■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第697の聖杯
-
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いしますね
・解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ23
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1458504895/
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖40%礼40% 計80%
→全体 鯖44%礼56%
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の令呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復、またはNPを100%増加させることが可能
・コンティニューする際は令呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
アヴェ>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
無間の歯車 →オートマタ、ヘルタースケルター系
禁断の頁 →スペルブック系
隕蹄鉄 →ケンタウロス
伝承結晶 →?
○○ピース →修練場などの各対応クラス鯖
○○モニュメント →修練場(おもに上級、超級)などの各対応クラス鯖
○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意してくださいね。
・マイルームの鯖は、序章クリア後にマイルームの「お気に入り選択」→鯖を指定
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第696の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1458922352/
"
"
-
17分割
-
>>1
おつ
-
>>1
おつ
ところでアーチャーが全然いないんだけど、☆3でアーチャー育てるなら何がいいかな?
エウリュアレは育てたんだけど
-
>>1乙
テスラの悪鬼云々が八つ当たりや因縁による悪印象ではない疑惑が……
"
"
-
回復系バーサーカーってどうなるんだろ
-
>>1類神話・乙電降臨
獣面悪鬼の発明王の登場でテスラのストレスがマッハでやばい
-
イベントって明日なんだっけ?
-
>>1
乙
前スレ
まさかスーパーマンvsバットマン公開に合わせて、テスラvsエジソンをアメコミ風にやるとはな…もっとやれ!
-
バーサーカーの宝具は単体か、全体か、それとも回復か
-
>>4
僕はやるよ、かなりやる
-
テスラさんは結局エジソンには勝てなかったからな
返り討ちよ
-
>>1乙
でもエジソン、見た目は普通にヒーローしてるよな
-
>>1乙
前>>995
いやぁ、テスラが悪鬼って言ってたからもしかしたらと思って…
-
>>4
緑茶かダビデ
-
>>1乙
テスラvsエジソンやったら ビジュアル的にテスラの方が悪の科学者になりかねん
-
>>4
持ってるなら全体宝具の子ギルがいいかもね
-
緑茶とダビデは育てた方が
特攻礼装を積みまくってコスト制限が入るイベントでは楽
-
>>5
お互いの挨拶みたいなものだったりして
-
>>10
宝具回復バーサーカーとか産廃か超使えるかの2択だな
-
>>16
アメコミじゃよくある事だからへーきへーき(ゴーストライダーやヘルボーイを見ながら
-
>>1乙
きさまはクビだ!!前スレ>>1000ンンン━━!!
-
>>4
単体宝具のアーチャーいるなら全体宝具じゃない?
そう、つまりアーラシュ氏のステラですぞ
子ギルいるならそれでもいいだろうか
-
>>4
割と真面目に弓は全員優秀だから誰でもおk
☆3なら
爆発力欲しいならバグ特攻付きの緑茶
スキル優秀☆3なら素殴り強いダビデ
唯一の全体宝具の子ギル
-
人類神話・>>1乙降臨!
エジソンとテスラがこれならベルとかもすごいんだろうな
-
エメル「どいてクーフーリン」
モリガン「あのクソアマを殺せない」
もはや女難云々ならとっくにエミヤを超えたんじゃねぇか兄貴……
-
>>1
乙トルフォ
-
>>6
バサカ・フロー「おい、怪我人だろ なぁ、怪我人だろ! 治療してやろう!怪我人だろ!」
みたいな感じか
-
>>16
ビジュアル的にはアメコミヒーロー(エジソン)とアメコミヴィラン(テスラ)だもんなぁw
-
別にあれがエジソンと決まったわけでもないけどな
-
ここ最近ディルムッド君が生き生きとしていて嬉しい限り
-
そもそもバーサーカーに回復期待する人いるの?
バーサーカーのコンセプトは殺られる前に殺れだから
-
CM
http://i.imgur.com/6H0bKVb.jpg
http://i.imgur.com/J1XxcTT.jpg
http://i.imgur.com/B2KKtAD.jpg
http://i.imgur.com/V22tOHP.jpg
冒頭の金髪 :縞うどん&高乃麗
剣ディルムッド:Azusa&緑川光
ライオン丸:不明
おっぱい :高橋慶太郎&沢城みゆき
ピンク髪 :高山箕犀&CV不明
ん?高乃麗ってことは女なん?
-
>>28
むしろ自分でボコってから治療するとか
-
>>1乙
もはや喋れないバサカなどレアになってきおったな
-
>>1乙ンヒルデ
-
>>28
スパさんと同じで怪我人なら治療せずにはいられないEXだな
なお裏切ること確定してる敵すら治療する模様
-
>>32
今までの五つ星は何らかの耐久スキル持ってきたからな。
天性の肉体にガッツ。もしかしたらバサカ単PT用のパーツかもしれん。
-
狂化しても普通に宝具使えるならそらステータス特典あるバーサーカー最強ですわ
アインツベルンは正しい
-
>>33
ショタ声という可能性
-
>>6
治療するために怪我させるとか
健康な人に「治療が必要だ!」と迫るとか
一度殺してからゾンビ化でもさせて「治ったしこれから病気になることもないよ」とか
-
>>34
どこの初代剣八だ
ビリーは少年ボイスじゃねえの
-
>>35
後発組の方が設定に忠実(?)なアーチャーとは逆パターンだな
-
>>31
またCMが出番の全てだった可能性…いやいや
>>1乙、首くっついた?
-
>>33
少年系の声かも知れん
-
殴って治療殴って治療の可能性
-
カホタン@グッスマのすみっこ @gsc_kahotan
【AnimeJapan】「ねんどろいど ルーラー/ジャンヌ・ダルク」商品化発表&原型初お披露目です!
http://pbs.twimg.com/media/CeaCyWNUYAE_0d5.jpg
-
>>35
つまりバサクレスさんは素晴らしいということだな
……金時さん復活しないかなー
-
>>47
アストルフォちゃんのが欲しいんじゃが
-
ベオウルフが喋れるバーサーカーだったときの落胆と言ったらそりゃあ…
あんたバーサーカーの原点の1つでしょうに
-
>>48
ゴールデンウィークを待て!
-
>>33
なぁ〜に言ってんだ! もうお前のモンスターは全部攻撃を終了したじゃないか!
-
回復させる為に戦場行くとかどこぞの士官学校の保健室のおばあちゃんみたいな感じなのか
-
>>47
うむ、ねんどろでもデカいな
-
>>50
でもワイルドな兄貴の顔も見たかったらあれはあり
-
>>39
ゴッドハンドの使えるバサクレスを選んだのは間違いじゃなかったんだね!
-
>>56
実際ギルガメッシュとか居なけりゃバーサーカーでも負けることはそうそうないし…
-
>>50
別に元から狂ってないし……
-
>>50
バーサーカーの原典ってだけで本人に狂戦士っぽい逸話ないのに
勝手に狂わされちゃたまらんわ
-
ティーチTシャツ即完売で草
-
>>56
正気でヘラクレス呼んだら孫虐待してるアハト翁なんてヒドラ毒の刑だもんな!
-
>>51
ゴールデンピックアップとかやんのかなあ ギルとかフィンとかで
金時のピックアップは五月人形のモデルが金太郎だから割とまじめにありそうな気がする
-
>>58
バーサーカーでくる事自体がこじつけみたいなもんだもんな
-
剣ディルは確定なの?
-
>>64
ディル詐欺を震えて待て
-
>>46
それ最も残酷な死刑方法の凌遅刑・・・・・・
-
>>64
幸運Eを信じろ
-
●アニメ『テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス』
ライラ:下屋則子
テイルズの松来さんの代役は下屋さんに決まったのか
型月はどうするんだろ
-
アーチャー(弓を使うとは限らない)
キャスター(魔術師とは限らない)
アサシン(暗殺者とは限らない)
バーサーカー(狂っているとは限らない)
クラスとは一体……
-
>>62
端午の節句にゴールデンウィークとゴールデンをピックアップしない理由もないからな
もしかして日本編ってここでやるんじゃないか?
-
叔父貴はいつもと変わらぬ顔で殺しにきてるな
-
>>69
アンリマユ自身は復讐してないしな
-
>>68
後藤(弱)しゃないのか……
-
>>71
ピンクがメイヴだとしたらあっち側だろうから監獄に引き続き叔父貴は敵かもな
-
>>69
個性豊かな英霊を元となった7騎の型に無理矢理押し込んでるからね
仕方ないね
マスター個別に付かない今作は喋れないバサカ本当に不遇
-
>>63
>>59
それもそうか…
他のベルセルクに期待だな
-
メルセデスはあれかな
スイッチ入って戦闘狂になる由緒正しい?バーサーカーなのかな
>>47
デカい
-
間桐桜 下屋則子
翡翠 下屋則子
こうなっちゃうから型月の方は違うんじゃないかな
-
>>69
アーチャー→飛び道具があればOK
キャスター→武芸者じゃなければ魔術師でも文化人でも科学者でもOK
アサシン→戦士に寄らない殺しの逸話やアウトローならOK
バーサーカー→荒々しい戦い方や一度でも正気が亡くなった逸話があればOK
-
>>69
カルナさんみたいに
ランサー(ランチャー)とか
-
これで師匠もアルジェナもカルナもストーリーに解禁か
-
>>69
ライダーとかいうガバガバクラス
-
やっぱセイバーが最優
-
>>78
ジョージ
-
黒ヒゲTシャツ完売ワロタ
-
>>81
師匠は追加されないって注意書きあったろ
逆にカルナアルジュナは5章でされるってわざわざ書かれてる
-
ネロが怪しいがそれ以外大体まっとうなセイバーはやはり最優のクラス
-
ライダークラスって女性も多いしバイも多いから穴ガバガバなのも仕方なし
-
>>82
ライダー→司令官や騎兵や動物連れや王侯貴族ならOK
-
http://i.imgur.com/r7nvoJG.jpg
この中の新規鯖で☆5候補はどれだろ?
-
>>88
ライダーの子持ち女性絶対に殺るガールのジャックちゃんが唸って光る
-
>>79
マルタ姐さんイケるやん!
アーチャー→拳圧(指弾)
キャスター→聖人
アサシン→殺し文句で竜退治
バーサーカー→たまに素に戻る
-
>>90
メイヴは美人だし、SNからの人気キャラの青兄貴の宿敵だし☆5は固そうだな
-
>>90
メルセデスとかピンク髪の子とか
メルセデスはバーサーカー、ピンクはライダーらしいから既存星5の差別化難しそうだけど
-
>>90
相棒枠とライオンかねぇ
-
>>90
ライオン
-
今回の仮面ライダー1号の映画にアレクサンダーの名前が出たし、夏の映画にはギルガメッシュとか出るかな?
-
>>82
な、何かしら乗り物には乗ってるから……(震え声)
というのもアンメアで言えなくなったしのう
マルタさんガメラに乗って目回さないんだろうか
-
5章はアルジュナ絶対殺すマンの師匠が大活躍だな
神性持ちでアーチャーとか完全にかも
-
ところでフレが全然キャスターリダにしとらんのじゃが
もしかして修練回ってる人ってあんまいないんだろうか
CMも出たし素材集めやる人結構いそうだと思ってたんだが
-
>>97
ギルガメッシュならほぼ毎回(cv.関が)出てるだろ!
-
>>100
せっかくだからメッフィー置いといたゾ
-
昔はこまめにサポ鯖変えてたけど今は面倒でずっとバサカです
-
メルセデスさんは死霊がスタンドのように戦って欲しいなぁ
治療費は生前とらない代わりに死後治療費分働かせるみたいな感じで
-
>>102
見かけたら使わせてもらうゼ
-
>>100キャスターで行くよりカレイドバーサーカーの方が早いし……
-
嘘こいたキャス狐だった
-
>>100
歯車ならともかくランタンならもう駐車場で拾えたし
それでも足りないって人位しか需要じゃないんじゃね¥?
-
修練くらいじゃフレいなくてもいいから適当に上から選んでるな
-
型月設定でもメドゥーサがポセイドンの強引な求愛から逃げてる設定らしいけど
二人の間の子であるペガサスが実際に生まれてるってのはそういう事なんだろうか
メドゥーサ好きだからあまり考えたくないんだが
-
>>108
秘石が足りないんですよ
-
すまない、面倒だから欠片ヒロインRXですまない
-
>>87
ジルはどうだろう
-
いらんなあたう
-
>>110
ジュラシックパークで雌が一人で子供産むって聞いた!
