■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
桜井光問題点・不満点・アンチスレ4
-
桜井光に関する不満点、問題点、アンチ意見などを語りましょう。
次スレは>>980が建ててください。
■■注意事項■■
・ここでの話題を他のスレに持ち込まないこと。また、他のスレに迷惑をかけないこと。
・問題点を他の関係者に擦り付ける発言はしないこと。(雇っている型月が悪い、監修できてないきのこが悪いなど)
・桜井が関わっていない鯖の叩きはしないこと。(判断できない場合は話し合いながら)
・「桜井が関わったか怪しいが不確定」という物については愚痴っても、確定情報として触れ回らないこと。
(東出鯖は担当したことを本人がツイートするため桜井が関わったかどうか判断の参考にしてください)
・上記の様な発言をしてスルーされても文句は言わない。気に入らない桜井予想はスルー。
・次スレを建てたら、管理人様に強制sage指定をお願いすること 。
◇前スレ
桜井光問題点・不満点・アンチスレ3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1458142416/
◇過去スレ
桜井光問題点・不満点・アンチスレ2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1455188863/
【蒸気王】死界魔霧都市ロンドン総合アンチ隔離スレ【小便王】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1451866267/
◇関連スレ
蒼銀のフラグメンツアンチスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1421681975/
Fate/Grand Orderアンチスレ Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1456485547/
◇関連作品
Fate/Grand Order
・永続狂気帝国 セプテム
・死界魔霧都市 ロンドン
Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ
Fate/Labyrinth
Fate/EXTELLA
"
"
-
前スレから転載
大石さんの同人誌の記述
ttp://i.imgur.com/9jC1FsY.jpg
ttps://twitter.com/hikari__sakurai/status/710482539320750082
-
乙、でも画像消えてるみたいなので前スレで挙げられた主な画像
大石さんの同人誌から桜井についての記述などから
(原画家への設定丸投げおよびそれらのアイディアの盗用FGOへの流用疑惑)
ttp://imgur.com/a/p0hho
ttp://i.imgur.com/9jC1FsY.jpg
おまけで女性のように装っている男性ではないか?疑惑の
ttp://i.imgur.com/IfJOqM9.png
-
前スレから
疑惑は桜井光(ひかる)さんの代表作品「黄雷のガクトゥーン」などが原案は大石竜子さんのものであり、案を受け取った後許可を出さないふりをして、その後自分のものとして発表したというものです。
http://i.imgur.com/FUBGuxF.jpg
-
今来た人向けに疑惑とされている問題点の要約
桜井氏は他人の作品などから用語や世界観の無断流用癖があるのでは無いか?という点
またシナリオライターであるのに世界観やキャラ設定はおろかストーリーの一部までも
原画家など他人に丸投げしたのち、その功績は全て自分ということにしているのではと
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1457663307/3-n
"
"
-
プロットどころかキャラデザまで流用&盗作かよw
-
こういうのはどこで拡散すべきなんかね
ツイッター安定?
-
>>5
関係無さそうなスレへの転載っぽいのじゃなくてこういうのをここ以外でも詳しく話してるスレとか有るのかな
-
関係ないというかエクストラやエクステラを
乙女向ゲームでもあると認識してるタイプの層が反応してる
女性層はこういう不正疑惑に凄くうるさい
そして嘘屋は女性ファン多かったし各絵師についてるファンもいる
そのうち騒ぎになるかもね
-
なるべく難癖を省いた反論の仕様がないようなまとめが作れれば周知の効果があるかもね
-
過去スレよりコピペ
686 :僕はね、名無しさんなんだ:2016/03/09(水) 02:45:51 ID:W0j2/5Fs0
昔から桜井は男だし複数人もいないよ
つるんでる人もそういう芸風ってことで口裏を合わせてるだけ
作風が女っぽく見られるほうが都合がいいんだよ
女性と思われてるほうが女性イラストレーターに擦り寄りしやすいし
ツイッターの裏アカでは普通に男として喋ってるよ
689 :僕はね、名無しさんなんだ:2016/03/09(水) 11:28:24 ID:MIGLUuRg0
>>686
その裏アカ見たいんだが晒してくれないか?自分のシナリオが叩かれてることがどう思ってるのか知りたい
692 :僕はね、名無しさんなんだ:2016/03/09(水) 11:49:13 ID:W0j2/5Fs0
>>689 @c2sasasa
ほい鍵アカウントだよ
-
>>8
詳しく話してないし今は忌避されかかってるけどライアースレで時々桜井の話題出てたよ
-
>>1
乙
その裏垢が本物だって確証はないけどどうなんだろ
無関係の人ならよくないし
-
男でえへへって笑い声やばくないか…!?
-
ネカマならよくある。あるいは、幼いキャラで売る場合とか
何年選手なのか自分でもわかってないだろうけどな
-
絵師大好きだしあんまりキャラsageなんかしたくないけどテスラのプロフキモすぎ
絶世の美男子とかプロフィールで書いちゃうのきついわ、魅了の逸話持ちとかならまだしも
-
>>16
それガクトゥーンの丸コピペなんですよ…
-
>>11のアカウントは業界人と相互のようだね
ライター系
鋼屋ジン、六花梨花、土屋つかさ、峰守ひろかず、海法紀光、池田朝佳、神野オキナ
エロ/イラスト系
ORCSOFTのディレクター兼ライター、吉井徹、ブッチャーU(エロゲイラストレーター)、河嶋陶一朗
ゆりかわ(エロ漫画家)、速水螺旋人
その他
野月まひる(声優)、戸堀賢治(ディレクター?)
-
>>16
気持ちは解るのだが史実ニコラ・テスラが超美男子なのだ・・・
-
どこ行っても信者が臭すぎる
信者も隔離しろ
-
面白い話が書けるんなら女だろうが男だろうがオカマだろうが構わん
つまらん上に調子乗ってるのが気に食わん
-
FGOと成り済ましについて話してるみたいだしその鍵垢はほぼ桜井で間違いないと思うよ
-
桜井と断定できる情報があるならその都度証拠抑えといた方がいいのでは
-
つーか近代の科学者が此処まで強いなら
史実の世界大戦とかはもっと凄まじい事になってんだが
昔の英雄は神話とかだから記録が無いから信仰が具現化するという説明も当てはまるが
残念ながらテスラを雷神と崇めてる人は桜井以外居ないんだよな
-
史実系は英霊化で大幅強化だから世界大戦云々は筋違い
-
その大幅強化のための伝説も信仰も無いのになんであそこまで強くなってんだ?
この世界に桜井以外でテスラがゼウスの雷霆を地上にもたらしたなんて信仰してる奴居るか?
偉人なのは間違い無いとは思うが直接戦闘力を持つのは違うだろ
-
テスラって、万人に名が通るレベルではないと思うのよ
多少造詣がないとと知らん名前
特に文系だと高校世界史でもさして触れんし、全く認識してなくてもおかしくない
理系は知らん
科学者の中でもアインシュタインとかエジソンとかニュートンとかガリレオとか、そういうのと比べるとどうしても一枚落ちるような気がする(個人的には2枚くらい落ちるけど多分それは人によりけりだと思うので強くは言わない)
その辺が一層テスラのオリキャラTUEEE臭を高めてると思う
-
http://i.imgur.com/putSP7F.png
http://i.imgur.com/L0p6HqH.png
どっちも16日
-
別にテスラの知名度云々はどうでもいいよ
ただ桜井がうまくキャラを扱えず自作品のコピペばっかで意味もなく俺TUEEEにしてるのが問題であって
-
鯖は多数の信仰やら幻想により強化されたり存在が変容するって世界観でな
クー・フーリンの知名度補正とは何だったのか
-
鍵垢、タイプムーン関係者と繋がってないのかな
-
>>28
ほぼ確定だな
-
トンデモ補正は中世以前ならまあ良い気もするんだけども
本人の写真とか細かな記録も残ってる近代で、
異様に設定盛られると流石に馬鹿馬鹿しくなる
知名度・逸話補正とか言う限度越えてんだよ>テスラ・バベッジ
理詰めで納得行くような設定組んでるならともかく、
設定も「凄い凄い」言うだけでフワフワしてるし
蒸気とかどっから来たんだオイ、固有結界って言ってみたかっただけだろ
-
固有結界とEX大好きだからな
-
星の開拓者を持つレベルの偉業を成し遂げたってことになってるなら盛ること自体は別にいいんだ
鯖として糞なのと雷の理由付けが糞なのと4章で糞なのとスチパン輸入が糞なのと桜井が糞なのとバベッジが論外レベルで糞なのをごっちゃにしてはいけない
-
大石竜子氏の告発も拡散すべきだがもっと強力な動かぬ証拠が欲しいんだよな……
かといってようやく桜井から逃れられた大石氏に凸して証拠提出を懇願するわけにもいかんし
twitterでファンが書いたSSネタをパクるとか、最近のラノベネタをパクるとか、そういう事やらかさないかな
-
自キャラ以外も担当してるってことはプロフのコピペが桜井の可能性がなくもない
-
>>28安定のありがとうございます〜!で吹いた
感謝の言葉それしか言えんのかお前は
-
数多の神話で語られる雷電神たちの再臨を
思わせる猛威を地上へともたらす宝具の
存在が、彼をアーチャーたらしめている。
アーチャーとは一体・・・
解説が結果と結びついてなくて何一つわからん
-
それはまあ雷が矢に喩えられることから来てるんじゃないか
-
別にニコラテスラの偉大さを否定する気はオレはもう毛頭ない
ただ学問と言う先人の汗と涙の積み重ねがあってこその領分で人類に対する貢献を相取りするキャラにするのがおかしい。
現在の交流送電システム自体に対する貢献ってことなんだろうが、型月的に言えば最初(原典)として、初めて発電所を作ったのはエジソンだし
エジソンに対して交流システムを打ち出して研究を続けたのは、ウェスティングハウス達
直接的にエジソンと電流戦争をしてたのは「ウェスティングハウスする」からもわかるようにこの人、テスラはこの時二相モーターを作っていてその技術ざ安定に大きく貢献してる。
実は同時期に、直流VS交流論争の他に二相VS三相と言うのがあった、二相交流と三相交流のどちらがより安定しているかと言う論争
現代の交流送電システムは産業分野では三相しか使われてないテスラも三相の研究はしていたが直接的にこの二つの論争に止めをさしたのはテスラやフェラリスの二相を改良したドブロウォルスキーの三相送電システム
このように現代の電力システムに対する同時期の貢献者だけでもこれだけいる。電気史を遡っていけばもっとたくさんの貢献者と偉人がいる、数学者達も貢献があるだろう。
これらを無視してる発言は尊大を通り越して滑稽
ドレイクも先人の航海術の積み重ねがあったが地球一周と言うある種の頭打ちまでいったから星の開拓者EXはわかる。
ただ物理と言う未だ未知の領域があり事実としてその後の改善の余地があったテスラにEXはいかがなものか。
あとニコラテスラは彼の故郷セルビアに空港があるぐらいセルビアでは称えられてるし彼が骨を埋めたのアメリカ
どちらもイギリスなんか関係ない
エジソンに勝ってた男がいて他に変人エピソードがありパンチがあるから目をつけただけ本当に酷い
-
一回はこのネタもありやと思うよ
二回はすごい
-
前スレで見たエクステラのキャッチコピーは使い回しってのも広がると相当だと思うけど
-
じわじわFateを蝕んできてるようにしか見えない
そのうち手遅れになりそうだな…
少なくとも俺はこの人のせいでどんどん熱が冷めてきちゃったよ
-
>>41
とにかくEX入れなきゃ気が済まないんだろうなぁw
-
テスラのキモいところは別に他の偉人に比べて突出した功績でもなんでもないところ
テスラの功績は認めるが同じかそれ以上に人類に貢献した偉人は歴史にごろごろいる
-
こいつのキモいところはお気に入りのキャラに自己を投影しているところ
-
エクステラの煽り文
「時計の針は再び動き出す、まだ知らぬ喝采をもとめて」
赫炎のインガノックの名言
喝采せよ! 喝采せよ!
おお、おお、素晴らしきかな。
第○の階段を盲目の生贄が昇るのだ。
現在時刻を記録せよ。
クロック・クラック・クローム!
貴様の望んだ”その時”だ!
-
喝采は赤王由来だろうし、変にこじつけがすぎると本質から外れすぎるかな
煽りは桜井かきのこだったらきのこの可能性の方が今のところ高いし
-
そうではあるんだろうけど符合が変に合ってるから気になるのよね
この企画があったからネロと玉藻の章を桜井が担当したってのは勘繰りすぎかな
-
喝采をテーマにする気じゃないのか
碩学しかしてみたいに一々台詞に混ぜ込むのかも
-
仮に桜井がやってたとしてもこれだけじゃこじつけと捉えられるからね
まーた桜井アンチが暴れてるよみたいな風潮になるのは避けたい
-
煽り文は今のところどうとも言えないがエクステラをどの程度桜井が担当するかわからないし不安で疑心暗鬼にもなるわな
-
個人的には時計要素なんて今まであったっけだった
-
何でもかんでも疑って病的になるのは、流石に気持ち悪いよ…
-
そこはカウントダウンしてるからじゃないか
-
桜井と大石の関係の話どこまで根が深いものか分からんけど、
大石竜子と桜井光がツイッターで相互フォローしてないことに最近気づいたときは変な笑いが出た
大石さん、Liar関連ライターは桜井以外は大体フォローしてるのにな・・・
-
同人誌であれだけやらかした所業を暴露しておいて今も仲が良いとは考え難い
桜井が他の人にも同様のことをやり続けてスチパン作品群を作り功績を自分のものにしたが
FGOではその手法ができなくなった結果作品が劣化し2.4章のようなざまに
Fateキャラなのに過去作キャラの焼直しが散見できたり言葉の使いまわし乱用ってのもまぁ察しがつく
-
桜井には英雄や魔術に対してのリスペクトが感じれない
だから科学を重視してるかと思えばそうでもなく
自分のやりたいことの為に全部ただの消費する物としか
見てないようにしか見えないからクソ
-
今自分が書いてることがすごく見えればそれでいい、みたいなの感じるよね
-
いまさらだが桜井批判とはちょっと違うけど、主人公格(ジャンヌ)とラスボス(天草)の共闘なんていう
最高に美味しいシチュエーションは原作者に書かせてやれよwww
なんで他作家執筆の1イベントの途中エピソードで消費してんだよw
-
今回のイベントで「待て、しかして希望せよ」が何回出てきたかカウントしてる人いる?
