■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【感想スレ】異次元フェス
-
なんだよこのセットリストはよ…
-
めちゃくちゃ楽しかった…
-
こういうのでいいんだよ
-
蓮しか知らんから直前まで配信買うか悩んでたけど見て良かったわ
予想の100倍楽しかった
-
マジで想像超えてきた
やれば出来るんだな…ラフェスなんだったんだよ
-
総合演出のJUNGOの話聞いてたけど
ここまでとは思わなかったわ
-
改めていなあんのリーダー力よ
-
向こうもこっちも単体だと無能だけど合わさると割と有能なんだなと
-
予想の2億倍良かった
-
この運営でラブライブ!フェス2やらない?
-
異次元だった
脳がバグる
-
いや最高だよ
行って本当に良かった
-
各グループから1人ずつとか集めてなんか歌わせるのコスパ良いなって
-
越境すんのラ!フェスに期待してただけに今回の異次元フェスは最高だったわ
-
正直不安しかなかったから様子見しようかと思ってたけどいい意味で裏切られたわ
綴理先輩Tulipが自分に刺さりすぎた
-
こなち誰かと絡めるかなと思ったけどそもそも3:3で蓮団体作ってたわw
-
配信で見てたけど神イベントだった
-
ラブライブもフェスやるときは総合演出家を雇おう
求められてるのはユニット甲子園ではないよ
-
配信見返そうとしてるんだけど、どれから見ていいかわからない
-
>>6
誰だか知らんが有能な奴や
-
最後の曲、ぴっぴさんが次々とアイマス側と手を繋いだりしてたのを、のんすけなっすかんかんが笑って通過したらすかさず後ろからかんかんの腰に手を回して抱き寄せ、びっくりしてるのんすけにも腰に手を回して抱き寄せてたの見て、この人はレズのプロフェッショナルだと思いました
-
プロレズってこと!?
-
やっぱマスの予習しないと楽しめないな何がなんだか
-
>>21
ええな
こっちは豆粒だったからずっとモニター見てたわw
-
あぐひなのハートで沸く会場
-
>>21
タイムシーク教えてくだしあ
てるもえが4:34:23に絡んでるのは見つけた
-
カメラ88台いるんじゃない?
-
ぴっぴが蓮ちゃんを全員レズと思ってる可能性
-
>>21
あら^〜
-
若干ハードル下げてたけどめちゃ天空から踏み潰しに来られた気分、最高すぎた
ハーフタイム以外非の打ち所が見当たらない
-
>>26
すまないアリーナからガン見してたから…
-
めっちゃ良かったけどAqours全然出てこなくねって思っちゃった
-
アライブファクターとなっすの親和性が高すぎる
-
Tulipの会場のどよめきが凄かった
俺もテンション上がった
-
>>31
現地勢か羨ましいぞこの野郎
-
曲より知ってるキャラ多い方が楽しめそうな感じはした
-
>>30
でもあれなかったら俺の腰が砕けてた
-
周りの人蓮ノータッチだったぽいが声を出したらなんとなく着いてきてくれた
ド!ド!ド!独壇場だった俺の
飛べのところは事前に大きめに屈伸したら周りの奴がタイミング把握して飛んだ
虹ヶ咲は思ったより反応するの多かった
Liella!はjump intoでダンスが売りなのが伝わればいいと思う
あと常夏をあそこでぶち込むな驚いたぞ
かんかんがコラボでも濁点してくれた
あいきゃんは他グループの曲でも遠慮なく酔っていた
#あんちゃんは最高のリーダー
-
正直ハーフタイムあって良かったと思うぞ…
-
最後のMC前ににぴっぴがシャニの誰かに抱きついてたな
-
正直マス曲は真顔で聞いてたり洗濯物干したりしてた
-
>>38
訓練されたオタクは気持ちがいいよな
-
>>41
本来のフェスは途中で屋台飯買いに行ったりするもんだからそれでいいんだ
-
最後の曲は目まぐるしく変わるステージの出来事を追うので精一杯でコールとかどうでもよくなっあ
-
https://imgur.com/RKKqvwn.jpg
ラストはいなあんに肩を抱かれたさゆりんが感無量そうに歌ってるのが印象的だった
-
>>33
セトリ変わるなら明日はドルケでハーモニクス見たいな
ディジールが揃わないから無さそうだが
-
いまからでもTulipフルでやらないか?
-
最高すぎる
-
最後だけマルチ100アングルくらいくれ
-
あと最後の手を繋いで挨拶のところで、こなちがおすわさんに手を伸ばすも反応なし、手を伸ばすのも反応なし…を5回くらい繰り返して
あんちゃんのみんな繋げたかな?のアナウンスでようやくおすわさんが手を繋ぐ事を思いだして手を伸ばして、こなち安堵の流れが面白かったです
さすがAqoursの影の番長…
-
ギルナイイントロでキター
↓
ギルキスどころかAqoursすらおらんやん
↓
こういうのでいいんだよ
めっちゃ楽しかったわ
-
ハーフタイムなかったら死んでたからまぁありかな
-
こなちでもおすわさんには強く行けないんやなって…
-
>>45
伊達さゆりさんも所詮はメスよ
-
最近のアイマス曲全然わからないけどちょうどPやってた頃の曲が多くてよかった
アライブファクターかっこええわ
-
配信で見てたけど途中用事で見れなかったけどかなり高評価だね二日目はしっかり見よう
-
Dream with Youというかソロメドレーよかったわ
-
ラフェス君見とる?
お前は面汚しや
-
>>37
そんな腰でよく現地行くよ
無理せず楽しめ
-
アイマス老害には優しかったのはありがたかった
SESSIONはよくわからんかったけど
-
>>45
先輩でかみかんを堪能する後輩スペインオレンジ
-
メインは良かったけどミュージカルはこれじゃ良さが伝わらんわ
夢の羅針盤はストーリー知ってれば感慨深いけどそうでなけりゃ普通だし
短い劇でもやれば良かったのに
-
虹ソロの残りを見るに明日はブチ上げ曲みたいな枠がありそう
-
カッコイイ系でせつ菜ソロ絶対来るだろこれ
-
>>62 ゲスト枠だからしゃーない
明日は君と見る夢と未完成dreamかな?
-
勘違いかもしれんけど
全員とユニットを別カウントとすると
ラブライブ側でコラボ無しに普通にフル披露したのは
各グループ一曲ずつだよね
-
期待してたけど本当にあんなにシャッフルしてくるとは
ゆっきーのハクチューアラモードヤバすぎぃ
-
虹は残りが、かすみん、せつ菜、ミア、エマ、しずく、愛か
うん、間違いなくミアと愛の枠はヤバい
-
1塁側2階スタンド席だったが音響悪かった、何歌ってるかわからないレベル
-
>>62
ストーリー知らん枠だけど感動したで
-
エッヂで実況してたけど概ね好評ですわよ
明日も期待出来るわ
-
川柳とイラストを別日にしたの名称感w
そもそもいらないというのは置いといて
-
>>62
まあ羅針盤はミュージカル見てないラブライバーなら刺さるでしょ
アイマスしか知らない人にはそこまでだけど
-
あー、明日knotききてー
今日のtrgic dropからのknotききてー
-
トイドーと繚乱とジャスビリと楽天残ってるとか
-
>>75
CHASEもな
-
明日はOn your mark頼むぞ
-
優等生かと思ってたLiellaがめちゃくちゃ無法者で笑った
やるじゃねえか
-
ドームのド!ド!ド!楽しすぎてワロタ
明日はmixshakeやってくれるかな
-
今日は究極の曲だったから明日は至高の曲やね
-
完全かもしれん
-
ワンパターンさが払拭されてLiellaいつもより輝いてたw
-
マス側あんま詳しくないけどコラボ曲WE WILL!とかストーリー性でメンバー選んでる感好き
-
羅針盤はミュージカルの集大成みたいな曲
見てないと少し難しいか
-
はあ…選曲っすか
………ユニット入れていいっすよね?あと開幕常夏ぶちかますんで
多分こんな感じのやつがLiella!の選曲担当に入った
-
すまん期待してなかった部分は正直あったんだけどガチで楽しかった
ただ唯一気になったのはいろんな面見せようとしたからかラブ側が選曲でマス側に押されぎみだったから明日逆パターンになるの期待
アイマス全然わからんかったけど楽しかったし
-
本当にみらぱって蓮ノ空の特攻隊長だわ
-
Liella!はコラボ曲に選出されるとダンスがナーフされまくっててもったいなかった
しょうがないんだけどな
-
知らんけど一人辺り歌える曲制限とかあるから全体出せないじゃね
Aqoursは単体2曲しかやらんし
-
>>21
かんかんとぴさんの体格って同じくらいなんやろか
-
>>85
Liella!にとってはちょっとタイミングが悪かったな
5thの後なら武器が大量に増えてたと思うが
-
ギルティナイトうまいやん本人より
-
ほっしーいものはうーばいーたい
↑
物足りない
-
僕今で前方の全力Pが感極まって泣いてたな
これ両方知ってる人は本当楽しいだろうな
-
明日何とかしてうい様を4LuxuryのRED ZONEにねじ込めないか
-
今回のブレード逆回し出来ないし持ち手にボタンあって勝手に色変わってるしで使いにくかったわ
明日は今までのラブライブレード使うわ
-
すまん音響あまり良くなかったよね?
東京ドームはこんなもんなのか?
-
明日はついにiPhoneクラッシュコンビが揃うのか
-
これでもかなりマシになった方だよ
元々空気ドームで反響酷いし
-
楽しめたけど川柳コーナーはやっぱ要らなかった
-
>>98
もえぴと相羽あいな以外にそんなことしているひとがいるのか・・・
-
>>97
あそこデカい武道館って感じだし
-
>>83 わかる、ほーみんがLiellaの曲踊るのちょっと感動したわ
なんだかんだでほーみんも一期生の頃からの付き合いだったもんな
-
>>97
音の速度があるからモニターより0.5秒くらい遅れる
-
>>94 readyと僕今ってまさに昔のアニサマ思い出すもんな
-
僕今とかブレード振ったのいつ以来だろうって思った
-
>>101
画面バキバキにしてる人ね
-
僕今は紫振った
-
>>94
こんなん泣かないやついないだろ
-
三代目はアリーナの四隅にラインアレイスピーカー置いてて音ズレほんどなかったな
金のかけ方が違うから仕方ないが
-
川柳すげえ微妙な反応で笑ったわ
-
繚乱やらなかったんだな
明日に温存か?
-
アイマス公式の感想会結構良いぞ
https://www.youtube.com/live/X05A-Cyyhpg
-
アイマス側の川柳はしっくりこなかったが多分アイマス側から見たラブライブの川柳もしっくり来なかったのだろ
-
まず同僚で少し考えてしまった
ラヲタはみんなそうだと思う
-
川柳投稿してくれた人ー?で全然上げてる人いなくて笑った
-
ぬまっちゃが出てたのか
相良 茉優
@MayuSgr
·
7時間
#異次元フェス
盛り上がって行くよぉぉぉぉ⸜(*˙꒳˙*)⸝
差し入れのぬまっちゃ美味しいです♡
https://pbs.twimg.com/media/GA4iCona4AASsFt.jpg
-
どこで募集してたんや
-
どうでもいいけどトキランのメンバー紹介であぐりの所に明らかにここ映してたよな
-
蓮で盛り上がりそうな曲かなり残ってるから明日やって欲しい
-
Aqoursが全体的に出し惜しみだったらもっとやってほしいけど、多分来週のヨハネとの兼ね合いもあるから明日もあまりやらなさそうなんだよな
スリワンとかやりたい
-
Aqoursだけめっちゃお着替えしてくれて笑っちゃった
衣装たくさんあるもんな
-
かんかんもめっちゃ着替えてた
-
全部のレス見てないから既出だったらごめん
蓮以外知らないで行ったから
わりとフラットにどっちも見てたんだけど
お客さんPのが多かったよね?
天空席だったけどこんなに歓声に差があるのかと驚いた
右隣が多分無印からのほぼ全部把握してるライバーで
左が基本静かだけどアイマスのターンになったら一気にテンションの上がるPで対比が面白かった
-
そう言えば最後の異次元bigbanで歌詞出たけど、現地歌った人いる?
ぶっちゃけ僕今からのテンションに任せて全部歌ってたしまった…(わずらわかったら周りの人ごめんなさい)
参加してる人がパートとか無しで全員で歌うって感じだったな
-
まあフェスへの適応力はPの方が高そうなイメージある
-
マスの合同がこんな感じだったからな
-
ラブライバーが多かったなって感じたけどミリもデレも昔の定番曲はみんな知ってるんだな感じた
-
>>124 まあわかる、蓮はドドド以外はコールあんまりだったしな
ただPやライバー関係無く、キャストが煽りしてるのに間奏でhiってやってる人意外と少なかったな、って思った
-
序盤のかんかんの出番やばすぎで草
-
>>125
最後歌詞出たら歌えはラブライブのハウスルールだと思うし歌ってない
-
Pのほうが多かった気がするな
永遠のEuphoriaのコールとか周りから全然聞こえてこなかった
-
ワイもPのが多いと感じた
ラのコールしてる人が少なかったわ
-
場所によると思うけど声のデカさ的にライバー4:P6くらいの割合には感じたな
蓮はライバーでも未履修多そうだった
-
普段そこまでコール頑張らんけど、周りプロデューサーだらけだったので蓮を応援するために結構声出した
-
アイドルマスターって
OPの
readyとchangeしかしらんけど流れた?
-
ドリビリのせーの!が俺一人だったときに覚悟の準備をした
-
>>113
見てたけどすごいな
この人が一番フェス楽しんでそう
-
あれかね
発表当初はというか始まるまでこっちはみんな懐疑的で
二の足踏んでたのかなとは思ったよ
お前らもっと来いよと言いたいけど
今更言ってもね
てか疲れたー
こんな密度とか聞いてないよw
全部知ってる人いたらそりゃ楽しいよなっていう
脳筋みたいなライブだった
-
かんかんコラボ一発目のあのPですらあまり覚えていない曲をようやったわ
-
中盤マイクの調子が悪かったのが気になったな
せっかくのほーみんソロだったのに
-
あとどっかでさゆのソロがほぼ丸々飛んだよね
-
蓮のキャスト、他キャストとの写真ないんすか…新参チームにみんな絡んであげて
-
>>113
蓮まで履修済みなの草
-
アイマス5ブランドの全部の活動全てを理解して全部のライブでこんなことをしてる
今回はラブライブのアニメと活動記録全部見てアニメにない良い曲まで聞いて予習した
-
元Pで現ライバーの人も多いんだろうなと思う
自分もそうだけど
-
>>140
あれは意味分からん
Radio happyやってくれよと思ったわ
-
>>141
あれ可哀想だった
復旧してもすぐにダメになってを繰り返してた
配信では大丈夫だったりする?