-
***********
*****
**
** ****
***
****
****
バルムンク!
-
>>100
修練向けキャスターっていなくない?
火力出ないし、アサシン修練のフレならバーサーカーの方がいい
-
>>100
殺修練は単体バサカ連れてった方が楽だろ
宝具5ナーサリー出してるけど稼ぎはさっぱりですよ
-
>>110
ペガサスはHAでプレゼントと言われてるぞ
-
>>119
プレゼント…一体誰から…
でもちょっと安心したありがとう
-
>>117
フレ向けに孔明にしとる。バーサーカーは自分でなんとかしてくれと思ってる。あくまで味方にNP50与えるだけの簡単なお仕事だからね!
-
>>110
元々ホロウの時点であんまり貞操観念高くないのは理解してるからいまさらだと思うが
もちろんメドゥーサは嫌いじゃないですよ
-
>>110
>型月設定でも
型月設定では、の間違いでは?(ゲス顔)
俺が見たことあるギリシャ神話の話だとポセイドンとラブラブだったものしか見たことないんだが
-
ドレイク姐さん「何かそんな名前の奴もいたよーな」
-
人間に負けたギリシャの面汚しよ
-
孔明でも素のATKが高いからいてくれると楽なんだけどな
バサカだとたまに事故るし
まあバサクレスあたり探してみるか
-
>>125
オーディン「ギリシャはダメだな、やはりファブリーズゾンビ娘に刺客を送ったり仕事しているワシがNo.1」
-
>>126
ウルフにクリティカル3連続されてフレ金時が1ターンで沈んだときは唖然とした
クリティカル連発やめてくれませんかねぇ
-
キャスターの日だろうが俺は上姉さまから変えないぜ
-
孔明とヴラドをローテでリーダーにしとるけど、この前手にいれたダンテスも置いとくか悩む。あんましリーダーにしとくメリットないんだよなぁ
-
現時点でのカレイドカルナさんの稼ぎっぷりを見るにみんなあんまり修練行ってないと思う
-
>>130
巌窟王攻撃力異常だから種火なら弱点のない全体バサカなんだけどな
-
神殺し、竜殺し
何の自慢にもなりやせんよ(FGO並感)
-
ヌアザもフィンに負けちゃっているしポセイドンばかりバカにするのやめてください!
-
>>131
素材は配給待ち
新規でもなきゃめぼしい鯖は育て済みとかじゃないですかね
-
>>131
昨日一昨日はジャックドレイクで結構稼いだから行ってる奴は行ってるはず
殺式のスキル上げてる奴多いし石の在庫心許なくなってそうなもんだけどなあ
-
>>132
ただ宝具がそこまで強くないんだ。あんなもん重ねられるか……
-
5章新鯖の再臨素材もそうだけど
スキル素材も欲しいよなぁ
そういやセイバーディルってやっぱランサーディルとは必要素材違うんかな
兄貴やジルも違ってたし
-
バーサーカーナイチンゲールだとめだかボックスのめだかの母親を思い出す
-
素材よりQPが全く足りないんじゃが
巌窟王イベントでの配布もなかったし
-
海闘士と海将軍が弱いから仕方ないね
ポセイドンは強いけど
-
>>137
ほぼ2倍取れないのが痛いけど宝具強化ないくせに宝具1で種火ライン超えるんだから十分すぎる
-
>>140
モナ・リザ「失ってから分かる大切さってあるよね!」
-
>>140
日曜は日曜で剣秘石集めに行くから稼ぐ暇がないわ
宝物庫常設にならんかな
-
>>138
オリオン「おっ男セイバー!…また☆3か」
-
>>131
俺は修練所周回してる
式用のクッキー出なさすぎて腹立つ
-
今日のスタッフはぐだお、ぐだ子(カルデア・協会・アトラス)、マシュ、ジャンヌ
…そして黒ひげ様ですぞ
デュフフフ
http://i.imgur.com/JE6yiHi.jpg
-
>>143
自分で交換する気は全くないが他人が凸ってたらありがたく利用する
そんなフレや野良の人が結構います
-
あれ……おかしいな……QPがないや……あはは……駐車場生活したはずなんだけどな……
やっぱりスキル上げのQP使用量減らして欲しい
-
モナリザ礼装持ってたら鯖のモナリザを貰えるんじゃないかという妄想に囚われてモナリザ交換してしまいそうになる
-
>>98
アンメアは海賊船に乗ってたからじゃあかんのか
宝具とかの話だったらサンタオルタや牛若丸も乗ってない思う
-
盾・・・?
http://i.imgur.com/2kd6RPT.jpg
-
>>150
正気に戻れ
交換すると廃だの庄司を良い気にさせてるだの好き勝手言われるぞ
なおフレポ収入は正直だったりする
-
>>147
なおFGOの黒髭はこの恰好で身長2mほどある模様
-
>>152
由緒正しき卓袱台だぞ
-
>>152
マシュ(?)と比べてデカイぞw
-
まあまあ課金してる俺がマナプリ3500個しか無いのに誰がモナリザ凸れるのだろうか
-
フォウくんわりと大きいな
-
超弩級ほかほか戦士やな
……型月信者層なら知ってる人いるはず……はず
-
>>154
征服王とほぼ同じ身長なんだよな
こわっ
-
男セイバーはどうせ円卓の連中とかで頭数増えるから
オリオンは将来性ある
-
>>152
フォウくんがかわいくないんじゃが・・・
-
>>152
でけえ これをふり回すマシュの腕がヘラクレスみたいになってそう
-
>>147
ww
後ろの青王の隣は誰だろう
モードレッドか?
-
>>152
マシュちゃんテッカテカですね
-
>>147
後ろのモーさんとリリィ可愛い
>>152
でけぇ…
-
>>164
赤王
-
>>157
フレで凸モナリザいるけど宝具5の鯖が毎日変わるような人なんだよなあ
-
>>147
このシャツ実際に会場で買えるんだよなw
-
>>123
レイプ説もある
-
>>169
既に売り切れてる模様
-
モナリザって宝物庫超級以外は2016に負けるんじゃなかった?
-
マシュの格好改めて見るとやべえな
こんな子いたらドキドキするわ
>>167
確認した
間違いないな
-
>>171
マジか…
流石は世界一の知名度を誇る海賊のグッズだぜ
-
モーさんあんなにヨコチチあったっけ?と思ったら赤王か
-
>>173
他の女鯖と比べたらマシな格好の模様
-
証足りないんじゃが…
-
武内は早くモーさん描いて
-
あんな恰好して「デュフフ……」とか言ってる細身だけど筋肉質な2mの大男が小学生くらいの身長のエウリュアレに迫ってるわけか……
-
>>179
通報不可避
-
>>175
モーさん「ぶっこみ行くぞッ!」
-
>>152
マシュの衣装と盾の再現度凄いのにフォウ君の適当感やばい
あとマシュちゃんの写真RAWでもっと下さい
-
エウリュアレは134
これは犯罪ですわ
-
意外にもフォウくんでかくてワロタ。あんなんが胸の谷間に入るんか…マシュマロどうなってんねん。
で、フォウさんはどこ?誰かサイン貰った?
-
>>184
彼は日々鍛錬に時間を費やされておいでだ
浮ついた行事になどお越しになられるはずもない
-
フォウ君の顔の辺りで力尽きた感は中々
-
>>184
ブレストバレーかな?
-
>>184
いまアメリカあたりをマラソンしてるんじゃないかな
-
>>152
謝って
この凶悪な鈍器で殴られたフランス兵に謝って!
-
うさぎくらいの大きさなイメージだった
-
>>186
正面から見るとまだまともかもしれない
http://pbs.twimg.com/media/CecBH0-XIAAahQU.jpg
-
>>189
峰打ちだ、問題ない
-
複数イラストレーターが参加してる作品だとありがちな事だが
メルセデスちゃんアニメだとすっごく可愛くなるね
-
走れフォウくん
行って庄司を救うのだ
-
>>191
狂気を感じる
-
>>191
意外と愛敬無いな
-
>>191
ああ、角度の問題だったか
-
>>152
劔だ!
-
>>191
疲れた顔をしてらっしゃる……いかん、このままでは伝説のエクストラクラス、ランナーが誕生するぞ!!
-
そういやビリーザキッド(仮)のクラスって判明したのかね
多分アーチャーなんだろうけど、ガンナーとかいうエクストラクラスがあるって話聞いたような
-
>>199
メロスかな?
-
>>137
岩窟王の宝具は鋼鉄スキルマと瞬間火力強化だけで単体に5万弱出すんだが…
スターも相手が3体なら50個は余裕だし
宝具強化前でこれで強くないのか?
-
某動画のCMのスローver見てきたけどやばいね
神ゲーに見えるわ
-
CMだけだとビリーもなんか女性に見えるが…はは、まさかな…
-
>>204
大丈夫。男だ。たぶん。
-
解析絵はともかくCMのビリーは男にしか見えない
-
>>202
最低限育ててあれば自己バフだけで種火落とすからな
ただバサカみたく知れ渡ってないからフレ出してもいまいち稼がないね
-
キャプテンの方のキッドも鯖にしてやれよ
アンメアに財宝パクられて宝具の肥やしにされたけど
-
スローで見たら分かるがあのガンマン胸が膨れてるよ
-
>>202
スキルマかぁ……素材集めて何とかしてみるよ。ありがとう。
-
>>209
胸筋だろう
-
近代系で女体化してるのは沖田ぐらいだし多分大丈夫だろ
-
>>209
ビリーは女物の服を着てたらしいけど、流石に女にはしないだろう(希望的観測)
-
>>210
まぁカード強化系と同等の倍率だからスキルLv1でも素のATKの高さも相まって普通に強いぞ
強化クエがないのと弱点つけないから弱く感じてるのかもね
-
ガンマンの英霊はホルホースだな、間違いない
-
>>202
宝具だけで50個は盛りすぎじゃね 宝具Qチェインでもしなきゃ無理だぞ
-
>>175
名義がSNから凛、FGOからアルトリア、extraから赤王の痛車だな
マチアソビの奴
ディルムッドが女子の腹を蹴ったって!?
DVかな?
-
>110そもそもメドゥーサとポセイドンとはギリシャとは別系統の神話(文化)で主神夫婦だったという話でな。
ギリシャ系に征服されてしまい、ポセイドンは海の神に収まったが、メドゥーサの方は(民草の人気が高過ぎて)元々ギリシャ系だったことに設定改変されてアテナにされてしまったのじゃ。
それで辻褄合わせに化物にされる、アテナの差金で殺される、死んでからも首を盾に付けられる(これもメドゥーサの力をアテナが簒奪した象徴だ)、とひどい目に遭っている。
それでも何だかんだ優しくて可愛くてエロいメドゥーサさんマジ女神にして今隣で寝てるよ、と言うわけじゃな。
-
天性の肉体な金時が
敵に鍛えなおして来いとかいうのは何か微妙だな
-
>>209
何度スロー再生しても膨れてるように見えるシーンないんだけど
具体的に何秒のところ?
-
>>213
その逸話踏襲してボタンが左前になってないか動画確認してたけど暗くてよくわからんかったんだよな
-
左利きのガンマンだからビリー・ザ・キッドって意見は多いな
-
http://i.imgur.com/wOj8goD.jpg
ここだろ
胸の膨らみ方には見えないしスタイリッシュに立ってるだけじゃね
-
>>221
となると貧乳か
でないとボタンが飛ぶからな
-
>>219
遠回しに「天性の肉体持ちに生まれ変わってこい」って言ってるとか?
-
まあ胸はひんぬーってことでも説明できるだろ
型月だと性別とか当てにならんし、5章になるまでわからん
-
>>219
鍛えれば鬼の親分追っかけ回したり腕切り落としたり温泉見つけてきたり出来る連中知ってるからね
-
このビリーは西部劇的な義賊なのか、それとも史実的なチンピラなのか、それともどっちもがミックスされた存在なのか
-
>>220
ニコニコのスロー動画のやつだが36〜37秒とディルの蹴り食らって胃液吐いてるところ
これで胸膨らんでないと思うんなら、お互いそういう見方もあるんだねで終わらそう
5章が来たらいやでも分かる
蛇足だがビリーはTSされる下地はある人物だよ
-
>>226
デオンやアストルフォのような例もあるしな。
-
参考までに、
ttp://i.imgur.com/6H0bKVb.jpg
銃は2丁でもなく、ホルスター取り付けてるベルトは左に下がってる
ついでに
>21歳で殺された左利きの伝説的な早撃ち少年ガンマン
-
5章に対する期待だけが高まっていく……いかん。いかんぞ!これはDWの罠だ!きっとなにかやらかしてくるはずだ………
-
ビリー(仮)は姉御肌なキャラになるのか(性別わからんが)
ヒャッハー!ロックンロールだあ!なキャラになるのか
-
>>232
はいメンテ
-
まぁ、TSの下地があるっていったら大体のキャラが英雄戦姫でやってるもんな。ヴラド可愛いよ。
-
史実で男は型月の前では無力
-
>>231
天才的な早打ちでもディルに弾かれるのか……悲しいなぁ
-
>>234
はい詫び石
-
>>238
林檎補填しときますね
-
>>236
アストルフォちゃんとデオンがどうした
-
>>237
ディルの黒子が効いてた説
ないか
-
>>239
銀と銅をくれ。
あぁ、トナカイに戻りたい……
-
アーサー王を女体化させるゲームがあるって!?
