したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

異世界かるてっと強さランキング【個人版】

636いせかる名無しさん:2020/04/24(金) 20:36:52 ID:ftJ0R3t2
ベア子がラインハルト以外のリゼロ組に圧勝出来る根拠

>アル・シャマク――シャマク系の最大の魔法は、空間に作用する魔法なのだ。

>そしてその魔法は雪原ごと大兎の群れを呑み込み、別次元へと奴らを吹き飛ばした。再生も増殖も、これならば何の意味もない。

ロズワールが大兎を殲滅出来る可能性は入念な準備と罠と囮になるスバルがいて出てくるレベルだから全力ベアトリスには及ばない

637いせかる名無しさん:2020/04/24(金) 21:05:02 ID:V.YHKV3g
颯爽と現れたベア子が徐にアル・シャマクして大兎殲滅したとかだったらともかく
エミリアとスバルも協力した上での結果だったし・・・

638いせかる名無しさん:2020/04/24(金) 21:28:08 ID:ftJ0R3t2
ロズワールははぐれ兎をプチプチ燃やすことしか出来なかったじゃん

639いせかる名無しさん:2020/04/25(土) 02:19:38 ID:ro3F6IFg
とりあえずリゼロ内の順位付けしてから他作品絡まさない?

【総当たりルール・勝ち星数=ランク決定】
※()内は勝ち星


・EX級
ラインハルト(9)
・S級
・A級
ベアトリス(8)
・B級
ロズワール(7)、ヴィルヘルム(6)
・C級
エミリア(5)、ペテルギウス(5)、ユリウス(4)
・D級
レム(2)、ラム(2)

・E級
フェルト(0)、スバル(0)、

640いせかる名無しさん:2020/04/25(土) 04:57:01 ID:M8vk8GQM
ラムとレムが勝てそうな他作品キャラ
・リスタルテ
・カズマ
・ジャイアントトード
・アクア

641いせかる名無しさん:2020/04/27(月) 12:48:05 ID:HPqmbEZs
>>634
だからそういう装備とかを入れているアイテムボックスに何らかの制限がかかっているから
「もしかしたら装備できない?」って話をしているんだろ…

『最初のアクア襲撃時のシャルティアとアルベドは油断していた』
『二期のデストロイヤー戦の時のアルベドは本気ではなかった』
で説明はつくけど、一方で装備を使えないという可能性も現段階では否定できない

このスレでどっちの可能性を採用するかは別にしてな

642いせかる名無しさん:2020/04/27(月) 16:02:13 ID:56IWFYng
装備はありでいい
レムも鉄球あるし

643いせかる名無しさん:2020/04/27(月) 19:25:12 ID:72szmTk.
獣化ガーフぼこってた時のラムは瞬間的には全盛期の半分に近づいた強さらしいからレムより下な理由が分からん

644いせかる名無しさん:2020/04/28(火) 02:29:44 ID:ZUmVRmSo
>>637
一応、作者の魔法攻撃力上位5人にベア子が入ってるし周囲への被害とか考えなければ単独でいけただろ

645いせかる名無しさん:2020/04/28(火) 14:26:35 ID:ixkadovU
リゼロ以外の作品は

幼女はターニャ>203大隊で、大隊メンバーは実力差はほぼ無い感じ
・グランツだけタイヤネンと交代で入って来たから若干劣るかも

オバロは序列確定&シャルティアのアインズ対策蘇生アイテムは失われているので、
アインズ>シャルティア>マーレ>アルベド=セバス=コキュートス>アウラ=デミウルゴス
・守護者の強さは絶対的な差ではないが、基本的にはタイマンで上の序列の相手には勝てない
・アルベドは相性の問題でマーレに勝つことも可能
・アルベドはセバスに強く、セバスはコキュートスに強く、コキュートスはアルベドに強い三竦み
・パンドラは能力再現できる45人の中に「相手より相性がいい姿」があれば強いが、
武装再現は出来ず8割程度しか再現できないため、相性で優位に立てなければ弱い。素の能力も100レベルでは最弱

