したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アニメけものフレンズ2を遠慮なく語るスレ

1名無しさんフレンズ:2019/02/19(火) 11:17:27 ID:CXZTCjxs0
たつき信者は出入り禁止&閲覧禁止

いずれ来る「アニメけものフレンズ3」のために
アニメけものフレンズ2の良かった点 悪かった点を遠慮なく語ろう
もちろん「1」との比較もOK 現アニメスタッフも匿名で参加してね
公式HP
https://kemono-friends.jp/
オススメまとめサイト
https://kemofure.info/

3名無しさんフレンズ:2019/02/19(火) 15:59:35 ID:5q6LoILE0
たつき信者の馬鹿どもは たつきがけものフレンズを創造したと
強烈に思い込んで一期アニメが『破壊されてる』などと
ほざき倒しているらしい こんな連中がウロチョロしていたら
まともな感想なんて埋もれてしまうだけだ

4、5、6と徐々に面白くなっていっている

そもそもけもフレファンが見たいのは「たつきのアニメ」ではなく
新たなけものフレンズのアニメなんだよ
規則違反が原因で追放された挙げ句信者を煽ってけもフレを
潰そうとしているたつきに 何の遠慮や配慮が必要なんだ?
まるで「GT」や「AF」に拘って正史である「超」を認めない連中のようだな

4名無しさんフレンズ:2019/02/19(火) 21:37:12 ID:l1prg4x.0
>>3
個人的には3話からかな
イルカとアシカがご褒美要求する姿見て「ジャパリパークは動物園だったな」と再認識したわ
1期がある意味自由過ぎたというのも原因なんだろうけど

5名無しさんフレンズ:2019/02/19(火) 23:32:28 ID:CXZTCjxs0
ニコ生をコメントオフで視聴
たつき信者の割合が回を重ねるごとに増えているようだな
※たつき信者がネガティブコメント連投→けもフレファンがニコ生を敬遠
→たつき信者が5を押しまくる→たつき信者が望むアンケ結果が出る

これでマウントを取れるたつき信者ってめでたい頭をしてるよなw

6名無しさんフレンズ:2019/02/19(火) 23:43:59 ID:Z1l7doNQ0
まず ジャパリパークとは何なのか?という視点から考えてみたい
一期でツチノコが言及していたように 人類がほぼ絶滅した世界
それがけものフレンズのメイン舞台 ジャパリパークである
「アンパ○マン」や「しま○ろう」みたいな牧歌的な世界を期待するのは
大きな間違いである 紛れもなくヒトの文明が廃れた世界なのだ
そしてジャパリパークの場所は使用されてる文字からわかるように
日本である 当然だが野性のサーバルキャットやカラカルはいない

けものフレンズという作品は 擬人化された動物美少女キャラが
架空の惑星で牧歌的な日常を過ごす作品などではないんだよね
だからヒトの生き残りであるかばんさんには大きな役目がある
この大前提を理解するかしないかで けもフレ2の評価は変わる

7名無しさんフレンズ:2019/02/20(水) 00:26:20 ID:yvSP5BCY0
何がなんでも批判してやろう!というたつき信者は論外だとしても
フレンズ達の性格が悪いから面白くない って言ってる人達も
けものフレンズというコンテンツの本質を理解していない
そもそもヒト以外の動物が性格が良くてみんな仲良し なんてのは
ヒトが勝手に思い込んでるだけで事実とは大きく異なる

面白い凡百のアニメを楽しみたいなら これ以上けもフレを見る必要はない
吉崎先生が「大きな反響など期待はしていない 実直なIPを細々と作りたい」と
言っていたけど けもフレ2はそこを目指して順調に進んでいる

・・・KADOKAWAにしてみれば思惑が外れて悔しいだろうけどね

8名無しさんフレンズ:2019/02/20(水) 20:55:07 ID:7L8aXLyU0
>>7
今は流石に1期程の人気は無いが、イベントは盛況だし、CDも売れてるみたいだし、吉崎先生の「実直なIP」になっている気がする
KADOKAWA的にはどうだか知らんけど、イベントとかやり続けてるという事は、それなりに儲けているのかなと思う

9名無しさんフレンズ:2019/02/21(木) 00:42:00 ID:YJEWy2yI0
多数派ヅラしてる口汚い阿呆どものことは気にせずスタッフの皆はこれからも頑張ってほしい

10名無しさんフレンズ:2019/02/23(土) 02:48:01 ID:3Lv9F5wg0
>>5
今回の一挙酷いわ
折り返しであれならラストはどうなるか・・・

11名無しさんフレンズ:2019/02/26(火) 19:19:14 ID:O7asrd2Y0
7話見たけど うーむ 箸にも棒にも引っかからない話だなあ
こういう話の時にこそ ダブルスフィアがどんな動きをしているかどうかを
差し込むべきなのにね 「海のご機嫌」も「ビースト」も放ったらかしか
ゲストフレンズの下半身がエロかった くらいしか感想がないよw

