[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
「テスト放送f掲示板」(1月20日、金曜日PM9時30分頃放送予定)
1
:
フォルテ
:2023/01/17(火) 20:17:47
DJブログ→ttp://picoro106.blog39.fc2.com/
以下は楽しくやっていくための掲示板のルールです。必ず読んでください↓。
*HPやブログ、ネットラジオ等の宣伝は商用、個人に限らず一切禁止。もちろん、勧誘行為もです。
*作品の批判はいいのですが、誹謗中傷はやめましょう。後、出来るだけキツい言葉遣いはやめてください。
*掲示板は皆に開かれたものです。私信などの個人的な書き込みに使用することは禁じます
*DJやリスナーさんのツィッターIDやスカイプID、ブログアドレスを尋ねる行為を禁じます。
*上記のルールを逸脱した場合は、予告なく書き込みを削除、またアクセス禁止にすることがありますのでご注意ください
24
:
名無しさん
:2023/01/20(金) 21:58:36
TS=トランスセクシュアル、性転換
ですが、昨今のTSアニメは大体が男→女への転換ですねw
25
:
お菓子
:2023/01/20(金) 22:00:08
>>23
ファイルーズあいさんは超売れっ子ですからね。
プリキュアで主人公やったりパワーや徐倫やってましたからね。
26
:
お菓子
:2023/01/20(金) 22:01:29
>>21
異世界おじさんも中国の制作がコロナでストップしたからで今や中国とはお金でも人でもアニメは切れない関係ですね。
ちなみになろう系は中国で人気高いらしいです。
27
:
リスナー
:2023/01/20(金) 22:01:31
>21
なるほど、中国の方では異世界転生ものがやたら人気が有る、と聞いてましたが、
その分野の『原作の大量青田買い』といった側面も有るのかもしれませんね。
どちらにしろ、あまり関心出来る展開と言えませんが。
28
:
小鉄
:2023/01/20(金) 22:02:18
女→男の性転換
タイトルは忘れたけど、女の子が魔法少年に変身する作品があったような・・・
29
:
お菓子
:2023/01/20(金) 22:03:33
>>28
魔法少女 俺 ですね。
30
:
小鉄
:2023/01/20(金) 22:04:19
チェンソーマン
原作ファンからはけっこう酷評されてましたね
私はアニメから入ったので、けっこう楽しめました
バトルシーンのカメラアングルが素晴らしいと感じたし
洋画を意識した画づくりも良かったです
31
:
お菓子
:2023/01/20(金) 22:04:44
これがファンの中で有名な最強の大会ですね。
デンジとアキがサムライソードの金玉を蹴り合いましたw
32
:
お菓子
:2023/01/20(金) 22:05:35
最後に出た
上田さん演じてたレゼですけど
ファンからしたら映画が尺的にも良いって意見多いですね。
33
:
お菓子
:2023/01/20(金) 22:08:00
製作委員会方式でなく
MAPPA一社のみの出資でチェーンソーマン作ってる気合いに入れようでタツキ先生の作品はすべてアニメ化したいと言ってる具合なので2期、3期と続いていきそうですね。
34
:
小鉄
:2023/01/20(金) 22:08:11
>>29
それだ!
35
:
リスナー
:2023/01/20(金) 22:09:24
チェーンソーマン、作画は良いしストーリー展開も飽きさせない出来なんですが、どうにも演出が弱い!