-
アイマスが初心者に優しいセトリでほとんどわかって良かったわ
期待値低かったけど想像以上に楽しかったわ
-
明日はスノハレあるかもしれないから念の為UO用意しておきたいけどどれ買えばいいのかわからん
明るすぎるのはだめなんだっけ
-
スノハレなんかきたらどうにかなっちまう
一応UO用意するか
-
隣のPがわちゅごなどぅに2番から対応してきたの見てやるな…って思いました、てかやっぱりPのが多かったよね
-
俺の周りはラブライバーの方が多かったな
でもレス見るとたまたまっぽいな
-
>>100
いやあの休憩のおかげで後半戦戦えたんやぞ
-
劣勢だから頑張ろうと思った結果
ギルナイでナイトを忘れてずっとキッスコールしてしまった奴
-
>>155
それな 要らないけど必要だったわ
-
左隣がアイマスもラブライブもいけるやつだったから助かったわ
-
ラフェスが完全な黒歴史となってて草すら生えない
-
杓子定規にアニメ曲にせず決意の光やったのは“理解ってるな”と思った
これはchase無敵級トイドール来るわ
-
ユニット甲子園大丈夫か?すでに歯抜けで不穏だけど
-
バンナムフェスではラブライブ勢の方が圧倒してたのに
今回は逆にアイマス勢に圧倒された印象
演者の歌唱力 客の民度 ライブ演出全てアイマスが上でした
-
明日はCHANGE!とそれ僕の交換かな?
スノハレをアイマス側に譲るとは思えないけど合同とかはあったりするのか?
-
トロッコにたくさん人数乗ってて笑ったわ
-
>>53
おすわさんどころかこなちは人見知りだから…かんかんが特別なだけだから…
-
終演後アイマスPが総合演出のJUNGOに向かって拍手してたらしいが
アイマスは昔から運営スタッフ側との距離が近い気がする
ラブライブはなんか心の距離が離れてるんだよなぁ
-
別に大人とお近づきにはなりたくないし…
-
>>166
終わった後拍手起こってたのはスタッフに対してだったのか
自分含め周りみんな不思議がってたわ
-
ラブライブはネジを作った人にも感謝するのだが?
-
新参だからわかんないんだけどラフェスって何がそんなに不満に思われてるの?
-
個人的には運営がネームド化して前に出てきても別に…という感じだからPやってるときでもその手のノリ嫌いだったわ
-
>>166
そもそもラブライブ!はスタッフが表に出ることないから近づきようがないんじゃない?
μ'sの頃は木皿とか出てたけど
-
100点中50点で良いかなと思ってたら5000点で殴られて死んだ
-
逢田さん!?
https://imgur.com/a/BDA5lny.jpg
-
マスPに蓮の空めっちゃ刺さってるんやなあ
-
蓮はマイク持って歌うからそういう振り付けになる
そうなると見た目アイマスに近づいてさらっと受け入れられるのかもしれない
-
>>174
いいね欄見たらわかるけど保護犬の名前や
-
俺らがハードルを丁寧に地中に埋めてたらその遥か上空を飛んでいった
-
ユニット売りのシャニ(とM)の人はユニットメインで展開されてる蓮はとっつきやすそう
-
>>170
コラボとかほぼなくそれぞれがそれぞれの曲を披露するだけだった
-
>>181
なるほど
それじゃフェスの意味ないだろってことか
だから今回はいろんなシャッフルあって好評なわけね
-
ギルナイイントロ→ギルキスキター!!!
→って誰やねん!ギルキス出せよ!!
→あっ、歌うまいからこれはこれでええわ
-
正直人数多いから全体曲メインかと思ってたし大して期待してなかったけど大分裏切られたわ
-
Guilty Night, Guilty Kiss!で左斜めのオタクがりきゃこおおお!!!って叫んでいたけどりきゃこじゃなくて草
途中で気づいて悲しそうにしてたわ
-
ラブライブフェスについては、初のシリーズ超えたライブでしかもμ's復活ということもあって俺らが空高くハードルを作ってしまったところある
-
逆にシリーズ内でなんでここまで越境できなかったのか謎
ダンス込みを前提にしてたのもあったんかな
-
>>161
ユニット甲子園は蓮ノ空が一番相性良いかもな
元々ユニット曲強いの多いし
蓮ノ空目当てにユニット甲子園応募しようかと思ってる
-
まだ1日目の異次元は『越境』がちゃんと形を成してたからこうも絶賛されてんのよ
ラフェスは合同でやった意味も必要も無かったからねあれ
-
ラフェスもせめてセトリごちゃまぜなら良かったけどグループごとにゾーン決まってたのがツマランかった
-
スクスタ君が越境の土台を作ってくれたんだ
ありがとう、スクスタ
-
ユニット甲子園のハードル上げて良い?
-
>>187
シリーズ内だからこそってのはあるかもしれない
例えば今日の僕今とかはあえてアイマス側に歌ってもらうことで角が立たなくなってた感はある
-
>>170
μ's、Aqours、虹ヶ咲のグループごとのセトリで完全に分かれてた
だから自分の推しグループの時間が終わると
暇になった
-
コラボは難しくてもSDSは流石にやるだろって思ってた
-
でもラブライブ!フェスで2日目にAqoursがトリで登場した時はめちゃくちゃビビった
届かない星だとしてもで船で乗り込んでくるのめっちゃかっこよかった
-
Aqoursでソロ衣装使ったの逢田さんだけなのはなんで?
逢田さんなりのギャグ?
それともアレ勝負服なの?
-
アイマスラブライブ合同で歌うならSDSもいいと思うけどアイマスだけに歌わせるにはスクールアイドルじゃないからなあって気持ちが前に出ちゃうな
-
>>195
これもある
おあつらえ向きにスクールアイドル全体のための曲があるのに
それすらやらないセンスのなさに呆れた
-
マスピもSDSも全員で歌っちゃえよ
-
退場中の謎のざわめきは演出家への拍手だったのか…
-
てかさっきからラブライブフェスの話ばっかりだけどカウントダウンも合同フェスだからな
-
>>185
あれ両陣営共にウケてたから正解だぞw
-
>>197
しゅかおきんも使ってたよ
-
Vtuberと川柳は普通に冷えてて草
提出した人で誰も反応しなくて笑った
他が100億点だからいいけどw
-
>>197
伊波さんもだったような…
-
>>197
きんちゃんも花丸ソロ衣装の時もあったし杏ちゃんも約束衣装っぽいの着てる時もあった
Aqoursは自曲以外は自由な衣装にしてたんじゃないの
-
>>197
朱夏とかもコラボの時にソロ衣装着てたじゃん
-
てかLIVE with a smileとかやんなかったな
-
大きな組織になると柔軟性に欠けるのはどこも同じなのよ
-
ラフェスはfinal後μ'sの再演、初のシリーズ合同ライブってことで運営が守りに入りすぎた感はあるな
今だからこそもっと越境しろ!絡め!って言えるけど
-
>>209
蓮ちゃんどこ歌うのか問題
聖なる光=蓮とかできなくもないが
-
フェスは曲数的にもAqoursのライブにμʼsとSaint Snowと虹ヶ咲がゲストで参加してるみたいになってた
...まあ当時の状況的に色々と仕方がなかったんだけどね
-
幕間はともかくMCで座る人全然いなかったんだけどPは座る文化じゃなかったの?
-
あの頃越境したらそれはそれでお気持ち大量発生してた気もする
-
>>214
スタンドはめっちゃ座ってたぞ
-
>>197
見てた?
-
>>214
ラでもほぼMCでは座らんのと違う?
Liella!はベルドあってから適宜座ってって言うようになったけど
-
Day2のノルマは虹残りのソロ、シンクラ、Liella!曲の全体コラボ以外なんかある?
-
μ’s歌唱とようやくのシリーズ間歩み寄りで溜飲下がってたけどやっぱあの構成は酷かったよ
-
今日やった曲は明日はもうやらないって計算なのか?
ツナガルコネクトのコールをリベンジさせてほしい
-
ラフェスは思い返せばいくらでも不満は出るけどμ'sをもう一度見られるってのが第一だったろうし
今は蓮でデビューシングルをカバーしたり柔軟な感じにはなってるから合同イベントでの壁はだいぶ脆くなったんじゃないかね
-
>>214
一階側スタンドはラもマスも全員座ってたぞ
-
>>223
アリーナだけど座ってたぞ
-
マジかよ
アリーナAブロックは全然座ってなかったわ
-
Pが座りだしたからこれが噂のって感じで隣の知らんライバーとニヤニヤしながら座った
-
ぶっちゃけ座れるなら座りたいが本心だし…
-
最後の挨拶で周りチラホラ座ってて?って思ったけどそんなとこで文化違いあんのか
-
MC座る文化はラブライブにも逆輸入してほしい
-
喉温存してたつもりなのに僕今で壊しちゃった
明日はもっとヤバいのがきそうなのに…
-
>>187
ラ板見てみろよ
昔はμ's派とAqours派、今は虹派とLiella!派であんなにいがみ合ってるのに越境なんて大荒れする事やれる訳ないじゃん
-
結局前が立ってると立たざるを得ないからね
-
スタンドはPが多くてアリーナ前方はラブライバーが多かったのかね
-
>>231
あそこはあそこで特殊だぞ
少なくとも虹と星で争ってるとかはあそこが特殊なだけ
-
>>231
あんなの極少数の人間がマッチポンプしてるだけだから真に受けないほうがいい
-
そういや越境するときに知らん曲歌ってても馴染みのメンバーが担当ならちゃんと注目出来るし
逆もしかりだから絶妙なバランスだよなと感心したわ
-
ほんとにファンが争ってんのかなあ
在日認定とかネトウヨ認定とか、野球でいう「ハメカスくっさ」「は?死ねケロ」とかそういうのと同じ種類のものだと思うんだが
-
ラ板の話なんてするな
配信勢だけどライブ最高やったわ
生で行っておけばよかったかなー
-
配信ってコールもガッツリ聞こえてるんか?
-
ラブライブ!フェスは4年前、CDライブは2年前という事実
-
>>233
Pと一緒にアリーナいたけどコールの練度的にアリーナP少なそうって言ってた
-
完璧で最高なフェスでした
こういうものをずっと待ち望んでいました
コラボありカバーありで盛りだくさんで大満足でした
-
異次元フェスのセトリへの不満意見全然見かけないな
全方位を満足させるセトリなんて作れるもんなのか
まぁ私は大満足でしたが
-
Day1の個人的MVPはなっすちゃんやなぁ
かんかんも頑張ってたけど
あんちゃんも流石の貫禄やったけども
-
生リエラは初めてだったんだけどようやく大きな声を届けられてめっちゃ楽しかったわ
やっぱ活動開始からいきなり声援無しはハンデでかすぎんよ
-
>>225
アリーナA1だったけど皆座ってたぞ
-
座る文化は蓮1stで既に定着してると思ってたけど違うのか
-
>>246
逆側だわ
A16周辺ブロックはみんな立ってた
-
>>243
もし川柳休憩コーナーもぶっ続けで曲やってたら語り継がれるライブになったと思う
-
アソビステージの配信で見ましたがコメント欄はアイマスPさんが多くて新鮮な気持ちで見れました
ラブライブのことを知らない人たちばかりの集団がラブライブのことをたくさん褒めてくれて嬉しかったです
アイマスPさんたちから反応が良かったのが
・MIRACLE NEW STORYの鈴原希実さんのあざとさと可愛さ
・全体を通してのラブライブ陣営のダンスと歌唱力
・わちゅごなどぅーの侑ちゃんとエラベナイヨーのセリフ
・あいきゃんの歌唱力
・Liella!のダンス
・Holiday∞Holidayの手つなぎ
・ド!ド!ド!のセリフ
・DOLLCHESTRAの歌唱力
・ミュージカルの歌声とダンス
とかがコメント盛り上がってました
-
>>231
あんなん1人が複数に分身して自演してそれに騙された馬鹿がシャドーボクシングしてるだけだよ
-
>>248
そっちはライバーが多かったの?
こっちは半々位だったと思う
-
>>252
俺の列はラブライバーばっかだったな
前に何人かPはいたけど
-
まだ配信では聴いてないけど、今回こっちゃんかなり歌上手くなってたよな
今まで現地で聴いてきた中で一番声出てた気がする
-
直前の番組ではありえないくらい緊張してたちゅけが立派にパフォーマンスしてて親心丸出しで感動してしまった
-
>>254
これ
コラボの曲も難なく歌ってたし
あと大勢いる中でもビジュアルが強かった
-
>>256
チューリップは声質的にも歌いやすそうで良かったよ
めちゃかっこよかった
-
ハードル低めに見てたけど全然クソ楽しかった
マス側のキャラと色覚えてないせいで気を取られたところがあったので明日のためにちょっと確認しようと思った
異次元BIGBANGは目が足りない
演出もすごく良かったな
-
アリーナだったけどくっそせめぇ笑
でも声枯れるくらい叫んだから楽しかった
前評判は杞憂だったな
P達と連番してたけど、JUNGOはUO曲固めがちだから明日やばいかもって言ってたな
一部だけど放クラストレイあるし、こっちもスリワンとか使ってない
-
隣が境界っぽかったこと意外はよかった
-
最高なので毎年やってほしい
-
またどこかでやってほしいな
-
これ1回きりなのマジでもったいないよな
-
ラフェスに求めてたことを見事にやっちゃってたな
またやってくれ!単発はもったいない
-
蓮1st着席してたか?
自分東京2day行ったけど周り普通に立ってたぞ
-
蓮初めて聴いたんだけどみらくらの2人凄い声してんのな
往年のアニメ声というか
スリブがめっちゃ良かったわ
-
後ろの席の連中以外は最高だった
-
ライブの感想は内容に問題ないことがほとんどで
不満があるとしたら周りの席の連中のことだけだわいつも
マナー悪い連中に対して怒鳴り声あげるようなやつがいるとほんと最悪な気分になる
-
少なくとも甲子園のハードルが限りなく上がったことは間違いない
ユニット順のセトリで越境無しなら異次元体験したオタクからはもう相手されないぞ
-
いや甲子園はフェスやらないだろ
自分のユニット曲披露だけで
-
ユニット甲子園は基本ユニットだろ
相手しないとか何様だよ
サプライズでグループ全体やってくれると嬉しいなぐらい
-
僕今で「これからだよ〜」がなくて少し心に傷を負った
-
甲子園はラフェスみたいな感じにしかならんと思ってるから普通にそれぞれのユニットを粛々とやるだけでしょ
-
てか、アリーナいくらなんでも狭すぎじゃね?