-
>>229
胃液吐いて吹っ飛んでるひんぬー少女とかリョナ勢歓喜なんだよなぁ…
-
不意のメンテは林檎配布でストーリーを進めやすくしようとする庄司の粋な計らいだぞ
-
>>219
病床に不意打ちしてきた妖怪を寝間着のまま返り討ちにしたり、ウブメから赤ん坊(超重量)を奪って逃げたり、
鬼に夜道に不意打ちされて返り討ちで腕を切り落としたり、大蛇の鎌で斬り殺したり、
してきた上司がいるチームの弟分だったからなゴールデン
-
>>229
うん、まったく膨らんでるようには見えないな
そう思いたいだけなんじゃね?としか…
-
>>245
マジかよ庄司最低だな。
きよひー、やってしまいなさい。
-
秘密航路で種が全然落ちないんだけどここ以外でお勧めの場所とかある?
アマゾネスさんケチだわ
-
>>244
これそういうゲームじゃねぇから!
-
>>245
AP消費凄いんだろうな5章…
-
HAの兄貴によるメイヴ話は結構アレだったな
・メイヴ戦い大好き。兄貴の国にも狙いをつける
・兄貴に配下の軍諸共ボコられ生け捕りにされる
・女を殺す趣味はないと普通に解放
・プライド傷つけられ我激おこ
・リベンジにまた襲来するも兄貴一人に兵を数千単位で虐殺される
・クランカラティンから怪物から英雄まで投入。そして返り討ち
・クーフーリンを助けるんだと意気込んだ幼少組を皆殺し
・兄貴との約束を破り秘密裏に責めるも復活した赤枝の騎士に返り討ち
・ゲッシュとか小細工とか色々企んで復讐果たす
負けて負けて負けまくってようやく手にした勝利
ああ見えて努力家なのか……?
-
>>249
殺修練超級走ったほうが今日ははるかに効率よいぞ
-
>>252
ただのドジキャラに見えてきた。
-
もう女体化はお腹いっぱいだわ
普通の男鯖であってくれ
-
意図しない石のお陰で5章は10連が出来るんじゃが
-
女ガンマンならいるし安易にTSしないでええじゃろとは思うがどうなるかな
>>251
終盤は一回AP30超えてるかもわからんね
-
>>237
むしろ神代の英雄に“弾く”のを選択させた近代人の英雄ってなんだよ、って気もするがw
-
女体化するならするでもう少しやる気出して欲しい
-
女だけど男の振りをしていたムーランはどうなるのか?
-
>>249
殺上級行け
看板ヴラド
看板玉猫
カレスコ金時でワンパン周回してるけど嫌になる程出るわ
3戦目で塵ランタン牙が出なければ撤退撤退
-
そもそもカラミティ・ジェーンが実装予定なんだからビリーまで女にするなんて事はないと思う
-
>>257
100超えててリンゴをわんこそばのごとく食わされる可能性
-
>>252
もうこれ途中から兄貴にちょっかいかけるのが目的になってるよね?
-
>>252
かわいい
-
うーん、何度スローで見てもジャケットのひらひらにしか見えん
というかそもそも最初の撃ってるシーンでまったく膨らみが見えないんだけどね
-
メイヴさんあんなキャピキャピした外見で
赤枝の子供を皆殺しにしたり条約破棄したりしたんか………
-
殺の方が良い感じか、ありがとー
-
メイヴの執念深さは凄いわ
-
ttp://i.4cdn.org/vg/1458955683442.jpg
描いてるの高山箕犀っぽいからメイヴでほぼ確定か
-
>>250
fateはsnの頃から結構リョナい
-
4章ラストの消費APが19
5章はここからさらに増えるというのか…
-
>>267
むしろカーミラさんみたいな“それっぽい”格好したドSキャラより一見男媚びしてるのにチラッと残忍さが覗く方が凄みがある気がする
-
フリクエAP40とか修練と変わらんな
-
>>252
確か最期は敵が投げたチーズ(犬に非ず)が頭に当たって死んだんだよねメイヴ。
-
戦車に単身突っ込んで零距離射撃で撃破する歩兵の召喚はよ
バーサーカー不可避
-
カーミラおばさんはいかにもSっぽい格好した本質ドMやぞ
-
>>276
斉藤一かよ
-
終章までAP増え続けるとすると
終章後に始まるかもしれない第2部はつまり
-
>>273
ギャップ効果だな
カーミラさんもあの見た目で中身結構エリちゃんだから余計に可愛く見える
-
>>275
愛歌様のファブリーズやテスラのビリヤード球に続いてメイヴが調子に乗ってると「チーズぶつけんぞ!」が流行るわけか!
-
>>276
副武装にボルトカッターと火炎放射器もつけなきゃな
-
ぶっちゃけまたクーフーリンに返り討ちにされる未来しか見えないメイヴさん
-
>>267
そりゃ戦い挑まれたから応戦しただけだぞ
コンホヴァル王の息子もいたし
-
>>276
火炎放射器で全身火傷したり足ちょん切れたりマスターの魔力がマッハ
-
>>275
持ち込んでも怪しまれないし、硬いチーズを投石器で直撃させれば石より殺傷力ありそうだし、うまいことあの復讐者は考えたもんだよ
-
>>279
そこは心配してない
一部の事件を終えて鯖たちは座に帰ったと言う設定でやり直すだろう
召喚&育成もやり直し
-
>>277
ドMなんだよなぁカーミラさん、くっそ、フェレンツ伯爵が羨ましい…!
メイヴをみると本物の悪女ってのむしろああいう焦らした感じがらしいって気がするわ
-
>>287
FGO引退するわ
-
>>276
なお普段は狂化してないが戦闘でランタンをつける(狂化)を繰り返すと戻れなくなる模様
-
>>276
その歩兵青く光るランタンもってませんかね?
-
>>286
パルメザンとかエダムとか石みたいに固いもんね。
-
>>275
チーズ転がし祭りに連れて行こう
-
メイヴは肩に乗せてたペットのリスを兄貴に投石で殺されたのは可哀想だと思った
ついでに親衛隊も順番で殺されたけど盾に隠れつつ進軍諦めないのはガッツあるな
-
>>229の言ってるところはこの辺か
http://i.imgur.com/d4QqMhN.png
http://i.imgur.com/AWVrGpH.png
http://i.imgur.com/lReOva9.jpg
一枚目はともかく他のは前開きのジャケットのシワっぽいと思ったがどうだろうな
-
あの時代の子供とかコンラ見るに洒落にならない戦闘能力持っててもおかしくないし、侮るわけにはいかんわな
-
>>291
メルセデスさん(仮称)が『保身無き零距離看護兵』だって!?
-
あのエリちゃんに6人産ませたとか一体どれだけ調教したんですかねぇ……?
-
>>294
肩に乗せたのがクマのゆるキャラなら矢が刺さっても死ななかったのに
-
>>252
凄まじい執念だなw
スキルや宝具にそこら辺現れてると面白いがw
-
>>298
豚になる覚悟ってやつだよ!
-
JKジャンヌはピンク髪ライダーが増えることをどう思うのだろうか?
ファッキンピンク髪か、キャラ被りアストルフォざまぁなのか
-
>>252
・・・コイツライダーじゃなくてアヴェンジャーかバーサーカーのが向いてるんじゃね?
-
>>298
確か嫁入りはエリちゃんの肉体年齢の一年後だったな
-
>>276
ライダーのチャリオットにスタンピード使って引きずられながらくらいついてドアノッカーでズドン……ちょっとみたいかも
-
>>302
ピンク髪セイバーのセイバーアストルフォちゃんが控えてるけどな
-
>>270
なんかコート浮いてるっていうか、脱がせる前提のデザインっていうか
後から付け足した感が凄いなコレw
-
http://i.imgur.com/w7D9mkU.jpg
http://i.imgur.com/9Qbx0Tb.jpg
http://i.imgur.com/4SpkGxi.jpg
SSR宝具の作り方
-
スロー見てると剣ディルってそこそこ青いのな
今まで緑ランサーの印象が強かったから意外だわ
-
>>270
全体的にはすごい可愛いんだけど、顔が…
-
>>300
あのしぶとい青兄貴を追い詰めて倒した宿敵だからメイヴも相当しぶといよなw
-
謎のジャンヌX「ピンクとかピンクとかピンクとか消し去るべし!」
-
シグルドの体験クエストとか来ねえかな
-
>>309
こいつ剣持ってんのか今の今まできづかなかった
-
ピンク髪もメルセデスもだけど、CM絵が一番シコい
-
>>307
そりゃビッチキャラなんだから再臨で脱がさないとな!
というか最初から痴女服なんじゃなくて最初は露出無くて焦らして期待感を持たせる姿は流石は神話級のプロのビッチ
-
アニメ絵はクセがないからな
個人的にはばりばりエッジ尖らせてるほうが好きだけど
-
メイヴはクーフーリン絶対殺すウーマンなのか
アルスターにはクーフーリンの仇絶対殺すマンもいるしいい勝負だな
-
>>270
アマガミにモブとして出てきそう
-
>>314
服がランサーの時と違うだろ?メラルタとベガルタ持ってきたセイバーディル
-
誰かメイヴ黒髪にしてくれ
-
>>308
制作サイドにもメンヘラっぽいと言われるブリュンヒルデさん
-
ディルに意地でも本来の槍1剣1をさせない聖杯さん
-
>>318
あれだけ失敗してるのに、絶対とはいったい
-
http://i.imgur.com/xyHyyyb.jpg
ここまで弁慶の話題無し
-
メイヴさんは平和が好きな素敵な人です
-
メイヴがクーフーリン絶対殺すウーマンって言われてもブーさん的な悲哀を感じる
-
メルセデスは立ち絵酷すぎてな
あれで星5だったらアルテラオリオンメルセデスで三大星5ハズレ枠名乗れる
-
弁慶らしいっちゃらしい
-
>>308
すぐ左にハゲるに見えた
-
スキル クーフーリン特効
-
>>323
聖杯「文句ならマキリと永人とユスティーアに言えよー俺のせいじゃねー」
-
>>328
(全員、好きだなんて言えない……)
-
メルセデスは装備付けた状態だとそこそこ普通に見える
-
>>327
クーフーリン絶対殺す(予定)ウーマンのメイヴ
-
>>328
アルテラ、オリオンが外れ☆5?
屋上
-
弁慶はかなり使えるようになったけど育てるかどうかは別じゃ
メイヴ絶対殺さないマンのクーフーリン
VS
クーフーリン絶対殺すウーマンのメイヴ
-
>>327
少なくともキャスター兄貴は殺せるから
-
>>333
(安心しろ、俺も全員好きだ)
-
というかメルセデスちゃんが手を広げているいる理由分かったな
確かにあれで腕組みしててもおかしいわ
-
(わりかしメルセデちゃん欲しいなんて言えない)
-
女だから高レア間違いなしと言われても
女=可愛いor別作品での人気だからだしな
可愛くもない微妙立ち絵のキャラを女だからと星5にしてどうすんだと思う
バナーにいるし星5なんだろうけど
-
今更だけどFGOのせいで英霊といえば宝具よかスキルのほうが重要に錯覚する
宝具なんて全体か単体かの違いだけで実質スキルで強キャラ決まってるし
-
>>338
ライダーだからな!
これでメイヴは筋力E以上なら術ニキの受難が始まる
-
剣ディル再臨素材何かな
槍みたいに優しいと楽なんだが
>>336
ID辿った方がええで
-
>>343
スマンノ「だがここに例外が存在する」
-
http://i.imgur.com/MObsovv.jpg
ベンツも欲しい
-
>>340
あれってきのこがよく描く謎の手広げをリスペクトしてんのかと思ってた
赤王も同じ理由で手広げてるんじゃない?
