■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

桜井光問題点・不満点・アンチスレ5

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/31(木) 23:32:42 yDPPghLQ0
桜井光に関する不満点、問題点、アンチ意見などを語りましょう。
次スレは>>980が建ててください。

■■注意事項■■
・ここでの話題を他のスレに持ち込まないこと。また、他のスレに迷惑をかけないこと。
・問題点を他の関係者に擦り付ける発言はしないこと。(雇っている型月が悪い、監修できてないきのこが悪いなど)
・桜井が関わっていない鯖の叩きはしないこと。(判断できない場合は話し合いながら)
・「桜井が関わったか怪しいが不確定」という物については愚痴っても、確定情報として触れ回らないこと。
 (東出鯖は担当したことを本人がツイートするため桜井が関わったかどうか判断の参考にしてください)
・上記の様な発言をしてスルーされても文句は言わない。気に入らない桜井予想はスルー。
・次スレを建てたら、管理人様に強制sage指定をお願いすること 。

◇前スレ
桜井光問題点・不満点・アンチスレ4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1458774641/

◇過去スレ
桜井光問題点・不満点・アンチスレ3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1458142416/
桜井光問題点・不満点・アンチスレ2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1455188863/
【蒸気王】死界魔霧都市ロンドン総合アンチ隔離スレ【小便王】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1451866267/


◇関連スレ
蒼銀のフラグメンツアンチスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1421681975/
Fate/Grand Orderアンチスレ Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1456485547/

◇関連作品
Fate/Grand Order
・永続狂気帝国 セプテム
・死界魔霧都市 ロンドン

Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ
Fate/Labyrinth
Fate/EXTELLA


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/31(木) 23:34:12 yDPPghLQ0
◯大石竜子氏の同人誌より
原画家への設定丸投げおよびそれらのアイディアの盗用FGOへの流用疑惑

http://imgur.com/a/p0hho
http://i.imgur.com/9jC1FsY.jpg
http://i.imgur.com/FUBGuxF.jpg


◯桜井の二代目、三代目発言
(リークの人の「桜井光は一人しかいない」という発言はこれを受けたもの)

https://twitter.com/h_sakura/status/245804838296895489


◯盗作関連
176 名前:僕はね、名無しさんなんだ[sage] 投稿日:2015/11/16(月) 14:52:08 ID:Sh0POITYO
桜井氏は嘘屋絵師の大石竜子氏に散々迷惑をかけたりアイディアパクなどで
精神的に追い詰めて病気にさせたり(この経緯は大石氏の同人誌で語られてる)

大石氏の他にも気に入ってる嘘屋まわりの絵師例えばAKIRA/千枚葉・こめ/Lem氏
などを
桜井の仕事回りへ独占させるべく、他社からの仕事や依頼を入らせないように裏
で手回ししていたり
己のミスを必ず誰かのせいにして自分は悪くないと言う(スチパンのファン企画
謝礼)虚言癖まである

スチパンの名作どころは各原画家のアイディアによる力がほとんど
ネタの切り張りでごまかすので一貫した話が作れない、そうやって他人の努力や
ネタを
自分の名声や功績にして大きく見せて次の会社に取り入ってるので実力はお察し
蒼銀も中原・森瀬氏の助力が大きいしGOでは手抜きの上に東出氏との実力差が露
呈された

友人や目上の会社、利用価値があると見なしてる人間相手には猫被ってるが
自分より人気なもの売れているものにはすぐ敵意をむき出しにする性格だ
桜井氏は名声目的で型月も二トロも愛して無い
踏み台に利用されかねない東出氏と型月や二トロは注意してほしい
虚飾はバレはじめてるだろうけどな

なお、おばさんと言ってる人がいるが桜井氏は眼鏡をかけた横幅の広い男性だ


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/31(木) 23:34:58 yDPPghLQ0
◯設定無断流用経験もあり
桜井はラノベの殺戮のマトリクスエッジでも世界観や用語を商業作品から盗用して
続巻で参考作品一覧と後出しすることでごまかしてる

ttps://twitter.com/hogehoge1192/status/459009564789047296
ttps://twitter.com/hogehoge1192/status/459011310043164672
ttps://twitter.com/hogehoge1192/status/459010235907047424

マトリクスエッジ巻末に書いてある参考文献集
又の名をパクった言い訳集とも言う
1巻にはこれらは乗らず、明らかにパクりだったので2巻以降に渋々載せた感

2巻
http://i.imgur.com/NwAva8H.jpg
3巻
http://i.imgur.com/gvOcedK.jpg


◯伊藤計劃による桜井の批評
http://d.hatena.ne.jp/Projectitoh/touch/20081018#p1

「漆黒のシャルノス」

「篆刻写真」とか「碩学」とかいう「ディファレンス」で今は亡き黒丸氏の翻訳した単語はもちろん、政府の機関として「ディオゲネス・クラブ」とかあったりして、ああ、「ドラキュラ紀元」も好きなのね、というのもわかる。
けれど、「ディファレンス〜」や「ドラキュラ紀元」と違うところは、様々な史実がどうねじまげられ、ずれたか、というオルタナティブ・ヒストリー的な楽しみはなさそう、ということ。
実際の歴史がそのままであれ変形した形であれ物語に絡んでくるようには見えない。

一見「ディファレンス〜」や「ドラキュラ紀元」っぽいけど、ホームズなど過去にあったフィクションのキャラが出てくるだけで、世界設定は史実の歴史の影はみられない、ほとんどオリジナルみたい(そう言う意味では「サクラ大戦」に近いのかもね)。
歴史改変もの、よりはファンタジーに近い。「ドラキュラ紀元」が切り裂きジャックを中心とした物語だったり、「ジャバウォッキー」や「ディファレンス〜」が膨大な史実を少しずつずらしたような手付きはない。単にホームズやモラン大佐が出ている「だけ」。

この「キャラだけいじって歴史は手を付けない(オリジナルにしてしまう)」ってあたりがいかにもエロゲーっぽいところ、あるいは同人っぽいところなのかもしれませんね。
ホームズとかそういうキャラをいじることには関心があるけれど、歴史をいじることには興味がない、ってあたりが。
この辺はつっこんで世代論やゼロ年代論にするといろいろなものが見えてきて面白いのだけれど、ドツボなのは目に見えているのでやめておく。


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/31(木) 23:35:45 yDPPghLQ0
桜井光「待て。しかして希望せよ」


■シャルノス第1章より

「後は、お前の自由だ。
 言葉を信じるのも、お前の自由。
 そうしないのも同じく。
 自ら焦る必要はない。
 同じく、早々と諦める必要もない。
 『待て。しかして希望せよ』だ。」
「……。
 ……大デュマ、ですね。」
「わかるか。」

■シャルノス最終章より

「待て……。しかして希望せよ。
 あなたが言ったのよ。
 あなたが、あたしに、そう言った。
 同じことを言うわ。
 あなたが何者で、何に絶望していても。
 あなたは、
 あたしにそう言ったのだから。」
「……ああ。
 そうだったな、
 俺は、お前に、そう言った。」
「ええ。そうよ。
 あなたはあたしに言ったの。
 だから――」

■ガクトゥーン最終章より

『我が、黄金、を』
『埋め尽くす、もの、など』
『ある、はず、も』
「いつの日か」
「お前もこの輝きを見るだろう」
「その時まで」
「待て、しかして希望せよ」

■ガクトゥーンノベルアンソロジーより

「獣の如き君。ダグラス・フェアバンクス。
 僕は、君にこう言おう――『待て、しかして希望せよ』」

「僕にとってのヒーローは、鋼鉄の男は、間違いなく君だ。
 鋼の君。僕の奇傑ゾロ。
 僕は、何度でも君にこう言おう――『待て、しかして希望せよ』」


■碩学イベント
http://i.imgur.com/8sTl1G3.jpg


桜井光wiki
http://www49.atwiki.jp/rixyougi1234/sp/pages/409.html
@h_sakura


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/31(木) 23:51:12 yDPPghLQ0
前スレでも書いたけどスマホ板のレスがよくまとまっていたのでそのまま持ってきていくつか貼りました
ネカマ発覚の流れも一応貼ろうと思ったがNGワードと出てしまい貼れなかった
いらない記述等あれば次スレから削除してください


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/03/31(木) 23:58:50 IMapAPz60
乙です
しかし>>4のガクトゥーンノベルアンソロジーのは
鋼屋が『桜井スチパンをパロって書いたやつ』なので
実際は桜井ではないんだけどな


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 00:00:18 E/wG8r5I0
>>6
そうなのか
じゃあもし次スレにも貼るなら>>4の該当箇所は消した方がいいな


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 00:19:11 ucQXUHpI0
パロディネタにされるレベルにまで使いまくったセリフを持ち込むのは
それはそれでなんだかなぁとは思う


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 00:42:47 B2cyaH1M0
しかも鋼屋がその書いたノベルのオリジナルキャラの要素
(一人称の俺様ちゃんや特徴や台詞やらキャラデザの人が作った
同人誌からV系バンド要素とか諸々)をジキルハイドに
桜井が(おそらく勝手に)流用してるっていうあきれた状態よ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 01:08:53 zG3C4jPs0
>>1

桜井と東出の決定的な差って、
「全体像を俯瞰して作れてるか否か」だと思う
東出は全体的な流れを意識して、
キャラ同士の掛け合いやストーリーの流れを作ってるけど
桜井は局所的に、好きな鯖は気合い入れて興味無いのは雑に消火してるから
俯瞰して見た全体像がチッグハグで、
結果的に気合い入れてる奴も浮いてるだけなんだよな
一貫したストーリーの流れが無くて断続的になってる


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 13:09:58 wO9z2xKg0
竹箒日記の「何でナイチンゲールが軍服なのかは〜」というの、普通ならそんなに気にしないんだけど
こうも色々あるとわざわざ説明の付かない事を無理やり勢いでフォローしようとしてるように見え始めてしまう
ライオンしかり
ライオンしかり
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/f/o/r/foradliar/20081006125538.jpg


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 13:35:18 B2cyaH1M0
>>11をスチパン知らない人向けに簡単に補足説明すると
スチパン作品の1つ漆黒のシャルノスには「M」とその従者「モラン」というキャラがいて

モランは>>11の画像の通りナイチンゲールの外見そっくりで
Mは岩窟王と同じ「待てしかして」を言うキャラであげくのはてに
岩窟王がナイチンにメルセデスと名前を与えたのと同じようにMはモランに名前を与えている

なんで同じ事やってんの???っていう
その名を与えたのはキャラにとって大事なことじゃなかったのか?
自作とはいえ適当な感じで違う作品に流用していいシーンじゃないと思うんだけど
シャルノス好きだったのに途端にどっちも陳腐になってしまった


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 14:02:14 fIQtc28sO
これが持ち上げて落とすだな
今回の話は特に


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 14:59:50 wO9z2xKg0
>>12
少年ジャンプって連載開始前に読者の様子見用にプロトタイプの読み切り作品掲載してから
本連載に入った際にキャラ名やデザインや設定を少し再調整し直して
似た設定似たデザイン似た展開似たエピソードをもう一度やり直しつつリスタートしたりするもんなんだが
もしくは一度掲載誌が潰れた作品が同じ社の違う雑誌でちょっと設定とか変えて一から再連載始めたりする事はよくあるんだが

なに?スチパンは桜井以外の誰かの事情で完全終了でもしててFGOは桜井による桜井のスチパン再連載用の場なの?


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 15:19:38 a8E.JN9k0
桜井が速筆なのって資料集めない&過去作コピペだからなんじゃ…


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 16:30:55 xSmchies0
5章は楽しいなぁ
6章はもっと面白くなるんだろうなぁ


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 17:01:36 Yz91ngS.0
評判を受けての5章で使い捨てキャラを失くして来たんだから
これで6章で2章4章みたいな真似したらマジ救えないわ


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 17:08:58 T5YF72m.0
むしろこの上で6章でもやらかしたらもう死ぬしかないから是非やらかして欲しいところなんだが
よりによって人質に取られてるのが円卓なんだよな……


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 17:19:00 H6dJS.bY0
きのこが手加えるっつっても、積極的にダメ出しして、
ストーリー自体を変えさせたりはしないだろうし…
ちょっとエピソード追加するとか(1章のマリー絡みみたく)、
セリフの言い回し(デルセンみたく独特な奴)の加筆修正くらいだろ?

比較的最近書かれたであろう岩窟王がアレだから、
キャラ使い捨てお気に入り贔屓癖は6章でも変わらない悪寒がするよ…


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 17:26:12 vqKF4kAU0
きのこが5章に入ってるのはextra鯖が多いからってのもあるかもしれんね
6章もアーサー王はどれが来るか分からんけど騎士達がでるから入るかな


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 17:29:00 fIQtc28sO
これだけお膳立てして6章がお察しだったらマジ筆を折ったほうがいい
5章ラストを含めて伏線をどう昇華させるか期待してるからね
特にトリの前なんだからいつもの調子でやったら大変だってわかるよね


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 17:39:30 SC3Gfeys0
エレナは桜井鯖だと聞いて警戒してたけど
イイ感じに人懐っこいし、それでいて冷静に自分の立ち位置理解してるし、エロい格好してるし声も可愛いし思わぬ当たりだな

と思ってエレナを自引きして開放したマテリアルから溢れ出る桜井臭


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 17:51:03 GYbFLSrw0
オルタニキ引きたいが
>>22のエレナやこれまでのケルト勢が桜井担当だったように
マテリアルが桜井臭強かったらと思うと
ピックアップ来ても二の足を踏んでしまうな…

本当に桜井は逆販促にしかなってない
エクステラの販促にfgo利用したくても
二章四章の桜井シナリオのつまらなさ、盛り上がらなさで新規に逃げられて販促にならず
素晴らしい販促となる東出の五章まで辿り着かないしな
何故あんなに良い素材やキャラをあそこまで殺せるんだ桜井は


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 17:57:09 B2cyaH1M0
東出がシナリオでよく動かしてくれたとして
詳しく調べたりしないような層にはその好評が
クソ設定考えただけの桜井のものになったりするんだからやってらんないわ
こういう風にいままでも手柄横取りしてきたんだろうな


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 18:03:39 vqKF4kAU0
一応マリーなんかも桜井鯖なんだっけ
キャラの動かし方によっては人気がでるんやね
もちろん逆も然りだけど


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 18:07:08 78gYzX1M0
なんというか、この人のストーリーとCMである体験クエストとか岩窟王イベントのあの出来で、
「あっ、このキャラ欲しい!」って課金したい気持ちになるのかな?
スカサハはセルラン上がったらしいし巌窟王も特定の層で需要出たみたいだが、
それってキャラデザとかゲームシステム的なセールスポイントとかもあったからなんじゃないかと思う
スカサハは自分語りがうっとおしいオバサンとしか感じられなかったし、ブリュンヒルデは電波だし、ダンテスも最初から最後まで訳の分からない奴だったし


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 18:12:01 6BvEg.8c0
アイルランド(兄貴、スカサハ、ディルムッド、フェルグス、メイヴ)
欧州(兄貴プロト、術兄貴、フィン、兄貴オルタ)


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 18:13:40 lt7VEArk0
ダンテスは事実一部の評価はいいから分からなくはない
ブリュンヒルデはそもそも元の人気が微妙
スカサハは当初のCM鯖一番人気だったからな
今は性能抜いたら一番嫌われてるあたり桜井の罪は重い


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 18:15:10 ZqbF2asc0
マリーも思うところあるけどね
なんで特に功績もない王妃がフランス王権の象徴になってるんだよとか


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 18:19:24 wO9z2xKg0
ナイチンゲールが5章のお陰で予想外に欲しくなったけど他は別に…
最初からきのこが全部やった方がきのこ的にもマシだったんじゃないかな…
下手な仕事されるとそれの修正するので逆に一層苦労するから最初から自分で作ったほうが楽だったっていう
無駄な仕事とか厄介事とか頭痛の種を増やしまくってるだけのような


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 18:30:31 GYbFLSrw0
>>27
あっ…(察し
オルタニキあかんやつだなこれ
ケルト勢好きは五章が東出であったことに感謝しつつ
運良くガチャ引けた人間も
今後追加のキャラクエは桜井担当だから震えろとそういう…
兄貴一番好きなワイ絶望


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 18:38:15 zmqxwEaU0
フェルグスもポンと出てきてその節で死んだけどいい感じに散ったわけだしキャラを扱う能力の差が如実に…


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 18:55:56 APXSvxRs0
欧州って言っても東西だけでもずいぶん違うと思うんだけどな


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 19:18:41 AWPEOZmE0
>>31
これはエミヤオルタもあぶねーな
ふるえるわ


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 19:31:48 wO9z2xKg0
これきのこの手直しに加えて5章でもディルのキャラクエ救済してるよな…


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 19:37:22 GYbFLSrw0
>>34
エクステラでの無銘の扱いによっては
エミヤオルタはケルト勢より悲惨なことになりかねないな…
反対にエクステラに無銘が影も形もなく
後付けのDLCでも登板なけりゃ桜井の範囲外で安全枠の可能性もあり


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 19:45:32 K5I0Bxo.O
>>32
ネロがフェルグスに「貴様が四騎目だ」って返したのかっこよかった
フェルグスはフェルグスで星3とは思えない貫禄を見せてくれたし印象に残ったなぁ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 20:41:10 2HwfSZS.0
桜井が担当してたらフェリグスの3騎倒したも無駄にバン シュー だけ見るために3回くらい戦わせて来ただろうから良かった


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 20:44:21 mX.IkPrg0
前スレでめておぱっとしなくなったっつった奴はファイヤーガール読んでから言えや

5章めっちゃ面白かった
ついでに桜井って女受けいいって前評判のクセにFGOじゃCP要素皆無だなって気付いた
CPどころかキャラの絡みそのものが希薄なんだけどね


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 20:52:45 78gYzX1M0
今のシナリオを面白いと感じるたびに
「金時と玉藻、残念だったね……」
と胸の奥から深い哀しみがこみあげてくる


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 21:29:43 sbXS1Y3k0
5章面白い
桜井への憎しみがふつふつと…


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 22:42:31 jknNtuPc0
もしFateがなくなったら、型月でのきのこと東出のアイディアもって別のところでまた焼き直しする気がする


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 22:55:10 B2cyaH1M0
桜井って虚言癖の片鱗が見えるので
他人のを見て取り入れたアイディアを自分で考えだしたと
自分でも己の功績だと思いこんでるタイプかも


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 23:04:51 OsNPm5rY0
>>27
この分類あてになるかな
フェルグスの解説とかすごい「らしさ」を感じるし、術クーフーリンはきのこじゃないのか
ネタバレの兄貴オルタの解説文は東出っぽく見えた


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 23:16:07 E/wG8r5I0
オルタ兄貴のプロフは最後のニチアサのくだりが東出かきのこっぽい


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 23:25:16 OsNPm5rY0
最後のところのノリできのこか東出
宝具の弱点(ただしルーンでノーリスク)は東出だと思う
桜井なら最初からノーリスクか、リスクあっても既存との比較より破壊規模を語る


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 23:30:12 B6ZPTF2.0
>>44
これが宛になるならないを置いといてもすげー変なのは確かなのよこれ
欧州(DEBU、下姉、上姉、プロト兄貴、術兄貴、青槍オルタ、始祖、ブーディカ、アレキ、マリー、マルタ、アマデウス、オペラ、カリギュラ
ナーサリー、テスラ、ホーエンハイム、バベッジ、ジキル、フィン、ブリュ、ナイチン、兄貴オルタ、ブラヴァ)
今まで一貫してイギリスと記されてたアルトリアの欧州であったり
メドゥーサやギリシャ勢と違って欧州書かれてるゴルゴン姉妹
ばらつきのあるケルト勢
50年近く活躍した生活して骨埋めたアメリカより生まれた地域のテスラとか


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 23:31:02 B6ZPTF2.0
後ローマも


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 23:44:31 GYbFLSrw0
>>44-46
今バレのオルタニキプロフ見てきたが自分も文章が東出っぽいと思った
のでひとまず安心した
これで後日実装のキャラクエも東出担当確定だったら最高なんだがな
とにかくオルタニキの桜井汚染の確率下がって良かった


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 23:56:04 2Nr/vnJo0
でも東出が未タッチのCCCネタの神話礼装無銘とかマテリアルに書くとも思えないしきのこな気がするなぁ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/01(金) 23:57:48 1InHjnFE0
>>47
なんか設定に粗のある奴大集合って感じだな……


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 00:00:20 pDqHuWWU0
ロムルスのマテに拡大変容の文字を見た時不安に思いはしたが
まさかここまでやらかすとは流石に思ってなかった


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 01:09:03 1An519AM0
>>47
欧州の範囲広すぎやしませんかね


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 01:52:50 TtlfAajo0
きのこが桜井の文章に加筆修正しまくって良シナリオにするなら別にいいけど
そこまでやるなら、それ桜井に任せる意味ある?って状況になるな


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 02:55:07 356cJDXQ0
アマデウスってきのこじゃなかったっけ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 04:46:28 35OM9rK60
アマデウスがきのこ山村が東出マリーとデオンが桜井


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 09:04:06 tdLzwUgM0
山村って誰だよ…


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 09:07:11 qRRPzsNo0
サンソン(山村)じゃね


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 10:03:02 ZXTgqwyI0
きのこ山だろ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 10:57:26 tdLzwUgM0
サンソンか、やまむらで脳内変換されたから気づかんかった


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 13:25:22 kO1AKJhA0
デオンの謎の筋力Aも桜井鯖ってわかると納得だわ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 13:56:41 rQDAUPlE0
デオンの筋力はあれだ、自己暗示の効果なんだよ多分……


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 14:52:31 0EzAUo0g0
バベッジのスキルといい桜井は確実にステータスの設定を把握してない
把握しててあれなら相当酷い自己満足


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 15:08:49 BTOKN3P60
まさかの公式がにわか


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 15:52:01 Cloydifg0
デオンは、スキルはまあ良いんだがステと宝具がなぁ
セイバーになれるほどの高ステをデオンが持ってるというのは違和感あるし、何より宝具のフルール・ド・リスがフランス王家かそれに仕えた英霊のほとんどが持ってそうなのがねぇ……


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 17:19:31 356cJDXQ0
まーたソロモンが6章で余計バカにされるのか


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 18:21:30 U4IcKmxw0
桜井の作るキャラを東出が動かして桜井の評判が上がる
東出の作るキャラを桜井が動かして東出の評判が下がる
なんだこれは…犠牲とか人柱とかそんなチャチなもんじゃ断じてないもっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 18:22:36 FJGNlPhw0
メフィストフェレス期待外れに関しては本当に冤罪じゃろうて


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 18:53:19 nUrHrgxA0
6章はマシュに大きく関わる話になるだろうから結構重要な所なのに桜井担当な事に絶望しそうだ…
せめてマシュ関係の所だけでもきのこがやってくれないだろうか…


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 18:53:49 C10QDCOc0
らっきょできのこがフォローしたけどあれ新規は読めないんだよなメフィスト


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 19:08:22 euwUePsY0
>>67
何か東出割り食ってるなーと思う
5章はきのこが加わったからって、
功績軽んじてる人も居るんだろうし
これで6章の出来も良かったら「桜井もやれば出来る」って、
桜井信者は言い出すんだろうなあ…
同条件だった3章4章は歴然の差があるのに


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 19:13:43 9mCFhHKsO
6章が良くなるはずがないという信頼感


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 19:34:38 xYJyqLAg0
>>67 >>71
ほんそれ
>>2で言われてるように他人の助力…どころかほぼ他人の力で作って
功績を自分のものにすることを繰返してきたんだろうな
実力全く無いっての納得だわ

桜井信者はかつてのスチパンシリーズのファンなんだろうけど
それすらも原画家の人達の力でどうにかなってたの暴露されてるのに
(その人達Fate同人誌作ってたりファンでもあったと思うんだけど)
今ほとんど表舞台で仕事してない
事情知らない連中には桜井だけちやほやされてんのほんとクズだわ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 19:41:54 5leMnjbw0
テスラ「世界に悪鬼は存在する。時にそれは人の形をとることもある」
テスラ絆5「我か雷電を阻むことは出来ない。あの男、悪鬼エジソンを除いては」

これやっぱりエジソンのキャラかなりテコ入れされとるか桜井の範疇にはなかったやろ
あのシナリオでこの台詞見たら小物もええとこやで


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 19:46:37 euwUePsY0
岩窟王見る限り、自分の欠点への自覚ゼロみたいだから正直期待はしてないよ
きのこ共作って言っても、一緒に最初から考える訳じゃなくて、
桜井が描いた筋に沿って細部の加筆修正するだけだろうし

東出は「どうにか沢山の鯖を活躍させよう!」
ってのが読んでて分かるけど
桜井は贔屓以外への興味の無さが露骨過ぎなんだよ
あんなにも他人の作品・キャラなのに傍若無人になれる無神経さが理解しがたい


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 20:09:15 xYJyqLAg0
>>74
あーありそう
テスラの絵師がなまにくだから悪鬼言わせてるんだろうけど
どちらにしろ芸がないっていうか何も考えてないで安易に言わせてるか
後からテコ入れされたかだろうな

きのこはもしかしたらフリーの東出や桜井にFate関連を書いてもらうことで
フリーでありながら一定の収入基盤をもたせ各人の個人作品が作れるような環境にして
応援するつもりなのかもしれないけど仕事や気遣いのできる東出はともかく
桜井は周囲の人間を不幸にするだけだからだめだと思う


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 20:11:24 Cloydifg0
桜井への批判とはちと違うが、普通に会話してるところにここぞとばかりに「しかして」の台詞挟んでくる奴がマジでうざい
ただでさえイベントで何度も使ったことで元ネタの鮮度を奪ったものを、いちいち公共の場に持ち出さないでくれよ
通行する度に腐臭を嗅がされるこちらの身にもなってほしいわ


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 20:11:59 8GK.Stik0
桜井がエジソン書いてたら、テスラの噛ませ雑魚にしてたんだろうなあと思うと溜め息半端無い

5章のライバルで殴り合う科学者コンビは面白かったけど、
4章で俺スゲーするだけのテスラはクソでした


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 20:42:24 rQDAUPlE0
ここで言う事じゃないと思うが、金時と玉藻ってストーリーに登場する事はもうないのかな?
主人公達と絡めずに天才碩学の削り役にされた挙句、「バン!スゥ…」なんてあんまりだよ
章のメインキャラとして使えるくらい魅力のあるキャラが使い捨てにされるの本気で辛い


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 20:44:58 6hvqeTCE0
桜井のマシュは何か他の二人と比べても違和感あるんだよなあ
いや、スチパンの女主人公とかあんな感じなんだが


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 20:53:17 Apl0ldsI0
>>74
あのエジソンを指して悪鬼はあり得ないな
これはもう確実に後から手が入ってるとしか


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 21:03:38 wVFuix8k0
五章のスカサハはなんかくどいねっとりした喋り方が抜けてて読みやすかったな


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 21:11:45 Apl0ldsI0
それでも態度が鼻につくとこあったから元の造形からしてダメなんだろうな
ある意味流石だわ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 21:12:24 Yp69PNvI0
他の台詞に遊びが一切ないから当初からあのトムジェリ系列の流れを予想して作ってる線が一切無いのがまた


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 21:15:36 8GK.Stik0
6章は多少は修正でマシになってるかもしれないと、
淡い希望を持ちつつ基本諦めている訳だが
きのこの目も節穴じゃなかろうし、
使い捨て贔屓マンセーな欠点に気付いてない訳が無いとは思うが
…もうそもそも何で抜擢されてんだよ?って言う疑問が


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 21:18:46 vWWY96IY0
蒼銀からエクステラ、FGOとか考えられん出世だよな本当に
他の型月書いてる作家と比べて不自然なまでに別格すぎる


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 21:19:56 wVFuix8k0
五章であれだけ大量のキャラ動かしたし今後の章で規模が縮小するとは思いづらいんだが
桜井が大量のキャラ動かすことになると動かし切れなくてこいつなんで出てきたの系キャラやらバンスゥ展開の連発になりそうでこわい
せっかくの円卓回なのに


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 21:26:42 BJtCzkmo0
>>25
マルタもだっけ?


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 21:31:16 Apl0ldsI0
>>85
武内がfateのコピー品を大量生産したいっぽい
めておにうちの会社らしいものを書けと強要してるみたいだし


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 23:06:00 xYJyqLAg0
Fateのコピー作るのは別にいいけど
他人を大切にできなかったりコピペばかりのような奴採用して迷惑振りまくのはもう勘弁だ
桜井が作ってるのはFateじゃなくてHateだ

型月も桜井の虚飾に騙されたんじゃないかと思っているけど実際どうなんだか
現状あいつの実力がおかしいと気がついていないならだいぶやばいと思うけど


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 23:09:53 ddABjiDA0
2章のクソつまんなさなんだよ
1章はキーキャラのジャンヌの魅力が個人の好き嫌いはあれどちゃんと描かれていたように思う、ジャンヌを批判する立場としてのジャンヌオルタも魅力的だった
2章のネロのスッカスカネロマンセーなんだよ…古代ローマとかいうおいしい題材とおいしい登場鯖でほとんどネロマンセーして退場する鯖にポカンとなったわ、ブーディカとか何の為に出てきた

話題ぶった切って愚痴すまん、誘われてFGO始めたが章毎にこんなクオリティ違うとは思わなかった
今から4章が憂鬱だ、桜井とやらのキャラ描写合わない


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 23:14:10 Apl0ldsI0
>>91
金と時間無駄に使わないうちにやめた方がいいよ
その友人には合わなかったってはっきり言ってやれ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 23:14:22 356cJDXQ0
>>91
その先(4章)は地獄だぞ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 23:15:53 O57QArQU0
五章はやる価値あるから四章はスキップで乗り切れ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 23:17:06 h7igsQUk0
4章のシナリオは昔某スローライフゲーで住人が貸した物を延々と又貸しされて村をぐるっと一周してきた事を思い出す
あっちこっちへひたすらたらい回しにされてた印象しかねぇ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 23:29:41 QCWJOcic0
ボチボチ五章の面白かったところや微妙だった点の感想とかが書き込まれているが、もちろんそれ自体は当たり前なことなんだけと、
これが桜井担当だとすこしでもここが微妙だったというとアンチスレでやれ、お客様、スルーしろと言われる理不尽


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/02(土) 23:59:37 U4IcKmxw0
一体ユーザーは桜井の何が気に入ったのだろうか
確かに細かい設定はライトユーザーには必要無いだろう。しかし気に入ったキャラが無惨に扱われたら不快にならないのだろうか
そもそもFGOをやっている人は何を楽しんでいるのか?何かに惹かれたからやっているのに、駄文や贔屓を見せられて楽しいのか
その点では桜井はスマホゲーに向いていたな、薄っぺらい何も無い内容をさも重大に見せる事が


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 00:01:48 jYsvaZpY0
そりゃ地の文ないソシャゲは桜井さんに向いてないだけ。桜井さんの持ち味はこんなもんじゃない
っていう盾が使えるからな。FGOである限り


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 00:09:40 yjG5fRyg0
なお地の文があればきのこと東出も同じ比率で面白くなる模様


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 00:11:38 sUiqyMdM0
そういう奴はTUEEEEしてるキャラを気にいるから他のキャラが踏み台にされても気にならないんだろう


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 00:13:39 cdpsK8ww0
5章終わってまず思ったのが
桜井氏ねよ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 00:14:26 cdpsK8ww0
テスラがいいキャラすぎて惚れた
そしてテスラのプロフ見て吐き気がして嫌いになる


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 00:16:22 abOpAXrQ0
>>98
話の内容自体がつまらなくて中身が無いのに地の文程度の装飾でごまかせるのか?


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 00:18:43 idAhkjCE0
>>103
信者いわく内容を楽しむんじゃなくて地の文を味わうのが桜井の話らしいからね


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 00:19:21 mLpFr1R20
>>102
それな
俺はエレナ見てそうなった

桜井ファンはマナー悪いから余計桜井嫌いになる
ファンのマナーは本人のせいじゃないけど類は友を〜が頭をよぎる


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 00:21:36 yjG5fRyg0
あのテスラのマテの何が酷いってテスラが何をしたのか結局わからないこと


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 00:24:10 cdpsK8ww0
>>106
ほんとただすごいから強い!碩学はすごい!ってだけのプロフで読んでてイライラする
エジソンの宝具説明は読んでてすごい楽しかったのにこの落差よ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 00:32:07 ky.lMI7w0
エレナのプロフはキモいというか、下手な二次創作鯖にありそうというか


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 00:33:21 H4KsQGgQ0
やる夫系の二次創作とかに普通に置いてありそう


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 00:38:53 yjG5fRyg0
しょうがないよねテスラの多相機開発は当然素晴らしい功績だけど多相機の開発のアプローチは各所で同時期に進められてたし
そもそもなんで電流戦争が起きたかって話したらエジソンが超ピッチで電力インフラを整えてるからでこの辺のことに触れ出すととても現代のプロメテウスなんて書けない


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 00:45:35 FL55u5wM0
>>101
5章桜井じゃねーよ
東出ときのこだ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 00:46:34 mLpFr1R20
>>111
5章読んで4章との落差感じて…
じゃないか?