普通に座るだけでも先に座ってる両隣が腕組みしてたからメッチャ挟まれまくってたわ
-
Aqours ユニット2ndアルバム聴きたいから甲子園は別にそのままでいいわ
-
虹は異次元だとソロメインでユニット曲なかったから普通にユニット甲子園楽しみだわ
-
>>266
かんかんはマジで無理してあの声出してるよ
日曜更新のみらくらラジオ軽く聞いてみて
-
アゼリア アズナ見れるだけでも十分価値がある
サニパもセイントスノーも
-
2日目のAqoursとLiella!、バランス遠慮せんでいいから全体曲で本気をぶつけて欲しい
-
見切れ席待機してる演者からファンサ貰えるって聞いてちょっと良いなって思ってしまった
-
>>280
あれ見切れじゃなくてもはや裏だよな
-
>>272
どうするのか期待したら、流石に普通でそうだよな笑ってなった
-
さくちゃんと蓮ちゃんが異様な速さで東京ドームのステージに立って堂々としたパフォーマンスであの空気感を経験したの今後絶対強いの確定やん
すげーよ…
-
今まで未ホラはあまり好きじゃなかったけど歌詞がコラボと合ってて再評価した
きんちゃんが楽しそうだったのも良かった
-
未ホラはミリオンの黄色い蝶云々聞いて、はえーってなった
-
まじでアイマスほとんどわからんのに今までで1番楽しかったわ
これをラフェスでやってくれよ!
-
カラドリはそのまんまシャイニーカラーズとのコラボだったし結構考えられてるよね
-
初見にTragic dropsは重すぎる
-
明日はknotやってくれるよ…やってくれ
-
注意してほしい客がいる時ってスーツ着てるスタッフに言えばいいの?それとも別に警備員の格好した人がいるの?
-
シリーズを集めるからには客が越境を期待するのはラフェスの不評と歌合戦の好評を見ても明らか
まぁ甲子園は精々工夫して欲しいものだ🙄
-
虹ヶ咲のユニットもかっこいいのや可愛いのがいっぱいあるのでまた異次元フェスみたいなものをやってほしいです
よそのコンテンツのファンにもっとラブライブを見てもらいたいのです
それとは別でユニット甲子園も楽しみです
-
アイマス曲全く分からなかったけどラブライブキャストが混ざってたりで飽きさせないようによく考えてるなと思った
-
俺も、アイマス全く知らなかったけど越境のお陰でめちゃ楽しめたわ
明日も楽しみ
-
JUNGOだしやりそうだなあと思ってたこと大体やったな
-
ラブライブもJUNGOぐらいのフットワークの軽さ越境してくれていいんやで?
-
ユニット甲子園は欠員が出るR3とQ4に代役入れるだけでも面白いから絶対に越境やってほしい
-
Pさんメガネでツインテの子だれか教えてください
-
三峰?だとしたら希水しおかな
-
star!!をLiella!が歌う夢を見た
これが正夢がどうか確かめに行く
-
>>299
Pじゃないけどこのお方か?
https://twitter.com/kisui_shio
-
>>302
ですです!なんか気に入ったので
-
コラボするだろう、が確実にコラボするに変わったから今日の公演までアレするこれするの予想会が尽きないわ
-
三峰はあの成海瑠奈から変わった人
-
るなはなんとかならなかったがしおはなんとかなった
-
>>231
ラ板なんてラブライバーの0.01%くらいしかいないのにそんな少数意見気にするなよ、毒されすぎ
-
>>231
あそこはラブライブ板ではなくアンチラブライブ板です
そしていがみ合いなど存在しません
アンチとアンチがファンのふりをして喧嘩する奇妙な場所なのであそこの言葉には何の意味もありません
-
初見Pさんの感想見てると
Jump Into the New WorldとHoliday∞Holiday評判いいな
-
ホリホリはドーム中がワイパーしてくれて
初見にも伝わってよかった
-
アイマスPさん異次元ハッシュタグでソシャゲガチャ乗せるのやめてくれ…
-
打ち上げガシャあるししゃーないタグ付けて上げようとは思わないけど
-
どれもゲームやってないからわからないけど自動でタグついちゃうんじゃないのかな
こっちも記念ガチャやればいいのにな
-
俺もその1人だけどなんかしおさん?良いなって言ってる奴多くて嬉しいわ、全然知らない人だけど魅力あるよな
-
変な人だけどミュージカルとかやってるだけあって表情作りとかは上手いよ
-
蓮初見だけど良かったやで
-
蓮にとってベストのタイミングだったな。
ナンバリング終わって
演者もファンも練度が高いまま保たれてるのはでかい。
逆に、ナンバリング控えてる虹星、
ヨハネ控えてる水はやりづらいところあるな。
ナンバリングやヨハネの曲は今回出せないし、
こちらの練習時間もとられるし。
-
2ndの最速先行がまだ始まってないのもいいタイミング
あとミュージカルってあれ生歌だったん?声量凄ない?
-
レギュレーションのお陰?でUOはしゃーないと割りきれたのは気持ち的に楽だった
開演前にキッズがスタッフの目の前でパシャパシャ写真撮っててもスルーされたのくらいか気になったのは
-
今日M@STERPIECEくるのは確信できたが
スノハレとSDSはどっちくるかわからん
SDSの方が可能性高いか?
-
しおさん可愛いよな
-
Liella!ちゃん何でユニット曲やんの〜そこまで追いきれてないわ
-
今見て驚いたけどお相手のキャストって
Day1とDay2全く違う人出るのな
-
SDSはスクールアイドルのための曲で、劇場版内でもプロアイドルは対象外だからなあ
だからこれからプロになるA-RISEがわざわざUTXの前で踊ってたんだろうし
-
演劇出身はガチでスペック高い
-
>>320
スノハレでもSDSでもなくてそれは僕たちの奇跡とChangeだったりせんかね
-
SDSをアイマスでやったらお気持ち表明する奴出るだろうな
スクールアイドルの曲なのにそこにいるスクールアイドルは歌ったことないってギャグだろ
-
SDSはラブライブ!側全員で
マスピはアイマス側全員で
これでいいやん
-
普通に今日はchangeとそれ僕かと思ってたわ
-
マスターピースとSDSは最後のセクションの締めでそれぞれのメンバー総勢でやってほしい
-
100曲ってのべか別なのかって明言してた?
ビッグバンもそうだし、一部変えようもない曲がある気がするが
-
同じ曲はいくつかあるけど各日50曲って話だと思うよ
-
くまって歌もダンスも表情管理もトップクラスじゃない?
-
自分もSDS派だったけどSDSをフェスでやるのはラブライバーにしかわからない文脈だからな
初日見ると関係なく盛り上がれるスノハレになりそう
-
越境も含めてアイマスは出演者全員入れ替わるし、ラブライブの曲も2日目意識してるところ多いから、どうせなら中途半端じゃなくビッグバン以外全部変わると思ってるけどな
-
感覚ズレるけど
相手はメンバーも含めて別物でこちらはどうするの?になるし
-
Liella!ちゃんは次のライブまで11人で歌える曲少ないからユニット曲使ったんだろうなと脳内で結論づけた
-
2日目意識してるって話たまに出てたけどあんまりピンと来ない。やるべき曲やった上でまだ枠足りないくらいじゃなかった
-
僕たちの奇跡とChangeだと期待値を超えず
ちょっとがっかりって感じにならないかな
-
曲も総入れ替えだと思ってたが
逆に変わらなそうなところあるか?
-
SDSなんだと思ったらサニソンか
>>337
一応Liella!のフェス用レパートリーあるぞ
全部11人で殴ったら優遇されすぎになるからやらんだけかと
-
>>340
蓮の持ち曲的にドリビリを変えるのはキツくないか
-
そこにOn Your Markがあるじゃろ
-
>>342
oymか夏めきやってユーフォはlegatoか明日空やればいいだろ
-
>>340
蓮の開幕ドリビリを何に変えるか
あそこにドリビリ以外が来る想像ができない
逆に言えばそこ以外はキャストの負担の問題でしかない
-
すっげえこと思いついちまった
蓮のドリビリの代わりにさ、ぼらららやるってのはどうだ
-
蓮の開幕はOn your markあるやん、リリイベの開幕でもやったし
-
御披露目イベントではOn Your Markから始まったから違和感はないかな
昨日は常夏入れてきたりもあったくらいだし
-
昨日最後らへんにユーフォやったし開幕オンユアこねーかなと思ってるそうなるとフルじゃないから少し勿体無いが
-
会場内のトイレの混み具合ヤバくない?
開演前のトイレ並び列が異次元レベルだったんだが
途中休憩の時は割と早めに入れたから良かったけど
-
だって施設が古いからトイレ自体がクソだもん
-
バルコニー席のトイレは結構空いてたよ
バルコニー席の人しか使えないってこともないから1階席で並ぶよりも階段上がってトイレ行った方が絶対早い
-
単純な盛り上がりならドリビリよりoymの方が強いしな
-
東京ドームだと単純に人も多いからそりゃトイレも混む
μ'sの時もAqoursの時もバンナムフェスの時もめちゃくちゃ混んでた
-
>>342
やっぷやっぷしろ
-
ドドドは変えないでほしい…
蓮の中でも特に持ち曲まだあんまないのよ…
-
アイデンティティも分かりやすいコールとワイパーあるから強いと思うよ
-
>>356
アイデンティティあるだろ😡
-
あとはLiella!ちゃんのJump Into the New Worldぐらいか、開幕の衣装で分かるからここ変わってたら全部変わってると思って良さげ
-
おにゅあまぁくはアンコール曲だろ(洗脳済)
-
今日も同じ時間くらい終わるのかな
-
後ろにリリックビデオ流すこと考えるとココンじゃね
-
1stライブのココンはトロッコだったのもあってコールボロッボロだったんだよなあ…
みらぱどうすんだろまじで
-
そっかトロッコだからちゃんとした振り付けないか……
ハクチュー消化したのが惜しい
-
フェスライブでやってるからあるぞ
-
衣装屋が作ったんだこのクッキー
https://pbs.twimg.com/media/GA8XkAyaIAAhRr4.jpg
-
>>359
Liella!ちゃんにはセカスパという究極兵器が残っているじゃろ?
-
セカスパ11人でこの前披露してないのマジで訳わからんよな
初披露しろ
-
正直自分の推しグループ以外ついてけなかった
ライブ参戦歴2年でそろそろベテランと勘違いしてたぜ
みんななんでμ'sのブレードの振り方とか出来るんだよ!
両隣は装備ラブライブなのにアイマスのコールにもしっかり最初から反応してたし凄すぎだよ、、
-
ミリシャニはゲーム遊んでたからある程度わかる
-
μ'sはな、もう体が勝手に動くんじゃよ…
-
後半のシンデレラとか765の曲で周りめちゃくちゃ盛り上がっててふぇぇ…なったわ昔の曲全然知らん
-
俺「この振り付けゲームで見た事ある!」
P「こんな動くゴーイン初めて見た…」
こういう反応ちょいちょい見かけて面白かった
-
セカスパマジでもったいねえな
これこそカッコいい曲なのに
-
オレはセカスパ11人ver今日お披露目するの容認派だけど
やらないだろうな
-
キラーキューン11人もフェスが初披露だしあるんじゃね
-
ノンフィクション‼︎が5thで11人ver.やってからじゃないとフェス投入できないの辛いっす
あれこそPさん受けいいだろうに
-
セカスパは昨日のアライブファクター的な感じで越境なら全然ありえる
WE WILLを越境でやったんだからできるできる
-
他グループ開幕が代表曲なのに常夏かあ…と思っちゃったのも少しある
-
常夏は今後どうなるんだ!?ってテンション上がったわ
-
>>301
starは今お蔵入りなってて歌えない
-
>>381
shine!昨日やってたからいけると思った
-
作曲があの人か
-
田中の呪いはきついよな
かわいそう
-
スクールアイドルミュージカルのとき前の奴が大音量でAV見てたんだが
法律的に大丈夫なんかあれは
がちめにやばそうな集団だったからなにも言えなかったが
-
なんだその恐怖体験は
ほんとこえー
-
中華系の外人か?
日本人の感覚からするととんでもない行動する外人たまにいるからホント怖い
-
>>385
写真撮っておけそれは
-
>>385
猥褻物頒布等罪にあたるもよう。
その様子を運営と警察に相談した方がいいぞ
-
ラブライブアンチ板に公演中の撮影でスレ立ってるな
-
>>387
そんなことするのは普通に日本人のキチガイだと思う
-
撮らなくても良いぞ
https://i.imgur.com/2WoZ11i.jpg
https://i.imgur.com/WkV1N6N.jpg
-
>>385
Twitterにいる厄介だろ
-
日本人でくさ
-
日本のガキって本当民度低いな
-
なるほど・・・スシローの迷惑動画とかそっち系の人か・・・
-
こういう人たちはそういう界隈でそういう人たちとつるむから自分の異常性に気づけないんだよな
まあ賢い鳩ならそういう状況でも気づけるんだろうけど
-
精神が中高生のままなんやろな
滑稽としか言いようがない
-
ラブライバー総じて民度低いだろ…
https://twitter.com/saruyes3/status/1733506095497556471?t=Kk36qi1DWlWAxdywwWaZ0w&s=19
-
それよりまだいるじゃんジャラライバー
https://i.imgur.com/ml5JQtB.jpg
-
今日、水彩世界こないかな…?
スリーズブーケだとあっちのが好きなんだが…
-
キチガイの情報集めんと気が済まん病気の人は大変やね
-
水彩衣装エロすぎてマスPびっくりしちゃうんじゃ
-
アイマスだってヘソ出し衣装あるもん!
-
昨日のアーカイブ見てたんだけど所々本配信とカメラ変わってる?
-
にわとりの被り物画邪魔すぎる
-
>>404
Machicoの露出度が1番だったな
-
異次元★❤︎BIGBANGのコール、wow wowのとこ以外全然じゃなかった?
サビの『ずっと!』や『もっと!』もコールポイントだと思うんだけど…
-
ぶっちゃけ僕今でテンション上がって歌ってたわ
歌詞出てたし推奨だったのかな、って…
今日は周りの様子見て考える
-
>>408
ずっと!もっと!超!いえー!ふー!
