したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

堀江由衣応援スレ 避難所Part46

1名無しさん:2019/12/28(土) 16:57:22 ID:egwzw8us0
堀江由衣さんの応援スレッドです。 ご意見・ご感想などはこちらにどうぞ。
原則としてsage進行。荒らし・叩き・煽りはスルーでお願いします。

  /  ̄ ̄ ヽ、あなたのハートに、エンジェルビーム!
  i' ノ{_|!|,!-l |i,j                          ∧_∧∩ハゥ
 》;=ニ彡 '┃{                        ⊂(´Д`*)|
  | li |(_, '''  lフ                          ) 俺 )
  l i| |i `フ _i'⊃━━━━━━━━━━━━━━━━━━;・:;・━━━
  | l リ /`i=iつ━━━━━━━━━━━━━━━━━━;;・~━━━━

前スレ
堀江由衣応援スレ 避難所Part45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10889/1575174255/

●重要事項
 1. 900を越えたらテンプレの内容を考え始める。
  (サブタイは付けない)
 2. 次スレは950を書き込んだ人が立てるようにする。
  (立てる人は本スレにて「スレ立て宣言」をしてください)
 3. 立てたら速やかに誘導。無理なら理由と共に報告、次の人に依頼。

【関連サイト】
★King Amusement Creative:堀江由衣
 http://king-cr.jp/artist/horie/index.html
★King Amusement Creative:ミス・モノクローム
 http://king-cr.jp/artist/miss_monochrome/
★堀江由衣オフィシャルブログ
 http://ameblo.jp/horieyui-blog/
★黒ネコ同盟(堀江由衣&スタッフ) on Twitter
 http://twitter.com/kuronekounion
★堀江由衣STAFF on Twitter
 https://twitter.com/horieyui_staff
★VIMS(ヴィムス)
 http://www.vims.co.jp/
★オフィシャルファンクラブ『黒ネコ同盟』
 http://www.kuroneko-union.jp/
★インスタグラム
 https://www.instagram.com/yuihorie_official/

685名無しさん:2020/01/21(火) 18:34:08 ID:VvScqigI0
今のFCはアットホームな雰囲気で好きだったんだけどな。これからはビジネスライクになるんだろうか。

686名無しさん:2020/01/21(火) 18:37:31 ID:3r/ZpDLI0
来年で20周年だからvol.20集会を映像化販売して

687名無しさん:2020/01/21(火) 18:50:53 ID:ksQut7wg0
物販に食品グッズが加わるとか

688名無しさん:2020/01/21(火) 18:57:37 ID:RPsFmJhQ0
事務所主導からレコード会社主導に変わるだけだね
何も心配無いな

689名無しさん:2020/01/21(火) 19:17:15 ID:xJV3febQ0
>>687
そういえばほりえの森クッキーまだ未開封だ!
イベント決まったら景気付けに食べるか…?

690名無しさん:2020/01/21(火) 19:42:45 ID:ksQut7wg0
>>689
レアだし勿体ないからやめとけ
とかじゃなくて、ヤバいからホントやめとけw

691名無しさん:2020/01/21(火) 20:11:14 ID:ZsBByuDk0
Q.月といえば?
A.月額!

692名無しさん:2020/01/21(火) 20:11:16 ID:xTq8u.HA0
>>685
Aice5の再結成ライブや今回のシスプリの件といい
スタチャとは明らかにビジネスライクよね今のキング企業としては正しいんだけどね

693名無しさん:2020/01/21(火) 20:31:05 ID:RPsFmJhQ0
何でそんなに否定的なんだろ
クレーマー?

694名無しさん:2020/01/21(火) 21:07:26 ID:Anq9mPI20
スタチャがアットホームで情があった感じはよくわかる
庵野監督がこないだ出した手記や林原さんが退社したときのブログからも

695名無しさん:2020/01/21(火) 21:09:11 ID:guqyat.g0
気に入らなければ課金しなけりゃいい
俺はさすがにちょっと今回のはどうかと思うからスルーするけど、ほっちゃんが好きなことは変わらんし、課金する人のことも別になんとも