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 00:49:12 cdpsK8ww0
>>111
分かりにくかったかすまんな
5章大満足ですごい面白くて桜井の糞さと6章を考えてさらに絶望したんや


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 00:51:07 MQley2z60
>>113
みんな大好き円卓章担当だぞ
待て、しかして絶望せよ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 00:55:27 bVmgXLjI0
さて、5章盛り上がってからの6章なわけだが
6章もきのこが大幅に付け足してくれると思うけどそれでも2章、4章と同じレベルなら今まで以上に荒れそうだな。
案外、桜井自体上から押されてるっぽいし、6章は修正程度で合作状態にならなかったりして。


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 00:58:18 uSnq2/t20
6章が良かったら桜井信者が活性化する、6章が悪かったらきのこを盾にされる
詰んでるな


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 01:00:13 xKZWyaOQ0
東出の手によってスカサハクエが一部フォローされたな
次は分割の謎設定だ……


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 01:02:18 cdpsK8ww0
>>115
一番糞なのがこれできのこが6章大幅改修して
6章よかった桜井さすが!とか言って手柄奪われるのがほんと

もし改修するにしても桜井消えてからでないと詰んでる


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 01:12:50 FFnzeQhA0
>>117
また一つ東出が桜井を救ったのだ


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 01:30:41 ozFItLdE0
5章のエレナはかわいかったけどプロフを見るとなんとも言えないな
オールラウンドな魔術だの天才連呼だのが鼻につくわ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 02:53:33 1lYdRQX20
信者はいつも何かにつけて地の文ガー地の文ガーって言い訳使うな
地の文無しなのは他の二人だって同じだし地の文あっても願い下げだ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 02:56:43 ABvg.LsE0
脚本家でもあるのに地の文なしじゃ��っって逆に馬鹿にしてませんかね…


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 03:22:02 SUNDJWM60
権威ある賞の1つもとったことないのに
フィリップ・K・ディック賞作家(日本では円城塔や伊藤計劃)と
自分は似た脳みそだと言う傲慢さから性格や精神構造もわかるというもの
ttps://twitter.com/h_sakura/status/631304827750887424

あと桜井の裏アカのログを探ったら@c2sasasaと同じアカウントだが
一度文字列変えていて以前は@c2_sakuraだったみたいね


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 03:24:22 A7h8out20
5章は本当に無駄な要素がなかった気がする


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 03:39:40 isQUHi0o0
・地の文が無いから仕方無い
 →同条件で東出・きのこは面白いんですが?条件に適応する気無いの?
・ぶつ切りにするDWが悪い、桜井は犠牲者
 →指摘されてる問題点(キャラの扱い等)は、ぶつ切り云々以前の問題なんですが

擁護するにしても、大体責任転嫁してるんだよな
東出は1章→3章→5章で目に見えてステップアップしてるのに、
むしろ2章→4章→岩窟王はダウンしてるんだが


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 04:26:51 9S8Ws5bk0
つか同じ近代作家の物語鯖のフランケンシュタインいるのに巌窟王をあそこまで最強化できた桜井が心底謎
フランケンシュタインでさえ曲がりなりにも戦闘というか怪物の逸話もちなのに
巌窟王はそれすらなくこれとか


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 04:30:14 mlrjqnzY0
鋼鉄の決意()があれば誰でもサイヤ人になれるんだゾ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 04:43:44 G7r0eDSc0
某にっしょんが桜井讃えまくっててワロタww


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 06:40:12 G7r0eDSc0
にっしょんは特に悪質な連中がたむろしてるからね
チンピラの溜まり場みたいなものだから興味本位で覗いちゃ駄目だよ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 06:55:44 n7aFOFak0
6章担当を変えてくれ本当に
円卓とか超面白くなりそうな良素材だし色々重要なとこだろ
あのゴテゴテなのにスカスカな敵鯖どころか味方鯖もロクに立てられない
糞シナリオで台無しにされると思うと悔しさで吐き気がする


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 08:44:24 u/rIqFa60
3章以上は無理だろと思ってたのに5章で軽く超えてくる東出ほんと有能なのに次は桜井なんだよなぁ…
時間かかってもいいからライター東出だけにしてくれないかな
きのこと東出でもいいけどきのこは月リメとか色々あるし東出にお給料奮発して書いてもらおう


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 08:52:05 LamDzVTI0
材料に桜井の糞鯖ぶち込まれてあの出来だからな…
apoのときは色々思う所もあったが今は感謝しかない


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 09:27:33 1lYdRQX20
桜井「俺のサーヴァントは碩学なんだ!」


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 09:47:03 PykHOtmM0
fgoでのスカサハ担当が桜井ってまじ?
体験クエだけじゃなくキャラ設定やキャラクエも桜井だったん?
まじならSN鯖の根幹設定に食い込みすぎじゃないかよ桜井
武内は桜井を第二のきのこにしたくてこのゴリ推しなのか?
絶望的なまでにライター的センスや教養、中2センスがない桜井をきのこの後釜に?
ムリに決まってんだろなんの冗談だよ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 10:35:48 Q4XN1KCk0
桜井面白くないっていうと巌窟王は最高だった、今までで1番だったとか言い出すから本当きつい。
もう感性が違うんだなっていうのがわかったから蒼銀とfgoからでてこないで
終始なに言ってんだこいつ状態だったわ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 10:35:49 mLpFr1R20
>>125
桜井って他人に責任転嫁するけど信者も同じなのか


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 10:37:48 28vE4O8M0
評判受けての5章で使い捨て実質0になったし
これで6章でまだそんなのやらかしたらもう去って欲しいわ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 11:00:10 M.EKxYjM0
>>134
きのこの後釜にしたいなら角川経由で擦り寄ってきたから採用なんかせず
さっさと桜井を嘘屋から引き抜いて型月社員にするはずだし
蒼銀を型月レーベルから出すはずだし
FGO本編で活躍できなかったジャックやメッフィーをイベントシナリオで救済なんてしないし
既に桜井がピックアップイベでお出ししたケルト勢を5章で活躍させないだろ

桜井憎くて型月憎しみたいになってる奴らはちょっと落ち着け
桜井信者みたいになっててどうする


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 11:02:16 U3AEp2ls0
>>138
確かにそうだけどエクステラという新作にまで桜井使ってたりするし型月の判断には文句の一つも言いたくなるよ…


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 11:06:14 sUiqyMdM0
エクステラの企画段階ではまだ蒼銀しか書いてなかったからこうなる事はわからなかったんじゃないか?
実績のない作家にメイン任せるのはそれはそれで軽率な気がするけどね


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 11:50:42 sDmMtK3g0
蒼銀はともかくFGO、ホロウの一部、きのこ東出三田らも関わってる愛歌sugeeeeeスピンオフを代表して書く、エクステラのシナリオ担当と他外部作家と比べてかなり重要な部分任されてるのは気になるな


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 13:05:53 bVmgXLjI0
よくよく考えるとエクステラと並行して6章のシナリオを練らないといけないわけだから
6章配信が伸びるのならまだしもエクステラに力入れて6章が適当になる可能性も。


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 13:16:00 8OxoPD0Y0
>>142
六章に力入れる代わりにエクステラから降板とかなら甘んじて受け入れる


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 13:17:35 SFVxBbYI0
桜井め…いったいいくら貢いだんだ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 14:16:31 SUNDJWM60
エクステラは声優が収録したとか言ってたそうだから
シナリオはもうほぼできてるだろう言い訳するとしたら
2章4章の出来が悪かったのはエクステラと平行してたからと言ってそう


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 14:32:30 3yiPGBTw0
正直、批評する立場からしたら6章がきのことの合作だと少し困る
出来が良くても桜井が成長したのかきのこが凄いのか判断しきれない
逆に悪かったらやっぱり桜井ダメじゃん、きのこも何やってるんだよ、と楽なんだがね
それはそれでファンとしては困るというか


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 14:36:01 G7x3RTxM0
桜井がツイッターで黒歴史クリーナー使ってる!


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 14:38:51 2HU5gIVQ0
>>1見てみるともうこんなに活動したのか
初めの蒼銀はコンプティーク2013年8月かあ・・・


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 14:40:46 G7x3RTxM0
http://i.imgur.com/of959Uo.jpg
黒歴史クリーナー発動前の一言(もう消えてるけど)
そして桜井のツイート数、どんどん減ってるんじゃが


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 14:47:17 U3AEp2ls0
少し前にニャーニャーとかの発言を消したらしいのは知ってたがまたさらに消していくのか


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 14:51:50 mlrjqnzY0
なんで自分から燃料投下してくんだろうなぁ……
諸々認めたも同然やんけ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 14:52:21 U3AEp2ls0
俺がさっき見たとき6万ツイートくらいあったのにもう今5万7000くらいになってるな


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 14:55:15 G7x3RTxM0
>>152
8万くらいからのスタートだからマジでRTだけになるんじゃろうな最後には


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 15:01:11 fKsZjS0Q0
>>146
うわ、確かに
桜井ほんと邪魔だなあコバエかよ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 15:03:36 IUik9aZc0
巌窟王イベントの天草とジャンヌは逆だろ
天草はひたすら説得でジャンヌはスパルタで殴ってくるのに


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 15:22:05 H4KsQGgQ0
それでも桜井がやってる所はわけのわからんポエムが選択肢にあったり、
(脈絡もなく)出た→(意味もなく)死んだとなるからわかりやすいっちゃ分かりやすいな

それがいいと言える神経はマジでわからんが


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 15:53:48 SUNDJWM60
やましい事が多いから過去ツイート消してるんだろうと思われたら余計掘られるがな
つうかキャッシュやらログサイトには残ってるんだけどな

そういえばスチパンのソナーニルの発売日はダンガンロンパ1作目と
発売日被ってて話題をそっちにもっていかれた当時愚痴っぽいこと言ってた
覚えがあるけどそういうの消したのかな手の平くるっくるだな


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 15:58:04 U3AEp2ls0
最近のものは残して後はほぼ消したね
都合の悪いことでも言っていたのか何なのか


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 16:06:16 7LiGfjTc0
ここまでやるとなると指示というより個人の意思か
まあ型月関係ないから、そうか君はそういうやつだったんだなで終わりだ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 16:09:26 U3AEp2ls0
もうエクステラの収録全部終わったのかな
バトルボイスなら関係ないしシナリオがフルボイスじゃなければまだシナリオ修正の可能性はあるが…
桜井を降ろせないならきのこが修正しまくってくれ頼む


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 16:09:58 9S8Ws5bk0
桜井のヘイトってこの型月板とは比べ物にならんほど2chの方が高いんだよな
こんなもんいい餌だろうに


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 16:15:07 SUNDJWM60
ラノベの殺戮の〜での他人の著作物からの大量の引用や
嘘屋原画家の告発の製作当時はすでに10年近く前であることから考えて
流用や盗用をここ数年も常習的にやっていた可能性は高い

過去ツイートで得意げに紹介していた海外のスチパン作品から
実は盛大にパクってましたとかで痕跡を消したとかさもありなん


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 16:21:52 IXGDKAZo0
>>161
そうなの?知らんかった……
がっこうぐらしとかサイコパスでなんかやったんかね?


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 16:24:19 U3AEp2ls0
>>163
2chでヘイトが高いというか2chのスマホアプリ板のFGOスレじゃないか
スレタイの最初に桜井が置かれてるし


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 17:35:46 fXm8t/VM0
>>152
今見たらツイート数1548になってた。過去の呟きごっそり消しまくってるのな
よっぽど過去ツイート探られるの嫌なのか。最近はほぼ呟いてないしRTしかしない垢になりそうだな
こうなったのも自業自得だけどさ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 17:38:10 vPrp9iy.0
こんなに注目され叩かれたのは初めてであることは確かだろうな


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 18:30:06 7LiGfjTc0
桜井さんも月厨に復讐しないと気が晴れないだろうな
本気出してくるぞ!


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 18:30:35 fXnj966c0
五章やって感じたか、絶対ジャンヌと天草の共闘は東出さんが書いたらめちゃくちゃ面白かったよなぁー


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 18:34:08 .AVtGq9E0
マジでな。あんな意味不明な状況と理屈でジャンヌ天草の共闘使い捨てるとか考えられん
メルセデスもナイチンゲールの足引っ張っただけだし散々だったわあれは


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 18:51:40 ABvg.LsE0
>>163
もはや庄司以上に憎しみの対象


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 19:20:12 bVmgXLjI0
>>169
メルセデスとしてナイチンゲール出したのは5章の前にどういうキャラかアピールするためかと思ったけど
まったくの別人だったな。


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 19:30:40 dlsWf2MA0
庄司はFGOにしか出現しないけど桜井はエクステラにも出張してくるからな


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 19:33:30 isQUHi0o0
ネタバレ防止で敢えてキャラ隠すのは分かるけれども
本人の個性をチラ見せさせるでもなく全くの別人過ぎて、
出した意味があるのか甚だ疑問だった>ナイチンゲール
岩窟王の太鼓持ちやってただけやん


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 19:37:24 SUNDJWM60
ブラヴァッキーやエジソン、テスラを魅力的に書いてもらっておきながら
ナイチンゲールも天草ジャンヌも無駄使いって状態
桜井には筆力も無ければ最低限の気遣いもできないってところか


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 19:40:45 8OxoPD0Y0
>>167
復讐の復讐とかダンテスさんもビックリのアベンジャー振りだな


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 19:56:32 LJa5zRYc0
>>174
単純に技量が足りてないってだけの話じゃなく
お気に入りとそうでないの(しかも人の作ったキャラ)とで、
こうも扱いの格差が酷いと人格疑いたくなるわ
どんだけ自分本位なの?と


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 20:41:01 sDmMtK3g0
次の神聖碩学領域はどうなるのかねえ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 20:44:11 2HU5gIVQ0
好評なので六章にもテスラを出します!


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 20:47:59 Q4XN1KCk0
とりあえずみんなも、TMAのアンケにこの人どうにかする旨のこと書こうぜ
なにもしないよりはマシだろう


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 20:51:40 IXGDKAZo0
桜井側が東出さんの担当したキャラを使い捨てor自キャラの踏み台要員に使うのはいつものことだけど
逆に東出さん側が桜井担当キャラにそんな酷い扱いした事って全くないよね
敢えていうなら1章のオペラくらい?


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 20:54:12 VC9YB8II0
5章は東出担当だったけどテスラとエジソンが出るから碩学碩学うるさいんだろうなと思ったが
一言もなかったw


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 21:02:09 SUNDJWM60
2章4章から何の反省も改良もしてこないばかりか
自作ごり押しで酷くなるだけじゃ当たり前に嫌われるわな

>>179
エクステラの開発宛には送ったわ
元のFateを大切にできていないし自作の使い回しだらけで
この人の書いているものはFateではない
面白さも全く無いからやめてほしいと


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 21:12:32 int4vXcg0
>>180
オペラはそもそものキャラ設定がなぁ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 21:13:56 M.EKxYjM0
それが一番いいよ
角川が型月に桜井押し付けてるんなら尚の事
型月側が「桜井の起用はユーザーからこんなに不満の声が挙がってるんでこれ以上使いたくないです」
って意見を言わせる根拠を作るのが続投防止の足がかりになる


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 21:29:47 isQUHi0o0
それこそ1章は書き慣れてなかった感があるからまだ流せる>オペラ
3章ではエイリークがあっさりだった以外は皆生き生きしてたし
エイリークは喋れないバサカたから、まだ仕方無い感もあるし

東出とかきのこは「このキャラの魅力を自分なりに生かしてやるぞ!」
って、自分の技量をキャラの為に発揮して見せてやる!って意気込みが感じられるが
桜井はキャラの為に書いてるじゃなくて、自己満足感が半端無い


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 21:32:11 IXGDKAZo0
>>183
ストーリー上では悪役以外有り得ないキャラ設定、癖があり過ぎて他キャラとまともに絡ませられないセリフ回し、
サーヴァントとしての格的に能力・設定・キャラの拡張性がほとんど望めない点

他にもあると思うけど問題点がゴロゴロ出てくるからね……
アイツをメインストーリーで面白く書くってかなり難しい気がする
そんなキャラを平然と放り込んで来る桜井が全面的に悪いんだが


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 21:34:33 LJa5zRYc0
5章は捨てキャラ無しと言って良い出来で、
東出上手くなったなとつくづく感心した
岩窟王書いた人はむしろ、悪い癖が2章4章と順調に悪化してるんじゃが…


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 21:41:37 SUNDJWM60
>>186
桜井のは独りよがりな奴が多いな

>>167
踏み台にされてる東出も心配だけど
同人誌で桜井の悪事を暴露した原画家さんは桜井と縁は切ってるらしいけど
リーク主によればお気に入り絵師には他社からの仕事の邪魔したりするらしいし
裏で嫌がらせされたり業界内に嘘振りまかれたりしてないか心配だわ
桜井みたいなタイプって自尊心や対抗心が強そうで


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 21:44:38 yjG5fRyg0
オベラ宝具も面白味ねえしなあ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 21:45:23 yjG5fRyg0
オペラや


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 21:48:57 2HU5gIVQ0
だいたいFateファンってキャラの扱いとか上げ下げに敏感だと思うんだけど


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 21:58:25 sHCMuMxQ0
5章終わったけど面白かったよ
カルナが桜井に弄られなくて本当によかった
スカサハもやっと好きになれた


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 22:01:28 dmI56xE.0
オペラのキャラ作りは、原作読んでないんだろうなーってのがヒシヒシ伝わってきた
母に見捨てられた悲しい半生とか、音楽の才能とかペルシャネタとか投げ縄とか、
醜い顔へのコンプレックスとか
スキル宝具・キャラ付けに使えそうなネタが沢山あるのに

もっとちゃんと描いてたら、音楽家としてアマデウスとも絡ませられるキャラだったろうに
クリスティーヌ連呼してるだけとか、中学生でも書けるだろ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 22:02:04 mLpFr1R20
桜井は理系の研究室に入ればいいと思うよ
なぜなら
・他人(教え子)の成果を強奪
・離れていった他人 (教え子) の就職先の邪魔をする

とかよくあるから
まぁ何が言いたいかと言うと型月から離れろ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 22:05:32 RHXp8YmI0
でもリークも原画家の言い分も結局ただの主観的な言い分なんだよな
ラノベ参考文献の件を見るに本当のことだろうとは思うけどさ
もっと決定的な何かが欲しい


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 22:08:31 JyvXoDGo0
>>193
そんな事があったのか
オペラってバーサーカーでもないのにあのクリスティーヌ連呼キャラ変だよな
ローマもだが


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 22:39:25 3yiPGBTw0
>>186
別にオペラはそこまで面倒ではないだろ
悪役限定ではないし、扱い方は清姫もそう大差ない
アタランテやランスロだって微妙な扱いだったし、単にまだ慣れてなかったからキャラが多くて捌ききれなかったんじゃね?
プロのライターなら普通に扱える

なお桜井は意思疏通不可能な主要キャラを設定覆すことで仲間と意思疏通させた模様
マジでブーディカだけ会話成立できたの意味不明だわ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 22:50:29 sHCMuMxQ0
ブーディカのマシュへの反応がわざとらしくて気持ち悪かったなあ
ああいうのはさりげなくやるのがいいのに


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 23:12:38 gVATBGBg0
楽しみにしてたのに設定が酷くて実装から嫌いだったフィンを今回で好きになった
けどマテと戦闘時のSEで腹立つ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 23:28:44 SUNDJWM60
>>193
オペラもブーディカもどこかで見たような桜井キャラノリのテンプレに
上辺の特徴を乗せただけで個性が空虚
ほんとどこまでも使いまわしでキャラの引き出し少ないんだよ

>>195
原画家はフリーの人ばかり対桜井はともかく業界で人気な型月に対しては弱い立場だ
あまり騒がれるとどっらが正しかろうが今後の仕事に差し障ることは考えられるし
利用されてるのに気がつかないかあるいは泣き寝入りして黙ってる人は他にもいそう
商業作品なのにあれだけ大量に他人の著作物持ち込んでるのは常習でしょう


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 23:29:53 SUNDJWM60
×どっらが正しかろうが
○どっちが正しかろうが


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/03(日) 23:41:28 u/rIqFa60
そういやロマンの先に敵感知したぞやった!がなかったな
4章のあれ結構不快だったけど東出のロマンはナメられてる保護者っぽくて好きになってきた
桜井はキャラの魅力殺す天才だな


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 00:46:26 reHjkCpk0
メイヴが桜井産だったらここに愚痴を書き込みたいんだがいまいち確証がなくて困ってる
メイヴの設定考えたのって桜井なのかな?


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 01:31:44 aOfPm7T20
目眩がするほど宝具名がダサいのと真名の前に「女王」と付いてるのでかなり碩学ポイント稼いでるが、プロフを見ると少し悩むな
エジソンパターンかね


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 04:15:11 ncS9akvM0
エジソンはテスラに対して酷いネガキャンをしたってのが勝者であるけど世間でのテスラの判官贔屓に繋がるのに
そのテスラに悪鬼悪鬼言わせてまだ見ぬエジソンへのネガキャンさせる罠


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 04:22:41 TXwjcV6w0
信者は別物だからっていうけど、仮にきのこが別の会社のゲームのシリーズ関わったとして
そこで型月とは別物のキャラではあるがド直球でアーサー王とかヘラクレスとかクーフーリンとか出したとしたら
何か言われるのは当たり前だろ。桜井がやってんのはそれぐらい常識知らずな真似だってのに


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 04:24:27 EBjwNHRM0
アトラス「えっ」


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 04:30:07 ncS9akvM0
アトラスにきのこって関わってたんや知らんかったなー


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 04:31:28 lnKpeJPo0
いやアトラスだろうがきのこがアトラスゲーにアーサー王出したらそりゃ言われるだろ
桜井信者には違うのかもしれんが


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 05:24:48 lAizpl.60
正式なコラボとしてアルトリアを出張させるなら良いけれども
コラボと称してないのに、きのこが余所のゲームで、
アルトリアじゃないけどそれっぽい女アーサー王を出したとしたら
余所のファンに失礼だし、余所でパチモン出すとか型月ファンとしても気分悪いわ


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 06:04:11 l9/GBhpE0
5章は東出だから若干スレ違いになるかもだけど5章のテスラって好評なん?
あれ別にエジソンだけで粘ってパーシュパタでもよかった気がするんだけど
4章の尻拭い感ハンパないしまーたこのおっさんかって思ってしまって最後だけイマイチ楽しめずに終わってしまった


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 07:28:44 fjqkJwSg0
>>193
ガストン・ルルーのは確実に読んでないよね


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 08:00:20 EE17lFiw0
>>211
あのシーンは神代のアルジュナが消えて、生き残った者が時代を開拓するってシーンであり
ネイティブアメリカン(インディアン)の犠牲、5章の中でも述べられた奪いとったもの責任から
話としてエジソンは生き残らなければならず、かといって魔神柱を一人で抑え込めることに成功すれば
魔神柱の格落ちが著しいから助っ人が入るのは自然だと思う


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 08:42:05 l9/GBhpE0
>>213
エジソンとテスラだけで28柱押さえ込めるってのでもかなり魔神柱の格落ちじゃない?
エジソンの見せ場だから助っ人にテスラをチョイスしたんだろうけど
なんかまだあのおっさんの強さに納得がいってないせいかゴリ押し感が否めなかった


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 08:59:43 LduWGyfw0
あの金時ですら善戦止まりだしテスラの強さは割と規格外


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 09:03:02 D4ZQ78To0
キャラも性能も強すぎて出したら主役を食ってしまうから出せませんでしたとまで言わしめた金時をこの扱い
なかなかできることじゃないよ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 09:08:54 MUYcg1C20
>>215
魔霧補正ありだけどな


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 09:09:30 LduWGyfw0
そのテスラですら抑え込むのが精一杯の魔神柱
間接的にソロモンの株上がったな


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 09:15:12 VUsK6u8M0
つまりソロモン上げの踏み台として呼ばれたってことか
やるじゃん


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 09:36:45 GpC9YyJs0
つまりソロモンの父であるダビデ最高最強という事か


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 11:29:44 K3/592wk0
まさか6章にイスカンダル出すんじゃなかろうな…?やめてくれよ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 11:31:27 IrXY65Vw0
確実にFateの人気キャラを食い潰すだろ……


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 11:35:07 ed66hd4o0
多分そうなんじゃない?もうすぐイベントで出てくるみたいだし
「イベントで登場して、メインストーリーに」っていう毎度の流れに従えば
イスカンダル好きな人には気の毒だが、イスカンダルはきのこが直接動かしてくれますようにと祈るしかない


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 11:45:39 D4ZQ78To0
きのこがイスカンダルがっつり動かしたことってこれまでにあったっけ?


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 11:46:35 LduWGyfw0
ないな


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 11:50:41 D4ZQ78To0
そうすると案外きのこが動かしてもずれる可能性があるな
まあアレキサンダーのあの描写からして桜井になると更にずれる可能性出てくるが


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 11:55:04 LduWGyfw0
ああ、そうかアレキサンダーが桜井担当だから必然的にイスカンダルも担当なのか


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 13:26:33 YzI.ChLo0
特例としてそこだけ虚淵担当にしてやってくれ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 13:42:51 AZ9vLrTo0
イスカンダルが桜井担当と聞いて眩暈がしてきた
zeroの一番人気サーヴァントすら桜井や碩学汚染から逃れられないって…
数年前には考えられない凄まじい地獄絵図だな


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 13:46:03 IrXY65Vw0
KMNすら回避できたのに……
KADOKAWA辺りの差し金かよ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 13:51:45 gYHo7zkY0
スカサハ担当の時点で自重などない。イスカンダルも遠慮無く食うだろうよ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 14:05:55 djjKIIx60
二章のアレキ孔明コンビの反響でもうね
元々イスカは荒れるキャラではあったけども
六章にシグルド出てほしくないなあ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 14:06:33 fccOOj6M0
アレキサンダーなんてシナリオのせいで上から目線の説教キャラという貧乏くじ引かされて
話題に出るたびに叩かれまくってる
お気に入りキャラが桜井シナリオにしか出てこない人は覚悟するしかない


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 14:15:11 djjKIIx60
今じゃ孔明チート化したしいろいろあったが
序盤の孔明ヘイトにターボかけたのは桜井だよなあ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 15:30:11 FwSG5GrM0
>>211
個人的にはあれでエジソンテスラ両方の関係とかも明確にわかって
魅力増したと思ってるから嫌いではないな

桜井のキャラなのに他人が描いたほうが魅力的だってのはうん……って感じだけど


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 15:37:30 M3ucvyIk0
型月やその人気キャラの評価を盛大に下げつつ
(ソシャゲじゃシナリオライターが誰かまで知らないライトユーザーも多いだろう)
他人のネタ使って良いとこ取りのツギハギキャラを作り
自作のネタごり押し宣伝で型月から金貰ってこの先もスチパンw新作作るとか
まぁメシウマだろうな

見抜けなかった型月も被害者だろうけど後手後手の尻拭いばかりで残念だ
同人あがりとはいえ少しは作品やクリエーターを大切にするだろうと思ってたのに
安売りするからこんなのに利用されるんだ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 15:45:34 SM6.Lr1.0
蒼銀だけならここまで言われなかった(というか目立てなかった)のに
ここまでゴリ押されるとは誰も思ってなかったからな


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 16:25:34 LduWGyfw0
きのこのみ知るってやつだな
武内かもしれんが


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 16:26:02 K3/592wk0
ぶっちゃけ蒼銀の時点から嫌いだったけどな
愛歌さっさとくたばれ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 16:30:32 222dMWgE0
いやそいつはきのこの持ちキャラじゃね?
桜井が赤王を2章で書いたら赤王くたばれ言われるのと同じぐらいおかしい


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 16:33:21 r1e1O2Ck0
ネロはEXTRA系をはじめ結構書かれてるけど、愛歌は登場作品の殆どが桜井の手によるものだしちょっと違わないか?


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 16:34:46 aOfPm7T20
所有権奪われてるようなもんだししゃーない

そういや少し前は自己投影私TUEEEEじゃねって言われてたが今はどう捉えるべきなんだろうね
真の仲間亜種か?


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 16:36:10 R8.sgWP20
愛歌は作ったのがきのこなだけで今は桜井の持ちキャラだよ
あれだけ何をやっても地の文にすらマンセーされまくるキャラとか桜井キャラ以外の何物でもない


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 16:40:41 DBIWpwN20
史実エレナのような人物が好きらしいし魔術の天才の女キャラが理想なんだろうなとは感じる
PVのきのこ愛歌が好きだからこの人の書くものでどんどん評価下がっていくのが悲しい


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 16:43:54 LduWGyfw0
花札のきのこが書いた愛歌は良くも悪くも蒼銀より頭おかしかったな
桜井は美化の一環なのか知らんけど元々ぶっ飛んでるキャラ付けの愛歌をまともっつうか落ち着いた感じに書きすぎなんだよ


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 16:44:26 reHjkCpk0
だから「くたばれ」言っても良いとか理屈が意味不明すぎる


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 16:47:03 EPmqHHMY0
まあキャラに罪はねえしな
どうでも良いけど愛歌は近衛の絵柄が一番良い


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 16:49:03 edp.42Y60
桜井版愛歌くたばれなら良いんじゃね


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 17:03:20 gGhktd4I0
5章をやって分かるまともなライターがいじるFateの面白さ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 17:04:32 K3/592wk0
239だが確かに言い過ぎた
くたばれは撤回する


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 18:16:47 WIzjlKXsO
桜井関係ないけど愛歌の胸痛々しくて苦手


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 19:19:29 kaMi42DA0
四章につづいて五章でもテスラ周りだけ唐突に変なのは何故なんだろう
脈絡なくいきなり出てきたどの科学者よりスゴイ史上最強のスーパーテスラ様が最後だけ持ってくのを皆で崇め讃える会になる
脅迫でも受けてんの?


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 19:56:41 M3ucvyIk0
なんとかして桜井以外を少しでも悪くしようとしてるのかなぁ
なんて思ってしまう


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 21:37:12 ncS9akvM0
きのこと東出が一生懸命フォローしてるんやで


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 21:44:23 qKR7CBOA0
>>253
どれを指してるのかは知らないけど逆じゃね?
きのこと東出は桜井シナリオとその被害キャラを少しでも良くしようと頑張ってね?


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 22:03:29 M3ucvyIk0
>>255
251みたいな責任転嫁っぽいことアンチスレで言う奴って
何言ってんだろって感じたということだけよ

きのこ東出が桜井のクソの片付けしてるのすごくわかるし
桜井さえいなければ俺は型月に不満無いよ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 22:04:50 Hc3pjY.M0
きのこと東出が必死でフォローしてるのは桜井のためではなくFate/Grand Orderという作品のためだと思う
作品自体がクソにならないようにさ
クソな部分をなんとか良くしようとフォローしているんだろう


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 22:50:08 fjqkJwSg0
エジソンは挫折があって気の迷いがあるけど
テスラひたすら偉そうでこういうところが桜井の特徴なんだろうな
ヒーローは苛めるものと小林靖子もいってるだろ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 22:52:24 VldLWKZ20
テスラはエジソンとの掛け合いでようやく人間味帯びてきたね


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 23:22:28 ncS9akvM0
あいつ遠回しに自分のこと神や言うとるしな


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 23:24:20 8ipm/Hlk0
Mもテスラもダヴィンチもそうだけど、桜井の強キャラは基本最強で人間味はないよ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 23:36:12 hYNDjas20
>>3の伊藤計劃の批評
桜井への批判はともかくその他がお粗末だからテンプレにするにはちょっとどうかと
次からせめて後半削ったら?


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 23:41:17 eSQNY5KU0
>>262
どのへんがお粗末なのか詳しく説明プリーズ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 23:44:39 M3ucvyIk0
裏アカのリークで身内に裏切られてうんぬんと言われたりしているけど
そもそも桜井は気がついているだろうか
FGOをプレイしているライター(桜井の知り合いらしき人も含めて)
きのこ東出のシナリオは褒めるが桜井のは一切褒めていないことを


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/04(月) 23:59:09 hYNDjas20
>>263
エロゲと同人全般に話を広げるあたりかな
伊藤計劃って特定の分野の知識はものすごくあるんだけどよくも悪くもオタクという感じで
知らない分野に見当違いな批判をして突っ込まれるというのがたまにあった
エロゲ嫌ってて批判してたけど荒唐無稽な物が多い(特に旧サイト)
ちなみに桜井と伊藤計劃はこの記事のあとmixiで会話して
木村航に「これ(桜井の出身である)TRPGやPBMの系譜ですよ」と突っ込まれて黙ったという経緯がある


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 00:27:35 8bJiIU2Q0
>>262
後半って何処からが後半だ?
フィクションのキャラが出てくるだけ以降の下り?

これ、TRPGやPBMの系譜なのか?
しかし、それは同人っぽいところでもあると思うなあ。


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 00:30:08 NqI1fVmw0
>>265
エロゲについちゃ正直指摘通りとしか…


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 00:44:23 PEeoekOs0
未プレイの作品を1本上げてエロゲ全体の話に持っていってそれが正論って本気か?
同じライアーソフトのSevenBridgeやセイレムの魔女たちとかいくらでも反論できるゲームあるんだけど
Fateだって史実のキャラ好き勝手いじりまくってるが歴史は手付かずなんてことはないぞ
「そういう傾向にある」という曖昧な物言いなら映画や小説や漫画やゲームその他あらゆるジャンルについてレトリックでなんとでも言える


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 01:06:28 8bJiIU2Q0
>>268
切り口が違うな。
この文は、エロゲーが全てそうだとの語りはしてなくない?

エロゲー(又は同人)というカテゴリジャンルは、背景を含めないキャラクターだけの使用を容認しやすいカテゴリとの話だと思うよ。
そして、それに如何にも乗って見えると。


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 01:12:56 Ylq2t.eE0
クトゥルフ作品は「キャラだけいじって歴史は手を付けない(オリジナルにしてしまう)」ものがよく見られる
つまりクトゥルフは同人っぽいエロゲっぽいといえる


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 01:19:16 8bJiIU2Q0
特定の作品の有り様とジャンルの傾向を同じ枠で語れるならそうなんじゃないかね?


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 01:27:20 ScYsZ2NE0
ジャンルの傾向として語っていて、すべての作品がそうだとは言ってないからそこまで気にならないかな
削らなくていいと思う
引用元から持ってくるにしてもちゃんとしておかないとな


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 01:36:05 TIZUBIjU0
引用するなら引用元を明記して改変はしちゃダメだよな
なあ桜井?


