したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

全ジャンルキャラ最高殺人数議論スレvol.2

81名無しさん:2023/12/31(日) 17:22:44
【作品名】絶園のテンペスト
【ジャンル】漫画
【名前】はじまりの樹
【属性】文明破壊兵器
【殺人数】22億9500万人(推定)
【長所】これだけの数の人命を奪っておきながら1か月後にはインフラを完全に再現させられるあたりが、理を司る樹なだけはある
【短所】これ以前にも文明を壊滅させた疑惑があるが、その人口が分からないのでカウントできない
【備考】こいつが覚醒したことで世界中が被害を受け、翌日には世界人口が2/3まで減っていた。
    本作の舞台年代は不明(覚醒したのが12月なのは判明)なので連載開始と同じ2009年とすると、
    当時の世界総人口は68億8500万人なので1/3とするとこうなる。
    なお明らかに能動的に特定個人を物理的に攻撃したりしているので、植物ではあるがウルトラシリーズの植物怪獣宜しく意思があるということで参戦は可能。

82名無しさん:2024/03/03(日) 00:22:06
地獄少女の寒河江ミチルも追加よろしく
【作品名】地獄少女
【ジャンル】アニメ
【名前】寒河江ミチル
【属性】地獄少女

【長所】パイロキネシスが使える
【短所」地獄流し以外の殺人描写がこれしかない 地獄流しは異空間送り系なので
殺人数にはカウントされないとする

【備考】大正時代に町を焼き尽くした。


大正時代の町の平均人口はどれくらいか教えて

83名無しさん:2024/03/03(日) 00:23:03
デートアライブの時崎狂三もお願いします

作中で1万人以上殺したと明言されている

84名無しさん:2024/04/01(月) 14:29:57
lobotomycorporationの管理人もよろしく
一万年のループ中に一日平均軽く2〜30人は間接的に殺してると思います。

85名無しさん:2024/06/18(火) 20:58:38
タローマンが地球爆破により地球人全滅としてランクインが確実と思われますが
1970年代に作られたという体をした現代の作品であるため、1970年代の約36億人か、現代の約79億人のどちらで考えるべきか考察されると助かります。

86名無しさん:2024/08/31(土) 20:08:12
【作品名】名探偵コナン 異次元の狙撃手
【ジャンル】アニメ映画
【名前】ティモシ・ハンター
【属性】元アメリカ軍狙撃手
【殺人数】79人
【長所】恐らく1個人としてはコナン史上最大の殺人数。哀しいけどこれ戦争なのよね。
【短所】個人的復讐のために1千万都民を巻き込んで死に逃げ。
【備考】2003年から3年間中東戦線に赴き79人射殺



【作品名】名探偵コナン 異次元の狙撃手
【ジャンル】アニメ映画
【名前】カルロス・リー
【属性】アメリカ軍狙撃手
【殺人数】78人
【長所】アメリカ軍内でもハンターを除けばトップレベルのキルスコア
【短所】殆ど本筋に関係ない。

87名無しさん:2024/10/03(木) 19:56:13
【作品名】DEATH NOTE
【ジャンル】漫画
【名前】レイ・ペンバー
【属性】FBI捜査官
【殺人数】不本意ながら12人
【長所】イケメン
【短所】デスノートを使ってしまったせいで天国にも地獄にも行けない
【備考】[[夜神月]]の策略によりFBI捜査官12人の名前をデスノートに書かされてしまい全員殺してしまう

88名無しさん:2024/10/04(金) 09:36:50
【作品名】黒白のアヴェスター
【ジャンル】小説
【名前】マグサリオン
【属性】聖王領の善の戦士→無貌の怪物
【殺人数】無限数
【長所】3つの戒律によりメルクリウスや波旬をも殺しうる可能性
【短所】相手を理解せねば殺せない
【備考】一人一人理解して殺す手法で宇宙一つを絶滅させた

89名無しさん:2024/10/04(金) 09:40:28
【作品名】黒白のアヴェスター
【ジャンル】小説
【名前】マグサリオン
【属性】聖王領の善の戦士→無貌の怪物
【殺人数】無限数
【長所】3つの戒律によりメルクリウスや波旬をも殺しうる可能性
【短所】相手を理解せねば殺せない
【備考】一人一人理解して殺す手法で宇宙一つを絶滅させた

90名無しさん:2024/10/05(土) 21:12:21
>>78
ナイトメアモリアの1,000体の影のうちの100体はナイトメアルフィの身体から抜けたやつだから
正しくは1000-100=900人では?

