したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ガンダムUCの質問に誰かが答えてくれるスレ

40GUNDAM掲示板からお送りします:2014/10/15(水) 12:17:57 ID:GUo3kCxE
>>39
あのシーンに関して言えば、バナージとリディが精神エネルギーを消耗した結果疲れてないわけはないけど
死亡とか廃人化とかいうレベルまでは行ってないよな
それくらいの精神エネルギーでコロニーレーザーを防ぎきれるのか疑問なんだよ

となるとあの場にあったアムロ・シャア・ララァ、ついでにフロンタルの
残留思念も協力して出来たってことになるのか
それで本当にエネルギー足りるの?

41GUNDAM掲示板からお送りします:2014/10/15(水) 22:58:36 ID:0sX44s..
>>40
結果的に足りてしまったとしか言いようがないです。あの現象に関しては
ロンドベルやそのほかの人間の意志力も使用したという説もあります。
恐い言い方すると、宇宙を漂う無数の死者の残留思念を問答無用で吸収した可能性も否定できません。

代償の例に関してはどれもサイコフレーム未使用の機体に搭乗した際の物なので、
サイコフレーム搭載機ではまた別かもしれません。

42GUNDAM掲示板からお送りします:2016/09/17(土) 03:37:27 ID:Bl2SS5C.
話ぶった切りで済まない

今更で申し訳ないのだが、
UCに出て来たゼネラルレビルの搭載MSって、4個大隊48機になってたけど、
なんで12機一個大隊になっちゃったのか設定の変遷判る人居る?

違和感マッハでさ…
前後の時代(他作品)でもMSの編成数って3機小隊基準で12機で中隊、48機で大隊って、大体こんな感じで通ってたと思うんだけど…

NTや強化人間が単機で中隊規模の戦力と同じって説明が過去に有ったと思うし、
マリーダの序盤無双も丁度合えば、ネェルがメガラニカに向かう途中でネオジオンの妨害受ける所の
10機前後の増援ってのが「中隊規模の〜」っていうのも12機なら合致すると思うんだが
どうしてなんだろうか

大隊扱いだとゼネラルの初回攻撃凌いで見せたアンジェロとか2個大隊近くいてコマしてるとか
過去設定と全然合わんし

44GUNDAM掲示板からお送りします:2022/06/05(日) 11:57:58 ID:fQ0HGcGg
ダグザさんの死ぬシーンだけど、ダグザさん的にはどうなったらあの作戦が成功だったの
シナンジュの顔を壊した隙にバナージ君がとどめをさすor自分が死んでバナージの覚悟を決めさせるあの展開が狙いだったのか

45GUNDAM掲示板からお送りします:2022/12/05(月) 18:43:13 ID:uwEY0.JQ
アムロとシャアの魂なフルフロンタルは名探偵コナン
アムロとシャアいるよね名探偵コナン


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板