したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ポケットモンスターベストウイッシュ 210【シーズン2】

1名無しさん:2013/04/30(火) 20:41:42

■TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第4作"Best Wishes!"(BW/黒白篇)を語るスレッドです。
■毎週木曜日 午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。
■平成22年9月23日より平成24年6月14日迄、第1期放送。
■平成24年6月21日より平成25年1月10日迄、第2期『シーズン2』放送。


★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(ttp://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(ttp://kohada.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(ttp://toki.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(ttp://anago.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、原作ゲーム(ブラック・ホワイト及びブラック2・ホワイト2)に関する話題はほどほどに。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター ベストウイッシュ公式サイト ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_bw/
ポケモン映画公式サイト ttp://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト ttp://www.pokemon.co.jp/

●2ch前スレ
ポケットモンスターベストウイッシュ 209【シーズン2】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1366887362/

94名無しさん:2013/05/02(木) 15:05:16 ID:NDH7G2WA0
ビークインも出るかな♪

95名無しさん:2013/05/02(木) 15:10:19 ID:3aLEmCpg0
ゲームのアニメという、他の長寿にはない特徴を活かして
連動はばんばんするべき
短命のホビーもの企画ものでも
ここまで綿密なものはないよ

96名無しさん:2013/05/02(木) 15:16:30 ID:PxmYUbE.0
EDのマサト、右にハルカで左にカスミとか羨ましいなクソ

97名無しさん:2013/05/02(木) 15:22:12 ID:3aLEmCpg0
原作が存命の漫画原作なら
アニメはただの再現映像だし
アニメだけ見ても十分に楽しめるようになってる

ゲームの場合は、ある程度ゲームやってないと
用語だったり世界観だったりお約束だったりのノリを100%は理解できないし
はなから牌を狭めてる感じ

そのなかでもポケモンはよーやっとると思うよ

98名無しさん:2013/05/02(木) 15:24:51 ID:EDzdb2iY0
アニメポケモン単独が凄いというよりも原作が元から自由度ある&シンプルだから、という感じ>ポケモン
アニメ以外の漫画とかの内容のばらつきからもそれが分かる

99名無しさん:2013/05/02(木) 15:33:45 ID:zop1a6bcO
>>95
勘弁して

100名無しさん:2013/05/02(木) 15:39:20 ID:zop1a6bcO
>>90
くっそつまらなかったからな、先週

101名無しさん:2013/05/02(木) 17:31:38 ID:a38YKqBc0
EDだとカスミが一番身長高かったな
ていうかハルカが低くすぎじゃねwwww

102名無しさん:2013/05/02(木) 18:20:46 ID:rVoyPmtg0
ハルカもサトシと同じくらいだし
ヒロインは手持ちの数とか描き方に明らかに手抜き優遇があって比較自体無意味だと思うけどね

103名無しさん:2013/05/02(木) 18:48:10 ID:EDzdb2iY0
身長ってシーンによって細かく変わる印象

104名無しさん:2013/05/02(木) 18:49:34 ID:MlFwbLSE0
アニポケ実況スレはコチラ
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1367482990/l50
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1367487910/l50

105名無しさん:2013/05/02(木) 18:50:35 ID:SY8hrMco0
待機

106名無しさん:2013/05/02(木) 18:51:26 ID:3aLEmCpg0
偶数世代は松本op1つ
奇数世代は松本op2つ

ちなdpは下手くそとデュェットだから実質0.5

107名無しさん:2013/05/02(木) 18:58:43 ID:MlFwbLSE0
放送待機

108名無しさん:2013/05/02(木) 18:59:59 ID:SlWkAvx60
パズドラ3DSで出るんだよなあ

109名無しさん:2013/05/02(木) 19:03:14 ID:C5YoNv0U0
誰もいねえw

110名無しさん:2013/05/02(木) 19:06:05 ID:C5YoNv0U0
くそ本スレ書き込めん

糞ラッコwww

111名無しさん:2013/05/02(木) 19:13:26 ID:EDzdb2iY0
実況禁止だよ

112名無しさん:2013/05/02(木) 19:26:17 ID:MlFwbLSE0
なんだかんだでピカ×ニャーはやっぱ良いなぁ

113名無しさん:2013/05/02(木) 19:29:01 ID:EDzdb2iY0
平凡
スピアーで水増しした感がある
でもイカダと看病のシーンは良かった
来週は楽しみ