-
わざわざ腹黒とか言わんでも…
http://pbs.twimg.com/media/CecOl8dW8AExwXP.jpg
-
本当にメイヴだったら果たして兄貴を見たらどう思うのか。ビビるのか、それとも絶対に殺してやるとと言うのか
-
>>311
兄貴以上の不沈艦か
それともバフ許さんウーマンだろうか
もしケルト勢で兄貴だけ不参加だったら
一番かわいそうなの兄貴じゃなくメイヴさん(仮)なのではw
-
>>304
まじかよフェレンツ絶許
-
決定なのは知ってるよ!いつやるんだよ!刀剣乱舞の製作も決定したらしいから遅くなる未来しか見えねぇよ!
-
しかしディルでこうならセミ様は空中庭園持ってこれるのかね?
ディルだからこうなのかもだが
-
桜を見て単に腹黒とか言ってる連中が創るHFに希望の光を見いだせない
-
劇場版HFは月姫リメイク発売後の翌年ぐらいかな
-
>>349
は、はらぐろろさ……
-
>>349
いや決定したのはもう一年くらい前から知ってるんですけど…
なに新情報みたいに言ってんですかねぇ
-
>>356
つまりエターなるのか
-
>>355
普通に考えて自社で圧倒的クオリティとか書くのはまずないと思うし、アニプレックスの落ち度の可能性が高そう
まあ、出来れば看板作る前に文章推敲しておけと思うが
-
>>356
まあそういう面はあるし
HFに関してはもう別だけど
-
>>349
まだまだかかりそうだな…まぁクオリティ高ければいいけど
円盤特典で鉄心ルートとスパークスライナーハイを付けてくれ
-
>>354
黒棺で全体攻撃のアサシン、いいと思います
-
>>349
「杉山紀」「腹黒ろさ」
ちゃんとチェックしたんかい
-
>>363
愛染隊長?
-
>>364
マジだ
これはあかんわ
-
>>364
きのこよりひでえ
-
>>349
はらぐろろさもマズイけど声優の名前脱字してるのもやばい
-
UFOは空の境界の藤乃もアレだったから期待できないな桜。
映像はさておきキャラ解釈とかはどうもヘンな時がある。
-
何か色々不安になります!
-
>>362
ノーマルエンドも必須やろがい!
-
五章近い時に態々シグルドの設定は東出とか言ったんだから出ると信じたいなあ…
-
zeroの時点で諦めろ
-
>>363
黒棺で殴るアサシン?
-
5章のメルセデスちゃん以外の味方陣営誰だろ
師匠が味方だと緊張感無くなりそうだしフィンが味方かと思うんだけどディルはちょっと敵っぽいんだよな
-
桜腹黒は二次創作とかギャグ外伝に毒されすぎだよなー
-
5章は東出でしょ?なら多少は期待出来る
-
>>362
三つ目の選択肢
>俺はイリヤの味方になるよ
はまだですか(小声
-
シグルド出てきてもすまないさんにメガネかけただけの姿だろう
ぶっちゃけ割とどうでもいい
-
今の宝物庫って一回いくらかせげるんだっけ?
-
お前がどうでもよくても俺はどうでもよくない
-
取り敢えず須藤が監督したら桜に関してはそこまでの心配はしなくてもいいはず
なお須藤以外が監督の場合
-
キッドは味方なんじゃね?
-
>>380
80〜200万
大抵100万
-
>>369
劇場版しか知らんのだが藤乃ってなんか違うのか
-
>>375
そらもうアルジュナよ
-
とりあえず刀剣アニメがあるから最低1年は延びたな
-
監督須藤だった未来福音は最高だったからHFも須藤が良いわ
耳栓監督はもういいよ
-
誤字…伝染…成田良悟のしわざだな!!
-
兄貴に何回返り討ちにされれば気が済むんだろう、メイヴさん
生前の勝利も10回回負けてようやく手にいれた一勝だったし…………
-
HF公開時期くらい発表するかと思ってた
-
>>365
分かってるかも知れないけれど一応
ttp://pm1.narvii.com/5763/ec87de09cd402fd385469e71def6520b4d60a88c_hq.jpg
この空中庭園囲んでるアホみたいにバカデカい11個の黒い板ね
破壊力は魔力放出EX相当
-
>>369
橘ちゃんが生きてる設定に変えたこととか目につくのが」
-
>>384
100万かー
リンゴ3つで1000万だとどうしようか迷うな…
余りまくった塵と証と羽でエミヤの心眼10にしようかと思ったんだがなぁ
-
余ってると思うとすぐ枯渇する素材とQP
-
型月の後輩はみんな腹黒いから仕方ない
-
明日の最新情報発表会で公開時期言ってくれんかな
-
QPないからってモナリザ2枚目交換しようと考えている自分を抑えたい…
-
>>397
庄信
-
あ、イベントは明日か
-
>>377
エクステラ関わってないしFGOに集中出来たからな
-
>>395
再臨はともかく、スキルでの消費量はおかしいよな
しかも消費量に見合った上昇値じゃないし
-
修練所超級回しても魔石とモニュがダダ余りするクソバランス
同じ数要求されるのにクッキーは全然落ちない
余っていらない素材はQP交換させてくれよモニュ1個30万で
-
>>389
瀬尾は良い子だよ!
-
HFの桜を腹黒って酷えな
謝ってジークフリート
-
昨日はクッキー落ちまくったのに今日1つも出ないんじゃが
クラスで偏り激しすぎるだら
-
ドレイク玉藻嫁王辺りは結構見合ってるとは思うよ
持ってないけど
-
桜は腹黒
HF楽しみだね
-
HFと月姫どっちが先に出る?
-
カルデアに意気揚々とやってくるもクーフーリン一派大杉て
味方が叔父貴しかいなさそうなメイヴちゃん
-
桜は腹グロ
-
式のスキル上げたいのにクッキー落ちないわ
泥率見なおせ庄司
-
fateの予定がある限り月姫なんて出ない
つまりfateが続く限り永遠に出ない
あれ・・・やばくね?
-
腹に自分で手を突っ込んだのは確かにグロい
-
弁慶は新スキルだったしブーディカも新スキルで頼むわ
既存スキル強化されてもどうしようもないし
-
>>409
東京五輪
-
>>410
英雄がたくさんでご満悦で逆ハーレム作る可能性
-
fateに影響されてなんとなく聖書読んでいたら情欲を抱いて女を見た時点で姦淫成立って言われていてビックリなんだけど!
ムラムラしただけでアウトかよ!
なら何でジャンヌやマルタさんは何であんな露出度高い格好してんだよ!?
罪を誘発させる気なのかよ!?
-
つーか起源が同じだからって何もかんも似せる訳も無し
馬鹿じゃないの
-
>>413
fateの予定が無かろうが出ないから安心しろ
-
体内に蟲がいるなら取り出さないとNE☆
-
FGOがやらかしまくってるのはfateを終わらせ月姫を復活させるためだった…?
-
殺式にクッキー使い切っちゃったから静謐用に集め直さなきゃ
-
>>413
fateがなくても世の中にゲームがある限り出ないから安心しろ
-
>>409
ダクソ4
-
歯車が足りないから式もカルナさんのスキルも上げられない
-
腹の中に黒いやつがいる
つまり爺蟲のことを表現してる?
-
いつまでも あると思うな 素材とqp
剣石もqp毛内ワイ、明日どうしようか悩む
-
>>427
ああ
-
ははは、せっかくだからとスキル強化のスパさん3再臨までもってったら
QP枯渇ですわ
あぁ明日が楽しみだなぁ…
-
>>420
>>424
それじゃまるできのこが遊びほうけてるみたいじゃないか!
今だって頑張ってダクソやりながらエクステラ作ってるだろ!
-
>>423
静謐のスキルって蒼銀から変わってなければ
投擲(短刀)
スター獲得
変化
防御力上昇
耐毒
全体回復&状態異常解除
だから耐久寄りになるのかな?
宝具は全体に毒付与とかだろうし
-
もっと駐車場回っとけば良かったのに
-
イベントで気前よく10億QPぐらい配ってくれんかな
-
>>418
人をエロい目で見たら駄目というのはマタイ福音書の山上の垂訓だな
マルタさんは緊縛や騎乗位で興奮しているからエロに抵触し、他にも「右の頬を打たれたら左を差し出せ」や「下着を取られたら上着も渡せ」も赤セイバーの詐欺への報復で破っている
聖女の中の聖女のマルタさんがこれだから型月ではマタイではなくヨハネの福音書を採用していると考えられる
ヨハネは山上の垂訓全てないことになっているしエロにも寛容
そう・・・むっつりスケベなのです
-
修練回すかとぐるんぐるんしてたら飽きた
種火半減の時も思ったがドロップ二倍にして庄司
-
>>325
低レア攻略やってる人は嬉しいんだろうな
大正義高レアリティゴリ押しプレイヤーからすると
-
マルタさんの格好はレオタードより前垂れの方がチラリズムがあって良かった
-
マルタさん超強化されるから見ておれよ
-
マルタさんのふんどしはくそつまらん光弾勢の癒やし
-
低レア大好きって人にも温情を与えてくれる優しい会社DW
さすDW
-
マルタとマリー
高レアライダー強化枠争奪決戦(半ギレ)
-
弁慶の新スキルは確かに強力だがそれだけで最終再臨目指すかというと・・・
だが他キャラにも新スキル付与の可能性が出てきたのはありがたい
俺のスキルマレオニダスにも何か強力な新スキルを頼む
-
まあムラっとしたら姦淫はどうせみんな罪人ってことの前フリだから
-
>>432
どうせ高レアになって聞いたこともないスキルがどこかから生えてくる
-
マルタとマリーならマルタを強化するじゃろ
-
>>446
アストルフォちゃん一択
-
マルタさんの新スキルはとんでも能力じゃないと釣り合いがとれないな
-
>>435
そういえばマルタさんの言動は聖人面子の中で最も古く正しい筈なんだよな…
よしわかったよ!
ぼくはヨハネの煩悩が世界に伝播している事を信じるよ!
-
そういや今回の聖杯担当誰だろ
なんかメイヴがケルト勢率いてアメリカで好き勝手してるみたいな感じに見えるけど
-
>>437
スキル追加は単純に使い方の幅が増えるからうれしい
スキル効果アップは正直それまでガンガン使ってた人しか恩恵感じないよなあっていう…
-
聖人スキルじゃないの
-
全体10000回復でマルタサンをアルティメット聖女に
-
マリーはこれ以上耐久力上げてもアレなんで宝具火力上げて欲しい
-
>>438
チラリズムに性的興奮を抱くのって日本人特有らしいな
-
ウチのスキルママルタさんが活躍する日は来るのか
-
聖人がマルタにあっても…
回復特化するしかない
-
マリーはNP効率上げてくれればもっともっと使いやすくなる
-
>>455
ムスリムたちの方がレベル高くない?
-
マルタはデンジャラスゲームのスキル版追加でバーサーカーにチェンジ出来るようにしてもいいと思う
-
アストルフォちゃんのNP効率も上げてください
-
>>447
理性蒸発を確定にして欲しいな
-
いや聖人あったら普通に強キャラになる程度には聖人おかしいから
-
>>460
それやるならブーディカだろ
-
>>459
あちらは完全に見えないものを想像する連中だし・・・
見えそうで見えない、ちょっと見えるチラリズムとは微妙に方向が違うのです
-
敵全体に宝具封印効果付与ってせめて2〜3ターンはほしいなぁ
1ターンだけだったら単体と全体の違いはあるとはいえ吸血と対して代わりないじゃないか
-
流石にもうマルタ氏のヤンキーネタはお腹いっぱい
プロフでフィルターのオンオフの違いとか書いてるけど単に猫かぶってるようにしか見えん
-
>>462
それは必須だが、スターの泥率も上げてもらわんと
-
マルタのステゴロネタもある種無辜の怪物
-
全部きのこってやつが悪いんだ
-
ヤンキーマルタは公式がやってるからなんとも
-
率先して型月側が話題提供してるのを無辜の怪物と言えるのであろうか
-
シャバ憎とか明日の朝刊とかで緊縛が一気に消し飛んだからな
-
モナリザの切れ目が5章の始まりか
-
聖人の攻撃と防御アップって発動確率60%だし
100%になるならともかく
-
17分割
-
>>466
防御バフデカイ1ターンタゲ集中と1ターンスキル封印があるから、敵ボスのターン進行を宝具なしで出来るのは強いと思われ
-
>>476
バレ注意
-
モナリザが終わったらフォウくん通常購入できますか?
