したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ピッコロのらじお♪掲示板(金曜日放送)

1ピッコロ:2018/01/19(金) 16:58:02
DJブログ→ttp://picoro106.blog39.fc2.com/


以下は楽しくやっていくための掲示板のルールです。必ず読んでください↓。

*HPやブログ、ネットラジオ等の宣伝は商用、個人に限らず一切禁止。もちろん、勧誘行為もです。
*作品の批判はいいのですが、誹謗中傷はやめましょう。後、出来るだけキツい言葉遣いはやめてください。
*掲示板は皆に開かれたものです。私信などの個人的な書き込みに使用することは禁じます
*DJやリスナーさんのツィッターIDやスカイプID、ブログアドレスを尋ねる行為を禁じます。
*上記のルールを逸脱した場合は、予告なく書き込みを削除、またアクセス禁止にすることがありますのでご注意ください

391名無しさん:2018/04/20(金) 20:28:54
本日はこちらのスレを利用します

392お菓子:2018/04/20(金) 21:37:40
こんばんはフォルテさん中谷さん今夜もよろしくお願いします。

393小鉄:2018/04/20(金) 21:39:49
フォルテさん、中谷さん、お久しぶりです
今夜もよろしくお願いします

394お菓子:2018/04/20(金) 21:41:35
ガンダムの話題といえば
映画でユニコーンの続編が決まりましたが。
ダブルオーも続編シナリオがダブルオーの特別イベントで公開されましたね。
映画で特攻したグラハムが実は生きていて
刹那が地球圏から居なくなった後のエクシアに乗って
ソレスタルビーイングのガンダムマイスターとして
活躍したそうです。
エクシアの名前も勝手にグラハムガンダムと読んでるとか。

395小鉄:2018/04/20(金) 21:45:20
アニメ界は続編やリブートばやりですね
CCさくらに封神演義に銀英伝に鬼太郎その他もろもろ
これらは名作だとは思うけど、ネタ切れ疑惑もw

396ちぇっそ:2018/04/20(金) 21:45:56
フォルテさん、中谷さんこんばんは!
ずいぶん久しぶりな感じですねw
新作アニメが多くて消化するのに大変です
今夜もよろしくお願いします〜

397お菓子:2018/04/20(金) 21:46:38
1クールだけで50本もアニメが作られてますから
リバイバルの多さはそれだけアニメで作れる作品のタマが不足気味なのかなと思いますね。
リバイバルは嬉しいのですがこれだけアニメ化すれば
いくら漫画やライトノベルが多いと言っても無限ではなくて有限ですしアニメ化できる規模の作品となればさらに少ないですからね。

398小鉄:2018/04/20(金) 21:47:27
続編といえば、今期はルパンもありましたね

399リスナー:2018/04/20(金) 21:51:28
こんばんは
確かに「なんでこんな今頃になってリメイク」作品が大流行りですが、必ずしも
評価できるものばかりでもないようで。
それでも、封神演義のあまりのヒドサに「比べると他がものすごくマシな内容に見えてくる!」
という声が多数上がってるのが笑えますw

400小鉄:2018/04/20(金) 21:52:54
前回の総集編、正直なところちょっとわかりづらかったですね
まあ、スケジュール的な事情があったのは理解できますがw

401お菓子:2018/04/20(金) 21:53:51
リバイバルといえば今期はキャプテン翼
バカボンもリバイバルが決まりましたね。
ただ量産品とも深夜アニメなのが時代なのかなと。

402小鉄:2018/04/20(金) 21:54:33
前々回の普賢真人は、平和主義者の割にすごいもの持ってましたね
聞仲の時も思ったけど、もうこいつ一人でいいじゃないかw

403お菓子:2018/04/20(金) 21:55:10
>>401
量産品×
両作品◯

404ちぇっそ:2018/04/20(金) 21:57:49
太公望より先にパオペーを得た普賢は仙人としての才能から言うと太公望より上ということなのでしょうか?
才能の代わりとして太公望は頭脳プレイが得意と言うか、そう言ったバランスがあるかも知れないですね

405ちぇっそ:2018/04/20(金) 22:01:23
普賢なら使い方を間違わなさそうなのであんな最強クラスのパオペエが与えられたんでしょうかねw

406リスナー:2018/04/20(金) 22:03:58
太公望は、本来はただの道士であって仙人ではありません。
ましてや崑崙の最強である十二仙とは本来比較にもなりません。まぁただの人間に
ちょっと毛が生えた程度ということです。
あくまでオリジナルからの話ですが。