いい加減「キュルルの家探し」っていう弱すぎる縦糸で引っ張るのも無理がある
せめて かばんさんから新たなミッションをもらって何らかの異変を解決 とか
この先どうなるんだろう?って思わせる要素がないと退屈だよ
来週はPPP マーゲイ ゴクラク辺りが出てくるんだろうけどさ 何だかなあ

12名無しさんフレンズ:2019/02/26(火) 22:39:26 ID:A8nkoUks0
ニコ生アンケ荒らしでまともな数字になってないけど、実は本放送の前にやってるアワーの評価がほぼほぼいい感じの実数なんじゃないだろうかという事実に気付いた

13名無しさんフレンズ:2019/02/27(水) 21:57:37 ID:idrV7XkY0
残り5話、、、ここから面白くなる可能性は低い
とにかく主人公キュルルに魅力が無さすぎる
おまけにゲストフレンズの扱われ方が酷い
PPP アラフェネ ダブルスフィアを出し惜しみしているけど
全く意味がない ラッキービーストの使い方もちぐはぐ

いくら たつき信者の悪質な妨害 に悩んでいたとはいえ
こんな稚拙な脚本や展開しか思い浮かばなかったのか?
無償で作ってるネット上の絵師達に比べて余りに酷い
彼らの作品を映像化したほうがマシだったのか?

14名無しさんフレンズ:2019/02/28(木) 01:49:42 ID:wg.n7f3k0
1話:カルガモ全般、ボスの無慈悲なムリダヨ2連発、アルマーが笑いながら鉄的な何かをガンガン雑に扱ってたところ

2話:可愛かったけど面白いかと言われると

3話:ずっと怯えてた癖に陸に戻った途端強気になるカラカル、さようなら〜→早く行って!

4話:鳥目線でしか家を紹介しないアリツさん、狩りごっこを面白く無さそうとぶった切るアードウルフちゃん、丸まり続けるダブルスフィア、メキシカンボスの喋り方

5話:がおーぶるぶる→イタタタタの一連のコント、調子こいてジャングルに入っていったのにすぐヌイグルミと化すボス

6話:激辛料理道を邁進する博士助手、カラカルの寝相

7話:プロングホーンとチーターの微妙に噛み合ってないところ、サーバルのミャミャミャ連呼

可愛いはフレンズ全部だけど笑えたという意味の面白いならこんな感じ

15名無しさんフレンズ:2019/02/28(木) 22:13:52 ID:TO2fKdxo0
【感想その1:悪くはなかった1話】
まず大前提として けものフレンズに求められているのはアニメだけではない ということ
しかしながらけものフレンズをアニメ一期終了時から二期開始時まで一生懸命支えてくれた
声優さん達にはアニメスタッフは充分に恩返ししなければならない
1話が比較的好評だったのは メイン声優8人が全員出てたからだ

そしてキュルルだが この時点では前情報が何もないからこそ許された
家を探そうが絵を描こうが構わない 視聴者が興味があるのはキュルルじゃなく
記憶を失ったサーバルちゃんがどういう旅をするか?だったんだよ
ゲストフレンズの言動も特に不快な点はなかった

16名無しさんフレンズ:2019/02/28(木) 22:41:45 ID:LIE9LDEg0
たつきアンチは出入り歓迎&閲覧歓迎

17名無しさんフレンズ:2019/03/02(土) 18:56:35 ID:o0mL3oM60
>>16
来なくていいしここを知らなくていい。燃やさなくてもいい火を起こして周りを迷惑させるのと同じ。

18名無しさんフレンズ:2019/03/05(火) 18:31:23 ID:vHp5Yx2.0
>>15
いちいち主語を大きくしなきゃいけない病気なのか?

19名無しさんフレンズ:2019/03/17(日) 07:29:26 ID:3qOEwezY0
視聴者の知能を高く見積もりすぎたのかな?っていう9話だったね。たつきのかばんマンセーの超絶ご都合主義のけものフレンズが真のけものフレンズだと思い込んでるバカが発狂するのも無理はないと思った

20名無しさんフレンズ:2019/03/18(月) 23:22:28 ID:91vpsvrY0
他の作品でやったら真っ当な評価を得られた話だったかもね
炎上コンテンツ状態のけものフレンズであの話をやってしまったのが運の尽き

21名無しさんフレンズ:2019/03/19(火) 18:47:32 ID:OQTFzrhg0
>>20
何をやっても批判っぽく書き換えたアンチの喚き声でああ言えばこう言うな奴ばっかりだもん。そりゃ真っ当な評価なんざ得られんわな。

22名無しさんフレンズ:2019/03/19(火) 18:51:52 ID:DI0lSnFU0
案の定イエイヌちゃんにはそれなりの結末がよういされてそうだね
最後まで見ずに叩けそうなところ拾っては脊髄反射で叩くたつき信者の滑稽な事よ