-
>>473
つ、月の女神の影響だから...
-
別に各英雄たちは型月が一から作ったわけじゃないし無辜の怪物でいいやろ
ブリュンヒルドとかひどいもんやで
-
呼符は10枚販売にもどして
-
宝具封印って黄金律みたいな敵のスキルでのチャージも止められる?
-
ユーザーのネタを即効で取り入れていく型月やからな
今はボスやってるが全部終わったら
ネタの宝庫になっちゃった小便王とか酷い事になる未来しか見えない
-
機種変更するんだけど変えたら種火軽くなる?
-
ダビデの子は悲しみ背負いすぎ
岩窟王のフォローすら逆効果とか泣ける
-
各地で阿鼻叫喚聞こえる中確実に軽くなると言える人はまずいないんじゃないか
-
聖人ってHP回復と確率で攻防ランダムアップだっけ
-
大物ぶって後から小細工仕込んでた事がわかった小便王の悪口はやめるんだ
-
>>475
それが倍率100が3ターン続いてスキルマでCT5だぞ
皇帝特権もびっくりだよそれ持ってる奴による単騎駆けも捗ろうて
-
せっかくアルジュナがいるのに育てられない(´×ω×`)
-
>>481
そんなこといったらアーサー王か女なのもギルガメッシュが傲岸不遜なのもイスカンダルかなあんなデカいのも創作の味付けがもう何もかも無辜の怪物となってしまうだろ
-
>>489
尊大に見えて用心深い証だろいいかげんにしろ!
-
アーサー王女体化は現実世界で割と真面目に無辜の怪物化してる
-
>>489
ちょいちょい名前出てきて小便王から頻尿王にランクアップしそう
-
レオニダスはどう強化されるのか楽しみだ
八連なくて最終再臨できてないけど
八連使う鯖多いんだよなぁ……
-
きっとソロモンさんレベルになるとパンピー程度なら
意図しない視線が合うだけで呪ってしまうのかもしれない…
-
所詮真の黒幕の前座と考えれば
小物っぷりもしょうがなく思えてくる不思議
-
>>489
目があったり名前読んだだけで呪われるんだぞ
すごいだろ
-
>>496
レオニダスは現時点でも良い性能してるしどう転んでも勝ち組よな
-
やはりそろそろ歴史では女性だけど実は男性だった鯖とか
出てもいいな。
-
>>501
よほどの性能じゃないと誰も回さないと思う
-
牛若丸は男の娘枠だと期待していました
-
>>501
誰得
-
ムキムキマッチョマンの貂蝉?
-
>>486
フォローといっても「俺を選ぶから失敗するんだよバーカバーカ」と煽られてますし
-
歴史上男だったのを女性鯖で出す
歴史上女だったのを男性鯖で出す
そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!
-
>>500
でも弱体耐性アップみたいなハズレ引かされるとせっかくの強化が来たのにてガッカリする
一度強化来たら次強化される機会がずっと低くなるし
-
例えばゴディバ夫人が本当は男だったりしたらこの世の地獄が現出しそうだなぁ
-
股間が反応しないし(´・ω・`)
-
>>499
停止の魔眼の最上級うんぬんは伏線だったんやなって
-
>>501
巴御前とか?最も、見た目は中性的な感じで。
-
何があってもソロモンの千里眼ですべては想定内だから
-
レオニダスにカリスマくだしゃい
-
>>507
俺もお前も皆もおっぱいが好きなんだよ
とはいえ男の娘系はまだ欲しいな
女装してたことがある英雄は探せば居るし
アサシンのブリハンナラでもいいんだぞ、なぁアルジュナ?
-
5章にも小便王出てくるんかね。次はどんな理由をつけて出てきてくれるんですか?
-
ラニに似ている貂蟬は露出癖の漢だった…?
-
>>513
何のための呪いなのかなあ
-
もしかして謎のライオン鯖はタマモしか持ってないも猛獣属性持ってたり…?
-
>>500
流石にサンソンみたいに既存スキル付与で弱体解除とか弱体耐性アップとか来られると悲しい
スキル二つだけなんだからその分強化してほしいわ
-
>>516
お花を摘みに
-
>>515
アキレウスリリィをランサーで出そう
-
>>507
歴史上人類だったのを人外で出すのもチラホラ
-
>>515
良し分かった
アキレウス君を女装姿で出せばいいんだな
-
ヤマタケ逃げてー!
-
アキ×アスの薄い本ください
-
>>521
なにアイツの家、トイレないの?
-
いっそ思いっきり誰得設定で。
実はムキムキマッチョマンだったエマニエル夫人とかで。
-
>>512
巴御前を愛人にしてた木曾義仲に男色家という風評被害が
いや確かに乳兄弟と怪しい仲だけどさ
-
卑弥呼がオカマのおっさんにされてる特撮の話してる?
-
>>515
宦官もやってるし男の娘行けるな!(錯乱)
-
>>527
神殿だからねぇ...
-
【悲報】今週出たアンソロ呂布が出てアンメア未登場によりアンメアクリスマスまで登場した鯖で唯一のアンソロ未登場鯖に
-
金太郎がいけるなら桃太郎とか一寸法師とかもいけないのかな
-
>>526
アキレウス×アステリオスとかレベル高いな
-
ソロモン「え?失敗する?そんな世界線はありえんな」
これよこれ
未来系千里眼保持者はきっと慢心の徒
アーラシュさん?彼は例外ですよ
-
聖人Bって成功すれば5ターン中3ターン攻防2倍の頭おかしいスキルだったよな
なんでこんな倍率ぶっ飛んでたんだ
-
牛くんかわいいからね、仕方がない
-
まさかの産め神の子を展開に俺氏困惑
-
>>533
てかよく考えると、アンメアって「二人一組鯖」としては個性(個と言っていいかわからんが)が強いけど
性格とかの面では特徴らしい特徴って他に劣るよな
ネタにしにくいんじゃないのか?
-
防バフ100%て実質3ターン無敵だなジャックちゃんとか対応出来ちゃうやつはほっとけ
まぁ現実に実装してなかったあたり頭庄司な性能なのは分かってた…のか?
-
あ、防御100%はメルティと同じか
うーんこのぶっ壊れ
-
>>532
わざわざトイレの度に、世界を移動してるとなると流石に同情せざるを得ない。
-
聖人は倍率高すぎて仮に実装されるとしても調整入るだろ
-
アンメアって本来の聖杯戦争だとどういう扱いになるんだろう
-
家にトイレがないって友達も呼べねぇな
-
>>543
神殿なり自宅なりに新しく作れよ
なんか作っちゃ駄目な決まりでもあるのか?
-
>>546
友達なんていないだろ!いい加減にしろ!!
-
大量に並ぶパーティゲーム
ひとつしかないコントローラー
ソロモンさんはつまり
-
お前ら、ソロモンさんが慌てて駆けつけたのを誤魔化すためにトイレを例えに出した
という可能性を考えろ
後、巌窟王のところで解除した呪いも
渾身の力を込めて放ったソロモン全力の呪いという線もあるんだぞ?
-
>>549
レフさんがおるやろ!
今レとフだから三人プレイ出来るぜやったね!
-
>>545
Zeroハサンみたいに戦力分割されるのか、
それとも一つの身体を共有するのか
ちなみにとある二次創作では一つの身体に2つの人格宿ってて、切り替えると外見も性能も変わるというアンメアがいた
というかその話が完結するかしないかあたりでFGOでアンメア実装されて吹いた
-
>>550
わざわざ全力で呪うぐらいならその場で殺してるだろうし
-
て言うかサーヴァントのくせに小便するとかなんなの?
あっあくまでソロモンさんの話ですので
-
巨人の星の例のパーティー回を見て不思議な既知感を感じちゃうソロモンくん
-
>>540
単に女性鯖では一番出番が少ない上に既存じゃ誰も絡みが無さすぎる。絡みがあるのも同じオリジナルのティーチだし
この先のfateでアンメアが別の形で出さない限りアンソロに出番は無いと思うと泣けてくる
-
何がクリスマスじゃあい!
-
>>549
レ/フとメッフィーと岩窟王でやればいいじゃん
人生ゲームなりマリオパーティなりでキレて暴れたら岩窟王喜んで一緒にやってくれるだろ
-
>>555
誰もパーティー会場に入れず終わってしまった
ハロウィンエリちゃんの悪口は
-
>>556
そうかそういや作中での絡みの問題もあったな
アンメアって二人一組な分、自分たちで絡み完結させちまう節あるからなぁ
-
デカイおばさんは座に帰ってもらおうか
-
72柱いる魔神と遊べばいいじゃん遊べるか知らんけど最近減ってるけど
-
アンメア?黒ひげ海賊団のクルーだろ?(無知)
-
>>553
シャイな性格なんだよ(笑)
>>554
アストルフォちゃんも大便するの?
ジャンヌさんも小便するの?
-
>>559
マンション屋上に閉じ込められてたアルトリア(ry
-
>>559
サーバが悪いよサーバが
エリちゃんがご馳走たっぷり用意したのに誰も来ないわけないじゃないか
-
>>555
http://i.imgur.com/y8l7X1U.jpg
-
ウォシュレットに驚く鯖もいましてな…
-
ウォシュレット×セイバーの薄い本ください
-
食事は魔力分解するからわざわざソロモンや大ソロモンしたいって鯖以外はソロモンしないだろ
-
誰かあの巨人の星のパーティのやつのMAD作らないかな
飛勇馬役はもちろんソ口モンだぞ
-
セイバー×ウォシュレット本なら欲しい
-
>>572
ウォシュレットどうやって攻めるの…?
-
>>558
桃鉄やって一人二人は気持ちがザラ付いて終わるな
-
※このスレはソロモンくんに監視されています
-
逆にウォシュレットを攻めるセイバーって何よ
-
そらDEBUよ
-
そもそもウォシュレットでカップリングを作るなよ
-
なら俺はウォシュレットの水になるよ
-
>>565
CMであんなにかっこよく式と対面していたのに
まさかセリフすらなく戦うだけとは
岩窟王と式達のやり取りの屋上で一人寂しく佇むぼっちアルトリアさん
-
聡明なるこのスレの諸君はメルセデスの真名はもう分かっちゃってんの?
-
うん?
ウォシュレットの水流攻めでセイバーが受けだろ
そもそもウォシュレット受けってどうするんだ、ひたすら飲み干すのか
-
>>580
http://i.imgur.com/D3APEyF.jpg
-
ソロモンは本当に悲しみ背負ってんなぁ…と思ったがダビデの子という時点で悲しみしかなかった
-
汚い話題ですねえ
-
>>578
世の中には
テニスボール×テニスラケット
の薄い本もあるから…
日本人変態すぎぃ!
-
4号戦車×チャーチルの同人誌なら知ってる
-
円卓の騎士になりたかったら王のウォシュレット位になれないと駄目だろ(風評被害)
-
チンゲ星5
メリヴ星4
剣ディル星4
エジソン星3
ビリー星3
アヴィケブロン星3
-
なに、すまないさんとファヴニールがおせっせしてる腐話すればいいのか?
-
>>588
ケイ兄さん、こいつです、この黒騎士です
-
ライオン丸はエジソンで確定なんか?
-
>>586
チュロス×オールドファッションなら最近見かけた(困惑)
-
>>583
やはりネタで思いつかれるレベルだったかー
-
>>592
知りたきゃバレスレ来い
-
王冠とマント外すくらいなら籠手も外した方が飲食しやすいと思いますよ
-
やーいお前の父ちゃんダビデー
-
大丈夫だ、世の中にはお菓子でエロ本作る人もいるからな
惨事のおやつで検索してみろ
-
解析
http://i.imgur.com/pSPc13e.jpg
-
>>584
それに比べればモーさんはかの騎士王の息子で幸せだよな(白目)
http://i.imgur.com/sGlTXq7.png
-
ダビデとソロモンは実際にはまだ会話してないのにこの扱いよ
レ/フや岩窟王みたいに体張ってネタになっていれば悲哀度も下がるというのに、このままでは再登場するたびにネタを期待されてしまう
-
>>599
グロ注意
-
新サーヴァントのクラスが判明
http://imgur.com/jcfNOY5
-
>>603
ライダーはアマガミの人?