407お菓子:2018/04/20(金) 22:10:56
現実のウィクロスもアニメの影響で想定された数以上売れたみたいですね。

408お菓子:2018/04/20(金) 22:14:45
本来なら遊戯王、バトスピ、デュエル・マスターズ、
ヴァンガード、バディファイトとカード促進アニメは
朝か夕方の年間単位でやるアニメばかりですからね。
年齢層が高い分深夜でも大丈夫だったのかなと。

409小鉄:2018/04/20(金) 22:28:21
今期私が見ている中で語りがいがありそうなのは
やっぱり銀英伝ですね

原作既読者としては突っ込みどころもあるけど
同時に原作のキモの部分はそこそこ再現しています
火曜日でも語るだろうけど
前期も宇宙よりも遠い場所はダブっていたので
今回も火、金の共通テーマにしてもいいかなと思います

410ちぇっそ:2018/04/20(金) 22:29:55
今回のペルソナの主人公が怪盗スタイルなのがどんな意味があるのかな?という感じですね

411小鉄:2018/04/20(金) 22:31:07
他には「ゴールデンカムイ」と「ひそねとまそたん」も語れると思います
カムイは原作がけっこうヒットしている正統派伝奇アドベンチャーですね
ひそねは岡田マリさん脚本のオリジナルですね
女の子の描写がいかにも岡田さんっぽい感じで個人的には好みですw

412リスナー:2018/04/20(金) 22:33:14
邪悪というより愚か――確かにそう見えます。鴨志田のあの恰好も「裸の王様」を
象徴しているのでしょう。
ちなみにゲームだと暴力シーンはもっとひどいそうで、あの女生徒は青あざだらけだったとか。
でも、そこまでわかりやすいとあっさり問題が発覚しそうなもんだけどー?

413ちぇっそ:2018/04/20(金) 22:33:26
小鉄さんが上げてらっしゃるように、銀英伝、ゴールデンカムイ、ひそねとまそたん
この辺りが語り甲斐ありそうですがどれもボリュームがありそうですねw

414お菓子:2018/04/20(金) 22:34:32
今期は春アニメですから
見たい作品も多くて語るアニメを絞るのが大変ですね。

415小鉄:2018/04/20(金) 22:35:02
>>413
私は銀英伝を語り始まると止まらなくなる恐れがありますw
誰か止めてねw

416ちぇっそ:2018/04/20(金) 22:35:20
あと魔法少女サイトも面白そうですが、WIXOSSがある上にこれだと暗い話が多すぎて辛い感じになりそうですねw

417リスナー:2018/04/20(金) 22:37:01
銀英伝あたりは本来は火曜日で語りそうですが、やはりまだピッコロさんの都合がつかないでしょうか?

418小鉄:2018/04/20(金) 22:39:07
お疲れさまでした
おやすみなさい

419ちぇっそ:2018/04/20(金) 22:39:14
お疲れ様でした〜w

420お菓子:2018/04/20(金) 22:39:29
お疲れ様でした。
ぱいぱい〜

421ピッコロ:2018/04/27(金) 21:17:07
本日はこちらのスレを利用します

422お菓子:2018/04/27(金) 21:33:50
こんばんはフォルテさん今夜もよろしくお願いします。

423お菓子:2018/04/27(金) 21:34:21
こんばんは中谷さん今夜もよろしくお願いします。

424小鉄:2018/04/27(金) 21:35:02
フォルテさん、中谷さん、こんばんわ
今夜のよろしくお願いします

425小鉄:2018/04/27(金) 21:37:21
中谷さん、ゴールデンカムイお気に入りですか
けっこう暴力描写が激しいシーンもあるんで
ちょっと苦手かと思ってしまいましたが
これを語れるんなら原作ファインとしては嬉しいです

426ちぇっそ:2018/04/27(金) 21:43:18
フォルテさん、中谷さんこんばんは!
ゴールデンカムイの主人公ですが最初は細谷さんかと思ったら違う人でした!
声質もイントネーションも似てて全然わからなかったですw
今夜もよろしくお願いします〜

427小鉄:2018/04/27(金) 21:44:03
>動機づけ
主人公と友人の奥さんとの間の関係は
回想シーンで、今後描かれると思います
さらに書くと、主人公はとある理由で
生まれ育った村を追われた存在なんです
唯一心を許せる存在が、友人とその奥さんだったんですよ

428ちぇっそ:2018/04/27(金) 21:46:29
ギャグとシリアスのバランスが良いですよね
今回のウンコネタも男子はいくつになっても好きなネタですよね〜
ウンコ味の味噌と味噌味のウンコどっち食べる?とか想像しちゃいましたw