696名無しさん:2020/01/21(火) 21:22:11 ID:l2YEFF6U0
すたちゃは良い意味で穏やかだったのは確かだけど、裏を返せば色々テキトー過ぎて、最後の数年はほっちゃんが尻拭いさせられてる面もあったからなぁ…
大月さんが辞めた時に雑誌のインタビューでも、エヴァというドル箱があったせいで失敗を恐れ無さ過ぎてちゃんと1作品ごとに利益を上げられるような後進を育てられなかったの悔いてる感じを読み取れたよね
だから最後に自分が最前線でモーパイ作って、続編でも有名原作でもなく単独で採算取れる作品作りの手本を示してから辞めたんだってさ

697名無しさん:2020/01/21(火) 21:43:00 ID:ao7wpEOg0
ドイツの紫ワンピのほっぱいが素晴らしい

698名無しさん:2020/01/21(火) 21:54:54 ID:xTq8u.HA0
初恋モンスターとか酷かったからねアレは擁護出来ないわ

699名無しさん:2020/01/21(火) 22:35:24 ID:ftPwcOio0
>>664
継続期間に関わらず移管後の金額となります

700名無しさん:2020/01/21(火) 23:47:58 ID:n5aOKS0Q0
まあ我々はスタチャのぬるま湯に慣れてしまってるのでな
ネガティブに捉える気持ちもわかるよ
でも決まった以上は乗るしかあるまい
こないだのツアーでほっちゃんも少しはバンドアレルギー緩和されたみたいだし、
同じメンバーならまたライブに同意するかもという希望が少し見えてる
FC含めてキングの所管になったなら尚更
これはあきお傘下になったポジティブな要素だと思う

701名無しさん:2020/01/22(水) 00:22:52 ID:j7mYNvfc0
バンド嫌いって言うか、男とあんまりうまく絡めないんだと思うわ
堀江さんのコンセプトライブの発端の大きな要因はそこにあると思ってる
個人的にはもっと早い時期に生バンドのライブを導入して欲しかった
毎回とは言わないまでも

702名無しさん:2020/01/22(水) 00:30:39 ID:j7mYNvfc0
バンド嫌いって言うか、男性とあんまりうまく絡めないんだと思うわ
堀江さんのコンセプトライブの発端の大きな要因はそこにある気もするし
個人的にはもっと早い時期にライブでの生バンド導入を検討して欲しかった
今回の映像化しないならなおさらそう思う

703名無しさん:2020/01/22(水) 00:42:28 ID:L4nGdLvQ0
だからそれは以前のバンドのギターの自己主張がウザかったからだってばよ

704名無しさん:2020/01/22(水) 00:49:11 ID:6qd2hPj60
自分は歌で聞かせるタイプではないので今の形式になった
雑誌のインタビューで言ってたな

705名無しさん:2020/01/22(水) 00:51:34 ID:lq0UHY4I0
英語のウィキだと葛飾生まれってのってるんだっけ?
Aice5メンバーの男らしいという発言もあって男性的な思考や性格なのかもしれない

706名無しさん:2020/01/22(水) 01:02:19 ID:j7mYNvfc0
堀江さんのやりたいようにやるのが一番だとは思うけど、変化も必要だとは思う
個人的にはベストライブあたりで一度がっつりバンド入れてやって欲しかった
そういう意味で今回のバンド導入はかなり良かった、ただ映像化しないのはマジで勘弁って感じ

707名無しさん:2020/01/22(水) 01:13:25 ID:JK4CdHPE0
男の方が圧倒的に多い業界(スタッフ含む)で男とうまく絡めなかったらこんな長くトップにいられないわ

708名無しさん:2020/01/22(水) 01:15:37 ID:L4nGdLvQ0
しかしキング離れる可能性が消えた今となると円盤化しないのが良くわからんなぁ

709名無しさん:2020/01/22(水) 01:42:45 ID:lq0UHY4I0
4月以降どうなるかはまだわからないから何とも言えないよね
天たまが改編時期にどうなるかで多少の判断つくんじゃないかな

710名無しさん:2020/01/22(水) 01:51:25 ID:mM4gCKFI0
とれとれが終わったら覚悟する

711名無しさん:2020/01/22(水) 01:57:34 ID:8jTi.U9.0
とれとれは確実に終わるだろ

712名無しさん:2020/01/22(水) 02:01:45 ID:j7mYNvfc0
AL 2015-01-07 5 7 13,816 19,043 ワールドエンドの庭
AL 2019-07-10 8 4 7,979 10,643 文学少女の歌集