5回くらい聞いた気がするんだけど
-
ダビデにソロモン語られた上に、スーパーナチュラルなクズとして人気だったから逆恨みしてるんじゃねェかなぁ
正直3章でダビデのキャラが濃すぎてソロモンがめっちゃしょぼく見えるし
-
ダークヒーローものっぽいのがかきたかったみたいだが
ジャンヌ側の動機が不明すぎて結局ただの岩窟王age要員だった
-
美味しい組み合わせやシチュエーションを微妙なモノに調理してるのは今に始まったもんじゃないんだよなぁ。各シナリオで一、二個ぐらいは確実に薄味で流したり、つまらんギャグで捌いてんだよね。
六章やこれからのちょいイベントも考えれば、そろそろ打線組めるわ。
-
5回で効かない気がする
-
ツイッター眺めてたら>>2の画像乗せてるアカウントに長文で噛みついてる人いてわろす
-
そろそろアルトリアあたりを自キャラの踏み台にするクエ書いてきそう
既にロンドンで乳上を意味不明な使い方したが
-
6章・・・
-
そらもう円卓全員踏み台よ
-
愛歌様が聖女役で登場して剣式か殺式を余裕で打ち倒すよ(確信)
-
愛歌様の根源接続はきっとEX
-
根源接続そのものは評価対象外であるべきだからEXでもいいんだけどさぁ
ボスキャラがどうとか以前にとにかく品がないんだわ
-
しかして〜を安直に使い過ぎとかいうと
あれは口癖で決めゼリフじゃないからとかいう輩がでてくるけど毎回もったいつけていうあれは決めゼリフのそれなんだよなぁ
もっと言うと某金田一の孫みたいに毎回決めゼリフ言うキャラもいるから別に決めゼリフを重ねることが必ずしも悪いわけじゃないが、ことごとく使い方が微妙なんだよな
なんというかこじつけ臭いというか無理矢理言わせました感がひどい
-
六章ってもうfgo終盤だな
長くても三か月後には見れそうか
-
プロトセイバーとアルトリアの両方出して、比較してプロトの方が立派な王だった、くらいは普通にやりそう
-
ただただ鬱陶しいからなあ
しかして言わない日の方がまだシナリオ読んでたわ
なんかもう桜井っぽい雰囲気感じ取っただけでもうちょっと辟易してるのは我ながらいきすぎてる気がするけど嫌悪感半端無い
-
>>75
3章から4章までは約2ヶ月だったから5月末かもしれんぞ
6章はマジで荒れそうだわマシュの鯖が明らかになりそうなのにな…
なんで毎回重要回にこいつをやらせるんだ…
-
>>18
鋼屋こいつと相互してんのか……そうか……地味にショックだ
-
そもそも桜井ってだいぶ下位の作家よね、他と比べるとさ
きのこはなんでこんなの重用してるんだろ
-
>>79
それどころか鋼屋キャラから桜井パクってるよ
ジキルハイドがガクトゥーンに鋼屋が寄稿したシャイニングリーグおよび
それの担当絵師のリーグ同人誌からのネタパクでキメラ化してる
キャラの一人称『俺様ちゃん』ほか台詞やV系バンド要素まで諸々
-
>>79
小太刀右京とかその辺繋がりじゃないの?
そっちにしても遊演体からのつながりで切りづらそうな位置にいるようだが
-
プリヤの方があんなにもFateしてて設定もキャラも大事にしつつ、新キャラ出した上であくまで別次元、本家の設定とは関係ないって大切にしてくれてるのにな
土足で踏み荒らしていく人本当やめて
-
桜井じゃないが同類と言ってもいいアレもコラボ脚本書いて魔法少女力○万とかマジウザかったな
-
>>44
真の仲間ゲー並みかそれ以上の大炎上引き起こせば流石に目が覚めて桜井を永久追放できるけどな…
>>80
信頼してる友人から紹介されたから信頼できたらしいぞ
-
信頼してる友人(KADOKAWAからの天の声)「おう、ライター募集してるらしいな。日増してるのがいるんでこいつ使え」(ポイッ
的なので、実働年数だけが長いからとりあえずOK出してる感じか?
-
>>85
そのパターンどこかで一回見たな…
-
>>85
信頼してる友人から紹介されて信頼できた相手のはずなのに
桜井がプロト書かせてくれーって言いに行くのに頼ったツテがKADOKAWAで
許可出したのも審査したのもKADOKAWAが間に入った上で
茸じゃなく社長っていうのが謎すぎるな
型月のスポンサーや
KADOKAWAのお偉いさんに桜井がコネあったり気に入られたりしてたら
社長や茸も無碍には出来ないとかか?
-
コネだから断れないってならまだいいけど型月が桜井を面白いと思って重用してる可能性もあるんだからな
その方が絶望的
-
とりあえず桜井がFGOでシナリオ書くたびにお問い合わせのご意見ご要望で
つまらなかったと理由込みで送ってる
逆に桜井以外の時は楽しかったと送ってるわ
別に桜井には恨みはないけど純粋に感想書くとそうなってた
ロンドンとローマと体験が桜井って知らなかった時だし
-
なれそめはインタビューで読める
ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/2014/fate/zadankai/
一緒に仕事してどんな奴が気がついてきたんじゃね
-
俺はまだ型月は腐ってないと信じるよ
FGOで酷さが露見したから、今桜井が抱えてる仕事(エクステラや未発表の企画含む)が終わったらうまく自然な形で距離をとってもらいたい
-
そんな逃げ腰でいるから桜井みたいなクズはガンガン乗っ取りに来るんだよ
気付いた時には桜井の代表作がfateになってるだろうさ
-
シナリオの出来以外で桜井に疑問をもってる人が中にいるかどうかわからんし
多少の評判くらいじゃコネって切りにくいもんだ
前スレで署名活動やろうとしていた人いたけど
まだ署名についての説明を考えてる最中かい?
-
やっぱりコネってクソやわ
コネで仕事任せて良いものができた前例はない
-
Apoの主役級とラスボスの共闘というシチュエーションを自キャラの踏み台に使うとか、これまた桜井の東出嫌いが信憑性を帯びてきましたね・・・
本来であればこんな燃えるシチュエーションは機会があれば東出自身がやりたかっただろうに・・・
-
GoAを聞くと改めて6章不安になるなぁ
ケイ兄さんすげえ好きなんだけど、使い捨てられたら本気でなくわ
というか円卓勢使い捨てしやがったらさすがに許す許さないのレベルを超えてしまう
-
スマホアプリ板笑った
-
誕生日完全一致
http://i.imgur.com/Awg4ijI.png
https://twitter.com/h_sakura/status/293871968342642689
-
おお!
-
別に性別とか誕生日とかどうでもいいから、ただただエクステラや今後の新企画から手を引いて欲しい
-
なんJっていうかハセカラのまとめを見たキッズの集まりって感じだな
-
垢消えてワロタ、祭りだった
-
垢消させたらこっちの負けなんだよなあ
-
>>102
月厨の本来の性質忘れたのかよ
なんjキッズ馬鹿にできんぞ
-
正直男か女とかどうでもいい
ただFateから下りて欲しい
-
垢消えたおかげで2ch監視・裏垢確定・男性ほぼ確定
一気にここまで事が進んだ
そしてFate信者に嫌気がさしただろう
-
>>96
何の盛り上がりも無く終わったよな
-
ここの住人は冷静だなw
まあ男でも女でもどっちでもいいからこれ以上シリーズに触れなければいい話だしな
蒼銀から飛び出してこなきゃまあそういうライターもいるよねくらいで済んだのに
-
ジャンヌと天草の共闘って士郎と神父の共闘くらい熱いと思うんだがな
-
あっち見に行ってもよくわかんねぇ
だれか流れまとめくだち
-
1. 桜井裏垢と桜井の誕生日が一致
2. 裏垢の登録メールアドレスがバレる
3. パスワードも割られそうになる(一線を越えた人はいない)
4. ここで桜井が裏垢削除 2chを監視している事が確定
-
今やるべきことは桜井が女として振る舞ってる箇所と裏垢へのリプを保存することだ
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1d-vHhq [175.104.43.238])[sage] 投稿日:2016/03/25(金) 03:27:18.95 ID:1I30VXuM0
まとめ
1. 桜井の裏垢をリークする人物があらわれる
2. リークした人は桜井の性別は男とリーク。女として振舞っていたのは女性イラストレーターに擦り寄りやすいため
3. 裏垢では桜井が男として振舞っている事もリーク
4. 3/16に偽桜井出現した際の本垢と裏垢の対応が完全に一致している事がバレる
5. 裏垢と桜井の誕生日が一致
6. 裏垢の登録メールアドレスがバレる
7. パスワードも割られそうになる(一線を越えた人はいない)
8. 桜井が裏垢削除
これにより裏垢完全に確定。2chを監視している事も確定
桜井男性説が非常に有力に
-
正直桜井シナリオが嫌いであって桜井自身はどうでもいいんだが
-
桜井が型月に関わる限り
桜井シナリオというつまらない物が生産され続ける
-
お前ら桜井嫌いなのは良いけどプライベートまで攻撃すんのやめろよ
引くわ
-
今知ったけど、身から出た錆だしどうしようもないでしょ
-
普通に気持ち悪いよ、ネカマは
-
なるほどサンクス
性別うんぬんも女性絵師にすり寄ったり人気得るためのものだったんだろ?
楽するために不正行ってたのを暴いたってんなら問題ないだろうよ
-
憎しみで歯止めが効かなくなってるな
-
スマホスレで言ってこいよ
-
度が過ぎてるかもしれないというのは分かるんだが2ch監視してるならここも見てそうだと思って
で必死に火消ししようとしてんのかなとしか見えなくなって
-
いや、君らの友達がfgoスレにまで出張してくるからさ
-
真性なのか信者なのか知らんがここのテンプレ他スレ持ってくのやめーや
早速荒らし扱いされてるし
-
信者が桜井に不利になるようなコピペ撒くのか?
わざと荒らし扱いされるにしても失うもののほうが大きいと思うが
-
アンチスレでどや顔こいてる信者は帰れよ
ここは桜井の書くfateが嫌なのであって桜井の素性とかはどうでもいいんだよ
スマホ板のキチガイと押し鍋にすんな
-
そうなん?すまんな
敵の敵は味方とは限らんのだな
-
蒼銀に篭ってる分には我慢出来る人や型月に関わらなきゃ別にって人に紛れて
それ以前から追っかけていてこれからも追い続けるだろう人が前スレから熱く語ってたからねぇ
スレ違いって訳じゃないけど温度差は感じたな
-
裏Twitterの内容を知っていたということは間違いなく知人だろうし
絵師の同人誌の告発見ると10年以上前からやらかしてきた様子では
発覚しにくかっただけでほかにも泣き寝入りしてる人いそうだし
よほど人望無いんだろな
-
今後桜井が型月作品に関わらなければそれでよい
-
桜井はライアー退社したあたりから人格にボロでてきてたな
よくわからんペンギンの顔文字とか猫の鳴き真似とか突然のポエムとか
女ならまあこういうヤツも時々おるよなくらいの気分で眺めてたけど
中年のオッサンかよ
狂気的すぎるわ
-
科学についての豆知識漫画みたいなの読んだんだが、その中に
科学は無数の人間のアイディアが積み重なってたまたまその最後の一石を投じた誰かのそれが発明として形になる、
つまり沢山の科学者達の研究の積み重ねの結果であって、その有名な誰か一人が凄いというわけでは無い
みたいな言葉があって桜井にきかせてやりたくなった
といってもまあ有名な一人というか「コイル?バベッジ?誰それ?」なんだが…
-
桜井のコミケブースでいつも売り子してる女性は桜井ではなく
別人で嘘屋絵師の一人ってのは嘘屋儲にはとっくに知られていたけど
確かめもしてない馬鹿がその別人を桜井認定して
容姿やら中傷してたから男性だとばれて結果よかったんじゃね
-
桜井が男でも女でもいいし
スマホアプリのfgoスレみたいな罵りをしたいわけでもないが
フラグメンツやラビリンス以外のfateや型月作品からは手を引いてもらいたい
キノコ製のプロト楽しみにしていたから本当はフラグメンツもラビリンスも絶許だが
これ以上の侵食と乗っ取りと自分色押し付けはマジで勘弁してくれ
桜井のシナリオ単純につまらないんだよ
そして好きなキノコや比較的受け入れている東出といったライターが作ったシナリオと
そのつまらないシナリオがリレー状態であることで凄まじいストレスが生じる
面白くないシナリオがドヤ顔で混ざってくる苦痛がすごいことを
これ以上広範囲のユーザーに知らしめる必要はない
-
桜井の個人情報集めるほど本人に興味ないわ
apoも蒼銀も読んでないから東出とか桜井とか区別してなかったが、
fgoでこのシナリオ詰まらんとかこの鯖なんでいるのとか思うのはほとんど桜井。
スチパンとかエドモンとかfateとやりたいことの方向性があっていないように思えるから、
自分で組み立てた世界で活動してくれないかな。
エスクステラも桜井関わってるしわざわざハード買ってまではもういいかな
-
俺も桜井のやりたいこと(テスラ、バベッジ、ブラヴァツキーとか)とfate違うと思うからさっさと自分の世界に帰って欲しい
新作出すって言って放置してるんでしょ?そっちのファンがかわいそうじゃん
-
桜井男で押してるのは女だからってって理由だけでいた信者をひっくり返すためだろうよ
-
>>107
あーあやっちまったなぁ……
消さなきゃ疑惑で済んだのに
-
東出は「これ東出だろ」って意識しないでプレイしてあとで掲示板なんかで
東出だったのねって知って終わりなんだか、
桜井担当分は「なにこの設定(悪文)」って思いながらやって、やっぱり桜井だったかってなる。
よくも悪くも非常に特徴的なライターなんだろうな。
でも他人の土俵でやるには合わないから、自分の土俵を作ってそこでやって欲しい
-
どれだけ延期してもいいからエクステラから桜井降りないかな
無理だろうな…
-
extraのライターと違ってズブズブだからなあ
-
このままfateから消えてくれないかなとは思ってる
-
絵師に迷惑かけすぎだし大石同人誌の件が発覚して
嘘屋追い出されたんじゃないかな
Fateや型月に迷惑かけないでほしいけど嘘屋にも帰ってこないで
-
蒼銀とか独立した作品なら、手出さなきゃ良いだけだからどうでもいいんだけど
一つの作品内で合作されるとウンザリする
2章はまだ様子見かな、ソシャゲ慣れしてくれれば…と思えたが、
4章・岩窟王イベと、着実に悪化しててウンザリする
ソシャゲ慣れはしてないけど、自己主張癖だけ露骨になってるとか訳分からん
地の文が〜とか言う言い訳もいい加減効かんわ
同条件の東出は上手くなってるのに
-
ネカマ自体はどうでもいいがそれを利用して女に近付いていたというリークの信憑性が増して気持ち悪い
垢消しなんて見られたらまずい発言でもあったのか
これで書くものもつまらんのだし本当に型月から消えて欲しい
-
これで桜井はネカマで男確定だな
-
これで桜井消えてくれたら最高
なにもないよりよっぽどよかったわ
-
GMのお仕事は参加者全員が楽しめるようにすることである。
そのことを忘れてGMがその権力を使ってほかの参加者のことを気にかけずに自分のやりたいことだけを押し付けては、GM以外誰も楽しめない。
そのような一人語り状態に陥ってしまったGMをファンタジー世界にありがちな酒場で物語を語る吟遊詩人に例えてか)吟遊GM/吟遊詩人GMと呼ぶ。
桜井はまんまこれだと思う
-
>>139
よくも悪くもも何も悪い意味でしか無いじゃねーか!
-
>>146
性別偽るような大嘘つきは退治しないと(清姫並感)
-
気持ち悪さで印象悪さMAXなんだよなあ
-
この件でfate嫌いになって引いてくれんかな
-
元々好きでもないし信者が持ち上げてくれるし引かないだろ
心底消えて欲しいが
-
なんでテスラの宝具って擬似的な時空断層って型月最強宝具の一つのエヌマと同じような事出来るわけ?
