したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「テスト放送f掲示板」 (11月11日PM9時頃予定です)

1フォルテ:2022/11/07(月) 18:33:31
DJブログ→ttp://picoro106.blog39.fc2.com/


以下は楽しくやっていくための掲示板のルールです。必ず読んでください↓。

*HPやブログ、ネットラジオ等の宣伝は商用、個人に限らず一切禁止。もちろん、勧誘行為もです。
*作品の批判はいいのですが、誹謗中傷はやめましょう。後、出来るだけキツい言葉遣いはやめてください。
*掲示板は皆に開かれたものです。私信などの個人的な書き込みに使用することは禁じます
*DJやリスナーさんのツィッターIDやスカイプID、ブログアドレスを尋ねる行為を禁じます。
*上記のルールを逸脱した場合は、予告なく書き込みを削除、またアクセス禁止にすることがありますのでご注意ください

2小鉄:2022/11/11(金) 21:31:07
フォルテさん、今夜もよろしくお願いします
お久しぶりですね
三週間ぶりぐらいかな?

3小鉄:2022/11/11(金) 21:32:29
ぼっち・ざ・ろっく
最初の頃は、主人公がちょっと変わってるだけで
それ以外はいつものきららかなと思ってたけど
話数が進むごとに右肩上がりに面白さを感じてます

4お菓子:2022/11/11(金) 21:33:00
こんばんはフォルテさん今夜もよろしくお願いします。

5お菓子:2022/11/11(金) 21:34:52
ゴールデンカムイ残念ですね。
メインスタッフの死去で
四十三話から第四十九話の放送・配信が延期という
3期まで制作していたジェノスタジオから
4期にブレインズ・ベースに変わって不安でしたけど
まさかこんなことになるとは

6小鉄:2022/11/11(金) 21:35:24
水星の魔女
ネットの考察を読んでて「いやいや、まさかね」と思ってたけど
プロローグが「21年前」ということで、一気に不穏な考えが頭を巡ってます

7小鉄:2022/11/11(金) 21:36:49
スレッタのために決闘を申し込んだグエル
初登場時は嫌な奴だと思ってたけど、株が急上昇ですね

8お菓子:2022/11/11(金) 21:37:24
水星の魔女
最後のエランくんの焼却(しょうきゃく)処分に
持っていかれました..

9小鉄:2022/11/11(金) 21:40:01
エアリアルはプロローグの娘なんでしょうね
問題はスレッタが何者かということ
クローン人間か、まったく無関係な子を
エラン君のように顔や声を整形したのか・・・

10お菓子:2022/11/11(金) 21:40:23
エアリアルに自我がある
今回の声が聞こえる
これでプロローグに出た幼い少女のエリクトが
ガンダムの中にいることがほぼ濃厚ですね。
21年ぶりですね先輩というスレッタの母との
会話シーンがあるのであの時間の後にスレッタが生まれてるのは確定してますからね。

11お菓子:2022/11/11(金) 21:41:55
グエルがまさかの1人キャンプやってましたねw
しかも担当声優さんもその時にキャンプしてたみたいですね。
グエキャンは話題になってました。

12小鉄:2022/11/11(金) 21:42:27
グエルはすっかりホームレス状態だけど
スレッタ達に合流するような気がします
ニカ姉だったら拾いそうw

13お菓子:2022/11/11(金) 21:44:05
キャンプといえばゆるキャンの映画この前ありましたけど3期決まりましたね。

14お菓子:2022/11/11(金) 21:46:56
>>8
ラストシーンも待ってるスレッタですが
もう彼女が知ってるエランはいないんですよね。
エラン本人はいますけど全く別人ですし。

15リスナー:2022/11/11(金) 21:46:58
こんばんはー
魔女、21年前だとスレッタの年齢的に合わない、ということで様々な憶測(おくそく)を呼んでますね。
つまり(プロローグの)エリクト=スレッタではない、ということになる、と。
これに対する反論として、例えば何らかの事情でコールドスリープに入っていたとしたら問題無い、とも。
とにかく喧々諤々(けんけんがくがく)の意見が飛び交ってます。

