したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ピッコロのらじお♪掲示板(火曜日放送)

105お菓子:2018/11/14(水) 01:18:26
最初のシーンでオーバーロードかな?と思っちゃいましたが女の子が勇者なんですね。
勇者がめちゃくちゃ強いことがわかりましたが
ゴブリンスレイヤーの世界では冒険者とは
魔物と戦って勇者と同じことをしていて
近い存在ではあっても金銭が目的の冒険者と魔王の軍勢と戦うのが目的の勇者は明確に違う存在でさらに実力でも決して超えられない壁という意味でもあるのでしょうね。

106お菓子:2018/11/14(水) 01:19:05
漫画とかなら主人公が勇者でラノベなら
女の子の勇者がヒロインで主人公が
サポート役とかが多そうですけど
このゴブリンスレイヤーはそうした勇者は
存在こそしても物語の中心にはならないという
ラノベでも結構異質ですね。
勇者とかの方が物語としての戦闘シーンや
その他の敵味方の関係が派手にできて物語として映えますけどゴブリンスレイヤーは勇者ではなく職業的な冒険者でしかも敵が弱いゴブリンなので
そうした地味になりがちな部分を作家の技術で
面白くしてるので良い作品だなと思っています。

107小鉄:2018/11/14(水) 01:20:40
ゴブスレを見ていて松田優作主演、大藪春彦原作の「野獣死すべし」を思い出しました
これに限らず大藪春彦作品の主人公は、目的達成への強い意志を持ち
その手段は選ばないというダークヒーローでした
でも、最近は仲間を得て、だいぶ手段を選ぶようになってきましたがw

108お菓子:2018/11/14(水) 01:22:04
ツルネ成分が欲しい〜(熱望)

109小鉄:2018/11/14(水) 01:22:41
お疲れさまでした
おやすみなさい

110お菓子:2018/11/14(水) 01:22:43
お疲れ様でした。
ぱいぱい〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板