しかも絶世の美男子とか全然そうは見え無いし
自キャラは最強最美の完璧超人じゃないと気が済ま無いのか
自作品でやっててくれ頼むから
-
史実のテスラは実際超イケメンだからなあ
-
>>155わざわざ美男子とか書かなくてもいいって事を言ってるんだろ
史実ガーとかほざく頭碩学はそんな事すら読み取れないのか
-
つまらなくてもいいから妙な設定追加するのは本当にやめてほしい
それなら時間が経って記憶から失われれば終わりだから
-
>>156
別に実際のテスラは普通に美形だからそう言っただけなんだけど、確かにまあマテで言うことでもないか
何でエヌマと同じことができるんだとかそもそも何でお前が雷神名乗ってるんだとか突っ込みたいのは山ほどあるけどSWとらっきょコラボできのこがただの愉快なおじさんに印象上書きしていったもんだから、これ以上桜井がテスラ出さなきゃまあどうでもいい
-
桜井の擁護見てると文章とか設定とか全く興味ないアニメ勢とソシャゲからの新規の多さを感じるわ
型月ブランドも長くないかもな
-
別に擁護でも新規でもないんだがそう見えたか、すまんな
-
>>160
ああ、話の流れ全く関係ない呟きだから気にしないでくれ
誰に言ったわけでもないんだ
-
>>158
本当突っ込みどころ満載なんだよなぁ
オジマの時で強キャラのインフレ気にしないって言われたので味しめたのかね
新作も桜井の名前あった時点で絶望感しか無かったし
-
文章や設定を批判してるやつでさえ課金してるからこのまま続くぞ
-
エクステラに桜井でシナリオがクソ化したら辛いしそれでシナリオすらクソゲーになったなとか言われたら辛い
かといって信者に擁護されて桜井いけるやん!となりさらに重用されるようになっても辛い
面白いシナリオを書いてくれればいいがそこに期待できない
-
生粋のレイパー気質のサイコパスだからな
信者が擁護すれば擁護するほど糞をまき散らす類だからそれこそタイプムーンエースやそっちのアンケにも
ガンガン桜井要らないって書いて送っておくべきだな
-
>>164
逆にエクステラのシナリオの評判がよかったらよかったで絶対調子乗って余計型月に居座りそう
-
岩窟王の評価見てるとシナリオ良くなってないのに今回は良かったなみたいな声が多いから怖い
エクステラもクソみたいなシナリオなのに持ち上げられそう
-
桜井作品って、元ネタありきなのに元ネタがどうしてそうなったかの経緯やら
元ネタ自体への敬意が欠片もないのばっかなんだよな
悪い意味での現代的な話そのものというか、碩学が好むのも無理はないというか
-
桜井に関して不満を言えない雰囲気になってるのはなんなの
過剰な叩きは勿論ダメだが
-
>元ネタありきなのに元ネタがどうしてそうなったかの経緯やら
>元ネタ自体への敬意が欠片もない
シナリオを考える以上、その舞台に必要不可欠なキャラ設計や世界観を
自分じゃなくてなぜか絵師にやらせてたらそりゃ本人がシナリオの中に経緯や
そのキャラの人となりや人間関係をうまく盛り込んで書けるわけないのも納得だわ
なりたちを考えてないから理解できようもないしまして他人のキャラならなおさら
天草&ジャンヌみたいないいキャラ配置設定したとしても何もかも茶番になるわけだよ
-
それまでの経緯は棚に上げて岩窟王の最終日シナリオは悪く無かったからって事でやたら擁護する奴が湧いてきてたせいじゃね
そいつらがアンチ認定してきてたし
-
単発擁護が多いし一部の信者が頑張ってるんじゃないの
-
>>169
感情論的に桜井ガーって騒ぐ奴が居るせいで、
批判が一緒くたに、荒らし扱いされがちなんだよなあ
まあ、対立煽りでわざとやってる奴も居ると思うが
今回のTwitter騒動も、事情よく知らない側からしたら、
アンチが意味不明な騒ぎ方してるって感じだろうし
-
ツイッターの方がよくわからない自分からすると、ちゃんと本人だったんだろうかと思うけど
特に最近グラブルでアホな理由で引退させて炎上したって話聞くとね
ただ、桜井は蒼銀だけで終わってればよかったとは思う
-
蒼銀にもこないでください
-
プロト楽しみにしてた人もいるだろうからなあ
完全に癒着されたから蒼銀とプロトは別の作品と切り離して見てるわ、FGOのせいでそれすら統合されかかってるけど
-
信者もくせえから隔離してくんないかね
定期的に桜井作品age沸きすぎてて気持ち悪いんたが
-
ほんと岩窟王最終日から桜井ageがやたら増えたな
-
巌窟王読んだことないのに読んだって言うやつ大杉漣
-
最終日は一応いい話風にまとめて終わったからな
これで絶賛されるのかと驚いた
-
GOのシナリオでシリアス成分多めのものってあまりないし
本編は多数のキャラが入り乱れるせいでなかなか掘り下げにくいのもあるから
少ないキャラ間の対話が多ければ内容が濃いって思う人もいるだろうからな
逆に言えば、こういうキャラを掘り下げるクエがもっとあったら巌窟王良かったばかり言われなかった
だろうな
てかGOって桜井のキャラばっかり存在感主張してきて本当に食あたり気味なんだけど
看板借りてるだけだってのに図々しいことこの上ないわ
-
キャラの存在感があると言うよりも、
浮いてるから目立ってるだけだと思うんだけどな、テスラとか岩窟王とか
他のキャラとの会話の妙とかお互いの魅力を引き立たせる描き方じゃなくて、
俺が俺がって感じ
-
いい話ってかこのストーリーラインならあの結末以外ないレベルで予定調和だった
その上でキャラごとの反応を書き出してみせるのが今回の仕事だろ
最初っから最後までキャラへの印象が変わらない一本調子あーつまらねえ
-
焦点当てたキャラ最強設定、シナリオ無双さえやめてくれればなぁ
後読みにくいセリフ
敵も味方のサブキャラも全員いい味出てるなー!っていうのが見たい
-
>>178
>>180
あれが絶賛されてるの見てからFateも終わったなと思って一気に萎えたわ
もう頭碩学しかいねーのかよ…
-
>>185
なお、ちょっとでも批判的発言をするとよそ者扱いされる模様
-
スマホアプリ板のスレの方がこのスレの感覚に近いという時点でもう終わってる
-
やっぱりバン!…スゥはスゲーわ
最初はちょっとはマシに書けてた金時をこんな雑に処理するんかとか思ってたけどよくよく考えたらキャス狐と並んで雷の引き立て役に用意しただけなんだから当たり前やな
かっこよく描けた役者をうまく退場させる脚本が作れなかったんじゃなくて、主役(テスラ)の舞台装置が必要なくなったから舞台袖に片付けただけだった
-
あのテスラも金時が削っといてくれたからこそ倒せたんだよみたいな感じだったなそういえば
-
本スレじゃ名前を出すと荒れるからってんで皆桜井の話をしたがらないしスマホアプリ板の連中を見下す選民気取りばかり
こんなのが古参だってんならコンテンツの質の低下も仕方ないね
桜はさっさと首をはねられろ
-
どうせ桜井のことだから不評な部分はエクステラで忙しかったのでーみたいな言い訳してるんだろうな
-
その選民気取り達が設定色々ぶっ壊したシナリオやキャラ見て設定にうるさいコンテンツの古参名乗ってるからすごい
-
>>190
桜と桜井を混同してはならない(戒め)
-
蒼銀アンチスレから、これ裏垢リーク主だよね?
176 僕はね、名無しさんなんだ sage 2015/11/16(月) 14:52:08 ID:Sh0POITYO��
桜井氏は嘘屋絵師の大石竜子氏に散々迷惑をかけたりアイディアパクなどで��
精神的に追い詰めて病気にさせたり(この経緯は大石氏の同人誌で語られてる)��
大石氏の他にも気に入ってる嘘屋まわりの絵師例えばAKIRA/千枚葉・こめ/Lem氏��
などを��
桜井の仕事回りへ独占させるべく、他社からの仕事や依頼を入らせないように裏��
で手回ししていたり��
己のミスを必ず誰かのせいにして自分は悪くないと言う(スチパンのファン企画��
謝礼)虚言癖まである��
スチパンの名作どころは各原画家のアイディアによる力がほとんど��
ネタの切り張りでごまかすので一貫した話が作れない、そうやって他人の努力や��
ネタを��
自分の名声や功績にして大きく見せて次の会社に取り入ってるので実力はお察し��
蒼銀も中原・森瀬氏の助力が大きいしGOでは手抜きの上に東出氏との実力差が露��
呈された��
友人や目上の会社、利用価値があると見なしてる人間相手には猫被ってるが��
自分より人気なもの売れているものにはすぐ敵意をむき出しにする性格だ��
桜井氏は名声目的で型月も二トロも愛して無い��
踏み台に利用されかねない東出氏と型月や二トロは注意してほしい��
虚飾はバレはじめてるだろうけどな��
なお、おばさんと言ってる人がいるが桜井氏は眼鏡をかけた横幅の広い男性だ
-
型月作品から桜井消えて欲しいが
今んとこ出来る行動っていうと
◆リアルでやれること
・桜井参加の型月作品(エクステラ等)の不買
・桜井参加の型月作品やそれに関連したムック本等を購入した際アンケートに桜井不要の旨を書いて送る
・fgo内で稀にあるアンケートにも同様に本編中の悪文等の詳細込みで桜井不要の旨を書いて送る
◆このスレでやれること
・桜井の悪文、話運びの特徴を参考資料としてまとめておく
・桜井の過去の悪行(絵師等関係者の提示したソースありのみ)をまとめておく
このへんになるか
アンケートとかは塵も積もれば山となるだがやらないよりはマシだろう
不買に関しては型月ファンは収集癖があるからあんまり実行者いなさそうだしな
-
あれ、なんかめちゃくちゃ文字化けしてる…
URL貼っとく
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1421681975/176
-
擁護派もぶっちゃけ桜井がつまんないのには薄々気付いてると思う
ただスチパンで自分たちが応援したライターが
型月でFateと言う華々しい舞台に関わってるのに
肩透かし喰らうくらいぱっとしない話しか書けてない現状に
そんなはずはないって必死こいていいとこ探ししてるからわざとらしい擁護になるんよ
-
なんというかイズルみたいなやつだな…。あっちは猫かぶりすらしないけど
-
>>195
桜井シナリオのときだけ露骨に売上落ちるとかわかりやすそうだけどな
俺はもうこれ以上fgoに金払う気力に乏しいが
エクステラの桜井in無銘(少なくともメインからは)outでがっくりきたわ
-
http://www.kadokawa.co.jp/sp/2014/fate/zadankai/
これ見ると桜井も武内経由なんだよなぁ
庄司も連れてきたしマジあいつ老害化してんだろ
-
>>199
メインキャラは三人ってはっきり書かれちゃったからな…
それだけならともかくその中にアルテラがいる時点で桜井のメインシナリオでの扱いも大きいんだろうなと想像がつく
-
取り敢えずTMエースのアンケートにはその旨書こうと思う
けどエクステラは買っちゃいそう…エクストラ好きだし
好きなのに買いたくないこの気持ち
-
そろそろ武内の信用できる友人は信用できなくなってても不思議じゃないんだがなあ
-
ルビがKADOKAWAの偉い人なんじゃねーの?
まさか、この手の関係で信用/信頼できる友人が本当に信じられるはずもないだろうし
-
ソロモンといい巌窟王といい頭碩学な信者含むほとんどのユーザーに
「強キャラ」「ラスボス(候補)」じゃなく「ネタ要員」「芸人」として扱われてる辺りがもう何というか哀れ
-
間取り持っただけで老害とは、社長職ってのは本当に大変だな
-
アルテラ好きだからライターがきのこだったらエクステラとか予約余裕だったんだけどな…
絶望しかないわ
-
巌窟王はともかくソロモンの方は明らかに正気じゃなさそうだけどな
でも誰かに操られてるとか乗っ取られてるとかだったらそれこそ「魔術の王(笑)」になるんだが
-
>>199
桜井担当作だけ売上減
そうなったら確かにわかりやすいが
仮に桜井に不満ある奴でも型月ファンは文句言いながらも買うのが多いだろう
自分はもう桜井侵食が受け付けなくなってきてるから
どれだけの餌バラまかれても今後型月作品を継続して好きでいるためにエクステラは買わないが
推しキャラや嫁がメイン登板なら買わないって層のが少ない事例と思う
キャラが悪い意味で人質状態というかな
>>202
乙
自分は兄貴が型月男キャラで一番好きで
fgoは師匠とケルトに期待してプレイしてるから
おそらくお前さんより一足早く桜井地獄に見舞われるだろうが
エクステラの桜井成分が少しでも薄まってキノコ増量になるよう祈っておくよ
-
あーもう巌窟王の話しかしないやつうぜえ
キャラスレでもつくれ
-
>>194
もっと昔、今は落ちてるスチパンスレでも似たような話は出てた
桜井が男性なのは古参なら知ってることで
同人誌の告発やファン企画については嘘屋信者なら気がついてた
ただ嘘屋は型月ほど規模大きくないので今まで騒がれなかっただけで
ああいう周りの人や共同執筆者すら踏み台にするタイプの性格なら
身内にも腹に据えかねてる人もいるだろうよ
-
>>208
よく訓練された型月厨なら大よその原因は把握してるだろうから
そこら辺をしっかり言ってしまってもよかったのにな(仮説:カルデアの存在そのものが脅威の原因)
-
>>208
逆にあれが本物のソロモンだった方が色々嫌じゃないか?
魔術の祖たる人物があんな小者とかワロエナイ
-
もうソロモンは完全に詰んでると思う
実は本物とか本当はソロモンが人理守る側とか唱えてる奴がよくいるが
4章時点でスペックの割に溢れ出る小物臭ハンパなかったのに巌窟王イベで更にやらかした
-
モロンソは前所長とデミった説があるから多少はね
ネタキャラとしてしか見られていないってのはライターの実力不足が過ぎるが
-
ソロモンはもはやいじめのようなネタでしか語られないキャラになってて同情する
-
ソロモンが本物じゃない可能性はフツーにあると思うけど
ロマンには顔見せてないから、前所長のデミ鯖説もあるし
それにしても4章では、
「グダには興味ゼロ、気にする価値も無い」みたいなこと言ってたのに
実は呪いかけてましたってのは、やらかし過ぎだと思う
書いたこと覚えてねーのかよ
-
身内リークがあるんなら詰んでるな桜井、本当ならだが
>>210
正直な話、そういう層が居るんなら桜井作品を楽しむスレでも作って頂きたい
隔離するつもりはないがどれだけ中身のある話が出来るものか興味がある
-
カルデア 組織なのにメディカルチェックで呪いに気づかないし
聖人達も呪いに気づかない 空の境界コラボすぐあとだし式が気づかないのも違和感ある
7つの大罪に選ばれる鯖もなんも理由わからないしそいつじゃなくてよくね?っなる
そしてルーラー2回も侵入したのに主人公に話しかけない、てか2回入れたならもう出る方法わかるだろと思うわ
エクストラの時には魂から肉体のパス辿ってたのに
イベシナリオだと肉体から魔術引っ張ってるのに魂のパス辿れないとかカルデアに技術力無さすぎるってことになってしまう
-
>>214
>>217
巌窟王最終日の前にそのネタバレ見てこれが解放されたら流石に信者もおかしいと思うだろ
とか考えて最終日楽しみにしてたら「ソロモンはぐだに試練を与えようとしてる」とか言い出して頭痛いを通り越した記憶
何なの?桜井シナリオ全肯定しないと死ぬ病気なの?