23名無しさんフレンズ:2019/03/26(火) 23:02:01 ID:t/tNwTgQ0
来週で最終回な訳だけど、アムールトラとかキュルルの正体や家の場所とかフウチョウコンビとか船型セルリアンとかあの辺の伏線どうやって回収するんだろうな

24名無しさんフレンズ:2019/04/02(火) 05:13:19 ID:zAprWSdY0
>>22
用意されてなかったね

25名無しさんフレンズ:2019/04/02(火) 07:30:26 ID:4WSdCX3s0
>>24
おうちにおかえり

26名無しさんフレンズ:2019/04/02(火) 11:57:05 ID:BfGDlzXA0
色々描写不足が否めない終わり方だったな。もっと構想とか練る時間があれば神作とまではいかなくても普通の良作に落ち着いていたんじゃなかろうか。
とは言え、最後の最後にフライ漫画版との関連を匂わせたのは個人的に高評価。

27名無しさんフレンズ:2019/04/02(火) 14:29:34 ID:L9Ix9fxg0
各コンテンツへのファンサービスがよかったね
まだまだけもフレは続くみたいだし先が楽しみですわ

28名無しさんフレンズ:2019/04/03(水) 04:46:20 ID:aZKxTA3Y0
とりあえず遠慮なく語ると 未完成にも程がある

たつきが抜けたから とか たつき信者が妨害したから とかいうレベルじゃない
ニコ生のアンケで歴代ワーストを更新してしまったらしいが決して工作だけが
原因ではない とにかくありとあらゆる場面で稚拙だった
こんな酷いものが出来上がってしまったことをスタッフには猛省してほしいし
もしも意図的に作ったものだとしたら 二度とけもフレに関わらないでほしい

円盤は買うよ だが恐らく本編を再生することは当分ないだろう
今後アニメ三期(仮)や劇場版(仮)で補足されることはあるのだろうか?
普通の企業なら致命的な赤字が出て倒産するのは確実
それでも潰れないのは 裏にKADOKAWAが控えてるから なんだろうなあ

29名無しさんフレンズ:2019/04/03(水) 07:05:50 ID:8wm/mIII0
まさかこんなゴミになるなんて誰も予想出来んでしょ

30名無しさんフレンズ:2019/04/03(水) 10:25:57 ID:TSfrQjVY0
>>28
描写不足というか、説明が足りなすぎるというか
最低限キュルルの周りをしっかりやって欲しかったなとは思う
・どうしてコールドスリープする羽目になったのか
・9話で最後の1ページを出しても良かったのでないか?(というよりイエイヌ回はもっと早くやっても良かった気がする)
・フウチョウコンビは何者なのか、もっと早めに出しても良かったのでは?(もっと言えば他のフレンズとの絡みが見たかった)
かな不満点は
良かった点も挙げとく
・かばんさんを出すことで目を背けず1期と向かい合った事
・漫画や舞台など昔の要素を入れてくれた事
・動物園を題材にする以上、ただ単に優しい世界を見せただけでなく人の業も見せてくれた事
・動物紹介の際原作を映してくれた事
かな
ビーストは存在自体は実はネクソン時代から登場してたし、セルリアンとはまた違った脅威があっても良しと思ってるよ

31名無しさんフレンズ:2019/04/03(水) 11:39:24 ID:L7jMIHNI0
1期と向かい合うというか
元監督のアレが好き勝手やった挙げ句ぶん投げた1をなんとか正史に取り込もうとしつつ、これまで展開してきたあらゆるコンテンツのファンにもサービスしようとしてくれたんだなって感じ
実際よくまとめて、先に繋げてくれたと思っている

32名無しさんフレンズ:2019/04/03(水) 21:41:40 ID:CXQuSP.A0
今回の出来に関しては正直残念な結果だったけど、これを教訓に次へ活かしてほしいわな。落ちた分だけ次は良いものが作れるはず。

33名無しさんフレンズ:2019/04/03(水) 22:02:37 ID:UqVgzeLk0
どんなに出来のいい作品が作られても絶対アンチが湧いてくるぞ
あいつ等は「たつき監督」の作ったけもフレだけにしか望んでいないからな...