16お菓子:2022/11/11(金) 21:51:22
でもコールドスリープならなぜ名前が変わってるのかって話にもなりますからどうなんでしょうね。

17リスナー:2022/11/11(金) 21:52:10
次のの『エレン』がスレッタに会っても何も知らず感じず、「私はたぶん5人目だから・・」とか言ったりしたら
完全に綾波ってる、というw

>14
5人目だから「オラン」らしいw

18お菓子:2022/11/11(金) 21:53:15
来週は総集編なんですよね。
残念です。

19小鉄:2022/11/11(金) 21:54:40
宇宙世紀シリーズでは差別されてたのは宇宙移民の側だったけど
今作ではむしろ地球に残った人の方が宇宙移民から差別されてるんですよね
実は、40年以上前から宇宙世紀の差別構造には違和感を感じてました
私のイメージでは、エリートこそが宇宙へ移り一般人こそが地球に取り残されるんで
今回の差別構造の方が納得がいってます
富田さんは移民=棄民のイメージがあったように思えます

20お菓子:2022/11/11(金) 21:54:45
序盤で破損した
最前線で戦いまくって破損しなかったストライクフリーダムって機体が過去にありました。
SEED映画も楽しみです。

21お菓子:2022/11/11(金) 21:57:12
ダイが終わり
ゴールデンカムイ中止
異世界おじさんも再会は再来週ですし
ガンダムは総集編
感想記事でフォルテさんの見てるリストだとSPY×FAMILYだけになっちゃいますね。

22お菓子:2022/11/11(金) 21:58:20
最後のダイの竜魔人ですけど
見た目だけでなく
血の色は赤でしたから人間よりでしたね。
ハーフですから純血だと魔神の緑色に変色しましたけど
そこまで見た目の変化はなかったですね。

23リスナー:2022/11/11(金) 22:02:45
ダイ大、細かい不満は有れども全体的にはほぼ満足のいく出来のリメイクでした。
一部で、もしかして幻の続編である魔界篇まで続けるんじゃないか?という予測もありましたが
さすがに無理でしたね。
しかし最後らへんは、もはや『ポップの大冒険』になってた!!と、いうのが大方の見解でしたねーw

24お菓子:2022/11/11(金) 22:04:15
>>20
メサイヤという要塞を一機で落としちゃいましたね。
尺足りなかったとはいえさすがにやりすぎで
スーパーロボットみたいなことやってしまってます。

25お菓子:2022/11/11(金) 22:07:26
まさかの爆発落ちでしたね。
剣の描写からほぼ生きてる可能性が高いですけど。

26お菓子:2022/11/11(金) 22:09:30
ぴったり100話2年かけてやりましたからね。
深夜じゃなくて朝の長い期間やれる形態でよかったですね。
変に深夜でやっちゃうと圧縮に次ぐ圧縮になってたでしょうし。
その分原作のお色気描写とかはやったのかもしれませんけど。

27お菓子:2022/11/11(金) 22:12:22
>>23
朝の時間帯ですけど血の描写とかちゃんと出してましたね。
某トリコみたいに血が出ないアニメにあの時間帯は
流血シーンはかなり規制されがちですけど。

28お菓子:2022/11/11(金) 22:15:11
櫻井さんやっちゃいましたね。
岡本さんも結婚バレからの不倫バレでしたけど
櫻井さんの奥さんも元声優で不倫相手も現場関係ですけど
狭い業界で人間関係も狭く男性は長く少なく女性は
新しい人の出入り激しいのでそういった男女の関係は
発展しやすい環境ですからね。

29お菓子:2022/11/11(金) 22:16:48
Netflixでとう配信されてる全ての話見ちゃいましたね。
12月から3シーズン目配信されますね。

30リスナー:2022/11/11(金) 22:17:14
そういや風都探偵は終わりましたね。
まだまだこれから、というところだったので2クール目は有るんでしょうね。
ただ敵がかなり強力過ぎて、さらなるパワーアップが必要不可欠に見えるんですが、スポンサーに
玩具会社がいるわけでもないのに新アイテムとか出すかなー?とかちょっと気になってますw

31お菓子:2022/11/11(金) 22:18:47
こいと少尉はやっぱり自演という
まあ誘拐犯に反撃した時に鼻を怪我させましたけど
尾形が鼻を怪我させてたのでほぼその時点で自演は確定でしたけどね。
誘拐犯の声をよく聞くと竹内さんと津田さんのロシア語でしたし。