91名無しさん:2024/11/07(木) 20:46:04
【作品名】デスノート
【ジャンル】TVドラマ
【作品解説】2015年に放送されたドラマ。カタカナ表記が正しい。既に参戦している映画版とはキャストも設定も異なる。

【名前】夜神月(ドラマ)
【属性】ドルオタの大学生
【殺人数】2000人
【長所】原作とは違って凡人なので親しみやすい。終盤の演技が鬼気迫っている。
【短所】死因が原作以上に情けない。
【備考】最終回、本人の自白で「何百何千もの凶悪犯を消してきた」と言っているので最低2000人殺害している

【作品名】デスノート
【ジャンル】TVドラマ
【名前】弥海砂(ドラマ)
【属性】アイドル
【殺人数】43人
【長所】ボイン。
【短所】「疑心暗鬼」の意味を知らないほどのアホの子。
【備考】
・第3話 1人
月を守るためにレイ・ペンバー(本名Mark=Dwellton)を殺害

・第4話 35人
浦田原ら小物犯罪者を34名殺害(第8話で判明)
会見中継に出た小木曽管理官も殺害する

・第9話 6人
犯罪者を6名殺害

・第10話 1人
月から命令を受けてメイソン・フジヤマ(メロの部下)を操って殺害

【作品名】デスノート
【ジャンル】TVドラマ
【名前】火口卿介(ドラマ)
【属性】ヨツバキラ
【殺人数】88人
【長所】結構男前
【短所】ヨツバ編が短いのでモブに毛が生えたような扱い
【備考】
・第6話 23人
ジェイソン・ウォルターソン1名暗殺し、そのカモフラージュの為に真字目他犯罪者20人を殺害
日井野幸時とヨツバジャパンの元会長1名暗殺

・第7話 65人
田手川常務を始めとしてヨツバ関連の変死者は10人いるので6名プラス
原作通り白バイ隊員の白場維人を殺害
押収されたノートに19行(+7行)×3列分犯罪者の名前が書かれていたので、上記の20人を抜いて58人追加

【作品名】デスノート
【ジャンル】TVドラマ
【名前】魅上照(ドラマ)
【属性】検事
【殺人数】168人
【長所】珍しく死なない。
【短所】超展開の原因。
【備考】
・第8話 47人
強盗殺人犯の魚目他、凶悪犯47名を殺害

・第9話 85人
隠し持った紙片でL.Lewlite殺害
犯罪者を最低17段×4行、プラスで4段×4行「削除」しているので84人殺害

・第10話 35人
犯罪者を8段×4行=32人殺害
メロの部下2人を殺害、ハル・リドナーを操って自害させる

・最終回 1人
YB倉庫から月を逃がそうとして放火したらそれが原因で焼死

92名無しさん:2024/11/07(木) 20:47:44
>>85
舞台が70年代だし70年代当時の人口でいいんじゃないっすかね

93名無しさん:2025/02/12(水) 20:18:09
【作品名】仮面ライダー(新)
【ジャンル】特撮 スカイライダーの方
【名前】サイダンプ
【属性】ネオショッカーの改造人間
【殺人数】200万人(最低値)
【長所】スカイキックを耐えるほど頑強な胸板とケツ
【短所】単細胞で協調性が無い
【備考】過去にダムを破壊して数百万人を溺死させた