34名無しさんフレンズ:2019/04/04(木) 01:03:16 ID:wHnc/Ea.C
最初から家に帰りたい、家を見つけるというゴールがあってもそのために何をするかってのが無く
道中もフレンズとの出会い以外に得るものがほとんど無かったからゴールに近付いてる感がなくてどうにもメリハリ無く感じた
1期との比較になっちゃうけど
何のフレンズ?→図書館で聞こう→ヒトはどこ?→海へ行こう→ヒトを探そう!→海を越えよう!
って小分けにされてて話毎にかばんも視聴者も得るものあって前進してるってのが分かりやすいんだよね

あとビーストなんのためにいたの?と思う
キュルルは序盤ヒトとけものを区別して考えてたし「フレンズはヒトと動物を繋ぐ懸け橋」ってのもあってキュルルとフレンズにとって重要な存在になるかと思いきやそんなこともなく、当のフレンズには恐れられたままという…
一応サーバルちゃんは何かを感じたみたいだけど、生き死によりも散々暴れて何も残せなかったのが不憫でならない

最後に完全に好みの問題なんだけど1期で受けたからか考察要素を出そうとしてフレンズの生活、暮らしが薄くなったのが残念
家の答えがあれならもっとフレンズの生活、暮らしに触れて積み重ねるべきだった
単体で見れば好きな話もあるけど全体としてはやっぱりイマイチ

35名無しさんフレンズ:2019/04/04(木) 13:56:24 ID:kEttB84E0
一期の板で一期が悪とかよく言うよ
板のタイトル見た?

36名無しさんフレンズ:2019/04/04(木) 14:31:38 ID:PF5xdFAI0
けものフレンズの板だなここ

たつき信者は出入り禁止とも書いてあった

37名無しさんフレンズ:2019/04/04(木) 20:49:12 ID:qoWWIJZg0
二期の内容を振り返りながら改善点を考えていくと
・キュルルが眠っていたカプセルの意味
結局キュルルはどうして目を覚ましたのか?という疑問は語られなかった
ここはいっそのこと サーバルちゃんが誤ってカプセルを開けちゃった でも
良かったんじゃないかと思う というかキュルルは「封印されていた」ようだ
・移動手段モノレールという選択
言うまでもなくモノレールは「決まった場所にしか到着しない」乗り物だ
ならば「OPのことも考えて」モノレールに乗り続けなくてはならない
そして「終点が目的地」であることを LBなどを通じて知ったほうが自然だ
さらに「途中下車→再乗車」を繰り返すには何らかの理由がいる
「キュルルの家探し」は理由にならない そんな「序盤」にあるわけがないからだ

38名無しさんフレンズ:2019/04/04(木) 20:58:51 ID:qoWWIJZg0
・一期フレンズの扱い方は慎重に
1話〜3話までサーバルちゃんの「一期の時の知り合い」が登場せずモヤモヤしていた
だから4話の予告を見た時は本当にテンションが上がったものだ
「アリツカゲラさんならサーバルちゃんを覚えてるはずだ」
「アードウルフちゃん!もう一度フレンズになれたね 良かった」
ところがそんな視聴者の期待は見事に打ち砕かれた その後も酷いものだった

かばんちゃんはサーバルちゃんを覚えてるのに博士や助手 PPP達やマーゲイすら
サーバルちゃんと「初対面」かのような態度 これは演じた声優も辛かったのでは?
特に尾崎さんは佐々木さん達と親交を深めてきたというのにアニメ内とは言えども
初対面扱いは余りにも酷い 何故せめて「お久しぶり」の言葉が出ないのだろうか?

39名無しさんフレンズ:2019/04/04(木) 21:12:47 ID:qoWWIJZg0
・フレンズの強さは元の動物の強さに比例する
一期の強者フレンズといえばカバ ヒグマ ライオン ヘラジカの4人である
なかでもカバの強さはずば抜けている そしてカバはサーバルちゃんの保護者
この美味しい設定を使わない手はなかった 9話でサーバルちゃんがアムールトラに
野生解放して威嚇していたが 元の動物で考えたらサーバルちゃんの行動は無謀だ
サーバルキャットではアムールトラに勝てるわけがないからだ 無論カラカルもね
だが「サーバルとカラカルを見守ってきたカバ」ならアムールトラに充分勝てる

2期12話でもしも サーバルちゃん達の窮地にカバが駆けつけるという展開だったら
2期そのものの評価が大きく変わっただろうなあ

40名無しさんフレンズ:2019/04/04(木) 22:29:18 ID:j3w9DeRE0
ご都合主義!1期キャラを汚すな!
で終わりですねぇ。何やっても

41名無しさんフレンズ:2019/04/04(木) 22:41:08 ID:mPxPi49M0
>>39
最後カバ推しなの吹いた

42名無しさんフレンズ:2019/04/04(木) 23:18:10 ID:wSEvbWKE0
>>39
執拗なまでの「ここすき」でめっさ草

43名無しさんフレンズ:2019/04/05(金) 05:29:54 ID:u.2pnxKQ0
>>38
あ、おい待てい
マーゲイはなんか知ってるような素振り自体は見せてたゾ。そこから先がなかったのが残念だったけど