前作から年数経ってるとはいえ、累計で売り上げが半減してるからな
円盤化しないのは単純に売上減少が要因だと思う

713名無しさん:2020/01/22(水) 02:30:31 ID:Di/GCb4.0
映像は画質も問われるし、ほっちゃんだけでなく他の人の円盤の売り上げ数を見ると利益が出るのかと思ってしまう。

714名無しさん:2020/01/22(水) 02:54:17 ID:YIEF4y0g0
>>712
3種の上坂すみれより

2種のほっちゃんの方が売れてる

という現実

715<削除>:<削除>
<削除>

716名無しさん:2020/01/22(水) 07:01:40 ID:EIYmKK.k0
別に出来が悪いとは思わないけど?
枚数と単純に結び付けて判断するのは早計だよ

717<削除>:<削除>
<削除>

718名無しさん:2020/01/22(水) 07:37:34 ID:QRbkrm0M0
アルバムは評判は良かった
ここを見ていればわかること

719<削除>:<削除>
<削除>

720名無しさん:2020/01/22(水) 08:14:57 ID:8zj0grZs0
特装版二種だったワールドエンドと単純比較はできんだろ
配信が主流になりCD自体が数年前より売れなくなっていることを考慮すれば十分健闘してる

721名無しさん:2020/01/22(水) 09:10:00 ID:FXmpmm5I0
ゲマは売り切れてて入荷待ちとかあったけど
数を絞ってたのかな?

722名無しさん:2020/01/22(水) 09:16:36 ID:S6Wzy8/A0
荒らすつもりはなかった(笑)

723名無しさん:2020/01/22(水) 09:25:33 ID:mm18c67.0
盲目ファンとか…評価してる人間は正常な判断出来てないて、荒らす気満々やんけ

724名無しさん:2020/01/22(水) 09:47:36 ID:mm18c67.0
ごめんな
反応するのも荒らし行為と同じなん分かってるけど
普段のココの雰囲気が好きなんで、こういう話だけ来る人居てイライラしてしまった

725名無しさん:2020/01/22(水) 10:25:59 ID:lq0UHY4I0
いつものネガキャン厨でしょ早朝の書き込みが多いイメージだけど

726名無しさん:2020/01/22(水) 11:24:44 ID:Di/GCb4.0
今回ライブ円盤が出なかったのは三嶋さんの戦略だと思う。
俺らは、もう円盤は出ないかも、ほっちゃんを見るためにはライブに行くしかないと思うだろう。
そうなればライブの価値が上がりチケットが売れグッズの売り上げも上がり、その利益が円盤の収益を上回ると考えたのかも。
定額制が常識になってしまったからCDやライブ円盤を出さないアーティストも出てくるだろ、すでにCDはもはや記念グッズかな。

727名無しさん:2020/01/22(水) 11:33:50 ID:YIEF4y0g0
>>712>>715
プロモーションほぼ無しで、ライブも無し(※当時)
入荷もメチャクチャ絞られて、発売日にはどの店も商品無し(※前日に売り切れ)
さらに2種ってのが大きいよ(※今までは3種)

それと全体的にCDの売上が落ちてるってのも大きい
某国もAL11,016枚まで売上落ちてるし

728名無しさん:2020/01/22(水) 12:00:45 ID:Z5AcqYBE0
ほっちゃん自身が映像残したくないんだろ
察してやれよ

729名無しさん:2020/01/22(水) 12:41:33 ID:T2j513wo0
伝統の口座振込もなくなるのかな?
黒ネコ同盟って書く機会がなくなるな。。。

730名無しさん:2020/01/22(水) 12:53:13 ID:R65SOHxE0
思えばライブの物販がモストだったのも黒ネコの案内や係属カウンターがなかったのもこのせいか。

>>729
集会で更新してスタンプというのももうないのかな。

731名無しさん:2020/01/22(水) 13:13:02 ID:ZkiuTS2w0
ほっちゃんハイテク化されてしまうん?