114名無しさん:2013/05/02(木) 19:29:38 ID:rVoyPmtg0
ニャースが良い奴だった

115名無しさん:2013/05/02(木) 19:29:43 ID:0/cq4IX6O
良くも悪くもいつものアニポケが帰ってきたなぁ

116名無しさん:2013/05/02(木) 19:33:09 ID:MlFwbLSE0
ココのアイリス可愛い
ttp://sep.2chan.net/dec/18/src/1367490234878.jpg

>>113
キバゴの薬草捜索とかも久しぶりで良かったなぁ

117名無しさん:2013/05/02(木) 19:33:35 ID:8EeU53aY0
これぞポケアニだな

118名無しさん:2013/05/02(木) 19:34:14 ID:FNo3LgNs0
>>114
昔からポケモン同士の絡みになると
ニャースの方が優しくて
むしろピカチュウは冷たい

119名無しさん:2013/05/02(木) 19:35:58 ID:8EeU53aY0
しかしリザードンとカイリューが雑用だなんてすごい時代になったもんだ
メンツの問題だけど

120名無しさん:2013/05/02(木) 19:42:07 ID:FNo3LgNs0
>>119
手持ちにいないケンホロウはともかく
何故エモンガは出さなかったのか。

コジロウがちゃんと「相手はリザードンとカイリューだぞ」って触れてたな

121名無しさん:2013/05/02(木) 19:43:20 ID:bQI2QQTYO
>>118
そりゃいつもR団にしつこく狙われてるんだ
冷たくもなるだろ

122名無しさん:2013/05/02(木) 19:44:50 ID:EDzdb2iY0
>>120
R団側もデスマス・プルリルを偵察に出せば良いのにと思った
デスマスは後で出したし

123名無しさん:2013/05/02(木) 19:46:03 ID:qVPr4xJs0
なんかコロモリがかわいそうに思えてくるな
リザードンとカイリューが突撃してきたら怖いだろうに

124名無しさん:2013/05/02(木) 19:47:54 ID:rVoyPmtg0
>>118
ピカチュウも信頼しさえすれば悪い奴ではない
ニャース同行のときのオチはニャースがとことん非情になってたけど
今回は最後に攻撃をためらってたね

125名無しさん:2013/05/02(木) 19:52:44 ID:FNo3LgNs0
>>123
子供の頃に相性が良いとはいえ
クサイハナにリザードン出そうと思ったの
観た時の自分を思い出す

126名無しさん:2013/05/02(木) 19:53:21 ID:p9QZHbI60
ロケット団とポケモン不在で言い争いって珍しいな
サトシがやり込められてんなよ…ww

127名無しさん:2013/05/02(木) 19:55:14 ID:FNo3LgNs0
>>126
初期の水着コンテストで
男のコジロウ(女装)に
押されるカスミ思い出す

128名無しさん:2013/05/02(木) 19:55:50 ID:1E32t28E0
EDにシンジシゲルがいるのにヒロシが省られてるのはなんでだろう

129名無しさん:2013/05/02(木) 20:07:11 ID:MlFwbLSE0
そういやダブンネの声が「タブンネ〜」じゃなかったのは初めて?

130名無しさん:2013/05/02(木) 20:13:37 ID:p9QZHbI60
エプロン姿のタブンネに衝撃受けたわ
タブンネが料理してるんだよな?あれ コック帽被ってるし
いや可愛いけどさ 前にも料理するポケモンはいたけど何か驚き
タブンネ優秀だな

131名無しさん:2013/05/02(木) 20:21:34 ID:YJoSw5t60
>>118
そりゃ数え切れないほど狙われているし
そもそもニャースはムサシコジロウと合流や作戦を成功させるために
優しい顔して騙したりするんだし、疑って当然

132名無しさん:2013/05/02(木) 20:23:43 ID:1E32t28E0
今更胸の痛みなんて言われてもね
ライモン作戦のときはもっと非道なことやってるのに

133名無しさん:2013/05/02(木) 20:27:31 ID:EDzdb2iY0
>>132
自分もそれ思った
まあ設定ブレブレなシリーズだからしょうがないんだろうけど
それかマジで2重人格

134名無しさん:2013/05/02(木) 20:29:43 ID:FNo3LgNs0
>>133
そういう温度差は前からだよ
BWだけだと本気で思ってる?