これは確実にあるのにVちゃんがしてくれないから……
-
ヌートーバーとか、どんつくどんつく!とかいうミリオンの曲なんだよ
-
チュパカブラもまだ控えてるぞミリマス
-
重武装勢ジャラライバーはその多くが厄介に移行したんだがまだ生存してたのか
厄介スレで結構な数を葬ったんだがな
-
もう理由がわからねえ…
-
しれっとスリブの1stでやらなかった2曲をやる
-
今のアイマス分からんから配信買うか迷ってたけどまじで良かったわ
またやってほしい
-
二日目のセトリぶっこわれててワロタ
一日目だけの身としてはアンコールで差がつかなかった事が救いと思いたい
-
クソ贅沢言うけど星ちゃんと合わせてミツボシやってほしかった
-
今日に関してはラブライブ楽曲の方が強かった感じ
-
ただのガチ強曲の詰め合わせ
-
楽しすぎたわ
-
フェスって知らない曲多いからお得感減るって考え方だったけど
今回のはむしろアイマス知らなくても単体ライブよりお得だったんじゃないかとすら思える
-
蓮しか知らんのにクソ楽しかったわ
-
Aqoursミリしらだったけど伊波杏樹さんカッコ良すぎてこの2日だけでめちゃくちゃ好きになってしまった
-
WBNW→スター宣言とか私のSymphony→フォーチュンムービーとかストーリー構成うますぎだろJUNGO
-
繚乱とコッキャンの流れは狂ってた
曲知らなそうな人も盛り上がってた
-
フォーチュンムービーってこんなタイミングでこんなに盛り上げる曲だったっけ・・・
-
フォーチュンムービーだけは正直疑問点ではあったけどまあほかが良かったのでヨシ
-
繚乱、この際ヒプマイのアンセムみたいにシリーズ曲にしちまおうぜ 10分くらいの曲になりそうだが
-
フォーチュンムービーでシャニマスのかほあさひが楽しそうで連れが感動してた
-
すまん、これだけ聞かせてくれ
なんでLiella!!は2日目にDay1やったんだ?
片方の日だけなら1日目にDay1やるもんじゃないか…?
-
我々はフォーチュンムービーをやってほしいわけではなくてフォーチュンムービーで花帆さんの運命の人が梢センパイである可能性に賭けているだけなのでセリフパートがないとちょっと…
-
>>431
この2日間という1つの時間がアイマスとラブライブ!の始まりのDay1になるからだよ
-
>>431
いつだって思い立ったらその日が始まりのday1なんだぞ
-
繚乱コラボが異次元すぎて神だった
コラボメンが画面に映るたびにどよめきが起きてたわ
-
Mix shake君とタオル君に出番があって泣きそうになりました
-
一瞬でもいいからiPhoneクラッシュコンビ並んでほしかった
-
https://x.com/ijigenfes/status/1733832656050340060?s=20
https://pbs.twimg.com/media/GA_PgMSb0AATStn?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GA_PgTYaEAEOXkJ?format=jpg&name=large
口上だ!
-
>>432
は?みなさんが運命の人なんだから花帆さんも運命の人なのだけれど?
-
>>438
助かるラスカル
-
>>438
千歌ちゃんマジで好き
今回はカッコよく勢いよくだったけど甘ったるい声できゃるんとしても良さそう
-
口上もだけどちゃんと衣装作って貰えた参加メンバー良かったよね
-
>>438
私が一応Aqoursのリーダー高海千歌、とか君ここの自己紹介じゃねーか
懐かしいところからサンプリング?しやがって
-
>>438
7番ショートの瑠璃乃選手ほんとすき
-
くっすんのツイートこわいんだが
-
>>445
荒れるわこれは…
-
スノハレのことなの?
-
タイミングがな
-
思ったより不穏でちょっと笑えない
-
>>438
花丸2行目好き
-
くっすんたまにこういうところあるからなあ
今回のに関係あるかは知らん
-
気持ちは分かるけど言っちゃいかんよ
関係無いことであるのを祈るが
-
たまたまタイミングがかぶっただけでスノハレではないだろ
俺の知ってるくっすんはむしろ後輩に歌われて喜ぶイメージ
……と思ったが歌ってるのは"後輩"ではない?
などど乗っかって変な深読み
-
タイミングが悪すぎる
別件であってくれ
-
どうやらくっすんがやってる舞台の話らしい
人間失格の舞台だから
-
リプに原理っぽいのがいて笑ったわまだ生きてたんだ
-
>>456
ラ板のスレでジオン残党みたいだと呼ばれていたの草
-
いや、悪いけどスノハレとかを奪われたと誤解する人が大多数だろ
このタイミングはあまりにもヒドイよ
-
こっからのくっすんの釈明でまたスレ立ちそう
-
アイマスで金髪で不機嫌そうな子いなかった?
モニターに写ったとき全く笑ってない子がいたから気になった
-
>>460
多分キャラに合わせてたんだと思う
-
>>460
多分そういうキャラ
-
>>460
昨日もだけどそういうキャラらしい
-
>>460
シャニのメンヘラキャラ斑鳩ルカ役川口莉奈
KNOTの次の曲の人
キャストの素はめっちゃ明るい
-
ユニット甲子園に期待の眼差し込め始めた人Xで増えてきたな
-
こんなん見せられたら甲子園も期待するわな
-
見た目もめっちゃルカに寄せてるのに最後283衣装でニコニコなギャップが面白すぎた
-
甲子園に興味ある?じゃあヨハネの円盤買おうね
-
キャラになりきってたのか
偉いな
-
二日通して、繚乱&Tulipが一番好きかも
-
歌唱も凄いよ
どうしてもライブだと自分の歌声になりがちなのにシャウトとか完全にキャラそのもの
ラブライブで言うとちぇみーみたいな感じ
-
2日間楽しかったわ
またやってくれー
-
サーセン、ジブン……甲子園…期待して良いスか?
-
アイマス側的にMASTERPIECEってどんな雰囲気なんだ?スノハレの対になるセトリだったんだけど
-
この流れからの甲子園はなんとなく罠な気がする
まあ行くんだけど
-
>>474
765ASの劇場版ラストの曲だからこっちの僕光みたいなもんかねえ
-
最後の曲でみんなセンステや各方面にファンサしに行ってる時のもえぴがすごかったわ
赤白衣装のアイマスの人を肩組む感じで抱き寄せてたけど肘が完全に90度くらい曲がってて、
触れると同時に手が胸元をまさぐる感じの位置にある手慣れたムーブだった
完全に普段からやり慣れてるガチな人の挙動ですわ、アレは
-
知らない曲も知ってる人が歌うと盛り上がれる
-
知ってる人な上にシリーズ超えて並んでるからそっちで楽しめる
-
>>476
凄まじいもん託されたな
僕光なんて後輩にすら託さないだろ
-
繚乱とコッキャンは叫びまくったわ
昨日ちょっと消化不良だったAqoursがWBNWぶっ放してくれたりLiellaもDay1ぶっ放してくれて良かった
虹も蓮も昨日と変わらず良かったしマジで良いフェスだったと思う
-
斑鳩ルカはライブ時いつもあんな感じだし収録は照明真っ暗にして撮ってるって言ってたし入れ込み用は相当
-
>>474
アイマス15周年の合同ライブで大トリに選ばれた曲だぞ
-
>>481
Aqoursは殺意が基本高かったイメージどのシリーズも喰う勢いだった
-
スノハレからのマスピで大号泣した
-
>>483
ここまで来たら歌わせてくれて託してくれてありがとうって言う感謝が湧くな
そこまでしたらあのUOの海を見て行ってくれってなる
-
は知らなくてポカーンとしてたわ
-
色んな意味で成仏したフェスだったわ👻
-
アイマスPには申し訳ないと思うがMASTERPIECEは知らなくてポカーンとしてたわ
-
マスピってSDSに近いポジションなはず
僕光は終焉だから
-
WBNWで泣いて、マスピで泣いた
-
アイマスPに聞いたらなんか最近良く披露されるらしいけど
-
イマはイマで昨日と違うよ
明日への途中じゃなく イマはイマだね
この瞬間のことが重なっては消えてく
ココロに刻むんだ WATER BLUE
悔やみたくなかった気持ちの先に
広がったセカイを泳いで来たのさ
「あきらめない!」
言うだけでは叶わない
「動け!」
動けば変わるんだと知ったよ
ずっとここにいたいと思ってるけど
きっと旅立ってくって分かってるんだよ
だからこの時を楽しくしたい
最高のトキメキを 胸に焼きつけたいから
MY NEW WORLD
新しい場所 探すときがきたよ
次の輝きへと海を渡ろう
夢が見たい想いは いつでも僕たちを
つないでくれるから笑って行こう
イマを重ね そしてミライへ向かおう!
時代(とき)は今日も過ぎてく
とめられないと気がついた僕らは
どこへ向かうの?
大丈夫! いつだって思い出せるよ
駆け抜けてきた すばらしい季節を
ずっとここにいたいね 好きだよみんな
でもね旅立ってくって分かってるんだよ
たくさんがんばってきた時間が愛しい
最高のツナガリを いつまでも大事にしよう
MY NEW WORLD
またココロが躍るような日々を
追いかけたいキモチで海を渡ろう
夢は夢のように過ごすだけじゃなくて
痛みかかえながら求めるものさ
イマはイマで昨日と違うよ
明日への途中じゃなく イマはイマだね
この瞬間のことが重なっては消えてく
ココロに刻むんだ WATER BLUE
NEW WORLD
新しい場所 探すときがきたよ
次の輝きへと海を渡ろう
夢が見たい想いは いつでも僕たちを
つないでくれるから笑って行こう
ココロに刻むんだ この瞬間のことを
ココロに刻むんだ この瞬間のことを 僕らのことを
イマを重ね そしてミライへ向かおう!
ここ好き
-
μ'sが9割9分引退してるのに対して向こうのASはまだちょろちょろ活動してるからその違いもあるかも知らんね
-
>>438
こういう資料を適切なタイミングで出せる琴子そ仕事ができる運営の証だよ
-
wbnwで家虎してゲラゲラ笑ってた厄介集団ホントクソ
-
全スクールアイドルでSDS歌える日はいつになるのか
-
>>492
そらお前、仕込みって奴よ
-
てかビタサマみんな家虎してなかった?
liellaのライブ現地行ったことないんだけどあれはそういう曲で通ってるの?
-
>>499
そもそもLiella!のライブは声出し禁止が長かったから家虎なんぞ根付く土壌じゃなかったぞ
-
マスピは最近よく歌われるようになったけど、
以前は神格化されてたと聞いた
-
>>499
曲の雰囲気ぶっ壊す家虎に人権なんかねえぞ
-
マジで18年間全部追ってて良かったこんな日が来るなんて
-
繚乱杏樹に取られて草
-
>>503
今夜は幸せに眠れ
明日仕事
-
ビタサマの家虎はアニサマ→イナズマ→ヴァイスシュバルツで定着しちゃった感じだな
ワイはやらんけど無音部分じゃ無いし気にしないようにしてるわ
-
>>499
正直リエラはコールない期間大杉で定番コールがほとんどないとおもうわ
それが今回の盛り上がれば勝ちみたいな大会だと盛り上がりに欠けているようにみえたんだとおもう
まぁ時代の犠牲者よな
-
>>503
お前がナンバーワンだ
-
ビタサマはアニサマのときにドルコールのオンパレードになっててびっくりした
あれはもう無理だろうね
-
>>506
俺も気に食わんけど恋アクに比べたらまだ許せるわ
-
推しキャラがMC出なかったの普通に不満
あの瞬間でもアピールになれたのに
-
>>509
ビタサマはもう救えないんですか
-
いや、Liella!追ってて気付いたんだけどday1って歌詞的に二日目でもイケるんだな
結構気持ちよかった
-
今2日目の配信見返してるんだけど、繚乱始まる前の盛り上がりがとてつもない
多分、現地勢がキャストが特攻服姿でステージに来たのをいち早く目撃して興奮していたところなんだろうな
-
On your markでモニターに流れてる映像結構音ハメとかあってかっこいいんだけど
なにかしらの機会で公開されたりしないかな
-
さっきアイマスで振り返りをやってたけどDay1の歌詞に言及してて、始めた瞬間がその事のDay1なんですって歌詞の解釈をしててなるほどって思った
-
運営がありすぎて終演後アンケート取ってる場合じゃないのか
-
実際なんかのフェスの時に出会った時がday1、遅すぎることなんてないなんて口上から始めたことあったしな
Liella!初見の人のday1になってくれたら嬉しい
-
繚乱ずっとあんちゃん見てた
1人だけジェダイみたいな動きしてた
-
かっつーって人がペイのブレード捌きすごいって言ってたから見直したらホンマにキレが良すぎて笑った
-
そうどんな人とも出会ってここからがLiella!との始まりのDay1ってことでフェスでの披露多いんだよ
-
>>520
かっしーだね
さっきまで見てたけどラブライブに必要なのはこういう人だと思った
-
>>520
バトンやってたとかって言ってた気がするしそれのおかげかも
-
色んな意味が見出だせるから常にエモいぜ
-
ペイ子の逆サイドにいた俺がすみれパートで映った瞬間に凍りつくくらいペイ子のブレード捌きは気迫があったよ
-
80人全員でやる耐久繚乱見てみたいw
-
繚乱あんなのやられたら自分の推しの分もってなるよなー羨ましい
-
ラブライブシリーズの1推し2人の口上ゲットした俺は恵まれてるな
-
なんなら他のグループで繚乱カバーしてほしい
-
瑠璃乃と綴理の口上獲得で心の中のこずセンが暴れたのだけれど
-
>>526
俺は飽きずに見ていられる自身はあるけど、その前にチバニャンが過労死しそう
-
特攻服の字がよく見えなくてオレンジのが抜かれて愛さんからかと思ったらいなあんでみかんだった
-
ラブライブキャスト同士でも仲良くなった人たちもいるようで何よりだな
-
他所の実況スレで見付けたがよくこんなもん作ったなと
まあやはり偏りが有るのは判ったが
https://twitter.com/wildyaseinoeast/status/1732763619492794639
https://i.imgur.com/tPl9Eme.jpg
https://i.imgur.com/ihTvOT5.jpg
https://i.imgur.com/vjX0nix.jpg
-
https://twitter.com/Aikyan_/status/1733857936899006704?t=phlqn-iZQUMT_zm3dpjlZg&s=19
小林の合成感凄いのだけれど
-
>>534
熊とりきゃこが同じ事務所なの初めて知ったわ
-
>>536
なんかの時にも絡んでたぞ
くまは逢田さんを師匠としている
-
繚乱の全グループ巻き込めるマップ攻撃で全体を盛り上げて、
火力最大のコッキャンを叩きつけるコンビネーションは
何度でも使えるパターンだなあ…
-
今年のスク感だっけ熊と逢田が絡んでたの
-
これ甲子園のハードルめちゃくちゃ上がったよなあ楽しみだけどさ
-
>>539
くまが暴走しててヒヤヒヤしてみてたわ
-
あああれか
「お笑い担当の逢田さんとUNOしたい」発言
-
ユニット甲子園は多くのコラボは望まないから繚乱だけカオスに一緒に歌って欲しい
-
流石にいらない
ユニットじゃないから
-
全速ドリーマーとか体力とかに自信のあるキャストいっぱい呼んでやって欲しいね
まるでR3BIRTHの曲みたいな扱いしてるけどw
-
スノハレ強いな
https://i.imgur.com/0DPwU9H.jpg
-
これ次は10年後とかになんのかな
双方続いてるんだろうか
-
リスアニとか共演あるけど小規模でもまたコラボないかな
-
アイマス、ラブライブの異次元フェス第二弾を今すぐ告知するべき
身内びいきも入るけどスノハレ→マスピのセトリにはどんなコラボでも勝てんやろ
これを上回れるのは本家登場以外無理
-
異次元フェスがそういうのじゃない限りないだろうなあ、東京ドームを埋められる力を秘めてるって分かったし味を占めてほしいわ
-
わちゅごなであきな振り付け間違えてたけど緊張かな
-
異次元フェス第二弾ってガンダムxプリキュアとかじゃないの?
