文句もそんな出ないと思う。
-
美談ポエム投げてる人たちって、お水のネーチャンの身の上話聞いて泣きながらボトル入れてるおっさんと被る
本人は反省してそうだし、リカバリーをプラマイゼロ以上に賞賛しても反応に困るだけだろ。若いって言っても6年くらい芸能活動やってんだから、蓮の中ではベテラン側
-
現地にもいたし配信も見たけど初っ端から歌詞違ったし口がまともに動いてなかったし本人も自分のミスを謝ってるんだから2回とも歌詞飛ばしたのは明らかでしょ
音響トラブルって言ってる人は歌詞覚えてないの?
脳死で擁護するのは違うと思う
-
野中のポストも何かずれてるよな
謝罪すべきなのは期待に応えられなかったことではなく
みんな一発勝負でやってるなか一人だけやり直しを要求するという反則行為を行ったことだよ
-
>>478
期待って言っとけば村野さやかと重ね合わせて勝手にエモくなるオタクへ媚売れるからでしょ
https://i.imgur.com/WmnyDwC.png
-
村野さやかは好きだけど野中ここなはこの件でちょっと嫌いになったわ
あんな気軽に本番でやり直しを要求できるんだ…って
-
>>478
>>480
これどっちも例のアスペスプーな
-
曲中断なんて大それたことしたのにまだキャラの印象的なセリフ使って上手いこと言おうとしてるのが無理だわ
-
もう信仰だなここまでくると
-
何が何でも叩いてやるというアンチ信仰な
-
ラブライブと思うと本番でやり直しするなんてけしからんって感じだけど
vtuber として見るとまあリテイクくらい平気でやるよなって
vtuber なら仕事に遅刻するなんて日常茶飯事だ
なっすちゃんは遅刻1回しかしてないしすごい
-
機材トラブルと言いたくなるのはそれだけあり得ない行動だったからな
みんな心のなかでえ、そんな事するの?許されるの?と一瞬思ったはず
-
何度でも言うけど星キャストならラ板どころかXやしたらばですらぶっ叩かれてただろうからな
蓮キャストだから許されてるだけ
-
>>487
お?1人で会話するスレはもういいんか?
ここで書き込んでる間お前の書き込み止まってたからほんとわかりやすかったぞ
【悲報】ラブライブ板、蓮叩きしか伸びない掲示板になる
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1713833246/
-
父兄ですけどね
ライブ2回も中断させるとかちょっと信じられなかった
さくら学院で何を学んできたのかな?って感じ
実は初日も2番冒頭の歌詞間違えてるし
歌詞ノートとか嬉しそうに見せてる場合じゃなかったね
まあこれからも応援はするけどさ
-
上手く出来るまでやり直すぐらいならもう音源でよくね?
-
>>490
スプーが他人のふりしてるのきっつ
-
蓮キャストってほんと甘やかされてるよな
-
蓮の人選を見てると何故蓮だったのかが分かる
104は反面教師にして欲しいな
-
もし星に受かってたら速攻メンタル病んで辞めてただろうな
-
水星と虹蓮は人選が明確に分かれてる
-
スプーは虹のコンセプトガーとかいつも騒いでるやつと同じか?
発達は定形外の行動が許容できないからしゃーないのか
-
何故芸歴のある人間がこんなことをしてしまうのか、さくら学院はライブのやり直しokなの?
-
>>496
疑いようもなく、そいつ
-
コロコロしないと書き込みも出来ないチキン
-
ネタにできますは草
お前アンチだろ
-
P活手コキから目を背けたお前らが演者にとやかく言う資格はない
-
>>404
例えが秀逸すぎて草生えた
眩しそうなフリするやつとかもいるよな
-
期待に応えられなかった云々から勘違いしてるな。そういうのは低クオリティな本番を見せてしまった時に言うことであって本番中に勝手に公開リハ始めるのはそれ以前の問題
-
対処してくれないでしょうが
アミューズの報告フォームにこのスレ報告しました
-
🍆事務所「ただの風俗説教おじさんじゃん」
-
>>487
自分の推しが叩かれたからって、それを繰り返してどうするの?
お前みたいな嫌な奴を増やすだけだぞ?
お前それで幸せ化?
-
>>527
綺麗事言ったふりして、お前だけが嫌な思いしろ宣言で草
ターン制バトルなんだから今は大人しく叩かれとけよ
今回の件で擁護出来るポイントなんて皆無だからな
-
>>528
嫌な思いして可哀想だな。
そして今も可哀想だな。
俺からはそれしか言えんわ。
他の事悪く言う暇があれば推しの事を好き好き言うことに時間や心を使った方が幸せだよ。
-
>>529
お、そうだな
星叩いてる奴ら全員にも是非同じこと言ってきてくれ
-
しばらくSNSはお休みかな
SNSやる暇あるなら歌詞覚えてねなんて言われたら辛いもんね
-
星が叩かれてるのが虹のせいと思ってる時点でスプーがあたおかって言われて終了だよ
-
>>523
うわ、自画自賛してるキモイ
-
俺だけ嫌な思いをするのが嫌は小学生までやな
-
中島みゆきが紅白に出た時、黒部ダムで地上の星を歌った
こないだのNHK中島みゆき特集でも流されたが、1番のみで切られた
2番の歌詞を盛大に間違えたからだが、平然と歌ってた
当時リアタイしてたから知ってる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■