-
>>220
あの手の信者はマジでそうよ
動物みたいにがなり立ててブチ切れる
-
一応巌窟王が言うには「見逃されたのではなく終わったものと認識された」
つまり呪いかけ終わったから「いずれ死ぬの確定したからもうどうでもいいわー」ってなったっぽい
誰にも気づかれずに邪視で呪いかけるのは確かにすごいのかもしれないけど、効果が即死じゃない上に油断してしくじる辺りがソロモンも舞台装置にしかなってないんだなと思わされる
これで裏がなかったらボスとしては小物すぎるな
-
人間には先に見た物、先に素晴らしいと感じた物を絶対視してしまうタイプの人種が居る
所謂「刷り込み」されやすい人だな、自分の考えを途中で変えられないからそれを覆すどんな悪評もシャットアウトして信じない
ただし、それは清濁併せ呑んだ事実確認が出来無い訳だから、まともな弁護も出来ない
哀れとは思わないが運が悪い、時折傍迷惑な奴らだよ
-
ソロモンの呪いったって魔術的なもんだしルルブレで終わりそうな気もするが
まあどうでもいい事だろう
-
>>222
問題は効果でも失敗したことでもなく、散々羽虫以下の存在気にかけるわけないだろ、バーカ、バーカしてた奴が実はこっそり呪いかけて殺そうとしてましたってのが最高にダサいって部分だよ
たとえ、その呪いが魔法すら凌駕するレベルだとしてもそのダサさは変わらない
-
散々コケにしといて実は小細工してたって時点でダサ過ぎるんだよなあ
-
>>194
これやばない?
完全に人間のクズじゃないか
-
エジソンもどうせ桜井なんやろなあ
-
ピンク髪はあれ、ブラヴァツキなのかしら……
-
>>229
さすがに違うわ
ブラダマンテかメイヴだって言われてる
-
悲報か朗報かケルト勢は5章のようだな。
-
>>228
5章のCMに出てるアメコミヒーローみたいなみための肩に電球つけた
ライオン、エジソンだと予想されてるな。
正直、桜井設定のキャラだって言われたら即納得できる。
まぁ、5章は東出だから大丈夫だと思うけど。
桜井担当の体験クエのケルト勢、ライオンがエジソンだとすると
案外、告知なしで奇数章、偶数章の担当変更とかあったりして。
-
441 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6599-ZcPW [126.65.69.200]) sage 2016/03/26(土) 00:37:30.46 ID:VFMDgOu60
ロード・アヴァン・エジソン
碩学の王、《発明王》とも呼ばれる天才発明家。フルネームはトーマス・アルヴァ=アヴァン・エジソン。
発明を司るかの如き天才碩学であり、数多の財団群を有する大富豪であり、同時に合衆国建国の父の一人でもある。世界最高と称される頭脳の持ち主であるため敵も多いが、彼の下には国籍・所属を越えた多くの碩学が集まった。
容姿は白いスーツに身を包んだ長身の男で、髪は白いが肌は黒く、瞳は赫い。
年若い男性に見えるが、彼に纏わる数多の風説が仮にすべて事実であるとすれば、その年齢は100を超えることになる。体の半ばを精密機械に置き換えたとか、カダスの秘匿技術を用いているという噂もある。
桜井光wiki
http://www49.atwiki.jp/rixyougi1234/sp/pages/181.html
>碩学の王
-
あっ(察し)
-
はて…?エジソンなんて解析にいたっけ?
-
>>235
いなかったよ
-
きのこと御大は何を考えてるんですかね
桜井光 ?@h_sakura
ありがとうございます。新規サーヴァント設定はバベッジやテスラは基礎が私で、さらに武内さんや奈須さんからのリクエストを反映させた形です。章ラストのサーヴァントは勿論、奈須さんですね。
-
五章って桜井だっけ?
-
>>238
違うよ、東出だよ
たぶんあのライオンロボみたいなやつは雷帝イヴァンだと予想
-
シグルドが意外にも東出担当になったようにまだエジソンが桜井だとは限らないと一応言っておく
というかエジソンかどうかも
-
ロンドンの次はアメリカに碩学王国を建国しようとしてるのか
バベッジが蒸気主流の世界を有り得たかもしれない未来とか言ってたが、またそのパターンで擦り寄ってきそう
-
>>237
いっそきのこが一からバベッジとテスラ作ればよかったんじゃないかと思う
そうすれば既についてる桜井のスチパン碩学イメージを外した設定になったかもしれん
-
多分東出がうまく料理して5章ではウケるけどそれを自分の手柄にしちゃうよ
-
武内・奈須はまさか桜井が世界観からキャラ設定の
本当にゼロなところから原画家にやらせていた(そして功績を自分のものにした)
なんてまるで知らなかったんだろうだから流用を許してしまった
こういうものって普通は片一方の話だけをきいて判断はできないところだけど
桜井は商業ラノベの殺戮〜ですら他人の著作物からの無断流用しまくってたことを考えると
誰の言い分が正しいかはまぁわかるわな
大石さんは同人誌でそれらを暴露したけど泣き寝入りしてる人多数いそう
-
流石に現状だと>>240だなあ
なんにもわからんから何も言いようがない
-
>>237
確実に言えるのは人が作ったキャラを喋らせもせず退場させるとかマジで凄い
バベッジやテスラはきのこや武内も要望出してるだろうけどそれがどの部分に関するものなのかわからんしなんとも
-
>>246
フランが戦闘なかったのも邪推しちゃうよね
-
>>239
それは良かった
まともなケルト勢が見れそう
-
奇数章は全部東出さん?
-
迷宮繋がりとはいえアステリオスをあのざまにしたのは
3章でエウリュアレとの男女カプ人気が出たのが気に入らなかったんだろうよ
女神の担当がお気に入りで自分が仕事を独占していたい
絵師のなかのひとりのAKIRAさんだからね
もし東出が噂のように桜井嫌っていて理由があいつのナチュラルゲスさに
気がついてのことだったらほんと他の人もだけど頑張ってほしい
-
ジャンヌ天草の共闘は流石に東出に書かせてやれよ……
いやマジで
-
ギリシャが犠牲になったらgo辞めるわ
-
東出はわりと桜井の業務ツイートをちゃんとRTしてたりするからそこら辺は弁えていると思うけどな
-
>>252
1番出し易い舞台の5章で東出自身がアキレとケイローン救済しといてくれないとスカサハとクーフーリンの師弟悲劇を6章(または他桜井シナリオイベント)で繰り返されるかもしれないな
仮に書いた通りになったらその時は俺も辞めると思う
-
なんかロシアンルーレットしてるみたいだな
-
東出と桜井はFate以前からの付き合いだから仲はむしろ良いぞ
蒼銀の後書きでお互いの事好き放題言っとるしな
きのこは知らん
-
東出はきのこ、鋼屋、虚淵、三田とか皆に好き放題言われてるぞ
-
>>231
自分には間違いなく朗報
桜井に二度殺されること確定状態だったケルト勢がこれで一度は救われる
よかった、本当によかった
もっとも桜井担当の6章円卓でガウェインとケイが糞みたいなキャラにされてたら
未練なく引退して型月作品全部から足洗うけどな
-
ガウェイン結構いいキャラしてるのに桜井担当とか泣きたくなるな
-
またカウントダウンしてるけどこれから先エクステラの新情報が出る度に桜井にがっかりしたり怯えたりしなきゃいけないと思うと憂鬱
-
>>258
ただし、5章で出てくるかもと思われてたアキレウスとケイローンが
桜井シナリオで出てくる可能性がでてきた。
よくよく考えたら4章もApoのサーヴァント大量消費してたし。
あと、物語の重要部分(魔神柱初登場、英霊召喚システムの意味、黒幕登場)
担当だったり、今のところアルジェナ以外のCM鯖(4体)のほとんど桜井が消費
してたりなんか優遇されてね?
まぁ、今回のCMで桜井シナリオだと思ってたスカサハが東出シナリオであることが発覚したけど。
-
円卓勢ずっと楽しみにしてたのにアレな感じにされたら泣く
最近GOAのドラマCD聞いたから尚の事そう思う
-
円卓は6章の時点でもう…
-
愛歌がプロトセイバーの為に人理破壊しに来ました!神霊のデミ鯖です!
とか言われても驚かない。吐きはするけど
-
>>261
アキレウスとケイローン先生に桜井担当の可能性
可能性提示されただけでフルスイングの釘バットで頭ぶん殴られたような衝撃うけた
ケイローン先生とかスペック的にどう見ても
桜井産キャラのあらゆる方面の踏み台にされる未来しか見えない
どんな無茶苦茶な理由でもいいから
アキレウスとケイローン先生は5章か7章に無理やりねじ込んでもらいたいが…まあ無理だろうな…
やべえ6章円卓を待たずして俺がアンリマユになりそうだわ
-
7章はともかく5章ねじ込みは出番減るだけで誰も得しないぞたぶん
-
>>257
東出ときのこは月姫発表時期くらいから交流あるからね、しょうがないね
そして鋼屋とはきのこと出会う更に前から付き合いがあるという(Apo2巻のあとがきで語る鋼屋の東出との関係がなかなか面白い)
-
>>265
フィン周りの独自設定だのボルクが明後日の方向に飛んでいくだの無茶苦茶やらかしてんだからケルトは責任持って桜井が担当しろやと言いたい
-
7章はギル、オジマン、イスカあたりが頭目でエルキ、アキレ、ケイローンらの怪物勢が配下で英霊大戦争してるイメージ
6章は円卓とプロト勢を予想してるけどどうかな、というかこれ以上はもう出さないでほしい
-
ファラオは6章じゃなかったっけ
-
>>268
桜井がさらにやらかす未来しか見えない
そんな出来もしない尻拭いを夢見て
ケルトの奴らを更なる責め苦に放り込むのを希望するとは鬼か
-
ランスロットやベディヴィエールも桜井が手掛けるってことだろ…?
フィンの時みたいにろくに調べてないことがはっきり分かる設定やら根拠の薄い同一視設定宝具やらつけられそう…
-
>>269
アキレウス自身は怪物でもないし塾生時代に獣狩りしてた程度だしなぁ トロイア戦争という数々の神話で起こった戦争の中でも特に有名な戦争の一つの主役で神話大戦という単語が最も似合う鯖の1人だと思ってるから登場するなら5章が良かった(まだ登場しないとは決まってないけど)
ぶっちゃけ東出的にもApoでケイローンとの師弟関係は十分書けただろうしあえてケイローンと切り離したアキレウスの一面を書いてくれると期待して5章でアキレウス7章でケイローンとメドゥーサ退治のペルセウスを出すんじゃないかと思ってる
-
まあCMにいなかったからって出ないとまだ決まった訳じゃないし(震え声
-
>>271
明後日刺しボルクされたらもう何やっても関係ないだろ
-
ランスロットや円卓関係は型月から資料いくらでも貰えるだろうし
調べず好き放題書くって逆に難しいんじゃね
それで尚キャラ崩壊やらかしたら本物のサイコパスだぞ
-
>>266
桜井に使われるというとんでもないマイナスからゼロになるだけで相当のプラスになるのでは
-
>>276
兄貴の件があるからどうだろう…
-
>>276
円卓キャラのモードと乳上は既に・・・
ライアースレでたまに桜井の話が出るから見てるんだけどあっちでも呆れられてるみたい
そりゃそうだよね
-
あのライオン頭マジでエジソンかもな…
なんか画像がまわってきたけど
-
>>279
ライアー退社する前くらいから企画が滞ってる件の言い訳が言うたびに変わってたんで
その場しのぎの嘘をついてるのは薄々感じてたし
嘘屋が経過報告のページからもお察しだしttps://www.liar.co.jp/guac-add/in_future.html
本当にファンや自作を大切にしているのなら平然と放置するはずないわな
過去いい物を作っていた感性はほとんど原画家さんの力によるものだったんだなっていう
のも納得だし名誉を回復してほしい
型月はライアーや原画家たちのように桜井に利用されてると思う
-
アメコミ化したテスラ対エジソンなんてスチパンで勝手にやってりゃいいのに
なんでFateで
-
あの頭碩学野郎無理矢理エジソンねじ込みやがったな
俺が見た解析にはエジソンなんていなかったぞ
-
他の作家に面白く料理されるならいいよ
ただまたクソ強設定ねじ込まれてる気がしてならない。なんで魔術や神秘がメインの戦い(しかも古いほど強いのがセオリー)で近代科学者が異能みたいな力持っててそいつらを凌駕してるレベルになってんのかわからない
-
昔の英霊ほど強いって設定無くなったのか?と思ってたけど生きてるよな
まあそもそも科学者って戦う職業じゃないし何で英霊なんだって話だけど
>>278 >>279
一回やらかしてるからきのこの監視の目がきつくならんかなーっていう期待が…
ムリかな…
-
ディルキャラクエが修正されてんのにスカサハキャラクエ放置からのエクステラ桜井担当発表の時点でお察し
-
雷神テスラVS光明神エジソンかあ・・・
本当、他所でやってくんねえかな・・・
-
別に戦う人じゃなくても信仰さえあれば英霊でいいけど、設定面なら近代にしては強すぎない?魔改造されすぎてない?古代近代に関わらず設定間違ってない?って点がもう…
-
ぶっちゃけエジソンの知名度と格ならEXが並んで大英雄クラスに強くてもいいよ
どうせ設定はいつもの概念そっちのけ物理ゴリ押しだろうからそれはそれで叩くけど
-
信仰と知名度は違うので…
知名度が高くても普通の人と認識されてるなら普通のまま
あとエジソンでそれやると近代の有名人は全部EX鯖になるからやめてほしい
-
エジソンがEXなら本田宗一郎や松下幸之助もEXになれそう
-
エジソンはそこらの企業家と比べても異次元だからそれはない
-
たかが個人の知名度がエジソンに匹敵すると思ってんの?
これだから糞ジャップは
-
どちらにしろ実戦で無双した伝説作ってから出直してこいなんだが
-
ジャップ……あー、そうね(察し)
-
>>290
そんな設定は英霊の座が著名人の座になった時点でアップグレードされた
-
エジソンは群体だった?
ああ、そういや碩学界のエジソンはいくつもの顕現体を持つ邪神様でしたね
-
>>296
そのアップグレードも桜井が勝手にやったんだよなぁ
-
CM見る限りじゃエジソンも普通に戦うだけのつまんないキャラなんだろうなぁ、エジソンである必要がねー
-
桜井盗作疑惑うんぬんってツイッターアカウント
元なりすましもどきの人かね
桜井の無断流用や彼の身の回りの人からのネタパクは
嘘屋関連を網羅すればすぐわかってくるよ
-
エジソンがEXならウォルト・ディズニーもすごいことになりそう
-
ディズニーは社名と個人名が被ってる上にネズミの影響が大きすぎてどこまでが個人の知名度なのかよく分からない
正直ウォルト・ディズニーが何やったのか知らんし
-
>>297
またエジソンが悪玉にされたら泣くんじゃが
-
今度は愛歌や岩窟みたいに今まで悪い奴でしたが
実はいいやつですよパターンじゃね一度受けると同じの何度も繰返すし
変な横文字挨拶してても驚かない
エジソンにもアルテラみたいに虹色要素入れて自作のスチパン色シリーズの
アピねじ込まないと気がすまないのなFateに馴染む気ゼロだろ
-
ちびまる子ちゃん歌だとエジソンは偉い人らしいな、
-
桜井「私のサーヴァントは最強なんだ!」
-
エジソンをばっさり悪人と切り捨てるのは型月っぽくないんだよなあ
歪んだコンプレックス持ちなんかには優しいのが型月だった気がするんだが
-
テスラに悪鬼呼ばわりされてテスラの最大の敵エジソンとか
完全にスチパンまんま
-
>>307確かに型月は歪んだコンプレックス持ちは好きなイメージがある
だが、キャラを制作したのが歪んだ蹂躙願望を持つ桜井だとしたら?
