したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ガンプラ・グッズ総合スレ3

112GUNDAM掲示板からお送りします:2017/01/09(月) 17:40:26 ID:62QWLN7o
>>109
元の色よりは少しだけツヤはなくなると思うけど、それ以上に発色が弱くなるからオススメはしない。
110が書いてるようにフラットベース混ぜるか、もっとがっつりツヤを消したいならハンズなどで売ってるタルクパウダーを混ぜるとのも一つの手。
タルクパウダーは瞬着と混ぜるとパテ代わりにもなる。

113GUNDAM掲示板からお送りします:2017/01/12(木) 13:43:12 ID:IFVCFJ7Q
>>112要するにアレはつや消しスプレーの中身って事でいいのか?
>>110>>112
フラットベース買ってきて使い方ググって塗装始めたありがとう

114GUNDAM掲示板からお送りします:2017/01/13(金) 21:19:39 ID:MHGMK8CY
辟邪組んだー、カメラ以外シール無し
可動はまあいいが足の裏がやっぱり超目立つ……それと腰のハードポイントがすごく緩い&袖のナイフも割と緩いから太らせないと厳しいのが残念ポイントだった
ttp://i.imgur.com/c1t8jNC.jpg
ttp://i.imgur.com/xOHoE6V.jpg
顔のシールはこんな感じでした
ttp://i.imgur.com/pTf5p8F.jpg

トビグチってきっとこんな通り魔武器だよね……(ついでに裏面)
ttp://i.imgur.com/FIaaaj6.jpg

115GUNDAM掲示板からお送りします:2017/01/13(金) 22:22:26 ID:dT/Bp4iw
>>113
フラットベースのことならイエス。
タルクのことなら多分ノーかな。

ツヤをコントロールできるようになると表現がもっと広がって楽しくなるから頑張ってねー。

116GUNDAM掲示板からお送りします:2017/01/14(土) 08:04:12 ID:/VQ4qe0A
>>113
フラットベースいれるといい質感のつや消しになるね

ttp://i.imgur.com/qh0I1Df.jpg
ttp://i.imgur.com/g7w09RV.jpg
ttp://i.imgur.com/QKTNh9Z.jpg
ttp://i.imgur.com/V0dYXto.jpg

117GUNDAM掲示板からお送りします:2017/01/14(土) 20:50:09 ID:DKVNeUkM
昔から「戦法的にアスランじゃなくてキラの方があってんじゃね?」と言われてたセイバーを
キラ仕様にしてみました。
ttps://gyazo.com/287de5c76e72417c7d3280e25130e976
ttps://gyazo.com/79f29e1385c11a18627487618eb1e181
ttps://gyazo.com/31d2e4230ef07e6ecd2e68b5a171542e
頭部はイージス、シャズティス系からストライク、フリーダムっぽい感じに変更
肩のサーベルも腰に移動してフリーダム風のスラスターに

あと、今回1つの実験として大部分の塗装をポスカで行ってみました。
うまくいけばガンダムマーカーの(特に牛乳の悪名高い白の)代用になるかと期待しましたが
結論から言うと大失敗。何重にも塗り重ねないと透けるので塗装面は分厚くガタガタになり定着力も最悪なので所々ハゲてます
素直に模型用塗料を買って筆塗りやエアブラシ塗装をしたほうがよいと思われますorz

118GUNDAM掲示板からお送りします:2017/01/15(日) 18:17:21 ID:Iox2Eigs
ガンダムバルバトスルプス作ってみました
可動域の拡大と各所のシャープ化とディテールの追加、サフレス塗装にチャレンジです
ttp://i.imgur.com/ZxjXSvJ.jpg

119GUNDAM掲示板からお送りします:2017/01/16(月) 06:01:15 ID:S7632o0o
>>118
可動域が広がったのは分かるけど
何故そのポージングを選んだんだ・・・w