32小鉄:2022/11/11(金) 22:19:08
コイト少尉、自分の誘拐事件が鶴見中尉の陰謀だと察したけど
それさえもさらなる心酔のネタになってましたねw

33お菓子:2022/11/11(金) 22:20:01
風都探偵はU-NEXT独占配信ですからね。
見る人は少なくなってしまいますが
その分独占配信の作品は2期できるなど金銭の余裕は
ありますからね。

34お菓子:2022/11/11(金) 22:21:58
>>29
第25話〜最終話第38話
となってるので38話で確定ですね。

35小鉄:2022/11/11(金) 22:23:02
鶴見中尉はもともと情報将校で、諜報戦のプロですからね
今回も土方と組んだ有古を二重スパイとして送り込んでました
さらに土方はそれを感ずくという、相手の考えを読み合うシーンも本作のお気に入りです

36お菓子:2022/11/11(金) 22:23:10
コイトの父と鶴見中尉の風呂シーンありましたけど
宇佐美が湯が出てる所でのぞいてるの分かった人いますか?

37小鉄:2022/11/11(金) 22:27:29
ジョジョは地上波ではカンフー爺が登場した回でした
FFが派手にボコられてたけど、次回は彼女の反撃回でしょうね

38お菓子:2022/11/11(金) 22:28:04
4期のキービジュアルで大きく出てる関智一さん演じる
海賊房太郎(かいぞくぼうたろう)
が延期でまだ出てないのに.,.

39お菓子:2022/11/11(金) 22:29:24
あの爺さんしょんべん飲んでるってことですもんね
汚いな〜

40お菓子:2022/11/11(金) 22:33:01
DIOはスタンドに強いも弱いの概念がないって
言ってまけど
3部でザ・ワールド最強のスタンドだって
DIO言って矛盾してるんですよね。
まあ時が止められるようになってその概念がDIOの中で壊れたって考えるしかないですよね。

41小鉄:2022/11/11(金) 22:33:15
アナスイ、いつの間にジョリーンに惚れたんだろう?w

42小鉄:2022/11/11(金) 22:36:00
喋るスタンドも珍しいけど
中立のスタンドってかなりレアじゃないですか?

43リスナー:2022/11/11(金) 22:38:04
>39
当時は尿療法が流行ってたんですよ。朝起きたら最初に自分の尿を一杯!!という奴w
しかし、後になってこの健康法は医学的には根拠が無い、ということがわかり・・・・
せめて青汁にしておけばねぇww

44お菓子:2022/11/11(金) 22:39:31
8部のジョジョリオンが終わって9部も予定してますけど
7部のスティール・ボール・ランと
8部のジョジョリオンもいずれアニメ化されそうですね。

45お菓子:2022/11/11(金) 22:42:31
ロイドが主人公なのとアーニャの学校が舞台なのて
二人の表と裏は描写されますけど
ヨルの裏の描写って最初の描写だけで
あまり殺人コスチュームも見慣れないんですよねw
身体能力は人間辞めてるのはわかりますけどw

46小鉄:2022/11/11(金) 22:42:46
ヨルの料理を食べ続けたユーリだけど
あれで身体とメンタルを鍛えられたようですねw

47小鉄:2022/11/11(金) 22:44:48
あのグリフォンで金賞とは結果オーライだけど
解釈も過ぎればこじつけにすぎないですよねw

48小鉄:2022/11/11(金) 22:46:28
ダミアンの家族への複雑な思いが切ないですね
たぶんアーニャは能力でそれを知ってるんだろうけど
理解までは至っていないというのがもどかしいですね

49お菓子:2022/11/11(金) 22:46:30
東雲(しののめ)というまた濃いキャラ出てきましたねw
思わずロイドが突っ込む酷さw

50お菓子:2022/11/11(金) 22:48:54
ダミアンがアーニャのよくするしたり顔
やり返してましたねw

51小鉄:2022/11/11(金) 22:49:23
>>49
今回であっさりクビになっちゃったけど
再登場を期待しています

52リスナー:2022/11/11(金) 22:49:55
東雲、夜明けという意味があり、黄昏に対抗して名付けたようですね。
なかなか個性的なキャラだけど、残念ながらこれ以降の登場は無い模様。

