したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ピッコロのらじお♪掲示板(金曜日放送)

1ピッコロ:2018/12/05(水) 10:10:32
DJブログ→ttp://picoro106.blog39.fc2.com/


以下は楽しくやっていくための掲示板のルールです。必ず読んでください↓。

*HPやブログ、ネットラジオ等の宣伝は商用、個人に限らず一切禁止。もちろん、勧誘行為もです。
*作品の批判はいいのですが、誹謗中傷はやめましょう。後、出来るだけキツい言葉遣いはやめてください。
*掲示板は皆に開かれたものです。私信などの個人的な書き込みに使用することは禁じます
*DJやリスナーさんのツィッターIDやスカイプID、ブログアドレスを尋ねる行為を禁じます。
*上記のルールを逸脱した場合は、予告なく書き込みを削除、またアクセス禁止にすることがありますのでご注意ください

67小鉄:2018/12/07(金) 23:06:13
あの二人の母親には、やっぱりむかついちゃいますね
自分の娘を、自分の満足のための手ごまとしか思っていない
でも、これに限らず咲太とかえでの親も登場していなかったり
理央と良心の中が冷えているように表現したりと
この作品は、親子関係が希薄な少年少女が、大人とは無関係なところで
悩んだり成長したりする物語のようですね

68お菓子:2018/12/07(金) 23:08:31
咲太といい麻衣といいのどかといい理央といい
親と関係がうまくいってなさすぎだろって
感じですね。
子供の問題は本来は親が解決しますから
親がいたら親が解決しちゃうから
この作品だけでなくラノベとかは親がいないパターンが多いんでしょうけど。

69お菓子:2018/12/07(金) 23:09:13
中谷さんのおっしゃる通りで
しかし声優さんまで入れ替わったように錯覚する
演技はすごいですね。
さすがはプロの声優という声のスペシャリストです。

70小鉄:2018/12/07(金) 23:10:25
家族は好き嫌いでは表しきれないという言葉があったけど
あの二人の姉妹の関係は
好きだけど好きになり切れない、嫌いだけど嫌いになり切れないという感じでしたね
複雑さという意味では、今まで以上にこじれた関係ですが
これをどう解消し、最終的に姉妹の和解へつながるのか楽しみです

71お菓子:2018/12/07(金) 23:12:04
麻衣の開けてはいけないといわれてたのに開けようとしてしまう咲太...
一体何が入ってるのか...
咲太は寸前で踏みとどまるでしょうけど
のどかが開けちゃいそうですね。

72小鉄:2018/12/07(金) 23:12:13
それにしても咲太は、のどかになった麻衣に足を踏まれ
「麻衣さんだ」と認識できるのは笑っちゃいました
どんだけ踏まれてんだw そして、どんだけ麻衣に踏まれるのが好きなんだw

73お菓子:2018/12/07(金) 23:12:46
その見てはいけない何が
この状態を打破する鍵になりそうですね。

74お菓子:2018/12/07(金) 23:13:22
咲太の友達が二人から三人に増えてたのは嬉しいですね。
今までは理央と国見だけでしたが
もう一人は朋絵でしょうね。
麻衣は恋人ですからカウントされません。

75お菓子:2018/12/07(金) 23:13:53
咲太の裸を記憶させないように気遣う麻衣の
姉の部分を見せました。
やっぱり妹ののどかを大切に思ってるんだろうなというシーンを入れてくれてこういう何気ないシーンがいいですね。

76リスナー:2018/12/07(金) 23:14:28
和室の戸棚は絶対開けるな――これ、開けるなよ絶対開けるなよ!といって開けるフリですねw
ダチョウ倶楽部か!ってコメントが目立ったけど、戸棚の奥はハッピーシュガーライフ的なものが・・
というのは止めてほしい。

77お菓子:2018/12/07(金) 23:14:46
EDはのどかになってましたけど
常に咲太がいましたけど今回は
待ってるのが麻衣で咲太がいなくて
姉妹の二人だけになってましたね。

