■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【発売日】アイデンティティ / みらくらぱーく!【感想スレ】
-
01.アイデンティティ
歌:みらくらぱーく!
作詞:ろさ
作曲・編曲:大熊淳生(Arte Refact)
※「Fes×LIVE」2023年9月度楽曲
02.天才なのかもしれない
歌:みらくらぱーく!
作詞:ろさ
作曲・編曲:戸嶋友祐
03.ノンフィクションヒーローショー
歌:みらくらぱーく!
作詞:ろさ
作曲・編曲:要田 健
※「Fes×LIVE」2023年10月度楽曲
04.アイデンティティ(Off Vocal)
05.天才なのかもしれない(Off Vocal)
06.ノンフィクションヒーローショー(Off Vocal)
https://www.lovelive-anime.jp/hasunosora/music/11/
-
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Music126/v4/12/72/db/1272dba7-9c86-f40b-3e80-bb4d2c01754d/4540774244584.jpg/5000x5000.png
-
配信先(一部)
Apple Music
https://music.apple.com/jp/album/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%86%E3%82%A3-ep/1715806116
Spotify
https://open.spotify.com/album/0A2mfW5i2Eg9bsLhCb8AJ1
YouTube Music
https://music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_niC5N9H_dFLAQ2vJNaE93shuPNHZFQ71M
-
ノンフィクションヒーローショーの歌詞を写してたら
やたら長かったんで曲が長いのかと思ったら別にそんな事無かった
-
アイデンは音源だと濁点少なくてちょっと物足りないなw
-
みさくらパーク
-
天才かわいくてめっちゃ良いな
ライブで披露されたら濁点ポイント多そう
-
ノンフィクションヒーローショーの最後の歌い方がライブと全然印象違ってびっくり
-
濁音が足りない
-
天才なのかもしれないやっぱみらぱで1番好きだわ
自然に体が動いてしまう
-
>>10
変態なのかもしれない
-
アイデンティティのインスト聞いたらギター暴れててクサメロで泣きそうなくらい好きになった最高
-
ノンフィクションヒーローショー初めて聞いた時は糞曲だと思ってたけどちゃんと聞くとすげーいいわ
ラブライブ予選の時まだクオリティがクソ過ぎただけだった
-
なぜ自分の感性が糞だったと思わない?
-
ノンフィクションヒーローショーのインストカッコ良すぎ問題
-
サブスクでDLだけしたけどまだ聴けてないから仕事帰りに聴くわ
天才どう?
-
予選のときはまだデバフかかってたのは正直わかる
アイデンティティが神すぎるわ、オフボのベースとギターもいい
-
ノンフィクションヒーローショーが楽しすぎる
これが1st千秋楽までに出ていなかったせいで会場で俺の周りがブレード振るだけだったのが悔やまれる
-
いや東京でもやってたろ
-
CDの話でしょ
公式の歌詞カードもないし
-
ノンヒロは歌詞カード見ないと無理やけど意味わかったらだいぶ好き
-
「小さな炎が太陽よりも」は見ないと絶対分からんわ
良い歌詞だけど
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■