■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
"日本食のファンを海外で増やそう” 用意した弁当がほぼ完売
-
海外でも人気の高い日本のアニメとのコラボレーションで、日本の食品のファンを海外で増やそうという取り組みが行われています。
ジェトロの関連組織で日本食品の輸出拡大を目指す「JFOODO」は26日、海外での取り組みの成果を公表しました。ことし1月、ロサンゼルスで開かれたイベント「アニメ ロサンゼルス」では、人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」のキャラクターの好物を取り込んだ和食弁当を販売。
「わかめおにぎり」や「ほたて醤油焼き」など日本産の食材を使った弁当を一つ18ドル、およそ2700円で販売したところ、用意した1200セットがほぼ完売したということです。
https://news.ntv.co.jp/category/economy/093c65165349401380aaf235a53c58ad
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/3/53027_1110_ccc2efc2_b060ccf3.jpg
https://youtu.be/wsuWvJHiQnU?si=L4e8fsg_1bN7HMVl
-
ちかわさが入ってないやん
-
沼津100周年記念駅弁みたいなやつかとおもったら全然違った
日本でも売ってくれ
-
ロスの物価約2倍だから1350円くらいか
-
サンシャインに帆立が好物のキャラはいたっけ?
-
>>2
現地日本の民でさえ満足に手に入らないのに海外優遇するのか!?とか叩かれるからな
英断だよ
-
今のロスの物価だとこの弁当まぁまぁ安い部類になるんじゃないか?
-
わかめって海外の人腹下すんじゃないの
-
焼き海苔(緑がかった色)は消化できる
真っ黒なのは外人子供には消化しにくい
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■