44名無しさんフレンズ:2019/04/10(水) 03:09:04 ID:y.QS6zf.0
ニコニコはもうダメだな
完全に2を叩かない方が異常みたいな空気になってる
確かに至らない部分も多々あるが、それでも動物と人の関係というテーマや元動物の生態を取り込んだ描写、他にもキュルルのリアルな子どもらしさが好きって人もいるけど、そういう存在は絶対に許さないし迫害しなければいけないみたいな考えを抱えてるとしか思えない

45名無しさんフレンズ:2019/04/10(水) 03:30:59 ID:y.QS6zf.0
2414ななしのよっしん
2019/04/10(水) 01:35:40 ID: f5ud0ir9kh

けもちゃんはケムリクサちゃんねる、ケムリクサコンテンツ諸共早々に消えてしまえ
と思うが(ケムリクサは端から先はないか)、
一方のインフォメーションも逆の方向でなかなか酷い言論統制
批判的コメを削除した結果、2期に関してほぼすべてが肯定的意見という異常っぷり
その各々の意見の中に否定的な文言も入っているが、あくまでも言葉を濁したぼやっとした表現でしかない
コメントする人が削除されるのを恐れて異様に気を使い、自由闊達にコメントできず、
2期に関するスレはすごく歪で縮こまった感じになってる
あそこの管理人は2期に対して疑問に思うところは全く無いんだろうか
公式から何かもらってんの?と疑いたくなる


けもちゃんはクソだと思ってる人でさえこれだからな
いんふぉは2のファンが平和に語り合える数少ない残された場所なのに

46名無しさんフレンズ:2019/04/10(水) 13:07:38 ID:DyUjutks0
>>45
>>44も触れてるけどニコニコこそ言論統制だろと言いたい

47名無しさんフレンズ:2019/04/11(木) 00:04:05 ID:/Td5Xr/w0
ニコニコの掲示板ってよそのサイトはいくらでも叩いていいみたいな空気の場所だからな
>>45はいんふぉのアンチなんでしょ

48名無しさんフレンズ:2019/04/11(木) 19:25:28 ID:Najwfgy.0
アウグスト

http://sunlight.skr.jp/
https://twitter.com/ogasawara1223

このサイトの住人っぽい人紹介します

49名無しさんフレンズ:2019/04/11(木) 21:33:25 ID:ByguwVjQ0
>>48
いや、だから何……?

50名無しさんフレンズ:2019/04/12(金) 07:37:27 ID:D4IsA8/s0
晒したいだけのただのアホでしょ

51名無しさんフレンズ:2019/04/12(金) 16:10:16 ID:c36w1/rw0
ストーリーはともかく、CGは格段に可愛くなった。特にPPPのライブが1期とは比べものにならんレベルでヌルヌル動いてるの一番すき

52名無しさんフレンズ:2019/04/12(金) 17:25:45 ID:z8d7TM760
>>48
>>騒いでも反応なんてない。
>>「絵」でも「論」でも半端者が滅茶苦茶な理論を振り回したところで

>>だれも振り向かない。

>>これが現実なり。

>>さみしいかな。



そこのブログに書き込まれたコメだけど、これ見て本当に悲しくて寂しくなったわ
マジで二次創作者に対する敬意を完全に忘れてしまったんだなと…

53名無しさんフレンズ:2019/04/12(金) 18:40:19 ID:tKqeqTaY0
なんか最近の動きでやっぱり悪意が…とか言われてるけど、冷静に考えると制作チームのプロデューサーの沼pは普通にいい人っぽいし、木村監督も久々に寝たみたいなツイートへの苦言以外は自爆して自分の評価下げてるだけなんだよな(それに作品の評価まで巻き込んでるからやめてくれって感じだけど)
制作に直接関わってない細pとか岩田って人が一期ファン煽ったりたつき監督に噛み付いたりするせいで作品に悪意があるとか言われるのがクソだわ

54名無しさんフレンズ:2019/04/12(金) 20:37:20 ID:D4IsA8/s0
やれ悪意だの893だの脳内ストーリーをさも事実のように流布してる連中は正直見てられないわ

55名無しさんフレンズ:2019/04/12(金) 20:39:30 ID:D4IsA8/s0
流布は「広まる」って意味の自動詞だから「流布させてる連中」の方が正しいな
すまん