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 01:49:31 PEeoekOs0
>>269
それはエロゲや同人に限ったことじゃないんだが…
他のカテゴリジャンルもそういう作品はいっぱいあるし
それを傾向という曖昧なものからジャンルの批判に繋げる指摘には賛成できない
桜井の「そういう傾向」を容認してない人だって自分含めいっぱいいるわけで…ねえ?
おそらく伊藤の無知からくる苛烈なエロゲ印象批評を知らない人からすればジャンル全体に対する批判には見えないのだろう
なのでこれ以上話しても平行線になるしスレ違いなのでもう何も言わないしテンプレ削らなくても文句は垂れない


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 02:15:55 8bJiIU2Q0
>>274
実際、この文では、同人、エロゲーを高く見てはいないが、批判まではしてないからなあ……。


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 02:21:10 j2Z68QE20
>>264
それぞれのライター、鍵アカもってて
桜井裏アカと繋がってたから
そっちで何か言ってたならわからんような…


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 02:24:04 ztEPz5FQ0
別に他のライター褒めるなんざ隠すようなことじゃないんだからお察しじゃね


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 02:25:30 0iZsH5yc0
>>250
深く考えなくていい
桜井がシナリオ書くと糞になるしそのキャラも嫌いになる。これは何も不思議な事ではない
誰がどう言おうが自分の意見なら曲げる必要はない


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 07:06:46 QX6pue/.0
>>276
誰も知らない裏垢でほめて
誰もが見る仕事用の本垢でスルーってさらにヤバくね?w


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 16:19:13 tIcqrVg60
http://imgur.com/87iX8Pe

桜井って実力無いのに他人の力でのし上がったメッキが剥がされてる状態なんじゃね

シナリオライターとして考えなくてはいけない世界観やキャラやストーリーなどの
大事な部分すら原画家に任せて自作のスチパンを作り、めておなどの功績でもともと
業界人受けのよかった嘘屋であたかも一人で名作を作り上げたかのように振る舞い

ラノベでは著名な作品、TRPGや映画などから無断流用かつインガノックの焼直し
FGOは自作のスチパンキャラの焼直しや関係作家同人誌の無断流用や台詞の繰り返しのはりぼて

FGOのシナリオでは絵師に頼れなくなったせいか2章4章のあのざまで岩窟はシャルノスの焼直し
きのこ東出の尻拭いが上手いほど詳しく知らない人間には桜井の評価まで相対的に上がる仕組み
エクステラもこれになりそう

人物を作り上げる力もえがく能力もなければ筋の通った話も作れないし型月た同業者への敬意も好意も無いありさま
桜井に実力が無いことは一緒に仕事した人はさすがに気がついているんじゃないかと思うが
こんながん細胞みたいな奴放置してたら型月まで腐るで


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 16:28:54 EvdGMpvw0
まぁもっとヤバイのは煽り耐性の低さとネット炎上対策の甘さだったな
仕事だけして1年ぐらい鉄面皮決めときゃ勝ちだったのに
こんなのが型月の中心に居たら遅からず型月ごと大炎上してただろう


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 16:39:53 oaMOcRSw0
ああ、何かと思ったら巌窟はシャルノスの焼き直しか。しっくりきたわ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 16:53:54 7YXB9/qU0
最強なだけのキャラなんて見ててもつまらん


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 17:02:48 vBM5Q.dE0
型月でスチパンシリーズの新作出すつもりの仕切り直しでFGOな気もする
だからこそライアーソフト時代の一番お気に入り原画家連れて行ったんだろうし
結果は引き出しの無さと混ぜるな危険が露呈しただけだったけどな


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 18:04:13 Fc0tmXkM0
その原画って誰?


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 18:09:45 .lAKeDEk0
AKIRAだと思うけど桜井縁故と限らないから連れて行ったという表現はよろしくない気がするよ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 18:46:32 sQo89wVA0
筆が早いと言われるライターに稀にあるケースとして
シナリオを書く際に自分で事前に作っておいたストーリーの雛形にキャラを適当に当てはめていくってパターンがあるんだがその手合いかもしれないな
新規で一から話を組み立てていくのであればシナリオのためにキャラを作っていけばいいし用が済み次第捨てても惜しくないが
同じやり方を既存キャラで当てはめていくと本来のキャラクター性との乖離が出てくるんだよな
雛形のストックが少ないとどっかで見たことあるような…ってことにもなる


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 19:05:10 iqKGqC.20
エジソンは碩学要素薄めるために投入されたのかも
生前どんな風に生きてたか描かれるだけでも桜井っぽさが割と消えるんだよね
岩窟王のラストが割と好評なのもファリア神父になりたかったのくだりがそれっぽいからとか


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 20:49:38 0LKVlWVU0
4章テスラの変なマンセーがウザかったのを無視して、
単独で見れば5章の科学者コンビの掛け合いは面白かったよ
桜井は何かを踏み台・ヨイショ役にしないと、
キャラage描写が出来ないからウザいけど
5章のコンビは、互いの魅力を引き出しあってて良かった


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 20:57:20 bReHsyXo0
4章と設定のせいでテスラ好きになれないわ
エジソンはすごくいいのにエレナといいなんで科学者鯖を万能天才に盛りたがるのか


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 21:09:06 O7In8r6g0
エレナはプロフィールが碩学臭して出来が微妙なのに、
シナリオで描かれる、世話焼きで情に厚くて周りに気配りの出来て可愛い性格を好きになってしまった……
桜井にそのまま任せたら理由もなく偉そうで電波飛ばすだけの見た目だけ若いババアになってたと思う
ライターの力の差と言うもの改めて実感したよ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 21:23:01 FihzwLnU0
何でもかんでも盛りたがったり他の鯖踏み台にして自分の鯖は強くて偉大!
ってのをしないと気が済まないってのは正直小学生並の感性じゃなかろうか


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 21:35:40 7YXB9/qU0
>>291
ぶっちゃけ生前も若い姿のままだったって設定いらんかったな
なんでそういう意味の分からん設定をつけるのか…


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 21:38:24 aNZbpoVs0
東出だってアポで書いたキャラの大半は他人のでオリ鯖は厨キャラランキングに滑り込めるけど
一方的になり過ぎないようにバランス考えてたのは感じたなあ
厨キャラ出すにも料理上手でなきゃね


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 21:47:27 yWHaBqLE0
Apoのキャラは桜井のやり方とは全く別でしょ
公式でキャラの原案をお願いして原案者の名前もちゃんと載せてるし


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 21:47:56 nztVrEJM0
>>293
あーなんか型月の魔術師って老化対策できるんだっけ、じゃあそれ採用で
くらいの理由じゃないかな


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 21:53:55 tIcqrVg60
ttps://twitter.com/sunahaya_sky/status/716226955339673600
頭の悪い人が天才キャラ作ろうとしてもキャラクターの脳内スペックをもって
天才を示すことができないから、浮世離れ、キチった言動、といったわかりやすーい
「他の人とは違いますよ」感をもってして天才を表現することしかできないんだよねっていう、
誰かから聞いた頭抱えるしかない言葉を思い出す

桜井の強いキャラって全てこの類、1人2人くらいならまだしも全部この典型だなと


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 21:57:12 3f5SWT5A0
>>294
東出は本家に遠慮してアポマテで自分の鯖sageたときは
「そんな遠慮しなくてもきのこなら文句言わないだろ」とか思ったけど
桜井産の鯖見て何事もほどほどにと思った。


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 22:05:12 O7In8r6g0
なんか不自然な位に自キャラsageてたよね東出さん
個人的にもうきちんと完結させたんだからそんな気にしなくてもいいのにと思ったけど

桜井はその謙虚さを見習って碩学万能論を捨てる所から始めようか?


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 22:08:35 0Nk1gnco0
弱点とか人としての弱さを持たせるのを何故か嫌ってるよな
そう言うところがあった方が魅力的なのに


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 22:36:35 ImwCNvFQ0
そのわりにマシュは桜井が書くと弱気なキャラになるんだよな
スチパンのヒロインがそんな感じなのか?


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/05(火) 22:38:51 90OObDJY0
短所が表現されてないキャラクターって面白味がないからね
「短所だけど長所でもある」そんな要素があるキャラが理想的だと思う
5章のナイチンゲールやエジソンはまさにこれだったな

逆に「こんな長所があるんです!どうでしょすごいでしょー!」とばかり作者がやりすぎると、読み手側が「でも、それ短所でもありますよね?」となってしまってむしろ悪い印象を与えやすいんだよなぁ
そして作者の意図に反してアンチが増えていく、と


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 00:07:53 MnBYc8ps0
ふと思ったんだけど
ほとんどのイベントがきのこ、本能寺が経験値、バレンタインデーが東出。
桜井ってギャグメインのイベント担当したことあったっけ?
というよりほかの作品よく知らないんだけどこの人ってギャグ話書ける人?


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 00:11:56 22GN5DBo0
ギャグ(ブーディカのキャラクエ)

うっすら寒いを通り越したような?


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 00:16:08 Cl9IYzvI0
>>304
元ネタが元ネタのキャラに、ソシャゲとはいえ仮にも公式の、キャラ専用クエストでやる内容違うわ
ジャンヌで同ネタやったら非難殺到だろ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 00:17:35 UZUAbf6A0
そういや桜井章で笑った事ないかも


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 00:19:03 22GN5DBo0
アンデルセンとシェイクスピアによる取材シーンは桜井的に笑いどころのつもりで作った?

全然笑えねェよ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 00:20:20 UZUAbf6A0
作家達というかアンデルセンはきのこはいってそうだけどな


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 00:30:03 xt8GbTkg0
神域碩学(尚、電気技師)
英雄間者(尚、間者=スパイらしい事はしていない)
恩讐の彼方より来る復讐者(尚、恩讐の外の存在とは相容れない)

言語の意味を間違えたまま使い続けるのもいい加減にせえよ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 00:39:53 y2u.BK2.0
ギャグとか面白いセリフ書けないからロマンが別人かってみたいになってるんだろうなって


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 01:03:42 h8n5/ULM0
ギャグ書いてたじゃん
巌窟王イベントとか存在がギャグだろ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 01:09:19 pxGaXp9.0
実際のところは知らんが、前スレにはギャグ書けるタイプってレスがあったな
アンチスレで書くことではないだろうが、自分はまあシナリオ内でクスリと笑ったことはないわけではない
ブーディカのキャラクエは確かに終始寒かったし、バベッジのキャラクエもギャグなのは理解できたけど笑い処はいまいち分からなかったけど


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 01:11:32 eKVj.g.A0
ブーディカのキャラクエはなんでこれ通したってレベルだからな…


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 01:12:55 WNTQnizI0
名前つき宝具の鯖は思い入れないんやろ
作れ言われたから作ってる


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 02:26:14 HHQPF3LM0
桜井シナリオ全部ギャグだろ
でもゴンさんやテヌプリみたいな上質なシリアスな笑いじゃなくて、ただ寒いだけの対応に困る、ただ意味が判らないせいでギャグにしかなってない面白くないギャグだが


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 07:27:39 WhfWPr6I0
正直、岩窟王を「ツンデレ」「リアクション芸人」
とか言って持て囃す流れが気持ち悪い
ジャンヌがオカンっぽい云々言ってるのも気持ち悪い


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 08:28:52 pxGaXp9.0
要は表面上のキャラクター性しか見られてない奴らなんだろ
だから薄っぺらいキャラを薄っぺらい言葉で表現したり誉めたりするだけで、そのキャラの核になってるはずの「モンテ・クリスト伯の主人公エドモン・ダンテス」がそのキャラの中にいないことに気づいてない
というか巌窟王っていう元ネタなんて奴らは見る気がないんだよ、ひとつのキャラとして薄っぺらーく愛せればそれでいいと思ってるから


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 08:54:58 1Zhb83Q.0
自分の書きたいシナリオに無理矢理突っ込んだだけでキャラの背景とかはガン無視だしな
上っ面の話だけ見てるならいい話風に締めてるからよかったように見えてるだけで
実際のところエドモン・ダンテスである必要性すら全く無い


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 09:15:30 UpmizVKc0
ある意味書き手と読み手の利害が一致してるわけだな
ちょちょいと書いて功績のためにキャラクターを消費したい奴と、話のタネにキャラクターを消費したい奴ら
まあそれ自体は悪くは無いのだがチェーン店のファストフードを喫茶マウンテンみたいな場所で出すなみたいな
……喩えが適切かは自信が無いが、そんな気がした


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 15:58:15 U/irqimo0
fgoにダ・ヴィンチメインの新イベきたな
コミカルシナリオっぽいがまさか桜井担当じゃないよな?
5章の盛り上がりに水差すような桜井シナリオだけはやめてくれよ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 16:11:33 vv0YUMeI0
ダヴィンチちゃん・・・天賦の叡智:EX、星の開拓者:EX
贋作・・・1章フランスクリア・・・大デュマ・・・巌窟王・・・
これは・・・いやイベント2連続で桜井はないよね


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 16:16:16 9yk4v1SY0
碩学のイコンとかウォモ・ウニヴェルサーレとか言い出したら確実に桜井だからまあ気をつけとけ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 16:18:45 mZ0.NHc.0
死んだ恋人?を人外に擬態化させて侍らせてた謎ロボ操るダ・ビンチちゃんなんて知らないようん
あの2人は主に原画家さんのおかげで好きだったんでこっちにその要素を持って来られないことを祈るばかり


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 16:20:01 ZI0L5M/k0
新イベ日数からして巌窟王形式っぽいのが不安を煽る


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 16:25:42 dtj.DidA0
>>323
一瞬こっちのエレナの話かと思った
あれもなんとか大佐とやらを模した人形を回りに置いて使っている設定だし


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 16:37:47 U/irqimo0
よし新イベ東出の告知きたぞ
ありがとう東出、その調子で次のイベもそのまた次のイベも更に次のイベもよろしく頼む!

東出がどうってより桜井でないことがひたすら嬉しい


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 16:40:53 ak1Dit1M0
絶対apo読んでないだろってくらいキャラが違う


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 16:42:24 mZ0.NHc.0
>>326
わかる
イベント前からキャラの扱いが心配でイベント楽しみじゃなくなるんだよなぁ

今回は担当しました宣言あったが
前回担当がみんなの思う通りだった場合、宣言なかったのはそれまでが不評なのわかってたから言わなかったんかね


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 16:56:41 WhfWPr6I0
東出ときのこは自分が書いたイベについては、
Twitter・日記で毎回裏話書いてるよ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 17:02:35 dtj.DidA0
桜井はツイッターの発言の多くを消したしもう自分から○○やりましたとかを言う気はないだろうな
昔は師匠体験クエ担当しましたとか書いてたけど


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 17:14:26 t1yXApYw0
消去法でもれなく桜井の仕事とバレるわけだ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 17:14:59 MznquUJ.0
リツイートマシーンと化したな
もう喋ったら突撃されてるわ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 17:27:28 dtj.DidA0
ペラペラ喋ってくれた方が後々エクステラが出たときにどこをどの程度担当しているのかが分かりそうで都合良かったんだけどな
ネカマバレしてオモチャにされているのも堪えたんだろうか


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 17:48:55 tsz476qI0
次のイベントは東出か
たすかった


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 18:30:13 m9ZnxjjE0
桜井イベの唯一の利点は課金する気がなくなる
それ以外の場合ほしくなって気がついたら課金してしまう


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 18:35:16 rDR6d/bk0
それはそれで危ないから自重しろ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 19:17:46 7/nx3KiU0
きのこ担当の場合は運営が積極的に宣伝する、東出の


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 19:18:37 7/nx3KiU0
レオナルド・ダ・ヴィンチ

ジェントル・レオと名乗り、自らを大天才、大碩学と称する異邦紳士。
従者であるリザ・フォースといつも気の置けないやり取りをしながら、都市から水市の片隅にある館にて、静かに紅茶と読書を楽しむ日々を送っている。
アスル達とは顔見知りであり、彼に紳士たる者の礼儀を教えていたり、機関ボードの改造にも助言を与えている。
碩学を自称し、協会の証明書も持参しているが、碩学年鑑にはレオの名前は記載されていないなど、謎の多い人物。

来歴

その正体は偉大なる十碩学の第六位、《万能王》レオナルド・ダ・ヴィンチ。ウォーモ・ウニヴェルサーレ。あらゆる分野の学問に通じた碩学のイコン。
本来ならば400を超える年齢であると言われているが、レオナルド・ダ・ヴィンチで七つ目の名であるらしく、本来の年齢は不明。
直接的に機関文明の何を担ったかは不明なものの、彼の着想と驚異的な技術の数々が記された書は、現在の機関工学の基礎になったとも言われている。
かつては碩学王とも呼ばれていたが、現在は返上。しかしエジソン卿がNYで消息不明になった後は彼に代わって再び碩学王と称されている。


桜井光wiki
http://www49.atwiki.jp/rixyougi1234/sp/pages/219.html


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 19:52:01 tw4d6wAY0
桜井スチパンのダヴィンチは黄雷後の桜井のツイッターノベルか何かで戦死した

↓この間に大石さんの同人誌でモナリザによるダヴィンチ追悼漫画が載る

桜井ノベルの続編は実は生きてましたー(モナリザとも一緒)

って顛末があって打ち合わせしてないのか?と違和感だらけだったんだが
すでに事態は深刻だったのかも
あの暴露がによればダヴィンチの生みの親は大石さんで
桜井は名前を後からこじつけたくらいじゃね
つーかダヴィンチ要素全然無いし


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 20:25:01 kX7dfgZE0
東出イベ嬉しいけどもっと東出に東出のキャラ書かせてあげて・・・
東出キャラを桜井に使い潰されるのかわいそうだよ・・・


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 20:33:37 rDR6d/bk0
東出のキャラはアポ抜いたら大体インド中国日本とアジアに集中しとるからな


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 20:36:56 y2u.BK2.0
>>320
ダヴィンチちゃんの愉快なセリフを桜井が書けるんだろうか


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 20:38:39 jg.Nwkk.0
ダヴィンチはきのこじゃないの?


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 20:49:37 UZUAbf6A0
二次創作でよくあるこのキャラじゃなくてよくねを公式でやってる訳だな


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 20:49:58 hLbyzyl20
>>338
オエーー!!!! __
    ___/  \
   /  / //⌒
  / (゚)/ / /
  /  ( /。⌒ヽ。
 |   \\゚。∴。o
`/   /⌒\\゚。:o
/   |  \U∴)
    |   ゙U|
         ||
         U


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 20:57:56 rDR6d/bk0
>>343
あの謎の万能感?は間違いなく桜井


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 21:24:09 bvPkAZKM0
完結したけどまた東出が動かすApo鯖を見られると期待していたファン涙目な糞采配
なんでよりにもよってモードレッドを桜井に使わせるのか
東出イベントでモードレッド登場してくれねぇかなぁ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 21:29:20 MznquUJ.0
東出もシグルドで岩窟王みたいなイベしてくれないかな
スチパンシリーズとやらに出たキャラをそのままfateで設定担当する流れはなんなのか
エジソンは例外っぽいけど


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 21:29:54 tw4d6wAY0
東出が大変だろうけど全部書いて欲しいわ
要望送ろうぜ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 22:01:52 4cp3L9is0
>>316
原作好きとしてはそれでいいと思う
あれはモンテ・クリスト伯のエドモン・ダンテスじゃねえもん
同姓同名の単なるリアクション芸人だよ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 22:22:07 75gKCd7Y0
キャラに罪はないしきのこや東出あたりが書けば今後評価も変わるかもしれん
だけどあの設定、あのシナリオでは巌窟王を好きになれない
二度と出てこないのが一番ありがたい

そもそもアンリを差し置いて現在唯一のアヴェンジャー枠とか意味不明過ぎる


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/06(水) 22:57:12 m9ZnxjjE0
>>349
俺は
もう桜井のシナリオでクソだと思う度にご意見ご要望でメールしてるんだけどな
桜井のシナリオというよりはクソだと思ったら担当が桜井なんだ 改善されない


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 00:23:21 rKMjEFsc0
>>352
不評が噴出していても即切るのは難しいだろうし
そういう積み重ね大事だろうね

桜井に実力も愛も無いのは型月も気付いているだろうし
それはきな臭い噂の数々にも繋がるしネットの反響もチェックはしてるそうで
型月がまともであれば少しづつ対策してくるのではと思うのは甘いだろうか

連続で東出登板で桜井のダヴィンチ提示しつつ贋作英雄なんて聞くと
穿って見てしまうw


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 01:02:29 9J0IO/yo0
贅沢すぎる要望だとは思うけどせめて4章だけでも東出に書き直してほしい
デルセン以外は台詞回しからストーリーまで俺が書いた方がまだマシとすら思える出来で読むのが苦痛


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 01:18:46 3AASiIbg0
桜井が5章書いてたらどうなってたかと思うと身震いするな


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 09:55:37 adHucaL20
>>355
聖杯の力の恩恵を受けてるくせに調子に乗り、下品な悪役になったオルタ兄貴
「碩学」という単語を登場する度に毎回使うエジソンとエレナ
出てきたと思ったらすぐに死ぬフィンとディルムッド
戦闘中に長い説教と自慢話はじめるスカサハ、ホモネタごり押しするフェルグス
ネガティブ無能警報機マシュ&ウザイロマンとキャラの安定しないぐだ

前例が前例だから、こんな感じかなぁ……


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 09:58:20 RrzTHYOg0
叔父貴は大文字で大回転連呼じゃろ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 10:17:01 u0ucT1D60
5章最高


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 12:08:49 VhGg1gS20
あの大文字本当にセンスなかったよなあ。
きのこの真似したんだろうけど。


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 12:26:08 YoLTpTFc0
ttp://i.imgur.com/g5PG1ag.jpg
ttp://i.imgur.com/pYh1eg5.jpg

ダサいよね


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 12:33:21 rKMjEFsc0
なんか見てると桜井って手近な印象強いものを片っ端からちょいパクして
2度繰返し程度の改変だけで使ってるってこと多いね
まるでものにできてないのな


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 14:47:43 /RK37lLc0
オディナキャラクエの修正前後比較画像見かけたけどごく一部分だけですらちょっと変えただけで印象えらく違うな
修正前本気で一片の面白さもなくてつまらんアンドつまらん
校長の長話並


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 16:06:32 Q.s8mOQ.0
オディナって誰かと思ったらディルか
そういやZero勢は全員桜井担当か


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 16:31:24 n2Q1oE.U0
>>360
桜井氏の全体的な特徴としてなんつうかいちいちくどいのよな
そしてくどい割に読み味が軽いっていうか…
きのこもくどいんだけど一語一句読ませてくる感じがある


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 18:25:25 jK1KBNFU0
きのこのくどさは、読んでて一緒の歩調だからそれがいい具合に燃えてきたりする
桜井のくどさは、読んでて勝手に走って行っちゃうから置いてけぼりのポカーンって感じ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 18:28:21 TLH/mnnc0
きのこはあっさりするところはしてるもんな
桜井はひたすら脂っこいラーメンを食わされているような感じ
巌窟王とかも台詞の中身ないのを言葉の使い方だけで濃くしようとしてるからああなる


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 18:43:33 oX.pXlu20
きのこ→中身は萌えと燃えがある。口説いがそれなりに読みやすい
東出→中身は萌えはやや薄だが燃えがある。あっさり読みやすい
桜井→中身に萌えと燃え両方ない。読みづらく口説いだけで頭に入ってこない

もはや比べるのもおこがましいくらい一人だけレベルが違う

メインに既存キャラそんなにいなくて魔術的に歴史の浅いアメリカ舞台な五章より
聖杯が最重要アイテムのFateで円卓キャラメイン、人気既存鯖が多数登場確定、宗教や魔術の歴史的な聖地エルサレム舞台の六章が
きのこのスパイス振りかけても面白くなかったらそれは逆にすごい才能だよな
素材だけ見たら好評が約束された勝利の章だぞ六章は
これだけ事前ハンデある状態で
円卓六章が東出の北米五章より人気出なかったり面白くなかったり好評もらえなかったりなんてことになれば
単純にきのこでなくメイン執筆のライターが無能だったってことになるよな
既に現時点で六章が五章を越えられる出来になるとはとても思えないが


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 19:05:42 UQKIjMRU0
燃えに関してはきのこより東出のほうが昔から評価高いで


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 19:17:17 hSoLbL620
良くも悪くも少年漫画チックなんだよな、東出の
GOではそれがうまくはまったってことか


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 19:17:55 FYoRN5YQ0
きのこ 東出
面白いから続きはやく読むために林檎食べる
桜井(ロンドン)
きっとどこかで面白くなる fateだからきっとどこかで面白くなるそこまで林檎食べよう→終了後なんだこれ
桜井(ロンドン後)
読まずに批判するのはいけないけど読むのが辛いfateじゃない


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 19:38:47 UQKIjMRU0
きのこ、東出
戦闘がうざい
桜井
石集めの最中のシナリオがうざい


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 19:41:52 rKMjEFsc0
おもしろければ多少くどくても問題ない
多少つまらなくても愛があれば努力や工夫の痕跡は見えるもんだ

桜井のはおもしろくもなければ愛の欠片も感じられない
自分の使いまわしのテンプレにただ乗せただけ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 20:46:43 /PwIocL60
自分が書きたい場所は気合い入れるけど
会話文下手で小ネタ効かせたりセンスある言い回しができないとか
書きたいものとそれ以外が扱いの差が露骨とか
台本の都合優先でキャラの動きが滅茶苦茶とか
独自設定の説明が無いとか
小説書き始めた人にありがちな問題だと思うんだけど
桜井は他でもそうなの?


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 20:48:20 /RK37lLc0
きのこ東出
 細かい部分の再確認の為にもう一度マテリアルで読みなおす
桜井
 「やっと終わったけど中身全然覚えてねーわ…一応読み返しとかなきゃいかんかな…あっだめだめんどいつまらん、いいや」


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 20:52:04 adHucaL20
だいぶ前にサラッと流されてるけど、ローマの宝具説明にある「拡大変容」って何なのさ……
せめて説明くらいしろよ。「詳しくは自作か桜井wikiで!」なんて通ると思ってるのか


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 21:16:53 mo9TBmXs0
5章終わったけど読み直したくなるからちょこちょこ読み直してる
桜井担当章はこういう事せんな


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 21:28:20 3AASiIbg0
4章のマシュの新スキル追加の戦闘イベントでモードレッドが勝手にキレていきなり戦闘仕掛けてきたのは乱心したか生理かと思わずにはいられなかった
唐突だし話に組み込むのが下手くそなんだよ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 21:28:35 SRRvCwng0
四章の魔霧計画が人理にどう影響するのか全くわからない....
読み返したほうがいいかなぁ.....
はぁ.....


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 21:31:06 KlB0M2sE0
>>375
一般的に使われている単語の意味から連想できる内容ならまだしも、桜井の場合明後日の方向にすっ飛んでる独自の内容だったりするからなぁ
碩学もそうだが待て、しかして希望せよとか
絶対しかしての意味間違えてるよね?


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 21:34:40 h.9nBEDg0
桜井、しかしては逆接じゃないんだ。順接なんだ


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 21:41:52 qFEYR5No0
>>378
テスラの電気が魔霧に反応して大爆発、ロンドン崩壊、人理崩壊だったはず
でも乳上のフルパワーロンゴミニアドで世界崩壊、それを止めるモードレッドって構図の方が熱そうなんだよな


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 22:03:36 KiCC66w20
>>379
桜井をかばうつもりはないけど岩波文庫とか新潮社から出てる山内義雄訳版は
「待て、しかして希望せよ」なんよ…


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 22:05:08 4yQTm6mE0
Fateよりマイナーなのに自伝ネタ・用語を積極的にぶち込んでくるのはなかなかできることじゃないよ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 22:05:16 BeYdP7vs0
待てそうして(そして)希望せよって感じだからね
この決め台詞以外では間違った使い方ばかりだけど


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 22:13:22 4lFvzAPQ0
>>382
まてしかの部分じゃなく紹介文の部分な
明らかに逆説のつもりで「しかして」を使われてる
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2016/03/servant_details_02_ci8gh.png

この文章はマテリアルにもあるんだっけ


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 22:19:40 pnDxBe0k0
名言を安易に使いすぎだろ
孫子とか書かせたら大変なことになりそう


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 22:21:42 tsQEa7ac0
原作は知らんが漫画では待て、しかして希望せよを使ったのは一度っきりだったな
あんなに多用するキャラじゃなかった


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 22:22:10 UiMYEyFA0
>悪辣な陰謀が導いた無実の罪によって地獄の如きイフの塔(シャトー・ディフ)に投獄され、しかして鋼の精神によって絶望せず

ここの「しかして」はやっぱりしかしの意味で使ってるよな…


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 22:31:55 7zrLCrjY0
何で誰もおかしいことに気づかないのかが謎だ
FGO以前にスチパンファンは誰も変に思わんかったのか
スチパンでも散々使い尽くされてきたフレーズなんだよな確か


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 22:33:25 BeYdP7vs0
投獄され、そして鋼の精神で絶望しなかったって言いたいんやろうな
ペッ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 22:34:53 TLH/mnnc0
ていうか桜井は台詞だけのFGOでくどいと思わせるのがもう異常だ
話そのままにするとしても素人が書いた方がよっぽどマシ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 23:01:13 KiCC66w20
>>385
そっちかすまん

ちなみに原作のまてしかは分厚い文庫本サイズ全7巻のうち最後の最後
復讐を終えた伯爵がフランスを離れて旅立っていくシーンで連続して出てくる程度


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 23:09:49 adHucaL20
巌窟王のスキル、鋼鉄の決意:EXだの窮地の智慧:Aだのと異常に盛られてるけど、
言っちゃなんだがエドモン・ダンテスが味わった苦境よりもっとキツイ目に遭っても折れなかった英雄って既存キャラに結構いるよね?
そもそも巌窟王でアレならスタート地点と成長途中で絶望の限りを味わわされながら、
人類史における最大の帝国を築いたチンギス・ハーンとかどんなぶっ壊れ鯖になってしまうんだ……


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 23:23:26 hSoLbL620
>>393
桜井にかかればホースオブテムジン渡されて終わるよ
もしくは蹂躙した国土全ての王の能力を含有した固有結界を展開するよ


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 23:28:51 6nqiRVB60
怪力や軍略みたいに複数名が持っててランクの高さが直接ゲーム内の性能に影響するスキルなら
☆5だしゲーム的事情で盛らなきゃってのもわかる
しかしユニークスキルのランクはほぼフレーバーみたいなもんでゲームバランスに影響ないから盛らんでもいいんだよな


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 23:32:41 KENyElAk0
というか怪力なんて他キャラの性能無視してるからな


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 23:55:27 rKMjEFsc0
>>389
桜井には実力が無く世界観やら設定が他人頼みだったのは
嘘屋は小さい会社で社員ライターがよく共同でシナリオ書いていて
原画は外注という環境だったので発覚しなかったんじゃないかな

自分の力で人気が出たと調子乗っちゃったんだろうな

桜井のライター仕事放棄・原画への丸投げ・ネタパクについて同人誌で暴露した
大石さんがその後も嘘屋で別のライター作品の仕事をしているが
桜井は嘘屋を退社しているってことを考えれば
やはりおかしかったのは桜井なんだろう発覚して追い出されたんだろうよ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/07(木) 23:56:18 rKMjEFsc0
×自分の力で人気が出たと調子乗っちゃったんだろうな
○自分の力で人気が出たと勘違いして調子乗っちゃったんだろうな


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 00:01:13 /fUEotTk0
あの岩窟王の設定をもろに採用してしまうと、型月世界のモンテ・クリスト伯がバトル満載のラノベになっちゃうからなぁ……
先にデュマが出てたのにこれは酷い
桜井お馴染みの「元となった人物」にしても、神父が監獄破壊してで脱獄できてしまいそうな魔力弾拳闘士になっちゃうし


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 00:09:43 cdJMhIl20
>>397
いやそうじゃなくて
しかしての誤用に何で誰も気づかないのかなってことを言いたかったんだすまん

本人の素質については自信満々に経歴詐称すれば誰も疑わない
ショーンKと同じやり方だったんだろうなと思うよ
原画に丸投げ云々はもっとほかの証言者の意見も聞きたいけど


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 00:27:32 7y8ebwu60
桜井の考えるサーヴァントってうまく言えんけど文豪ストレイドックスっぽさを感じる、特に文化人系は


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 00:30:55 lIKSI34k0
桜井鯖はやる夫界隈を思い出すぐらい設定と背景のちぐはぐさが酷い


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 00:32:22 zIaw4S1w0
桜井のせいでFateも設定が随分軽くなったよな


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 00:38:04 OAMkDxjk0
>>399
そもそも「元になった人物」って飛び道具な設定は二度も三度も使っちゃダメだろ
実は女だったも似たようなもんだけどこっちはセールス的な事情があるとまだ理解できる


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 01:02:05 gYrVrALU0
>>400
>>4の通り元はスチパン作中キャラがデュマを愛読していて引用しているという形だったのが
FGOではキメ台詞のように乱用させてるからおかしいことになってるのではなく?