原作に比べてアニメは淡々と話が進んでいくので、どーーにも盛り上がりに欠ける、といった感じでした。
36
:
お菓子
:2023/01/20(金) 22:10:09
足のチェンソー
確かに意外でしたね。
でもあれだと移動できないから初見殺しでぐらいでしか
使えないかも。
37
:
お菓子
:2023/01/20(金) 22:11:18
>>32
デンジ君は最後の最後で田舎のネズミと都会のネズミ
どっちが良いってセリフ言ってたキャラです。
顔は見せてないですけど
38
:
お菓子
:2023/01/20(金) 22:16:28
ぼっちちゃんは狭い収納室から
あの体育館でライブしてさらに
トラブルも乗り切るなど少しずつ前進はしてますね
1話の彼女なら想像できないでしょう。
最後にテンパってダイブしたりとやったくれましたw
39
:
小鉄
:2023/01/20(金) 22:16:59
最終回、キタちゃんの覚醒とぼっちちゃん呼びで締めるかと思ってたら
新しいギターを買いに行くという、ある意味日常回で締めましたね
文化祭という非日常ではなく、日常でラストをむかえたのがこの作品らしかったですね
40
:
小鉄
:2023/01/20(金) 22:18:42
>>39
ぼっちちゃん呼びでなくひとりちゃん呼びでした
41
:
お菓子
:2023/01/20(金) 22:19:09
ぼっちざろっくは円盤も2万近く行きましたからね。
2期は濃厚でしょう
42
:
小鉄
:2023/01/20(金) 22:19:46
ぼっちとキタちゃんがが仲良くなったのは良かったけど
楽器店で腹話術師と人形みたいになってたのに大爆笑w
43
:
リスナー
:2023/01/20(金) 22:23:17
ギターヒーローの動画を無駄に?せず、しっかりネタに稼いでくれていた父親だが・・
おかげで新しいギター購入資金も得られたのに、最後まで顔が出なかったのがちょっと悲しかった・・・
44
:
お菓子
:2023/01/20(金) 22:26:33
ガンダムは最後のシーンで持っていかれましたね。
直前まで死をこだわっていたのに
最後は殺したのを躊躇(ちゅうちょ)せずに
罪悪感なしで敵兵を潰しましたからね
あまりの豹変ぶりと異常性から
プロスペラはスレッタを洗脳か脳に何かチップ的なものを
埋めてるのかなと思ったほどですね。
45
:
小鉄
:2023/01/20(金) 22:27:27
父の真意を知るミオリネ
混戦の中とはいえ父を殺したグエル
ニカの裏の顔に気づくマルタン
母の言葉に従い平然と人を殺し血まみれの手をミオリネに差し出すスレッタ
う〜ん、こうきたかという展開の連続でした
1期の最終回→2期への期待という意味では相応しいのかもしれませんが・・・
46
:
名無しさん
:2023/01/20(金) 22:27:28
能登さんの冷たい声のトーンが怖さを感じさせる良いお芝居ですね
47
:
お菓子
:2023/01/20(金) 22:30:15
まあガンダムのファンネル的な装備は
これは便利だから使いがちになり
接近戦や射撃が少なくなりがちになりますからね。
富野監督はファンネルは戦闘が単調になるから
あまり好きじゃないみたいですね。
48
:
小鉄
:2023/01/20(金) 22:31:04
>>46
ほんと、それ
ゾクゾクさせられる演技でした
49
:
お菓子
:2023/01/20(金) 22:34:20
ボブことグエルの親殺し
親を殺してしまうが実はグエルを思ってたことで
さらに絶望してしまう。
グエルはなんだかんだこの作品の中では一番
精神が一般人なのでどうこれで変わるのか
悪い方向に行きそうで怖い。
50
:
リスナー
:2023/01/20(金) 22:35:50
ただ、ファンネルを装備するガンダムってほとんど無いですよね、ニューガンダムくらいで。
そういう意味ではエアリアルは例外的な存在とも言えるかも。
>富野監督はファンネルは戦闘が単調になるからあまり好きじゃない
ファンネル同士の戦闘シーンになったら、スタッフが軒並み倒れていきそうな気がw
51
:
小鉄
:2023/01/20(金) 22:36:13
能登さんは
久保さんは僕を許さないでもお母さん役をやってました
プロスペラさんとは真逆の、ほんわかお母さんで
流石ベテランだなあと感心してしまします
52
:
リスナー
:2023/01/20(金) 22:44:53
今回の暗殺計画ですが、最後にテロリストから「作戦は失敗」と報告されていましたが
確かにデリング総帥の暗殺は出来ませんでしたが、重傷を負って当分は活動不可能。
さらにグエル父も死亡したことにより、グループ上層部に空きが2名分も出たわけです。
シャディクの本当の狙いがベネリットグループの乗っ取りだったとしたら、このチャンスを逃すはずは無く
今回の作戦は彼にとって予想外の成功裏に終わった、と言えるのではないでしょうか?