135名無しさん:2013/05/02(木) 20:32:44 ID:EDzdb2iY0
>>134
いや前からだから「まあ設定ブレブレなシリーズだからしょうがないんだろうけど」って書いたんだけど?

136名無しさん:2013/05/02(木) 20:34:10 ID:FNo3LgNs0
>>135
その"シリーズ"がBWの事を指してると思った

137名無しさん:2013/05/02(木) 20:41:16 ID:1E32t28E0
他のシリーズがどうであれBWは脚本の都合でキャラを変えるような話が多すぎるから言われても仕方ない

138名無しさん:2013/05/02(木) 20:49:17 ID:3aLEmCpg0
昔は変わんなかったみたいな

139名無しさん:2013/05/02(木) 20:52:00 ID:TthKj/a6O
人間は多面性があるものだろ

140名無しさん:2013/05/02(木) 20:53:02 ID:u3Rooj5c0
パーカーの複数化

141名無しさん:2013/05/02(木) 20:54:09 ID:iZx76sFc0
脚本家単位でキャラが若干ぶれることはポケモンに限らずよくあるけど
BWは明らかに途中で作品の方針が変わってるっぽいしなぁ
まあ震災とかでスケジュールが狂った部分もあるし仕方ないか

142名無しさん:2013/05/02(木) 20:57:39 ID:DEPHR9b60
ロケット団のキャラが急激に変わるのも
サトシがいきなりリザードンだけ呼び戻して仲間に加えるのも
すべて製作側の都合です
このアニメは理由付けすら完全に放棄してしまったから性質悪いんだけど

143名無しさん:2013/05/02(木) 21:12:32 ID:NDH7G2WA0
今日の話とても楽しかったです。
ポケモンの世界に、行きたくなるような、気持ちが増える、そんな仕上がりでした。
ミツハニースイーツ、とてもおしゃれで、美味しそうでしたし。
ポケモン達も可愛らしく、生き生きと描かれていたようにも思います。
サトシくん達とロケット団のやり取りや、ニャースなど、クスリと笑えるポイントも、多かったように、思えます。

144名無しさん:2013/05/02(木) 21:13:33 ID:gqG.Z/HY0
>>132
ライモンの時もちょっとだけ思うところがあるような表情してたやん

145名無しさん:2013/05/02(木) 21:21:30 ID:FLC8QQOU0
元のロケット団復活でワンパターン化は心配だけど今回の話はそこそこ捻り入れててよかった
あとトンデモメカ持ち出さなかったのもグッドwこれからもいいさじ加減で頑張ってほしいわ

146名無しさん:2013/05/02(木) 21:30:37 ID:dSDcuMd.O
ピカチュウと反対の肩に乗るミジュマルがなんか可愛かった

147名無しさん:2013/05/02(木) 21:31:07 ID:EDzdb2iY0
>これからもいいさじ加減で頑張ってほしいわ
>>145
来週見る限りやっぱり出したり出さなかったりするみたいなのがいいな

>>144
ライモンの時はもっと長いつきあいだったけど今回ほど怯まなかったのが

148名無しさん:2013/05/02(木) 21:58:21 ID:FLC8QQOU0
ロケット団を必ず登場させなきゃいけない縛りを廃止したのはBWの成功点だな
。話の自由度が増した
デコロラでも縛り復活という訳でもなさそうだし

149名無しさん:2013/05/02(木) 22:09:26 ID:EDzdb2iY0
激しく同意

150名無しさん:2013/05/02(木) 22:46:33 ID:8EeU53aY0
次回予告のパーカーの襟の色が違うな
やっぱこいつもクローンだったか

151名無しさん:2013/05/02(木) 23:11:30 ID:1E32t28E0
>>150
そりゃあ港に寄るたびに別の船に乗り換えるわけだから
1つの船に1パーカーいるんだよ

