したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

量産されなかった機体の量産仕様があったらどうなる?

1以下、GUNDAMがお送りします★:2014/10/11(土) 01:30:47 ID:???
元機体の構造かコンセプトをある程度受け継いでいるものとする
但し製造する組織の資金力・製造能力も考慮する
既存の量産機をベースにコンセプトを付与するのもあり

例:ゼイダルスO(量産タイプ)
尾部シグルブレイドを短射程ビームキャノンに変更、マニピュレーターは汎用型に換装して
手持ち式のシグルクローユニットを装備する

2御大将:2014/10/11(土) 15:36:13 ID:IGi1KaP2
大鑑巨砲主義が廃れたとはいえフルアーマーZZの系列が完全消滅なのは寂しいでっかい大砲に固い装甲…。悪くないだろ

3GUNDAM掲示板からお送りします:2014/10/11(土) 17:59:22 ID:gRLgJeeU
イージスダガー(イージス×105ダガー)

105ダガーをベースにイージスのコンセプトを付与したバリエーション
頭部にトサカ型センサーを追加、靴部を爪先ブレード付きのに換装、
腕部シールドジョイントにビームサーベル付きクローユニットを装備し、ライフルは長銃身タイプのものを使用する
腰にはイージスより小型のスラスターユニットを装備する

イージスの変形機構は受け継がれていないが、
高い機動性と近接戦闘能力を持った指揮官機として機能する機体てある

4GUNDAM掲示板からお送りします:2014/10/11(土) 21:43:52 ID:k9VR6bco
量産型ジオング
脱出機能をオミットし、サイズを小さくして出力推力も抑え、腕部有線制御式5連メガ粒子砲のみ付けた機体
って言うか、ただの蛸足ザクだったりして…

5GUNDAM掲示板からお送りします:2014/10/11(土) 22:15:17 ID:Xbhdt1kE
ギャン量産型
シールドのミサイルと機雷はオミット。
ビーライかマシンガンを装備。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板