94名無しさん:2025/02/12(水) 21:23:34
久々に考察でもするか
なぜかランキングにも考察待ちにもない問題児二人もついでに考察する



マグサリオン(無限) 縁と=

はじまりの樹(22億9500万)
 >ウォルター・B・エホバ(1950年とすると25億)>はじまりの樹>ウルトラマン

サイダンプ(200万) ラインハルト・ハイドリヒと=

夜神月(ドラマ)(2000) クラスコと=

バカ目隠し(1009)
 >ウルトラセブン>五条悟>マージョ

魅上照(ドラマ)(168)
 >ジュウザ>魅上照(ドラマ)>ジェノス

夏油傑(118)
 >宮本武蔵(バガボンド)>夏油傑>ダン・D・バロウズ

火口卿介(ドラマ)(88)
 >ミリンダ=ブランティーニ=ゴ・ジャラジ・ダ>火口卿介(ドラマ)>キルア=ゾルディック=ドミノ・サザーランド

ティモシ・ハンター(79)&カルロス・リー(78)
 >タルカス=芭藤>ティモシ・ハンター>トキ=ゲンスルー=ジェロニモン=カルロス・リー

弥海砂(ドラマ)(43) ロイ・マスタングと=

レイ・ペンバー(12) 聞仲と=

95名無しさん:2025/02/12(水) 21:28:07
あ、宿儺忘れてた

両面宿儺(4020)
>光を食う怪物>両面宿儺>SCP-058

96名無しさん:2025/02/26(水) 16:52:58
デートアライブの時崎狂三もお願いします

作中で1万人以上殺したと明言されている

97名無しさん:2025/03/01(土) 21:11:56
>>96
ここのテンプレは人数さえ分かってりゃあとは長所短所を書けばいいだけなので
まずはテンプレを作ってくんなまし

98名無しさん:2025/03/09(日) 17:56:35
【作品名】ウルトラ刑事超
【ジャンル】ウルトラ忍法帖第99話記念に掲載された刑事マンガ
【名前】吸羅曾征二
【属性】連続びっくり魔
【殺人数】900万人
【長所】過去に複数の世界を滅ぼした九虎魔王を除けば恐らく劇中最大のキルマーク
【短所】実質的にマンが原因と言えなくもない
【備考】超巨大びっくり爆弾で東京の人口を1/4まで減らした
    舞台年代は2000年と劇中の新聞に書いてあるので当時の人口を1200万人とすると1200万×0.75=900万人死亡

99名無しさん:2025/03/24(月) 19:00:28
作品名】デートアライブ
【ジャンル】SF ラブコメ

【名前】時崎狂三
【属性】厨ニゴスロリ
【殺人数】1万人以上

【長所】作中でトップクラスの殺人数
【短所】作中で空間震抜きの殺していると思われるが具体的にどのように殺害しているか不明
猫をいじめていた不良や狂三にナンパしてきた
DQN達の殺害描写をみる限り銃による殺害か影で
取り込んでの殺害かと思われる
【備考】

追加お願いします

100名無しさん:2025/03/24(月) 19:02:28
地獄少女の寒河江ミチルも追加お願いします

【作品名】地獄少女
【ジャンル】アニメ
【名前】寒河江ミチル
【属性】地獄少女

【長所】パイロキネシスが使える
【短所」地獄流し以外の殺人描写がこれしかない 地獄流しは異空間送り系なので
殺人数にはカウントされないとする

【備考】大正時代に町を焼き尽くした。

大正時代の町の平均人口はどれくらいか教

101名無しさん:2025/04/10(木) 06:06:32
閻魔あいの殺人数のランキング変更をお願いします

102名無しさん:2025/04/25(金) 21:52:50
>>99
人数の根拠は?

103名無しさん:2025/04/25(金) 21:53:31
あ、ごめん>>96に書いてあったからいいや

104名無しさん:2025/08/01(金) 18:10:22
エレンは?

105名無しさん:2025/08/25(月) 20:16:38
【作品名】家庭教師ヒットマンREBORN!
【ジャンル】漫画原作アニメ
【名前】白蘭
【属性】ミルフィオーレファミリーのボス
【殺人数】最低でも8兆×7人
【長所】少なくとも8兆にも及ぶ平行世界の自分と記憶と情報を共有出来、その規模の世界征服を成し遂げた
【短所】原作登場時点で弱体化している

【備考】8兆の平行世界を征服しており、1つの世界に1人死んだとしても8兆人になる
アルコバレーノは原作の未来でも全員死んだと明言されており、8兆の平行世界でも同じ事が起きてると考えられる為8兆×7人以上となる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板