53
:
お菓子
:2023/01/20(金) 22:48:59
オートマタ
感情の起伏が少ないキャラは石川由依さんが
合ってますね。
今期も冬月さんでも主人公してます。
54
:
名無しさん
:2023/01/20(金) 22:51:39
NieR:Automata、何の前情報も知らずに見てるので正直わかりにくいですね
まだ2話なのでこれから徐々に世界観もつかめて面白さもわかるんですかね
55
:
お菓子
:2023/01/20(金) 22:57:56
ともちゃん
告白も異性として好きです恋人になってくださいと
言わないと無理でしたね。
異性として見られてないですけど
さすがに胸とかは見たら男の子なので
赤面しましたねw
56
:
リスナー
:2023/01/20(金) 22:58:02
ニーアオートマタですか・・・悪い作品ではないと思いますが、シリーズをやっていないと理解できるかどうか。
私もそうですが、ゲームの知識が無いと語りに参加しようがないと思います。
アニメも表面上は理解できても、よくあるシミュレーションゲームものと特に変わらないとしか・・・
57
:
名無しさん
:2023/01/20(金) 22:58:18
石川由依さんは今期の 氷属性男子とクールな同僚女子 でも感情が表に出ない主人公を演じてますね
58
:
小鉄
:2023/01/20(金) 22:59:04
トモちゃん
ボーイッシュを通り越して、言動は男
いや、漢と言いたくなるキャラだけど
しっかり乙女心を持ってるギャップがいいですよね
ジュンの方は、男の自分から見てもドン引きするレベルの鈍感さですがw
ただ、時々トモちゃんを意識しているように見えるのが救いです
59
:
名無しさん
:2023/01/20(金) 23:02:36
前期から今期も継続放送されてる作品で、不滅のあなたへ、ロマンティック・キラー、が楽しく見れてます
ってか今期作品含めても 不滅のあなたへ が一番面白い
前期で終了したアニメなら、後宮の烏 が一番お気に入りでした
ほとんど話題にならなかったようで悲しいですが
60
:
リスナー
:2023/01/20(金) 23:03:57
ともちゃん、相手役の男がさり気なく怖いw
ともちゃんの周辺の男子をさまざまな手段で排除していって外堀を埋めている・・これはもう
間接的なストーカーと言えるのではないだろうか!?w
61
:
小鉄
:2023/01/20(金) 23:04:29
>>59
後宮の烏は私もお気に入りでした
ミステリ要素のある会話劇で、確かに地味な感じだけど
画もきれいで隠れた名作という感じですね
62
:
名無しさん
:2023/01/20(金) 23:04:42
不滅のあなたへ はNHKだから昨年末に一気再放送してましたよ
ひょっとしたらまたやるかもw
63
:
お菓子
:2023/01/20(金) 23:04:55
不滅はあのゴールデンでしかもNHKEテレで
しっかり血の描写入れてますね。
某トリコみたいにいっさい流血なしの作品もありましたし。
64
:
名無しさん
:2023/01/20(金) 23:05:56
>>61
うう…賛同者がいてくれて嬉しいですっ!
ほんとだ〜れも知らなくて…
65
:
名無しさん
:2023/01/20(金) 23:06:56
後宮の烏(こうきゅう の からす)ですね
66
:
お菓子
:2023/01/20(金) 23:07:47
>>61
石田声のキャラとの対決がお預けになってしまいましたね。
続きが気になりました。
陛下との恋愛模様もどうなるか気になりますね。
67
:
リスナー
:2023/01/20(金) 23:09:43
>59
「後宮の烏」良かったですねーー。私的にはシーズンのハケンでした!
架空の中華風王朝の後宮を舞台に霊能力を持ったヒロインが、魁夷に関する事件を解決していく
伝奇ミステリーでした。
海外でも結構評価が高かったんですが、何故か話題には登らなかったんですよねー不思議です。
68
:
リスナー
:2023/01/20(金) 23:11:39
すいません、魁夷じゃなくて怪異でした
69
:
名無しさん
:2023/01/20(金) 23:11:44
こちらのリスナー様方が 後宮の烏 をご覧になってて嬉しい!というかさすがですねw
>>66
あんな気になる終わり方したので、ぜひ2期見たいですよね
70
:
名無しさん
:2023/01/20(金) 23:15:33
小松未可子さんですね
出産おめでとうございます
71
:
小鉄
:2023/01/20(金) 23:17:53
お疲れさまでした
おやすみなさい
72
:
名無しさん
:2023/01/20(金) 23:17:58
お疲れさまでしたー
73
:
お菓子
:2023/01/20(金) 23:17:59
お疲れ様でした。
ぱいぱい〜
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板