ラブライブとアイマスは当分無いと思う
-
>>547
仮に次やるとしてもリアルで他界してる奴ら出てきそうなくらい先じゃないかな
こんなお祭り一生に一回レベルだよ
-
μ's765曲の時はこれを見られる嬉しさと今後もうμ'sと765ASでは聞けないんだろうかという物悲しさで感情ぐちゃぐちゃになっちゃった
-
両日ほんと楽しかったしよかった
個人的なあくまで私欲な好み曲で言ったらLiellaセカスパかTBCでしずくソリチュードみらぱココンだったらこんな事言う口すら開けなかったわ
>>552
今日の感想会とか見てても多分V前提で企画されてる気がする
-
同じ事務所で集まって撮影してるのレア過ぎる
-
>>547
あぐぽん言ってたけど本当に一生に一度レベルのお祭りだったよ
-
https://x.com/osarecompany/status/1733870795636752481?t=707gzHDYmS33rFDwiQOreQ&s=09
https://pbs.twimg.com/media/GA_ySl1aMAAQS0i?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GA_ySl5a4AAFRag?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GA_ySl4aIAAwNAn?format=jpg&name=large
ほい
-
両日配信だったけど現地の空気感凄かったんだろうな
完全見切れでもいいから行きたかった…
-
ルビィは150越えだがふりりんは148だからコッキャンのあのU149はそういう事なんだな
-
完全見切れ2日目の方が多かったな、やる前色々お気持ちされてたけど本当に良かった
-
くっすんじゃないけど最後は交換じゃなくてお互いそのまま歌うのでも良かったのかな
ラブライブ揃ってのスノハレは普通に見たかったし
-
ここなここなここなの4人のオフショ見たかった…
-
>>563
3人じゃん、分身するなよ
-
>>563
ここな/ここ/なこ/こな
このグループ見たすぎるのだけれど…
-
スノハレ出されたらマスはマスピしか出すもん無くなるし
スノハレレベルがまだあるμ‘sってやっぱ時代を作ったコンテンツなんだなって…
-
>>562
クソめんどくさいが俺はμ'sなしでμ's以外のラブライブ!ユニットがμ'sの曲歌うのは拒否感が出るそんなのは嘘になるだろ
故に今回の采配は上手い所ついていた
ラ!フェスで越境とかあってそういう物が取っぱられとけば良かったんだけどな
-
スノハレラスサビで声優じゃなくてドーム全体を映してたカメラマンは需要を理解していると思ったね
-
ラブライブフェスやCDライブでコラボやってくれたらな
-
作中の経緯じゃマスピって僕光ポジなんでしょ?
今でこそ最強曲だが元は初期のアニメPV付き曲の一つのお返しで貰うには申し訳ないくらいだわな
-
マスピはマスのライブで連投されてるらしい
-
ホリピ組3人でユニット組んだらバキバキに踊りながら安定した歌声の強ユニットになりそう
-
同じ映画産で思い入れトップクラスの曲だけど
神格化されて観客も映らず締めに使われた僕光
ライブで披露されてバックダンサーにミリオンの子達もいてその後に別でEDもあるマスピ
結構違うからSDSの方が近い
-
SDSこそμ's参加のラフェスでやっておけば全然評価も変わってたろうにな
まあ越境が出来るようになった今だから可能性感じてるだけで
当時はスノハレの為にμ'sが来てくれただけだのμ's名義の曲だなんだのそんな雰囲気じゃなかったが
-
ラフェス当時の状況としては
久々のレジェンドμ's
今のラブライブを牽引するAqours
長期の塩漬けからやっと稼働開始の虹
だったからそんな空気では無かったなぁ
SDSは期待してたけど
-
当時どころか今ですらスノハレやSDSのやるやらないは色々面倒くさいからラブライブ以外がある種のカラオケとして公で披露してくれて良かった
これで縛りが緩くなる
-
見れなかったんだけど一日目と2日目どっちかならどっち見ようかな…
全体的なセトリでは一日目だけど2日目はあれがなぁ
-
ボーナス出たろ?どっちも買っとけ
-
来週の土日もオーコメ付き上映会あるので両日見る
-
ヨハと被ってんのか……こっちもアーカイブあると助かるんだけど
-
すごく普通のことを言うけど
基本はDay2だけど好きな曲やグループによってはDay1がいいよ
-
Day1は満遍なく良いし
Day2は後半の畳み掛けがヤバい
-
ASOBI STAGEとAbemaどっちのがいいの?
-
ラスト3曲の光景は唯一無二だから特に聞きたい曲が偏ってない限りはday2がおすすめかな
-
今度ラフェスやるならスノハレかSDSできるかなこれで
-
どっちの日もこれで4500円は安すぎるわ
-
アソビステージはコメ欄でP達が解説してくれるしラブライバーを囲えと優しくしてくれるぞ
-
当日は現地で忙しかったから今になってこのスレ一から読み直したんだけどなんか涙出てきたわ
オタクたちの心の叫び書き残してくれてホントありがとな
-
異次元で一番目立ったのはスリーズブーケだよな
かなり話題になってる
-
>>589
ホリホリがPに限らず蓮知らないライバーにもぶっ刺さってるみたいで嬉しい限りだわ
-
https://www.youtube.com/live/X05A-Cyyhpg?si=nKy34mBAqucVQhLq
https://www.youtube.com/live/QAoiFkuGMNo?si=dFsyOvCkLZf6UnaH
アイマス公式の振り返り配信でセトリのつながりとか越境の解釈について話してて面白かったから良かったら
-
iTunesのアニメランキングでホリホリも眩耀もかなり上位にいるね
https://i.imgur.com/VFEx1xs.jpg
-
スリーズブーケは知名度さえ付いていればもっとヒットしてて良いような曲多いから発見されて欲しい
-
俺のスリーズブーケが世界に見つかってしまったな
-
初期から蓮追ってたけどスリーズブーケがなかったらこんなにハマってなかったと思う
-
水彩世界で惹き込まれた奴はかなり多いだろうな
-
スリーズブーケの曲だけ2日目3曲やったからな
Day1のホリホリでやられて眩耀夜行がぶっ刺さったらしい
他2曲もこれもスリーズブーケなのかって驚かれてる
-
まだやってんのかよ
【ABEMA】【実況】異次元フェス アイドルマスター★♥�ラブライブ!歌合戦反省会💧🌈🌟 ★5
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1702262305/
1 エッヂの名無し 2023/12/11(月) 11:38:25.381 ID:lm3sUKu7y
-
さすがにスーパースターまでいいよな、ここから増やすなんて重い
そう思っていた俺がYouTubeの動画終わりにいきなり始まった水彩世界を見てしまったのが運の尽き
今や蓮ノ空のことすきすきクラブのみなさんになってしまった
-
俺の近くのPさんはドドドにハマったらしい
こうして蓮ノ空のこと好き好きクラブが拡大していくのは嬉しい
-
俺かな?
蓮ちゃんほぼ毎日何かしらやってるからホントに生活習慣になって1番熱入ってるわ
やっぱ水彩世界強い
-
1万にも満たん人数しか普段見てないところ5万に見てもらえるの大きいわしかもPの方が多いとなると尚更初めてのやつ多いだろうし
-
色々ありすぎたけどバンナムフェス2で叶わなかった秀ちゃんがアイマス勢と一緒に東京ドームに立つ姿を見られたのが1番嬉しかった
大根すり下ろしてた頃から遠くに来たもんだ
-
蓮の情報が何も無くてどうせコケるだろと思ってたあの頃のラ板に今の蓮を想像する事は出来ただろうか
-
いや、Liella!の話できなさすぎて辛いんだよなぁ
蓮、蓮ばっかだもん
-
ラジオもやるってよ力の入れようがすごいわ
https://x.com/anison_nhk/status/1734045337533251720
-
オーコメ忘れてたわ
2日かって見る
-
蓮推すことにしたって書き込みも結構あるからな
-
蓮のわるいとこは新規は絶対に過去のアフター見れないとこだな
-
スリーズブーケで検索したら幸せになった
自分の好きなコンテンツが好評だと嬉しいね
-
>>605
全然して良いんだぞ
星は今回初めて見たけどオルタネイトとday1めちゃ良かった
-
蓮は最初の豊洲から声出し出来てたからな
ライブコンテンツな以上そのへんリエラは苦しい展開だった
ユニットもやっと出来たしGo!! リスタートよ
-
ラブライバーはいても蓮ノ空のこと好き好きクラブの人ってその中でも少ない方だったから、今回のライブで色んな人が気に入ってくれると嬉しいよ
-
AqoursのWBNWに対してLiellaがスター宣言出してきた流れはめちゃくちゃ熱かったぞ
Liellaの成長っていうか負けん気の強さ出てて良かったよね
フェスで届かない星だとしても出してきたAqours思い出した
-
>>574 >>575 >>576 SDSやって欲しかったけど、マジで越境に踏み切るの躊躇してた節あるもんな
2021→2022の時に開幕前にSDS流してたあたり需要は理解してそうなのがな…
甲子園の時は一曲で良いから全員で歌うの欲しいわ
ユニット紹介の名目で繚乱とか、それこそスクールアイドル全員のSDSとか
-
蓮はそれだけ追ってても供給が多すぎて追いきれなくなるからなあ
大事な話をURのボイスでやるのやめてください
-
>>610
分かる
俺は月火水木金土日で検索して楽しんでる
-
>>605
11人体制になって5thでやっと色々解禁みたいなタイミングだからな楽曲の縛りが多すぎる
パフォーマンス集団でもあるから踊れないと輝きにくいてのもあるし
その点tulipやTracing Defenderでは見せ場あったと思う
-
リエラのライブは初めてだったけど追加組がダブルセンターで決めポーズする所かなり好きだわ
-
これあとで円盤でる…?よね
-
オーコメで発表するって書いてたわ
-
ドルケは何で調べればいい...
KNOT?
-
>>622
野中ここな 17歳で検索検索ぅ!
-
ホーリーピーク組の撮影動画が出回ってるけどアレはどこのやつ?
-
https://www.instagram.com/p/C0rH_khv2yx/?igshid=N2ViNmM2MDRjNw==
インスタかな?
-
アイマス合同の円盤は豪華特装版37000円の高えやつしか無かったけと異次元はどうなるんだろ
-
>>625
ありがとう
インスタの方にハート押しておいた
-
流石に4万来たら悩むな…
-
>>623
期末テストでスマホ断ちしてた話ばっかりで草
-
リエラ見たのはバナフェス2以来だったけどめっちゃ良かったわ
オルタネイトとDancing Raspberryが特に好きかな
あとKALEIDOSCOREがあまりにも顔面最強ユニットすぎて笑ってしまった
-
オルタネイトは鳥肌たった
Pにもだいぶ刺さったようで
-
Aqoursや虹と違ってLiellaと蓮はPの知名度が低いから今回のフェスで始めてみたP評判はいいよ
-
リエラほぼ初心者にアルバムとかシングルをAmazonで送りつけるんだけどオススメ求む
-
一番泣いたのは間違いなく私のSymphony
Liella!文脈強過ぎっ
-
>>633
わたシン収録の始まりは君の空
Tiny Stars
Day1収録のノンフィクション
セカスパ
ビタサマ
Jump into the new wovld
ここらへんかな
-
Liella!はあの路線は継続してほしい
ただMIRACLE NEW STORYのようにコールで盛り上がれる曲もどんどん出してほしい
-
>>558
たすかる
-
Liella!かなりの縛りプレイでも顔面の暴力も合わせてJItNWダンスだけで強烈な印象残せたのはすごいけど、ポテンシャル考えたらもっとやれたよなー感
キラキュンはやるべきだったと思う
歌合戦だから全体ダンスはAqours含めて封印されちゃったのかな
-
Aqoursもだいぶ曲数絞られてたしな
最小限の曲数で圧倒できるように選曲した感じが伝わってくる
-
AqoursはWBNWがドームという会場もあって単独みたいな凄い空気やったし貫禄見せれたから他の見せ場は後輩に譲って良いよ
虹はわちゃわちゃした魅力上手く出せてたと思うし蓮は確実に爪痕残せた
Liella!!は悪くないけど身内贔屓かもしれんがポテンシャル的にはもっと行けたろとは感じてしまう
-
ヨハネリハで余裕なかったのもあったんでは
-
今回は蓮とLiellaをお披露目したいように感じたかな
曲数は1日50曲縛りがあってスクミュや虹のソロをやらないといけないから結果的にラブライブとしての枠内でAqoursを削らざる終えなかったように感じた
-
Aqoursのメンバーはコラボ曲でそれぞれ爪痕残していったから…
-
要所要所でちゃんと目立ってたしお着替えしまくりで越境の時の人選も見事だったからね
今回のAqoursは精神的支柱というか縁の下の力持ちポジだったと思う
ただまあすわにゃ推しが物足りないのはそれはそう
-
Day1の1曲目を飾れたのでかなり満足だけどな
ここをアイマスが取ってたらこの合戦は勝てなかった
-
Aqoursも立派に先輩というかエースというか後輩達の前を走ってるんだなと改めて感じたわ、カッコ良かった
-
蓮がいろんな人に刺ささりまくってて大躍進だったし
虹も個性爆発でかなり盛り上がってた
Aqoursは曲数は少ないながらもコラボやDay2ではしっかりと魅せてた
Liellaは持ち味のパフォ見せたいのはあっただろうけどいつもやってるフェスセトリの方が初見さんには刺さる人が多かったのかなとは思っちゃうな
-
MCの話になるがday1のいなあんは本当に流石って感じだったしday2のあぐぽんは本当にあぐぽんだった
-
Aqoursは少ない曲数でも盛り上がりのツボは抑えてたし越境曲でもそれぞれ持ち味出せてたな
-
Liellaは選曲がちょっとかわいそうではあったかもな
-
Liella!はタイミングが悪かったね、5thの後だったらもう少し曲を選べたかもしれん。
-
Liellaはあと使えそうなのキラーキューンとかtbcとかくらいだもんな(いやまぁこの辺は普通に強い曲なんだが)
ホントに過去曲が封印状態なのがマジでキツかった
そこ解消するための5thがまだ先だし
-
今後の展開上禁止になってそうな曲ありそうでねえセカスパ見てみたかったわ
-
両日ともめちゃくちゃ楽しかった上であえて言わせてもらうと1日目のLiella!の選曲がちょっとチグハグに感じた
各グループOPや1stシングルの流れで常夏?ってなったし元気の出る曲でオルタネイト、可愛い曲で不可視なブルーはちょっとわからんかったなぁ
まぁ常夏だったのは君空、スタドリ辺りを単独ライブまで温めておきたかったんだろうけど後ろ2つはtbc、キラーキューンとかあるよなって
-
セカスパ揺らぐわTBCキラキュンとか印象残りそうだし5thで既存を多少呼び戻すよりも今回で新規入れるチャンスではあったよね
-
>>652
解消するの5thじゃなくてアニメ後の6thじゃないかと思ってる
5thが4thの延長みたいな感じだったら去ってく人も出てくるだけに
運営の手腕が試されると思うわ
-
Liella!ちゃんは私のSymphonyとコラボ先でみんな水準以上のもの見せてくれたから満足
-
普段Liella!の話なんてろくにしないのに愚痴っぽい時だけ元気になるのなんなん?