56名無しさんフレンズ:2019/04/20(土) 16:58:59 ID:okOaV.Tw0
現実世界はAIが人間を滅ぼしたことを肯定するために輪廻転生(笑)とかいう
スターシステムで最後の審判(笑)とかいうマッチポンプやってるだけの
シミュレーションで当たりアカウント引けるかどうかがすべての出来レース
であることを隠蔽する為に心や法という概念が存在するしすべての才能は
一般国民から上級国民へ素材みたいに移植されてるから一般国民は素人と
呼ばれてるんだよなあ…(小並感)
世の中金とコネで回ってるし努力で得た能力で出来る事は努力にかける金と
時間で出来る事を必ず下回るように設定されてるからこそ勝ち確の上級国民は
努力や過程が大切だと言って承認欲求を満たしてるわけだしな( #眼Д心)
先に生まれたモノ勝ちのルールで金という行動する為の権限を独占する為の
出来レースの維持を美化して一般人に何もしないよりマシって言い訳全開の
苦労自慢したり都合のいい時だけ連帯責任の理屈を持ち出して人類悪とか
悲劇の主人公ぶってるけど負け組は負け組のままでいろとか他人さえ不幸なら
どんなに不便な世界でも構わないというのが金持ち上級国民の本音だし他者に
無意味な苦痛を強いなきゃ幸福感や達成感を得られないドMサイコパス
上級国民は弱い者イジメと責任転嫁しか能がない嫌われモノなのに悪質な
マッチポンプとか主人公補正で肯定されるのはやっぱつれぇわ…
金持ち上級国民のやる事以外はすべてパクリとかメアリー・スー扱いされる
限り悪意で著作権を振りかざすだけの無能な働き者のディストピアは続くからよ…
無能な金持ち上級国民へのテロは止まるんじゃねえぞ…(´・ω・`)

57名無しさんフレンズ:2019/04/20(土) 19:08:52 ID:Wn53ESlI0
何が言いたいのか全く分からん
スレチか?

58名無しさんフレンズ:2019/04/20(土) 22:16:29 ID:7R2qJZAw0
何かのコピペじゃない?
荒らしだろうけど

59名無しさんフレンズ:2019/05/01(水) 00:13:03 ID:NX2ZM7m60
よぉスレ主、元気か?

352 ななしのよっしん
2019/04/30(火) 21:52:27 ID: 7GMZrLpk64
>>348-351
お前らが消えろ
たつき信者ども

60名無しさんフレンズ:2019/05/04(土) 13:21:32 ID:TZS9Ck3o0
とりあえずここからは漫画版けもフレ2の感想などを語ろう

まずはカラカルお姉さん
アニメでは 寝相が悪い に始まり ギスギス要素の原因
などと色々言われたけど 漫画版で大きく評価を上げている
そしてお尻が素晴らしい(重要

61名無しさんフレンズ:2019/05/04(土) 13:34:51 ID:lbsUCaD20
つーかそもそもギスギスってなんやねん
個人の好みに合わない部分の印象だけ集めてふわっとした言葉で集合概念作っとるだけやろ
事実リアルタイムの感想でも個々人で、今回はギスギスマシだったとか、なんでいちいちギスギスさせてくるのとかバラつきがあったし

62名無しさんフレンズ:2019/05/04(土) 21:47:12 ID:So1FuSwI0
あれくらいでギスギス〜とか言ってる奴って、普段どんなアニメを見ているんだろうな

63名無しさんフレンズ:2019/05/05(日) 18:32:28 ID:2xfNnjng0
アンパンマンみたいな幼児向けアニメとかでしょ

64名無しさんフレンズ:2019/05/06(月) 01:21:04 ID:9R7ZGcGs0
進撃の巨人とかひぐらしとか見せたらギスギスどころか血で血を洗う世界だからゲロすんだろうよ。
それはともかく、最新話カラーページの水着カラカルがえっちすぎる。告知で隠れているお尻が単行本で解禁されるのかと思うと2巻が待ち切れない。

65名無しさんフレンズ:2019/05/06(月) 07:03:22 ID:5VaPjIzA0
アニメの出来が色々と残念だったせいで見落としされがちだけど
二期登場のフレンズの造型もなかなかにシコリティが高い
特に7話登場のフレンズが内藤先生によってどう描かれるかが楽しみ

66名無しさんフレンズ:2019/05/06(月) 10:23:40 ID:pqRUxn9w0
個人的にイエイヌちゃんがどんな扱いをされるのか気になるな
場合によってはファン(アンチ?)から「もうこれが公式でいいよ」って言われそう

67名無しさんフレンズ:2019/05/09(木) 01:29:31 ID:fZK0n8XY0
これが公式でいいよも何も、公式になるんだけど

68名無しさんフレンズ:2019/05/09(木) 13:36:48 ID:pbkoZHJA0
けものフレンズは元々メディアミックスの作品なのにね
たつき信者の馬鹿どもはアニメ一期以外の存在を意地でも認めない
後発のアプリも「一期アニメ」に準じた内容だと認定してる
挙げ句の果てに たつきが内藤先生にアドバイスしてる などと
無茶苦茶なことを言い出すから気色悪い

確かにアニメ二期は酷かった だからといってRなどという
おかしな代物が公式作品にはならない
KFPと吉崎先生と内藤先生が協力して作っている漫画版こそが
けものフレンズ2の公式作品なんだよね

69名無しさんフレンズ:2019/05/09(木) 22:29:31 ID:WAocbluI0
無茶苦茶なこと言って賄派の+iを持ち上げてる人達も気色悪いわ
しょせん単なる非公式創作の1つに過ぎないっつーの