-
>>603
メイヴちゃん早く脱がそう。
-
>>603
バーサーカーってことはナイチンゲールは無いな
いくらなんでもナイチンゲールがバーサーカーは無い
-
クラスはともかくレアリティが気になるな
たとえ英霊として格が高くても低くても、FGOのレアリティにゃあんま関係ないし
-
>>603
この色物集団
ハロウィンとかにいそうだよな
-
多分メルセデスちゃんの真名が発覚してもメルセデとかベンツって呼ばれるんだろうなぁ
-
ネタバレすんなとキチガイみたいに熱くなってたお前らはどこに行ったの?
-
>>603
むっちりとした太ももがエロイ
-
>>606
超過激派非暴力厨のガンジーが核ミサイルぶっぱする業界ですし
ナイチンゲールよりエジソンの方がツッコミどころしかないだろ
なんかもうどうでもいいや感でてきてるけど
-
>>603
バーサーカーとキャスター逆じゃないのかw
-
>>609
桜井の罪は重い
-
メルセデスの立ち絵ほんとなんなんだよ
ポーズつくとめちゃくちゃかわいいのに
https://twitter.com/toricha1/status/713607717315686400
-
やっぱり普通に可愛い
立ち絵が苦手なだけなんだな
http://m.imgur.com/JBLVe9p.jpg
-
高橋慶太郎 ?@KeitarouT 4分4分前
CMで動いてて嬉しかったのでらくがき
https://pbs.twimg.com/media/Cec-b-kW4AA992P.jpg
この人は落書き絵の方がいい法則
-
>>598
それの作者だわ探してたの
タイトルが思い出せなかった
-
>>610
めんどいから黙ってNGに放り込んでる
連鎖にすればいいし
-
この人ほんと落書きの方が良いよな
-
被りまくってすまない…
-
>>610
削除依頼出しても無視されたんですがそれは
-
キャット、フラン、メルセデスちゃんでバーサーカー美少女チームがつくれるな
-
エジソンは星5になっちゃうのかなぁ…
-
おっぱいすごいなあ
-
攻撃手段銃か…
-
ネタバレなんてなくね
-
>>617
イケるやん…
-
銃なの?信号弾とかのアレじゃないの?
教えて銃マニア
-
>>624
テスラが星5だからレアリティ負けたらテスラに何を言われるか分かったものじゃないから仕方ないね
-
ラフ画の方が可愛い、カッコ良い法則
-
>>617
普通にかわいいんじゃが…
-
ポーズもこれにすれば良かったと思うの
-
>>617
こっちのが良いなぁ……
-
立ち絵の下手さのせいで-補正掛かってある意味可哀想
-
ライダーの絵師てアマガミの人?
-
>>630
でもセイバー顔補正があるっつっても沖田が☆5でノッブが☆4だったりするしなぁ
-
漫画家は総合力だからなー
画力特化の絵描きとは違うんさ
-
なかった事にしてはいけないと決断出来る士郎はすげーよ
-
ライバルだから星が同じ・・・
イスカンダルのライバルも星を上げるべきだと思います!
-
早く5章やらせろよー
ハリー!
ハリィイイィイィィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!
90も貯まった林檎齧りまくってやるからよぉおおおおおおおおおおお!!!!!
-
>>640
同レア帯にアレキサンダーがおるじゃろ?
-
>>639
なかったことにしたいと思うことがないとは言っていないエミヤシロウさん
士郎から見たエミヤと、エミヤから見た士郎ってどっちが黒歴史なんだろうな
-
そうなると宮本武蔵も☆1か…
と思ったが武蔵にとって小次郎は数多くの戦った相手の内の1人なんだっけ(刃牙知識
-
>>640
星を下げれば問題ないな
-
やっぱメルセデスは最終絵で良くなるパターンだろうな
-
>>617
この絵凄いいいけどこのまま立ち絵やったら巌窟王イベントでのヒロイン役に違和感出るな
幽霊に任せるより自分でドンパチやりそうだし難しい話だ
-
>>637
ノッブは配布だから(震え声
-
>>603の時点でメルセデスちゃんめちゃくちゃ可愛いと思うんじゃが
-
>>643
結局自分殺しの動機が贖罪だったエミヤさんの方が深刻な気もする
-
エジソンさん☆4だったら
「☆4とかwww悪鬼ざまあwww直流(笑)」
みたいに煽りまくるテスラが大量発生しそう
-
>>644
Fateの小次郎とは戦ってすらいないんだよなぁ
-
>>643
ダレイオスさんもライダーで来れば
-
>>640
ヘクトール「アキレウス☆3になるけどいいのかい?」
-
エジンソは科学ではなくオカルト、魔術系の宝具なのだろうか
-
この理論で言うとギリシャ最大の英雄を超えるレアリティはアキレウス達には許されんな
-
でも黒髭もあんなキャラだから違和感ない、というかむしろしっくりきてるが
☆2っておかしいよな
しかもシナリオでは前半のボス張ってたんだし
(つーか部下が軒並み自分よりレア度高い)
エジソンもどうなるやら
-
>>655
晩年は霊界と通信しようと研究してたって聞くがマジなんだろうか
-
>>654
星3が良いです
-
>>616
良いじゃん
-
エジソンは映画の普及にかなり貢献してるらしいがアメコミヒーロー感はそこからか?
ぶっちゃけこのイラスト結構好き
-
>>658
年取ったら誰でも宗教や神秘に興味持つようになるっしょ
-
>>657
ぶっちゃけ東方の大英雄が☆1な時点で…
-
http://i.imgur.com/lnRKN9Z.jpg
並べて見ても今までの相棒枠と見劣りしないと思うんだけどな
-
>>663
大英雄だから皆の元に来てくれるよう自らレアリティを下げてくれたんだよきっと
メタ的には自爆宝具の兼ね合いなんだろうなあ感
-
>>663
アーラシュさんは凄いが東方の大英雄、東方の大英雄と言われるとみんな知らんかっただろと言いたくなる
-
メルセデス出てきた時に「以前はお世話になりました」とか「あの塔では助けていただいてありがとうございます」とか言ってきたら、新規どうするんだろう
-
>>664
ヤメロォ
-
>>664
そういや相棒枠って序章以外女ばっかだな
TSがなければ1章だけだったのに
-
ライバル関係とか知名度とか格でレアリティが決まるわけでもないしエジソン(仮)は★3も十分考えられる
もちろんテスラ同様★5もあり得る まぁ実装されてみんと分からんね
>>664
この殺意のこもった眼差しのメルセデスちゃん好き
-
蒼銀4巻が出た後に実装なら自爆といえど☆3にはなれてただろうなあ
-
意外とメルセデちゃん欲しくなってきたエドモン君のせいだ、謝って
-
黒髭かっけえ
http://i.imgur.com/JSExChp.jpg
http://i.imgur.com/UPHvOcu.jpg
http://i.imgur.com/pxmZqrR.jpg
-
>>667
メルセデスじゃなくて真名の方で来るだろうしそういうの無いんでね?
こっちの選択肢で何処かであったような……みたいなのはありそうだが
-
バーサーカーになったメルセデスの前に岩窟王連れて行きたい
-
>>672
違う、違う違う!
-
エドモン「そんな鯖より俺を引け!」
>>673
それにしてもこの海賊 ノリノリである
-
黒髭クッソ楽しそうで笑う
-
>>673
グロ
-
>>673
楽しんでんなーw
-
>>673
ぐだ子3人もいるのか
-
>>673
黒髭過ぎて草
-
>>673
この中で黒ひげが一番この中で似合ってる不具合
-
>>673
黒髭船長リアルに進出してしまったかー
-
やっぱFateは男の方が魅力あるな(確信)
-
巌窟王持ってるとジャンヌが欲しくなってくる不具合
-
そういえばメルセデスがナイチンゲールなら性別曖昧な鯖が相棒じゃなくなるんだな
-
http://i.imgur.com/37TvF4a.jpg
-
ブラクラ駄目絶対
-
>>615
メイヴが和顔すぎてコスプレしてる人にしか見えない
-
>>677
監獄塔の段階で絆3はありそうな奴は言うことが違うな
-
ガンナーのバーサーカーがナイチンゲールはないだろ
メルセデスの正体はカローラかベンツだよ
-
>>664
見劣りするかえら(残酷な現実)
落書きの方がいいわ
-
エクステラの続報まであと22時間30分か
-
>>673
くっそww
-
バハムートのニコ生始まった
マナリアフレンズいつ放送すんだよ
-
>>694
今さら無銘参戦とか言われたら逆にキレる
-
>>664
いやまぁ……流石にちょっとね……?
しかし相棒鯖にまだ武内絵の鯖来てないんだな
7章もエルキの可能性高いし
-
>>673
カルデア戦闘服だけハブられてるやん!
にしてもレイヤーのレベル低いな興味深無いとは言えこれは
-
>>694
すっかり忘れてたわ
GOからアルテラ以外誰が出るんだろうなぁ
男鯖一人はそっちに出そうだが、アルジュナとか使うと気持ち良さそう
説明文としては「本作」以外が存在するかのようなエドモンとか怪しいが
-
>>699
マシュはなかなか良い
-
>>697
エミヤギル参戦してくれ
あいつらいないエクストラとかもうエクストラとは言えない
-
巌窟王は来年の四月馬鹿に出てくるんだろ(適当)
-
誰がこの先出てもメインはもう決まってるし…
-
>>703
ジャンヌママを困らせる不良になってそう
-
きのこが来年まで待てるわけないだろいい加減にしろ
-
マシュ衣装は頑張ったなと言いたい
https://pbs.twimg.com/media/Cecz8UlW4AETzYf.jpg
-
諦めろ
エクステラは女メインよ
男は脇役
-
ジャンヌってママ…?
-
>>690
なんかそれによって、兄貴がイメクラの女にはめられて殺されたくらいの格落ち感あるよな
スカサハとの対比が、そのまま外人コスプレと日本人コスプレイヤーの格差に見える
-
コスプレってたとえ美人がやっても気持ち悪いわ
二次元と三次元の区別を付けろと
-
黒ヒゲの人裸足で寒くないんだろうか
-
>>707
オジマン出てくるのはえーよ
-
>>698
1章のジャンヌ
正直この3人の中じゃ一番好みなんじゃがな…
キリッとした目つきがいい
-
>>707
SM嬢みたい
-
メイヴはもっと大人なイメージではあった
-
>>708
諦めたくないでござる
-
>>707
黒髭すげーな
ノリ良くていいわ
-
>>664
そう思えるなら幸せな事だろうが、同意はあまり貰えないんじゃないかな……
-
黒髭だけ凄い予算少なくても出来そう
-
>>707
撮影時ちゃんと裸足になってるのがすごい
-
メイヴってアレだろ?
旦那だか子供だかに自分の経血入れたものを食べさせた過去があるとか、メガテンで書かれてた奴だろ?
-
>>714
素で忘れてた……
ジャンヌが一章に出てた事
-
というか5章配信アバウトだしどんだけカツカツなのって
-
>>560
間違いなくそこだと思う。二次絵も他と比べるとこの二人のみのパターンが多い
やっぱりイベントストーリーで他キャラ(特に既存組)と共に出さないといけないな…
-
>>724
イベント立て続けだったししょうがないよなー(棒読み)
-
>>719
俺は同意するぞ
-
アルテミスオリオン・・・
-
エクストラに女鯖しか出れないというのならいっその事全女鯖出して欲しい
ストーリーとは一切関係ない無双モード(的なもの)を実装すればサビとの関係がどうのみたいな問題も解決するだろう
-
>>723
すまないのインパクトが強すぎたんだ…
あとフランスの三馬鹿
-
>>722
変態かな?
-
>>707
なんか手前のスマホに黒ひげ写ってなくない…?
-
>>727
いい事だ
-
>>729
DLCでならありそう
-
>>732
ひぇっ…
-
>>722
蜂蜜酒(ミード)だな
メイヴの名と関係深い、最古からある酒の一種だ
-
アンメアってキャラクエ実装されてるの?
全然話聞かないなそう言えば
-
>>732
フォ…ラー
-
今週のアンソロは買ったけどかなり外れだった
エウリュアレとアステリオスの似たような下らない話を何個も載せるなよと
すまないさんがすまない連呼してたのはちょっと面白かった
-
アーラシュさんのキャラクエストは…
-
>>740
六章だな、うん
-
>>739
今のところアンソロって三つ出てる?