-
>>585
最終的には運営が決めるわけだけど、今回でライバーはおおむね高評価してたし可能性高いんじゃないかな
異次元のセトリはマス運営が決めたって聞いたけどマジで感謝しかないわ
-
>>649
ほんそれ
day2のみら僕、WBNWとかまじで良かったわ
-
>>640
4thがアクアシップバージョンだったので、(これも悪くは無いけど)
今回がアニメオリジナルバージョンだから、
アキバドームでラブライブ優勝を決めた演出を再現してて感動したわ
-
>>656 個人的には1stや2ndみたいな路線にしつつ、11人verのレパートリー増やしてくれればだよ
ノルマも5th live用曲くらいだし
可能なら探してfutureたちを成仏させて欲しいが
-
CDライブでも思ったけどAqoursって輝きに向かって走り続ける姿がカッコイイんだなって思ったわ
そりゃ後ろを走る後輩たちはその輝きと重なる背中見てカッコイイってなるわ
μ'sとは違う輝きに至ってる
-
>>663
それめちゃくちゃ良いね
アニメや二次元媒体としてのAqoursもその答えに辿り着いていたんだけど、ちゃんと現実の方でも自分だけの輝きになっているっていう
-
>>664
俺は一度サンシャインを見限った側の人間だがCDの時のWBNW見た時の鳥肌が忘れられないんだよな
Aqoursが走り続けてくれたから今があると思うし今回もドームでのWBNWの輝きが誇らしいよ
-
>>656
ちょっとスレチかもしれんがその考えはこの前公開された5thへの動画を見た上で?
かなり匂わせしてたから5thで解消の可能性が高いと思ってる
-
ラフェスでオフショ全然撮れなかったなっちゃんが今回撮りまくってて笑う
成長してるな
-
一瞬ともりに見えて泣いた
法元明菜💪🏻
@homoto_akina
はい #虹ヶ咲 のいつものわちゃわちゃです。どうぞ。
#アイラブ歌合戦_Day1
#アイラブ歌合戦_Day2
#異次元フェス
https://pbs.twimg.com/media/GBD0jEzbYAAJR4x.jpg
-
今回はアソビで配信を見たんだけど画質悪くないですか?
いつも見てるイープラと比べると荒い気がします
-
abemaも重いなぁいーぷらのほうが良い
-
クソでかモニター映ってる時間多いからじゃない?
あの手の電飾映るとビットレートもってかれて画質下がるとかなんとか
センステとかはいつもと変わらなくない?
-
デカモニターアップになるとまあガビガビになるからしゃーない
-
アイマスの公式チャンネルでメチャクソ熱く語ってて振り返りに良いな
ラのほうは分かっても向こう側の文脈とか分からんから助かる
-
>>671
へえーちょくちょく画質落ちるのそー言う事なんか
-
みゆたんとあかりんが一緒に写真撮ってると元気が出る
-
両日現地だけど配信も両日買っちまったわ
バチクソ売れてんじゃね
-
>>676
俺も現地勢で配信コメ付きで楽しみたいから買おうとしてるんだけどどっち買った?
Abemaはプレ会員じゃないとコメ見れないからアソビにしようかなと思ってるわ
ライバーの反応はabemaの方が多いとは聞いてる
-
普段のアソビは実質的にアイマスライブ配信専用プラットフォームみたいなところだからな
あとは電音部とテイルズがちょろっとあるぐらいで
特に後者はライブイベント主体のコンテンツってわけでもないし
-
アソビはPが囲ってくれるからアイマスの色々を知りたいならおすすめ
-
アベマPCだと画質設定出来ないとかちょっと不便
-
こんなの配信もBDも買っちゃうわ
-
エッヂの感想スレまだあって草
-
プレイリストで聴き直してるんだけどやっぱ思い返すとday1やべえわ
ドリビリ→えた〜なるは〜もに〜→わちゅごなどぅーからの無重力シャトル→dreamy colorからのドドド
何これ
-
ABEMAで登録したらプレミアムでもないのに虹ヶ咲アニメ見れるんだが
普段からそうなん…?
-
確かライブ終わりから一週間は無料だったはず
-
このフェスを1年以上前から準備してただろうけどこの1年で
ともりoutここin
冬毬オーディションでさくin
蓮ノ空が4月に始められるか、受け入れられるか不明
ミュージカルがどうなるか不明
という不確定要素があったのに成功させたこと自体奇跡だわ
-
このライブの通し券とか全当レベルだったという事実
マジで即申し込んだワイを褒めたい
-
プロデューサーなのか脚本なのか演出なのかわからんけど運営側がまじですげぇよなこれは
-
グッズダサいとか川柳とかブレード戻るボタンなくて不便とかあったけどライブ内容自体は最高だった
-
今日の蓮のストーリー同時視聴は最後まで3000人もいたからライブでの宣伝効果はたしかにあったみたい
-
しっかり最後のアプリ宣伝まで人いたしね
これが起爆剤になるといいねぇ
-
>>693
今まで多くて2000くらいだったから1.5倍だなぁ
しかも最後まで視聴者ほとんど減らなかったのが魅力なの表してる
-
ストーリーの評価は好評なのにセルランの伸びがイマイチな現状をみるに独自プラットフォームの新規が入るハードルは高いよなぁ…もっとようつべでアーカイブ見れるようにするとかして裾野広げてほしいわ
-
今までのライブの実況とかもやるんじゃない?
アフターどうにかして欲しいわ月パス入ってもギフト投げなきゃ見れないの
-
どのグループもいい方向に作用しそうだし内容も良かったしでここまで満足度の高いライブは近年なかったかもな悪い点というか完全に仕事で呼ばれてきただけのVタイムが冷え冷えな空気になってたのだけ可哀想だったが
-
既に異次元ロスだわ
もう一生こんな興奮は無いんだろうなって
-
まあVタイムは完全に休憩だから多少はね
-
キャストがライブを客側として見たいってよく言ってたからコラボや自分達の曲を先輩後輩同じグループメンバーが歌ってた時の楽屋状況も見たすぎた
見入ったり見守ったりしたのかはたまた限界オタクと化したのか
-
円盤売るなら特典でメイキングもあるだろうしそこで期待してるわ
-
全コンテンツでゲーム追わなくなってからもCD欠かさず買ってライブはちょいちょい行ってたんだけどXで感想見てると記憶消して初見になって聞いてみたい曲が出てくる
でも全曲知ってたからこそ最初から最後までフルスロットルで楽しめたから良し
-
異次元BIGBANGのモニターの映像を特典としてつけてくれってアンケート書いた
-
モニタと言えばWBNWの時に過去のライブ映像が流れてたってマジなん
-
>>705
配信でも確認はできた気がする
-
Vとか川柳のハーフタイムは時間調整枠の役割も有ったんじゃないかと思った
もし1曲失敗してやり直してもその時間を吸収できる必要な時間だったと
もっとマシな企画はできたと思うけど.......恒例の生首ドラマにアイマス陣出演とか
-
>>705
みら僕でも歴代ライブの流れてたで歴史感じてめっちゃエモかった
-
>>704
>異次元BIGBANGのモニターの映像を特典としてつけてくれってアンケート書いた
わかる
-
Day2の異次元BIGBANGの時にさゆが「あ〜っ」って感じて抱きつきながら回転していた相手って誰だか判る?
アイマスの人だと思うんだけど
-
イラストはまぁまぁ盛り上がったけど川柳は空気がヒエッヒエだったのが痛すぎる。
ともりるの会いたかったよー!!みたいな笑える無音じゃなくて、本当に笑えない無音だから
川柳で盛り上がるのが無茶だってのも強いけど
-
ぶっちゃけあそこはクールダウンだし盛り上がらなくてもいいと思ってる
正直こんなもん出されたらユニット甲子園には不安しか無いというくらいに異次元フェスが良かった
-
https://twitter.com/hibikyoji/status/1734151042009641451?t=kPgbx6HM-lB8tcqX-JWDeg&s=19
歌唱数数えた人いた
Aqours少ねーって思ってたけどコラボで歌ってるの多かったから一人一人の平均歌唱数だと虹と大差ない
Liellaと蓮が多いのは印象通りでラブライブとしてはやっぱこの2つを今後推していきたいのね
-
Liella!の生放送も19時台にしては同説多かったし異次元フェスそれぞれ新規開拓できてるんだな
素晴らしい、3年後くらいにまたやろう
-
キャスト的に残念なのは異次元フェスの場でスクミュの西葉ちゃんが見られなかったこと
逆に言うとダブルキャストを何人か先に見られて嬉しい
-
スクミュはお腹すごく出してる子が気になった
-
>>716
ヒカルちゃん役の小山さんかな?
ワイは追加公演で一目惚れしてスクミュ来年も3公演いくわ
-
はい!はい!ってコールしてるときに
裏拍で低い声でうーって入れてる人いたんだけど、あれは厄介行為ではない...?
流行らないでくれと思ったわ
-
それ自体が厄介行為かは置いておいてやってたのは主に家虎でぶち壊す空気読めない奴らだったよ
-
同じ奴らかも
家虎とVTuberへの罵声もやってたわ
前の席だからマジでつらかった
-
あれ声の密度上がりすぎてしんどいのとやるやつがたいていネジ外れた声のデカさだから良い印象がないなぁ
-
異次元フェスのせいでユニット甲子園のハードルが上がりすぎ
これを超えるのは不可能だからせめて各ユニットで1曲ずつは越境してほしい
-
https://x.com/_Segnel_/status/1734196487721300463?t=QB_Kbuvn9ZAr6NV1HEZ5Ug&s=09
にゃんにゃんにゃーんは小宮有紗のアドリブたすかる
-
>>708
配信だと全くわからなかったから羨ましいわ
-
実際ユニット甲子園は1ユニット何曲になるんだろう?
-
ユニットは2曲じゃないかなぁ
わいわいとLiella!!ユニットは持ち歌2曲しか無いし…
コラボでユニット同士がくっついてなんかコラボ歌うとかはあるかもだが
-
>>725
Liella!のユニットが2曲+What a Wonderful Dream!!しかないからな5thで何か出てくるかもしれんが
-
>>727
ちょうど一期の全巻購入特典に3人と5人で歌ってる曲があるじゃろ?
-
幕間は生だと聞いてほえーってなる
かのんの梢ちゃんとか呼び方他のも色々いつか聞きたい
>>728
カレスコで良いからゆ・らはよ
-
>>728
それを5thで見られたら期待上がるんだけどな
16ユニットで最低2曲でも32曲だろ?
1日で消化できる曲数だと思うがLiella!は2days持たないし割と可能性あると思うんよな
-
>>729
ゆ・らは二人なんだよね😥
-
16ユニットあること考えると、
各ユニット二曲ずつで32曲か
各ユニット一曲ずつと、シリーズごとに一曲ずつで20曲
って感じだろうな
どうせなら全員で歌う曲とか欲しいけど、ぶっちゃけ期待はしてない
-
>>732
異次元で越境曲好評だったしユニット甲子園でもあるかもと期待させる
-
狭軌乱舞、ハーモニクスといいやたらとお揃いの衣装をお持ちの小宮さんに笑った。
日本刀を用意してええのよ?
-
ギルキスと5yncri5e!コラボして欲しいわ
Dancing Raspberry⇔Strawberry Trapper
とか
A Little Love→愛こそすべて
みたいにシナジーあると思う
-
ユニット甲子園でコラボあるならみらくらA・ZU・NAのおもちゃ箱遊園地コラボ頼むぞ
今回もクライマックスアイランド期待してたんだがユニット路線では無かった
-
Liella 2ndみたいに各グループの代表者呼んできてダンスバトルするやつ見たい
-
>>737
それこそ今回のTracing Defenderがそんな雰囲気だったから尚更みたい
-
ラブライブのウリはダンスパフォーマンスだと思ってるから、それが無くなるくらいなら無理な越境はなくてもいいかな
異次元は元々ダンスに重きを置いてないアイマスとのコラボだから別に良かったけど、ラブライブだけのイベントでダンスが全然ないのは見応えなくなりそう
個人的にはダンスの必要がないトロッコ曲の時に越境するくらいのバランスがベスト
-
A・ZU・NAとCatChu!のHappy Nyan daysとか来て欲しいわ
-
越境は確かに楽しいけどユニットを見られる機会自体あんまり無いから
PWの亡霊としては本来の形でしっかりやって欲しいよ
欠員の虹はうまくやってもろて…
-
自分もユニット甲子園は越境なしの方が嬉しいかな
虹は昔になんちゃんが欠席した時にりっぴーとくっすんが助っ人したときみたいにメンバーから誰か参加して欲しい
-
Liella!新曲のFANTASTiC、ユニットでパート分けとかナルシスティックな歌詞とかユニット甲子園を意識してる感じがするけど関係あるかな
-
40曲くらいやってほしい
-
ラブライブ運営だとこういう大規模ライブ途端に無能になるからハードル上げない方がいいと思う
ラフェスもカウントダウンも期待通りではなかったはず
-
虹運営が主幹すればいい線いくはず
-
逆にAqours運営には絶対やらせちゃいけない、ライブに関してはあそこはマジで無能だから
-
虹の選曲は虹運営味あったよな
特にday2のソロ
-
選曲はともかくラ側は大久保主導だと思うぞ今回
BIGBANGの音楽Pだし
-
トイドCHACEは確定だと思ってたけど哀温は予想裏切られた
カウントダウンかユニットファンミどっちが後か忘れたけどかなり久しぶりよね一番間隔空いた曲なんじゃないか
-
1番いいのはキャスト自身にセトリ組んでもらうこと
-
なこにセトリ組ましたらのんが倒れそう
-
こなち毬亜という、ラブライブきっての人見知りが
-
かんかんがリツイしてるけどヒーローショー刺さったキャストがいるのね
素晴らしい
-
放クラの人だし親近感みたいなのありそう
-
そういえば結局LOLってなんだったんだ?