120GUNDAM掲示板からお送りします:2017/01/16(月) 09:30:40 ID:Iox2Eigs
>>119
普通に撮ったのもあるでよ
ttp://i.imgur.com/W0JdvTg.jpg
ttp://i.imgur.com/WtmLA6U.jpg
ttp://i.imgur.com/tk84KC4.jpg
ttp://i.imgur.com/JfIMk16.jpg

121GUNDAM掲示板からお送りします:2017/01/16(月) 19:24:05 ID:4SJcntSc
MGケンプファーをボックスアートに倣ってキャンディ塗装ぽく仕上げてみた
年代が古めのキットで肩アーマー部もモナカ割な上に後ハメもあまりし安くなく
ガンプラにしてはちょっと組みにくく感じたなぁ
ttp://i.imgur.com/SHU7EwI.jpg
ttp://i.imgur.com/FV09o6T.jpg
ttp://i.imgur.com/xRoHoZE.jpg

122GUNDAM掲示板からお送りします:2017/01/16(月) 20:28:21 ID:S7632o0o
サイコザクver.ka出来たから上げ
大きいパーツにパーティングライン?が
ばっちり入ってたんで目立つところは缶で塗装したよ(ほぼ全部)
疲れた。
ttp://imepic.jp/20170116/734190
ttp://imepic.jp/20170116/734200
ttp://imepic.jp/20170116/734210

123122:2017/01/16(月) 20:42:23 ID:S7632o0o
パーティングラインちゃうわ、ウェルドラインだ
樹脂の合流の境目だ

124GUNDAM掲示板からお送りします:2017/01/16(月) 23:13:12 ID:libw5cok
>>121
これ好き 前のバウよりかなり良いメタリックになってるな

125GUNDAM掲示板からお送りします:2017/01/19(木) 09:47:26 ID:PIXr/ro6
金間接がどうしても好きになれないので塗りつぶしてみました
ちょっとしたこだわりは膝の黒い部分がストフリは後ろまで続いてるんだけどフリーダム風に前面だけ黒にしたとこです

ttp://i.imgur.com/P0DfhYY.jpg
ttp://i.imgur.com/Plzutd0.jpg
ttp://i.imgur.com/8HWdvUn.jpg

126GUNDAM掲示板からお送りします:2017/01/30(月) 22:19:19 ID:NAy2ZVjw
完成したのでご披露いたします。ガンダムヴィダールを王道ガンダムタイプ風に仕上げて見ました
ttp://i.imgur.com/ClLT7a7.jpg
ttp://i.imgur.com/ZFF9adI.jpg
ttp://i.imgur.com/74odZgd.jpg
ttp://i.imgur.com/tYEJOYY.jpg

127GUNDAM掲示板からお送りします:2017/01/30(月) 22:38:18 ID:nPI8jCFo
なんとなくAOZ臭

128GUNDAM掲示板からお送りします:2017/01/31(火) 22:43:37 ID:bDeHmb9g
公式イベントで使われたらしい塩ビ?製タペストリー。
サイズ2000×2000
売れるかな?
ttp://i.imgur.com/tXpKCTu.jpg

129GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/01(水) 00:18:12 ID:nPI8jCFo
ヤフオクとかでいけるやろ

130GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/04(土) 19:52:10 ID:HKuIQKus
スミ入れ用にエナメル塗料買ってみたんだけど
薄め液との割合ってどのくらい?

あと、薄め液買い忘れたけれどライターオイルでもいけるみたいなことよく書いてあったから明日買う予定だけれど100匀のオイルでもいいのかな?

131GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/05(日) 22:01:24 ID:atJeXqYc
過去に作ったものだけどあげてみる。

ttp://i.imgur.com/bwQ4CeP.jpg
ttp://i.imgur.com/2uoII7d.jpg
ttp://i.imgur.com/2xKkb6P.jpg
ttp://i.imgur.com/G5DcmR6.jpg

132GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/06(月) 10:12:00 ID:hFIaIzgc
マシーネンっぽくてすき

133GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/06(月) 12:19:47 ID:yFePq3b6
ありがとうございます。
マシーネンも好きです。

134GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/06(月) 14:42:30 ID:IFVCFJ7Q
>>130
エナメル塗料は石油系なんだから出来ない事は無いと思う
だけど、あくまでライターオイルはライターに最適化された物だし
そんなに高い物じゃ無いんだからTAMIYA製とかにしておけ、それだったらネットのやり方そのまま使えるし

135GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/06(月) 19:52:50 ID:I0xZgw5Y
>>134
了解、zippoオイル!!!
(このあと普通にエナメル溶剤買った。)

136GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/06(月) 20:37:24 ID:4.b91usU
もうジッポーオイルと聞くとあいつの顔しか思い浮かばん

137GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/12(日) 01:14:39 ID:bYp7pNz2
「狙い撃つ」感じにしたかったんで
フラウロスを塗ってみた

ttp://imgur.com/a/BJrs0

しかし友人に見せたら「仮面ライダーゾルダ」と言われた…
配色難しいね…

138GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/12(日) 01:19:59 ID:POoM8nGE
ポージングも相まって トリトン基地辺りでやられそうな雰囲気あるな

139GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/12(日) 01:33:57 ID:v9IecgOk
>>137
膝に緑、顔や股間に赤、胸ダクトにグレー辺りがあるとそれっぽく寄るんじゃないかな?

140GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/12(日) 10:46:48 ID:HKuIQKus
バーチャロンのテムジン風ジムの作成計画しているんだけれど、とりあえず
頭部:ジムスナ2
胴体+下半身:デュエル
武器:ダブルオークアンタのGNソードⅤ
というイメージだが、腕だけどの機体のが似ているか思いつかないです。何かアイデアないですか?

141GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/12(日) 11:16:53 ID:qBcwZfiA
>>140
ちょっと丸みがあるけど、V2とか似てる気がする
まぁテムジンがどんなのか知らなくて、画像検索してみての第一印象だけど

142GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/12(日) 17:56:44 ID:Sf.INV9U
サフを吹く前に中性洗剤で洗うと良いと聞いたけど洗ってその日天候悪かったから箱に仕舞い直して3週間ぐらい経ってんだけどサフ吹く前に再び洗い直した方がいい?

143GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/12(日) 22:19:43 ID:atJeXqYc
>>142
中性洗剤で洗うのはパーツについた手脂や削りカスを落とすのが目的だから、洗った後何も触ってないならホコリ払うくらいでいいんじゃないかな?

144GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/13(月) 17:01:12 ID:aOSEUIH2
ジェスタを高機動型にしてみました
ttp://i.imgur.com/XK0aASL.jpg
ttp://i.imgur.com/v68isZb.jpg
ttp://i.imgur.com/bJrBN2Z.jpg

145GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/14(火) 20:59:26 ID:MC5uY40.
すき

146GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/17(金) 23:25:16 ID:qpR/4Tyc
>>142
ぶっちゃけそこまで気にしなくてもいい、昔のプラモデルは金型から剥がしやすいように剥離剤を使ってたから洗浄すると剥離剤が塗装を弾いてしまってた
近年の国産、特にバンダイの製品はサフ吹かなくても色が乗る(個人的な感想です)、それでも俺は一応中性洗剤で洗ってるけどそれは仮組みの際の手の脂を落とすため
全塗装しなくて部分塗装で手軽に仕上げたいって人はそこまで洗浄にこだわらなくてもいい

147GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/18(土) 16:04:12 ID:PIXr/ro6
心滅獣身ガ…じゃなくてバルバトス!
某黄金騎士みたいだったから勢でやってみたけどあんまり似てなかった
ttp://i.imgur.com/AERMAzu.jpg
ttp://i.imgur.com/IYOE7GG.jpg

148GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/18(土) 16:37:28 ID:Sf.INV9U
>>146
ABS素材にサフ吹くつもりだからちょっと心配だったんだ。
もう一つ聞くけどメタリック塗装をそんなにメタリックさせたくない少しメタリックさせたい時ってどうすればいい?

149GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/18(土) 17:30:45 ID:qpR/4Tyc
>>148
難しい質問だなwww
ttp://i.imgur.com/9Fa2ICa.jpg
ttp://i.imgur.com/bWcK98g.jpg
過去作なんだけどコレ、サイコフレームのところはガイアカラーの「ブライトシルバー」を吹いてその上にクリアブルー重ねてトップコートの半光沢吹いたんだけど…君の要望よりはちょっとメタリックかな?
試したことはないけどこの上からつや消しを吹いたら丁度いい感じのメタリックになるかも。

150GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/18(土) 19:39:52 ID:P.Y.HPPk
止むを得ずガンプラを処分する時ってみなさんどうしてますか?

151GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/18(土) 20:00:55 ID:D8nzjU0I
ヤフオクで売る

152GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/18(土) 20:11:15 ID:qpR/4Tyc
出来が良いのはショップで展示してもらってる

153GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/20(月) 01:36:35 ID:P.Y.HPPk
今更ながらリバイブ百式作りました
メタリックでの塗装はけっこう大変ですね

ttps://m.imgur.com/gallery/1mhuZ

154GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/24(金) 10:33:20 ID:smwFRjtQ
今現在最高に高いガンプラは何だろうか・・・

155GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/24(金) 11:25:45 ID:smwFRjtQ
オタマートで売らないんですか?
売ってほしい。

156GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/24(金) 12:17:48 ID:P.Y.HPPk
>>154
プレバンありなら、PGフェネクスだろうか。
単体で4万3千、LEDユニットつけるなら5万を軽く超える

157エコーズジェガンを使ってコンロイジェガンを作って見た。:2017/02/25(土) 09:02:42 ID:9ssGdLY2
ガンプラの方は初改造となりますので下手くそかもしれませんが多めに見てください。

158GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/27(月) 02:23:34 ID:MC5uY40.


159GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/27(月) 14:51:39 ID:1IldeBGc
リンク貼り忘れてないかい

160GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/27(月) 23:59:49 ID:dE.bPSRw
なんかうpしようとしてもNGワードで弾かれるぞ

161GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/28(火) 00:02:32 ID:kYuNqqqA
>>160
hを抜くんだ

162GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/28(火) 00:22:31 ID:dE.bPSRw
>>161
h抜いてるんだけどね
テストに前うpしたやつ
ttp://i.imgur.com/ZxjXSvJ.jpg

163GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/28(火) 00:27:36 ID:dE.bPSRw
艦隊これくしょんの吹雪をガンプラで作成しました
ttp://i.imgur.com/Sa37MEn.jpg
ttp://i.imgur.com/esOv778.jpg
ttp://i.imgur.com/2AhasaV.jpg

164GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/28(火) 00:28:24 ID:dE.bPSRw
一度に多くの画像をうp出来ないだけなのかな…
ttp://i.imgur.com/ZAHx7zV.jpg
ttp://i.imgur.com/BF15A5M.jpg
ttp://i.imgur.com/y3hpgQW.jpg

165GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/28(火) 00:35:09 ID:dE.bPSRw
という訳で改めて艦隊これくしょんの吹雪です
本体と艤装はほぼガンプラで作成していますが一部だけコトブキヤのM.S.Gを使用しています
女の子のメカ化とはいえあまりガーリィになりすぎないよう気をつけました
連装砲だけだと寂しいので鈍器持たせたらなんかしっくりきちゃいました
ttp://i.imgur.com/gi44EoK.jpg
ttp://i.imgur.com/4zJ4YeO.jpg
ttp://i.imgur.com/mDIOsua.jpg

166GUNDAM掲示板からお送りします:2017/02/28(火) 06:48:08 ID:jB9WL38I
枚数多いならimgurのアルバム機能使ってくれた方が見るの楽でいいんだけどな

167GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/01(水) 05:35:13 ID:0AgcdJNE
艦これ分からんけど 頑張ったのは分かる

168GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/02(木) 23:12:04 ID:1IldeBGc
連装砲とかどうやってんだ…

169GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/03(金) 00:19:52 ID:AfyJ28qs
>>168
連装砲はMW(鉄華団)のボディにグレイズのライフルを二丁使って作ってます

170GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/05(日) 03:06:41 ID:1IldeBGc
>>169
よく思いつくなぁ

171GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/06(月) 22:08:11 ID:NAy2ZVjw
ttp://i.imgur.com/KW63SP8.jpg
ttp://i.imgur.com/b168ynW.jpg
ttp://i.imgur.com/0f1S4Y8.jpg
ttp://i.imgur.com/8uH3ZDR.jpg
サザビーやシナンジュをイメージし、赤い仮面専用レギンレイズを作ってみました。

172GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/07(火) 22:15:32 ID:NG.FcTuI
シャア専用風にするならやっぱメタリック塗装かパール調だよな〜

173GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/08(水) 12:54:52 ID:2NW3FvJo
HGUCのザクⅢ改完成したよ〜!
ttp://m.imgur.com/a/MDlU5
ゴールドの上にクリアーグリーンを吹いてみました。本当はもっと薄い緑にする予定でしたが、まあザクⅢ改っぽさは出せたんじゃないかと
改造した箇所は書ききれないほどあるけど主に上半身を幅増ししています。ていうかキットのままだと腰が細すぎるよ!!
半年の製作期間の間にザクⅢの新キットが発表されるとは思わなかったぜ……

174GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/08(水) 13:00:43 ID:2NW3FvJo
ttp://m.imgur.com/SVDGx9w
ちなみにこのザクⅢ改、がらんどうの足の中に使用済カイロが入ってて安定感バツグンです
カイロは金属含んでるし実質メタルビルド

175GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/08(水) 13:21:33 ID:QovzBJak
>>173
うひょー!かっこいい!CGかと思えるくらい綺麗なメタリックグリーンやねこれは丁寧さが顕著に現れてる

176GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/08(水) 13:30:41 ID:rJiUS.uU
いい色してるなぁ!

177GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/08(水) 19:12:05 ID:IGTpvJpE
>>174
使い捨てカイロ!そういうのもあるのか
そのアイデア頂きます

178GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/08(水) 19:58:27 ID:ItiIoJfE
お、俺のザクⅢ改にレスがついてて嬉しいぜ
俺は冬の間身体中にカイロ貼ってる人でさ、この使ったカイロただ棄てるのは勿体無いと思ってガンプラの重りとして使うことにしたんだよね(足の中スッカラカンの古いキットに最適)。
あとグリーンがスゲェいい色に見えるのはベランダで撮影してるからなんだぜ!
太陽の光最高!!みんなも自然光で撮影しよう!!!

179GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/12(日) 21:26:18 ID:R.OtwM3k
ルナゲイザー出来ましたー 蛍光色がなかなかいい仕事してくれました
ttp://i.imgur.com/Fc4BqH4.jpg
ttp://i.imgur.com/ZbHww6O.jpg
ttp://i.imgur.com/mevOssJ.jpg
ttp://i.imgur.com/n5SMTe9.jpg

180GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/12(日) 21:59:33 ID:lOPtANOk
>>179
まるで火が灯ったようだ…

181GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/13(月) 02:41:33 ID:Kmqk3vxk
>>179
こういうカラーリングも似合うんだなぁ…かっこいい!
しかし某戦術機を思い出す配色だw

182GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/13(月) 08:32:41 ID:MC5uY40.
人類を無礼るなぁ!

183GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/13(月) 23:48:24 ID:D8ZWaevc
どうも、ちょっと前ジャスティマとかフラウロス+ルプスとか上げてた人です

あれからちょっとシャープ化やプラバンでの肉抜き埋めとかちょっとした工作に手を出して
ルプスレクスを制作してみたので見てください!

