したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

にじぶろ!の行く末を考えるスレ

1もん太:2015/04/16(木) 06:06:15

さぁ、どうしましょう

現在の手持ち10GB×2  今までの総容量40GB超

気持ち → データ捨てたくない

現実  → 物理的に不可能

現在の状況→ データ転送しながら二重にアップしてしまった画像の削除で無駄使いな容量を削減しつつ息抜きにエロ動画貼り付け

今後の更新どうすんだよ!

119名無しさん:2015/09/22(火) 01:52:28
FC2時代に僅かな期間ですがアクセストレードしていただいて時もある良ブログです。

http://nijigen-allways.doorblog.jp/archives/45412355.html

「にじぶろ!」の場合、1回目の通報報告で5件の通報があり画像に加筆する事で通報受け窓口様からは問題無し判定をしてもらっていたのですが、その数日後に2回目の通報報告があり一度に200件以上通報があったので二次エロ画像カテゴリーごと削除しました。
今後の様子をみて場合によっては段階的に更に削除していこうかと思います。
通報受け窓口は、○○2や○○○ドアと違いとても丁寧かつ親切でどのヘンからアウトなのか非常に分かりやすいです。
おそらく通報者と通報窓口では、どこからアウトでどこまでがセーフなのかの判断は大きく違っているものと思われます。
独特的ではありますが明確な基準がありますので通常に運営しておられれば、画像専門で運営しておられる場合には僅かな加筆で問題なく運営していけると思われます。
ただ、一般の方で明確な基準を判断出来る方はかなり少ないというか、殆どいない思いますので通報をさける為に実際には加筆の必要の無い画像であっても3次画像を基準にしてみたりして適度な大きさのピクセレート処理をかけておくのが無難かと思われます。

大手とかも以前から全く問題のない所もありますし、最近では実際の基準以上のピクセレート処理をされる所も多いので問題無いと思われます。
「にじぶろ!」の場合も加筆すれば削除する必要が無かったのですがサーバーでのリソースでの問題で画像点数は減らしていかないと掲載画像は多いけどブログ自体が508エラーで表示できないブログになってしまうため削除していく方向にしました。

120名無しさん:2015/11/10(火) 19:22:21
久しぶりにパソコンが戻ってきたので現状報告をっととと、詳細な現状報告はしないほうが良いとの事なのでパソコンが手元から無くなっていて戻ってすぐ画像記事の全削除している事で「にじぶろ!の管理人の身になにがおきていたかは察しておくれ!!」としか報告のしようがないのですが・・・

今後、画像ブログでの運営の可能性は100%無いのですが動画ブログとして残していいのか、更新していいのかは検討中だったりします。
それと前回、明確な基準とか書いちゃってますが判断する人によって基準は大きくかわりますのでそんなものは存在しないと訂正。
ピクセレート処理がされていれば問題視される可能性がかなり薄まると訂正です。

しばらくは身辺整理やパソコン内の整理しないとなので更新は止まったままだと思いまする。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板