429小鉄:2018/04/27(金) 21:47:33
>>426
細谷さんは別の役で出演されてます
そのキャラは先週が初登場でしたね

430お菓子:2018/04/27(金) 21:48:18
熊の弱点は鼻ですね。
だから鼻にパンチ食らわして逃げるというのが
熊と遭遇した場合の方法であります。

431小鉄:2018/04/27(金) 21:49:06
>>428
そのネタで毎度思うんですが
ウンコの味を判別できる人って
どれだけいるんでしょうね?w

432ちぇっそ:2018/04/27(金) 21:50:20
熊の口に手を突っ込んで窒息させるという方法もあるみたいですが
でも噛まれたらと思うとリスキーですねw

433ちぇっそ:2018/04/27(金) 21:52:28
>431
味はともかくお腹を壊すらしいですw

434お菓子:2018/04/27(金) 21:53:28
よくある死んだふり作戦はダメのようですね。

435ちぇっそ:2018/04/27(金) 21:55:14
ゴールデンカムイはストーリーが進まなくても色んなネタを提供してくれそうなのでイジれそうですねw

436小鉄:2018/04/27(金) 21:56:40
ゴールデンカムイは伝奇好きからするとドストライクなんですよね
①当初は怪しげな伝説が、リアリティを持ってくる
②主人公は強い肉体と悪運の持ち主だが特に特殊能力があるわけでもない
③主人公をサポートする身勅的な女性キャラ(今回は幼女ですが)
④伝説覆う複数のグループによる錯綜した敵対関係
⑤歴史上死んだとされた人物が実は生きていたという設定
さらには、それぞれの善悪では判別できない黄金を追う目的もいいですね
加えてアイヌ文化というマイノリティを主要な仕掛けにしているのもポイント高いです

437小鉄:2018/04/27(金) 21:58:20
>>436
すみません
身勅的 × → 魅力的 〇
伝説覆う× → 伝説を追う

438ちぇっそ:2018/04/27(金) 22:02:45
アキラッキーはモデルの仕事ではすっかりネタ要員になってますね
このまま行ったら渡辺直美的なポジションに落ち着きそうですw

439小鉄:2018/04/27(金) 22:02:46
ウィクロスは前シリーズを見ていなかったので
当初はチンプンカンプンだったけど、ようやくゲームの仕組みがわかってきました

主人公は元は人間ではなく、入れ替わったとのことですが
元の人間はどうなったのかな?
それと、主人公がゲームを終わらせるという動機が
まだちょっとよく理解できないかもです

440ちぇっそ:2018/04/27(金) 22:05:21
あのキーカード
まだ効果のほどが不明なようですが
今回はこう言った不確定な要素が物語のポイントになるのでしょうかね

441お菓子:2018/04/27(金) 22:10:03
しまったウィクロス見るの忘れてた。

442ちぇっそ:2018/04/27(金) 22:13:31
今回はあの縦ロールのギャルが覚醒しましたが
異世界に入ったときって本人の本質が具現化すると思うのですが
あのSMファッションに変化した辺り、彼女はアブノーマルな方面に才能があるのかな?と思いましたw
良い趣味だと思います!

443小鉄:2018/04/27(金) 22:13:32
ペルソナは文字通りあの仮面のギミックを言うんだろうけど
心理学用語では外面的側面とか役割を言うんですよね
普通の高校生が、仮面によって盗賊としての役割を与えられたと解釈すると
けっこうおもしろいかもしれませんね

あと、ペルソナも初見なんでよくわからないのですが
あの鼻のオッサンは何者なんでしょうか?
彼がゲームマスターのような感じで考えていいのでしょうか?

444小鉄:2018/04/27(金) 22:15:26
封神演義は前々回が総集編で、今週も総集編ですね

総集編をやると前後のつながりがわからなくなるという
構成のわかりにくさはどうにかならんもんか・・・

445お菓子:2018/04/27(金) 22:16:21
封神演義
ダニから身を守れた理由が敏感肌ってwww

446小鉄:2018/04/27(金) 22:16:37
ダッキはグレイっぽい化け物と接触していますが
あれは過去の出来事なんでしょうか? 
現在と並行している時間軸なんでしょうか?

