したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

量産されなかった機体の量産仕様があったらどうなる?

1以下、GUNDAMがお送りします★:2014/10/11(土) 01:30:47 ID:???
元機体の構造かコンセプトをある程度受け継いでいるものとする
但し製造する組織の資金力・製造能力も考慮する
既存の量産機をベースにコンセプトを付与するのもあり

例:ゼイダルスO(量産タイプ)
尾部シグルブレイドを短射程ビームキャノンに変更、マニピュレーターは汎用型に換装して
手持ち式のシグルクローユニットを装備する

2御大将:2014/10/11(土) 15:36:13 ID:IGi1KaP2
大鑑巨砲主義が廃れたとはいえフルアーマーZZの系列が完全消滅なのは寂しいでっかい大砲に固い装甲…。悪くないだろ

3GUNDAM掲示板からお送りします:2014/10/11(土) 17:59:22 ID:gRLgJeeU
イージスダガー(イージス×105ダガー)

105ダガーをベースにイージスのコンセプトを付与したバリエーション
頭部にトサカ型センサーを追加、靴部を爪先ブレード付きのに換装、
腕部シールドジョイントにビームサーベル付きクローユニットを装備し、ライフルは長銃身タイプのものを使用する
腰にはイージスより小型のスラスターユニットを装備する

イージスの変形機構は受け継がれていないが、
高い機動性と近接戦闘能力を持った指揮官機として機能する機体てある

4GUNDAM掲示板からお送りします:2014/10/11(土) 21:43:52 ID:k9VR6bco
量産型ジオング
脱出機能をオミットし、サイズを小さくして出力推力も抑え、腕部有線制御式5連メガ粒子砲のみ付けた機体
って言うか、ただの蛸足ザクだったりして…

5GUNDAM掲示板からお送りします:2014/10/11(土) 22:15:17 ID:Xbhdt1kE
ギャン量産型
シールドのミサイルと機雷はオミット。
ビーライかマシンガンを装備。

6GUNDAM掲示板からお送りします:2014/10/11(土) 23:38:43 ID:HKUn1f3k
量産型ノイエ・ジール
片手のみクローアームだが有線式ではない。もう片手は通常の手であり、ビームライフルを装備している。ミサキルランチャーをオミット。出力的な問題でIフィールドを使用できない。また、ビームの威力等は通常型より威力が下がっている。
普通のノイエに比べて使えるのか?

7GUNDAM掲示板からお送りします:2014/10/13(月) 11:44:58 ID:MQtMl64w
>>6
それもうミサイルポッド持ったゲルググキャノンの方が良くね?

8GUNDAM掲示板からお送りします:2014/10/13(月) 21:26:37 ID:SsFM5VDg
>>6
片手だけクローっていうとバウンド・ドックっぽいな

9GUNDAM掲示板からお送りします:2014/10/14(火) 13:06:20 ID:fVlLhzfA
デスティニーの色々な設定漁ったら量産前提のハイスペックMSとか書いてあった...
まじかよ

10GUNDAM掲示板からお送りします:2014/10/14(火) 15:01:07 ID:AGYrT4bc
>>9
デスティニー量産となると顔がどうなるか気になるな
ガンダム顔のままか、モノアイにして他量産機とそろえるか、
はたまたジム風になるのか…

11GUNDAM掲示板からお送りします:2014/10/17(金) 00:12:04 ID:Rh6Wx.r.
量産型ギュネイガス
ヤクトドーガいっぱい
「このギュネイガス命令を無視したから!」x13的な

12GUNDAM掲示板からお送りします:2014/10/17(金) 21:46:31 ID:17fAlnAg
>>11
何それ気持ち悪い

13GUNDAM掲示板からお送りします:2014/10/17(金) 23:43:35 ID:d5Fw/5L2
>>11
クェス「ギュネイ、あんたちょっとキモいよ」

14GUNDAM掲示板からお送りします:2014/10/19(日) 10:15:55 ID:ETe.bBjM
量産型ケンプファー

装甲厚を20%強化してアンテナをオミット
武装はショットガンとシュツルムファウストに統一
実はサイクロプス隊のケンプファーと並行して開発されていたみたいな感じで

15GUNDAM掲示板からお送りします:2014/10/19(日) 12:16:07 ID:F3GjBGU6
量産型ヒルドルブ
変型機構を廃しモビル形態を基本形に自衛手段として車体、腕部を対空、対MS
用の機関砲に換装。
30サンチ砲は重量、火力が過大過ぎるので、大型速射砲などに換装できるように
また肩のショベル部分をロケット弾発射器に換装。