FGOに自作スチパン設定の焼直しと持込み、ラノベ殺戮はほぼ盗用、
絵師からの指摘などを見ると自分で考えるべきところを
放棄して今もコピペばかりしてるのは間違い無いと思うね

筋道立てたシナリオではなく他人のネタの寄せ集めで
だらだら進行させてるのでキャラ描写はおろか穴だらけでカタルシスも無い
だからストーリーが思い出せないんだよ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 01:06:35 zIaw4S1w0
悪い部分だったらいろいろ思い出せるわ
特に4章
2章はなんというか、無


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 01:27:34 U22QClz.0
桜井が良くやってると思われる「全〇〇(英霊の括りが入る)の能力を包括して所有するサーヴァント」
これもなかなかにクソだと思うんだがわかってくれる人はいるだろうか
具体的にはオジマン、エジソンのことなんだが


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 01:30:42 uu8Po10U0
@tunpic


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 01:32:01 7y8ebwu60
エジソンって桜井産って明言されとったっけ
仮にあいつが手掛けたらもっと自分の作品に寄せそうだが


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 01:40:27 OAMkDxjk0
>>407
オジマンは心底クソ
あれを固有結界とかいうことにしたのもクソ

エジソンは絶対大幅な手直し入ってると思うわ
そうでもなきゃ英霊にしようという考えがまず浮かばんだろ

そして今気付いたが歴代大統領の力を〜ってまんまオジマンの歴代ファラオの力を〜ってのと同じなのか
こりゃエジソンのワールドフェイスドミネーションも手直しの結果として作られた宝具かもな


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 01:43:07 yrt/zlYE0
エジソンはライオン頭の説明が全くなかったし、それもきのこか東出が手直しした弊害だろうなと思ってる


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 01:44:01 UUY5yrnc0
アンデルセンとかシェイクスピアみたいな、変化球で魅力あるキャラは作れんのかねえ…
無力なりのアプローチって言うか


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 01:45:26 oX7Q6r.U0
エジソンは本当にテスラの悪役にするつもりやったんやろ
化物顔とアメリカ万歳コスはその名残やろあのテスラの地域に欧州なんて書く奴やし
アメリカ万歳→醜い資本主義の象徴
人の形をとることもある→人の形をしてなかったよ!
アメリカコスになんとか整合性つけようとして全大統領云々になったんと違う?


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 01:46:28 oX7Q6r.U0
毅然で清廉潔白なテスラ
醜い欲にまみれたエジソンの対立軸


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 08:18:41 U22QClz.0
まあ大統領=桜井は特に根拠はないけど
でも桜井が良くやる手法だから、あの部分は桜井考案で間違いないと思う
既出以外のローマ皇帝全部をモブ以下の噛ませにしたロムルスクエのように


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 08:55:25 q.EKkFG60
何はともあれ、5章で描かれた良い意味でも悪い意味でも人間臭くて愛嬌と不思議な人望のあるエジソンはかなり好き


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 10:07:11 KHDsjjIU0
エジソンって桜井作品のアメリカの建国者だろ?なら大統領になるに決まってるじゃん
というかあの七色ビームは何だったんだ?wfdとかいう宝具ではなさそうだけど


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 10:26:24 n4bultbo0
エクステラとfgo第一部担当分は最悪諦めるとしても
これ以降のメディア化作品やまほよ続編、月姫リメイクにまで
桜井汚染すすんだらもう型月ごと切るしかなくなるので
自分は今後の憂いを少しでも減らすべく
fgoや型月スピンオフ作品の面白くなかったストーリーが
たまたま全部桜井担当だった旨を事細かく感情論でない文面で書き連ねたものを
fgo運営、アニプレ、マーベラス、角川に送った上で
タイプムーンエース発売後はその編集宛に要望問い合わせも送ろうと思ってる

桜井の性別もこれまでの所業もどうでもいい
ただただ面白くなく、そして桜井以外だと面白く美味しくなってる高級食材鍋に
好き勝手にへどろみたいなの放り込んでゲキマズ闇鍋みたいにしてることが問題なんだ
面白くなくつまらないから不満が出るし作品クオリティ全体下げてるんだよ
桜井個人はどうでもいい
実力がなくつまらないから型月作品からは手を引いて消えてくれよってそれだけの話だ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 10:39:38 7y8ebwu60
>>417
七色ビームはExtraAttack


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 13:10:54 gYrVrALU0
>>418
桜井を追放したい気持ちはわかるけど理由が「つまらないから」では断言するが絶対に無理だ

あんなのでも例えば自分の脳内補完能力の高い人達やFate自体に興味が無い俺つえー系なんかには好まれるだろう
面白いと感じてしまうのが一定数いる以上主観でしかない「おれがつまらない」となってしまう理由は先方に響かない
Fateではなくソシャゲ界隈自体のシナリオレベルは総じて高いとはいえないが集金できればよいわけで
雑誌アンケと同じく嫌いに選ばれる=認識されているだけで重要とされていたらなおさらやっかいだ

だからあれに消えてほしいとしたら、そのつまらなさ、実力の無さの理由(盗作まがいや自作品からの流用
他人のネタパクでつぎはぎ)をつきつめてうったえたほうがが正解だと思う
あいつは嘘だらけだ
ツイッター消したのは掘り起こされたらまずいことがごろごろあるからだろうなと思うわ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 13:52:08 n4bultbo0
>>420
それも一理あるが結局一番効果的なのって不買なんだよな
自分がご意見送るのは他に理由を押し付けないために不買の原因が桜井である
っていうのを示す一環というか
一人が買わないくらいではそりゃ変化ないだろうが
型月作品のユーザー間で桜井避けなる現象が起きるまで不満が溜まれば
なんとかなりそうな気もする

自分が著作権&でかいメディアミックス関係のコンテンツ管理の仕事してる身だからかもしれんが
一度下落したコンテンツ価値って簡単に上がらないんだよ
何かのきっかけに周知されてやステマで〜ってことはあっても数としては例外に近く
そしてシナリオ関係や脚本関係、要は物語性で集客力のあったコンテンツほど
一度ユーザーに見限られた後の凋落が著しい
特にオタク産業と言われる二次元のコンテンツ管理においては
つまらない、(金を出す)価値がないと先入観込みで認識されるのが最もまずい
今はそれが桜井のみに向いていても起用し続ければ(そういう判断を続ける)型月にも価値がない、ってふうに
徐々に不満持つ層が認識すり替えていくのが消費者だからな
そうなった時に戦犯こいつオンリーですよと桜井のみを矢面に立たせるためにも
今のうちに桜井シナリオへの不満は関係各社にプレゼンしといたほうが良いと思う


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 14:01:07 ed8pCHEo0
実際問題、桜井を切り捨てるならどうするのが型月・ディライト的に最も都合が良いんだろうな
アンチがうるさいので、じゃ企業の信用というか威厳的に無理だろうし
「騒げば辞めさせられる」という事実が成立したら他ライター絵師でも同じような事が起きかねないと対外的に示すことになる

そうなると桜井本人の罪が切り捨てを正当化する手段になるわけだがハッキリしないし
仮に罪が明確化しても、ライアー武内ディライト出版社もろもろの顔に「犯罪者を見抜けず一時的に雇ってました」という泥を塗る結果になるから避けたいだろう

残る手段は桜井が(対外的に)自主的に辞める事だが、言い訳によってまた違う結果になる
急病(嘘)は桜井が顔出ししてないお陰でまあ簡単だがバレたら「アンチがうるさいので〜」と変わらないし
このタイミングで辞めるのは元からそういう約束だったのでと言うなら、担当が発表されてる6章は絶対に書かなくちゃいけない
更に、そういう辞め方だと「これにて担当章は終了ですが、今後もキャラクエ・イベント等ではゲスト参加します〜!」
って尾を引くのが容易に想像できるから、妥当な落とし所とはいえ荒れ続けてアンチが満足する結果にはならないだろうなぁ

……詰んでね?


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 14:13:35 n4bultbo0
>>422
そうだな既に詰んでる
エクステラとfgo第一部、あと桜井担当と分類されてしまったプロトは救済がほぼ絶望的
だから自分が言ってるのはそっちじゃなくて後の対策なんだよな
桜井への不満が爆発した場合の未来に他に塁が及ばないよう
桜井のみに問題がある旨を現時点でスポンサーや企業側にプレゼンしておく
出資側がメリットデメリット見比べて桜井起用をリスキーだと認識すれば
対外的に顔を潰すやりかたで明確な降板をさせないにしても
重要なシナリオ任せたり型月作品での桜井へ割り振る作業量を見直したりする可能性は出てくるだろ?
自分は桜井自体はどうでもいい
こらしめたかったりアンチなわけでもない
徐々にフェードアウトでもいいから
とにかく型月作品の根幹に関わらないでもらいたいだけだ
現時点でそれが様々な理由で無理と言うならせめて今後の型月の予定から桜井が最優先で外されるよう
自分がやれることをある程度やっておくって話だよ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 14:42:42 ed8pCHEo0
>>421
不買運動は良いと思うけど、fgoは基本無料だしなと思う所もある
買った所で損はあっても物理的な害は無い物だから買う層は買うだろうし(シナリオは二の次でゲーム要素コンプ要素で課金する需要もあるだろうし)
コンシューマならともかくソシャゲーで不買運動を立ち上げても重要視される程の効果は無い可能性高い
>>423
良いと思う、そこが真っ当で現実的なラインかもなぁ
ソシャゲーは無理でもメインコンテンツであるゲーム書籍不買なら確定ダメージ入るし、表明出来るわけだし
既存ファン層は買う確率が高いだろうそういった商品を、ソシャゲー課金層が必ずしも買わない事を踏まえると、
桜井のマイナス効果は想像以上に大きい可能性もある

蒼銀不買、ラビリンス不買、エクステラ不買、
シナリオ・キャラに関する不満のメール、メールに今後の桜井関連作品不買を示すと更に良いのかな
数を増やすためにテンプレ作りたいなぁこれ
要望メールって割とハードル高いし、どこに送るかとかどういった事を書くべきかとか指針用意して不満を持つ層が送り易くしたいとこだ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 14:46:34 E7tOxStc0
ここまで俺の自演


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 14:54:14 3TJH9/T.0
Labyrinthはまじで無駄金払ったとしか言いようがないがEXTELLAと蒼銀は本編に関わる設定出てくるから買っちゃうな…
FGOは要望受け付けてるけど他はどこに送ればいいんだろうね
蒼銀はコンプティークのアンケでEXTELLAマベに送ればいいんか?


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 14:56:02 VMjWOrE60
実際蒼銀やラビリンスって他と比べて売れてるん?
正直apoよりマイナーな印象なんだが


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 14:57:26 gYrVrALU0
桜井がおかしいってのはあの同人誌よりも前から昔からスチパンスレでぽろぽろ出てたけど
Fateで不評を買い始めてからやっと多くの人の目に触れて騒ぎになったってところだから
桜井に被害にあった人がフリーの絵師や嘘屋みたいな小さい会社で騒ぎになると困るから
泣き寝入りしててはっきり言い出せなかった、言い出せないんだろうと思う

>>423
要するに桜井に不満があって行動していない人は意見おくってほしいってことだね
意見だけなら自分はエクステラ発表の時に各社宛に送ったよ
キャラクターの扱いにしても総じて実力に関しても
信用がまったくできないからやめてほしいって説明にしたわ


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 15:03:50 lCCYABYA0
蒼銀・ラビリンスは中原さんの綺麗な絵に惹かれて買ってる人とかいそうなんだよな
あと蒼銀鯖って綺麗めの男と美少女しかいないし腐女子受けよさそう


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 15:05:58 mhAA3dHw0
>>427
連載中だし電子図書ですぐに購入できるし書店にも置いてるし
アポは通販か同人ショップでしか買えない


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 15:29:09 gYrVrALU0
>>430
そうか…
FGOシナリオの好評をうけて
apoの新発表とやらには文庫化発売など含まれてるといいな…


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 15:56:12 ed8pCHEo0
問い合わせ一覧(くれぐれも過激なメールは慎むこと)
Fate/Grand Order 公式:ページ下部のお問い合わせから使用端末を選び[ご意見・ご要望]へ
http://www.fate-go.jp/
内容:桜井光氏担当シナリオ不満点等

Fate/EXTELLA関連
マーベラスお問い合わせページ:ゲームソフト>メールでのお問い合わせ。プラットフォームはPS4かPSvitaで
http://www.marv.jp/contact
内容:桜井光氏のシナリオ割合の問い合わせ等

TYPE-MOON 公式サイト:お問い合わせ(メール窓が開く)
http://typemoon.com/
内容;桜井光氏関連作品不満点、今後の関連度、エクステラシナリオ割合等

既にメール出した>>423>>428みたいな人達に聞きたいんだけど、こんな感じで良いかな?


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 15:59:03 dF2ZaW/Y0
角川は?蒼銀の発売元だよね


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 16:16:59 ed8pCHEo0
角川で送るとしたらKADOKAWAオフィシャルから
お問い合わせ>角川書店ブランド書籍、雑誌に関するお問い合わせ だろうけどメール方針がちょっと分からん
要る?


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 18:01:51 n4bultbo0
>>432
まとめ乙
残りの角川だが自分は>>434のところから送った
自分の手持ちタイプムーンエースや増刊その他に
明確な要望問い合わせ先が書かれていなかったので
おそらく角川で型月関係の意見送るとしたらそこしかないと思われる
あとはコンプティークやたまに突発でやる雑誌アンケの自由欄あたりか
少なくとも蒼銀の関連作品載せてる雑誌ならアンケートに桜井のことを書くのは理にかなっている

大河でのNH○の対応なんかにも見られるが
コンテンツ管理において消費者からわざわざ送られるクレームや意見、要望は
母体や出資側に届く数が多ければ多いほど確実に積み重なっていくからな
これらの芽が出るかはまだわからないが種を蒔いておくに越したことはない


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 19:03:12 ed8pCHEo0
>>435を参考に一応追加しておいた
これで全部かな

問い合わせ一覧(くれぐれも過激なメールは慎むこと)
Fate/Grand Order 公式:ページ下部のお問い合わせから使用端末を選び[ご意見・ご要望]へ
http://www.fate-go.jp/
内容:桜井光氏担当シナリオ不満点等

Fate/EXTELLA関連
マーベラスお問い合わせページ:ゲームソフト>メールでのお問い合わせ。プラットフォームはPS4かPSvitaで
http://www.marv.jp/contact
内容:桜井光氏のシナリオ割合の問い合わせ等

TYPE-MOON 公式サイト:お問い合わせ(メール窓が開く)
http://typemoon.com/
内容;桜井光氏関連作品不満点、今後の関連度、エクステラシナリオ割合等

書籍・雑誌関連
株式会社KADOKAWA お問い合わせページ:角川書店 ブランドの書籍、雑誌に関するお問合せ から
http://www.kadokawa.co.jp/support/
内容:「Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ」「Fate/Labyrinth」に関する不満点等
備考:FGOを取り上げる「TYPE-MOONエース」や蒼銀掲載雑誌「コンプティーク」等でアンケート自由欄が有れば書いて送っても良し


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 19:18:57 gYrVrALU0

次回からテンプレにいれてもいいかも
文句がある人はまず意見送れって


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 19:28:07 U22QClz.0
>>437
えっ、何それは
送らないとアンチスレで愚痴ることも許さないとかそういうこと?


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 19:30:50 3TJH9/T.0
>>438
なんでそんなひん曲がった解釈するんですかね…


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 19:35:10 ed8pCHEo0
>>438
んなわきゃーない
何かしら効果を望みたければそういう選択肢もあるよってだけ
アンチスレはアンチスレ、愚痴は自由で今まで通りだよ安心しろ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 19:39:09 U22QClz.0
すまんちょっと過敏になってた


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 19:39:38 n4bultbo0
>>436

文面はコピペや似たり寄ったりじゃ効果が出ないかもしれないから
面倒くさいがそれぞれ自分なりの考えまとめて送るしかなさそうだ
文面をある程度でも画一化してしまうとクレーム意見として
多少の差異に目をつむって一括扱いにされる恐れもあるからな

意見送るのはやりたい人間が自己判断でやればいい
ただ436をテンプレに入れておいてもらえると
あとあと意見送りたいって人間が新たに出た時に便利なのでテンプレ入りは賛成する


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 19:59:54 gYrVrALU0
>>438
437だけど強制なんかするわけないw
くだをまくだけでなく効果を望むのであればってことさ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 20:06:25 iotM9lfA0
ネカマ説はともかくきのこはもちろん東出の方がよっぽど女受けもできる奴書けるじゃん


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 20:21:44 kgNJr3/Y0
スチパンにしろ蒼銀にしろ桜井作品の女受けって絵の力の方が大きいと思う


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 20:29:33 071gFti60
ほぼ絵だな
蒼銀とかわかりやすいくらいにイケメンか美女のみが主役かメイン悪役だし
他Fateならコワモテなキャラとか異形な存在も目立たせてくるけど


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 20:40:59 lIKSI34k0
絵と音楽だな


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 20:42:47 cdJMhIl20
絵というよりエロゲーなのにエロくないのが女受けしたんじゃないかという気が
モザイクすら無いんだろ?全年齢で出せばいいのに


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 20:44:08 w6qkj6Rw0
スチパンは文字通りスチームパンクとクトゥルフの混交世界観が受けたというのもある


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 21:05:49 gYrVrALU0
桜井は百合やホモは全く書けないだから厳密には腐向けではない
(嘘屋の百合作品にシナリオ参加してるけどそれにまで自作品をかもす出してたくらいだし)

男性向け作品の中で女性向けっぽい男女カップリングものだからうけたんじゃね
ようするに乙女層向け

混合世界だけどスチパン要素は蒼天以降ほとんど作中には無いよ
あるとしても絵の雰囲気任せ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 21:07:36 q.EKkFG60
クトゥルフといえば、解析によればニトクリスが出てくるんだよね
ジルの一件から分かるように型月世界でのクトゥルフの扱いはただでさえ難しいのに
桜井がスチパンでクトゥルフネタ使いまくりなのもあって、物凄く嫌な予感がするんだが…
考え過ぎかな?


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 21:11:19 MViwOPk.0
>>448
モザイク対象がないだけでエロシーンなのはエロシーンだから…
ちなみにそのアイデアも嘘屋で既に先人がやっててその時の絵師が大石さん
インガノック以降ではモザイクなしがお馴染みになった
スチパン一作目セレナリアではそんなことなかったのにネ!


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 22:41:07 VMjWOrE60
>>451
解析のアーラシュクエによるとニトクリスがファラオ軍団を率いて色々召喚してるらしいから可能性はある
4章見ると蒼銀キャラも役割済んだらさっさと消えるからオジマンもそうなるかもしれんな


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 22:55:44 /fUEotTk0
最近のFateって英雄に対するリスペクトみたいなものが足りてないファンが多いと思うわ
原典や生前と違う点指摘しても「同一人物として見るのが間違い」と言われる
そりゃ確かに全くの同一人物ではないが、その英雄らしさがなければただの名前借りたオリキャラじゃないか
あと原典と違うのを素直に欠点のひとつとして受け入れずに無理な解釈で矛盾なんてないと最初から擁護以外の選択肢を持ってないやつも多い
たぶんこういうのがテスラとか巌窟王の擁護してるんだろうな、同じようなこと言ってきたし


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 23:14:02 071gFti60
>>454
あとスカサハ擁護もそれだな
テスラ巌窟王スカサハは設定担当ライターも擁護する奴らは上っ面のキャラ属性でしか見てない


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 23:16:58 q.EKkFG60
>>453
クトゥルフ用語は勿論のことだけど、食屍鬼とかショゴスも出さないで欲しいなぁ
雑魚エネミーとしてでも宝具による召喚獣としてでも。本当に今更だけどさ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 23:25:07 U22QClz.0
それ言うと過去の鯖も無視してるのどうの言われるぞ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 23:36:07 FSQp0jcc0
ここ最近のFateって神話などといった他作品や歴史の借り物でしか勝負してないからなあ
型月のキャラや世界観が見たいのにそういう混じり物ばかり出すもんだから
混じり物の中の原典成分を無視して型月成分だけを見ようとする奴がいてもおかしくはない


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/08(金) 23:51:44 gYrVrALU0
よくもわるくもソシャゲで粗製乱造になってるんじゃね
解釈が突飛でも根拠や理由立てがしっかりしていて魅力的なら問題ないけど
桜井は自分の使い古したテンプレにのせるばかりで解釈以前の問題だわ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 00:09:54 RrW7Flno0
気を付けろ!最低最悪のシナリオが来るぞ!


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 00:17:31 E3x0wVKE0
>>451
どうせ謎チートになるんでしょ…


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 00:26:42 E3x0wVKE0
・地の文が無いから仕方ない、戦闘ブツ切りを強要するDWが悪い
 ←同条件で東出は面白いんですけど、
  環境に合わせる技量無いのは本人の負だろ?
・原典云々言うのは野暮、昔からそうだった
 ←原典に最早関係無さ過ぎて、昔から云々以前の問題で、
  単純につまらない俺TUEEEEキャラなんですけど?
・「スチパンネタだからね」「○○のパロディだからね」
 ←それと面白さに何の関係が?

もうウンザリです


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 00:35:30 8c9F1Fsw0
桜井章の敵の目的が思い出せない


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 00:45:22 I6Hvi/sc0
百歩譲って面白くないのは我慢できるとしても
キャラの勝ち下げたり不快な思いさせられるのは我慢できん


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 01:08:57 O.4p1ZLw0
2章の内容が結構本気で思い出せない
カエサルはもう出てたって思い出したけどあいつのシナリオ思い出そうとするとお月見とクリスマスとバレンタインになる
これ自分以外にもいると思いたい
あとこの人ってロマンをマジで無能だと思ってない?
きのこや東出のロマンはたまにサボってナメられつつもやることはきっちりやる保護者って感じなのに桜井シナリオだと途端にマジモンの能無しになる気がする


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 02:08:28 glvUI00Q0
エレナって桜井の担当鯖だったの?
マテに「古代の魔術はあまり得意ではない」「従えてる人形はあまり戦闘には向かない」みたいな控え目な記述があったから意外


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 04:55:29 fSkTSFT.0
>>454
それ言うの原典っていう名の元ネタを知らんだけやぞ
映画版ドラゴンボールを受け入れろって言うようなもんだw


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 07:25:33 66Yt60NE0
>>466
魔術なら(古いのは苦手だけど)何でも使えるみたいな文がなんかすごい桜井っぽい


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 09:05:26 G01fPTzg0
>>466
何でもできるが付け加えたような短所が桜井んじゃないか?


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 12:14:14 uguXsnsE0
>>466
苦手云々が付いてるから控えめとか言う以前の問題だと思う
代々続いた魔術師の家系でもないのに近代人が古代魔術使うのが違和感すげえ
それとも母親の家系が実は魔術師でした設定にでもしてるのかね?
桜井本人は古代魔術も使えるブラヴァツキーちゃん凄いとしか思ってなさそうだけど


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 14:47:57 D6NxriVw0
近代のキャラ大量に追加してるのって桜井?
止めてほしいんだが


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 16:53:08 Fpa8lXg20
やっとまともなツイートが来たかと思えば
単なるフラグメンツの宣伝だった


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 17:09:03 RrW7Flno0
もう愛歌がセイバーに刺されて死ぬってのは分かってるからさっさと終わってほしい


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 17:26:05 HmkC98c.0
プロト本編も私が書きます〜!


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 17:28:02 eM9b92CE0
まあこのままの流れで行けばプロト書くのは桜井だな。そもそも蒼銀でプロトの場面ちょくちょく書いてるし


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 17:33:29 RrW7Flno0
プロト本編書くんならせめて愛歌は浄化や改心みたいな綺麗な死に方はしないでほしい、理想はジョジョ3部のDIOみたいな死に方で


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 17:43:57 8c9F1Fsw0
蒼銀書いたからプロトもってのはなぁ
ZEROとSNみたいに本編はきのこが書いてほしいよ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 17:59:07 G01fPTzg0
>>477
ZEROって虚淵じゃね?


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:32:07 DxGVOPyA0
あくまで本編はきのこが良いって話だろ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:32:21 8c9F1Fsw0
言葉が足りずにすまぬ
前日譚とかはきのこ以外の作家でもまあいいんだけどって感じで


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 19:58:38 wu3llSok0
実力も無ければ型月への愛すらも無く、キャラの扱いはぞんざい
自己設定を当たり前のように持ち込み、焼き直しという手抜き、
版権元からクレームがついてないとはいえ世界観や設定の盗用
絵師の力頼みという状態のくせに絵師に対して
いじめのようなことをしたあげくにネカマなどと、きな臭い話だらけ

どう考えても関わらせてはいけないやつだと思うわ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:24:51 MWcx4CiU0
昔のほうのでもいいからツイッター裏アカウントのスクリーンショットでもあればな
これだけキナ臭いのにこれと言って決定的なものってないんだよな


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 20:42:15 wu3llSok0
さすがに鍵アカの中身晒しは晒した人間の方の常識も疑われかねないと思うわ
画像だと捏造できなくもないし
しかしすぐアカウントごと消したって事はフォロワーの裏切り者に心当たりあったんだろうよ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:09:25 NnVg1mtA0
裏垢晒した人こんな大事になって大丈夫かね

しかし本当に裏垢フォロワーすらアンチスレにいるとはね


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 21:22:31 MWcx4CiU0
内容じゃなくアカウント名だけなら誰でも辿れるし平気だろ
鍵ついてない人とのリプライで何話してるかほぼ分かるのは本人が迂闊なだけだし


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:38:19 wu3llSok0
なお嘘屋関連スレでは裏アカの存在も実際は男であることも
絵師へのいやがらせなども話は昔から何度も出てて前からバレバレだったという反応
Fateでやっと多くの人に化けの皮がばれて騒がれただけってところ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:41:00 WvyUOVOk0
スチパンスレだと話が出る度に信者が潰してたけど、まあ他所で庇ってもらえる訳もないわな


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/09(土) 23:48:23 6vrmv/gs0
裏垢の存在自体よりも、それを知ってる身内に告発されるって、
どんだけ嫌われてるんだよ…と思う
俺らは結局推測で語ってるだけだが、実際に交流ある奴だろ?
普通、よっぽど嫌ってなきゃ交流ある人を晒さないだろ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 02:40:03 Vqkmq/2g0
>>488
ぶっちゃけ「ネカマ」の嘘の片棒を担がされるだけでも
仕事で付き合いがあろうが嫌だろ
例えるならば佐村河内の詐欺に加担するのと同義だもの


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 03:45:55 JE6c.5Zw0
嘘屋スレは桜井嫌いな身内が常駐してそうだもんな


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 04:33:11 JE6c.5Zw0
桜井は褒めてくれる意見にしか耳を貸さない
それ以外は全員アンチ扱いにしてブロックブロック。
http://i.imgur.com/Kg8Lflf.png

こんな姿勢で成長するわけがない


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 06:09:04 qNs3vcE.0
ソシャゲ板ちょっと覗いてみたら
桜井のおかげで今までヘイトの塊だった庄司が愛されキャラ化してて大草原


さすがにネカマバレはいかんでしょ


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 07:26:19 0BYmgdyM0
庄司は全く愛されてないよ
桜井の方がより嫌われてるってだけで

庄司はゲームシステムに関わるだけだけど桜井はシナリオ部分に直接害を及ぼしてるからな
そりゃそうなるわ


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 09:59:06 EFP8x4560
それに庄司はどんなにクソでもFGOにしか関わらない
桜井はエクステラにまで関わってくるし


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 10:31:00 .rHXunyc0
シナリオと設定命のガチ勢と
キャラ命のライト勢
どちらも敵に回せばそうなるわな


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 12:50:27 W8Z/Uvmo0
桜井は悪い文明


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 15:10:46 Bvkixfjs0
裏アカはフォロワ50人くらいだったか
それだけいたら全員と仲が良いとは限らないだろうけど

>>490
今は凍結されてるけど桜井の盗作方面も広めようとしていた桜井なりすましアカウントを
嘘屋社員がフォローしてたのは興味深かった(なりすましからはフォローされていなかった)
桜井が退社しているとはいえ根も葉もない話ならばスパブロするんじゃないかと思うんだが

嘘屋は小さく外注原画絵師の立場を考えると泣き寝入りで
桜井の実力面や流用や盗用の悪癖問題が外部へ共有されにくい状況だったのでは?と
推測されてるが桜井がほうぼうの会社で同じ事をやらかしてたら
遅かれ早かれ爆発しただろうよ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 17:50:37 rehoNoBU0
>>489
桜井が男というのは遊演体時代から言われてたことなのに
女史呼びさせたりとかネカマの嘘の片棒を担がされるのはな
身内の中に桜井を良く思ってない奴がいてもおかしくはない
嘘屋にいたときは信者が庇ってたけど型月ではそうはいかないからな


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 20:37:37 NsxamDbw0
>>491
まともなの一番下だけじゃん
桜井庇うわけじゃないがこんな煽り丸出しなのが来たら即ブロックするでしょ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 20:46:24 fGJPprx.0
巌窟王コラで盛り上がる本スレを見て思ったけど、なんで巌窟王がクソコラ素材として使いやすいかって、要するに中身のない具体性に欠けることばっかり喋ってるからだな
普通のキャラならその場その場に適応したセリフを喋ってるから他の場面では使えないが、巌窟王がベラベラ口走ってる言葉は最初から状況に合ってないので汎用性()がある


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 21:44:50 UNRsUFPA0
>>499
>>491のほかにもフィンのヌアザを倒した逸話について出典を聞いてたアカウントにも
シカト決め込んでたり、都合悪いリプは総スルーしてたよな


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 23:28:54 z1OeSZdQ0
>>497
なにかあればネットではクリエイター様の言い分は正しく
企業側は搾取側で悪いって絶対叩かれるだろうからな
嘘屋としては何が有ろうと沈黙しかなかろうよ


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/10(日) 23:56:11 Bvkixfjs0
中村哲也氏が言ってたけど嘘屋は許可を取れば
原画家やライターが作品にまつわる同人誌を作れるらしいので
大石さんのあの同人誌の桜井告発の内容を嘘屋が把握していないとは考えにくい

そのうえで大石さんは別のライターの嘘屋作品の原画で新作を出した
現に嘘屋から追放されてるのは桜井ということは少なくとも
嘘屋は大石さんの言い分を支持してるってことだろうと思う


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 00:42:26 b7RuKgpY0
盗作とかはもう時効扱いになってるのかもな…
なんか悔しいなあ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 01:22:21 2ExYsucs0
時効なんて無いしパクられた元の版権元が通報されてないか訴えていないだけの話

FGOでもスチパンの使いまわしを平然とやってる時点でもう信用できないし
今後また他の著作物からやらかしたら今度は回収騒ぎになりかねない
型月の一端でも桜井なんかに任せたらだめだろう


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 06:57:35 74bxGb7c0
単に面白い話作る才能ないってだけならまだしも黒いことやってるからなあ…
というか回収騒ぎならエクステラの方がよっぽど可能性高いよね
GOはガチャに課金さえしなければ無料、つまり実害はないがCSゲームじゃそうはいかん


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 08:35:41 i0OAjLG20
それはどうだろう
ソシャゲのほうが普通は色々思われるだろうし


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 13:29:47 GVorTYgo0
ソシャゲは無料な分、間口が広いからな
プレイヤーが多いほうが騒ぎになるだろう


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 16:01:56 rCPq.66g0
碩学の文字だけでうへる


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 16:22:58 H4i1W1mA0
それはせきがくな
礼装のはけんがく


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 16:23:44 HrqsdfUI0
彼は碩学を憎むあまりに碩学面に落ちてしまったのじゃよ…


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 16:27:08 pQ3xrkPQ0
よかった…509を悲しませる碩学汚染はなかつたんだ…


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 16:28:32 sLXsS6x20
本スレでも同じようなアホがいたけどさすがに恥ずかしいからよく読もうな


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 16:34:03 SEdwfQHo0
でもお前ら字面を見た瞬間はまーた桜井かって思ったやろ?


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 17:04:45 laQKBS3g0
ごめんなさい、思いました


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 17:48:32 QAgD5pWQ0
顕学:有名な学問。また、高名な学者。
碩学:学問が広く深いこと。また、その人。
 
でも「顕学に似た言葉」で碩学が出てくるんだよね…


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 17:49:54 BnGPz7Hc0
そりゃ類義語だからな


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 18:10:34 pTnsfA2g0
ダヴィンチの宝具名、ウォモ・ウニヴェルサーレは流石に草


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 18:11:25 yIROHMmQ0
碩学自体も悪い意味ではないと思うがほぼ造語に使われてしまったからな


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/11(月) 18:23:50 b7RuKgpY0
>>518
まあレオナルドダヴィンチの代名詞として有名だから多少はね?


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/12(火) 20:11:21 W.ada9EY0
エクステラは名前でてしまったんで除名はいまさら無理かもしれないが
これ以上型月に桜井が関わらないように嘆願書を各所に送ってみた

今回はたまたまだろうけど東出イベント続きでほっとしてる
このまま桜井が遠ざかってくれますように


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/12(火) 21:08:29 2up7zNEU0
桜井「遠ざかっていったら、オケアノスに辿りつきました!これでイスカンダルイベント書いていいですよね?」


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/12(火) 21:13:45 WXi4kxL60
>>522
ネタにしても意味わからねえよ
度々そういうレスがここに書かれるけど、桜井以前にそういうレス自体が不快だから別のとこ行け


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/12(火) 22:33:31 W.ada9EY0
>>522 >>523
うむ、わからんw
まぁ桜井のことだから意味不明なシナリオしか作れないのに
型月に今後もコバンザメしそうで嫌だなという気持ちを表したい
とか言いたいならわかるよw


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/12(火) 23:41:49 Lw.4Js620
>>518
宝具名はともかく演出がな…


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/12(火) 23:52:30 .n0ujJjY0
あー、ダヴィンチも桜井なんだっけ?

というかジャンヌオルタが喝采連呼してたけどこれは一体?


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/13(水) 00:25:55 VwWHnkBg0
>>526
「喝采せよ」でググればすぐ分かる
知らないでいたほうが幸せだがね


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/13(水) 00:58:27 XyVwZ.LE0
桜井ってほんとボキャブラリー少ないんだなと思った
物書きとしては致命的だな


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/13(水) 01:07:08 vuLYMex.0
マテで唐突に巌窟王が出てくるしな
巌窟王抜きにしてもジャンヌは以前解析されてたマテの方が俄然良かった


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/13(水) 02:45:25 RbDaeLl.0
え?ジャンヌオルタも桜井なの?