角、爪のシャープ化と手首の銃口の追加がへたっぴなりにいい感じに出来たかなーっと思ってます
複数一気にアップロードしてみたけど上手く行ってるかな?
ttp://imgur.com/a/TZibd

184GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/14(火) 02:03:43 ID:YUjAFt46
やっぱり尖らせると格好良くなるなぁ
あとポージングがナイスすぎる
カメラもいいの使ってそうだ

185GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/14(火) 12:38:09 ID:zpIUd6PI
やはりこの機体は手が大切だ

186GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/15(水) 12:30:15 ID:7dqAMwfo
ツイッターで話題になってたけどROBOT魂のディジェの顔を外すと下にガンダムフェイスがあった
どうせ改造だろうと思ったけど持ってるやつで外してみるとマジだった

187GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/15(水) 18:59:04 ID:ZX8IWsck
漫画ではそういうのあったけど正史じゃないよね?

188GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/16(木) 20:49:11 ID:pTZGE6IQ
なあ、お前らのミキシングビルド見せてくれよ
未塗装限定で!!

189GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/16(木) 20:54:31 ID:pTZGE6IQ
>>188
ごめん、追記
最初から同じだったかのようとか、色がバラついているけどもなんとなくまとまって見えるとか、そういうセンスを見たいんだ

190GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/16(木) 21:41:54 ID:XWOqztgA
しょうがないにゃあ…じゃあ昔作ったのを挙げてみるか生憎と塗装済みなんだ、すまない
ウイングゼロをベースに試作3号機、エクシア、ダークマターブースターを使って某凶鳥っぽいメカ作ったヤツを
ttp://i.imgur.com/R0uWKmU.jpg
ttp://i.imgur.com/y8eHu9b.jpg
ttp://i.imgur.com/oe9yTuC.jpg

191GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/16(木) 21:43:01 ID:XWOqztgA
ちょっと塗装が荒いかな、要練習ですな…
ttp://i.imgur.com/5NBqnrG.jpg
ttp://i.imgur.com/aOyVp25.jpg
ttp://i.imgur.com/Z0xLEix.jpg

192GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/16(木) 21:50:46 ID:XWOqztgA
探したら未塗装もあったよ、スマホだから画質は保証はしない
ttp://i.imgur.com/c1t71Lp.jpg
ttp://i.imgur.com/RpsfsI4.jpg
ttp://i.imgur.com/tsA6qmq.jpg
ttp://i.imgur.com/6927a1O.jpg

193GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/16(木) 21:56:47 ID:XWOqztgA
悪魔合体前の遺影も見つかった、よく見るとエクシアじゃなくてアストレアだねコレ、本当にすまないと思っている
ttp://i.imgur.com/0PlRP6m.jpg

194GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/16(木) 23:14:04 ID:PIXr/ro6
じゃあ俺も塗装済みだけど未塗装状態もあげるから堪忍してや
ttp://i.imgur.com/faQ4i3o.jpg
未塗装
ttp://i.imgur.com/BRabVXA.jpg

195GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/17(金) 08:25:25 ID:MC5uY40.
流石になかったわ

196GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/19(日) 11:10:30 ID:mRsvbzGg
キマリスヴィダールとルプスレクスです
ttp://i.imgur.com/uEAXVhL.jpg

197GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/20(月) 03:56:47 ID:bYp7pNz2
ガンダムバエルの色を変えて
一騎当千できそうな武器を持たせてみた

ttp://imgur.com/a/EI7Tp

198GUNDAM掲示板からお送りします:2017/03/20(月) 13:17:14 ID:MC5uY40.
スプレーかな?