-
>>290
俺もこの点がものすごい不満
信仰とか幻想の固まりじゃなかったのかよ
だから現代は英雄が生まれないんじゃなかったのかよ
それが大した根拠もなくライオン頭とかリチャード獅子心王がライオン頭のほうがまだ納得するわ
-
桜井は絶対そういう設定知らないだろうな…
-
銃は誰でも扱えるから究極の一になり辛いはあったけど、現代は英雄が生まれないとかあったっけ
-
テスラ・エジソンあたりだったら英雄扱いまでは分かるけど
超絶チート設定盛るのは訳分からんと言うか萎える
岩窟王も道場
-
生まれないというより近代は兵器が発達しすぎて生まれづらい(もしもなるとしたら兵器の方と言われるくらい)
まあその手の兵器使わないやつや、同じ道具使ってても成した偉業のレベルが他の奴らと段違いなら英霊になれるだろうな
-
>>313
ほんとそれ
でも今後もこの人が関わるってる限りどんどんこういうキャラ増えるんだろうなぁ
-
巌窟王もこの人に使われてかわいそう
モンテ・クリスト伯の名前が汚れた気分
-
一握りの天才ではなくてどこにでもいる人間が持つ「誇り」を燃やし尽くす力である星の開拓者を自らを天才と呼んで憚らないテスラにつけるセンスには脱帽
-
星の開拓者持ちはきのこ監修な気がするから逆じゃねえかな
星の開拓者を持ってるテスラが自らを天才呼ばわりするキャラなのがおかしい
-
桜井のお気に入り鯖って、チート設定ばっかりガンガン持って、
人間味とか弱さが無いから魅力が感じられんわ
どーだすごいだろー!ってスーバーマンしてるだけなんだもの
-
桜井信者↓
アンチはよく平等であるかのように言葉を尽くして自分の権利を声高にいうが、
アンチの声が本スレで野放しはなんかおかしい
頭を低くするのはアンチであるべきだと思います
桜井信者ってやっぱりおかしい…
-
>>319
あと強いの引き出しが「攻撃力」「防御力」「頭脳」で終わってる気がしてならない
まずチート描写してさらに叡智系スキルもってるんですよー、みたいなの増えすぎだわこの人からアンデルセンみたいな面白い「強い」が生まれる期待が持てない
-
>>321
真名解放封じがあるぞ(オジマン感)
あと別にアンデルセンは強くない
-
>>322
すまん、カタログスペックでは微妙なアンデルセンがキアラとセットになり最終的にはあんなことになっちゃう辺りが面白い「強い」みたいに言いたかった
-
>>320それ要約すると「桜井賛美以外の言葉は言うな」って事?批判にすらなって無いんじゃが
-
テスラとか科学者鯖って生前に戦ったことなんかないだろうし宝具持ったのも死後なのに
なんで他の戦い慣れしてる英雄達みたいに戦闘に自信があるんだろうって疑問
-
>>324
要約するとそう
さっきからレス見てるとこの人のレスどこか噛み合ってないんだよね
その癖自分が正しいってレスしてるから怖い
-
自分が歪んでいることに気づいていない奴は自分以外が歪んでいるように見えるって奴よ
-
前後のレスを抜いてみないとなんとも言えないな
精神汚染入ってる桜井信者はどうあっても話通じませんし
-
好きなライターを批判されたら怒るくせに
そのライターがキャラをぞんざいに扱ったりするのは許せという
好きなキャラ適当に扱われたヤツが可哀想でならん
-
自分の好きなものを美化したりそういうものを作り出せる人が
悪いわけないと思い込みたくない心理が働くのかもしれないが
桜井はそもそも原画家にキャラを自分で作ってなかったりネタパクと流用の
実体を暴露されてることをよく考えてな
おまえのお気に入りはそいつが作ったのではないかもしれない
他の人の努力をかすめとっただけの寄せ集めかもしれない
無知のままであるほど本当の産みの親を苦しめてるかもしれない
-
>>325
そこら辺は本当違和感しか感じない
桜井産だと確定したわけじゃないけどエジソンにも同じこと感じる
多分エジソンは誰が作った鯖だとしても俺は叩くと思う
どんな理由つけられてもあんな格好で胸からビーム放つなんて受け入れられる気がしない
-
科学者系サーヴァントはなんか文豪ストレイドックスっぽさを感じる
これまでの型月の文化人系サーヴァントはステータスも能力もそこまで強くないけど条件が噛み合えば強力になる奴がほとんどだったけど桜井製の科学者サーヴァントは最初から能力が強力過ぎてつまらん
-
ビーム打つライオンはかっこいいと思った
エジソンと聞いて 大分 ないわーってなって 桜井産の可能性が高いでもう無理になったわ
-
東出担当の5章でケルト勢(というかスカサハ)の扱いが良くて好評になる
↓
桜井逆恨みする
↓
6章で東出鯖がまた適当に扱われる
ここまでは見えた
-
該当スレ見てきたけど、まぁなんというかお互い熱くなりすぎたわな
でも今回は向こう側の方が支離滅裂だったけど
別に桜井シナリオ好きなのを構わんけど批判を全面的に追い出そうとするのはなんなんだろうな
そのせいでタブーになってる感あるしさ
少しでも批判が嫌なら自分のツイッターにこもってればいいのに
-
けーか、スパさん、ジャック、モーさん、フラン、シェイク、メフィスト、ジャンヌ、天草
東出はこれだけ踏みにじられてるんだから文句の1つくらい言ってもいいのに、アポの主要キャラの大半が桜井だし
-
きのことかニトロの身内には言ってるんじゃない
東出だって社会人なんだから
どれだけ軽い表現でも表立ってそれっぽいこと呟こうもんなら面倒なことになることくらいわかってるだろ
-
科学者の癖に自分の研究成果で戦わないからその自信はどこから来るんだろう?って思ってしまうんだよなぁ
>>331
>どんな理由つけられても
普通のエジソンは他作品でやり尽くされてるので徹底的に奇をてらいますとかそんなんじゃ納得できないよね…
-
寧ろ良いものテスラわるもんエジソン等の奇をてらったエジソンの方がやり尽くされた方じゃ
-
>>338
奇てらい過ぎて意味分かんなくなるくらいなら直球で出した方がまだマシなんだよなあ
これは桜井以外にも言えるけど
-
>>336
ネロとかのローマ勢も追加で
>>334
作家同士は付き合い長くて無駄に仲が良いから難しいんじゃね
-
>>336
きのこが言うならまだしも言っちゃ悪いけど東出さんの立場は言いにくいんじゃない?
今後また型月ではなく別の作品で一緒に仕事する可能性もあるわけだし
-
とはいえ叩きに乗れない程度の擁護でも信者とかマンセーとかいう言葉がすぐ出るのはどうにかしたいわ
関係ない話題でも「桜井の無能ガー!」って話題が頻出し過ぎなんだよ
-
そうか
いや巣に帰れや
-
ここでならそれでも良いんじゃね?
流石に他のとこへ持ってくのはアウトだが
上手くここへ誘導できるのが理想なんだが
-
>>343そっかー、それをここで言っちゃうかー
取り合えずここが何のスレかわかったら出直してきなさい
-
東出鯖被害一覧
・2章
叛逆という最大の魅力が一切活用されなかったスパさん
・4章
霧の倫敦というシチュエーションで単なる敵サーヴァントその1な役割だったジャックちゃん
相棒ポジションのはずなのに一々回りくどい台詞や行動でコレジャナイ感が付きまとうモードレッド
単なるヘルタースケルター探知機と化したフランちゃん
いた意味ある?ってレベルのシェイクスピア
・ラビリンス
牛頭人身の怪物という切っても切れないほど重要な負の側面がRPGのボス程度の扱いで済まされたアステリオス
・監獄島
宿敵との共闘という熱いシチュエーションでも目的がさっぱり伝わってこないので何の意味も感じなかった天草&ジャンヌ
うん、この人って絶望的にキャラの使い方にセンスを感じないね・・・
-
いや桜井の無能さと関係のない話なんてここでされたことないんだし、ここのスレの話ではないだろ
「別のスレで暴れすぎるなよ、穏健なアンチまで過激派と勘違いされるから」って意味じゃないの
-
監獄塔いいなんて話聞くけどラストいいはなしっぽく終わっただけでジャンヌの伏線とか何ら回収せず終わってるしな
啓示持ちが勘違いとしないだろうしジャンヌがどこで岩窟王知ったのか説明もないし
-
信者の煽り耐性の低さを知っていながらどこにでも沸いてきて騒ぐのはマジで勘弁してくれ
荒らしと変わらんぞ
-
>>350
荒らし乙
-
アンチスレ以外で難癖みたいなもんで騒ぐのが考えもんだというのはまあ正しいがな
「桜井アンチはキチガイばっか」とか印象持たれて真っ当な批判が肩身狭くて出来なくなるのは勘弁
-
>>351
悔しいなら自制しなさい
-
桜井への不満が言い出しづらい雰囲気になっているのは正直言って過激派が暴れたのも原因の一つだ
ただアンチの共通項は桜井(の書くもの)が嫌いという一点だけであって統率されてるわけではないからここで言われてもどうしようもないんだよ
-
愚痴スレだけで言っていればいいのにwwwwwww
-
わざわざアンチスレまでいって言うことではないな
他所で問題起こすならそのなかで解決してくれ
-
他所荒らしてるのかここの奴らとは限らんしな
ここの奴らはここでヘイト吐き出してるのに、ここでも文句言われるとかたまんねぇな
-
心当たりがある人だけ各自自重すればいいじゃん
誰も強制なんざしてないんだから心当たりがないやつは適当にスルーすればいいよ
-
別に占拠レベルでしつこく無ければ、自重もいらんよ
雑談可のスレで特定の話題を封殺しようとする方にこそ問題あるし
-
アンチ意見は封殺しようとされてもしゃーないがGO関連は封殺しようとしても無駄だわ
-
FGOに限らんけどアンチは許さんと言いながら平気でアンチ並みの口汚さで
運営叩きをするダブスタも多いわな
二言目にはこれは批判だからアンチじゃないからってなぁ・・・
-
あのテスラやバベッジと同系統な空気読んでないガオガイガー、桜井鯖でもない限りあり得ないと思うんだけど今度は何が元ネタでどこからの流用なの?
-
まあ憶測で叩くような奴ほどアホな奴はおらんな
-
桜井賛美のスレってどこ?
-
ageるなや
-
テスラの宝具がエヌマ的現象を生み出すとかって感じだったし
ライオンの宝具もエクスカリバーを疑似的に……って感じなんだろう
なぁ。
……白熱電球からの光属性は理解できるが、ビームは無理がある
よなぁ……何故か星まで舞い散ってるし
-
>>334
マジでやりそうだからなぁ…
というかそんなことしてるから揉め事起きるのにわからんのか…
マジで頭の中がG1のキチっていたガルバトロン並みだわ
-
桜井信者って桜井叩くのはダメだけど他の作家は叩いていいって考えの奴が多いな
虚淵ガー東出ガーとかよく見かける
まあそんなんだから信者なんてやってられるんだろうけど
-
でもツイなんか見てるとfgoプレイヤーで桜井信者って少数だよな
ツイで萌えor燃えと話題にされて盛り上がるのは
いつもきのこ参加のイベシナか、東出担当の奇数章
支部のイラスト投稿や即売会での薄い本なんか見ても
fgoでは奇数章かイベントネタが圧倒的
キャラ人気という観点で言っても桜井産キャラが人気出るのは
いつもきのこや東出にうまく弄ってもらったりクリンナップで漂白されてから
元々のキャラ人気で東出産キャラより人気出てるやつほぼいないだろ?
東出ageってんじゃなくこれの東出が仮に三田や成田でもそう
結局桜井にキャラメイクやストーリー構成のセンスがない
ライターとして他の参加ライター陣に見劣りする技量不足ってことなんだよな
だから何もかもつまらないまま面白くなる可能性も見せないまま今に至る
-
厨設定もチートキャラもFateでは大きな試練としてお馴染みなんだけど
この人の場合はその試練を主人公たちが乗り越えるまでの過程に
カタログスペックを丸め込む展開の力強さとか少年漫画的な熱っぽさを感じないなーと思った
ヘラクレス倒すのにぐだが囮になってアーク使って皆してヒイヒイ言ったのに対して
テスラ倒せたのは金時とキャス狐が削ってくれただけーとか…
鯖の運用如何によって不利から有利を掴み取るのがFateのキモなのにさあ
-
>>370
桜井にとっては弱い奴で強い奴を倒す展開は面白くないだろうな…
桜井は圧倒的な力には圧倒的な力、厨ポケには厨ポケ、といった感じだわ
-
桜井は頭アハトだった…?
-
キャラ設定を作るだけならたまにローマみたいな面白い物を作ったりするんだけどな
シナリオ上で動かすとなると途端に陳腐になっちまう
もっともアレから声優の怪演と出オチ気味なバトルキャラを抜いたらただの厨スペだったりするが
-
ロムルスはローマの始祖ってだけあってあれくらいの性能でもいいと思うが、文化人系サーヴァントの異常な戦闘能力だけは納得いかん
巌窟王とか設定飛躍しすぎなんだよなあ
-
テスラといい巌窟王といい神話の英雄たちより厨なのは本当に何なんだろうな
-
キャラを立てる術や自分の作ったキャラが話題になる方法がそれしか思い浮かばないんじゃない?
うしくんやコヤデルセンみたいな強さじゃないところで人気を得るキャラ作りはこの人にとって難しいみたいだし
-
>>375
英霊になることで圧倒的な力を手にいれる事ができるて事しか考えてなさそう。
-
>>349
本当に何が良かったのか全く理解できない
最後の1シーンだけ切り取ってそれっぽく見せてるだけで何もかもが投げっぱなしの酷い代物だったのに
これだったら無理に空の境界コラボイベの時に出さない方がマシだったまである
-
>>373
正直ローマは絵での股関と口調が変なとこが小学生向けのギャグみたいな感じで受けただけだと思うわ
-
他さ
956名前が無い@ただの名無しのようだ2016/03/21(月) 17:44:53.81ID:i9Iv28vWp.net
桜井作品をいくつかプレイしたことのある俺が桜井がどうして無能か懇切丁寧に説明してやるわ
まず桜井はテキストへの執着が異常なので「当たり前のことを当たり前に」書くことに抵抗があるわけだ
だから同じ台詞を無駄に繰り返したり、ポエムくさい言い回しを好む
けれど桜井は無教養なわりにプライドが高く、それゆえただの中二ポエムに陥ることから逃れようとする
だからラヴクラフトなりギブスンなりキャロルなりSFやオカルト、児童文学からところかまわず引用して
いかにも自分が読書家であるといわんばかりにテキストを装飾する(とはいえ黒丸尚みたいな教養もなければセンスもないので高く結局ただの中二ポエムとなってしまっている)
が、桜井は頭が悪いのでまるで読みこめておらず、そのうえ内容を理解してもいない
そんな桜井のとった手法が「なんか含みのある書き方をしておけば、読者が勝手に解釈してくれて深みのあるテキストだと勘違いしてくれるかも」だ
だから中身もなにもないのになにやら深いシナリオを読んでいる気分にひたりたい痛い中二患者は桜井信者となってしまうわけだね
-
>>380
ミスった
他スレからだけど貼っておくわ
-
ロムルスもローマ始祖とはいえ何故皇帝特権持ってるのか、何故軍神の子なのに神性持ってないのか、と色々ツッコミどころあるけどね
カエサルが皇帝特権持ってないのはまだ理解できるけどロムルスが持ってるのは謎、てか厨設定付けたいって意思の現れじゃないか?