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/13(水) 02:59:04 aaobR7N20
プロフの最後の所が今回のイベシナリオとおそらく連動してるし普通に東出だと思ってた
プロフ貼るネタバレ注意


No.106
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕
武内崇/坂本真綾
混沌・悪、女性、人

―――神がおわしめすならば、
私には必ずや天罰が下るでしょう―――

1
身長/体重:159cm・44kg
出典:史実
地域:フランス
属性:混沌・悪   性別:女性
数少ない特殊クラス、アヴェンジャーの一人。
2
オルタと呼称されているが、彼女は
ジャンヌ・ダルクの別側面という訳ではない。
ジャンヌ・ダルクの死を嘆いたフランス軍元帥、
ジル・ド・レェが聖杯によって作り上げた、復讐のジャンヌである。
本来のジャンヌとは正反対の英霊として、
アヴェンジャーのクラスで現界している。
3
本来のジャンヌは英雄ではなく聖女であるため、「別側面からの召喚」という可能性は絶無。
この黒い聖女は根本的な部分にジル・ド・レェの怒り……偏見やそうであってほしいという願い……が混入した為、起こりえない筈の“側面”が浮き出てしまったもの。
フランスに復讐する竜の魔女。
我が物顔で正義を語り、そしてそれを疑わない人々への怒りに駆り立てられる聖女こそが、ジル・ド・レェがそうであってほしいと願った彼女の姿だった。
4
○竜の魔女:EX
ジルの願いで生み出された彼女は、生まれついて竜種の力を持つ。
聖女マルタ、あるいは聖人ゲオルギウスなど竜種を退散させたという逸話を持つ聖人からの反転現象と思われる。
竜を従わせる特殊なカリスマと、パーティの攻撃力を向上させる力を持つ。
5
『吼え立てよ、我が憤怒』
ランク:A+ 種別:対軍宝具
ラ・グロンドメント・デュ・ヘイン。
竜の魔女として降臨したジャンヌが持つ呪いの旗。
復讐者の名の下に、自身と周囲の怨念を魔力変換して焚きつけ、相手の不正や汚濁、独善を骨の髄まで燃やし尽くす。怖い。

???クリアで解放
様々な事情が積み重なり、架空の存在ながら黒き聖女として召喚に応じることが可能になった。
マスターに対しては基本的に辛辣であるが、基礎となった聖女ジャンヌがかなりのお人好しのせいか、根幹にはマスターへの敬愛を感じさせる。
少女趣味はないが、乙女願望はあったようだ。
「深層意識で自分好みの美男子たちに囲まれてギスギスしたアヴェンジ稼業をしてみたいなどと!」
とは同じアヴェンジャークラスのサーヴァントからのコメントである。

ちなみに最後の所の以前解析されていたver.?↓

マスターとの関係を極めて煩わしく感じており、世界の滅びに関してもどうでもいい、 と思っている。
懐かない媚びない攻撃的な猫のようなもの。
ひとまず、一緒に戦っていくところから始めてみるべきだろう。


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/13(水) 03:16:33 /U9R3S1A0
誰の仕事か判定するスレじゃないけど設定自体は東出っぽいな

しかしもう桜井ネタの使いまわしは自分にはアレルギーみたいに
不快に感じるようになってしまったので冗談でも勘弁してくれ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/13(水) 03:18:10 uAcp8wuQ0
宝具のルビ的にジャンヌオルタは東出だろう
桜井ならフランス語の単語同士を合わせただけか、もしくは英語使う気がするし
セイントウォーオーダーみたいな


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/13(水) 03:54:33 XfwugksU0
多分東出担当ぽいしこのスレ的には関係ないと思うが
あと設定と絆台詞の改変に関しては間にギャグのサンタイベント挟んだからじゃね
ギャグ&ぐだの鯖になりたがっている描写入れときながら改変前の記述だと違和感あるし


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/13(水) 03:58:05 RbDaeLl.0
すまん。さすがに過剰反応だったわ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/13(水) 05:39:23 VqkBDeLo0
>>533
ジルも桜井鯖なんだっけ?両方?


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/14(木) 02:07:18 iNwkIRN20
>>491
この辺飯島多紀哉リスペクトやないか


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/14(木) 02:11:40 iNwkIRN20
桜井のヲチはヲチ板でヲチスレ立ててそっちで型月民一同ひっそりをヲチるしかないな。
誰かスレ立ててきてくれい。


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/14(木) 16:14:35 g3MpQOo.0
過剰反応するくらいが桜井にはちょうどいいと思う
隙を見せればまた鯖や作品が汚染されることになる


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/14(木) 21:18:10 oRJKmxjs0
東出ときのこは桜井ネタを使わないでほしいわ
いくら調理が上手くても素材が腐ってたらマズい


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/14(木) 21:39:19 KP67KY7w0
>>540
ジキル(ハイド)の一人称や口調周りが鋼屋考案のスチパンキャラから
パクりまくってるのを見ると桜井お得意のフレーズだって桜井本人が
考え出したとは限らないかもしれないし
喝采とかも嘘屋の該当スチパンキャラが好きだった方としても
使いまわしが不快なんで本当にそれやめてほしいわ


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 06:12:18 WKohb3ms0
エクステラのインタビューか何かで
桜井が得意()なモノローグやらシナリオ削って直してるってマジ?
型月の内部でも桜井がまずいってこと気がついてるのかね


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 06:22:46 xFaYRwzE0
いや桜井のとは限らないが…
どうせ削るならきのこが全部書いてくれればよかったのに

「Fate/EXTELLA」
・キャラクターの内面を描くモノローグは少なめに抑え、アクションゲームとしての爽快感を損なわないように工夫。
・開発当初はもっとシナリオが多かったのですが、テキストは邪魔と感じたので、シナリオを少しずつ削っていった。ただ、シナリオを軽視しているというわけではない。
・EXTRAの正統続編ではあるけど「CCC」の要素も入っている。
・事前に発表された三体のサーヴァント以外にもできるだけ多くのキャラクターを出す
・形態変化(モードチェンジ)というシステムを導入。ボタン一つで普段のネロたちとは違う真逆の姿で無双できるようなシステム。
・サーヴァントって一般兵に対して、ここまで圧倒的に強いんだという「一騎当千感」を出していきたい。


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 06:23:08 z2zVHuZk0
無双系なんてキャラのやり取りだけで話進めないとテンポわるくなるだけだからgo以上に向いてないんじゃ
開発始まったのかなり前って話だし今はgoその他の評判受けて調整してるんかね


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 06:32:40 WKohb3ms0
>>543
詳細ありがとう

実際削ったのが桜井のとは限らないとしても
桜井が嘘屋のころから独特のモノローグが売りの芸風で有名だったのに
そんな鼻を折るようなことを書かれるってのがやばくねってことね

スチパン作品のモノローグについての記述ソース
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/791/791800/


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 07:31:10 CPiHC6pE0
アクションゲームからモノローグを削るのはアクションゲームとして面白く作ろうとしたら当たり前の判断なのでさすがに勘繰り過ぎじゃねと思う
元々のきのこの芸風にもアクションゲームはあってるかと言われると疑問なので手探りでシナリオ作ってることを話してるだけかと


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 07:56:49 WKohb3ms0
アクションゲームとして作るのならと言われてもユーザー側は
そのゲームのストーリーパートがどのようなのか不明の状態で
削るという言い方をしなくてもいい事では?ということな


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 08:04:38 L2OCxp0w0
桜井が書いた文だけ削るのなら歓迎する


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 08:08:19 xFaYRwzE0
まあ今の時点ではなんとも言えんということだな


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 08:42:03 9y.k.Bt20
削ったって言っても、別に桜井のをガンガンきのこが削ったって話ではないと思うけどな…

きのこって基本的に他作家に対して偉そうにしないで、
なるべく立てようとするじゃん
初代エクストラの全部書き直しの件は、最初に書いたのが門外漢だった訳だし
一応キャリアがある桜井に頼んでる立場だから、
+α的な加筆修正はしても、ダメ出しして積極的に昨日中とかはしないだろ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 08:43:13 9y.k.Bt20
変換ミスった

+α的な加筆修正はしても、ダメ出しして積極的に昨日中とかはしないだろ

+α的な加筆修正はしても、ダメ出しして積極的な削除はしないだろ


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 16:19:01 /1Z7NZw60
http://i.imgur.com/k2SE3St.jpg


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 17:55:53 0pN2isuY0
タイプムーンエースの無理満載の言い訳に絶望した
きのこも武内もというか型月はこれからも桜井使う気満々だわ

1章3章5章がきのこ監修ってあり得ん
それが本当ならなんで2章4章を監修してないのかって疑問もあるし
何よりfgo増刊の桜井東出インタでの桜井のfgo執筆状況や
章ごとのテキストが増えた理由となったきのこにテキスト見せてのやりとり、
そして桜井東出が型月(きのこも含む)と綿密に行っているとしてきた回数多くて時間も長い盛り上がる打ち合わせとやらも
すべてまとめて桜井の虚言で嘘になっちまうぞ
そしてこのスレ住人的にエクステラは買わなくていい
音声収録済みなのと予算の関係か
監修を最低限にしかしていないことをきのこがさりげなく暴露していた


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 17:58:58 0pN2isuY0
唯一の朗報は
タイプムーンエースの言い分である奇数章のみきのこ監修を真に受けるなら
という前提で
本来予定になかった6章もきのこが監修することになりましたってあたり

自分は2章4章もきのこ監修であの惨状だったと思っているので大して朗報に感じなかったが


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 18:08:09 0pN2isuY0
連投すまん
あとこれって間接的な東出sageだよな
タイプムーンエースと蒼銀の出版元が同じことから邪推してしまう…


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 18:16:12 Uq8qlpqM0
タイプムーンエースのジキル短編でも碩学使ってる件

「世間から碩学と称えられ、自らもそう自任できた人間はそう多くない。
 彼は若いながらもやがて先人に並び称される事を期待された、碩学の敬称を受けるに相応しい頭脳明晰な人物と見なされていた」

フラグメンツ本編での行動見てると、とてもじゃないがジキルが頭の良い人間とは思えないんだが…
あと解析にいたホームズはやっぱり桜井製の鯖なんだなって確信したわ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 18:18:55 zkNPJcF20
一応短編の方は本来の碩学の使い方してるのか


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 18:20:32 OlkUWMSA0
相当突っ込まれたのかたまたま正しい用法で書けてしまったのか
後者な気がしてならない


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 18:24:34 avc194iE0
碩学使いたいなら
自伝パロでーす調べてくださいとかじゃなくて
型月公式で用語説明するべき
そのまま封印されてほしいけどな


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 18:30:10 L2OCxp0w0
ジキルの短編ってどんな話?


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 18:30:42 B.gVwmPY0
そういやスチパン10周年ファン企画やるとか言ってたけど
音沙汰無いがアレは一体どうなったんだろうね
Fateで忙しいから止めにしましたなんてオチはないよな


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 18:33:24 WKohb3ms0
雑誌の記事は一ヶ月以上前から準備していただろう
桜井シナリオの粗悪さについての不満は以前から叫ばれていただろうけど
黒い疑惑やさまざまな嘘が発覚して紛糾しだしたのはここ一ヶ月程度だから
精査されてないんじゃないかなとは思う


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 19:02:12 ssS4YHNg0
これからも型月に関わっていくであろう桜井を守るために東出sageを雑誌で平然とやるなら東出を変えてやれよ
あまりにも可哀想すぎるわ
そしてきのこが本来チェックすべきはシナリオが大きく動く偶数章だろう?その偶数章放って置いて奇数章と特定の鯖(ドレイクだのフランストリオ)に注力するって頭おかしいだろ
エクステラもきのこと桜井の合作とか最初から買う気しねーよ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 19:07:45 sNs9zG2g0
2章4章きのこが関わってないとかマジか


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 19:12:23 DeuNtC6w0
というか本来、他人が書いたシナリオを「これだけ沢山書き直したったwww」みたいなこと言うこと自体何かずれてるんだけどな


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 19:15:21 WKohb3ms0
>>553
>2章4章きのこが関わってない
とかげの尻尾切りで桜井を切り捨てる意味ならいいんだけど
やっぱ桜井はリーク通り虚言癖あるんじゃね


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 19:16:55 DeuNtC6w0
ただ、2、4章に関わってないんじゃなく、
1、3章は時間があったから特に直した、じゃなかったか?

2と4にもきのこの手が入ってはいたはず


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 19:18:23 xFaYRwzE0
2章はネロ4章はアンデルセンが主にきのこの関わった部分だっけ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 19:18:47 O5LYgoVk0
ただただ辛いな…


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 19:28:16 avc194iE0
きのこまでおかしいこと言ってるし
恐ろしい汚染性能だよな


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 19:30:18 O5LYgoVk0
これからも桜井重用するから嫌いな奴は去れってことだろうなぁ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 19:33:41 cCbA3qJ.0
えっきのこ監修って東出sageなのか?
東出が見せたテキストで山ほどの仕事を抱えてるはずのきのこが
結果的に監修するほど盛り上がったとかそう考えられる書き方じゃなくて?


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 19:37:56 DeuNtC6w0
東出というか東出桜井両名に対して「本当は任せておくつもりだったけど面白くないからめちゃくちゃ弄ったわ、後半は関わる予定なかったけどこんな有様じゃほっておけないな〜」っつってるように見えたんだが


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 19:38:21 WKohb3ms0
>>561
ファン企画は非公式で桜井や嘘屋はかかわってないものじゃなかったかな
過去やらかして一部の原画陣から縁切られてる桜井が
嘘屋を仲介せずに彼らに声かけることはできないだろうし
そもそも全部他人任せな奴が自分からやろうなんてことしないと思う

>>567
どういうことなんだろうな
記事にした人がミスって重要な記述が省略されてしまった結果ならともかく
以前言っていた事と明らかにくい違っていたり違和感を感じるときは
よくないことが起きていて隠そうとしていることがほとんどだわな
嘘屋スチパン桜井周辺の不祥事ではだいたいそうだったよ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 19:41:21 0pN2isuY0
>>571
インタの文面からそう受け取れて物凄く堪えた
桜井への意見は各所に送るけどそろそろ型月全般から脱落しそうだ
下手すりゃ月姫リメイクにも桜井噛んできそうな重用ぶりだぞ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 19:41:47 OT9mJWy.0
東出disというわけではないが個人的に三章(キャラの扱いは良かったけど)もそんなに面白いとは思わなかったから、やっぱりストーリーメイクに関してはきのこの力は必要なんだなあと感じたわ
逆に、桜井は設定ドバーッと出てくる章担当してるから面白く見えてたけどストーリーの粗が目立ったりキャラの扱いが酷すぎたのがな


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 19:42:54 DeuNtC6w0
>>574
いや、そうじゃなくて
http://i.imgur.com/ib1g6Mf.jpg
ここ見る限り、最新版でも2、4章に手を入れてること自体は間違いない
ただ、1、3章の方により力を入れていたというだけで


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 19:45:31 Uq8qlpqM0
>>560
ジキルの生前の話。ジキルは実はホームズの協力者の一人で、犯罪の調査に参加しているうちに悪について考え始め、
ワトソンが何度も忠告してやったのに実験を行い、あとは知っての通り
ちなみに薬の出所にはモリアーティが関わっていて、ジキルはモルモットだった模様


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 19:46:15 orRkvXDY0
前のインタから増えた情報なんて「1章3章は時間が多めに取れたからより拘った」くらいなのに
何で未監修とか意味わからん解釈出来るんだ、どんな読解力してるんだ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 19:47:08 U0axP5FA0
>>578
うわあ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 19:47:15 L2OCxp0w0
>>578
サンクス
ジキルの話やりたいのかシャーロック・ホームズの話やりたいのか訳わかんねえな


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 19:52:57 cCbA3qJ.0
>>579
深読みし過ぎだよね…

そういやホームズも出る予定なんだっけ?
この調子なら出す予定っぽいし桜井担当なんだろうなあ…はあ…


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 19:57:17 L2OCxp0w0
にしても4章ではホームズ最初から出す気なかったのか、出る予定だったけど変更したのかよう分からんな
まあ近代舞台でロンディウムの騎士なんてタイトルでモードレッドが出るなんてまず思わないけど


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 19:58:51 qb1DjJ/Q0
全員がホームズ作品に出てくるキャラのモデルとなった実在の人物とすると実在の人物多すぎだな
そのうちハドスン夫人とかポワロとか出してきそうでなぁ
元作品へのリスペクト感じないのがなんとも


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 20:02:49 U0axP5FA0
ホームズはベルやとしてもジキルに関してはモデル云々やると確実に時空ねじれるで


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 20:11:54 orRkvXDY0
伝承を元にした鯖が捏造されまくってるのにモデルになった実在の人物にする必要性が無さ過ぎるんだよな
誰が得するんだよ、オペラなんてモデルさんは風評被害もいいとこだろ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 21:14:53 63dazVuo0
きのこの発言は実際がどうであれ「きのこ根性汚い」という気持ちになったな
1章3章が面白いのはおれのおかげ、
2章4章がクソなのは桜井のせい、
て言ってるようなものだからな

桜井のせいなのは紛れもない事実なんだが


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 21:19:23 LfOHU3OM0
どの章も同じくらい監修してるんですかって聞かれたから
1章3章は時間があったので拘りましたって事実を言ってるだけなんだよなあ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 21:26:10 WdkqP5lU0
たまたまってなんだよ(困惑)


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 21:29:41 X3Yrn/1Q0
たまたまはたまたま、スケジュールに余裕があったんだろ
きのこもあれはあれでGO開始前から結構働いてるらしいからな


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 21:31:24 1Xvj9uvM0
3章ドレイク以外はそのまま通っちゃったって東出言ってなかった?


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 21:33:01 IZ49Kwcg0
>>587
実際つまらないのは桜井のせいなんだから、切り捨てても妥当だと思うが
東出の手柄横取り、みたいな印象があるのかもしれんけど関われる場所が多かったと言ってるだけだし
東出やるじゃんって風潮は高評価だけにきのこ差っ引いてもちゃんとあるだろ? それ踏まえての発言だと思うが

つーかこれ1章3章がウケてるのは自分が多めに補佐出来たから二人分の力が加わったからで
2章4章が批判されてるのは桜井独力だからしゃーないんやで、というフォローにも取れるな
フォローしたのかトカゲの尻尾切りか、もしかしたらどっちもかもしれないが


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 21:35:31 orRkvXDY0
1章3章が面白いのはきのこのおかげ、を批判するなら2章4章がつまらないのはきのこのせいと批判すべきだし
2章4章がクソなのは桜井のせい、を批判するなら1章3章より手抜きした事を批判すべきだろう

面白いのは手柄の横取りで糞なのは責任転嫁してるって解釈はダブスタ過ぎる


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 21:39:05 X3Yrn/1Q0
パートナーがきのこ作のジャンヌで丸々書き直したアマデウスのいる導入部分の1章
パートナーとは言えEXTRA3部作で書ききったネロしかいない2章
EXTRA無印で少ししか書けなかったドレイクがパートナーの3章
パートナーとは言えキャラマテとは今や別人のモードしかいない4章

そら1章と3章は頑張るやろ


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 22:02:15 IZ49Kwcg0
>>593
何度読み込んでも意味分からんかった
>>1章3章が面白いのはきのこのお陰というのを否定して東出の実力とするなら、2章4章がつまらないのは桜井のせいとするべきだし
>>2章4章がクソなのは桜井が原因じゃなく監修に手を抜いたきのこの所為とするなら、1章3章が面白いのはきのこのお陰とするべき
直して読むとつまりこういうことか?

誰に対しての反論だったんだろう


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 22:07:51 dxWBi7rI0
どう言い繕ってもイベントシナリオでライター個々の実力はみえるから
桜井をフォローするのは無理だろう
きのこもらっきょコラボで4章キャラのフォローしてるから
4章がまずかったのは分かってるんだろうし


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 22:33:07 U0axP5FA0
セイバーウォーズも結構フォローいれとったなあ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 22:33:50 WKohb3ms0
手柄横取りと感じてしまう人はまず、きのこが事実を述べているものとして
いったん評判と切り離して考えてみたらどうだろう?

どちらにしろ型月世界の生みの親としての責任がきのこにあるわけだから
桜井に任せてしまった章の評価が著しく低いのは監督不行届という自覚あるのかもしれない

東出担当はより面白くなるようにきのこが味付けしたくなるような出来だったが
桜井担当部分は(下地がそもそも下手すぎて)手の施しようが無かったとか
まぁこれは妄想だけどいろいろ考えられるわな


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/15(金) 23:49:33 89LnjIdM0
>>571
俺もfateシリーズをきのこメインから他人(桜井メイン)に移行しますって読めた
俺はSN贔屓なんだけどSN鯖でもストーリーに出さない鯖がいるとかやたらがっかりする内容だったな


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 00:12:34 fsJMPZpI0
スレチになるが

手柄横取りってつもりで言ったわけでは無いだろうけれども
1・3章、2・4章の評判の差くらいは、
きのこも知らなかった訳は無かろうし
そう言った状況下でああいった公言をしてしまったのは、単純に失言だと思うよ
「評判格差を知った上で自分が深く関与したことをアピールするの?」と、正直微妙に感じてしまう
あの質問なら、注力した要素だけ答えても良かったんだから


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 00:15:10 SECL1jv.0
今さらやけど今回のエミヤの話ってFateの根幹のだと思うんだけど
テスラを使ってエジソンをあっさりディスったあたり桜井あの時代に特別詳しい訳でもない、もしくは型月の根っこの部分はよくわかってなかったんやろうな
スワンとエジソンと白熱灯のエピソードほど今回のエミヤの話しにズバッと当て嵌まるエピソードもあるまいて

きのこに関しては、fateはもう誰かにバトンを渡したいってのはエクストラの時から若干わかってたけど人選は確りしようや最低限ちゃんと好きな人に渡して


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 00:16:07 SECL1jv.0
>>600
今まではこう言うところにかなり敏感で上手いことフォローをいれてた気がするんだがなあきのこ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 00:22:13 PsjerRfk0
自分とこの会社が出すインタビューで聞かれたことに正直に答えたら失言扱いされたでござる


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 00:22:42 A9rlyKCc0
とりあえず桜井にくれてやるぐらいならFateというコンテンツなぞ終わってしまえと思うよ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 00:22:47 KZuW0d/o0
どんなに才能があっても長く続けてると目が曇ってくるのはフィンの例で証明されてるからね、仕方ないね


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 00:25:29 fsJMPZpI0
>>603
何でもかんでも正直に話せば良いってもんじゃなかろうよ
こやまのリソース発言にも言えることだが
色々不満とか渦巻いてるのを知らなかった訳じゃ無かろうし
状況鑑みて空気読んで言わない方が良いことは世の中沢山ある


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 00:44:54 A9rlyKCc0
失言ねぇ、なんつうか偏った見方だと思うが
それぞれの立場で見れば割と妥当だぞ?

きのこ:監修してる件の噂で桜井の失態を自分に擦り付けされると困る
 その際、桜井への監修が手薄になった理由を言う必要がある
 (事実かどうかはさておき)もう一人のメインライターは東出しか居ないから、そちらに力を入れたと言うしかない

きのこが好きで桜井が嫌いなファン:監修の件で2章4章等のシナリオの問題点をきのこのものだと思いたくない
 そういうファンは、2章4章のきのこの関わりが少ないと知ってむしろ安心する

むしろこの発言で困る層ってまじめに聞くがどこよ?
東出ファンか? 「なんだきのこのお陰かやっぱり東出もダメじゃん」ってなるのか?
違うだろ、だって東出は一人でもイベントシナリオだのまともに書けるんだから


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 00:46:49 .AfWn99w0
東出ファンが困るよりも、とりあえず桜井ファンがつけあがると思うよ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 00:52:05 z5BSdXY.0
今回の件についてはきのこを責める人もそれに反論する人も見るけど東出ダメじゃんなんて言う人ほとんど見ないよ
場所によっては違うのかもしれないけど少なくともそういう人は少数派だろう


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 00:52:10 fsJMPZpI0
>>607
アンチ桜井的に都合良く解釈し過ぎじゃないかねえ…いやまあ、自分も桜井は大嫌いだが
ほんとスレチだが、どんな意図であれども、
単純に評判知った上での公式発言であの言葉選びはどうかと思うよ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 00:55:12 PsjerRfk0
不満が渦巻いてるからって具体的に聞かれてるのになあなあで誤魔化す必要なんてないわ
コメントの世間向け調整なんてライターの仕事じゃない、これが失言なら質問ごと編集がカットしとけよ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 01:00:49 sO6ZRdtY0
桜井関連はまさにこれだな
http://i.imgur.com/qjtgG3M.jpg


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 01:06:21 .AfWn99w0
仮に桜井への不満を込めた発言だったにしても
そう言う発言するよりも、実際に桜井をどうにかしてくれよと思う
そんな愚痴こぼしたところで何にもなんねーんだから


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 01:11:49 1g3Q7Xr60
きのこに桜井どうにかする権限があるのか?
発言力あるのは社長の方じゃ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 01:18:16 A9rlyKCc0
>>610
文面がきのこに悪評が付くのを危惧してるように見えたので聞いたがいいやもう
どの層に対して悪印象を持たれるんだ、と聞いたつもりだったんだが
どうやら個人的な一般論として「印象が悪い方を切り捨てて良い方の功績に乗っかった、卑怯」というだけだったらしい

だから、選択肢が少ないんだからしょうがねーだろと。大体そんな風に見る奴がそんなに居ると思ってんのかと
自覚してるようだがアンチスレでだ
追い出しゃしないが自分がどういう目線で喋ってんのか言った上で喋ってくれ、そうじゃなきゃ印象は上記の通りだ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 01:21:13 iILWXV9s0
>>607に同意するけど>>610の気持ちもわからなくないわ

桜井がまともに、東出くらいにシナリオ書けていたら
きのこもこんな不審を抱かれることもなかっただろうに酷い話だ
桜井のせいで信者からの不信を全部かぶせられようとしていた当時の嘘屋そっくりだよ


http://imgur.com/xlLg5SR

重版をくりかえすことが良いことのように桜井は勘違いしているようだが今の出版情勢から
出版社がよく売れると考えたものは初版を大量に刷る、売れ行きが心配なものは小部数を再版を小出しに繰返す
コストを考えたら普通はこういう仕組み。欠品するということは機会損失だから
つまり蒼銀の売上げを見て迷宮は初版をたくさん刷ってもらえなかったってこと、誇れる事じゃない
桜井は売り切れることがステータスと勘違いしているんだろうな

あとジキルハイド周辺は設定パクだらけだったから監修入れられたのかね
いつも誰かの原案と設定協力が無いとろくに書けないのな

桜井がガン細胞のようなものなのは明らかだから
尻拭いのフォローが終わったらじわじわ追い出してくれるといいんだが


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 01:37:39 73UPwUzs0
原案やら設定やら協力してもらいましたって今の評価状況で言われると盾にしてるみたいでな


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 02:01:35 naWtCjWg0
読んでないから分からないんだけど、もし本当に設定協力に東出がいるのなら登場人物に東出産鯖がいるってことじゃないか?
もしかしたら東出がホームズ担当かもしれんぞ、まだ可能性は低いけど


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 02:38:21 SECL1jv.0
と言いうかそもそもなんで自分の作品の鯖の短編できのこ原案東出協力とか言う布陣なんや


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 03:14:29 Z5HPccj20
>>591
ドレイクの台詞は赤線添削入りまくりだったのにティーチの台詞はほぼそのまま通った、通ってしまった……ってツイートだったはずだが


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 03:20:54 sO6ZRdtY0
きのこと東出は製作過程の小話なんかでるんだけど
桜井はあんまり出ないな


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 03:34:32 KZuW0d/o0
>>621
言ったらそこから揚げ足とられるって思ってるんじゃない?まあ仮にされても自業自得だけど


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 03:42:50 iILWXV9s0
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/791/791800/
このインタビューの中盤の
>――あのモノローグは音響監督の方が演出されたんですね。
>桜井:その音響監督さんにご助言をいただきながら、2人で作っていった形です。

元嘘屋広報のやんばる氏が昔、トークショーで桜井はめったに声優の収録に来ないので
やんばるが立会いに行くけど演出は音響監督にまかせっきりという話
俺きいたことあるの思い出したわ…
わざわざ2人でと言いなおしてる…こうやって何もかも自分の功績にしてんだな…


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 04:03:19 73UPwUzs0
それ見てガクトン発売のあたりでtwitterかなにかで
絵師さんがこんなに表情差分描いてくださって!みたいに言ってたの見て
作家としてそういう打ち合わせとかしないんだと思ったの思い出した
蒼銀でも絵師さんの絵を見て絵にあったネタを本文に反映しました!とかやってたし
それ自体は悪いことではないけどそういう創作方法なのかーと


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 07:20:24 M1qfg05w0
きのこ日記見直したけどやっぱ4章・エドモンイベと3・5章じゃ明らかにテンション違うな…
自分が担当回のイベも東出にはぼつぼつ触れてるのに桜井に言及したのは去年の4/1だけだし
桜井には最低限の添削と接触しかしてないっぽい


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 08:59:13 iILWXV9s0
>>624
http://imgur.com/a/p0hho
完全にこれだな
「この世界にいそうな人を作っておいて下さい」なんて
これでは完全に原作者は原画家って状態なのに二人で作ってます〜なんて
言い方をしてそういう手法と称して周囲を騙してきたんでしょう

桜井一人だけでは盗用コピペと焼直ししかできないあの実力なので
キャラも設定も骨組みが無いからストーリーも記憶に残らないありさまになる

型月からだけでなく業界から早く消える事を祈るよ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 09:28:10 ZcJ8Erh60
東出さんの描いたブリュンヒルデは結構好き


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 10:00:35 GUU6kqyo0
>>625
気心知れた仲間と外様作家
という雰囲気は前々からあったけど割と分かりやすいよなw

周りが何いっても多分きのこと東出の関係がおかしくなる事はないだろうし
二人の実力はちゃんとみんな見えてるから多少の言動の取り違えは良いんじゃね

問題は桜井を型月の根幹に触れさせるなという事


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 10:09:26 Tezx/32o0
その東出よりも桜井の方が何故か根幹部分を任されているという事実


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 10:29:26 YMi3M2HU0
きのこも型月もこのスレも桜井の精神汚染にやられておる…
皆のもの正気に戻るのじゃ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 14:24:19 OGxHWMJo0
エース見たわ。桜井相変わらず日記形式と頻繁な行空け&改行でページ稼ぐのな。
これ掲載側としたら手抜きでページ稼がれてるのと同じなんだが、たぶん執筆労力
東出の半分だぞコレ。
これに同じ台詞の繰り返しとかやってるならば、そりゃあ手も早かろうよ。


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 14:46:05 MJXtYSgE0
>>631
フラグメンツもそんな感じだった
zeroと比べてみると一目瞭然


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 20:17:44 iILWXV9s0
桜井のはどれもこれも、そういう芸風ですで通してきたんでしょう
実際は実力無いあるいは自分は楽して他人の力を自分の力に見せかける隠れ蓑にして

今にして思えば嘘屋は元遊演体ということからわかるように
(やんばる氏がいた頃は特にユーザー参加型企画が多かった)
普通のファンも感性がクリエイター向けというか想像力が逞しいタイプの人が多くて
桜井が何も考えていない部分をユーザー同士が補ってしまったせいで発覚しなかったんだと思う

ファンが盛り上がってもなぜか歴代のスチパン原画の人達が急に桜井と避けるように
なっていく理由に気がつかなかったこんな卑怯な手をしていれば嫌われて当然だ
型月もソシャゲの集金に目が眩んでる場合じゃないと思う


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 22:18:43 sO6ZRdtY0
FGOは今までと良くも悪くも客層が大分違う人達も来たから露骨に出てしまったか


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/16(土) 23:19:20 NE54UutA0
FGOと嘘屋の客層の違いってより
ゲスト扱いで招かれた他人の庭でその場のルールや設定無視で
他人からかっぱらってきたフンドシのそれも使い回しの使い古しを使って
無様すぎる取り回しを披露したらそりゃ忌避されるだろ

能力がない、他人の功績をかすめとり他人の威を借る所業、場にそぐわないキャラ設定やテキスト
型月に限らずこれで炎上せんほうがおかしいわい


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 00:27:31 aXdbuHpo0
どうだかな
FGOの新客層は薄っぺらな内容でも雰囲気良ければそれで良し、キャラかっこかわいければそれで良しなライトユーザーが多い気がする
4章のつまらなさ(ついでに新参には理解しがたい最後の新設定)にはブーイングの嵐だが、巌窟王イベみたいなシナリオ・キャラの台詞の雰囲気だけはいい話は評価するから新参は桜井へのヘイトが小さそう
何より奴らはライターより運営批判の方に目が向いてそうだから桜井の存在まで認知してないやつも多いと思うわ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 00:45:52 wQ212L8A0
殺戮の〜みたいに平然と盗作を今度は型月作品でやらかして
重大な問題おきてからでは遅いがな
他人のアイディアが無いとなんもできないってのは完全に癖になってるように見える

TMAの短編ノベルにすらきのこと東出の補助が入ったざまを見ると
型月も桜井の実力の無さには気がついてると思いたいが
すぐに追い出すのも難しいんじゃない?