このすば相性で大きく別れ過ぎて、単純スペック判断は難しいけど基本は
バニル>ウィズ>ゆんゆん>クリス>めぐみん≧ダクネス>アクア>カズマ
・バニルはアクアと相性で互角。
・ウィズは相性でアクアには勝てない。
・めぐみんはダクネスを殺せないが戦闘不能には出来る、ただし自分も戦闘不能
・カズマは基本スペックで劣るが手段を選ばなけらばアクア・めぐみん・ダクネスにも勝てる(?)
・アクアは悪魔やアンデッドには相性で超有利だが、その他種族には弱い
・アクアのステータスはカンストでカズマなどより遥かに上
・クリスはエリスではなく盗賊としてのスペック

盾の勇者はアニメ最終話の段階では尚文>フィーロ>ラフタリア

慎重勇者は比較にならないレベルで聖哉>リスタルテ

646いせかる名無しさん:2020/04/28(火) 17:11:02 ID:ZUmVRmSo
>>645
至高の御方は41人しかいないはずだが…
なんで45人の変身パターンあるの?
元の姿合わせて42パターンのはず

647いせかる名無しさん:2020/04/28(火) 21:07:19 ID:UtiIW/9I
>>646
原作で45の外装をコピーしてるってあるからでは

648いせかる名無しさん:2020/04/29(水) 01:44:44 ID:gH5.SJzM
>>646
パンドラが『変身して能力再現できる』のが『至高の存在41人+4人の姿』だからだよ
元の姿に関しては変身でも能力再現でもないから含めてない

なおドッペルゲンガーの能力的に『外見のみの再現』だけは何人でも可能っぽい

パンドラの能力は8割とはいえ45人分の能力まで再現できることがチート級に凶悪
戦闘スタイルが45パターン(生産性職など非戦闘系もあるので実際はもっと少ないだろうが)
もあり、自在に切り替えられるので対応力が恐ろしく広く、逆に相手は対応しきれない
相手の相性不利な姿や天敵になればそれだけで勝ちうるかもしれない強さを持つ

ただ、再現できるのはあくまで8割の能力だけの上、武装などは一切再現できない
アインズに変身しても見た目だけは同じでも、装備の分の能力の向上はないので実際は本物よりかなり劣る
また、戦う相手の相性に有利な姿が『能力再現可能な45人』の中に含まれないと同格級相手には武装・能力面では圧倒的に不利
対応能力の高さを考えれば階層守護者とも互角に戦えるかもしれないが、今の所そこまで強いかすらも不明

なお変身できる至高の存在以外の『+4人』が誰なのかは現時点では不明
守護者やセバス・ルベド・オーレオールなどナザリックの中の誰かなのか、
それとも別ギルドのプレイヤーとかなのか、一切わかってはいない

649いせかる名無しさん:2020/05/01(金) 16:32:06 ID:agEZPjwU
パンドラの変身もラインハルトの加護みたいに分かる範囲のスペックで話すことになるから下げ入るだろ?

650いせかる名無しさん:2020/05/01(金) 18:19:45 ID:u69FLkhw
>仮に屋敷が無事で禁書庫が焼失しなかったら、ベア子の残存魔力はどれくらい残りましたかね。
半分以上残ってたはずです。

いせかるだと本編より強くなってないか?
屋敷が燃えてないし

651いせかる名無しさん:2020/05/02(土) 05:36:20 ID:RtMtTC6Q
>>648
クラメンとギルメンの関係者じゃね?

652いせかる名無しさん:2020/05/22(金) 11:30:36 ID:K6keJTpE
パンドラは情報少ないかアインズの変身のみにしておこうぜ

653いせかる名無しさん:2020/09/11(金) 16:53:19 ID:G7xtJuYs
それでええやろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板