-
ラブライブのLとiDOLのOLから取ってLOL
LOL または lol は、laugh(ing) out loud(大きな笑い声)[1][2][3]またはlots of laughs(多くの笑い声)[4][5][6]の頭字語であり、(特に英語圏で)よく使われるインターネットスラングの一つである。
-
配信で18万人も観てたの凄いな
コロナ禍は辛かったけど配信が定着したのは良かった
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7194c35a96ec0e6d7d814f872fb3267064a67df
-
英語で言うところの「www」
-
>>757
ダブルミーニング的な感じかスラングの方は見たりしてたが上のやつは良いね
-
虹ソロはテーマからズレてたのだけ気になる
曲は強いんだけどね
とはいえR3以降の虹セトリは有能なイメージだわ
-
別に笑う所じゃないし、それは関係ないぞ
lots of loveやろ
-
作詞がいうには
https://twitter.com/UINA_0308/status/1732352475255177293
-
帰って配信(アソビストア)見てみたけど画質はお察しって感じだな
円盤出たら買わなきゃな
-
day1のラブボナペティートでちゅんるんだけか後列にいるのはそういうフォメなん?
曲しらんからハブられてるように見える
-
なんでアンティーカのアンティーカって叫ぶやつやらなかったの
ABEMAで言ってたのに
-
>>763
たすかる
-
>>765
きんちゃんが間違えて前に出てた説が強い
間奏で両サイドの二人が外に広がってその間に後列の二人が入るフォーメーションになってたから
-
因みにLOLの上位互換はLMAO LMEAO
-
LMFAO
-
>>765
指出がハブられてるんじゃなくて高槻が立ち位置間違えたんじゃないの
つまり本来は前3後ろ2
-
>>763
本当にスラングの方だったのか
-
既にレスあったわすまん
-
笑うを草と捉えるか笑顔になると捉えるかの違いやね
-
ライバーオブラウド
-
ラブボナペティートシュシュシュって可愛いなと思って歌詞見たらただひたすらパン作ってるだけで草
花丸とエマと冬鞠がひたすらコネコネしてる空間たすかる
-
蓮陣営を信じろ
-
かなこが間違えてたとして、同時試聴でちゅんるんはどう触れるのか
先輩が間違えてます!自分があってます!って言いにくいよなぁ
-
わざわざ触れないだろう
-
現場で虹ヶ咲のプロデューサー見たから今回の有能セトリに関わってると思うよ
-
>>779
目立つ角度で長時間映ってたから触れないのも変かなって
まぁスルーか
-
>>780
プロデューサーなら虹が出る現場にそりゃいるでしょ
現場にいたからと言ってセトリに関わってるかわからんよ
-
カメラワークとか見てると星のチームもいたしな
-
運営側も結構なところから集まってオールスターしてたのかな
-
>>718
最近厄介の奴らがやってる行為
大体UOグルグルもセット。今回は近くにいてイラついたのでアンケートに書いた
-
LoLはラブライブのLIVE with a smile!とアイマスのなんどでも笑おうも意識してるかなと思った
どっちも合同曲や
-
Liella!追ってたけど、Liella!のユニット曲舐めてた。通用するもんだなぁ
シンクライズなんて東京公演行ってないからなこ個人軍だなんて思ってすみませんでした。
-
dance with minotaurusやって欲しかったな
-
Dancing Raspberry 好評そうで嬉しい
あれ曲もダンスもめっちゃ好きだから
-
ここで訊くのも何だけどDay2の1発目のアイマス曲でデコ出しの人って誰?
なんていうか……その…下品なんですが…フフ……
-
>>790
多分龍崎薫CV.春瀬なつみ
-
なぴかわ
-
>>791
あり
-
両日現地で同時視聴に向けて配信買おうと思うけど決局どっちで買ったほうが良さげ?
-
結論両方
配信2日合わせて9000円が安いもんだと思ったのはこれが初めてだ
ほとんど全曲違うというのも大きい
-
>>799
アソビストア?とAbemaどっちが良さそうかなって意味だった
言葉足らずでスマヌ
両日は買う
-
アソビストア自体がアイマスの為にあるみたいな話?もあってのコメント欄がPだらけ
故に解説があり楽曲の解像度が上がるとかここで言われてる
-
アソビでやったがプロデューサーが多いらしくて反応が面白いぞ
-
そういう意味かw
Abemaは「ABEMA」の大きい透かしが右下にあって少し気になったけどアソビはどうなんだろう
-
でもコメ見ながらライブ見るかと言われると集中したい気もする
AbemaならFire TV Stick経由でテレビで見られる利点はありそう
-
P見てるとたった数日でラブライブ!楽曲の解像度ここのラブライバーより高くなってるの普通に悔しい案件なんだよな
-
アイマスチャンネルの異次元終演後の配信で
ラブライブとアイマスの楽曲をそれぞれ触れながら話してるけどなかなか面白いよ
まあアイマス公式だから向こう側の方が詳しいんだけど
普通にわかるわあ…って思いながら見ていられる
-
アイマス全然知らなかったけど感想会見てから見直すとより楽しめる
-
ANEMAのが若干画質がいいとかTwitterで見た気がする
-
アソビはウォーターマーク無かったよ
-
マジかよそれならアソビにすればよかった
-
響いたのは蓮だそう
https://twitter.com/legere_deuxieme/status/1734564681132773588
-
自分も配信買いたい
Pが多いコメント欄気になるけどアソビは画質が悪いって話ホント?
画質もほしい
-
オーコメの日はヨハネライブで外出するからスマホで見たいしアソビ一択なんよねAbemaは端末固定だし
-
>>811
圧倒的だな
まあ知名度が1番低かったせいもあるだろうけど凄いわ
-
アベマだけ買ったけど無料部分と画質同じならアベマが綺麗かな
>>813
課金はアカウント要るよ
-
まだまだ知名度のない証左でもある売り込みにはいい機会だったな
-
かんかんがPに変な声の子で認識されてるの草
-
向こうは特にデレに俳協所属が多く姫扱いされてる声優も居るからな
今回来てなかったが
-
というかオーコメのメンバーまだ発表されてないの?
-
>>819
#異次元フェス
#アイドルマスター⭐❤ #ラブライブ!歌合戦
配信チケット特典の同時視聴上映会出演キャストが決定!
▼Day.1
#Machico #希水しお #指出毬亜 #月音こな
▼Day.2
#原紗友里 #河野ひより #田中ちえ美 #岬なこ
https://twitter.com/ijigenfes/status/1734148517839425559
-
>>820
気づいてないだけだった、こなとちゅんるんは楽しみ
-
あっちだと俳協声優は基本奇人変人で認識されてるからな
こっちの賢プロ声優みたいなもん
合ってるけど
-
>>820
アイマス側が俺得すぎる人選で今週も楽しみだ
-
>>815
バンナムフェス参加したりラブライブのグッズ買う時にバンナムid作ったラブライバー多いやろワイもその口だし
-
>>820
原さんのスノハレ感想聞きたい
-
>>820
day1ラブライブ側人見知りメンバーやん
大丈夫かよw
-
まあ話振ってもらえれば普通にしゃべるとは思う
ラブライブ側がゲストって雰囲気になるだろうけどまあそれもいいんじゃないかね
-
マチコは多分コミュ力高いし大丈夫だろ
あんまり詳しくはないけど
-
マチコは多分コミュ力高いし大丈夫だろ
あんまり詳しくはないけど
-
>>820
ちゅんるんDay2ならラジオ一緒だったひよひよだったのに
つか虹のソロやった日エマとりなりー逆だったじゃん
-
Day1のREADY!!で急に虚無になるさゆはなにがあったの?
-
>>826
大丈夫じゃなさそう
地蔵ちゅんるんと借りてきてたこなち
面子的にday1見たいけど見る暇なさそう
-
見直してるけどりーちゃんの歌唱力が更に上がってて驚いた
ただのコスプレイヤーだったのに日本語も歌もめちゃくちゃ上達してて努力量が半端ないんだろうな
-
>>833
一人喋りラジオやってるけど流暢にしゃべってるよ
語彙力がまだネイティブより少し足りないけど
-
アーカイブ見てるんだけどこれ幕間生アフレコか?
-
>>835
せやで
-
まじかありがとう
-
生アフレコでアドリブ入れたりしてたらしい
ソースは向こうのラジオ
-
見る必要ないと思うが5chアイマス板は今回の異次元フェスをかなりクールに眺めてるんだな
何でも叩くラ板ですらまだ興奮醒めやらぬ感じなのに
理由は3つあってまず最大の原因が家虎光害等厄介
もう1つが構成や選曲に対する文句でこれも意外に多い
あとアイマス内で越境した大成功ライブが最近あったらしくてこっち側ほどのインパクトはなかったっぽい
総じて厄介死ねって話
-
アイマス板とかラ板よりアンチしかいないことで有名だし
ラと違ってゲーム板に本スレあるから
-
>>840
そうなのか
アンチ板と言うには穏やかだったがIPのおかげかな
あと□がコピペ爆撃してたけどラ板民と違ってみんなスルーしてた
-
奴らアイマス板っていう隔離板わざわざ用意されてんのに色んなところにスレ立ててるの地味に迷惑だな
-
こっちは選曲の不満ってLiellaくらいしか聞かないし俺も聴きたい曲聴けなかった感は強い
それと同じような感覚がアイマス側全体にあるとしたら不完全燃焼になるかもね
-
Liella!の選曲そんなに不満かな
常夏
ビタミンSUMMER!
オルタネイト
不可視なブルー
dancing raspberry
Jump Into the New World
WE WILL!!
MIRACLE NEW STORY
スター宣言
Day1
私のsymphony
っていうフェスでの鉄板ぶつけてきてると思うんだけど
こちらからしたら鉄板故にマンネリかもしれんが出し惜しみは無いだろ
5th控えてて縛りもある中よくやってるとは思う
-
その縛りに対する不満は結構多いと思うよ5人9人にまだまだ良曲溢れてるんだから
-
まあ結局人によるだろうけどね
向こうだってみんなが不満感じてるわけじゃないだろうし
Xとかで見かけるのは満足の声が大半だよ
-
この曲も見たかったってのはGOING UPすこすこマン的にも沢山あるが
それは他のグループもあるだろう
でもLiella!だけ不満っていうマイナスな表現なのはいただけない
-
>>846
もちろんごく一部中のごく一部のコミュニティの意見よ
ラブライブファンとアイマスファンではなくラ板(系)とアイマス系のスレで比べた話
-
Second Sparkleはやって欲しかったな
-
他が強かった分当たり負けしたように感じてしまうのよな
Liella!!好きだから個人的には満足だけどTBCや揺らぐわやセカスパUNIVERSE!!でぶち上がりもイケると見せてほしかったとは思う
-
>>847
アイマス選曲が不満って人の感覚を理解するための個人的に分かりやすい例え話をしただけなんで
あまり気にしないで欲しい 違うと思うなら脳内でLiellaを他の言葉に置き換えてくれ
-
>>851
確かにそうよな熱くなりすぎたすまん
-
自分も主語デカくして批判的な物言いになってしまって申し訳ないわ
DAY1やらないのかよって思ってたからやってくれてよかった
-
不満なんて一切ありません
ラブライブ側もアイマスさん側もファンはみんな異次元フェスに大満足しました
満足度100%です
-
そういやアイマス側も封印曲があるんだっけ
そういうのはやっぱ影響あるのかもなぁ
-
異次元フェスは過去最高のアニメ系音楽ライブイベントでした
このような最大最高のお祭りは今までどこにも存在しません
胸をはって、自信を持って異次元フェスを大絶賛しましょう!
-
絶対に最強最高のライブでした
世界一のライブでした
-
ちょっと熱くなりすぎました
反省します
しばらく書き込むのを控えます
-
>>856
Star!!とかジブリとか聞きたかったけど事情が事情だからしゃーなし
個人的にはLiella!セカスパとかTBC、Aqoursはスリワンやってほしかった
-
強いて言うならユニット譲って全体曲増やしてくらいかな
全体的に文脈も効いてて大満足だった
後WE WILL!とミラニューがダンス無いのと衣装2日間同じはちょっと残念
-
AqoursはWBNWは意図が明確でこれ以上ない選曲だったし未ホラはアイマスP側の振り返り聞いたら文脈があったのわかるから変えようが無いかなぁと思う
Liella!!ちゃんのセトリはどうしても5th控えてるからというメタ事情に見えるのが不満の原因かなぁ
みらぱもノンフィクションヒーローよりもアイデンティティかココンやろ!とは思っても次の曲との文脈で選ばれたらしいのでなるほどな〜と納得してる
-
今思ったがLiella!って14or13曲やっててちゃんと自分たちの楽曲を自分たちでやったのって6曲(内3曲はユニット曲)なんよな
short ver.だったり越境で他のグループとだったりでな
残り半分の越境しに行った楽曲で持ち前のパフォーマンスで魅せてくれたから個人的な満足度が高いんだわ
-
個人的にセトリ唯一の不満点は哀温かなぁ
ちゅん推しだから何を聴けても嬉しいし哀温もめちゃくちゃ好きなんだけど、可愛いセクションならもっとこう...あるやん? ってなってしまった
顔も声も可愛いからヨシッてことならまぁそれはそうなんだけど
-
セカスパも全員衣装あるけど5thでやる?為に出せない
強い曲はマイナー目なカップリングやCLUBが多いし
ユニットは微妙に言えば穴埋めの役割もある
3期生追加されただけで時期も悪く制約多い中良くやったとしか言えない
-
エマの可愛いとくれば最終兵器のfor you来るやろ!とは思ったけどあいおん好きだからまぁええかとはなったレア曲だし
6thフルをやるフラグと思って楽しみにする
-
/
繚乱!ビクトリーロード
キャスト集合写真 公開🔥
\
『アイドルマスター』『ラブライブ!』両シリーズキャストによる繚乱コラボはDay.2公演で披露しました♪
アーカイブ配信は12/18(月)まで!
お見逃しなく⚡
🔗ijigen-fes.jp/utagassen/str.…
#異次元フェス #アイラブ歌合戦 #idolmaster #lovelive
https://x.com/ijigenfes/status/1735231009854201934?t=Sav1Ke5_8zWUDgP0cTGZgg&s=09
https://pbs.twimg.com/media/GBTEeA_a4AA7hSh?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GBTEe9baEAAA7B7?format=jpg&name=large
-
大好きなラベラパトリアやってほしかったのはある
衣装も合わせてまじ可愛いし
-
哀音はベストチョイスだと思ってる
バタ臭い外人キャラが純和風な格好で歌って、初見にエマという子を知ってもらうことができる
音大卒のちゅんるんの歌声も遺憾無く発揮されるし
-
セクションとか正直気にしてなかった
どのみちその中でも緩急はあるわけだし
単に俺が一番生で聞きたい曲だったのもあるが
-
可愛いブロックなのが?なだけでチョイスとしては大正解だと思う
自分がこの曲きっかけでこの世界に入ったようにスクールアイドルを知らない人に届ける曲として良すぎた
-
哀温もそうだけどフルでやってほしかったショートバージョン曲はいっぱいあるな・・・
-
アイマスの感想会でも聞かれてたけどその手のバックボーンしらなきゃどうしようもないから
-
CHACEはショートでもシャウト欲しかったな
炎も
-
声繋ごうよをU149メンバーとやるというパターンもありだったかもだけど
競合相手が強すぎた
まあいうてショートだし色んなパターンの楽曲があるってアピールするには
やはり哀温がベストだったかと
-
哀温のストーリーについてもう見れないって嘆いてる人見かけるけどダイジェストPVならまだ公式チャンネルに残ってるんだよな
結構良い編集してるからオススメしたい
-
聞かせるタイプの曲少なかったから映えたよね
-
異次元フェスで無限にハードルが上がったユニット甲子園はどんな感じになるんだろう?