その間にも踏み台の犠牲になりかねない絵師やライターはきっと増えるし
それを知らなかった、見て見ぬふりでは型月も同罪になりかねない
ほんと面汚しだよ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 01:01:02 uf90F9NE0
他人のふんどし付けてサッカーコート相撲しようとしたらそりゃ出てけってなるよ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 01:49:08 aXdbuHpo0
真偽のほどはわからんのだが、なんかビリーザキッドの「墓碑に名前は刻まないでほしい。嫌なんだ、あれ」的な台詞がangel balletってゲームのビリーザキッドの名前嫌いの設定の流用なんじゃないかって話を見かけた
そのゲームやってないから俺には分からんのだけど、誰か知ってる人いる?
もしかしたら史実ネタなのかもしれないけどそういう話は聞いたことない


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 02:01:44 raQnmvHs0
Truth and History.
21 Men.
The Boy Bandit King
He Died As He Lived
― William H. Bonney "Billy the Kid"
これじゃろ
これをどう思ってたかなんて死人に口無しなんやからわかるわけないやろ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 02:07:39 aXdbuHpo0
いやウィリアム・H・ボニーって名前をを嫌ってたかどうかって話
この名前は生前から使ってたから死人に口なしの一言で片付けられるとは限らんだろ?
そのゲームのビリーザキッドの本名もウィリアム・ボニーらしいから「また流用なのか?」と思ったから聞いてみただけ

あとすまん、balletじゃなくてbulletだわ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 02:13:54 raQnmvHs0
名前が嫌いなんじゃなくて捧げられたが碑文が嫌いって話やろ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 02:21:48 aXdbuHpo0
憶測で適当に話を終わらそうとしないでくれる?
「墓碑の銘は〜」ならともかく「墓碑の“名”は〜」と言ってるんだから本人の名前の方の可能性もあるだろ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 08:35:00 wQ212L8A0
>>639>>641

ぐぐったらこんなBOTを見かけたんで
ttps://twitter.com/AngelBullet_bot/status/719415650419023872
ttps://twitter.com/AngelBullet_bot/status/701696361796751360

本名で呼ばれる事を嫌がるシーンのスクショとってきた
http://imgur.com/qyYDDNc

ちなみにANGELLBULLETは 、企画・原案:天野佑一
シナリオ:天野佑一、桜井光、睦月たたら

文章のくせからみると睦月たたらがシナリオの結構な分量書いてると思う
その設定が桜井が考え出したものではない場合もあるね


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 15:36:50 aXdbuHpo0
>>644
サンクス
となるとビリーザキッドが桜井鯖だった場合は史実ネタでない限り流用の可能性が高いな
そちらのビリーザキッドが桜井の考え出したキャラじゃなければ盗作か
ほんと叩けばいくらでも埃が出る奴だな


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 16:30:03 R70Xzwho0
大好きなのにジャンヌオルタの喝采せよのセリフが悲しい


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 18:09:55 FMqsq1Lg0
まじかよビリーも別作品で書いてたのかよ桜井
どんだけ汚染するんだよ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 22:15:30 wQ212L8A0
きのこ前のインタビューでライター3人で合宿したと言って
2.4章は前から作ってあったが時間が無かったという言い訳に違和感を感じてしまうし

東出も喝采せよとか桜井の持ちネタを使いまわしに参加しないでくれ
http://imgur.com/qjtgG3M
この言動、桜井の流用や盗作癖を揶揄してるとはまさか思わないが
スチパンの該当キャラや作品は好きだったのに昨今の桜井の所業の数々に
幻滅と原画家へ同情している自分にはとんでもなく不快

ビリーの考案も偶然なのか流用なのかわからないし
元凶は何もかも桜井なのに東出やきのこ、型月にまで不信感を覚えそうで嫌だ


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 22:41:08 Wbcem67Y0
アレルギーのせいでマリー好きだったのにヴィヴ・ラ・フランスって言いまくってるのが嫌になってきた


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 23:35:57 aXdbuHpo0
ジャンヌオルタの台詞って戦闘終了時の「喝采を」のことだろうか?
喝采なんて単語はそこまで珍しいものでもないし、桜井ならともかく恐らく東出が作った鯖でスチパンネタ疑惑はちょっと気にしすぎじゃないかな
これが黒だったら「喝采はない、喝采はない」とかモロに使ってるファントムなんて真っ黒だけど今まで全く指摘されてきてないし、ジャンヌだからって過敏になってない?


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/17(日) 23:38:50 IYwkKlJY0
>>650
オペラは真っ黒だし過去に指摘はされてたぞ
だけど誰もオペラなんか興味ないから大事になってないだけ
既存との関わりもなければ出番はモブ程度、イベントでもただ喚いてるだけでキャラクエは中身がないという意味で最高峰の糞だからな


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/18(月) 00:06:42 z/JE31EE0
>>651
すでに指摘はされてたか、それはすまない
だがあまり糞とかは言ってやらんでくれ
きのことかがイベントでうまく料理するだけで挽回できるキャラは糞ではないはずだ
バベッジ辺りはもう手の施しようがないけど


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/18(月) 00:26:40 z16Y3cR20
>>652
キャラクエが糞という意味だった
誤解を与えてすまない


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/18(月) 00:59:48 z/JE31EE0
>>653
ああすまん、よく考えずに勘違いしたこっちが悪かった
あれは確かにやった後に何も残らない酷いシナリオだったな


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/18(月) 10:05:41 1D667A1k0
>>651
オペラは原作読んだのか疑問なレベル
映画かミュージカルのイメージで適当に書いてるだろ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/18(月) 10:16:32 T4fQfHg60
派生の映画もミュージカルも見てなさそう
伝聞の要素だけでつくったみたいに造形が薄っぺらすぎて


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/18(月) 11:11:48 HKnab9Fw0
映画・ミュージカル参考にしてた方が余程マシだったんじゃないかな…
クリスティーヌ連呼してるだけの基地外で、
映画等に見られる原作生かした良さが何一つ無い


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/18(月) 12:28:31 I4bIb.iM0
バーサーカーじゃないのにアレだからな
精神汚染スキルの影響にしても、ジルと違って良さが全くみられない


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/18(月) 13:23:39 IA2Mj/DU0
つーか、桜井さんを散々批判してるここの東出信者さんたちに聞きたいんだけど、
ラーマとシータの設定が完全にあやかしびとの一乃谷秋厳と刀子なことに関して何か無いの?
都合の悪い事は完全無視ですか?低能過ぎてやばいよ?


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/18(月) 13:48:37 I4bIb.iM0
桜井嫌い=東出信者と決めつける池沼ですか?低能過ぎてやばいよ?


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/18(月) 13:48:47 XGTfkj4Y0
それを言うなら原本の時期的にあやかしびとはラーマーヤナのパクりって言うべきでは…(小波)


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/18(月) 13:52:27 gt36dFUs0
複合宝具嫌いと言っただけですぐオジマンとテスラの擁護にかかる
他人の功績を横取りしてるのは普通にアウトだろうが
これだから桜井信者は嫌いなんだよ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/18(月) 14:46:38 0dCB3KSw0
秋厳と刀子は兄妹で生まれつき体を共有しているという能力
ラーマとシータは元もとの伝説がありそこから夫婦で会うことができないという呪いの結果

要素が過去の自作品に似ていても、FGOのキャラクターであるように
まったく違う人物としてえがかれているラーマとシータ

決め台詞や行動や見た目をまんま自作(かどうか怪しい)ものから
コピペして自作品の似た何かで手抜きしてる桜井とは全く構造が違うし

もしも東出が桜井と同じようなことをやったら同じように叩かれるだろうが
それで桜井が許されるということにはならないでしょう


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/18(月) 14:51:24 nbuP5nu.0
ラーマとシータは牛鬼なんて言葉は一言も使われてないんだよ
蒸気王とは違ってな


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/18(月) 14:55:21 aJOJLdc60
普通は稲妻博士なのに雷電博士なんて書かれてるテスラはこの人の作品ぐらいだよ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/18(月) 15:02:03 yVGQODKw0
東出のことは知らん
インガノックのコピペ戦闘にあきれて
2、4章のつまらなさにうんざりして
巌窟王イベの面白くなさに怒ってるだけだよ
他者と比較して云々でなく、出来上がった作品に対して物申してるだけ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/18(月) 15:25:25 qn8ZXLxo0
そもそもここは東出アンチスレじゃないから不満があってもここでは言わないだけ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/18(月) 15:58:18 HKnab9Fw0
男女で身体共有自体、珍しい設定か?
パッと浮かぶのだと、天使禁猟区で身体共有兄妹が居たけど
他にも幾らでもそんなん居ると思うが


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/18(月) 16:21:59 T4fQfHg60
多重人格という出方だけど両儀式もある意味その系統だし、
そもそもラーマとシータは肉体を共有してるわけではないからなあ


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 00:44:17 0mC/Z16o0
きのこに監修の時間をとってもらえない出来というか直してもアレっていうか

タイプムーンエースで地の文つき読んだけど読みにくいってレベルじゃなかったぞあれ
条件同じだと比較されて本当大変っすなー


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 01:17:46 4cvsmXEk0
きのこの監修と言えば、ジャンヌオルタのマテリアルにチェックミスがあったようだな
やっぱり忙しいから見落とす部分もあるということだ
今回のジャンヌオルタは恐らく東出担当だが、桜井信者も「きのこが監修してるから桜井先生の設定はおかしくない!」なんて擁護は意味がないとそろそろ気付いてくれるといいな


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 01:26:02 c0zSfUjg0
後東出ときのこは忌憚のない仲やからあっさり言えるところもあるやろ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 01:37:05 X9dXXyho0
プロフもきのこが修正を含む監修済みってことでもあるんだけどな
乳上のあれを通すとか正気かよきのこ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 01:58:20 cbt0jdyw0
茗荷屋甚六みたいに各界で言われているような速筆ならまだしも
桜井の手が早いってのはほぼ自己申告でしかきいたことない
大石さんの同人誌の暴露部分の〆切り3日前なのに何の連絡してないことや
黄雷の企画を放置し続けた状態を見ると気乗りしないようなもんは
納期遅れを平然とやらかす奴かもね


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 01:59:58 cbt0jdyw0
それで納期に間に合わず桜井のはきのこ監修が行き届かない
場合もあるかもな

途中で切れて連投すまない


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 02:07:50 oKxDOO3s0
桜井が速筆って言われてるのはスチパンを一年ごとぐらいでコンスタントに出し続けてたのと
その間アフターノベルやら嘘屋会報やらその他媒体でスチパン小説書き続けてたってことに由来してるが
それも今のザマを見る限りどれだけ桜井の力だったのやら


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 03:03:06 oo8ooLhU0
だってスチパンシナリオはコピペ戦闘と散文的な独白で埋めてるから
そりゃ早いよ
しかも分岐なしマルチエンド無しの一本道シナリオ。章仕立てで章内で
退場するゲストキャラでひたすら分量稼いで最終章とその手前だけで
主人公関連ケリつけて終わり。つまりSSを繋いでる様な感じなのよ。
バンスゥしか書けないのも道理さ、サブキャラを長期に渡って絡ませて
書けないから、ひたすら出しては退場しか出来ないのよ。


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 04:14:57 cbt0jdyw0
>>676
ああそうか桜井本人のアピールしか印象に残ってなかったありがとう
もう2.3年前か桜井が退社しする後くらいに関係スレに
当時から今回と同じような桜井の所業に関する注意喚起のような
内部事情っぽい異質な書き込みを見かけたのを覚えてるわ
だいぶやらかして恨まれてたんだろうな……

>>677
あれを芸風としていたし、そういうのも場合によってはありだろうけど
桜井の場合、誰かが監修という名の補助や修正や設定協力にまわらないと
1本筋が通ったものがかけないのは信者でも薄々気がついてたよね……


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 06:43:24 ongd0vng0
桜井ファンって
桜井アンチ=東出ファン
とか決めつけるから嫌なんだ

単純化に私は桜井シナリオがツマランから桜井アンチなだけなんだ
いちいち理由をつけないとダメなんかい


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 06:49:21 ongd0vng0
↑ミス
単純に


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 09:15:20 o9LpJLrc0
東出信者くんオッスオッス!


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 09:21:28 cbt0jdyw0
桜井は黄雷企画といい、すみませんといいつつ
ほぼ必ず自分は悪くないって言い訳つけて責任転嫁ばかりしてたね
絶対すみませんなんて欠片もって思ってないだろうなってずっと感じてたわ

信者か本人か知らないが引き合いに関係ない東出だしてくるなんて
桜井そっくりだ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 09:38:26 t1Ej4l9E0
goやってると桜井の文を読みたいと思えない
東出はapoの評判があれだからもう1作品書くことになったら読みたい
それくらい印象が違う


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 18:15:58 A1p4eQRk0
前々から桜井信者が他作者を引き合いにだしてバカにすることはみんな知ってる


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 18:22:29 XjF8tf8E0
不都合になると「これだから型月信者or月厨は」って口癖になってるな


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 18:26:29 c0zSfUjg0
二週間ぐらい前のネタバレスレの流れは凄かったですね


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 19:50:25 Y0b2enG60
ダメなところはダメだって素直に認めろよ
それしないから信者とか言われるんだろうが


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 21:24:45 .MA85dSI0
extraシリーズやったことないから知らんのだけどTMAでエクステラの赤王のセリフで
しかしてって使ってたがextraシリーズで使ってる場面あったのかが気になった


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 21:33:39 Top0LHUA0
>>688
ないはず
少なくともEXTRAのシナリオ集にはそんな言葉使ってるシーンはなかったはず

赤王で最後までやってはいないえどCCCでもないんじゃないかなぁ……
性格と口調からはそぐわない感じの台詞に感じる


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 21:39:26 J.TXZBoA0
この一輪を手向けとしよう……
 舞い散るが華、斬り裂くは星! これぞ至高の美……
 しかして讃えよ! ドムス・アウレアと!!

少なくとも宝具のセリフにはあるし、他にも使われてたはず。
さすがに過剰反応では?


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 21:54:08 Top0LHUA0
>>690
それFGOでの台詞?

EXTRAだとこうで
http://www35.atwiki.jp/fate_extra/sp/pages/63.html?guid=on

CCCだとこうみたいなんだけど
http://www49.atwiki.jp/fateextraccc/sp/pages/112.html?guid=on


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 22:00:41 Top0LHUA0
調べてきたがやっぱり>>690はFGOの台詞みたいね
つまりこの時点で汚染は始まってたわけか……うわーお


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 22:02:53 wt/xjo1g0
ただちゃんとした使い方だからまあグレーくらいでしょう


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 22:03:04 ljx8IZ2U0
FGOから赤王の台詞にしかしてが出てきた気がする
持ってないから断言できないが赤いのが宝具演出でしかして讃えよと言っていたような


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 22:03:07 J.TXZBoA0
>>691
すまん、正確にはCCCの童女謳う華の帝政のセリフ
あと、EXTRAの宝具のセリフにも
我が才を見よ、万雷の喝采を聞け!
しかしてたたえるがよい、黄金の劇場を!
ってのがある。
シナリオ集2巻の499ページに乗ってる。


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 22:04:52 .MA85dSI0
通常のセリフだったから作品内でもいつも口語で使ってるのかなって疑問だったから
宝具で使ってるのね
ありがとう


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 22:05:08 J.TXZBoA0
ごめん
童女謳う華の帝政じゃなくて普通にCCCの宝具だわ
何度もすまん


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 22:06:12 ug57mVCY0
普通にCCCで使ってるから、宝具台詞は二種類あるんだよ
きのこ作品やってもなにで何について叩いてんだよ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 22:15:30 .MA85dSI0
fate派生全部制覇できてないからなぁ
ここでちゃんと情報訂正してもらえて助かる


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 22:28:15 i8J8amqs0
正直過剰反応過ぎ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 22:31:37 60vu6IGM0
過剰反応されるだけのことをやらかしてるから仕方ない面もある


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 22:44:02 cbt0jdyw0
エクストラ発表前のキャッチコピー一文だけで
桜井の使いまわしくさくて関わってるのでは?という予想が
本当にあたってしまったことがあるしね……

本人も間違いを認めてるんだから過剰だったくらいは許してあげなよ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/19(火) 23:01:11 Y0b2enG60
これもみんな桜井光って奴のせいなんだ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 08:30:56 P8p/UVKk0
CCCの時点で既に汚染されていた可能性……そこまで考えるときりがないか


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 08:32:47 inSl14eU0
いやまあ”しかして”だけならごく普通の日本語で碩学みたいに明らかに本来の用法からかけ離れてるわけでもないんだし
そこまで反応してたら自分が碩学面に落ちるぞ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 12:29:57 rXz1dnuo0
蒼銀で故国の救済が人理破壊案件って話がすごいわざとらしく出てきたから6章はそういう流れになるんだろうけどなんだかな〜
まあこれは元々きのこが決めてた設定なのかもしれないけど人理を壊す選択だから選定のやり直し止めるってのはstay nightで本人が悩み続けてようやく得た答えにケチつける感じがするわ
もしこれが桜井が蒼銀とクロスさせるためにつけた思いつきの設定だったらほんと・・・


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 13:30:39 TX/nFZSE0
プロト好きだからあまりケチつけたくはないんだがそのへんは確かにgo関連のあとづけっぽくて違和感はあるわな
ラビリンス同様タイミング的にgoに合わせて入れた要素っぽいから流石に打ち合わせはしてるんじゃなかろうか
プロトは故国の救済、SNは選定のやり直しでやり直すポイントが微妙に違うことは違うんだけど


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 13:50:30 5u3ED9cM0
>>706
できても自分の意思でやらないのがいいのにな
なんか人理破壊案件ですって言われたら
例え本人が知らなくても有り難みがちょっと減る


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 13:55:27 j1EjyBB60
うん?選定のやり直しだろうと結局滅ぶこと自体は変える気ないなら問題ないのでは
五章頭でマシュが近い事言ってるし


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 14:05:17 KUJ5Y/0w0
イベントや奇数章の冒頭で毎回桜井が勝手に掛けたはしごを外してる気がする


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 14:06:12 TX/nFZSE0
わかる
人類が滅びるって言われたから自分の望みを諦めるように見えてしまう
SNでは叶えられるかもしれないものを自分の意志で手放すってのがよかった


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 14:06:54 rXz1dnuo0
ごめん、確かに選定のやり直しと故国の救済じゃ色々違うな
やり直しが滅ぶことを変える気ないってことに繋がるかはなんとも言えない気がするけど


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 14:45:06 5u3ED9cM0
んー、うまいことはいえないけれど
セイバーの決断は世界を救うものじゃなくて、彼女の魂を救うものであってほしいんだよ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 14:59:35 fVm7kHC60
>>710
ゲイボルク衝突の件といい桜井が適当書くたびにフォローが忙しいんだろうって感じはあるな


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 16:16:22 3NOs4rcs0
>>709
いやあの時点じゃ変える気になってるぞ
元々自分は憎まれて死ぬだろうが
ブリテン自体は終わってももっと穏やかな死だろうと思ってた所で
あの光景でこんなの容認出来ないの流れだから


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/20(水) 23:36:04 klbkv4Dg0
やっぱ桜井はFateのこと好きじゃないか
あるいは何も考えてないだろこれ


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 06:35:27 L1v4ZBuU0
そらカニファンとプロトOVAでFate凄いと思いました!って正直に言っちゃうくらい新参も新参だし…
虚淵東出めておなんかの他作家陣はPC版からプレイしてたりコラム書いてたのに


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 06:39:53 9okg.LaQ0
つかそんだけ好きでも何でもない新参で作家陣の中で一番の中枢に入り込めてるのが一番の謎
どんだけ強いコネ角川に持ってるんだよ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 06:54:48 w6DWjxZ20
こんなん思いたくないし言いたくもなかったけど
今の惨状では桜井起用を角川と型月に持ちかけた森瀬を
俺はたぶん桜井が型月と関わらなくなるまで一生恨むと思うわ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 08:20:07 ZUP2CQ1s0
実力が無いのを有るようにみせかけることに関して一流なんだろうな

というか殺戮のなんちゃらってラノベの参考文献作品はシェアワールドじゃないんだろ?
用語から世界観のまんま盗作っつーこんな大量に平然とコピペするような奴
他人からのアイディアの盗作を常習してるだろ
またやらかしたら怖くて普通仕事なんて頼まないぞ
なんで気がつかなかったんだ?


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 10:41:53 UPTJxos.0
バレる前にTRPGの会社の方に「ファンです」とか言って寄稿とかしてた気がする
どっちかってと寄生なのにな


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 18:15:02 1DNqZU060
こいつ性別だけじゃなく年齢まで詐称してたよな
セレナリアの時点で二十歳だとか言って
実際は2003年にもうエロゲライターとして作品(アネもネ)書いていたのに


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 18:19:16 puOFkQGo0
ネカマやってるから若くサバ読んだ方が都合よかったのかな


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 22:42:35 ZUP2CQ1s0
性別や年齢を平然と嘘をついて周囲に共犯させるような状況にしたり
他人のネタをそのまんま流用して自分が考えたようにみせかけたり

功績を自分だけのものにするようなことくり返してれば
身内から暴露されるのもわかるわ
間接的に周囲の人達の仕事を奪ったわけだもの


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 23:36:41 s3h5.zso0
>>722
遊演体のPBMマスターやってたんならもっとずっと年いってるんじゃね
あれ全盛だったの90年代だろ
その頃にはどれだけ若く考えてもバイトはやれる年だったってことなんだし下手すりゃ正社員なわけで


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/21(木) 23:37:00 9uOChxmA0
人間性があれでも面白い話書いてくれればいいいだけど、つまらないんだよなぁ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 01:22:45 1Pf/p/1o0
面白いつまらん以前の問題で単純に読みにくい

信者が、字の文が〜持ち味が〜とかよく分からん擁護してるけど
媒体に合わせた書き方をする技量が無いって言う、
ただの落ち度じゃねーかと
東出が順応する一方で、いつまで言い訳してるんだ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 01:42:21 2jctz.vg0
久しぶりに除いたら半ばヲチスレになってるのな


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 03:26:47 f94Adobw0
清姫、実績だけでなく性別や年齢も偽るような大嘘つきがいるから退治してくれ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 05:25:41 LEfFIpCE0
セレナリア原画家のインタビュー抜粋
http://imgur.com/2vpRi95

この文章だけでも以下のことがわかる
・自分のお気に入りは他のキャラを押しのけて贔屓する(シェラは本編主人公の一人)
・毎度使い回しのガラッパチ姉御キャラ
・容姿や性格などの詳細な指定が無いまま原画家に丸投げ
(セレナリアは異世界冒険ものつまり、人外の生態など原画家の絵を見てからの後付けということになる)

・蒸気王(=バベッジ)があのようなゴーレムな容姿であるのは、この原画家のアイディアによるもの

原画家に事前に話をつけたとか、FGOの蒸気王もこの原画家が描いたものであるならまだわかるが
誰にも話をつけていない様子を見ると桜井はあたかもゴーレム設定を自分が考えた出したかのように
FGOの絵師に指定したんだろうね

ライターの身内受けネタ入れてる場合じゃないぞ型月
こういう盗作や不義理を平然とやる人間を使っては駄目になるぞ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 08:52:16 1Pf/p/1o0
誰のアイデアだったにせよ、他社で書いたキャラのパチモン出す時点でドン引きだ
きのこが、他社で女アーサー王(≠アルトリア)描いてても引くもの
元のファンにも他社のファンにも失礼だろ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 11:35:05 ufAKm.Gc0
>>727
英霊伝承で地の文付き桜井文まともに読んだが超読みづらい…
なんか内容とあんま関係なくてどうでもいいか一言で済むような事を長々と書いてるのに面白くもないしな中二文章が多くて、とにかく読んでて楽しく無いから無駄に長い
東出がわりと面白かったぶん酷い
桜井信者達がFGOでの不評っぷりに対して
ソシャゲは地の文が無いから本来の力が出せないんであって地の文が一番魅力なの!とか言ってたらしいが
これ台詞だけのほうがまだ短くなって色々なものの節約になってマシだ
読んでて恥ずかしくなってくるが別に狙ってるんじゃないよな


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 12:22:03 Jmw2mhCg0
キャラクエ貯まってたから消費してたけどやっぱりちょこちょこ全然面白くないキャラクエが混ざってるなあ
そういうキャラ見るとローマとかフランスが多めなのがあっ・・・てなるわ
絆高めて開放されるストーリーも売りなのにイベントで使われてる時のほうがいい味出してるのはちょっと来るな


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 14:57:27 qwyEYsMI0
ワロタ
GOスレから
http://i.imgur.com/KL2mGv5.jpg


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 15:00:32 PgqehupA0
見てきたらマジでシナリオアシスタントになってて草


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 15:06:13 CaJxnUTI0
今回はアシスタントでごまかし
次回からはクレジットまで隠すんですね分かります


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 15:12:13 jGP2hQ6Q0
GOの反応見てやべえと思ったからアシスタント表記にして徐々にフェードアウトさせてくつもりなのかもしれんがもう遅い
Labyrinthや蒼銀がプロト史に刻み込まれた事実は永久に変わらないんだと思うと鬱だ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 15:26:05 NxkHj5KA0
マジでダメな点はちゃんと指摘してやらないとなあなあにされたら困るからな

正直もうプロトは諦めてるよ
PV見てハイになってた頃が懐かしい


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 15:47:54 LEfFIpCE0
実際にきのこによる大量の書き直しが発生して本当にアシに降格したか
あるいは、よほどユーザーからの苦情が届いたのでとりあえずの措置だろうか
前者ならまだましだろうが

あんな訴えられたら終わりな真っ黒なラノベを平然と出す奴にシナリオ頼めるほうが不思議だし
少し参加しただけで自分の担当外の功績をさも自分がやったように吹聴する奴だから
型月も踏み台にされるだけだがな
早く全部消えてくれ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 15:55:56 HuKnngTg0
実態がどうあれ一度発表したものをこういう形で変更するって相当な反響があったんだろうな


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 15:57:03 SP5yrtyM0
反響で変わる様ならもっと声をあげれば


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 16:22:07 UQJBlYwE0
あくまで合法にやらねば
桜井と同じ穴に落ちてはいけない


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 17:47:45 Vt0EEddU0
CCCの時もいつの間にか小太刀右京の名前がフェードアウトしてたよな


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 17:54:02 gzrjnKiM0
もう声を収録しているんだろ?
今更シナリオを変更したとも思えないし
ただのクレジット隠しだろ
様子見継続だわ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 20:33:40 FyES/h1.0
ジャンヌの竜の魔女設定書き換えできるならテスラや岩窟王の気持ち悪い設定も修正してくれよ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 21:17:13 ufAKm.Gc0
>>734
大 勝 利

もっと更に管理して見張ってやってくれ……
というかこんなアシスト抱えるより一から書いた方がまだ楽なのではないだろうか
そうだアシスタント外そう(提案)


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 21:17:33 vZ7GS1Ko0
>>734
ワロタ

桜井ファンに今の心境を聞いてみたい


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 21:23:18 ufAKm.Gc0
>>744
どうだろうな
確かEXも大半がボイス無しだったり声と違ったりしたのは後からシナリオ全部きのこが書き直して撮り直し出来なかったのが理由だったような
延期してくれても全然いい


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 21:27:19 iMUfT5AY0
>>743
関係ないけどこれ初めて知った
名前出してもそういうことになる場合ってあるんだな


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 21:51:14 PziBOGDI0
>>745
それは書き直せば繕える場合だけさ
テスラの魔改造交流兵器や巌窟王の謎理屈加速装置&魔力レーザーはゲームキャラが出来てしまった以上もうどう足掻いても無理なんだ……特に後者はどう説明付けすれば実現するのか想像すらできないぜ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 21:54:05 GxvIPHPk0
>>749
きのこ曰くプロジェクト仕切り直しでスケジュールの都合が合わなくなってさよなら
設定考証は便利だから残ってもらった


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 21:58:24 gzrjnKiM0
>>751
エクステラも仕切り直していいんだよ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 22:26:59 LEfFIpCE0
ネカマと騒がれたり2章4章の実力不足程度ではここまで不自然な動きしないと思う
TMAの監修やシナリオの言い訳もどこかおかしいし
リークの人が危惧していたようにすでに桜井が何かやらかしてた
あるいは盗作の裏でもとれたのかもしれんね

桜井本人にはほとぼりが冷めるまでの対処と言っておいて実質クビかもしれないな


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 23:16:34 zjWgRce60
個人的には問題意識を持ってもらったってだけでもかなり大きい
もちろんこれで満足しちゃダメなんだろうけどね


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 23:23:36 ss7RBdDY0
取り繕うふりしてくれただけでもホッとした


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 23:27:02 76PH.T4s0
この時点でシナリオ→シナリオ補佐にってのは
内部で桜井が型月や角川関係者の目にもわかるような失態やらかして
桜井外しが本格化したという可能性も十分あり得る

今回のように公式が多少なり桜井降格の形で動いた事実があるなら
桜井のシナリオへの関係各社への凸や意見陳情の数が集まれば
数年か十年後くらいには桜井から救済不可と言われたプロトも
他のライター主導の再始動なんかで救える可能性も皆無ではない
角川にとって型月は金のなる木だから
桜井程度でドブ捨てはあり得ないし使えるだけ使い回して何度も再利用するだろう

エクステラは桜井地雷が怖すぎて買えないしまだ桜井消えるまでは
関連作品の購入もfgo課金も何もかも様子見するが
ちょっとは希望が見えてきたな
少なくともつい先日までの絶望感よりははるかにマシになった


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/22(金) 23:44:41 2jctz.vg0
枕狐のアイコンを見ると桜井を思い出す


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 00:02:22 a/173CJI0
まーたこの期に及んで桜井女史叩く理由が分からんってやつがいるようだな
頭のリソース足りてねえだろ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 00:15:42 TFJ5q6mU0
叩く理由がわからんというか、しかして〜やヴィヴラフランスっていうだけでイヤ、という過剰反応にドン引きしてた、というのが正しいな。
まあ、2,4章おもしろくないなとは思ってたけど。


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 01:14:23 sB4io6gE0
>>760
そのわからなかった理由がわかった上で今ここにいると言うなら納得だが
理由がわからないままアンチスレのここでそんな書き込みしてるというなら完全なスレチ
もし後者なら実際に信者じゃなかろうと「信者いい加減にしろ」と言われても仕方ないレベル

これに限らず前にもいた桜井に不満持ってないのに
ここをわざわざ覗いてセコセコ書き込んだりしてる奴らも
どこにでもわくゴキブリじゃあるまいし最低限の住み分けくらいしとけよ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 01:16:16 sB4io6gE0
安価ミス
>>760>>759へのレスな


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 01:18:08 FGvD1wWA0
FateがやりたくてFGOやってるのに気がついたら桜井のオ○ニーにつき合わされてた感あって不快


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 01:20:33 tdWiR3EU0
信者や型月は桜井の実力詐称に騙されて(る)た犠牲者だと思うし
見事に降格でこっちのいわんこっちゃない展開つづき
憤りもわかるけどスルーかそっとしとこうぜ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 01:30:22 TFJ5q6mU0
>>760
してた、と言ってるじゃろ。過去形。ここにいるんだから察しろ。
最初の行の通りわかった上でいるよ。言いがかりっぽいのは正当性を損ねそうだってだけよ。


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 06:15:37 1Q3DPmEEO
やめとけ。「桜井嫌い」で話合わしとくのが無難だぞ
疑わしいだけでたたいてはずれればよかったね、当たればやっぱりなってのがガチのアンチだから
確定事項だけで叩こうとか言いがかりはやめようとか通じないから
不安がらせる桜井が悪いで終わりだからな


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 07:25:29 GoHVi9Wo0
>>756
もしかしてその内部での失態っていうのが六章関連の可能性もあるよな
出来上がった最初のプロットがやばすぎて合作してるきのこがガッツリ修正入れたとか
それと平行してここで言われてる黒い噂の裏付けが取れたりしたんじゃないかね?
型月ならこの板やtwitterの反応はチェックしてるはずだし


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 07:37:18 OFL50yms0
今までが異常だったよな
ポッと出の桜井にあれこれ重要な設定や作品任せてこのままだとFateを
桜井に譲り渡すのはもちろん他作品のシナリオも手掛けるんじゃないかって
絶望が蔓延してたし
本当に人選は慎重にしてほしいものだ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 07:53:51 ZjdAbEn60
舞台から円卓の騎士がメインでグランドキャスター再登場
おまけにマシュの重傷→復活の道筋もどうするどうなるなクライマックス感バリバリの六章で
二、四章級のつまんなさと自キャラ贔屓なんかやらかしたらそら降格するわ…


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 12:28:48 vdo22aCg0
>>764
何歳だよ…


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 13:15:44 vycAfsSM0
突然「でも犯罪行為はやめような」とか「どうせ言いがかりを付けて叩くんだろ?」とか言い出す人はこことどこか別のスレを間違えて書き込んでないか?
そんな過激派、スマホ板ならともかくここじゃ見たことないぞ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 13:22:09 2a/4v9Cs0
アンチはキチガイとしか考えられない頭碩学が義憤()に駆られて突っ込んでj来てるんじゃないの


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 13:31:07 sB4io6gE0
そもそも言い掛かりってのがどれなんだよっつうな

・嘘屋時代のキャラをfgoに流用
・上記キャラの設定やデザイン等を作ったのが桜井でないことが証拠付きで発覚
・合わせ技で他人作のキャラをパクッてfgoに流用な事実も芋蔓式に発覚
・型月作品への造形は浅く、にわか知識なのは既出情報だったが
上記の嘘屋関連のゲーム制作工程の露見(各デザイナーやイラストレーターが桜井と無関係に個々に色々な媒体で公表したもの)により
必要な最低限度の考証や資料集めも自力で行なっていない可能性が出てきた

これらのどこが言い掛かりになるんだ?
このへんのは画像付きで証拠上がってるもんばっかだぞ
それでも信者はゴチャゴチャ抜かすのかもしれんが
抜かすなら抜かすでゴキブリみたいに場所選ばずカサコソせんで
桜井の寂れたファンスレでやってろよ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 13:59:12 GoHVi9Wo0
というか、蒼銀4巻のあとがき見る限りアーラシュの資料集めや考証は森瀬さんに投げっぱだったんじゃねえのかと言いたくなる
まさか森瀬さんの集めた資料ときのこのアドバイスそのままで本編に載せたんじゃあるまいな……


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 15:01:31 tdWiR3EU0
男性であることは古参は知ってるのに10年くらい女性のようにみせかける嘘ついてたってこと
まともなシナリオ書けていれば、ネカマくらいばれてもたいしたことなかっただろうに信用落とす効果になって
些細なものでも嘘はつくもんじゃないなってのがよくわかるわ嘘は身を滅ぼすってのは本当だな

>>773
功績詐称からもわかるように、資料集めにしろアイディアにしろ
良いことは全部自分がやったことにしてるんじゃないかな

さらに問題はネタパクリ元の嘘屋関係者や協力者達を尊敬するどころか
桜井は逆にその人達に他から仕事を入らないようにまでしてるって
別スレのリークででてたよねほんと最悪だな