78お菓子:2018/12/07(金) 23:19:01
中谷さんお疲れ様でした。

79リスナー:2018/12/07(金) 23:19:02
のどかの部屋が完全に汚部屋と化しているあたり、親は芸能活動以外は娘を気にしていないんだな
と感じられます。
姉になりたい、というのは芸能活動だけでなく、家族生活の面も含んでの事なんだろうと感じます。

80お菓子:2018/12/07(金) 23:19:50
グリッドマン
アカネを肯定してくるだけで
信用できる存在はこの世界にはいないんですよね。
アレクシスは協力者という認識ですし
アレクシスはアカネを利用してるだけですし。
アカネに一番必要でアカネ自身と求めてるのは
信用できる人間であり
六花は特別視してるのはそうした存在に一番近いと期待してるんでしょうね。

81お菓子:2018/12/07(金) 23:20:26
グリッドマンの解説サイトを見ていら
夢の世界で裕太がグリッドマンと融合したことでグリッドマンはグリッドキネシスを使ってこっちの怪獣を実体化させることに成功、パワードゼノンが怪獣を倒したことで夢から覚めた。
らしいです。

82お菓子:2018/12/07(金) 23:21:24
グリッドマンの解説記事してくれてるサイト
を見ておお!思ったので
引用させていだたくと
「走る電車と逆の方向に、アカネが懸命に走り続けているシーンがある。
電車が進む左の方向に未来や現実であって、アカネが走る右の方向は、過去や虚無感しかない仮想世界にすがっているように感じていて。
その後のグリッドキネシスによって、夢から覚めた裕太が電車と同じ方向に走る。それは、内海も六花も同じ方向の現実や未来に走るシーンがあって、3人(グリッドマン同盟)にしかできないこと=アカネを救う目的のために走るのが熱い。」
この記事見てそういう演出なんだと気がつきましてまたグリッドマンを見返してしまいました。

83お菓子:2018/12/07(金) 23:21:57
内海と話していても
ウルトラヒーローのセリフは無くなっていて
特撮ファンとして友人関係を構築していきました。
六花とは仲の良い親友になってましたし
内海と六花の夢での関係はアカネの理想の形なんなんでしょう。

84小鉄:2018/12/07(金) 23:24:05
やっぱりあの世界はアカネがつくったという割には
彼女の思い通りにならないというのが引っ掛かります
アカネは神ということだけど、全能でない存在が神と言えるのか?
アレクシスによってうまいこと言いくるめられているような気もします

85お菓子:2018/12/07(金) 23:24:26
グリッドマン抜きのサブウェポンだけで
敵を倒してしまいました。
グリッドマンいらねーじゃんってツッコミもありそうですけど今回は夢を見せる怪獣であって
戦闘用の怪獣ではなかったから倒せたとは思います。
前回みたいに改造されて強化された怪獣やアンチくん相手だとグリッドマン抜きでは戦うには戦闘力が足りませんでしたし。

86小鉄:2018/12/07(金) 23:25:35
今回の件で、六花だけでなく
裕太もアカネを救うべき存在として認識できましたね
残り話数を考えると、今後は怒涛の展開になる気がします

87リスナー:2018/12/07(金) 23:27:07
>グリッドマンいらねーじゃん
画面上ではともかく、パワードゼノンはあの構造上肘が曲がらない、という指摘が有りました。

88小鉄:2018/12/07(金) 23:27:23
>>85
すみません
画面に向かって「グリッドマンいらねー」と突っ込んじゃいましたw

89お菓子:2018/12/07(金) 23:27:29
グリッドマン円盤売れたら他の特撮アニメ化やってほしいですね。
原作の枯渇化で再アニメ化とか古い作品引っ張ってきてるので。

90お菓子:2018/12/07(金) 23:32:34
小ネタで今回のバスのナンバープレートで
長谷川 50
え・6・21
長谷川初範 6月21日生ま ウルトラマン80(えいてぃ)全50話 ありましたね。
長谷川さんはウルトラマン80の主役です。

91小鉄:2018/12/07(金) 23:32:41
お疲れさまでした
おやすみなさい

92お菓子:2018/12/07(金) 23:33:04
お疲れ様でした。
ぱいぱい〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板