二つしか持ってない
-
個人的にエクステラには牛若丸参戦して欲しい
ぴょんぴょん高速で動けて楽しそう
-
アラーシュさんはどうやってもステラして終わりそう
-
>>728
あの二人はアタランテ等の絡みがあるのとイベントで活躍したし比べ物にならない…アンメアもこれぐらい活躍してたら今以上に人気出てたと思う。
-
CMのマシュちゃん早口でイプルーリバスウナムって言えてすごいね
頑張ったね
-
エミヤとかギルとか絶対無双で楽しいわ
カルナさんとか兄貴辺りもド派手だろうし使いたいわ
>>746
なんか今回のマシュ滑舌と声量がちょっと怪しかったな
-
>>732
うわマジだどういうことなの
https://pbs.twimg.com/media/Cecz8UlW4AETzYf.jpg
http://i.imgur.com/39Uotky.png
-
>>745
黒髭とも絡んだけどデュフられただけだしな。
-
>>737
もう実装済みで他の鯖よりかはまとも。だけど欠点があるとすればやっぱりマシュ以外の他の鯖と絡んでいない事
-
なんでかCMで喋ってる声、マシュって感じがしない
ゲーム中はそうは感じないからイメージと声が合ってないってわけでもないんだが
-
アンメアは2人1組て個性があって性能も尖ってるし百合でメインシナリオにも結構出番あったのに空気
弁慶、呂布、ファントム辺りより悲しみ背負ってる
-
>>748
あ、写ってた
-
>>748
いや写ってるやん・・・
-
>>742
調べたら4冊かな
-
>>748
普通に写ってるように見えるが
-
>>752
鯖クエ良かっただろ
-
>>752
欲しいのに引けないだけですッ!!!!(憤怒
-
>>748
既に撮影したのを画像で出してるだけじゃない?
-
アンメアは自分で引くまで印象薄かった
育てるとかわいい
-
だってアンメアってそれぞれ個別に切り離して見てみると
途端に個性なくなるしなぁ……
-
メアリーは超可愛いので
束縛したい
-
>>752
マイルームもバレンタインも最強クラスだからそれだけで満足
-
>>761
所詮は戦闘員Aだしハサンより格低そう
-
>>748
真横に写ってるじゃないの
-
>>722
というかメイヴと関係してる男はみんな経血入りの蜂蜜酒を貰ってる
性癖的なものじゃなくて加護や王権の分配としての儀式的な側面もあるね
たぶんマイルームで絆上げたら勧めてくるな
-
ティーチとドレイクと比べたら格落ち感あるね二人
二人が凄いだけだけど
-
別に空気というほどでもない気がする
-
女海賊という強烈な個性がドレイク女体化によって薄められてるもの
-
淫乱サーヴァントが増えるな()
-
>>742
角川の方は持ってるんだがSTAR面白い?
-
なるほどな
二人一組が個性だけど一人一人の個性がないのか
-
>>752
欲しいけど引けないんだよゴラァ!
-
宝具の時だけ出てきてギャラ貰って帰るアンとか言う畜生
-
空気なんて言ったらお前今日大幅強化があったのにすっかり話題埋もれてる人はどうなるんだ…
-
QP毎日半減やってくれ
-
アン:お嬢様、だけどマリーに負ける
メアリー:僕っ子。他に何かあったっけ。
-
>>772
あ?
メアリー単体で欲しいぐらい可愛いんだけど
-
ミードと聞くと機神飛翔思い出す
-
弁慶は一周回って空気なのが個性になってきてる
-
>>772
座でも一緒にいるくらいの運命の出会いである相棒同士というのが2人の伝説の核だものね
でもそういう関係好きだわ
-
メアリーは警戒心強いけど一度なつくとデレデレになる甘えん坊
-
メアリーは少し引っ込み思案で少し子供っぽい
アンは冒険好きなお嬢様って感じ
-
弁慶はそういう芸風で売っていくしかない
-
弁慶「俺もいるぞ!」
-
>>775
弁慶さんは空気芸に入ってきた。
-
ちっこい方がかなり年上なんだよな
-
弁慶さんはそもそも立ち位置がややこしい
-
お前の尊敬する弁慶の扱いがそれで良いのか海尊
-
弁慶は設定が捻くれてるのがいけない
-
弁慶(本当に弁慶だとは言ってない)だしな
-
召喚されたときの外見年齢は知らないがああみえてメアリーはアン(19)と出会ったときは30過ぎぐらいだったはず
2人が最盛期の姿で召喚と考えるとメアリーはあのナリで三十路という衝撃の事実が
-
だってキャラクエという名の弁慶さんの出番が…もう…
-
弁慶は仙人だし本人じゃないしで
どう扱えばいいのか
-
捨て英霊は一人もいません!
-
メアリーもアンも夫持ちで経産婦
捕まった時は妊娠している状態だったかな
-
>>783
2人の生い立ち的にはそのイメージ合ってるんだよね(アンは冒険好きというにはやや苛烈だが)
-
>>771
星海社のやつも面白かったぞ
影鯖見て男アーチャー三人が「あれセイバーじゃね!?」「セイバーだ!」「セイバーならいってくる!」からの
「効かなかったぞ!」「詠唱唱えてる!」「キャスターだ!!」
っての見てエミヤがNPMAXにしてるやつ好き
-
>>768
むしろ空気なら空気ネタが使える
中途半端なせいで余計に薄いんだ
-
夫と言うかセ○レじゃない?
-
お嬢様がその辺のゴロツキと駆け落ちするも別れて海賊船行きとか大変素晴らしいですよ
-
>>795
捨てんの?
-
弁慶は捻った設定があるわけだから捨ててはないけど
ややこしくて落ちてるというか
-
ディルムッドは良い方向に目立って来とる
セイバーディルかっこいい欲しい
-
弁慶!
アニキムキムキ仁王立ち!
-
アステリオス「産め神の子を!」
-
色々と設定はあるけど、それが二番煎じだったり活かせてなかったり
本物の弁慶ではない→小次郎の前例
仙人はチート→序章でキャス兄貴にあっさりやられる
ゲーム内性能→今まであまり使い道がなかった
唯一関わった牛若丸が偽物であることを弄ってくれない
-
アステリオスはなぜそんなにも孕ませたいのか
-
>>800
メアリーは旦那が死んでから海賊になった
-
セイバーディルはクリア報酬の可能性もあるし期待しておく
-
>>796
バカめ!何故そこで男と交わったという発想しか出ない!
そいつらより遥か前のアルトリアが既に生やしていることを忘れたか!
-
あと8時間で「来週」が終わるんじゃが
-
偽者とかそれっぽい人とかな鯖嫌い
架空のキャラクターを実在したって事にしてるのにこの設定って誰得なんだ…
-
最後の戦いで男たちがだらしないなかで最後まで2人と共に戦った2人に可愛がられてた若き船員がいるらしい
2人の伝説を書く二次では読者目線の主役視点にしろと言わんばかりの立ち位置
-
>>803
ヒネり過ぎて料理しきれない系の人。
ひねりすぎて女の子ならまだいけた。
-
>>804
ジャックの時みたくCMで印象つけて本編でチョイ役ってのだけは勘弁だな……
-
白紙写経の斉唱はできないのに白紙の勧進帳はできる弁慶さん
-
アマガミの絵師、いいよね・・・
http://i.imgur.com/Vygrbd6.jpg
http://tsundora.com/image/2014/05/amagami-157.jpg
http://tsundora.com/image/2014/05/amagami-33.jpg
-
2chMate 0.8.9.5/HTC/HTL21/4.1.1/LR
この端末使ってるんだけど、端末初期化してFGOもういちどいれてFGO起動しようとしたら『問題が発生したため、FGOを終了します。』と出てタイトル画面まですらいかなくなってしまった
全く原因がわからないのだが、何か原因に心当たりのある人はおらんやろうか
-
アステリオスは男だろうが女だろうが孕ませる機会を待っている
-
ランサーディルはちょっと絵が怪しいからセイバーには期待
-
セイバーディルはランサーの時とちょいキャラ変えてくんないかなぁ
微妙な憂いキャラがちょいうざいし
-
CM見たけどアルジュナもピンクもOPとキャラ違くね?
OPだと真面目無表情イケメンと清純系姫様してたやん
-
>>816
DWを信じろ
-
>>803
むしろ本物が立ち往生してくれたあたり牛若丸もカツアゲするくらいしか弄りようがないあたり哀しい
あんまりガチ弄りはイジメだから
-
海賊人妻オバサン…
いいね…
-
ディルはランサー描いた人がセイバーも描くのだろうか
-
あいつ見た目で売れそうにないからって設定弱体化された可能性が・・・
強いんだけどな本来
金時は真逆
-
>>818
もうちょい鼻を高くしてくれ
-
つーか一説によるとアンボニー長生きしてるのね
-
メイヴ(仮)さんは滅茶苦茶強そうな牛さん二頭引き連れて終始ドヤってたけど
あの人、滅茶苦茶バトルジャンキー(合戦)で兄貴に何度もコテンパンにされたポンコツ姫なんやで……可愛い
-
>>811
互いに生やして貪ったってわけか
最ッ高じゃねぇか!!
-
>>823
アルジュナはまだ分かるが
清楚?
-
CM遅ればせながら見たがライオン頭の正体こいつじゃね
http://i.imgur.com/p3KqXKg.jpg
-
>>816
いや十中八九ソレだろ
いい加減学習しろよ
-
>>827
Azusaって人が担当らしい
FGOでは術ジル、ヘラクレス書いてる
-
>>834
ハローマックだろ
-
>>818
好きだけどピンクと合ってない和鯖描いてくれ
-
剣ディルは確か術ジルと同じ絵師だったから絵に関しては大丈夫じゃない?
-
>>822
つまりこのぐらいのテンションか
剣ディル「セイバーで参戦ですよ!やったー!ヒャッホー!やりましたよフィン!」
フィン「良かったねディルムッド」
ロマン「でも本来のディルムッドって剣と槍のスタイル…(ムグッ)」
ダヴィンチ「しっ!喜んでるんだからいいだろ」
-
>>836
褐色好きなAzuseさんか、期待
-
ヘラクレス、術ジルの人からかなり期待できそう
-
>>818
いい
-
>>828
金時は元から強いやん
Apo没サバで唯一悲しみを背負ってるよな>弁慶
-
>>818
しゅきぃ
-
エジソンとテスラ?揃えたら凄い事になりそうだ
もうあいつら原型も糞もねぇ
-
>>831
でも本人も強いから舐めてかかると痛い目に合うという罠
-
>>833
清楚というか天然で戦い慣れてなさそうな雰囲気だろ?
CMは好戦的な淫乱ピンクしとる
-
なんだかんだでネタではないクラス違いは盛り上がるな
キャス兄貴、乳上、セイバーディル
-
>>846
アメコミヴィランとアメコミヒーローの対決だからな!
大好きだ!
-
>>835
学習はしてるつもりだよ
どうせあいつら信じても何かしら裏切られるなんて分かってるよ
でも、それでも俺は……満足に活躍するディルを見たいんだよ……
チョイ役枠がディルと決まったわけじゃないからまだワンチャン!
他の鯖で裏切られるならまぁいいや
-
5章早く解禁して庄司
修練場回ってるせいで全然レベル上げが出来ないわ
-
>>835
学習するべきは毎回クソ展開にするDWだろ…
-
>>813
弁慶に関しては「海尊」というキャラだから……
-
>>853
これに関してだけはライターの問題なんだよなぁ
もしかしたらDWから無駄な戦闘シーン入れさせられてるかもしれないが
-
お前の信じる庄司を信じろ
FGOのCMは信じるな
-
http://i.imgur.com/V22tOHP.jpg
こいつらが第五次にでてたら本当にヤバかったな
-
シナリオはディライトというより・・・
-
>>840
ええやん!ランサーのあいつ無駄に必死すぎなんだよ
-
>>857
「事後処理が…」
-
>>857
まず言峰が死ぬな
-
三章のダビデやアタランテ、オリオンや
四章の乳上とか
らっきょコラボの際にもCM以外の鯖が多く関わったからな
CMにいない=出番なしというのは早計というもの
というか間違いなくCMに登場していない重要鯖がいやがるね
-
カルジュナがどれくらい強いのかよく分からない
-
インド人共はアメリカの大地になんの恨みがあるのか・・・。
-
>>857
協会が悲しみを負うこと待ったなし
-
それこそ集金用のピックアップ鯖を先に決めてから
シナリオ書くくらいアホなことやってんじゃねぇの?