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 15:12:40 qdoSB9TU0
そのリークってどんだけ信頼性あるんや?ダンテスくっせぇしネカマもキモいがネットde真実に釣られたことあるから大手を振って叩く気になれねぇわ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 15:14:31 2a/4v9Cs0
裏垢リークと同じIDの発言だったような気がする
うろ覚えなので自信はない


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/23(土) 15:29:26 a/173CJI0
そもそも最初からアシスタントのポジションだったんなら情報解禁した時に「シナリオ:奈須きのこ、桜井光」なんて書き方にしないんだよなあ
それがアシスタントって表記に変わってるってことはつまりそういうことだ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/24(日) 01:53:50 8.IQfK.Q0
>>772
言いがかりに当てはまらないものを選んで「どこが言いがかり」とか言うのもどうかと
言いがかりっぽいものと言えば、ジャンヌオルタ喝采発言に関する東出批判とかきのこの失言とか、あとは赤王の「しかして讃えよ」だろう
きのこの失言は解釈次第だからまだしも、他2つは完全に過剰反応だろうし実際ここでは諌められて終わってるわけだし
アンチスレだからといって一部の過敏な反応は周りから指摘されてもまあ仕方ないわ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/24(日) 02:10:24 TbwO0qnw0
過剰反応気味でも、間違ってたら訂正してくれる人がいるだけここは冷静だと思う
しかしスレ的には見当違いであるのが一番嬉しいという矛盾


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/24(日) 02:12:24 bQGjcogY0
>>778
当人じゃないけど向こうで盗用流用について言いがかりだと言ってた奴がいたから
772が証拠画像ある件だとわざわざ言ったんじゃないかと

過剰かもしれないという点については、ここでは検証というか意見きいて
引き下がってる時点であらためて言うまでもなく、また同様のことがあっても
ここなら意見交換されると思う

スマホ板の一部の連中のような過激派にはならないようにしようって
確認だけで十分だね、もしもそういうお客さんが来ても浮くだろうよ


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/24(日) 02:18:20 o22rT1Mc0
>>778
横だけど当てはまらないものを選んでるのはブーメランだろう
周りから言われて発言者がミスを認めて引き下がったものを
>>772が挙げた証拠ありで主に言われてきた桜井の主要問題点と明確な区別をせずに一括で言い掛かりと評したら
アンチスレというスレの性質かんがみても
アホな信者が乗り込んできてると思われて当然だわな
発言者本人が後から何を言ったって
明確な線引きなしに言い掛かりがどうをこのスレで言い出した時点で
空気読めてないのもTPO配慮してないのも事実だからそら叩かれるっちゅうもんよ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/24(日) 02:22:32 QrG7q2Yw0
>>778、桜井信者であってもアンチであっても無能


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/24(日) 09:28:37 wCeB/NYI0
まあ一部の目につく過剰反応を指摘するだけでこんだけ噴き上がるのはおい冷静になれよって思うけどな
桜井が仕事を妨害してるリークとかは真偽不明なので慎重に扱ったほうがいいと思う


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/24(日) 09:49:29 gtfnB0m20
アンチっつってもさ、
彼が作品の世界感に則したものを自力で書いていれば自分はスルーしたと思うんだよね
たとえネカマであろうと

あと、あくまで状況証拠にしかならないがほぼ身内で固めてたであろう裏垢投下されるってよっぽどだぞ
少なくとも大石氏に負担かけたのは>>2の通りなんだし


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/24(日) 10:55:44 80x4S3PA0
とりあえず碩学とか巌窟王とか、そいつらは本当に黒歴史にしてもらいたいね


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/24(日) 11:20:19 s9hsp8AQ0
マシュが極東でうんたかかんたか〜と言い出したのも違和感大きくて嫌だったなあ
なんというか、侵食されてる感じがして
スチパンシリーズでやってる分にはお約束台詞で済んでたけどさ
しかも肝心のスチパンシリーズですら>>2だったわけで
型月の悪い意味での同人気質を発揮するのは今度ばかりはやめて欲しい


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/24(日) 16:04:43 sBDsklpo0
碩学組はサンタとかぐだお組と同列と思えばまあギリ。
巌窟王はそこそこ面白かったけど、それでもやはり円卓には侵食してほしくないな・・・

というか根本的に別世界のプロト組がギャグ以外で参加してくるのはホント無理。


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 20:06:15 jQArXXDs0
ttps://twitter.com/makoto_sanda/status/724529991229181953

三田の眼中に無いのかノベルとは認めてないのかわざとなのか


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 20:16:28 WkdMAUPQ0
>>788
見事な除外だな
まあ三田と桜井は他に比べて元々そんなに接点ないしな
過去のインタビューとか見てると虚淵も三田やアポには多少言及しても
プロトにそこまで触れてなかったあたり微妙に桜井避けしてる気がしないでもないが


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 20:23:53 n1rcRa5M0
いやまあGOやギャグシナリオがおかしいだけでプロト世界は根本からして別世界だし
ラビリンス?知らんなあ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 21:02:18 cEkGH9Io0
>>784
c2_sasasaがc2_sakuraだった頃からアカウントの存在と中の人を察してたが
プライベート用アカウントと公開アカウントを
使い分けない鋼屋や土屋あたりのホームを見てれば
業界人のプライベートアカへのリプがゴロゴロ出てくるから
桜井の裏アカは別に桜井の身内じゃなくても見つけられるぞ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/25(月) 22:09:27 jQArXXDs0
アイコン遍歴辿れるアプリ使えば裏アカでスチパン絵使ってたのも一発でわかるし
嘘屋スレでも昔から気付いていた人、何人もいた状態だよね

でもリークした人は裏アカではどういうことをしゃべっていたか知っていたし
型月に桜井を紹介してくれたはずの森瀬のことを桜井が老害だと吹聴していたと
言っていた人といい、まったくの他人が思いつきでつける内容や法螺では無いような気がする
PBM時代から桜井知ってる人までここにはいるようだし
身内や型月周辺の人が何人もこのスレいるんじゃね


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 19:07:49 ayvsvrWs0
そういえば桜井の裏垢があることは嘘屋スレだったかスチパンスレだったかで
昔そういう書き込み何度かあったな。身内だったのかそれとも>>791みたいにリプ等から見つけた人だったのか分からんけど
裏垢のフォロワー中に桜井のやり方よく思ってなかった人がいてもおかしくはないんだしな


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 23:13:22 oAHa8GYo0
アサシンエミヤが桜井設定ならまたパクリっぽいが
鋼屋産スチパンキャラ足して2で割ってキメラ化するのやめろや


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 23:17:14 q6kmlhoU0
何かそれっぽい設定あるの?>アサシンエミヤ
散々心配されてたエジソンが桜井っぽくなかった(少なくとも桜井一人ではなさそう)しプロフ読むまでわからなくないか


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 23:23:37 PBBe7Tfo0
宝具名でしょ。
でも流れ的にアサシンエミヤはうろぶっち担当鯖だと思うんだが。


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 23:26:08 d4F.vSjQ0
アサシンエミヤ自体は解析にあったので虚淵ではないと思う
最近になって作り直すことになって虚淵が手がけたとかならあるかもしれんが


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 23:28:27 q6kmlhoU0
ジャンヌオルタが初期の解析から色々変わったように元が誰製であれウロブチ手直しはまああるかもな


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 23:30:08 v03zNtzI0
そういえば6章のタイトル変更になったな


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/26(火) 23:32:05 cMsz011o0
まぁシナリオ補佐()の可能性も捨て切れないが
他をdisるつもりはないが客観的に見てfgo参加ライターの中では
仕事量多くてスケジュール調整が他より大変そうな虚淵に
桜井の尻拭いさせるような下手は打たないんじゃないか

きのこのこれまでのzeroイベ関連のテンションの高さ(虚淵とのやり取りとか)見てると
桜井に何かを担わせるのはあり得なさそうに思える
仮に補佐入ったとしても桜井より虚淵と親交深い東出だろう
あの二人はapo設定作りの際にきのこ監修やきのこ挟んでのやり取りにも慣れてるし


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 00:01:04 w.51VbEo0
イスカには特別な舞台があるときのこがわざわざ言っていた事からしてZeroイベは初期から計画されていたとすると
今回追加される鯖は全員虚淵な気がする

6章のタイトルが変更されたけど内容も大幅に変わったんだろうか


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 00:06:48 nWrOXmoM0
>>801
エルサレムというタイトルは宗教的な事情で変わっただけで内容は変わってないと思うが


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 00:17:36 ni6Ijo420
宗教的な〜というなら最初から頭めぐってなさすぎ問題だよ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 00:18:28 aLN4aXgM0
桜井中東詳しいんやろそんなバランス感覚を欠いたような話し書くんか
エルサレムの名前が出ただけでダメなら最近のハリウッドの宗教映画全滅やぞ


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 00:24:57 Ngn9eT.c0
言うてもアーラシュなんかも貰ったアイデアじゃなかったか


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 00:36:21 Pc4jHy0k0
>>804
ロンドンも詳しかったんじゃないですかね


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 00:38:00 w.51VbEo0
テンプレにあるこれ的に桜井が中東に詳しいって怪しいのでは…
http://i.imgur.com/FUBGuxF.jpg


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 00:40:13 aLN4aXgM0
俺の皮肉が伝わりにくいので遊ぶのはやめてくれ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 09:12:13 mv.qjnjM0
ローマも詳しかったって聞いた覚えがあったんですがそれは……


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 09:26:36 w.51VbEo0
FGO担当にあたって大きな本棚が一つ増えたくらい史料を集めたらしいから何でも詳しいんだよ(棒)


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 09:46:38 HW7kgGf20
>>810
十中八九、桜井のいつもの虚言か誇張と思うが
仮に本当にそれだけ調べて資料漁っていたとしても
作品に活かせなきゃ何の意味もないという見事な体現だなw

前に薀蓄や蔵書の話大好きで作者自身の教養を何より尊ぶ編集関係の人物が
スチパンや桜井の世界設定や緻密さを各所でベタ褒めしていたのに
桜井を自社作品で起用して懐刀まで担当編集につけて一回仕事した後
わざとか?ってくらい一切その名前出さなくなったりもあった(全部Web上で確認出来る)から
アンチ的に穿った見方するなら
一回組んで仕事しちゃうとガチで知識ある層には
あっさり虚言バレするんだと予想


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 10:36:41 2gtzB04w0
桜井さんは博識やでえ
さぞ面白い話が書けるんやろうなあ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 11:07:40 swRCXwlw0
そういやジキルが一人シャイニングリーグ野郎って言われてるって話は何度か出てるけど
シャイニングリーグってどういうキャラでどうキメラ化されてんの?


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 12:48:21 HrVgnAIA0
>>810
本棚発言、まさにこの1コマが浮かんだ
http://i.imgur.com/ciPiab0.jpg


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 14:23:24 8.1WM9/60
この板でオトンを見る日が来るとは


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 19:03:55 w.51VbEo0
今さらだし小さいことだが剣ジルキャラクエのしかしての使い方もおかしく見えて気になってしまった
http://i.imgur.com/nix2b0T.png


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 19:37:41 yGPXKgJI0
あー確かに逆接だなこの使い方


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 20:13:49 MReXO6wg0
>>811
まじか
自分で探して見たいから
もうちょっとキーワードとか教えてくれない?


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 21:20:00 58ulw9NI0
ムリスンナ桜井
自分の語彙力に見合った言葉を使え


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 21:21:13 HW7kgGf20
>>818
奈須、虚淵、三田が本出してる会社
あそこもあそこで編集の人間性に問題あるが
惚れ込んだ作者だと採算取れなくてもトップの一存で書かせて売るとこなのに
桜井は作品一作でバイバイしてる
その前は会社Web上にまだ現存するあるところで
「桜井さんやスチパンシリーズの設定や独自の儚い世界観を見習うように」と熱弁してたけど
黒歴史ってことにしてんのかってほど
最近はスチパンシリーズ例にとっていい話の流れでも絶対名前出さず触れなくなった


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/27(水) 22:21:03 HVkjgleU0
>>820
灰燼のカルシェールの文庫だしたところか、つーかあれFalloutじゃね
桜井が実力無くて誰かのネタパクだらけっての
業界でも情報共有されてきてるのかもね


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/28(木) 01:42:56 9TNfEfW60
>>813
シャイニングリーグ本編ノベルと設定にかかわってるっぽいキャラデザの人の作った同人誌
今は入手困難みたいだけど、数冊でてるんでそれらと蒼銀とFGOジキルのキャラクエを読み比べればわかると思う
主人公とそのライバルキャラの属性寄せ集め状態になってる

例えば、霊薬を打つと黒い狼のような獣人のようになる/猟犬/他者にヒーロー(英雄)とよばれて復活
FGOだと、ハイドの一人称の俺様ちゃん/V系バンド要素(概念礼装)/武器がナイフ
ほか全体的な台詞回し(来た来た、お前とは違う)/自分の中の悪と向き合うなど

Sリーグとその同人誌で見たものばかりで挙げるときりがない
同人誌ではそのパクラレ元のキャラの一人称がなぜ俺様ちゃんなのかや、V系バンドなのかなど
上に挙げたものは根拠が解説されているけど、Fateの桜井ジキルハイドがそうである理由は全くみつからないし説明も無い

TMAの短編ですら設定がふわっふわになっていたから
桜井はSリーグ本編と同人誌から単にいいと思った部分をパクっただけじゃないのかな

設定パクリまみれなのは中原さんは知らなさそうだなと思うが
鋼屋達に了解得たのかねこれ、得ていたとしてもスチパン作品からの流用でアウトだが


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/28(木) 06:24:31 XwIyQE.Y0
zeroイベまだ序盤だけどエルメロイⅡ世って美味しいキャラだよなぁ
いや事件簿でよくわかってたけども


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/28(木) 12:07:17 Y4dZBtG.0
正直桜井鯖のいくつかは虚淵に書かせたい


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/28(木) 12:11:49 sC9PzLQk0
>>824
なんか分かる
英雄の汚いところとか劣っているところとかを完全無視してる桜井の鯖が虚淵ナイズでギスギスするの見たい(そういうことじゃなかったらごめん)
というか、GO鯖は全体的にそういう成分足りてないから虚淵じゃなくてもそういう成分足したくれないかな


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/28(木) 12:25:39 KPrn6/YM0
桜井鯖に限らないけど聖人にすれば良いってもんじゃないよな
英雄なんて苛烈なもんなんだからもっと清濁合わせ呑んでほしい


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/28(木) 12:40:18 WeTiq4660
配布鯖頼りの人にとってはタンク専門役として有能だしそうでない人にとっては
現状でも選択肢になるってことで別に微妙というほどでもないのでは。


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/28(木) 12:41:44 WeTiq4660
誤爆です。失礼しました。


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/28(木) 13:37:28 fg/T/AWg0
>>825
個人的にはブーティカやカリギュラが合うと思ったけどそんな感じかも


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/28(木) 13:50:45 e9L/kN5.0
>>825
悪いけどいちいちあら探すみたいに伝承から悪いところ抜き取って
「こいつはこんなダメなやつ、悪いやつだったんだよ!」みたいなのも好きじゃない
一時期そういうの多かったイメージあるし
それならまだ聖人の方がマシだわ

別に桜井擁護とかそういうんじゃなくてね


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/28(木) 14:25:31 sC9PzLQk0
>>830
何事もバランスというか
9:1で良い面強調するのも1:9で悪い面強調するのもどっちもエゴ見え隠れして気持ち悪いから、
7:3くらいで英雄らしさと(ネタにしかならないのとは違う)駄目な部分をハイブリッドして描写してくれたら俺好み


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/28(木) 16:36:27 FyZ48vHc0
言わばダビデの黄金比だな
GO鯖全体に言える事ではあるが、とりわけ桜井鯖は薄っぺらくなりすぎてる
つーか桜井は調査不足が第一なんだが


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/28(木) 16:51:05 sC9PzLQk0
>>829
ブーディカやカリギュラに関しては、まずネロシンパから抜け出さないとな……
特にカリギュラはネロありきのキャラ設定すぎるから、ネロなしで独り立ちできるようにならないとキャラは立たないのじゃないか


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/28(木) 20:21:47 edId2ydY0
泳げなかった事で有名なカリギュラに意味もなく島まで水泳させてる辺り
最初からカリギュラ自体はどうでもよくてネロ持ち上げに使ってるだけにしか見えぬ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/28(木) 22:26:18 kuXV7jQI0
>>826
聖人だけどマルタさんは他の英霊より苛烈というか怒りっぽい性格になっているな
元ネタの聖マルタは怒っている描写のない人だけど


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/28(木) 22:34:39 wLiJCuuA0
アサシン切嗣の出身極東だけど虚淵もこういう表記なのかキャラ原案桜井なのかhttp://i.imgur.com/nT49xRF.jpg


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/28(木) 22:47:20 XOsLlOHM0
>>835
元ネタのマルタはものすごく少ない出番の中で姉妹にイライラしてる人なんだが


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 00:19:04 Z5HletOc0
穏行ってありなのか。隠行しか知らんが
アサシンエミヤってかなり昔から解析で知られてなかったっけ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 00:46:08 JU7xmvXE0
解析ネタを出すのもアレだがビジュアルは出てなかったよ
というか箱のラベルが出てただけ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 00:49:25 Z5HletOc0
ネタバレスレのログ見てきたら十月には存在があるものとして扱われてた

cvはフェイク入れられてたみたいで諏訪部だって言われてたけどイラストレーターは当たってた
なのでデタラメ言ったら当たってたというわけではなくちゃんと解析で出た結果なのだろうと思う
この辺り考えるとキャラ作成に少なくとも虚淵が関わってた可能性は低いんじゃないかね


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 01:23:33 PylHBOl.0
これを根拠にするのもどうかとは思うけど、イラスト担当がAKIRAさんみたいだから桜井の可能性は比較的高い気がする


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 01:51:37 9GZycdjA0
最初はCV諏訪部の方のエミヤにする予定だったけど予定変更で切嗣に変えて虚淵にアレンジし直しさせた…という可能性は流石にないか


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 02:17:56 BvyXTRYA0
褐色白髪で寡黙なキャラだから
わざわざスチパンキャラのオマージュ的にイラストレーターを
AKIRAさんにさせたんじゃないかという疑念が


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 03:05:31 k5iU.k0.0
>>843
ソナーニルか


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 03:27:46 NCHEKQhU0
>981 :僕はね、名無しさんなんだ:2016/04/29(金) 00:36:51 ID:Df8CJvFk0
>桜井作品まともに読んだことない
>桜井アンチww

ガイジっすわぁ
fate関連で糞撒き散らしてる以上この場では叩かれて当然だろうに
他の作品の出来なんて知ったこっちゃない


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 03:28:20 HKCQfuI.0
褐色でアルビノ白髪って特徴を馬鹿の一つ覚えみたいにリンクさせなくてもな
その系統はクトゥルフ神話関係を盛り込むのなアルテラなども正体そんなところじゃね

他での仕事を邪魔されて桜井と縁切った人が近々復活するそうだ
桜井は嫉妬だとでも思ってるだろうが頑張ってくれ

周囲からぱくりまくってるのに功績は全部自分のものにしたり
嘘ばかりだから味方誰もいなくなってるんじゃないかな
さまざまな企業や出版編集や個人へ根回しが進んでるのを見ると
擦り寄りに必死のようだがいずれどこからも干されるだろうね


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 03:35:12 HKCQfuI.0
>>845
過去の桜井作品読んでみろよという種の返しをする擁護派は
殺戮の〜の盗用や原画家の告発(アイディアを他人に丸投げ)については
どう考えてるんだろうな?それらのことを見れば
(見なくてもPSPソナーニルの売上げは爆死)
桜井が自力で評価されてる作品は皆無なんだが


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 03:59:52 9GZycdjA0
>>847
聞いたことはあっても目背けてるんじゃね?
桜井さんがそんなことするはずない!って思い込んでるんだろ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 04:02:17 TbcSsKBg0
>>846
復活って誰?ライター?


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 04:20:18 UDm4REfI0
ログ見ればわかるが、スチパンは楽しんだ上でこのスレに来た人もいるんだよなぁ
スチパン新作発表以降音沙汰ないけど制作は進んでるんかね


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 06:52:33 gw1j/xII0
桜井朝鮮人説


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 13:28:14 cJYIoJoY0
>>835
マルタというと幕間1で笑顔でドラゴンスレイヤー名乗るのはどうかと思ったな
言って聞かない竜を殺すのはいいけど「竜すら慈しむ乙女」って設定なんだから
殺した後は弔いの言葉でもかけてやればいいのに罵倒するだけってのはちょっと…
逆に竜殺しのゲオルギウスは幕間で竜に手向けの言葉を言っているんだけど…


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 14:34:21 WUGk.IPI0
マルタさんって桜井鯖だっけ?
ジャンヌやロマンから祈りの聖女扱いされているんだからイベント内で祈らせてやってもいいと思うけど


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 14:43:08 6aC0AnG20
>>853
よくわからんがこの発言からそう推測されてるのかな
マリーは確か桜井だけど
http://i.imgur.com/191fDYj.png


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 15:24:43 cNvBn6SY0
簡単な見分け方 地域:欧州
アサエミも極東とはなってたけどこっちはたぶん虚淵だよね


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 15:29:09 HKCQfuI.0
マルタの「愛を知らぬ」のフレーズはインガノックのOPの歌詞からじゃね
歌詞考えたのはRitaだがな

>>850
次の犠牲者
ttps://twitter.com/ikumaru_s/status/717760215177760768
スチパンの実態や殺戮や銀鍵の顛末知らないんだろうな
またとんでもないことになるね


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 17:41:04 mM5i5KAU0
>アサエミも極東とはなってたけどこっちはたぶん虚淵だよね
解析だと以前から存在してた様だしFGOの鯖としての設定テキスト執筆は
桜井じゃね


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/29(金) 23:27:40 FwYMacAg0
この前までApo(というか東出)が割りを食ってるなーと思ってたが
ここ最近の型月作品の流れ見てると
つくづくプロト勢やエクストラキャラが哀れになる

Apo勢→fgoで桜井に踏み台や蹂躙キャラ扱い、鼻かんだ後のティッシュのごとくポイ捨てシュッ…されるも
元々のキャラメイクが桜井産でないおかげでキャラ人気自体はあり、
メディアミックスではそこそこ良い漫画家でコミカライズ予定

zero勢→虚淵自らシナリオ執筆でifイベ。本編は完結済み、またあくまでスピンオフ派生ながら設定等が地続きである事件簿は三田が全面的に担当。桜井の入る余地は今のところ低確率

Fake勢→全面的に成田担当。キャラのfgoでの出番はおそらくきのこ担当でギル登板予定の7章。桜井は今のところノータッチ

プロト勢→約束された碩学の死産。きのこの設定と満をじして作られたPVが素晴らしい出来であったために運悪く桜井にロックオンされる。
あらゆるしがらみで救われる未来がまったく見えない、型月作品における桜井汚染率ナンバーワン

エクストラ勢→fgoとエクステラのWパンチ。唐突な碩学の介入によってキャラ人気やキャラ魅力に被害甚大。
下手をするとアニメ脚本の方にまで桜井起用される可能性があり、エクステラのシナリオ補佐降格後もいまだ予断を許さない状況


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 02:47:24 .ht9wKbM0
>>2の赤線ない方の同人誌より

i.imgur.com/FC4hdSn.jpg
i.imgur.com/jvHDUBh.jpg
i.imgur.com/RcCVFO1.jpg
i.imgur.com/v4PY86M.jpg
i.imgur.com/gXx3iPS.jpg
i.imgur.com/hNFzLCu.jpg


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 04:52:40 B0rb6xcY0
zero鯖は大体桜井がマテリアル担当してね?


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 07:21:30 vytAaKm20
桜井本人は実力が無くて2、4章のようなざまになる理由は全部つながるんだよね、まとめると

きのこは嘘屋のForestが好きだから恐らくインガノックで桜井を見込んだのだろうが
桜井は考えるべき世界観、キャラ設計、システム案、ストーリーの一部まで原画家や他の人に丸投げしていた>>2
しかし>>623のごとく「2人で考えました」発言で全部自分がやったり深く関わったかのように振舞っているんだろう
(桜井が考え出したと思われる部分も他社のTRPG等から用語をまんま流用しているので怪しいものだが)

原画キャラデザの人達の同人誌やインタビューはどれも設定を考え出した経緯が>>730>>859のように書いてあるが
けれど桜井は自分が考え出していないものは根拠がわからないので>>822のように表面をコピーだけしていて
ろくに動かせないから設定がころころかわったり、焼直し(殺戮の〜や岩窟王)ばかりになる

シェアード・ワールドhttp://www.steampunkseries.com/about.htmlと提言して流用はオマージュという言い訳を
作ったんだろうが本当に考え出した人達には了承は得ていないので桜井のは敬意も無くただの焼直しとパクリ

型月も桜井の実力詐称の被害者だと思うがもしもこの先も桜井を重用すれば>>858
インガノックなど名作の生みの親である人達を苦しめることになるのでよく精査してほしいな、ほおっておけば
きのこ、東出やFGO絵師が考え出したものにまで桜井は自分が考えたとか2人で考えましたと言い始めるだろう

最近の桜井のはアメコミ風ばかりなのも寄生(パク)先が誰周辺なのかおおよそ検討つくわな
桜井に盗まれた人達の名誉や功績が回復することを祈るよ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 12:43:39 .ht9wKbM0
古びた一冊のノートより抜粋()


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 14:21:52 O3IqGDqo0
ネタバレスレにあった転載から更に転載
さてどうみる?

アイリスフィール〔天の衣〕
縞うどん/大原さやか
5020

それはいかなる因による奇蹟か。
聖杯の端末。大聖杯に還った嬰児は分霊として
サーヴァント化した。
此処では何処、彼方より遠い此方にいる、
運命に呪われたある守護者を守り続ける。
1
身長/体重:158cm・52kg
出典:-
地域:-
属性:混沌・善  性別:女性
仮初めの形、仮初めのサーヴァント。
2
冬木聖杯に秘められた『この世すべての悪』、
汚染された聖杯を顕す性質とは異なり、
妻として母である「アイリスフィール・フォン・アインツベルン」の側面を色濃く有している。
神霊として当てはめるのであれば、大地母神的な性質を備えた存在。
3
○女神の神核:C
完成した女神であることを現すスキル。
性質は近いものの、彼女は正式な神霊から派生した分霊ではないため、ランクはC止まりとなる。
4
『白き聖杯よ、嘔え』
ランク:B 種別:魔術宝具
ソング・オブ・グレイル。
愛と母性が聖杯と結び付き、真摯にして清らかなる祈りを一時的に叶える。
願望器としての機能ではなく、あくまで、彼女の存在が昇華された宝具
5
○献身の覚悟:A
自己犠牲さえ厭わない、愛する者への想い。
防御・回復系の魔術やスキルやアイテムの使用効果に対してプラス補正がかかる。


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 14:23:59 O3IqGDqo0
個人的にはセットで桜井が作ったと見るね
女神の神核を無理矢理流用とかなぜか大地母神扱いとか実質的になんでも出来る宝具とか


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 14:29:07 kvt7jcTk0
何故神霊として当てはめる。神霊いれば聖杯いらないって言われるぐらいには格の違う存在だが


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 15:24:32 wqSKpSNk0
此処では何処、彼方より遠い此方ってのがよくわかんない。此処ではない何処ならまだわかるんだけど…。あと此方はこちじゃなくてこなたって読むのであってる?


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 16:40:33 zIr8KyuM0
突っ込みどころは出てくるが、桜井かどうかは正直微妙だなあ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 16:48:43 vytAaKm20
シナリオは虚淵でもZero鯖のマテリアル設定は桜井臭がする
「赫炎のインガノック」などスチパンタイトルがみんな
○○(色)の××(地名)っていう形式で統一されていて英語にすると
○○オブ××になる、宝具にオブ形式多すぎでね


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 16:51:36 vytAaKm20
>>867
シナリオ降格となど最近の型月の対応見ると
こいつがまずいと気がついているのであれば
桜井産だが直前にいくつか修正されている場合もあるかもしれんね


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 17:04:11 1e3Fskr20
>>863
自分もアサエミとセットで桜井に一票
そして文体がいつもの桜井ほどくどくなく、あっさりしていると感じたので
修正入ったなら女神の神核の説明文だと推測

いやしかしアサエミちょっとスキル性能で欲しかったんだが
ここで桜井臭がすると聞いてガチャやめて良かった


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 17:34:28 TipOFKuE0
どちらも「ナニコレ」と言いたくなる設定ではあるけど、桜井かどうかと問われるとそうとも見えるし、そうでないと言われたら「そっか別の人なのか」と納得してしまいそう個人的には
桜井がやりそうな都合のいい設定と感じたもののそれ以上決め手になるものが見つけられなかった


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 17:57:33 O3IqGDqo0
>>870
エレナとかと同じで後から修正の可能性大だろうな
ジャンヌオルタもイベントの内容に合わせて解析の時に出てきていたマテリアルの内容から書き換えていたって話だし


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 20:19:34 s.q5jC/M0
これまでの型月オリジナルの鯖(マシュ、エミヤ、キャット)はそれぞれGO、SN、CCCが出展って扱い。この三人はきのこ担当だろうし、少なくともアサエミとアイリがきのこではないのは確実かね


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 20:59:45 IYEyU2mc0
zeroコラボの鯖なら、普通に虚淵じゃないの?
虚淵も型月の設定を理解してないし、

zeroコラボ鯖は見てて何というか文章が桜井っぽくない気がする


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 21:01:15 F64PvIUw0
でも詩の引用とかしてたの桜井ぐらいやろ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 21:33:09 O3IqGDqo0
>>874
zeroコラボの遥か前から解析でアサシンエミヤは存在が確定してた


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 22:50:59 xRm/lbuc0
桜井産鯖の特徴は高レアキャラのステが無意味に高い・複合スキル
また宝具・スキルで既存キャラを踏み台にする傾向が見られる
何とかオブキャラ名・地域欧州とかだからあの二人の判断は微妙だな

アサシンエミヤの宝具に巌窟王を感じたが、あれはタイムアルターの
高速移動を巌窟王がパクったというか流用したのかな。
どう考えても巌窟王に高速移動要素ないし


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/04/30(土) 23:09:47 TipOFKuE0
>>877
それは固有時制御じゃなくて虎よ虎よの加速装置みたいなことをしたかったんじゃないか?
俺も詳しく知らないからわからんけど固有時制御のパクリというのよりはそっちの方が納得がいく(設定の理屈は理解できないけど)


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 00:06:12 sa3AE9Is0
>>876
多分だけど
・FGO立ち上げ時の鯖設定でクーフリンオルタやメディアリリィ同様に
アサシンエミヤ(シロウ)が用意される
・Zeroイベシナリオ執筆時に虚淵のアイディアでアサシンエミヤ(ケリィ)になる
・虚淵はシナリオは書くがゲームのユニット鯖としての設定やフレーバー
テキストは桜井に任された
ってな感じかなーと思う。確かと解析時だとアサシンエミヤの声優がシロウだったはずだし


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 00:42:47 WWazA2ZQ0
>ステが無意味に高い・複合スキル
こっちは虚淵もやるから判断に迷うな
宝具も元々切嗣の能力があれだから、順当な結果だしな

桜井だったら、分けのわからない理屈でもっと盛りそう
桜井にしてはチートさと何で?どうしてそんな能力になったの??みたいな唐突感がない感じ

女神の神核、アサエミ宝具のネーミングの唐突感は桜井っぽく感じた
桜井っぽい感じもあるが虚淵っぽい感じもあって、どうにも判断が付きにくいな


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 00:52:42 /bK4sgs.0
虚淵は虚淵でオーナーとか「うん?」ってなるのはあるからな
流石に桜井よりはずっと良いが


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 09:10:08 .K3Ua4Sg0
まあ桜井製だろうと桜井が動かさなければそれほど問題じゃないし
なんでも桜井じゃ?なんて疑ってかかってたら魔女狩りになるからほどほどにな

碩学を覗くとき碩学もまた汝を見返しているのだ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 11:34:45 jCRNJaEI0
嘘屋儲にはアサエミの姿が説明つかない、前にも出てる鋼屋外伝キャラの
主人公(暗殺者で黒アーマー)とそのライバル(赤いフード)のキメラぱくりではないか?ということと

AKIRA絵師はオリジナルが描ける人なのにある程度デザインが
既にあるキャラばかり描かされていて胡散臭い=桜井がオリジナル絵でよさそうなものは
自分の碩学新作に使いまわすべく仕事を独占してるのでは?
って言われてたな
せっかく虚淵シナリオなのにな


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 13:16:15 vo72N.2w0
虚淵ってFGOは初参戦なのに普通にこなせてるんだがw
地の文がどうとか言い訳するってみっともないったらありゃしない


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 13:34:55 MLtIBNgw0
桜井製とか虚淵製だろうがどっちでもよくね?こだわるところはそこじゃないだろう
桜井製の場合、独自の碩学語録をこっそり混ぜてくるから嫌なんだよ
ロムルスの「拡大変容」とかな
きのこ監修とはいえきのこが気付きにくい言葉を入れて碩学汚染するから嫌なんだよ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 13:45:36 l5NcUJqI0
ほんとそれ
桜井も虚淵もFateちゃんとやったの?ってレベルでガバガバ設定だけど今回のイベントは普通にスラスラ読めたし面白いところもあった
根本的に面白い文章を書く能力が欠落してるんだよ桜井は


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 14:00:40 vlgyPsPo0
文章が面白くないことが問題だよな


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 14:03:34 ovIwIk4QO
>>884
ほんそれw

>>885
アサエミ宝具名の薔薇(ガクトゥーンなど碩学作品で印象的につうか頻繁に使われてる)
アサシン姿の指定(他人が考えたガクトゥーン外伝キャラのキメラ)が
どちらも何でそうなるのか唐突、碩学汚染されてるのでは?ってことな


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 14:35:12 TZhlevu20
虚淵はたぶんアニメ脚本とかで会話文形式は慣れてるからな


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 14:40:27 j16SvHp60
>>889
桜井もアニメ脚本やってる・・・


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 15:14:07 jlPVnQgE0
切嗣の宝具名は詩からでしょ
なんで引用したのかって言われたら適当かもだけど


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 18:19:57 BEXJay9s0
内容と合致してるなら引用でいいよ
自分で考えたら元素使いの魔剣になるんだし


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/01(日) 22:35:13 jCRNJaEI0
明確に誰がやったのか発言が無ければずっと疑われたままだと思う

本人にセンスが無く、考える努力もしないでどこからかそのまんまコピーして
統合性や経緯なんか考えないので盛るので浮くし
すぐ破綻すんだな


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 14:36:45 Ubt5BunY0
KMNと並ぶかそれより悪いレベルなんだよなぁ・・・
KMNは悪い意味で自分を持ってるけど(作風テンプレ・主人公に感情移入できない、他人だけでなく自分の作ったキャラすらブレまくり)メインライターじゃなければ読めなくもない物も書くし

桜井は自分すら無いコピペ野郎だしなぁ・・・。しかもコピーしたものを自分のモノと勘違いしてるのかそれをねじ込み出すし、最悪すぎる


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 15:30:15 80JmbXSs0
桜井以外の人達はファンに向けてFateのキャラや話を面白く、魅力を見せよう楽しませようと感じるけど桜井だけは
私はこんな凄そうなものが書けます。というのを常に誇示したがってるだけのように見える

周囲の本当に凄い人達や努力した人達からパクってきたセンスを
コピペして繋ぎ合せてる使いまわすだけだから実を伴わないのでいつもどこかに違和感を感じる

こいつにパクられたり寄生された企業やクリエイターが頻繁に
削れて疲弊して潰れていってることに型月は気がついているだろうか
見るに耐えないわ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 15:59:02 qOHkEcyQ0
>>895
頻繁に潰れていってると言うけどそんなにいっぱい犠牲者いるのか
>>2の原画家も潰れたわけじゃないし
さすがに憶測で話盛るのはどうかと思うぞ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 19:51:03 chJKiJGE0
単純に気になるから具体例を上げてほしい


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:02:37 mmEkLkIE0
つぶれたというか折り合いが悪いライターがいるという書き込みをライアースレで見たことある
あと桜井とよく組んで仕事してた別のライターは桜井より先に辞めているが その後全く接触なし
桜井が元気かなとTwitterで呟いていたくらいかな
原画の人はスチパン以外の作品でもサブ原画として関わっているし一つ一つは大したことなくても積み重なって不満になっていたのかも


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 22:35:33 80JmbXSs0
>>896
いるよ憶測ではないし盛ってもいない
自分も間接的に迷惑をうけたことがある
この件でどういうからくりなのか合点がいった

木谷に死体蹴りされた理由も知ってるよ
サブ扱いになったのもネットにも書かれていないその他
山ほどのやらかしのどれか1つでも型月にも伝わったんだろうと思う

>>2の絵師が体を壊したというのが本当なら
復帰できたとはいえ十分潰し行為だと思うね


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/02(月) 23:39:00 VeC/ee9Y0
>>899
人伝ではあるけどライアーの悪口を辞めた後に桜井が周囲に
こぼしていたのは聞いてたわ
無論自分は被害者って言う体面での話しになってた
割と会社の信用毀損するんじゃないかといまさら思った


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 01:08:06 MXriWuZs0
申し訳ないがソース俺は話半分でしか聞けないわ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 01:13:56 DP1OpNRs0
アレキサンダーの幕間でアキレウス初登場したけど6章で出る可能性高いのだろうか…
Apoで1番好きだから桜井(ときのこ)章に登場とかやめてほしいわ
桜井章は既に侵食してるプロトと蒼銀の鯖だけで展開してくれよ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 01:16:13 JFlTHRQg0
蒼銀はともかくプロト本編巻き添えはまじでやめてくれよ…
愛歌はやるからもう他は勘弁してくれ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 01:26:59 MXriWuZs0
アストルフォがクリスマスにちら見せ→3月くらいに実装→章未登場だっけ?
アキレウスも似た感じになるのかな?