-
>>380
ちゃんとsageとけよ
-
>>377
これだな
桜井はまじで設定一つも理解してなさそう
-
アンデルセンとかシェイクスピアとか戦えないなりに面白いスキル、宝具で戦うfate感に
平然と謎理論で超強化した学者いれて無双させる桜井マジ嫌い
-
学者が碩学化したら強くなるんなら山中教授とかどうなんの
-
>>385
作家は相当の計画性を持って召喚しないと役立たずでしかない外れ鯖なのに学者は何も考えなくても一流の鯖として戦えるとかfateの世界観に真っ向から喧嘩売ったよね
これだったらアポ世界では学者鯖呼ぶのが流行するだろ絶対
縁のあるものだって手に入れやすいしやらない理由がない
-
非戦闘系の近代鯖は戦闘系の騎士としてはかなり弱いアストルフォにも単純な戦闘なら惨敗する程度にしてほしい
-
学者って普通頭脳面が優秀なはずだよな
-
何でもかんでも最強にしようとするあたり桜井本人のコンプレックス感じる
-
>>386
普通の作家:iPS細胞からの連想でゴールドエクスペリエンスみたいな宝具を作る
桜井:iPS細胞からの連想でゴールドエクスペリエンスレクイエムみたいな宝具を作る
-
究極生命体が誕生しそう
-
>>390
なんでもかんでもインテリなのも
-
ニコ生見てたけどコメントでも桜井嫌われてて草
-
つかエクステラのPVで名前が出なかったという
-
ただその後の背景画面ではしっかり名前あって絶望した
-
エクステラ公式サイトに名前乗ってなくてワラタwww
まぁ主要な人しか載ってないから仕方ないか
http://fate-extra-lastencore.com/sp/
-
>>397
それアニメの公式サイトじゃね?そこからエクステラのサイト行ったら桜井の名前あったよ?
-
エクステラのサイトはこっちな
http://fate-extella.jp/
-
ツイッターでエクステラに関して何か言ってるかなと見に行ったらここ最近はほぼRTのみだった
-
>>398
すまん間違えたわ
-
>>391
何が違うんだ?と思ったらレクイエムついてて草
普通あそこまでぶっ飛んだもんを初期装備させないだろうけどさすが桜井女史(笑)は一味違うな
>>394-396
隠して売り抜ける気満々で腹立った
エクステラは大爆死してくれていいよ
-
>>402
わざわざ同じ事EXTRAスレに書きこむのやめろよ
またアンチがどうのこうのって言われるから
-
エクステラのPVで桜井の名前がなかったということは桜井の不評知って隠した?
でもエクステラのサイトでは桜井の名前あるから意味ないような
EXTRAは来年アニメ化だけど何話か脚本を桜井がやってそうな嫌な予感が。シリーズ構成きのこだけじゃ安心はできない
-
>>404
がっこうぐらしの脚本とかも書いてたときあったしアニメでもやりかねんな
-
アニメ化も決まってた上での桜井起用じゃ
EXTRAシリーズは完全に桜井汚染決定済でレール走り出したってことだな
プロト、fgo、EXTRAときてるから
こりゃそのうちFate本編と月姫リメイクにも侵食きそうだ
EXTRAのアニメ脚本まで桜井が書いたら
今後hollowアニメ化なりきたとして脚本起用なんかもあり得ない話ではないな
思った以上に桜井汚染が激しかった
今のうちに型月ごと見切り付けて離れたほうが精神衛生上マシかもしれん
-
メインシナリオにきのこの名前しかなかったから桜井担当はほんのちょっとという可能性の方もあるじゃないか
みんな少しだけでも希望を持って生きようぜ、まあハードル下げておくのも大事だけど
-
これはもう真の仲間ゲー並みかそれ以上の大炎上を引き起こさない限りきのこと武内、アニプレの目は覚めないだろうな
-
>>407
ただの火消しだろ、今更シナリオ変わるわけがない
-
思ってたより型月と桜井の関係深くなってそうでタイプムーンエースのアンケとかで必死に訴えても聞き届けてもらえなそうだな…
辛すぎる
-
届いても無理だと思う…
-
何で東出三田成田よりも関係深くなってんだよ…
きのこは桜井の何に惚れたんだ、あのゴミシナリオは実はきのこのお気に入りとかなのか…?
-
弱みでも握ってんじゃね(適当)
-
きのこは惚れたら日記なり何なりで言及するよ
引き抜いた上にFGで長々とラブレター綴っためておなんかその最たる例だろ
やってないんなら角川から派遣された便利屋としてしか認識してないってこと
-
>>405
がっこうぐらしの脚本やってたんか
-
マジレスすると武内とその友人の伝手で来てるからきのこは断れない
-
あれ?俺は東出経由って聞いたけど
-
森瀬って奴が東出の仲介で形月の記事を書かせてもらってその森瀬が桜井を形月編集部に連れて行った
がっこうぐらしは東出と桜井両方参加してる
-
なんかインタビューであったなそれ
蒼銀のインタビューに書いていたはず
-
東出じゃなくて森瀬じゃね?東出と森瀬と桜井の座談会の載ってる雑誌の画像あれば確認できるんだが
-
これだ
http://www.kadokawa.co.jp/sp/2014/fate/zadankai/
-
これ見るときのこには事後承諾なんだよな
-
スマイルオブザステンノディスられててワロタ
-
チャリオットオブブディカ
ソードオブブディカ
ソードオブパラケルスス
アイオブザエウリュアレ
-
エクステラの方が先に開発されてたとか結構ぶっ込まれてた
-
エクストラはきのこの心のエンジンに火をつけた作品やからしゃーない
-
やっぱきのこは面白いわ
前のイベが苦痛の桜井なのもあって辛かった
-
>>424
自分の名前入れるのは芸がねえなあ
あとオブついてないけどギロチンブレイカーも酷い
-
宝具はその英霊の象徴のようなもの
↓
フランス革命に巻き込まれギロチンで処刑された王女の宝具が「ギロチンブレイカー」
内容は謎の白馬に乗ってマリーが走り回る攻撃
シャブでもやってんの?なんでブレイカーなの?何がブレイカーしてんの?いつブレイクしたの?
それだと佐々木小次郎の宝具はミヤモトムサシキラーになるの?
-
extra宣伝シナリオの頭に入ってこない感じに嫌な予感がしたが話題になってないな
いやまあ、引っかかるところはあれど笑いはしたんだが
-
テンポの良さからしてきのこでしょ?
キャットの台詞回しとかどう見てもきのこじゃん
桜井だったらもっとダラダラくどいし、アルテラも出したろうし
-
>>430
今回のコラボという名の宣伝クエはきのこだろ
>>421
しかし改めて読めば読むほど
桜井のFate良い金蔓ですわー感がすごい
このにわかっぷりと敬意のなさは金目当て仕事目当ての擦り寄り以外の何物でもないな
フラグメンツの増刷なんて
武内の設定画と中原のイラスト目当ての層以外がどれだけいるつもりなんだよ
わざわざこんなん連れてきた森瀬は本当に糞みたいなことしてくれたな
責任取って森瀬がfgoの桜井シナリオの面白さ演説でもしろよ糞が
-
>>421
女作家を同性だと思わせて安心させる為に女の振りして騙してるけど正体はオッサンだって話聞いてから
桜井のイメージが性別偽っておいて同性だと思わせた女性をオフ会に誘う女目当ての犯罪ネカマのようなものになってるんだが
改めてこれ周りにまで自分が男だとばらさないよう根回しして女の振りしてるオッサンが言ってる台詞だと思いながら対談読むと凄くキモい
-
>>430
アルテラのマスターだがここで吐き気がしたわ
エクステラに参戦決定した時からほぼ確定だったとはいえ完全に現実になってしまった瞬間
http://i.imgur.com/KHxcFvS.jpg
-
>>431
きのこならもっとガトーっぽいというか、支離滅裂ながらも愉快な言い回しをしてるというか
ゾ連打もそれっぽくなかったし、赤王やキャス狐の台詞回しも過去の台詞の形式に嵌めたような感じだったし
まあ杞憂なら杞憂に越した事はないけどさ
-
>>434
えっ
何が嫌だったの?
-
前スレ辺りから「問題点を他の関係者に擦り付ける発言はしない」が忘れられてきてるけどいいのか
桜井擁護さえしなければ良いっていうならそれで構わんけど
-
何でこのスレにいる奴からそんなクソみたいな質問が出てくるんですかねぇ
本スレの頭碩学共じゃあるまいし言わなくても分かんだろカス
-
ロムルスがローマの始祖だから偉大な英雄なんてもてはやすのやめてほしい
あれはローマ研究の学者ですらローマに箔をつけるために作られたものって一言で片付ける程度のものなのに
GOをきっかけに最近聞き齧っただけのニワカが桜井効果で異常に持ち上げてるのを見ると体が痒くなる
-
桜井が殺したキャラをイベントできのこが個性付けしてフォローしてるようにしか見えない
-
最近の型月からは「コネで仕事をやらせたらろくなことにならない」という教訓が学べたな
-
しかもそんな金蔓を紹介してくれた大恩のある森瀬を老害呼ばわりしてるんだぜ
-
>>437
つっても最近のこの惨状で問題点を他の関係者に結び付けて叩くな
桜井のみに絞って叩けとか言われても割と難しいわ
信者の話題逸らしとか言ってるのがいたけど、むしろその自治ルール自体ここのレス数減らすための信者の工作に思える
-
>>439
それFateでは気にしすぎちゃまずいと思うけど…
-
>>442
桜井の過去の所業見てりゃ
森瀬はもちろん東出、海法の交流ある奴らも
型月やFateと同じく踏み台ってのがわかる
よく見てみ
過去の仕事仲間か誰かのコネのコバンザメでしか交流ほぼないぞ桜井
他のライター関係はなんだかんだで色んなレーターや
編集、関係者なりと友好的にやってんのにさ
特に今はツイとかで諸々可視化される時代だし
そこで桜井の能力と為人はあらかたわかるってもんだろ
能力と技量がないコネのみの吟遊GM気質のライター
こんなん害悪でしかない
-
>>442
これマジ?
-
>>444
あの伝説って全然重要視されてないんだよ
-
これきのこなの?
HFはきのこだろうがエクストラは違うくない?
-
>>434
先にエクステラの事発表しておけばよかったのにな
-
>>439
伝説なんてほとんどが自分たちの国や民族の歴史に箔をつけるもんだから別に構わんやろ
-
>>442
ソースある?
-
>>448
桜井はキャッツエミュ放棄してるし赤王書かせたらもっと大人しくなるよ
メタりつつ裏事情流す(FGO開発のが後発)のはきのこのよくやるやり口
-
ノッブが「5章は東出さんだから楽しみ」めいた事言ってて笑った
ことごとく匿名掲示板以外では褒められないな
-
そういえば二章のキャットはもう別キャラよな
-
>>439
神話系は大体そうだろ
少なくとも史実鯖よりは確実に神秘度は高いと言えるし、むしろローマ研究の学者でもなけりゃ一言で片付けられんでしょ
流石に、桜井が担当したからというだけで色眼鏡で見過ぎだと思うけどな
-
ノッブは単に型月関わる以前からの東出ファンってだけだろ
-
乱歩奇譚にも脚本参加してたけど(出来はお察しなので何の話題にもならなかった)
自作品用語持ち込んでたし上手い使い方でもない、内容も原典が好きだから書いてるとは感じられない
型月といい自作ごり押しで売名目的で利用してるだけだろ
ガクトゥーンも蒼銀も森瀬が「設定協力」してるのにね
問題外にやらかした相手の大石さんにも他の原画家にも迷惑かけまくってるなら
見えないところでも恩を仇で返してるんだろうそりゃ盛大に裏切られるだろう
自業自得だがきっと本人は反省するどころか嫉妬されてるからとか思ってそう
-
あれは当時田舎だったローマのコンプレックスが丸出しなんでちょっと恥ずかしいもの扱いされてるものなんで
-
>>458
その学説どれくらい有名なん?
-
大石さんは桜井が引っ張ってきた絵師ではないしだからこそ暴露できたのだろうね
-
>特に今はツイとかで諸々可視化される時代だし
嘘屋の現スタッフとtwitterで一言も会話してないの見ると色々お察しよね
踏み台にして利用価値がなくなったから振り返りもしない
-
そもそも4章褒めてる人の褒めてる部分(テスラのところ除く)って
・アンデルセンのところがよかった
→そこ担当してるのきのこです
・英霊召喚の真実がわかって盛り上がった
→そりゃ、衝撃の真実みたいなのがわかるシーンが出れば大抵盛り上がるし、
その設定考えてるのもきのこだろ
・黒幕登場で盛り上がった
→黒幕が登場するシーンが出れば大抵だれが書いても盛り上がります。
結局、桜井自身の力で人気があったのってテスラのところだけなんだよね。
-
雷神みたいなこといってたから劣化神霊化か霧の作用かなんかでトールとか雷系の神話の神でも召喚されるのかなと思ったら
テスラで完全に誰だよってなったわ
テスラコイルは知ってたけどテスラが英霊化している現象を理解できなかった
-
そもテスラがよく見えるのも他の鯖やらゾォルケンやらを適当な薄味で処理してた雰囲気からのギャップみたいなところもあるしな。
-
なんでちょくちょくきのこと桜井の文が判断できんやつが出てくるの
>>432
申し訳ないが森瀬まで叩くのはNG
暴走はほどほどにな
-
んで、実際のところどっち?
-
ソロモン初登場の台詞見てたけどテスラの称号が「神域碩学」で失笑したわ
-
英雄間者さんの悪口は
-
よく知らないんだけどテスラの部分好評だったの?
あそこが一番ひどかったと思ってたんだけど
他は全く記憶にも印象にも残らなかったし面白くも無かったが毒扱いする程でも無かったのが
終盤からは美味しくない料理ばかりのオードブルの最後にあんこ入りパスタライスが出てきたような気分になった
-
テスラが好評なのはテスラを初めて知ったキッズが多いからやろ
-
自分はキャラの扱いがアンバランス過ぎた終盤が、4章は一番酷いと思ったけど
扱いがクッソ酷い蟲爺とか、喋らない乳上とか
取って付けたように出て来たキャス狐・金時とか
それでもベラベラ喋って出番だけは優遇されてたから、
好きな人は好きなんだろ>テスラ
前後の話の流れから浮いた扱いでナンダコレとしか思えなかったが
-
テスラは天も地も物語の英雄なんぞ何するものぞ! 人は人の力でこそ運命を切り拓くのだ!!