732名無しさん:2020/01/22(水) 14:52:19 ID:L4nGdLvQ0
頭にWi-Fiアンテナが付く

733名無しさん:2020/01/22(水) 15:54:47 ID:j7mYNvfc0
堀江さんの楽曲は秘密あたりまでは、幅広い層にも通用する良質なポップスって印象が強かったけど
ワールドエンドの庭あたりから正直、ん?って思うようになったな
ディレクターやプロデューサーの意向なのか、堀江さんの感性が変わったのか、なんていうか音楽性が狭くなった気はする

734名無しさん:2020/01/22(水) 16:29:31 ID:4RCvzYMc0
>>730
集会と違ってツアーはキング主催なので物販はどっちにしろ他と同じになったんじゃね
これまでのライブでも同盟のカウンターはあったので、
それが無かったのは今回の業務引き継ぎ絡みだろね

って考えたら今年の集会は会場のこともあるしかなり後ろになるんだな多分

735名無しさん:2020/01/22(水) 17:09:15 ID:Gh.W9Umo0
来年の2月あたりかな

736名無しさん:2020/01/22(水) 17:33:19 ID:szmcwta60
今日トレトレやな
みんな好きなポテチは呟いたか?

737名無しさん:2020/01/22(水) 18:54:45 ID:Oln8aPkk0
ゆいにゃん
https://i.imgur.com/OGmqYeI.jpg

738名無しさん:2020/01/22(水) 21:21:40 ID:L4nGdLvQ0
(┃ω┃)どうも、たけちゃんです

739名無しさん:2020/01/22(水) 22:27:12 ID:Y/7duhkY0
ゆいにゃん
https://i.imgur.com/Wi0REJ2.jpg

740名無しさん:2020/01/22(水) 22:42:57 ID:60JfpHd60
余計なところはトリミングして偉いぞ

741名無しさん:2020/01/23(木) 00:11:09 ID:w/D5QFr60
yui4の「月額」に吹いた

742名無しさん:2020/01/23(木) 00:24:44 ID:z5CFC/iE0
だから何でこんなに可愛いんだよw
おかしいだろもうw

743名無しさん:2020/01/23(木) 00:47:38 ID:mBEw9SqY0
>>737
ほっちゃん可愛すぎ

744名無しさん:2020/01/23(木) 00:59:52 ID:GHSLWteI0
>>741
必殺にもほどがある

745名無しさん:2020/01/23(木) 01:46:09 ID:vd6GOZhw0
石川の炎上スレ追っかけてたらちょいちょいほっちゃんの名前が出てくるから何かと思ったらこんなことあったのかと驚いた

746名無しさん:2020/01/23(木) 08:52:20 ID:H0mpAIdQ0
帰ってきたお兄様たちを同盟に迎え入れるんや!

747名無しさん:2020/01/23(木) 09:58:13 ID:Qt6OH33.0
オンエアの様子からはもちろんだけど、こういう写真ひとつ見てもとれとれの現場は本当に楽しそうだな
期間限定なのが改めて惜しい。いっそA&Gでこの楽しげなスタジオ風景を終始動画で観れる新番組をやってくれないかなぁ

748名無しさん:2020/01/23(木) 11:17:21 ID:dkjYvq/E0
>>745
恐らく当時のまとめとか読んだとは思うけど、あの時のこのスレ(本スレ)は実に泰然自若として微動だにしなかったんだぜw
「業界違う人らだし、好きに言わせとけば良いよ」程度で、ほっちゃんに自信満々の我々は鼻で笑ってたのよ
そしたらアニメの製作陣の方が、彼の原作に対する言動とかも含めて強く問題視して、あっちゅう間に丸こげになってしまった感じ

ところが時間経過とともに「熱狂的ファンが凸して炎上させた」「件のアニメは堀江由衣がメインヒロインだった」というようなウソが盛られて我々が彼らを終わらせたような逸話になっているのは如何にもだなぁと…

749名無しさん:2020/01/23(木) 12:58:52 ID:kPc4ASUI0
>>748
あの騒動の時ほっちゃんが結婚してもこのスレの住人は微動だにしないんだろうなーと思ったな

750名無しさん:2020/01/23(木) 13:11:02 ID:U.weYqxY0
ここの住民はあの当時で既に一回焦土になった世界から復興してるようなもんだからね。
こうしてもはや5chに戻らないままでも住民がいてスレが続いてるとこ見ると、日本が沈没しようが、地球がなくなろうが堀江由衣が活動してる限りスレが続きそう。