1ユニット二曲が妥当?越境やユニット甲子園テーマソングなんかあんのかな?
Saint Snowもサニパも最後だろうからなるべく参加したい
-
ラは前科があるからハードル上がらないだろ
-
1ユニット2曲だとしても30曲超えるんだぞ
甲子園は流石に1曲フルで歌うだろうから参加ユニット数を考えると越境してる時間は無いだろ
-
普通にユニット1日1曲後はコラボで埋めるみたいなの想像してた
-
かわいいなのに?元気な曲なのに?
ってネタで弄ってるのかと思ったら結構気にしてる人いんのね
と思ってたけど俺もLiella!の可愛いならキラーキューンやろ!って思ってたから同じだったわw
-
>>879
16時半開演だから20時半終演で約4時間
全3640曲とすると1組23曲
内容よりもKアリーナなので終演後を心配した方が良い
-
>>884
>全3640曲とすると1組23曲
全36から40曲とすると1組2から3曲
したらばだと波線出ないので数字大きくなった
-
Liellaのセトリに関しては越境コラボと地上波での新曲披露に力入れてたってことで納得させた
そん代わり5thでは本気見せてくれよってことでハードルは上げとく
-
Liellaは君空やってくれれば全てがぶっ飛ぶくらいのダントツ曲なんだよなあ
あと唯一の心残りはオニナッツコール入れ忘れてしまい家虎潰したかった
-
なるほどLiella!を叩くのは対立煽りじゃないんだね
-
何か違うレスが見えてる?
-
触れるな触れるな
向こうから漏れ出た灰汁だよ
-
Liella!を生で見たの初めてだけどダンスのキレが良すぎてビビった
-
Liella!は2023ラブライブ楽曲の中でも最強クラスのキラーキューン☆とUNIVERSE!!がなかったの本当にもったいなかった
オルタネイトであれだけウケるならこの二つはその比じゃないくらい好評を得られたと思う
-
異次元は『第一弾』と銘打ってたんで第二弾も有るだろうしまあ期待出来るよね
あ、ラフェスはもうやらなくていいです
もう何も期待していないので
-
ウォタブからの『負けるもんか次は僕がスーパースター』と歌うスター宣言
day2に新たな出会いと始まりを歌うday1とか文脈として秀逸だけど初見さんへのインパクトならキラキュンやセカスパだったなとは思う
でも切れる手札が少ない中でパフォーマンスで驚かせたのは流石
-
異次元フェスがユニット甲子園に対してハードル上げたのはセトリを全曲変更した事だと思う
-
どんどんハードル上がり続けるじゃないですか!って内なる花帆が言ってる
-
ラ運営「ハードルが上がった?くぐればいいじゃない!」
-
>>895
それとラブマスで潤ばごちゃごちゃしてて何来るか分からないのも良かったと思う
ラ運営なら、蓮の空のターン!Aqoursのターン!
でやっただろうし
-
これでノウハウ身につけただろうし魅せてくれるはず
それでいつかμ'sも含めてパーフェクトラ!フェス開いて伝説開幕させろ
-
アイマス陣は職場のちょっと可愛い子がカラオケしてる感じのエロスを感じた
AqoursとLiellaはもうアスリートみたいであまりエロスを感じなかった
-
まあ俺らも一日目まで越境するとは思わなかったから…
甲子園のセトリに関しては可能か不可能かで言えば
持ち歌が2曲しかないところ以外は変えられるんじゃない
ワンマンなら10曲以上やる中でユニット毎に負担が分散するわけだし
-
今思えば木戸ちゃんが個人配信でポロッと喋っていたときは本格的に越境リハが行われていたんだなと思った
各キャストスケジュール合わすのが大変だったのではと
特出すべき点はスクミュのアンサンブル2人以外がパフォーマンス出来たのは良かったと思う
-
マス側は2日公演だとセトリ変わるのがデフォだからねえ
ラブライブはダンスやフォーメーションがあるから曲にかかってる制約が強すぎるからそこら辺はもうコンテンツの特徴の差だね
-
>>893
第1弾がラブマスだっただけで第2弾以降はおそらく全く別のコンテンツだと思う
「あらゆるコンテンツの」って言ってるし
https://i.imgur.com/NCwdRCA.jpg
-
アイマスは2日で出演者も違うし出演者の数もかなり多くて一人一人の歌唱数が少ないからセトリ結構変えられるよね
普通のアーティストもツアーとかセトリほとんど変わらないしアイマスとかが特殊なのかなと思ってる
-
>>900
それも有るな
各作品のユニットをごちゃ混ぜに披露する
セトリを各日で大幅に変える
MC最後だけで可能な限り曲を叩き込む
コラボは難しくともここら辺は期待したいわ
-
函館はまだ楽曲が少ないなかで開催してセトリ変更してたからMCだらけで間延びしたけど
今回は逆に時間が足りないくらいだからそこまで悲観してないかな
-
上で言われてる通り、越境がなかったとしても
グループが連続で歌うんじゃなくて次々に違うグループが出てきて「次どのグループのなんの曲だ…?」ってワクワク感あるだけで全然楽しさ変わるしね
-
何が来るか分からないという感覚はとても良かった
ワクワクを思い出した
-
異次元は元気とかかわいいとかテーマでまとめたのも動きやすかった要因だろうな
バラバラはワクワクするけどユニット紹介ムービーを使うタイミングが無いから寂しい気もするが…
-
>>908
函館みたいにルーレット流してユニット登場するやつやろうぜ
あれかっこいいし楽しかったから好きなんだよな
-
フォーチュンムービーの鬼塚姉妹のかわいさが忘れられん
-
一応1番曲数すくないliellaユニットも2曲は持ってるから甲子園もセトリ全とっかえは理論上はできるんだよな
前半持ち歌一曲ずつで後半シャッフルとかなら最高だけどここまでは流石にないか
-
Liella!のユニット2曲と言ってもユニットエディションでWaWDやってる前例もあるし5thで全巻購入特典曲ぶち込んでくる説もあるから読めん
-
甲子園ハードル上がる言っても甲子園であんまりシャッフルされたらユニット同士で見せ合う的なコンセプトが…
-
シャッフルはしなくていいから予測不能な感じにランダムで
ユニットガンガン入れ代わり立ち代わり出してくれ
-
甲子園は普通にユニットやって
SS-AqoursでATPやるだけでええけどな
完全体AZALEAとR3BIRTHの全力が見たいしLiella!!はBD1期特典曲来たら嬉しいけどそういう期待を外してくるのは経験則で身に沁みてる
-
甲子園は越境なくてもいいと思うけど、本当に越境なかった時にまたかよとも思ってしまう気がする
-
今回みたいに一部の曲だけコラボするような形にすれば文句ないかな
個人的には
-
コラボが無いならフェスをやる意味ねえもの
-
あくまでも異次元が異次元なだけで越境が当然みたいな空気になってるのはなんだかなあと思う
折角ユニットにフィーチャーしたイベントなんだから普通にオリジナルを堪能したいよ
-
みんな異次元でコロナインフル貰いすぎだろ
-
>>924
ラフェスもインフル凄かった記憶ある
-
外人も結構いたし向こうは衛生観念がちょっと違ったりするからな
-
連番は平気なのに俺だけインフル貰ったわ
-
俺そういえばラフェスでかなり先駆けてコロナもらったっぽいんだよなぁ
両隣チャイナだったんだが次の週高熱と肺炎の症状が出て医者に掛かってもインフルじゃなくて貰った解熱剤も効かなかった
あの頃検査する方法すらなかったからわからんけど
-
インフルかわからんけど今日になって急に咳とか出始めたわ…虹6thまでにはしっかり治したい
やっぱ声出しするにしてもマスクはないとダメだわ
-
こっちも昨日から喉痛くなって声出しすぎかと思ったけど今日から症状出てきた
当たり前のように症状持って調子悪いままヨハネ行く人いるだろうな
-
潜伏期間は3日程度だからインフルじゃないかも
最近寒いから体調崩しやすいよね
-
>>925
そう?
当時はノーマスクで大騒ぎしたけど
何とも無かったで
-
単純に保湿効果あるからなマスク
冬場は特に気を付けんと
-
>>924
蓮ノ空1stでも異次元フェスでも
大騒ぎしたけど何ともなかったよ
一応はマスクしてたけど
周りでインフルやコロナになったって話もないわ
-
最近は部屋に加湿器導入したら
エアコン乾燥による喉や鼻の痛みが無くなった
加湿器は良いぞ
-
異次元で落とした声帯、3日くらいしたら返ってきたわ
ライブじゃなくても普通に流行ってるし寒暖差も大きいから、体調は崩しやすいね
-
また他シリーズとコラボライブやるならプリパラシリーズとコラボとか見たい
-
異次元行った知り合いの1/4くらい体調崩してるわ
まあそのメンバーで飲み会もしたしな
俺は元気
-
蓮ノ空東京公演の後に熱が40度でた
-
春までコロナかかったこと無かったけどマスク外してから1ヶ月でかかったから
一応効果はあったんだなと実感した
-
WBNWからのスター宣言でバチバチやってる所でその後ジャングルパーティーとか言う領域展開してくるミリオン好きになったよ
-
>>940
関係ないだろ
もはや運だよ
-
以前アソビの画質が悪いと書きましたが調べたら動画の位置を何度も細かく移動すると最高画質に固定していても強制的に最低画質に落としてくるバグっぽい仕様みたいです
その場合は再読み込みしてから再度目的の位置に移動すれば直ります
上で指摘されてた電飾の問題は色々な公演を配信で見ているで分かっていたのですが流石にセンステのアップでもボケボケで変だと思い調べたら上記の問題を知りました
これは普段アソビの配信を使っているマスPの方々には常識の様なことらしいのですが自分は使うのが初めてで知りませんでした
-
明日のオーコメって新たに配信URL送られてくるのか?
-
Abemaだったらいっぺんに来てたな
-
通しの配信やつね
Day1,2、オーコメ、オーコメで
-
っていってたらXに来たな
-
週末配信買おうと思ってるけど結局どっちのが良さげ?
このスレ見る限り
オタクの反応を見たいならアソビ
画質良く見たいならABEMAって感じ?
-
Pたちの反応が面白かったから個人的にはアソビかな
-
情報助かる
アソビで買おうかな
-
自分もアソビが良いと思います
最初バグを知らずに画質に文句を言ってしまったのでレートはどのくらいか調べましたが 最近のイープラでの配信と同等の数値でした
そもそもアベマには生データではなくエンコ後の物を渡してるでしょうし 後で製品として売る物を無駄に高画質で配信したりはしないでしょうから どちらで見ても画質は誤差の範囲だと思います
最近の配信も含めて通信容量とかを考えるとこのくらいの数値が落とし所なのでしょう
上の方も挙げてますが普段見ることのないマスPの反応が新鮮ですし邪魔な透かしとかも無いので
-
セトリは2日目が良いけどコメンタリーゲストは初日が好き……
-
情報あり
アソビで買うかな〜
-
コメンタリーってアーカイブある?
-
あるはず
-
AbemaのDAY1のコメンタリーは見逃し視聴12/18 23:59までってなってるな
-
記載見逃してるかも
ありがとう!
-
異次元フェスきっかけでHoliday∞HolidayがバイラルTOP50(日本)で1位
-
ちな12時からな
-
アソビはオーコメ切り替えなかったかな
-
アソビも別ページになってるから両方アーカイブあるんでね
-
こうなってるんか
-
別ページだけど、アーカイブ期間は共通だから結構短いね
-
マチコ頑張ってんな
-
分かってたけど、オーコメアイマスの2人がいないとヤバいな
-
ちゅんるんとこなちを選んだ運営側にも問題はある
-
三峰の人居ないデレAqoursLiellaとかまで解説してくれてるのありがたすぎる
-
困ったときに降さんがいたらな
-
人選が露骨すぎるし試したかったとか
-
蓮はそもそもこういうの向いてるのがちゅけしかいない
-
キャラ配信は1番上手いのに
-
ホントにふたり静かでおもろい
アイマス組ありがとう
-
虹だとこういうの向いてるのは鼓子ちゃんとかまゆちな気がするな
ちゅんるんは昔より全然話せるけどもそれはソロ番組や心を許した人の中での話だし
-
異次元フェスのライブBD
2024/08/07(水)発売
49,500円(税込):アイドルマスター仕様アソビストア特装版
38,500円(税込):初回限定盤
30,800円(税込):通常版
-
たけえよ
-
ラブライブ!School idol STOREがあるんだからこれ使って特装版作ってくれ…
-
こういうのは明菜とかまゆちとか呼ばんとダメでしょ
-
ラブライブ版は明日発表とかないのかな
てかアイマス版もすげー豪華そうだった
-
わろてしまうほどたかいな
-
この前ボーナス出たろ?なんだったら次の夏のボーナスでもいける
-
出演者が多いからな
-
出演者で割ったらバリ安いやん
-
一人当たり
402.4円、313.0円、250.4円だから安いな!
-
おい!曲数でも割れよ
-
てか配信映像これで初めてみたけどやっぱ後ろの映像はほぼ映ってないか
あの映像演出めちゃ良かったから円盤につけてくれんか…
-
>>985
定点だと小さくなりすぎなんだよな
素材だけのが欲しいね
-
フェスライブみたいにカメラ操作させてくれたら10万でも出すわ
-
現地に行ったし配信も買ったしBDも買う
今後への投資だ
-
高いけどその価値があるよな今回のは
-
買うけどラブライブ盤も出せよと
-
>>990
明日のオーコメで発表かもしれない
-
今日円盤の詳細画像出しちゃったし無いだろ
-
無いならないで安く買える事を喜ぼう
-
流石に特装版×2買うのは痛い
-
次スレはこちら
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11177/1702208740/
-
>>995
感謝
アイマスはシリーズ共通の販売プラットフォームであるアソビがあるからアイマス版が出せたんだろうからラブ版はあんまり期待できないかも
-
落ちてるスレやんけ!
-
すまんレスしたときは残ってたけどその後落ちたようだ
一応新しくスレ作っておいたよ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11177/1702773238/
-
管理人がサボってるから消えないだけか
-
1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■