とかいう部分が受けてたよ
-
なお本人は人属性ではない模様
-
どっかのブーメランのおっさんだな
-
桜井の頭の中じゃips細胞の山中さん超強そう
超高速再生とか変化EXとか持ってそう
-
そんなことを思い付く時点で桜井と同レベル
-
普通は思い付いても自制する
桜井は自制しない
-
逆に考えるんだ
これでも自制してるほうなのだと
-
僕鯖でも考えないほどひどい
-
正直テスラ召喚からソロモン突入までの流れは割りと続きが気になって林檎齧りました
-
テスラ「神とはなんだ雷だ」
神=雷
テスラ「英霊としての私は、雷電そのもの。故に、空を私は愛する」
テスラ=雷
テスラ=雷=神
テスラ=神
人間の切り開く時代とは人間の可能性とはいったいうごご
-
まあ人それぞれだな
俺は市内を歩き回るのが雰囲気出てて何気にワクワクしてた
……してたはずなのに、キャラの退場シーンは扱いがぞんざいすぎて重要なところは結局どこも楽しめなかった
-
平賀源内とかどうなんの?
英雄ってなんだっけ…
-
>>483
桜井神がお前ごとき藁の家が私とニコラの砦に踏み込んでくるんじゃあない!と激昂して無理矢理自分のシナリオに出した上で行殺決めてくるよ
-
なんか桜井のキャラが濃くてじわじわくる
-
テスラのところは他の鯖は適当に使い捨てたくせに自分のお気に入りだけ気合い入れてんじゃねえと吐きそうだった
-
エクステラに呂布がほぼ当確なら赤兎呂布の担当が桜井な可能性に気付いて凹む早朝
-
どっかで4章でソロモンが上げてた目をかけてた英霊で
「なんでロムルスはソロモン側についたんだろう?」や「3章は手駒イアソンじゃなくてメディアでは」とかいろいろ
予想して話し合ってたけど
「ロムルス」→桜井が特に何も考えてなかっただけ
「イアソン」→桜井が3章のストーリー大まかにしか知らない
だけだろ
-
散見される話を見るに人を踏み台として利用してきたっての
FGOで露骨に自鯖age他鯖sageしてくるところそっくりだな
やっぱ性格って滲み出てくるもんだ
-
参考文献って何だよ(困惑)
234 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6f-OUEt [182.168.15.217])[sage] 2016/03/28(月) 09:38:28.88 ID:ATtEd/8Y0
>>193
きのこが帯に出てるそれがこれ↓なんで実際やばい
Fateでも同じ事やらかしたら回収じゃすまないでしょう
おそらく1巻読んだ読者から苦情がきたので編集が続刊に参考作品一覧出させたのかな
桜井はラノベの殺戮のマトリクスエッジでも世界観や用語を商業作品から盗用して
続巻で参考作品一覧と後出しすることでごまかしてる
ttps://twitter.com/hogehoge1192/status/459009564789047296
ttps://twitter.com/hogehoge1192/status/459011310043164672
ttps://twitter.com/hogehoge1192/status/459010235907047424
-
その殺戮のなんとかが他人の作品用語でインガノックの焼直しって
情報自体はここの前スレからもさんざんでてたことだけど
きのこがその帯に絶賛とか書いちゃってたってことね
あーあ
-
まぁああいうのは編集から書いてくださいと回ってくるお仕事だからなんとも
逆に言えば売れてないからきのこの知名度に編集がすがったんじゃないかな
知人にこれ読みにくいけどいつもこんな感じなのかってきかれたの思い出した
きのこが本当に周りにすすめたいものなら日記に書いてるしなw
-
>きのこが本当に周りにすすめたいものなら日記に書いてるしなw
ああそうか少しだけほっとした
-
しかしホントびっくりするくらいルーラーの共闘が話題に上らなかったよなあ
きのこがあんな美味しいシチュエーションを雑に扱うはずないし、東出ならなおのことだし
どんだけ料理するの下手なんだ
-
様々なインタビューなり過去記事を洗えば洗うほど
儀礼的というのがしっくりくるきのこから桜井への言葉よ
武内やカドカワ経由だから無碍に出来んのかもしれんが
そもそもなんで原作者でなんでもいいからはよ書けと
各方面から切望されてるきのこが桜井ごときの監修という名の尻拭いを毎回毎回せにゃならんのか
きのこなんか型月のポジで言うとクライアントの立場に近いのに
余計な手間を懲りずに増やしまくるなんて桜井はライターとして無能過ぎないか?
-
494 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6599-tcWT [126.207.190.81])[sage] 2016/03/28(月) 10:44:12.63 ID:lZ2CEkrl0
http://d.hatena.ne.jp/Projectitoh/touch/20081018#p1
伊藤計劃の批評見つけたわ
これそのまま第二位相に載ったら嬉しいのか?普通恥じるだろ
-
>>496
> キャラは戴くが歴史は要りません
散々言われてたことを簡潔にまとめててワロタ
-
桜井のふざけた顔文字見てブチキレたくなったのは俺だけ?
-
φ(. . )ゴルゴさん…
-
ライアースレでもほとんど擁護されてなくて笑った
何やってんだよ桜井・・・みたいな声が多いな、あっちでfate桜井の話されてもいい迷惑だろうが
-
>>386
オリンピックランナー並の敏捷性を手に入れる
-
6章が桜井担当という事実だけで円卓組が雑に扱われることが決定
桜井マジで話作る才能ないわ
-
近代に大きな功績をあげた科学者とかが英霊としてある程度の強さで出てくるのは構わないけど、
化け物や神と戦った大昔の英雄たちより戦闘能力が優れてたり神の威光を発してるのは本当に
謎
神話や伝説の英雄より近代の学者呼んだ方がいいよねってことになるじゃん
-
>>472
テスラって意外と宗教の果たす役割は人にとって大事みたいな発言をしてた記憶があるんだがどこで見たんだったかなあ
-
目も当てられない駄作ぶりだな!(CV子安)
-
悲劇を贈ろう! (CV稲田)
-
個人的にアンデルセンがきのこ
シェイクスピアが東出のアバターというか代弁者だと思ってるんだけど桜井だとブラヴァツキーになるのかね
-
きのこはアルクのイメージが強くて(経験値感)
-
>>507
ブラヴァツキーってよく知らないから調べてみたらオカルト系の思想家なのか
桜井が担当したら劣化版ガトーになりそう
-
書き手はそうなんだが俺のイメージ的にはきのこアンデルセン桜井シェイクスピア東出デュマ
-
シェイクスピアに失礼すぎる
-
それはさすがに強い個性である自作からの引用をもぎとられたシェイクスピアが可哀想
つーかアンデルセンはともかくシェイクは東出でデュマは成田なんだが、まあ書き手はって言ってるから考慮してはいないんだろうけど
-
有名作家に例えるなんて失礼すぎる
桜井はネカマあるいはクズで十分
-
五章が楽しみと同時にその後の6章のこと考えると憂鬱ですね
-
桜井シナリオはもう全スキップですわ
どこかで3行で教えて貰った方が楽しめそう
-
東出が作った神授の智慧を名前だけ変えたのを乱発して一つの宝具にあれこれと能力詰め込むし宝具ネーミングはクソだしマジで鯖作りに関しても良いとこ一つもねーな
-
鋼の決意は凡さでは歴代ナンバーワンだと思う
-
>>517このスキル名には鉄の意思も鋼の強さも感じられない
黄金率←既出、窮地の智慧←死体にすり変わる程度の機転がなんだって?
-
エドモン・ダンテスの知識と言うか頭のいい部分ってファリア神父との牢獄での師弟生活での学びであって
窮地に機転を利かすとかそう言う類いのじゃないんだよなあ
-
エドモンの宝具の説明がいまいち意味が分からない
無辜の怪物の強化版()かなんかですか?
-
窮地の智慧?なにそれださい火事場のクソ知恵かよ
智慧の恵の字が慧(慧で辞書引けば神授が合うのもわかる)である良さが台無し
-
というかいつの間に千里眼スキルは未来視までできることになったんだよ
-
素朴な疑問なんだが、槍オルタがあんな奇形乳なのは桜井が設定したからなのか?
それとも気持ち悪い位にデカ乳好きの絵師に描かせたから「一部成長してる」とか訳わからん設定になったのか?
-
あの絵師のおっぱいは大体あんなかんじ
-
ここで言う事ではないだろうけど
巌窟王って無茶苦茶人気あるんだな
pixiv見てビビった
-
(主にダンロン的な意味で)人気
-
桜井が絵に合わせたってことなのかなぁ…
-
つうか別に奇乳じゃなくね?
絵に関しては個人の好みの範囲だと思うが
元はエロゲなんだし
-
オルタとはいえ、アルトリアがあんな姿にされたのが問題なんだよ…
アルトリアに肉感的なものは求めていないんだよ
-
>>525
俺、巌窟王はかっこいいキャラとして期待してたのに
今の巌窟王の評価って「めんどくさいツンデレでかわいい」か「キレ芸のネタキャラ」なんだよな。
桜井自身はソロモン王の小便発言をいかすセリフの思ってたり、巌窟王をかっこいいキャラして
書いてそうだけど。
桜井さんネタキャラを生み出す才能だけはありますね。
-
槍オルタはイラストレーターの癖があんなんだから発注した時点でああなるのは当たり前
おっぱい貧乳にしてくださいとでも言って発注してれば変わったかもね
-
ソロモンってもしかしてかっこいいつもりで書いてるのかな
-
>>522
最高位の魔術師が持つ千里眼は過去、現在、未来を見通せるっつーのはきのこ設定かな
まあ、それを鯖に持ってくるかどうかは別問題だけど
-
岩窟王はあれだけいろいろリソースかけて人気でるってもんよ
-
最高位の魔術師が持つ千里眼と何人あのアーチャークラス英霊が持つスキルの千里眼は別物じゃね
アーラシュが千里眼Aランクで人の心まで読むとかやりだしたからわけわからんけど
千里眼B+を持つケイローンは心眼との組み合わせで限定的にだけど未来視(自身の戦闘理論などによる先読み?)はできるが一応理屈はちゃんと作ってるんだよね
-
ソロモンは本物でも偽物でもあんな小者で描かれた以上どっちにしろ詰んでる。
まあ本物の方がダメージデカそうだけど。
だって魔術師がテーマの作品で魔術の祖が小者かつ言動が下品って嫌やろ…
-
マーリンやキャスターのギルが出てくればソロモン&そいつらの千里眼と
アーチャークラスの千里眼の差異がはっきりするかな
正直俺もアーラシュの千里眼でちょっと混乱したが
-
>>529
正直あれはアルトリアと思ってない
-
千里眼スキルは原作でも「さらに高いランクでは透視や未来視さえ可能とする」って設定だった
子ギルの宝具を考えるとソロモンの眼をスキル扱いしていいのかは疑問が残るかもしれないが、まあきのこ産鯖なのでここでは控えるとして
アーラシュはなんであんな万能な眼を持ってるんだ
さすがに未来視や思考把握ができるほど高ランクとかダメだろ
ここにも最強設定好きの悪いところが出てるわ
-
>>529
アルトリア信者だけどヤリトリア大好きですまない…
あれはあれで良い文明
昔の石田あきらの同人誌はセイバー巨乳ではなかったよ
-
槍トリアはちくびの位置がおかしいのが気になる
-
>>539
全知なるや全能の星はギルの精神性が昇華した宝具なんで千里眼とは多分別だぞ
千里眼の方は平行世界を含めた未来を見通すらしいからな
-
ソロモンは顔芸しながら「ギャハハハハ」なんて笑い方な時点でもうボスキャラとしての格が低い
-
解析バレが出てるサイトで藤姉がジャガーマンの擬似鯖で出るとかいう情報見たんだが…
よくも藤姉に碩学作品のキャラ押し付けやがったな…
-
流石に桜凛藤村はきのこじゃね?
それともギルとかの既存SN鯖も東出と二人で分担してるんかな
-
ハサンが桜井なんで
-
まじかよ知らんかった
てことは全員そうなのか
-
GO子ギルのシャ・ナクパ・イルムも名前と原案だけきのこで詳細は桜井が書いたんじゃねって言われてたな
-
因みに解析の中に俺が知ってるだけで桜井作品と共通してる元ネタの奴そいつ抜いてまだ4人おるで
-
ケルト鯖ローマ鯖SN鯖文化鯖ときて恐らく円卓関係も担当してるってどんだけ中枢任されてるんや
きのこは信頼してるのか何なのか知らんが分配を均等にしろ
-
>>548
さすがにそれは
あれ原典由来だから初出の花札の頃には予想されてた能力だし
-
マジで桜井今からでも降りてくれないかな
-
本人がどう思おうがたぶん周りの人間が降ろさないんじゃね
水面下で企画と金がたくさん動いてるだろうしな
つっても何も思ってなさそうだが
-
ぽっと出にしてはマジで根幹任されてるんだよな桜井
他の作家と比べても異常すぎる。実績は一番ないのに
-
槍トリアは何がどうなって作られたのか判らないが、あれだけ特殊なキャラなのに結局何がどうなってああなった存在なのかも何で作られたのかもさっぱりなのが
きのこがちゃんと監修してるならいいんだけど他のキャラやキャラクエ見るに本当にチェックされてるのか怪しい…
本来はそんなもの全く考えられて無かったけれど桜井が言い出して勝手に新鯖が生まれたりとかしてないよな?
-
きのこの文章ですら作家同士やDWで相互確認されてるだろうに桜井だけが完全独断できたらそれきのこ以上に発言力あるってことになる
どう考えてもそんなの有り得んからチェックされてないってことはないだろう
-
しっかりチェックされてるなら人属性ゴールデンとか明後日の方向へ飛ぶゲイボルクなんて出てきません
それにエジソン(仮)は解析に無かった鯖だし桜井が調子に乗って作って東出に無理やり押し付けた可能性だってある
乗っ取られて終わってるのかもね
-
その発想はなかった
立ち回りが神がかり的に上手いのか型月が不甲斐ないのか
でもそんな状況になってるなら誰も行動しないってことはないと思うんだけどな主に社長とか
-
しかし成田、東出、虚淵、三田と他にも作家いるけどみんなスピオフておさまってるのに、なんで桜井だけ既存のエクストラの続編に加わってんのさ
どんだけだよ、くそ
-
金時の天人変更とかディライトの不始末をカバーするんじゃなくて
ディライトに不始末をカバーさせた作家なんぞ桜井だけだ
どんだけの権力持ってんだよマジで
-
桜井が他人の功績を自分だけのものにすることにかけて天才なのは
例の同人誌で暴露された経緯からもありありとわかるじゃん
憂慮した人が桜井が過去やらかしてきたことを
根回ししてるかもしれないが型月このままだと手遅れよ
-
Fateを書いてるんじゃなくて自作品のオマージュやってるってのが最高に気に入らない
型月も何でこんなの許容してんだ…○○で聖杯戦争やってみた系のクソSSみたいなもんだろ
それで面白ければいいけどつまらないからクソ
-
>>559
ほんこれ
エクステラのメインから無銘、ギルガメッシュがはずれてよかったわ
SN鯖まで桜井にまかせるようになったらさすがに俺の中ではfate完結にするわ
-
近代の偉人とかを出すのは別にいいがその出し方が謎の超戦闘力一辺倒
だからな
何だっけ、誰かが言ってたけど文豪なんちゃらじゃないんだから・・・
他にいくらでも工夫しようがあるだろうにと
-
マジ?その二人登場しないのか
どうでも良いけど男女比偏りそうだな
ところでアルテラって桜井担当だっけ?