751名無しさん:2020/01/23(木) 13:20:50 ID:4CW3O/SY0
何の話してるのかとおもってたらなんだえらい昔のことだな

752名無しさん:2020/01/23(木) 13:30:49 ID:jT4H5LwM0
よくわからないけどほっちゃんもとんがってた時期があったんだな

753名無しさん:2020/01/23(木) 14:13:26 ID:w/FmFvOA0
違うぞ、ほっちゃんが何か言って炎上した訳じゃないぞ
詳しく知りたければ「人格ラヂオ 炎上」で検索してみるといい

754名無しさん:2020/01/23(木) 14:54:24 ID:z5CFC/iE0
自分の記憶だと、
件の人物がブログでアニメ雑誌の写真載せて「チープ」と揶揄(たまたまその表紙がほっちゃんだった)
→SNSで広まる
→監督による事実上のタイアップ白紙宣言(Twitterで)
ここまで数時間だったような
ネットで怒ってる奴はいたけど、それはとくにほっちゃんファンというよりも、
どっちかってばオタク全体が馬鹿にされたということで怒ってた印象
んで、スタッフの動きが超早かったのも、件の発言がアニメ関係者全体をdisったと捉えたから(という印象)

ほっちゃん個人がディスられたらそりゃあファンとしては気分が悪いが、
それ自体はネットやってりゃ出くわすのでいちいち気にしないしw
どっちかってばオレらの受け止め方は面倒なことに巻き込まれたとか、
とばっちり的な感じだったね

755名無しさん:2020/01/23(木) 15:09:52 ID:mBEw9SqY0
>>754
当時の事をハッキリと覚えてる奴が俺以外にも居たか

> 件の人物がブログでアニメ雑誌の写真載せて「チープ」と揶揄(たまたまその表紙がほっちゃんだった)
> →SNSで広まる
> →監督による事実上のタイアップ白紙宣言(Twitterで)

そう、マジでここまでたった数時間の出来事
堀江由衣ファンはこの件には一切関係ないぞ

756名無しさん:2020/01/23(木) 15:16:09 ID:.ncUzRoQ0
ほっちゃんにディスられたい

757名無しさん:2020/01/23(木) 15:36:56 ID:ny/Q9GoE0
ほっちゃんだけでなく一緒にUSJもディスってたんだよなそいつ
素人時代の呟きならともかく近い業界にいるのに特定の業種や
企業をディスって自分からタイアップの仕事を減らす神経が分からん
脇が甘いと言うかプロ意識がないと言うか

758名無しさん:2020/01/23(木) 15:48:26 ID:z5CFC/iE0
まあもともとインディーズロックバンドにありがちな毒舌キャラというか、
「とんがってるオレかっこいい」系の奴だったらしくてそのノリのまんまの発言だったんだろうけど
ファンにすら「いつものノリは内輪でしか通用しない」とか言われてたからな
燃えた後も知らねえよ的な態度をライブとかではしてたらしくて、
個人的にはロッカーは別にそれはそれでいいんじゃないかとは思うけど、
結局あれきっかけで存在が消しとんだわけで、そこまでの実力だったということでしょ

実際のところマネージメント側からしても、V系10年もやって大して売れてなかったバンドに、
ようやくタイアップの仕事もらってきたら軽率な態度でご破算にされてやってられねえってなったんじゃね
実力ありゃあそれでも面倒みてもらえただろうがね

759名無しさん:2020/01/23(木) 15:53:51 ID:z5CFC/iE0
まあでもあの騒動で一番笑ったのは、放送開始直前の出来事だったんで
ED未定のまま放送始まってどうすんのかと思ってたら、
出演声優が作中のセリフを適当にアカペラで歌ったやつが一話のEDだったことだよw

760名無しさん:2020/01/23(木) 16:17:29 ID:IBUjeXdo0
擁護派(ファン?)は今でもネットが騒いで活動停止に追い込まれたって逆恨みしてるみたいだな

761名無しさん:2020/01/23(木) 16:32:00 ID:ny/Q9GoE0
少しでも売れたら全て自分の実力と勘違いして大口叩く奴は
どこにでもいるけどその点うちの団長は人としての道理をよく弁えてる
いつも謙虚だし周りへの感謝を忘れない

ほっちゃんは容姿が可愛いんだけど本当に惹かれるのは
外見じゃなくそういう芯の部分なんだよな

762名無しさん:2020/01/23(木) 18:35:29 ID:B5zdOF7U0
ほっちゃんって、意外と気遣いできるよね

763名無しさん:2020/01/23(木) 19:02:38 ID:5dXSlx/E0
(┃ω┃)意外じゃねぇよてめぇ表出ろ

764名無しさん:2020/01/23(木) 20:02:50 ID:3O3xghzk0
ほっちゃんの謎理論を解きまくって
無理やり説得して正解にさせようとする
姿勢が大好きwww