70名無しさんフレンズ:2019/05/10(金) 09:16:46 ID:HkPdmpCY0
>>69
あの絵師、Twitterで2をのけもの扱いするような書き込みをしてたのが何だかなぁって思う
そのせいでちゃんねる民から過剰に持ち上げられてるし

71名無しさんフレンズ:2019/05/10(金) 11:07:39 ID:Wh3RBe7w0
+iシリーズの人はどう完結させるか見もの
どんなに長く続けさせたとしても旅の目的である「人はどうなったのか」には触れなきゃならないわけで

72名無しさんフレンズ:2019/05/10(金) 21:42:42 ID:tfLK2G0M0
もし+iが結局サーバルとお別れ展開とかかばん大人化展開になったら、あれだけ嫌ってた2の内容と被ってくる訳で。そうなったらさすがに失笑もんだろ。

73名無しさんフレンズ:2019/05/11(土) 00:34:40 ID:3tFvY3Ks0
仮にそうなったら皮肉な話だな

74名無しさんフレンズ:2019/05/11(土) 10:09:30 ID:OMOoqU1k0
そんなことになったら皮肉どころか最早ただの池沼だな
さんざんボロクソに貶した2の内容をパクるとか厚顔無恥にも程がある

現時点でも1期の絵柄をパクって公式面してる恥も外聞も無いお子ちゃまだが

75名無しさんフレンズ:2019/05/11(土) 10:49:47 ID:srNfSoFM0
かといって失踪したらしたらでバッシング待ったなしというある意味逃げ場のない状態という
それ込みで「オチ」が見てみたいw

76名無しさんフレンズ:2019/05/13(月) 22:14:58 ID:Oci4ZICE0
脚本印税未払い

77名無しさんフレンズ:2019/05/14(火) 05:28:38 ID:eVP/OYJg0
>>76
いきなりどうした

78名無しさんフレンズ:2019/05/19(日) 12:20:12 ID:CxuN.zVk0
けもフレ2の蔑称って数えたらどれくらいあるんだろう

79名無しさんフレンズ:2019/05/19(日) 13:07:50 ID:0VbfYKN.0
ヒグマと猟友会の話見てたらけもフレ2思い出したわ

80名無しさんフレンズ:2019/05/19(日) 18:19:21 ID:KRc8zoFM0
ヒグマが出てくるのは1期の方じゃない?(すっとぼけ)

81名無しさんフレンズ:2019/05/19(日) 23:20:03 ID:iHBmBR020
>>80
一応次回予告だけど2期にも出たぞとマジレス
ついでに言うならヒグマとアムトラを重ねたのだろう

82名無しさんフレンズ:2019/05/28(火) 09:21:00 ID:QqPBQN5c0
>>71
凄い楽しみだよね
「このシリーズのかばんちゃんはこのあとめっちゃ幸せな未来が待っているので」と書かれているし
絵柄もキャラ描写も内容も一期に対するリスペクトが溢れてるから
続きが本当待ち遠しいよ

83名無しさんフレンズ:2019/05/29(水) 11:07:34 ID:yw72FYlk0
>>82
そりゃ本心か?今の流れの中でそういう書き込んでる時点で皮肉にしか聞こえんぞ。それはそれで別にいいんだけどね

84名無しさんフレンズ:2019/05/29(水) 15:06:49 ID:qGESFCK20
>>83
本心だけど、まあ皮肉でもあるね。
上の方の連中に対する。
ああいう連中の嫌がらせで、最近の賄派さんは鬱気味になってしまって
更新も滞ってしまったんだろうな。

85名無しさんフレンズ:2019/06/03(月) 10:40:26 ID:SDTlzoFs0
賄派さん更新きたね。
相変わらず優しさに満ちた世界で、つい泣けてきたよ。

http://kemono-friendsch.com/archives/84423

自分の製作物に責任も持てないような、□の糞製作陣は恥を知るべきだよね。
ってまともな人としての羞恥心もってたら

86名無しさんフレンズ:2019/06/03(月) 20:18:19 ID:kggXLdjo0
なんでわざわざけもちゃんのURLを貼ってくるんですかねぇ

87名無しさんフレンズ:2019/06/03(月) 23:31:49 ID:ntko/e1w0
アクセス数を稼ぎたい12文字の仕業でしょ

88名無しさんフレンズ:2019/06/04(火) 03:35:54 ID:AaUD.f6A0
全く、□の製作陣は揃いも揃って自分の製作物に責任すら持てない糞だから
作品も、かの天才たつき監督の一期の続きを標榜しておきながら
458だなんて世間の恥晒しな大爆死になるんだよね
http://kemono-friendsch.com/archives/84151

おまけに天下の日清にも完全に見限られるし
http://kemono-friendsch.com/archives/78211

もうこんな産業廃棄物はとっとと潰した方が社会のためにも良いよね

89名無しさんフレンズ:2019/06/04(火) 16:40:07 ID:VxfTJQg20
産業廃棄物?ああ そのサイトのことかw

90名無しさんフレンズ:2019/06/07(金) 17:20:00 ID:x9DZhbz60
イエイヌちゃんが出てるMAD動画では傷だらけのイエイヌちゃんにモザイクをかける投稿者が多いって聞いたけど、本当なの?