199GUNDAM掲示板からお送りします:2017/04/13(木) 21:42:53 ID:gn6ELlLY
投稿初めてなのでちゃんと貼れてるか不安ですが・・・
ユニコーンを青白統一で作ってみました
サイコフレームをフェネクスの青に、バックパックにはアームドアーマーDEを付けていたフレームを使って、無加工でHi-vヴレイブのフィンファンネルを装備しています
武装はビームマグナムにザクアメのライフルを接合したビームスナイパーマグナムと、ヘッドディスプレイの角を使ったホーンランス
塗装はアームドアーマーの白のみのお手軽改造ですが、自分ではかなり気に入ってます
背中にDEを装着、ファンネルで形成したパワーゲートを通って加速し、ホーンランスで突撃するのが最強技という設定
機体名はそのまんま「ユニコーンガンダム・ペガサス」です

ttp://imgur.com/LHbJvzS
ttp://imgur.com/Aq5oKYD
ttp://imgur.com/ukOXSD6

200GUNDAM掲示板からお送りします:2017/04/14(金) 17:06:52 ID:PDIhFPTo
一瞬ANAカラーユニコーンかと思ったらフェネクスのサイコフレーム使ってるのか
白と青だと清潔感があってイイネ

201aストフリ:2017/04/14(金) 17:48:39 ID:zRETFFkE
カラーリングの相談
Aストフリの黄色部分(アンテナと下半身の四角)を別色にしようと決めはしたんじゃが赤系と青系とどっちがいいだろ……(こういう時ブレイカー買ってたら便利である)

下半身の四角はダクト部分赤系だけは決めてる

202GUNDAM掲示板からお送りします:2017/04/16(日) 02:46:09 ID:yjPpZnNQ
そんなことくらい自分で決めろ 正解なんてないぞ

203GUNDAM掲示板からお送りします:2017/04/16(日) 13:28:50 ID:GMJcUEu2
リナシメントももう少し、というところで旧アスタロトです。

ttp://imgur.com/kEZQS7A
ttp://imgur.com/EqMjba4
ttp://imgur.com/WL3Fmg8

204GUNDAM掲示板からお送りします:2017/04/16(日) 14:23:11 ID:msoY9T0.
カラーリングはそいつのセンスが浮き彫りなるからなー塗り絵も手の一つやで?

205203:2017/04/16(日) 18:52:26 ID:GMJcUEu2
前の投稿で添付し忘れた写真があったので追加しますね。

トップコート前のフレーム
ttp://imgur.com/DaaSJ06
ttp://imgur.com/EgkxfDA

ブーストアーマー
ttp://imgur.com/S7jzIVw

206GUNDAM掲示板からお送りします:2017/04/16(日) 20:47:41 ID:yjPpZnNQ
拡張子付けてくれると嬉しい

207GUNDAM掲示板からお送りします:2017/04/21(金) 15:48:31 ID:aFgUvIJI
ttp://imgur.com/rvsiVTH

塗装するのに赤の塗料一瓶丸々使い切ったよ…
でかすぎぃ!

208GUNDAM掲示板からお送りします:2017/04/21(金) 16:14:57 ID:ydWoJi6s
>>201

グレー

209GUNDAM掲示板からお送りします:2017/04/23(日) 17:29:39 ID:OWjrD4xk
以前艦これの吹雪を作った者です、一部をリタッチしただけで申し訳無ですが吹雪改二です。
ttp://i.imgur.com/LXTi8rs.jpg
ttp://i.imgur.com/QKzpkk1.jpg
ttp://i.imgur.com/CzPxS5w.jpg

210GUNDAM掲示板からお送りします:2017/04/23(日) 17:31:30 ID:OWjrD4xk
弄ってて壊れた所の修理と友人からリボンが無いよとの指摘があったんでエクシアのアンテナを使ってリボンを作ってます
ttp://i.imgur.com/QWZeG8f.jpg
ttp://i.imgur.com/pEobUdi.jpg
ttp://i.imgur.com/w3DLbza.jpg

211GUNDAM掲示板からお送りします:2017/04/23(日) 17:33:16 ID:OWjrD4xk
細かい設定とか考えてますがイタイのでここには上げません、気になる人は渋で吹雪で検索してみてください。
ttp://i.imgur.com/1wDQvRT.jpg
ttp://i.imgur.com/kXLqxqb.jpg
ttp://i.imgur.com/EOi107N.jpg




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板