765名無しさん:2020/01/23(木) 20:12:27 ID:5meZwtaI0
要するにほっちゃんは可愛い。
そして可愛いは正義である。

766名無しさん:2020/01/23(木) 21:00:57 ID:54Z8Fk/M0
ツイッターのほちゃとあさのさんの顔アップ画像
最近の40歳ってこんなに綺麗なんだな
まあ芸能人だから一般人とは違うか

767名無しさん:2020/01/23(木) 21:06:02 ID:3O3xghzk0
浅野さんは残念な美人
ほっちゃんはマジ天使

768名無しさん:2020/01/23(木) 21:08:23 ID:5meZwtaI0
>>766
浅野さんも同年代の素人と比べるとかなり若々しくてきれいなんだけど、
横にほっちゃんいると年上に見えるから不思議…まあ大分年上ですけどw

769名無しさん:2020/01/23(木) 21:13:21 ID:KnbtafqU0
浅野さんってラジオとかの発言でお笑い枠の人だと思ってたけど、コミケで見たときすごい美人でびっくりした

770名無しさん:2020/01/23(木) 21:21:00 ID:92Ox4I2Y0
いつも思うけど厚塗りして鈴木その子化してない素に近いほうがよっぽど美人なんじゃねえかって…

771名無しさん:2020/01/23(木) 21:38:59 ID:3O3xghzk0
>>768
娘の授業参観
https://i.imgur.com/MenR46g.jpg

772名無しさん:2020/01/23(木) 22:19:23 ID:8LedHyfs0
GACKTのライブ密着で「オトコー」「オンナー」って客席煽ってたけど
客席のメインバンクは聞いてなかった
めんつゆ派かどうか聞いちゃう様なライブにまた参加したいな

773名無しさん:2020/01/23(木) 22:21:27 ID:3O3xghzk0
>>772
(┃ヮ┃)腐女子ー!

774名無しさん:2020/01/24(金) 02:05:51 ID:2wgJbDvI0
>>772
Gacktのは煽りだけど、ほっちゃんのはアンケートだからなw

775名無しさん:2020/01/24(金) 02:11:56 ID:/aRl32NE0
ほっちゃんあるある言いたい〜

776名無しさん:2020/01/24(金) 02:22:39 ID:2wgJbDvI0
「ポップコーンを食べると髪の毛にくっつきがち」か?w

777名無しさん:2020/01/24(金) 02:29:00 ID:MU4rc5hk0
「金や金券に執着し過ぎで若干周りが引く」
「スタッフに対して雑に扱う」

778名無しさん:2020/01/24(金) 03:16:16 ID:VTghHBIw0
>>761
わかる
あと天たまOPED曲だったりライブDVDのケースを本の形で統一だったり
ほっちゃんの考え方が好きだし格好いい

779名無しさん:2020/01/24(金) 03:19:20 ID:YWtBqBcs0
昔のほっちゃんの写真は目力強いね
目が悪いから?

780名無しさん:2020/01/24(金) 04:04:47 ID:BdaqvNYo0
文学少女の歌集、自分はめちゃくちゃ大好きだけどなぁ
skyが一番好きなんだけど、文学少女もトップ3に入るくらい好き
ライブ効果もあるんだろうけど
ライブで聴いて改めて好きになった曲も多い

781名無しさん:2020/01/24(金) 05:24:39 ID:MU4rc5hk0
Darlingと秘密がマイベストアルバムだけど、文学少女はこの二つよりは劣るかな
季節感を感じるって意味でも文学少女よりSKYの方が好き

782名無しさん:2020/01/24(金) 07:08:44 ID:BZ1wGk2Y0
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

人の好みなんて人それぞれ
思い出補正も入るし批評家気取りの人は注意してね

783名無しさん:2020/01/24(金) 09:06:28 ID:w.QPKlq60
気に入らないことがあるとすぐ怒る人も気をつけた方がいいよ

784名無しさん:2020/01/24(金) 09:37:06 ID:IdsW.VXE0
ぼくは、嘘つきアリスとくじら号をめぐる冒険!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板