駆逐用モビルタンクという改造をいつかやる。

16GUNDAM掲示板からお送りします:2014/10/22(水) 20:24:04 ID:ely5g2QE
ストライクノワールダガー

ショートビームライフル、レールガンは1門ずつ
斬艦刀はビームサーベルにダウングレード、PS装甲なし

ただし軽量化で機動力は落ちておらずステルス性はむしろ向上している

17GUNDAM掲示板からお送りします:2014/11/05(水) 15:38:48 ID:4g5zFOlM
2ガンダム(ゼットガンダム)

ガンダムハルートをベースにしたCB製量産機
コックピットは単座に戻し、肩アーマーは小型化してアリオスのビームシールドみたくビームマシンガンを追加
脚には小型ウィングを復活させる
サイドコンテナは小型化し、シザービットとミサイルを選択可能に
手持ち武装はビームサーベルが追加されたビームライフルとシールド

ELS騒動収束後の小規模な武力介入ならこれが3機ほどあれば十分かと

18咲夜:2014/11/05(水) 19:06:52 ID:WfRYHf9M
量産型GP01
フルバーニアン時のブースターは一つになっている。
ビームライフルは出力を抑え気味。
ただし、量産型デンドロビウムが存在。合体が可能になった。
また、昔の技術を使い、NT-1のガドリング、陸戦型、及びEz-8のライフルを装備。
量産型デンドロビウム
Iフィールドはシールドに変更。
ビーム砲はやはり出力を抑え気味。しかし、戦艦一隻は楽に落とせる。
また、技術の向上により、量産型デンドロビウムの主砲の切り替えが可能。これによって様々な武器に取り替えられる。

19咲夜:2014/11/05(水) 19:58:52 ID:WfRYHf9M
もう二つ。

量産型サイコガンダム
変形は不可。しかし技術の向上からか、ZZガンダムのハイメガ・キャノンが装備されている。
やはり、強度は高い。その上、ビームの威力は変わらない。ただ、機動性は低い。

量産型ガンダムMk-2
ビームライフルを1基、ビームサーベルを1基、ハイパーバズーカ1基、ガンダムハンマー、ビームジャベリンを装備。性能はガンダムMk-2とほぼ、同等。少し、低めである。
量産型ハイパーガンダムMk-2
ハイパーバズーカを2基、ビームライフルを1基、新たに、肩部にはビーム砲、ハイメガ・キャノンと同等の威力を持つ使い捨てビームキャノンも装備。古い技術から最近の技術を多く取り入れている。また、ビームジャベリンなども装備している。だが重量により機動性は低い。強度はなかなかのもの。この時は存在しなかったが、FAユニコーンの様に装備をパージする事も可能である。

20GUNDAM掲示板からお送りします:2014/11/05(水) 23:37:41 ID:gxY9RdbY
バーザムの存在意義を忘れるとはなんと罪なことか…

21GUNDAM掲示板からお送りします:2014/11/06(木) 16:12:35 ID:iCwxCDn.
>>20それな。

>>17ソレスタルビーイングに一番足りないのは人手なのに量産機は要らないだろう…
そもそも乗るやつが居ないんだぞ

22GUNDAM掲示板からお送りします:2014/11/06(木) 17:36:10 ID:QQiZkU.U
>>21
人員が足りなければスカウトすればよかろう
イノベイドを引っ張ってくるという手もある

23GUNDAM掲示板からお送りします:2014/11/06(木) 17:52:43 ID:iC7kPt5U
量産型サイコは存在するんだよなぁ

24GUNDAM掲示板からお送りします:2014/11/06(木) 20:47:03 ID:NyZ.n0rw
量産型バイアラン

キリマンジャロ基地で製造されていた試験機をジェリド中尉が見事に運用したことから、開発基地陥落前に持ち出された数機を基に開発が継続された。
新規製造ラインの確保に際し、ジェリド中尉からもたらされる実戦データをフィードバックし、腕部メガ粒子砲をフェダーインライフル等と同じビームサーベル兼用に改修。
誘導弾迎撃用のCIWSを肩部に装備。量産計画が持ち上がるも新たな製造拠点に挙げられたゼダンの門が壊滅したため、計画そのものが消失。

という夢想をしてみた。

25GUNDAM掲示板からお送りします:2014/11/18(火) 00:24:34 ID:rLhTSJRs
ビグザム量産の暁には〜ことぶきつかさサンのカイシデン漫画に出てましたね〜雪のキリマンジャロでカンジキ履いた奴!
マンガにも書いてありましたが、サイコガンダムの開発意図て〜対ビグザム用だよね!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板