447小鉄:2018/04/27(金) 22:17:54
今回はナタクが「オレを置いていけ」といわれて
何のためらいもなく「わかった」といったのが爆笑でしたw

448お菓子:2018/04/27(金) 22:18:13
封神演義はヤングジャンプで外伝が短期集中連載
されたみたいですね。

449リスナー:2018/04/27(金) 22:21:19
恐らくはアニメ史上例の無い、まさかの総集編サンドイッチ!と感想が
炎上を通り越して、絶望感ばかりが漂っているのには笑いました〰w
確かに重要な人物やエピソードは省きまくって、総集編や回想は何度も入れるっておかしいわなぁ。
てかそもそも、その放送分で省いた部分を作ればいいだろーが!!
スタッフも限界なんでしょうか・・・

450ちぇっそ:2018/04/27(金) 22:24:55
封神演義、今のところ作画が崩壊している感じはしませんが
クオリティを保つためにペース配分してるんでしょうかねぇ

451お菓子:2018/04/27(金) 22:25:40
最近はメルヘンメドレン といい
少し総集編とか出て来ましたね。
一時は少なくなって来たのにまた増えてきた印象。
1クールアニメ作品は増えてますけど会社側
追いついてない印象。

452ちぇっそ:2018/04/27(金) 22:27:52
BEATLESSも既に3回くらい総集編と特別編やってますからね
前回なんてBEATLESS芸人が登場しましたが何気に面白かったですw

453小鉄:2018/04/27(金) 22:28:36
>続きは原作で
原作を売るための作戦だったりしてw
いや、さすがにそれはないかw

454お菓子:2018/04/27(金) 22:28:42
メルヘンメドレン は原作者が亡くなってるんですよね。
原作者もあの世で怒ってますよ。

455ちぇっそ:2018/04/27(金) 22:32:14
>454
メルヘンメドヘンは総集編をやって充電したはずの次の回の作画崩壊が最も酷かったですからね
咎犬に匹敵する伝説級の回でしたw

456小鉄:2018/04/27(金) 22:32:25
お疲れさまでした
おやすみなさい

457お菓子:2018/04/27(金) 22:32:38
お疲れ様です。
ぱいぱい〜

458ちぇっそ:2018/04/27(金) 22:33:08
お疲れ様でした〜w

459名無しさん:2018/05/11(金) 19:45:58
本日はこちらのスレを利用します

460お菓子:2018/05/11(金) 21:40:49
こんばんはフォルテさん中谷さん今夜もよろしくお願いします。

461小鉄:2018/05/11(金) 21:42:08
フォルテさん、中谷さん、お久しぶりです
今夜もよろしくお願いします

462ちぇっそ:2018/05/11(金) 21:47:50
フォルテさん、中谷さんこんばんは!
5月に入り自転車ロードレースシーズンが本格化してきまして
今も実況を見ながら五感をフル活動させてラジオを聞いておりますw
今夜もよろしくお願いします〜

463小鉄:2018/05/11(金) 21:50:40
ウィクロスは前シリーズを見ていないのでちょっとまだ理解できてないけど
敗北してカードを奪われてもゲームオーバーにはならないんですね
勝ち抜き戦ではないというところが面白くなりそう
それと、チーム戦がバトルの鍵になりそうですね
チームを組んで敗者復活ができるのが、自分的にはお気に入りポイントです

464お菓子:2018/05/11(金) 21:54:34
遊戯王とかは敗北イコール罰ゲームですから
カードゲームの勝ち抜き戦は新鮮ですね。

465ちぇっそ:2018/05/11(金) 21:54:59
今回のウィクロスは経験者が巻き込まれている感じですが
カーニバル氏が彼女らが勝負をしなければいけないように仕向けているのが小憎たらしいですね
やはり彼の思惑でゲームの進行が決められているのでしょうね

466ちぇっそ:2018/05/11(金) 22:01:16
鴨志田が改心しましたが急にいい人に見えてしまって困りましたw
不良が普通のことを言うといいヤツに見られるというアレっぽくて
ある意味、悪者って得だよなぁと思いましたw

467小鉄:2018/05/11(金) 22:03:11
ペルソナもまだよくわからない部分も多いけど
心理学の知見を設定に使ったり
怪盗VS探偵という構図を盛り込んだり
けっこう設定的には好みです

あと、モルガナがかわいい
あのキャラデザで大谷さんボイスは卑怯だw

468リスナー:2018/05/11(金) 22:04:08
こんばんは
日本人の集合無意識の中に「猫はバスに変身するもの」(!)という共通認識がある
と聞いた時は思わず笑ってしまったw・・・てか、いいんですかねコレ?ジ○リ的に。

469ちぇっそ:2018/05/11(金) 22:05:44
主人公たちはこれからより大きな悪に立ち向かって行くことになるのでしょうかね?
となるとラスボスは池田さん!?w