152名無しさん:2013/05/02(木) 23:16:06 ID:bQI2QQTYO
パーカーの集合写真もあるんだな
ドン・ジョージみたいなの

153名無しさん:2013/05/02(木) 23:37:59 ID:NDH7G2WA0
パーカーさん、意外とかっこいいかも。

154名無しさん:2013/05/03(金) 00:07:44 ID:3aLEmCpg0
普通にひとつの船でツアーってんでよかったとおもうけど・・・

旅仲間のサブレギュラー作れるかもだし
パーカーを掘り下げられるかもだし

155名無しさん:2013/05/03(金) 00:08:13 ID:ktGOVjUQ0
来週の怪しげなロゼリアはなんなんだ

156名無しさん:2013/05/03(金) 00:09:32 ID:VlzdG7Wg0
電車で目的地までに途中下車できる切符てあるけど、まさかそんなシステムだったとはw

157名無しさん:2013/05/03(金) 00:13:15 ID:EDzdb2iY0
>>155
ベタだけど黒幕?

158名無しさん:2013/05/03(金) 01:32:45 ID:zG197c5U0
>>154
同意。パーカーがその都度違うパーカーになるんじゃ掘り下げもできないよな…てっきり一つの船で旅をするものとばかり
サトシ達の旅に固定された拠点は作らないってことなのかね。あくまで常に移り変わる…

159名無しさん:2013/05/03(金) 02:33:00 ID:3aLEmCpg0
あの規模の客船が、イッシュカントーの航路に対し、1日に数回は出てるってこと?
島に泊まったりすることがないのなら

160名無しさん:2013/05/03(金) 02:48:02 ID:zG197c5U0
そう考えるとスゴイな、なかなかの豪華客船なのに
フェリーみたいな感覚なのかな

161名無しさん:2013/05/03(金) 03:33:20 ID:dTA4JLuwO
エモンガちゃんロケット団に寝返るの?
EDでは何故かヒカリの頭に乗ってるし立ち位置がよくわからんポケモンだ

162名無しさん:2013/05/03(金) 08:16:56 ID:EDzdb2iY0
>>161
でもレギュラーポケが完全に悪堕ちって考えづらいんだよな・・・
R団のやる事、悪戯じゃすまないし
だから一話だけR団と同行とかそういうネタだと思ってる

163名無しさん:2013/05/03(金) 08:39:26 ID:MlFwbLSE0
いまミュウツーの劇場版放送してるね

164名無しさん:2013/05/03(金) 10:08:28 ID:TthKj/a6O
背景の客描写で矛盾がでるとめんどいから説

165名無しさん:2013/05/03(金) 10:22:03 ID:e5gy7UPI0
ミュウツーの逆襲見て
映画予告を何度も見て
監督の「一作目と今作のミュウツーは別個体」発言

いや、ポケモン映画を見続けている人なら
わかるだろうと思うんだけど

166名無しさん:2013/05/03(金) 10:31:41 ID:YJoSw5t60
まあミュウも逆襲とルカリオとのと別個体のようだし
どっかの研究者が逆襲の研究の事を知らなかった、もしくは知っていたから
こそ成功させると今回登場するミュウツーを誕生させてもおかしくなさそう

167名無しさん:2013/05/03(金) 10:40:05 ID:EDzdb2iY0
少なくとも誰も2匹目作れないって制限はないんだよね

168名無しさん:2013/05/03(金) 12:23:35 ID:e5gy7UPI0
逆襲でサカキがミュウツーの情報をどこで手に入れたか
ということを考えると
ロケット団に利用し始めたときサンプル取っていそうだし
それを裏社会に売って資金稼ぐとかも考えられないことはないし

169名無しさん:2013/05/03(金) 17:17:08 ID:dt3fGEcI0
アイリスのエモンガが本格的に自然消滅してるなぁ
探索ぐらいカイリューじゃなくてエモンガにやらせてあげればいいのに

170名無しさん:2013/05/03(金) 17:19:38 ID:Krtl2rR.O
2たての鬼ことカビゴンの出番まだか?まだならはよ出せバトルさせろ先手しねしね光線とのしかかりでポケモンを壁画にするんや。

171名無しさん:2013/05/03(金) 17:48:23 ID:iZx76sFc0
>>169
エモモは滑空しかできないから・・・

172名無しさん:2013/05/03(金) 18:13:05 ID:2Mh2J/sI0
ギャマギャルもなかなか出ないなー

173名無しさん:2013/05/03(金) 18:40:52 ID:8EeU53aY0
船旅だしサトシの手持ちはEDの通りで固定じゃないのか
ズルッグいたけどさっさと進化しろ

