■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
遠征の宿泊日数は一泊?二泊?
-
自分は大学が春休みだから今回始めて二泊した
今まで2日目に新幹線間に合うか気にしてアンコールに邪念が入ってたからめっちゃ楽
-
土曜夜の宿が軒並み高いから日曜参加して泊まって翌日帰るのが気楽だな
-
余裕を持って帰れるなら1泊
終電気にする可能性があるなら2泊
日夜はだいたい安いし何より日昼に部屋でダラダラできるのが良い
-
2日参加なら帰りの飛行機が100%ないので2泊は確定
だいたい月曜日は仕事休みにしてる
-
半年くらい夜勤だから2泊で月曜朝帰るけど月火の勤務が少しきつい
ライブで元気貰えるからなんとか耐えれるけど
-
金曜日入り月曜日帰りするので3泊だな。
休みやすい職場なんで
-
福岡みたいに遠い場合は3泊してるわ
当日入りだと新幹線で体力消耗するし帰りは終電危ういからね
-
距離にもよるのだけれど、余裕あれば2泊(後泊)にするわ
Liella!5th福岡は、土曜移動、月曜帰り。
-
月曜休みにして2泊だな
名古屋くらいなら日曜終演後に帰るけど
-
関西民だけど東京方面はたまに一泊して翌日も参加して夜行バスとかある
小倉なら二泊目不要で普通に帰れる
2泊するのは宮城とか北海道とかだな
-
前乗りで金曜から3泊だな
金曜は仕事定時ダッシュしてそのまま新幹線で東京行けば11時までにホテル入れる
日曜は帰りの新幹線の時間気にしたくないから月曜に有給取ってる
-
前回初の両日参加で1泊2日やって痛い目見たから月曜休み取って2泊してる
ちゃんとライブの余韻に浸れて最高
-
異次元フェスの時はボナ入るのもあって3泊して楽しんだな
基本は2泊して月曜日にゆっくり帰る
-
新幹線飛行機で帰れるなら帰る
-
どうしても帰んなきゃいけなくて1泊にした時はきつかった
-
にじたび福岡の時は金曜に前日入りして3泊4日でガッツリ食べ歩きと観光堪能した
-
次の日仕事できる自信ないから基本月曜は休み取って2泊3日
金に余裕があるタイミングなら前日夜も楽しみたいから3泊4日にしてる
-
できるなら必ず二泊する
-
北九州だと
金曜日最終フライトで北九州入り(漫喫で仮眠
日曜日名古屋行き最終新幹線→夜行バスで地元→エクストリーム出社
大阪・愛知も同じ夜行バスや
帰れないのは北海道くらいか
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■