プロトセイバーの登場楽しみだったのにつらい
せめてプロトセイバーに監修入って全部きのこでやってくれ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 01:31:25 GCn5pwXM0
きのこ監修するとボンテージが出てくるな


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 01:36:48 DP1OpNRs0
>>904
三ヶ月後に実装なら流石に6章終わってるだろうけどそれはそれで待ってる身としては辛いからそろそろ5章の残りの鯖のピックアップが終わり次第先行実装して出番は7章になることを祈る


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 12:46:26 kE4H.6KQ0
Apoキャラを自分の担当章で使うのマジでやめて欲しい


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 14:53:19 nAQAUlNM0
松智洋さんが逝ってしまったか…優しい物語書く好きな作家だったのに残念

桜井光は早く逝ってくれ


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 15:04:40 /4ghTd..0
人柄ってやっぱり作風に出ると思う

実力ないのに他人の功績で型月に取入る
→他人のアイディアをパクって作った結果、個性に根拠が無いはりぼてキャラ

俺TUEEにするために(自分に都合のいい嘘で)周囲をsageる
→他人の考えた鯖sageるが自分のお気に入り鯖age

他人を踏み台にすることでしか自分の力を誇示できないところがそのまんま


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 20:35:49 xiAEAElg0
きのこが厨性能キャラにGOサイン出すのは
それで主人公チームが順調に勝ち進む一本道な話が引っ掻き回されて面白くなるからなんだけど
桜井の場合はそう言う話の抑揚もないのがなー…

つか複合スキルも特殊宝具も面白ければ許されたんだよ
問題はびっくりするほど面白くないことなんだよ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/03(火) 23:57:11 Zpc5gbuM0
既存鯖のマテリアルに型月wikiからの引き写し疑惑が出てるが
桜井が担当だったりしてな


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 00:16:56 auCbfpcM0
実力無いのを努力もせず愛もないのでパクや使い回しで
ごまかしてるからシナリオもキャラも整合性がとれてなくてつまらないんだろうな

>>911
まじで?どこかで話題になってるの?


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 00:46:04 snN5pyX20
元から色々コピペじゃね?疑惑は壺の方とかでもやってたね
直近では先日ここのネタバレスレで四次アサシンがそのままじゃんとかやってたか

最終更新履歴が3月末日なのに


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 08:44:33 rWMPVPS.0
4次アサシンの丸写し疑惑はもっと初期から出てたぞ…


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 09:15:22 auCbfpcM0
そういえばキャラ設定や世界観を作り出したのが嘘屋原画家の力に頼みだったので
桜井本人もスチパンの(自分が考え出していないのでなおさら)肝心な設定を覚えていないことが多く

桜井作品Wikiって桜井が自分用に辞書として作ったんじゃないか?って嘘屋スレで昔言われてたな
ファン目線で考えるなら普通はスチパンWikiってやるだろうところを
最初から桜井作品とつけているところがあいつっぽいって


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 12:06:27 KkWh7rCE0
デュマみたいに「パクったけど私の方が面白いでしょう?(ドヤァ」ってマジで思ってそう


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 12:32:03 eNqRDkTM0
嫌だなあそれ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 15:46:36 u5jc6eJE0
桜井をFakeに混ぜてデュマを担当させてみよう(提案)


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 19:14:14 auCbfpcM0
冗談でもFate・型月に2度と関わらないでほしいわ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 21:44:37 8Ekt0/CI0
プロトのpv見てからいつかきのこが書いたプロトを読みたいと思ってた自分にとっては親の仇レベルで桜井が憎い
こいつがプロト本編を書くかもしれないと思うと泣きたくなる


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/04(水) 23:38:17 4BE46FCw0
アレキサンダーの絵師が好きだから出た時嬉しかったのに
中身が糞で嫌いになった
桜井先生の仕事だろうか


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/05(木) 10:53:36 e6LxlzL20
少し流れ壊して申し訳ないけど、
そろそろ桜井批判スレと桜井作品批判スレ分けたほうがいいんじゃないかな
ちょと作品の問題点話したいけど
ここでは桜井個人批判に近くて少し作品について言いづらいのような


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/05(木) 10:57:57 dxPeDo8o0
分ける必要ないだろ
最近は干されてるのか新しく書いたものを話題にすることが少なくなったというだけで


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/05(木) 11:39:55 j3Pnp0y.0
ちゃんと的を射た意見なら作品の話でも乗ってくれるじゃろ
そもそも型月での単独作品はフラグメンツのみだし、この板でスチパンだのなんだのの批判するスレはいらんしな
桜井作品としてFGOやエクステラ語られるのも腹立たしいし


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/05(木) 12:15:37 VLbxjbGE0
>>922
ここは型月板なので主旨は基本的に、型月における桜井が関わったものについてだから
桜井が功績を偽り盗作スチパンネタを型月にねじこんでる件だろうが個別の作品についてだろうが
どんな問題点をここで挙げても何の問題も無い

蒼銀のフラグメンツは作品スレは無いのにアンチスレはあるし
そちらでもいいかもしれないが
このスレはエクステラの桜井関与の予想が当ったりしたこともあるし
検証意見も交わされるし気になること、問題点はむしろどんなことでもどんどん言っていいと思う


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/05(木) 19:44:49 GjuJwckU0
まあ作品オンリーで批判がしたいなら蒼銀アンチスレでやればいいんじゃない?
同じように作品だけ批判したい人がいればそっちでも会話が弾んだりするだろう
自分しか書き込む人が現れなかったら需要はないってことで分かりやすい


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/05(木) 20:47:45 jcwTGsCo0
きのこごと叩いたら擦り付けるなとか面倒くさいんだよな
どこまでが桜井の仕事なのか分からないのに桜井だけ叩けるかよ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/05(木) 23:41:54 VLbxjbGE0
つまらないと騒がれたくらいでは
あんなもろに(誰かに対してのような)見せしめ降格のような扱いにはまずならないし
他の関係者からの桜井への扱いの不自然さを感じる腫れ物扱いというより前より避けられてね?
これは桜井の問題は型月も認識しているのではと思いたいがどうなんだろうな

型月も被害者だと思うけど桜井のきな臭い話は
10年近く前から言われてたし把握していなかった
責任まったく無いとは思えないっていう複雑な心境だわ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/06(金) 11:34:21 weuuaQak0
Fate/EXTELLAの情報解禁時シナリオ:奈須きのこ・桜井光
イベントで公開したPVではシナリオはきのこのみで桜井の名前なし
公式サイトで桜井はシナリオアシスタント表記に変更

こうも桜井の扱い変わるのは表だって桜井批判が多くなり騒がれてただけじゃない気もするけどどうなんだろうね


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/06(金) 11:52:34 w/RUCdek0
実際はがっつり書いてるけど批判減らすためきのこの名前で隠してる
今後もクレジット隠して書き続けるよ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/06(金) 11:56:44 JQVGlQv60
そりゃ批判意見が多いぐらいで扱い変えるならブッチーはZeroイベのシナリオの仕事回してもらえるわけがないし
やっぱ一緒に仕事してる中で桜井はヤバいと気づいたかここで言われてる黒い噂について調査してある程度確証が取れたとかあったんでしょうよ
とりあえず今は六章がどうなるかに注目してる


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/06(金) 13:03:43 sM3OVyJY0
正直今の型月でちゃんと桜井切れるとは思えないわ
特に何も変わらない気しかしない


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/06(金) 13:11:16 ZEWuHtRM0
型月は良くも悪くもネットの評判がすぐ入るからな
今後フェードアウトしてったらお察し


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/06(金) 13:32:26 Eeqmrn1c0
桜井が型月からフェードアウトと同時に奴にパク被害受けてた人達が
FGOなどに参加しだしたらクソ面白いんだけどな


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/06(金) 13:47:05 EvqghBNQ0
FGOはもう終わると思うが、桜井の所為で他のクリエイターに声をかけにくいってのはあるかもな
まあ型月作品は半分同人と変わらないからどうしても関わりたい人間はアンソロとかに寄稿するだろうけど
つか中途半端なシナリオ書きはこれ以上参入して欲しくないと言う本音


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/06(金) 14:12:25 mUYHk1dg0
あれだけ批判の多い東出すら普通に起用しているんだから桜井が降格とかありえんわw


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/06(金) 14:39:56 Eeqmrn1c0
俺は931と同意見だ
何か別によほどの理由が無いかぎりな、最初はメイン級に共著であるかのように発表したものを
面白くないの声だけであんな見せしめのようにアシに下げるというようなことはまずしないと思う

虚淵・東出にしろ桜井にも批判は多くても支持してる奴はそれぞれある程度にいるわけよ
桜井がもしも潔白ならあの処遇は本人に盛大に恥をかかせるわけだし
関係各所にプレスの修正しなくてはならないってけっこう大変なことだぜ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/06(金) 14:40:18 GXX48K8c0
この板で作者アンチスレがここまで伸びたのは偉業だと思う


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/06(金) 14:52:50 IKmqwFGA0
>>938
いやまあ虚淵アンチスレとも言えるZeroスレがあるし…
東出アンチスレとも言えるApoアンチスレも一応5


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/06(金) 15:05:26 w/RUCdek0
そもそも型月以外の作家の作品を求めてないからな
加えてつまらない話書く作家とが害でしかない


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/06(金) 15:08:25 kBjdmBAw0
3年かけて5スレ目の人と半年足らずで5スレ目+作品アンチスレ立ってる人だと同じ5でも勢いが全然違うんじゃあないかね


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/06(金) 15:18:51 DnwWE9RE0
といってもアポとGFOじゃ知名度違いすぎだからな
FGOのがのびやすいのは当然
FGOスレ自体この板で800超えてるんだから
アポは本スレ53だし


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/06(金) 15:31:34 JQVGlQv60
何にせよ普通に考えたら作家に対して超絶失礼な仕打ちをしても大丈夫と型月が判断するほどの何かがあったことだけは確実じゃないかね
社長にしろきのこにしろ縁故関係は大事にする方なのに


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/06(金) 17:09:20 GH4tc/sA0
>>942
まるでFGOの代表が桜井みたいになってんな


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/06(金) 17:26:51 mle.Yteg0
虚淵のスレものびまくってるが
元のゲームの知名度によってのびやすさの差もあるって話だろ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/06(金) 18:05:12 GXX48K8c0
>>943
批判逸らしのためにこうしとこうぜ!って話なら桜井も同意するんじゃね?


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/06(金) 22:24:43 1HpF1MDI0
アシスタントって何やったのか教えてほしい


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 04:47:34 DYs44uJY0
>>946
その提案自体が失礼やって話


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 05:00:41 vdc0uQZU0
話を聞くに自己愛の強い人のようなので一時的な妥協だとしても受け入れないだろう


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 06:02:52 1PQn92uc0
単にスケジュール合わなくて降格しますだったら色んなところがおかしいんだよなあ
まずコンセンサス取る時点でお互いの予定ちゃんと把握できてないとかプロなら考えにくい
それにこれだけ失礼な真似したなら型月は竹箒なり何なりで桜井に対して謝罪の一つも入れるのが自然だがそれもない
逆に桜井も何の反応もしてないってこと考えると今までやらかしたことを社長か誰かにハッキリ突きつけられたんじゃね?
特に一人シャイニングリーグ野郎は自作品流用ですらないっぽいからガチでヤバいやつだ


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 07:30:50 bojiC6JY0
EXTRAは一作目(無印)で菌糸類がシナリオ監修→シナリオ担当になり
かなりの発売延期を伴った「菌糸類がシナリオ見直して全文書き直し」っていう前例があるから
エクステラでも何かあったんじゃないか?とどうしても考えちゃうんだよな


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 08:28:05 3.GHOpLA0
あくまで推測ではあるが
桜井がシナリオアシスタントに降格した時期から推察するに
fgoメイン出資かつ型月のデカイ取引先であるアニプレの親会社ソニーの認識が変わったのも一因かもな

fgo=fateシリーズが金になる、とソニーが認識した時期が
今年1月末に初めてfgoの名前出して言及し
つい先日の決算報告、及び株主報告で利益率増加の原因として単独黒字額とともに名前を挙げる
と続いていて、ちょうどfgoで動きがあった時期と微妙に被る
ソニーで今一番純利益の売上あって発言権がある部署はゲーム部門で
それは子会社切り売りや各種事業撤退して大規模な組織改変した頃あたりから変わってない
DWはマチアソビでアンケはまだ集計中とは言っていたが
共同出資社への報告として開発のDW並びに型月が
親会社ソニーの決算報告控えたアニプレに
アンケ意見の概要だけでもまとめず渡さずは会社運営的に考えづらい
で、そのソニーのゲーム部門は少し前に家庭用ゲームの約束された勝利のRPGを
主にシナリオが理由で大コケさせてから物凄くアンケに神経質になってる
詳しくは俺屍2、アンケでググればアンケ結果をわざわざ公開してるのを確認できる
その後の各発言でもPS4ゲームなんかでアンケ結果とトロフィー数から見えるアクティブユーザー率を
ソニーのゲーム部門全体が気にして何度か言及してるし

まぁつまり型月作品はシナリオについているファンが多いのに
アンケやネットの評判で桜井だけ異様にシナリオの評価が低い
エクステラのマーベラスやfgoの出資元であるアニプレ(ソニー)から苦情や探り来る前に
型月やDW内部でさっさと処理しちゃって大丈夫です!って対外的に示すための桜井降格なんじゃないのかね
ただエクステラは収録終わってるらしいし
マベもそこまで体力ある企業じゃないので予算の関係で収録し直しができなかったら
発売後に実際のシナリオが桜井や碩学まみれな可能性も大だが


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 09:28:20 yla45LM.0
そういや前のアンケートはシナリオのレベル差が酷いから何とかしろやって送ったなあ
2章はスルーできたが4章は吐き出さないと気が済まない内容だったし


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 09:33:17 9wSqqGY60
>>948
自分の名前でやってるシナリオライターで
クレジットがメインなのか補助なのかっておおきいだろうからなあ
批判が多いとかそういう漠然としたもんじゃなくてもっと具体的な事情があるんじゃないかと俺も思っている


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 12:21:00 Axg8ZGok0
殺戮のマトリクスエッジの件だけでも桜井使っちゃいけない奴だってすぐわかるし
シャイニングリーグは鋼屋が原案で二トロは盗剣騒動の件でパクリにはいま特に敏感だろう
型月が常識的ならば蒼銀やラビリンスはApoのように新展開できず終わりじゃね

世界観や用語を有名なTRPGや映画などから盗用し、使いまわしの自作品すら原画家や他人の考えたもので
オマージュとか参考作品ってごまかしきかないほどのコピペ、本人は反省していないだろうし
次こそ回収騒ぎになりかねないなら、そらスポンサーからも苦情くるだろうさ


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 13:51:33 aNE66xg20
プロト本編はよって声もあるけどそれすら型月が認識してる問題のレベルによっては不可能になるかもしれないんだよな
やらない、じゃなくてできないに変わる可能性がある
本当作風が良い、悪いの問題じゃなくてヤバいってのがしっくりくる


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 13:57:20 Aub5KO.k0
蒼銀は闇に葬ってくれ
信者曰く本編と矛盾があったら後出の本編のほうがif扱いになるらしいし


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 14:08:11 JQIT35GQ0
本編はよとは言ったりしてるけど(蒼銀作家以外で)本編はよって意味で使ってるな
元からfateのsnやextra好きでプロト知ってる人と話しててもこの人で本編はなぁって話になるわ
角川も売りたいのならもっと熱いシーン書ける作家連れて来てくれよ…


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 14:34:22 aNE66xg20
蒼銀は作風以前に露骨な改行と尺稼ぎが気になる
完結しないとわからんが最終的な文章量ってApoの四分の三から三分の二ぐらいにしかならなくね?


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 17:51:25 od810/Q20
プロト世界は蒼銀ファンが勝手にオジマン最上位に置いて本編の主役3騎士を弱い扱いしてるのがなんとも
何かときのこが特別な王って言ったからを免罪符に最強扱い
特別な王の詳細も分からんのによく他キャラ下に見れるよなあ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 18:10:45 VbFUEIDs0
古びた一冊のノートより抜粋がうざい
アポの寄稿にも使っててアホかと思った


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 18:55:41 Axg8ZGok0
たたけば埃だらけで型月が桜井の問題点を認知しているかどうかはまだ半々
このスレで出てきた画像類と指摘をまとめたサイトでも作るか


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/07(土) 21:02:31 J9SS1zVE0
>>960
アレってオジマン個人じゃなくて『ファラオ』というポジションが普通の王とは違った特別なポジションって意味じゃないのかね?
オジマン個人も凄い人物なのは確かだけど他のファラオ達無視してコイツだけ特別視するほどじゃないと思うがなあ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 04:16:25 3sYtjrfk0
オジマンがGOに参戦したらどんな宝具になるんだろうと思って設定眺めてたけどほんと色々盛りすぎだよなあ
太陽の舟はライダーだからいいとして、スフィンクスは本物の神獣じゃなくてゴーレムでもよかったし、神殿は歴代のファラオの神殿も組み込んでるせいで他のファラオが今後出づらくなったし、電球は神殿の外にも砲台として使えるとか舟のビームもあんのにこれ以上いらんやろって話やし


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 07:49:09 9LYclBHk0
もし蒼銀とか、FGOetc...の桜井鯖とかラビリンスも隅々まで詳細にまとめた
「蒼銀マテリアル」「桜井マテリアル」とか出たらアレだな
楽しんで読まれる以前にソッコー用語・内容を検証されそうw
そしてエクステラでの扱いがアシスタント降格じゃなくメイン?のままだったら
たぶん出るだろう「エクステラマテリアル」も同じ道を辿ってたかも
それこそ>>962が作りたいサイトがマテリアル検証に活用されそう

このまま桜井起用を続けると、マテリアル等型月おなじみの書籍に
「アイデア・設定無断流用」成分が混入しまくる危険が膨れ上がってくから
きのこ節や世界観を重要視するファンが型月関連書籍を購入したのはいいが
それにはオマージュでさえもないパクリ設定や用語がしれっと紛れてました、有料で買ったのに
このザマかよ!というシャレにならない事態が発生してしまうw


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 08:10:03 9LYclBHk0
まあ気付く・気付かないかかわらず、マテリアルが出る・出ないに関係なく
「無断流用の用語や設定を見させられる事に多少なりとも金を払わされてる」のは
桜井が関わったFate関連書籍やGOやらですでに起こってしまっていることなんだけどねw


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 09:37:59 mYZgwtuo0
型月がパクリや無断流用を把握できてるか不明だけどどうするんだろうな

桜井のパクリ元の嘘屋原画の人達ってツイートなど見る限り過去に
月姫や無印Fateの同人誌出したりしいてて桜井よりはるか昔から型月ファン

もし桜井と良好な関係でスチパンに同じ名の鯖がFGOで出たっていうなら
とっくに歓迎して喜ぶ発言やファンアートだしてそうな人達なのに
桜井応援するどころかFGO触れない状態でお察しだわ
嘘屋ファンもそこに気がつけばいいのに


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 11:58:20 Vaghczbo0
>>967
ライアー原画陣で型月の同人誌出してる人いたっけ
創作同人の人がほとんどじゃね?


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 11:59:38 SZGtZd1s0
俺の予想では六章はきのこがある程度本腰入れて修正をしてくる
ここで大コケするときのこの評判にも悪影響が出てくるから
最悪「看板キャラの生前の時代もまともに扱えない作家」の汚名を被る可能性あるし嫌でも気合入れるでしょ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 12:16:39 WUHv0isw0
タイトル名変わったし他のイベント情報ばかりだよな


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 13:09:21 mYZgwtuo0
>>967
大石さんのは駿河屋などでも確認できるよ
ttp://www.suruga-ya.jp/kaitori_detail/ZHORE27289

こめさんやLemさんのは女性向けだからここには貼らんけど
(サークルやペンネームわざわざ変えてるから事情あるんだろうし)


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 13:11:07 mYZgwtuo0
おっと上の>>971>>968宛てね

そろそろ次スレだけどテンプレ追加変更するところあるかな?


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 14:53:13 2nzg432Q0
>>972
関連企業の問い合わせ先まとめである>>436はテンプレ入り希望

436のまとめにはないが
アニプレックスはゲームアプリ関連の問い合わせ先が公式サイトになく
fgoサイトへの外部リンクと誘導がなされていたので
逆に言えばfgo公式に意見やアンケ送れば
多少の精査はされてもほぼダイレクトにアニプレと親会社ソニーに届くと思って良い


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 19:57:23 HZ5Za.6c0
>>972
他関係者への責任の擦り付けに関しては変更の余地がありそうだね
今までの流れを見る限りは、この部分はなしにした方がよさげかな?


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 20:03:25 brdj4MrA0
いやその一文は要るだろ
きのこや武内他関係者も叩けるようにでもするつもりか
何のための桜井アンチスレだよ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 22:29:04 HZ5Za.6c0
>>975
俺もそう思ってたんだが、以前ここでそのこと言及したら「今の型月だと桜井関連で絶対に関係者を叩くなと言われても難しい」と言われてしまってね
実際このスレで、桜井関連できのこ・武内・東出辺りを叩いてるレスがいくつかあったが、そのレスに対して誰も>>1を理由にした指摘をしないんだもんよ
てっきりもうこのスレではそういう認識なのかと思ってたわ

だがまあ、あくまで余地なんで
他の人の意見も聞きたいし決まった以上は守ってほしいわ


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 22:53:46 mYZgwtuo0
俺も>>436テンプレ入り賛成だな

>>976
型月や他の関係者に責任や悪い面が一切無いとは思わないけれど
そういうのを問うのはFGOアンチスレなどそれぞれ相応しいスレでできる
桜井の話だけでも十分回っているここの定義をむやみに広げる必要は無い

あと桜井本人も他人に自分のミスや罪を擦り付ける・話題逸らしするのが
十八番だから禁止の記述はあったほうがいいよ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 23:15:00 brdj4MrA0
>>976
一々指摘が入らないのは仕方ない、だって愚痴程度なら絡むの面倒くさいからな
ただこのスレの基本用途としては>>1で、簡単に言えば「桜井及びその疑いのあるテキストへの不満」と定義されている
それ以外なら>>977が言ってるようにFGOアンチスレ等を使えば良い

まあ、これ桜井っぽかったけど訂正入って桜井じゃなかったわ、という場合に荒れずに対象者をスムーズに誘導する為に、
関連アンチスレのリンクをテンプレに入れても良いかもしれんね


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 23:17:42 brdj4MrA0
いや、テンプレにはもう入ってるな
注意書きに桜井光以外の関係者への不満点はこちら、とでも付け足せば事足りるか


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 23:27:31 brdj4MrA0
桜井光に関する不満点、問題点、アンチ意見などを語りましょう。
次スレは>>980が建ててください。

■■注意事項■■
・ここでの話題を他のスレに持ち込まないこと。また、他のスレに迷惑をかけないこと。
・問題点を他の関係者に擦り付ける発言はしないこと。(雇っている型月が悪い、監修できてないきのこが悪いなど)
・桜井が関わっていない鯖の叩きはしないこと。(判断できない場合は話し合いながら)
・「桜井が関わったか怪しいが不確定」という物については愚痴っても、確定情報として触れ回らないこと。
 (東出鯖は担当したことを本人がツイートするため桜井が関わったかどうか判断の参考にしてください)
・上記の様な発言をしてスルーされても文句は言わない。気に入らない桜井予想はスルー。
・次スレを建てたら、管理人様に強制sage指定をお願いすること 。

◇前スレ
桜井光問題点・不満点・アンチスレ5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1459434762/

◇過去スレ
桜井光問題点・不満点・アンチスレ4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1458774641/
桜井光問題点・不満点・アンチスレ3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1458142416/
桜井光問題点・不満点・アンチスレ2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1455188863/
【蒸気王】死界魔霧都市ロンドン総合アンチ隔離スレ【小便王】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1451866267/


◇関連スレ
蒼銀のフラグメンツアンチスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1421681975/
Fate/Grand Orderアンチスレ Part.3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1460263193/
※桜井以外の関係者への不満も含む場合↑を推奨

◇関連作品
Fate/Grand Order
・永続狂気帝国 セプテム
・死界魔霧都市 ロンドン

Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ
Fate/Labyrinth
Fate/EXTELLA

>>436は2レス目で
これで良ければ立ててくる


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 23:40:41 mYZgwtuo0
よろしくお願いします

あとテンプレに関して指摘入っているのは>>6 >>7
>>4の該当箇所を削ることぐらいのみだね


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/08(日) 23:52:00 brdj4MrA0
桜井光問題点・不満点・アンチスレ6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1462718657/

ノベルアンソロジーの件を削った上で立てて強制sage指定もお願いして来た


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 02:05:41 Ut9KxKTo0
たて乙です
goは新しいイベ広告あったが6章はいつ実装されるのかね


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 06:27:25 sSHF363E0
1ヶ月ちょっとでスレが埋まるとは流石桜井だな(棒)


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 10:21:20 19hk6mmM0
>>982
乙です
エクステラのアシスタント落ちはまだ一次的な批判避けの措置かもしれないが
(実際はどうであれ本人にはそう言ってありそう)
6章のメインから桜井が外されていれば型月が問題認知確定かな


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 10:45:15 RcyapKP60
完全に外すのは難しいだろうがきのこ成分の方が強かったら問題認知確定にしてもいいんじゃないかな
ただ東出と違って桜井はどのぐらい自分が担当したか言いそうにないしきのこも桜井と仕事する時は露骨にテンション下がるからどこまで情報が開示されるかは不透明だな


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 21:17:51 qaZUFFFM0
>>985
批判よけでアシスタント表記にします、なんてことがある業界なの、、文筆。降格人事とかそういうの、まあ難しいか。
とりあえず菌糸類は普通にディレクション出来る立場なんだから、まあなんとかしてくれるだろう。

埋め。


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 21:38:13 YKpEaJ/g0
桜井は色々調べたんだろうけど結局調べたものにネタ収集以上の興味は
沸かなかったんだろうなっていう怠い文章ばっかり


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 21:41:24 tsoiEtms0
調べ物や資料集めはアシスタント使ってるっぽいことを言ってたから
自分で元の文献読むことすらしてないんじゃないか


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/09(月) 23:53:47 19hk6mmM0
>調べ物や資料集めはアシスタント使ってる
これどこで言ってたもの?どこかのインタビュー?

実際のところはスチパン時代は原画家や
今も森瀬や回りの人からパクリってのばれてるのどうするつもりなんだろう

自分で勉強せず他人使うなんてかっこいいことじゃない
身につかないし理解も足りない人間が語ることはできない損何だから2.4章みたいになる
寄せ集めて切り張りしただけってのはオマージュって言わないんだよ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 04:52:01 hiKV2uoo0
担当ライター名も桜井光でいいしアシスタント降格のままでなく
メインライターになってもいいから
もういっそ榊一郎みたいに他のゴーストライターが書くのが公然の秘密である
グループ体制での執筆にして
桜井光名義の収入はあらかじめ決められた形で折半っていう形にしてくれ
碩学とバンッスゥ…、オウムかよ?ってくらい同じ単語、セリフの繰り返しばっかりな桜井産でなければ
要は桜井が筆を取っていなければ自分は「桜井光」がライターでもいいし型月作品担当でもいい
今の桜井より読めるもの書く人間ならゴーストライターでも全然構わない
ただしゴーストライターであることは公然の秘密にしろよ
他人の功績かすめ取るまでは品性や生き方の問題だからまだしも
その他人の功績を自分の功績として引っさげて型月以外に売り込まれて
苦痛すぎる桜井産の文章をあらゆるところで読ませられるなんて冗談じゃないからな
あからさまに完成度ひっくいから読んでて不快だし苦痛なんだよマジで
本人やネカマやパク所業はどうでもいいから
筆折るかこっちの見えないとこで書いてろっていうな
信者と巣にこもってろとはまさに桜井の文章のためにある言葉だ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 09:09:37 9crwQYkw0
金入って企業化して、とうとうきのこも自分の作品に対してやる気失せたか、
と思ったらソニーから小突かれて動いた(可能性がある)とか、コンテンツ業界の
リスク管理能力もまだ捨てたレベルではない、のか?


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 10:31:50 2ggiTv1E0
>>991
あの苦痛な文章を気に入ってる信者が一定数いる以上
つまらないと訴えても好みの違いってことで無視され今後も型月に居座るよ

桜井を型月から遠ざけたいのであればパクリなど確固たる証拠がある件で
あいつを使ったらやばいってことを周知されたほうがいいわけよ

ラノベの件なんか権利者から訴えられたら回収ものだし


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 11:29:22 nLQEIFtI0
>>989 >>990
もしかしてパクリ元の周りの人=アシスタント扱いの感覚しかなく
桜井本人はパクってる自覚も無かったりしてw


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 11:42:12 2ggiTv1E0
少なくとも大石さんからはあのように暴露されている以上
歴代原画や関係者から許諾はうけていないだろう

シェアードワールドなんざできるはずも無いのに
そういうことで自分の焼き直しや無断利用をごまかしているんでしょう

彼らのアイディアを横取りして自分で考え出したものじゃないから使いこなせない
だからシナリオはつまらないっていう当然の結果だわな


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 12:37:48 NZ7wKg7c0
古巣ではそれでも自分の自由にできたんだろうけど
型月では自分勝手にキャラ設定足したり深めたりするわけにもいかず
その結果上っ面をなぞってるだけになってるのかもなあ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 12:54:04 f5j75ILc0
次スレ進み始めてるので埋め


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 12:54:56 f5j75ILc0
埋め


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 12:56:20 f5j75ILc0
埋め


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2016/05/10(火) 12:57:07 f5j75ILc0
埋め


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■