53リスナー:2022/11/11(金) 22:53:33
そう!エクリプスなんて大層な名称つけてるけど、まんま犬夜叉の朔の日じゃん!!と思いましたw
その研究機関て、どっか遊んでるんじゃないか?って気がする・

54お菓子:2022/11/11(金) 22:58:48
ゴールデンカムイは原作終わりましたけど
作者の野田サトル先生はデビュー作と同じ
アイスホッケーの漫画描くみたいですね。

55お菓子:2022/11/11(金) 23:01:03
ぼっちざろっく
原作だと1コマで演奏のシーンは終わらしてたみたいですけど4コマで漫画だと音が出せませんし仕方ないですけど
アニメだと動きや音が出ますしアニメ映えしますからね。

56小鉄:2022/11/11(金) 23:01:21
きららでは内向的な子が主人公になるのは珍しくはないんだけど
ぼっちちゃんは、かなり振り切ったネガティブ陰キャですねw

57お菓子:2022/11/11(金) 23:03:48
>>56
最初は普通の美少女キャラで行くつもりが
編集の手を加えられてガチな感じになったとか。

58小鉄:2022/11/11(金) 23:04:27
歌詞をまかされて一般受けする詞を書こうとするぼっちだったけど
それを軌道修正するリョウ先輩がイケメンでしたね
その直後に、年下にたかろうとするのはいただけないけどw

59小鉄:2022/11/11(金) 23:06:02
作画でいえば、顔芸もいい味出してますねw

60お菓子:2022/11/11(金) 23:06:25
ぼっちは実は胸が大きくスタイル抜群で美少女設定はそのまま受け継いでるんですよね
常にジャージと猫背の姿勢悪さでわかりづらいですが
原作の作者のTwitterに巨乳しかできないタピオカチャレンジ
を成功させてる絵を載せてますw

61お菓子:2022/11/11(金) 23:08:49
4人でちやほやされたい自己欲求を満たしたいって
リアルな下心をエネルギーにするのは
綺麗なきらら作品とは違うなと思う部分ですよね。
ぼっちはある意味でチェンソーマンのデンジと同じ穴のむじな
かもw

62小鉄:2022/11/11(金) 23:09:49
結束バンドは、キャラ配置も絶妙だと思いますね
陰キャのぼっち、陽キャのキタちゃん、職人タイプのリョウ、そしてまとめ役のニジカ
1話でいきなりぼっちをスカウトしたニジカだったけど
あのメンバーの中ではけっこう常識人枠ですねw

63リスナー:2022/11/11(金) 23:11:50
「ひとりぼっちの○○生活」と「けいおん!」を掛け合わせたような作品ですね。
前者と同じく、ぼっちからの脱却を目指そうとする主人公をですが、後者のようにバンド活動を通じて描くという。
考えてみると、これまでコミュ障の主人公は多かったが、それを大勢の人前に出そうというんですから
よりハードルが高くなっている訳ですねーー。

64小鉄:2022/11/11(金) 23:15:56
>タピオカチャレンジ
ググるとイラストが山ほど出てきますよw

65お菓子:2022/11/11(金) 23:16:55
でもやはり可愛い女の子だから
笑って見れますから美少女キャラは偉大ですね。
これがモブ男くんのキャラがやるといたたまれないです。

66リスナー:2022/11/11(金) 23:20:06
ゲロってる場面がダムになってるのには笑ったwこれも聖地巡礼の対象になるんだろうか?w
しかしスパイファミリーでもヨルさんの料理回で盛大にゲロってたし、最近ゲロのシーンが多いように感じるのは
気のせいだろうか?

67小鉄:2022/11/11(金) 23:21:04
>>65
男キャラのバンドマンガもいっぱいあるけど
だいたいイケメンですからねw

68お菓子:2022/11/11(金) 23:21:41
銀魂は夕方に普通にゲロやってますからねw
近藤さんなんて脱糞何回もやってますか。

69小鉄:2022/11/11(金) 23:22:04
>>66
女の子がゲロ吐くアニメは名作
という名言(迷言?)もありますからねw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板