470小鉄:2018/05/11(金) 22:07:51
あくまでも個人的な印象だけど
何だかあの池田さんボイスの政治家は
独裁者予備軍のような感じがしますね

471お菓子:2018/05/11(金) 22:10:27
内閣総理大臣じゃ独裁者みたいなことできませんからね。
安倍さんでも反発する人からは独裁者とか言われてるレベルですし。

472小鉄:2018/05/11(金) 22:11:08
確かに日本では独裁者個人が権力を独占するのはむずいけど
空気による独裁、つまり一部の意思による異見の排除はありうる危険性はあると思います

473ちぇっそ:2018/05/11(金) 22:11:40
今回のペルソナは社会風刺っぽい部分も見られるような気がしますね
もっとも当初から人間性を掘り下げる作風があるので心理学的な洞察がありますけどw

474リスナー:2018/05/11(金) 22:12:58
ゲームの方は一切やってないのでよく知りませんが、エアガンショップの店長と女ドクターは
P3?かとにかく前シリーズのキャラですよね、大人になってるけど。
時間的には、もっと前作のペルソナ4のキャラが出てきても良い気がするのですが。

475小鉄:2018/05/11(金) 22:16:27
封神演義はバトルは面白くなってきたけど
ストーリー的には全く進んでないんですよねw
2クールだからもう終盤だろうし
このペースで大丈夫か? と思ってたら
いきなり聞仲を狙うというw
ちょっと銀英伝的展開になってきて面白くなってきました

476小鉄:2018/05/11(金) 22:18:32
>ダッキは諸悪の根源
そういえば、最近彼女の影が薄いですねw

477お菓子:2018/05/11(金) 22:21:56
封神演義
今回デフォルメ絵が多めの回でしたね。
それとナタクの両腕が吹き飛んだのにこんなもので
と一言で済ます頑丈さ。

478リスナー:2018/05/11(金) 22:25:08
十天君の中でも上位の実力の2人なのに、割とあっ気なかった上に作画の節約か不動だったw

ちなみにオリジナルでは、金光聖母の正体は巨大な亀で、12仙に敗れて正体を暴かれてしまい
恐怖のあまり漏らしながら逃げ出す、という話をつい思いだしてしまったw

479ちぇっそ:2018/05/11(金) 22:25:25
光の屈折で違うものを見させられているとか、自分の影と戦うとか
シチュエーションとしては結構イヤな状況でしたね
敵の戦法はジョジョに通じる悪意を感じますw

480ちぇっそ:2018/05/11(金) 22:27:30
ゴールデンカムイは予想していたより気軽に観れる作風でしたね
アシリパさんの顔芸がとっても楽しいですw

481小鉄:2018/05/11(金) 22:30:31
ゴールデンカムイのバトルシーンは痛みが伝わってくるようなものだけど
アシリパさんの顔芸、白石の存在がいいですよね

482ちぇっそ:2018/05/11(金) 22:31:28
フォルテさんがおっしゃるようにグルメっぽいところもありますよね
こうした形でアイヌの文化が紹介されていてとても興味深いです
ちなみに今、食戟のソーマは北海道にいて熊肉で対決中です
こちらもかなり野性味漂ってますw

483リスナー:2018/05/11(金) 22:32:05
封神演義はハードルが地面に埋まってるレベルのひどさで、ちょっとマシになっただけで過剰評価されてるようなw

484小鉄:2018/05/11(金) 22:34:00
お疲れさまでした
おやすみなさい

485ちぇっそ:2018/05/11(金) 22:34:14
お疲れ様でした〜w

486お菓子:2018/05/11(金) 22:34:22
お疲れ様でした。
ぱいぱい〜

487ピッコロ:2018/05/18(金) 17:17:00
本日はこちらのスレを利用します

488お菓子:2018/05/18(金) 21:33:35
こんばんはフォルテさん中谷さん今夜もよろしくお願いします。

489お菓子:2018/05/18(金) 21:38:25
西城秀樹さんはちびまる子ちゃんで知りましたね。
リアルタイムならピッコロさんよりも上の世代でしょうね。

490ちぇっそ:2018/05/18(金) 21:44:39
フォルテさん、中谷さんこんばんは!
西条秀樹さんが亡くなったのにはホントに驚きました
ハスキーボイスがカッコよくて好きな歌手でした
ところが会社のおばさんにそのニュースを教えたところ「その人よくわかんないのよね」と言われてビックリ!
男性に全く興味のない人なのですがこんな有名人を知らない日本人がいたなんて。。そっちの方が驚いてしまいましたw
今夜もよろしくお願いします〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板