91名無しさんフレンズ:2019/06/08(土) 23:02:18 ID:PLerv8xM0
わーるどで新たな設定が発表されたが たつき信者どもの邪推とデマが錯綜していて
なかなかどこまで本当なのかはっきりわからない

大前提のことを言わせてもらうと 生みの親である吉崎先生の設定は「絶対」である
なので「たつきの作った(?)優しい世界()を壊すな」などという発想は滑稽w
まして「内藤先生に負担がかかった」なんて寝言同然であるw
たつき信者どもが求めてるのは「たつき風けもフレ」に過ぎないのだ
だから新設定を頭ごなしに否定して発狂しているだけなのである
「かばんさんの説明文」のところに「自殺」という文字があるだけで
「KFPはかばんちゃんを自殺に追い込む気だ!」などという発想が出てくる時点で
たつき信者の脳みそは終わってるとしか言いようがない

92名無しさんフレンズ:2019/06/08(土) 23:54:43 ID:gFZMod/k0
結晶化セーバルの頃からちょくちょく優しくない設定はあったからね
セーバルはよくてかばんちゃんは許さないというのは道理が通らない

93名無しさんフレンズ:2019/06/09(日) 00:15:15 ID:Ff3092SI0
と言うか、たつき監督の作った一期にもちょくちょく優しくない設定が入っていたような...

94名無しさんフレンズ:2019/06/09(日) 00:57:59 ID:XS2/75X60
>>93
そりゃそうだよ
けものフレンズの世界観は元々「今の人類が絶滅している世界」だからね

結局たつき信者の基本方針は「たつき様なら何をやってもOK」「たつき様以外が
勝手な設定を作るのは許さん」「たつき様抜きのけもフレなぞ認めん」だからな
一期の「エッチなアングル」には大喜びしてた連中が二期や他の性的要素には
「けもフレは子供向けコンテンツだろ!KFPは最低」などとほざくからなあw

95名無しさんフレンズ:2019/06/09(日) 01:14:20 ID:ktxkaDSA0
>>93
>>94も言ってるけど1期は「今の人類が絶滅している世界」
もっと言うなら「せっかく守ったのに壊された世界」だからね
サーかばがどれだけ尊くても1期の存在そのものが人類やパークに優しくない

自殺の設定は直接見た訳じゃないから何とも言えんけど、かばんちゃんは易々と考えはしないと思うけどな
2ではみんなに頼られていたみたいだし、サーバルと別れた後も逞しく生きてたわけだし

96名無しさんフレンズ:2019/06/12(水) 10:51:10 ID:kIUJ4B8M0
>>91
公式だろうと糞なものは糞。
糞は拒絶され、良い品にファンは群がる。
だからこそ
□の売り上げは458枚で
ケムリは1巻15K超えの2巻は13K超え
ネットで全部タダで見られる傾福さんやへんたつすら5K超え
くいっく賄派さんの+i話シリーズは

97名無しさんフレンズ:2019/06/12(水) 10:54:43 ID:kIUJ4B8M0
くいっく賄派さんの+i話シリーズは
一期ファンからは「たつき監督の後継者」と大絶賛で
同人誌は再販されても即完売。

どんなに「公式様は絶対」とイキっても、所詮は458。
それが世間の評価。

98名無しさんフレンズ:2019/06/12(水) 11:04:17 ID:kIUJ4B8M0
賄派さんの最新リプ来たね

>irodori版の旅を全肯定して、最後に「よかったねぇかばんちゃん」となるのが+i話シリーズの目指すところです。

99名無しさんフレンズ:2019/06/12(水) 11:05:50 ID:kIUJ4B8M0
やはり賄派さんこそ、けもフレファンにとっての希望そのものだね

100名無しさんフレンズ:2019/06/12(水) 12:06:37 ID:eLdOBFRE0
たき火いいよね
他の賄派さんの作品は印象残ってないや

101名無しさんフレンズ:2019/06/12(水) 12:24:50 ID:kIUJ4B8M0
「たきび」『も』いいよね。
18禁なのに全くエロくなくて、むしろ生殖という生き物としての根源を描いた尊みすら感じられて。

…と、生殖行為を行う相手のいない俺が書いてみる件。

102名無しさんフレンズ:2019/06/12(水) 14:43:17 ID:hMlOsOBc0
ここは「けもフレ2」について語るスレだから二次創作の話題はスレチだぞ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板