174名無しさん:2013/05/03(金) 18:55:11 ID:FNo3LgNs0
>>173
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4170923.jpg
コロコロ漫画によると映画の6匹目はハハコモリだな

175名無しさん:2013/05/03(金) 19:10:47 ID:8EeU53aY0
デコロラでも定期的に入れ替えあるってことか
ならガントルやガマガル等の活躍にも期待できるか

176名無しさん:2013/05/03(金) 19:30:00 ID:FNo3LgNs0
>>175
船の中にも入れ替えマシンあるかも知れんし
途中でポケセン寄る事もあるだろうよ

177名無しさん:2013/05/03(金) 20:05:05 ID:EDzdb2iY0
ケンホロウはやっぱ無理なのかな?

178名無しさん:2013/05/03(金) 20:14:59 ID:FNo3LgNs0
>>177
ピジョットとリザードンの共演見たかったな

179名無しさん:2013/05/03(金) 20:28:57 ID:FNo3LgNs0
サトシもアイリスもデントも何か新しいのゲットするとしたら終盤か

180名無しさん:2013/05/03(金) 21:10:36 ID:vUcrkKtU0
逆襲って確か劇場版と話違うんだっけ

181名無しさん:2013/05/03(金) 21:11:10 ID:.h99Q2tE0
学生ちゃんねる
h ttp://jbbs.livedoor.jp/school/26098/

学生の人は来てね!

182名無しさん:2013/05/03(金) 21:19:05 ID:FNo3LgNs0
>>180
漫画はフジ博士とミュウツーが親子の様な絆で結ばれてた

183名無しさん:2013/05/03(金) 21:20:44 ID:FNo3LgNs0
それとムサシのコロモリとプルリルと
コジロウのデスマスも進化しないかな

AGやDPでもムサシのだけだけど一応進化回あったが

184名無しさん:2013/05/03(金) 21:28:30 ID:0KLKqtywO
デスカーンは棺の中にコジロウしまっちゃいそうでな

185名無しさん:2013/05/03(金) 21:50:21 ID:8EeU53aY0
前回のリザとカイリューと対峙するコロモリがあまりにも不憫で、とてつもない力量差を感じた
手持ちの大半が進化前だからさっさと進化させてほしいけどデスマスは進化したら浮遊能力失われるんだよな確か

186名無しさん:2013/05/03(金) 22:19:34 ID:3aLEmCpg0
作詞家の戸田さんによると
タイプワイルドのイントロが風と一緒の一節なのは
風と一緒にまた歩き始めたけど
サトシがそのまま我慢できるはずもなく走り出しちゃうというコンセプトも混じってるとか

187名無しさん:2013/05/03(金) 23:31:00 ID:2Mh2J/sI0
ハイタッチ!のインストVerの曲中にめざポケのメロディーが入ってたよな
地味にあの部分好き

188名無しさん:2013/05/04(土) 10:08:08 ID:FNo3LgNs0
>>175
ピカチュウの入れ替えってどうすんだろ?
(シゲル戦の時に応援席にいたが一時的にカスミに渡したのか?)

189名無しさん:2013/05/04(土) 11:01:33 ID:EDzdb2iY0
>>188
ボールに入れない以上直に移動させるしかないな

190名無しさん:2013/05/04(土) 13:06:26 ID:cIS7slfw0
転送したい時はやっぱりボールに入ってもらうしかないんだろうな
初登場時はたしかボールから出てきたよな

191名無しさん:2013/05/04(土) 13:40:56 ID:FNo3LgNs0
入れ替えで思い出したけど

当時のサトシと違って頻繁に入れ替えてた
シゲルやシンジでさえ所持ポケがほぼ平等の強さに描ききれてなかったし
所持ポケが多いとピンキリは避けて通れないな

192名無しさん:2013/05/04(土) 15:08:07 ID:dTA4JLuwO
平等ということはエースがいないということで、
アニメ的に面白くないだろ

193名無しさん:2013/05/04(土) 15:15:02 ID:FNo3LgNs0
>>192
あからさまな実力差があるのと
エースがいない事は違うでしょ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板