猶更ライターの負担になってるじゃねぇか
-
>>861
メンツ関係なく死ぬ人はちょっと……
-
まあシナリオ面の不遇がライターにあるか運営にあるかって微妙なところだよな
ライターがまかされた題材で一部切り捨ててるとも言えるし、
運営がバランス考えず指定登場キャラぶっこんでるとも言えるし
-
冬木でカルナとアルジュナ回せるマスターってイリヤ位か
-
試される都市 冬木
-
>>857
かっこいいの一言に尽きるけど、まぁたカルナッさんたら調子乗ってヴァサヴィッちゃうんだから
-
また冬木の橋が宝具の耐久テストさせられるのか
-
Fakeでもメソポタミアコンビが再会の挨拶にでかいクレーター作ったからなアメリカ
-
綺礼「もうどうしたらいいか分からない…」
-
>>862
メッフィーのことか
ディルムッドやスカハサじゃなくてメッフィーとエドモン出せば良かったな、詐欺ではない
-
>>857
この威力の中カルナが平然としてて笑える
そらバルムンク直撃しても無傷ですわ
てか攻撃の一つ一つが宝具級って流石鯖の格トップとそのライバルですわ
てかこんだけやばいアルジュナでも鎧奪って不利な条件つけないとカルナには勝てなかったんだな...
-
まあシナリオ書く以上、どうしても捨てキャラって必要だからね
現時点ではみんな十分にがんばってるよ
-
>>874
カルジュナ「笑えばいいと思うよ」
-
ガス会社「またですか…」
-
>>857
これは完全に螺旋丸ですわ
-
Fakeはデュマのマスターの胃に穴が開きそう
-
パーシュパタってそんな突っ込んでぶちかまさないと使えないのかな
-
>>878
オリジナル笑顔にしかなれそうもないんじゃが・・・。
-
隕石が落ちてきたんだよ
-
>>882
より確実にぶっ殺してやる、という鋼の意思を感じる
-
パーシュパタはカルナ相手だから直接ぶつけるぐらいじゃなきゃ駄目なのかなぁ?
-
どうせ2人とも空飛べるんだし海の上でやろうぜ
-
通常攻撃が並の対軍超えてるんだよな明らかに
-
署長は本当にドンマイとしか言いようがないな
ええ、心から同情してます
-
>>857
嬉々として螺旋丸をぶつけに行くアルジュナ
-
北米大陸「痘痕になっちゃうお…」
-
>>857
・魔力供給なし
・知名度補正0
・令呪による制限
・狂化による理性と宝具の封印
好きな冬木仕様の弱体化オプションを複数選んでいいぞ
-
にしてもこう見るとA1君今回頑張ったね
-
アーラシュも通常攻撃で山をゴリゴリ削ってたし
真アーチャーなんて30㎞以上のとこからレーザービームor金ぴか鎧粉砕ですよ
最上級の弓兵ならあれだけ出来て当然
-
>>864
さらにウルク人からダブルエヌマ・エリシュも撃ち込まれてるからな!
-
まあ冬木市で呼び出されたら流石にここまでの力は出せんだろうな
これは魔力放出全開で戦ってるだろうし勝つより先にマスターが死ぬ
-
アインツベルン陣営がバサクレスじゃなくて
カルナを普通に呼んでいたらどうなったか興味ある
-
ウィッカーマンといいA1は立方体的な破壊というかなんというかが好きなのか
-
沖田さん大勝利ー! えぇ、体は大丈夫です。まだまだ行けますよ! こふっ!?
-
お前は・・・間違っちゃいない・・・。
-
>>897
ふっつうに勝ってたんじゃね
-
>>898
ウィッカーマンはUFOじゃないの?
-
>>898
それufoじゃ
-
>>881
フランチェスカは笑いすぎて腹が痛くなってるけど、署長とファルデウスは胃に穴が空く痛みを味わってるからな
-
>>900
間違ってるスレ立て
>>898
それufo
-
>>899
いつになったら君は勝てるんだね?
-
>>900
間違っちゃいないスレ建てよろ
-
>>864
あれだろ、インドネシア関連だよ、きっと
-
ああそうだったらっきょはufoだったな
-
>>897
イリヤの短命を鎧でなんとかできたりするんだろうか
できるならあっさり鎧渡しそう
もちろんイリヤがそう望めばだが
-
>>897
代わりに兄貴がバーサーカーになってそっちの印象に全部持っていかれる
-
そういやカルナさんがイリヤに鎧着せたら
鯖脱落時に霊魂がイリヤに入る前に弾かれて霧散したりするんだろうか
-
でも情報戦はデュマが圧倒的に有利だよねfakeって
-
ufoに対抗意識燃やしたのが今回のCMなんだっけか?やるじゃん
-
陽のいと聖なる主よ
あらゆる叡智、尊厳、力を与えたもう輝きの主よ
我が心を、我が考えを、我が成しうることをご照覧あれ
さあ、月と星を創りしものよ。
我が行い、我が最後、我が成しうる聖なる献身を見よ
「――――流星次スレ!」
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第698の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1458977702/
-
ハートキャッチ☆しようとしたらギル突き指か
-
>>912
聖杯の器として機能しねぇじゃん
-
>>897
主人公補正付きの青王にやられるかラスボス補正付きのAUOにやられるか
どのみちバサクレスと同じ道以外思いつかんわ
-
ufoの方
http://i.imgur.com/GYlJyYb.jpg
-
>>915乙
>>913
基本なんでも知れるからな
あれも大デュマの宝具なんだろうか
-
>>913
・情報特化
・人数がいる
このアドバンテージが輝くときがくるだろうな
-
乙ムンク
-
兄貴は今壮絶に面倒な立ち位置に立たされてるね。女関係で
メイヴとか最高に執着されてるだろうに
-
>>915
東方の乙英雄
-
>>915
乙、薔薇装備していいぞ
-
>>915
ひよこ豆の乙
-
>>915
乙
今回のガチャは本気出す
-
>>919
やっぱufoの色彩はいいな
-
>>894
アーラシュの通常攻撃を見てプロトアーサーがトリスタン並みと評価
円卓最強は湖の騎士
つまりランスロットはアーラシュより強い!(ステマ)
-
>>917
何か問題があるのだろうか
-
ギルが聖杯よりも鎧欲しくてハッスルしちゃう
-
>>915
流星乙
>>919
やっぱ映像美ならufoだな
-
北米神話大戦(インド)
これもうわかんねぇなぁ
-
>>915
乙
-
>>915
乙
-
>>915
乙
家に来てガッツしていいぞ!
-
>>923
大丈夫大丈夫
そのぶんいっぱいいるから
-
>>918
負けてもイリヤだけは助けそう
二回ともマスターを生還させた実績あるし
ギルがカルナと会ったら聖杯よりカルナ優先しそうな気はするが
-
インドvs北欧vsギリシャvsアステカとかになっても地球粉々になっちゃうし…
-
>>929
そしてそのランスロットを超えるギャラハッド!
-
>>933
コロンブスが悪い
-
>>923
地味に最大瞬間勢力はエミヤを超えてると思うw
エミヤはやや天然入ってるが、青兄貴は普通に関係もった女が集いつつあるからw
-
アメリカ要素はメリケンライオン丸がどうにかするよ
-
>>930
そもそもアインツベルンが聖杯で何をしたいのか忘れたのか
-
>>915乙
次のクエストでもステラ頼むぞ
-
>>933
ほらアメリカも昔はインドだと思われてたし…
-
>>933
文句はコロンブスに
-
>>943
拳銃使ってた人が完全に忘れ去られてる……
-
>>915
乙、アルトリアの星もおかわりいいぞ
北米大陸はインドと認定したコロンブスを恨め
-
http://i.imgur.com/hkLaygb.png
このカット、カルナさん超本気って感じで好き
-
CM登場以外の鯖がどれだけいるかな
一章〜四章のCMにコラボCMも鑑みると、絶対にまだなりを潜めている化け物がいるはずだ
-
東方の大英雄、アーラシュとは俺のことだ! よろしくな
http://i.imgur.com/31oM3F5.jpg
-
北米自体に無辜の怪物スキル掛かってんな
-
アメリカの神話って言うと…なんかインディアンの土着宗教とかあったりするの?
-
>>948
ビリー(仮)は今回の新規参戦者では正統派だからな
いや、ハリウッド映画好きとしては西部劇で親しんだ人物だから楽しみではあるが
-
>>952
なぜアーラシュなのにそんな気持ち悪い髪型なんだ
-
>>949
これで今回のソロモンの配下がコロンブスだったら、土地の意思が全力でコロンブスを殺りいくなw
-
>>954
部族ごとにありまくるぞ
死滅させられたの多いけどな
-
>>915
やだかっこいい乙
東方の大英雄はいつシナリオに出てくるんだろうな
-
>>957
アメリカ自体が宝具とかありそう
-
語り手が居ない事を考えるとよくギルとかギリシャ勢とか今日まで伝わったな。
-
コロンブスには勘違い野郎のイメージしか無いなあ
-
インディアンの神話は結構インフレ起きてる
-
コロンブスか。いいな
といってもライダー多いんだよな
-
>>954
部族ごと消滅したものが多々あるんだよなぁ
型月的に考えると土地の管理者を近代化の波に物理的に皆殺しにしたから、手付かずの霊地がわりとあるんだろうなぁ
-
マゼランは何したっけ
-
>>944
なーにがっかりするのはアハトおじいちゃんだけだからへーきへーき
-
>>938
ヘラクレスの時と同じ結末を辿るとしか思えない
SNのギルはヘラクレス評価しつつ普通にイリヤ殺したし
-
すまないさんもまた出てきてほしいけどオルレアンでシナリオ上は活躍しちゃったからなあ
-
>>966
世界一周した船の船長だったけど世界一周できなかった人
-
>>966
世界一周志すものの東南アジアのラプラプ王に挑んで負け。
敗因は足狙い
-
実はまだストーリーに出番がないのに存在感有るキャラ
・牛若
・アーラシュ
・アルトリア
-
>>970
部下が計画ちゃんと引き継いだ人か
アメリカとインド勘違いに比べれば地味だよね
-
マゼラン、コロンブスは某人気作品のせいで
なんか落とされまくってるイメージが強い
-
宝具はコロンブスの卵
-
>>971
相性的にロビンが鬼門だなマゼラン氏
でも結構マゼランも好きだ
-
そういえば小次郎いつ出てくるんだ
-
あとバスコダガマか
世界一周絡みの船長
-
ワンピースか?
見た目はともかく割りと良い扱いだと思うが
-
北欧神話も危うく十字軍に潰されかけたが、辛うじて大まかな伝承は残っている(細かいものは消滅した)
何にしても伝承を後の世に伝える人は大切なのだ。あと書物とかそんなの
-
>>968
ヘラクレスにはギルが欲しがるものがなかったからな
カルナはギルが持っていない槍と鎧あるしコレクターにとっては是が非でも欲しいだろ
更にカルナ自身もそれと同価値として扱ってるし
ヘラクレスが興味持たれなかったのはバサカだったからだと思うわ
-
ヴォルスンガサガも消滅してる節あったりすんのかな
-
50レス・・・
-
>>979
宇宙世紀の方
-
ああガンダムの戦艦か
-
>>972
アルトリアをそこに入れるのは違うだろ
5次鯖はみんなまともな状態で出てきてないぞ
-
>>984
船の名前になったし落とされてはないじゃろ。
-
ジオンの戦艦は割と区別つくけど連邦はよくわからん
-
Gジェネだとボコボコ落ちてた記憶しかねぇや
-
>>972
アルトリアは言わずもがな
牛若はサブイベントにちょこちょこ出てる上にあの格好
アーラシュさんは蒼銀の大英雄っぷりも関係あるかな?
自爆そこそこ威力☆1で使う人は使うしステラーだし本能寺とかにも出てるし
-
物理的に落とされてるって意味じゃないか
-
円卓ってアーサー王関係者ばっかだよね。みたいなもんだしなw
-
とりあえず低ランク鯖の1段階再臨終わらせて石を回収する作業してるんだが割りとかったるいな
種火効率が凄い良くなったんで昔に比べるとめっちゃ楽なんだけど
-
>>983
休日に素材周回しながらスレ見てると「いい大人が休みの日に何やってんだろう・・・」って考えてしまうよね。
-
ローマ鯖は皇帝と関係者ばっか
-
フォウ君はフォウ君が食われてるのを見てどう思っているのか
-
>>1000なら来週の水曜日に5章配信
-
俺のヘラクレスは最強なんだ
-
999なら1000は無効だすまない
-
ライトニングッ
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■