-
>>565
確かそう>アルテラ
-
偶数章と体験・イベントクエストの出来が最悪なのもマルタのスキル強化がクソなのも全部桜井光って奴の仕業なんだ
-
2014/7/27 : FateGO開発発表「EXTRA CCC の時(きのこ)もうFateは書かないと言ったな。あれは嘘だ。(挨拶)」
2016/3/27 : FGOコラボクエスト「FGOより先に開発が始まっていたのでエクステラへの逆輸入の可能性はない」
これって……
-
あと、アルテラはエクステラ産だからSF風な虹色剣を持ってるとかも言ってたし不安がヤバイ
-
今は2章で空気だからいいがどうせアルテラもエクステラでは他鯖を踏み台にするんだろ
-
>>568
桜井は補助ってレベルじゃなかったね!
最初からガッツリ関わってるんだね
あと俺を含めてfgoでアルテラが好きになった人御愁傷様!
-
>>565
登場する可能性はあるが少なくともメイン格ではないだろ
-
メインは3人と明言されていて今発表されているのもちょうど3人だからな
-
絶対賄賂送ってんだろ桜井
-
>>574
仮に賄賂を渡して今のポジを得ていたとしても
桜井が参加することによる不買>>>桜井からの賄賂
どう考えてもこの図式しか見えない
賄賂前提に考えると経営やツテの中枢にいる社長が
単純な損得計算も出来ない無能人間に成り下がってしまうからやめてくれ
社長のツテはしょーもないのばっかだが
きのこの舵取りやこれまで苦労して型月デカくしてきた社長にこれ以上桜井関係で悪感情持ちたくねーよ
-
同じGOシナリオでも型月の扱いが桜井>>>>>きのこがファンと公言してる東出だからな
余程桜井の人徳が凄いのか賄賂でも積んだか弱みでも握られてるのか
-
>>568
あーあーあーなるほど
桜井だけでエクステラ予定してて途中経過をきのこがチラ見したら酷過ぎて急遽共同作製ってことか
-
今からでも遅くない
発売延期してエクステラは全部きのこに書かせろよ
無双系のアクションゲームはプレイアブルキャラがそこまで人数いなきゃ
シナリオ自体はそこまで多くなくて済む
ボイス収録がアニメと同時期予定でまだなら
今すぐきのこに睡眠不足でゲームやれない生活を強いてでも
桜井抜きでエクステラ作り直せよ
じゃないと出す気満々だった型月作品に今後一切金出せねーだろ
-
収録はもうやったって言ってたからもう遅いな…
-
>>576
きのこが東出ファンなように武内が桜井ファンではないだろうか
そして型月内部で一番力持ってるのは社長である武内
あとは分かるな?
-
きのこがライアーファンだし扱い良いんだろう
-
>>569
逆に考えるんだ
他の桜井産適当GO鯖と違ってエクステラのメイン?のアルテラはきのこの監修がガッツリ入っているのだと
-
ガッツリ入ったきのこ監修「アキレウスの宝具5個考えた?じゃあ全部持たせよう。エルキドゥのステ?オールAでいいじゃん」
-
>>583
エルキドゥは変容スキルの特性上おかしいチートだとは思わなかった
-
>>579
まじかー
これでエクステラが特典なりキャラ目当てなりに売上良けりゃ
不満意見なんかないじゃんっつって増長して今後も桜井起用が続く地獄の道行か
きのこの才能を見出した社長が大きくしてきて
KADOKAWAとアニプレがバックについて
やっとでかい企画目白押しとなった途端ににわかハイエナ踏み台扱いの桜井の全面汚染とは…
害悪度合いが寄生どころかもはやシロアリだな
-
手広くやるようになったからなにもかもきのこが見ていられなくなって桜井のようなのにも任せざるを得なくなったんだろ
それにしても人選もうちょっとしろと思うが
最近のfateコンテンツのニワトリ殺して金を搾り取るっぷりにはうんざりだからエクステラは爆死すりゃいいんだよ
少なくとも俺は予約購入はしない
-
>>583
きのこの監修ってぶっちゃけ煽るだけで、ダメ出しとか殆どしてないよな多分…
-
色々言われるDEEN版アニメも基本きのこがしっかり監修してるしな…
-
桜井は悪い文明、破壊する
-
虹色ってなにか桜井作品において意味のある色なの?
-
スチパンシリーズが ○○(漢字)の×××(カタカナ)というタイトル形式で
○○部分に必ず色の名前が入る蒼赫黒白黄など
つまり虹色自体が自己主張なんでしょ
-
>>581>>582
それなんだよな問題は
武内ときのこが桜井を気に入ってるのが余計タチ悪い
-
いっつも誰かを踏み台にして自慢話始める師匠とかチンゲとか悪鬼ライオン丸とか美沙夜に全然似てないピンクメイヴとか、
碩学臭が滲み出てる鯖を料理しなければならない東出さんがちょっと可哀そう……
これで5章面白かったら本当に拍手喝采なんだが
-
>>591
そうなんだ
もう今さらどんな自己主張入れられてても驚かないけど
せっかくの新作なのに桜井の上に爆死すればいいとまで言われてもう散々だし疲れた
-
桜井は実績ほとんど無い
スチパンシリーズも年間ランキングにかすりもしないので数が売れてるほうではない
(ランキングに集計されない嘘屋の自社通販があるとしてもファンクラブ会員数は1000人もいない)
PSPソナーニルは3000本出たのかわからないほどの爆死
蒼銀はどうみても型月ブランドと中原さんのおかげ、殺戮の〜は盗作まがいであのざま
参加したTCG銀鍵の何とか〜は脅威の早期撤退
FGOでどうみてもぶっちぎりの不評シナリオ一位
なぜ桜井でいけると思ったんだろう?やっぱ型月騙されてるんじゃね
息を吐くように嘘つくから嘘屋に酷い目に合わされたとか泣き付いたんじゃないかな
-
カルナとアルジュナ以外桜井の尻拭いで東出かわいそう
-
>>595
それらが真実かは分からんが、オッさんの泣き乞いを想像させた君の罪は重いぞ。
-
逆にアポ勢以外で東出担当鯖って誰がいるんだっけ
サンソンと黒髭は知ってる
-
>>595
PSPに移植されたのは初月で1500本以下確定って出てたような
それ以降じわじわ売れてるのかもしれないが
-
おい!新鯖にブラヴァツキーきてんぞ!?
-
5章新鯖はまだ誰が担当か殆どわからないんだから程々にな…
-
匂いだけでだいたい分かるような感じなのが悲しいな
-
とはいえやっぱりエレナは桜井だろうか
-
インドと日本は東出
中華も東出な気がする
ヨーロッパにも東出産はいる
-
主にアジア鯖って感じか
-
ブラヴァツキーは見た目だけなら東出っぽいロリだな
-
エレナはテスラと違って前半生が神話に彩られているとwikiに書かれてるし
学問も神についてっぽいしそこまで違和感ないから桜井じゃないんじゃね?
-
東出っぽいロリとは一体…ジャックかな?
>>607
確定ではないけど桜井は過去にエレナ役でプレイヤー参戦してる経歴を持つ
つまり自分の分身キャラクターだから可能性は高いと見たほうが良いぞ
-
それから嘘屋のエンジェルバレットという作品はメインライターは別だが
桜井も書いていてブラヴァツキーやビリー・ザ・キッドがでてる
>>608
東出のエロゲ作品ってボンテージっぽいの着用した
元気あるいは気の強いロリがいるイメージあったんで
全てにおいて桜井じゃなければいいのにと思ってしまう
-
エンジェルバレットはスチパンにそれに近い出来事があったみたいな扱いで一応組み込まれてるみたい
-
>>608
まじか
エクストラ好きだから礼装欲しいのとエレナ少し欲しいから回そうと思ったけどガチャ回すのやめるわ
-
エレナ、ビリー・ザ・キッド、ジェロニモが桜井鯖の可能性ありか…
これは凹むな
-
エレナは桜井の自己投影だよ
-
なんでジェロニモ?
-
エレナは宝具名が東出っぽいけど普通だったら鯖化するような人物じゃないし、少なからず桜井の影響はあるな
-
チンゲも桜井碩学に汚染されてるよ
詳しくは桜井wiki参照
-
>>614
あくまで可能性だが流用してそうで怖いって話
130 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-HJAy [49.98.150.163]) sage 2016/03/29(火) 18:16:45.61 ID:LC0xtk1Id
桜井シナリオのエンジェルバレットに登場するテクムセと同時期に活躍する有名なインディアンジェロニモ
つまりこの作品を作ったときの資料の流用で書いた可能性があり、下手したらシナリオはともかく五章の鯖担当は全て桜井である可能性もあるということだ
絶望しかねえ
http://i.imgur.com/ACLaz3E.jpg
http://i.imgur.com/ewcxyLG.jpg
-
桜井エレナを演じる
魔道書大戦RPG マギカロギアリプレイ・幻惑のノスタルジア(PCエレナ・ブラヴァツキーのプレイヤー)
http://imgur.com/WeGJBDZ.png
ANGEL BULLET シナリオ天野佑一、桜井光、睦月たたら
桜井スチパンとの関係
http://imgur.com/66bwAY7.png
ANGEL BULLET-wikipediaより登場人物
http://imgur.com/Lp8psoX.png
http://imgur.com/EzWq6CL.png
-
あとはこれか
332 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd28-HJAy [49.98.150.163]) sage 2016/03/29(火) 18:27:13.29 ID:LC0xtk1Id
>>213
安心してくれチンゲも桜井だ
http://i.imgur.com/ROtTjog.jpg
-
あくまで桜井鯖である可能性だけどまあこんな感じ
連レスおよびコピペすまそ
-
>>618
この1枚目ほんとひで
-
ニャントロおじさんツイートしろよ
-
桜井エレナを演じる
まあ桜井がFGOエレナと決まった訳じゃないけどさ…
http://i.imgur.com/GZKmpSY.png
-
自分の作品の焼き直ししかできねーのかこの頭碩学は!
-
嘘屋でアイディアやネタを原画家に押し付けてのし上がったので
体制がきちんとしてるFGOではその手段が使えなくて自分で考えるしかない
そのため過去の焼直ししかできないんだよ本人はファンサのつもりじゃね
要素を匂わすとかではなく、まんま流用なのはファンサとは言えないけどな
-
何がアレっともし本当に桜井鯖ならそれでストーリー作らなきゃいけない東出さん可哀想すぎるだろ…
4章とかアポキャラ使い潰して五章はこれかよ…
-
5章の鯖で一番絶望的なのは鯖が東出作ではないというより、
6章で東出作の鯖が桜井によってレイプされるのが確定してる事だな
-
なんでFateが桜井の使い古し流用キャラや設定で占拠されにゃならんのだ
乗っ取り以外の何物でもない
桜井に重要箇所任せてる人間はFateのコンテンツ寿命をあえて縮めたいのか?
数年後に桜井起用を後悔しても遅いぞ
これだけ食い込んでるならもう無理だな
いずれ月姫リメイクにも来るだろこれは
型月はもう駄目だ
-
>>626
東出も東出鯖も順調に踏み台だな
前に出たFate関連のインタビューからしても
アポ書いてた東出いいないいな楽しそう羨ましいな!と主張して
東出と森瀬のコネ利用して踏み台にしてフラグメンツ書く権利getした感が強かったしな
-
桜井鯖のワクワクしなさは異常
-
>>628
vita版hollowにも噛んでるんだから今更でしょ
-
vitaのホロウにもこいつかかわってるのかよ
-
ラーマだけめちゃくちゃほしいんだけどピックアップ高レア3人中2人が桜井産とか泣けてくるわ
今までで一番辛いガチャになりそう
-
vitaホロウ桜井ソース
でも特に文句が出てないってことは問題なかったのか?擁護するわけじゃないが
https://twitter.com/h_sakura/status/540135060968468480
-
CM詐欺でケルト勢が6章だったらどうしよう…
-
むしろ関わってない作品探すほうが難しいんじゃね?
最早第二のきのこ
-
これ5章東出さんの皮を被った桜井鯖大戦になりそうだな
やっぱり真の仲間ゲー並みかそれ以上の大炎上させないと追放は無理だな…
-
桜井シナリオを乗り越えたと思ったら桜井鯖ラッシュが来るって感じか?
-
>>638
多分それ
6章は東出鯖と円卓の皆さんを御自慢のオジマンで蹂躙させまくるシナリオの未来しかみえない
-
シグルドは嫁と一緒に6章だろうなあ
セミ様は7章順当だろうし、アキレウスやケイローン先生もせめて7章で頼む
-
自分が書いた事のある鯖に関しては扱いが良いからシグルドと槍マシュは大丈夫だろう
後は知らん
-
PC版じゃなくてVita版でなんか修正された部分がなのか?
まあ元々ホロウは複数のライターが書いてるからあやふやだし区別つかんな
PC版未プレイでVita版やってて言ってた事と設定違ったり違和感有ったりギャグでらしくない事言ったりは感じたが桜井かは知らんし
-
おい
5章合作だってよ
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
-
来年も桜井の文章を堪能できるとか胸が熱くなるな
-
きのこ仕事しすぎ
-
6章も合作(手綱握り)で頼むぞ
-
ワンチャンこっからの後半章全部合作って線もあるな
-
つまり評判が悪かったから5章からは手入れなしのはずがきのこが手入れすることになったと
5章は東出きのこだとそういうことか
まだ期待できそう
-
僕息を吹き返す
-
ナイチンはCCCの時から案はあったとなると桜井成分は少ないかもしれんね
-
最早TYPE-MOONというコンテンツそのものから離れる事を考慮する現状
桜井が居る限り踏み台にされる既存キャラ、俺TUEEEで消費される伝承・資料素材、
無視される世界設定、整合性皆無のシナリオ……
実際問題桜井を使い続けてFateはやっていけるの?
スマホアプリ本スレはアンチスレ化、twitterアンケートで担当章不人気、
型月板ではアンチスレが猛スピードで消費され、キャラの個別アンチスレが立ち、
新作は買わない事を公言する者も多く、まとめサイトでは不評記事と盗作疑惑etc
既存ユーザーはどんどん離れて行って良いな、精神衛生的に
-
エクステラはFGOより前からだから桜井の独壇場かなぁ…
桜井降板は現実的じゃないならせめてきちんと合作して監修してくれ頼む
-
ワンチャンきたな
6章も合作かつ円卓成分がほぼきのこでありますように
というか桜井ノータッチ貫いてくれるか桜井成分薄めまくってくれんなら
4章以降一切の課金をやめてたが月20万の廃課金にまた戻るぞ
-
逆に言えば6章が酷かったら桜井だけじゃなくてきのこにも責任があることになるぞ
-
というか4章までの合作と同じじゃん
-
まあ冷静に考えて円卓スポットできのこノータッチなわけがない
-
どうでもいいが月二十万じゃせいぜい重課金だぞソシャゲは
-
>>653
なるほど
周囲が「やべぇ…」と感じてフォローしまくった結果、桜井の手柄にされる訳だ
ライアーも大石竜子氏もこんな感じだったんだろうな
-
エレナの宝具について調べてみたけど、宝具名といい想像出来る宝具内容といい、桜井提案東出監修がワンチャンあるぞ
-
4章までは監修だから合作とは違う
監修だと大幅に直せんから
-
>>659
言い方悪いな
桜井提案東出設定考案ってこと言いたかった
-
とりあえず5章は安心したが…
桜井が過去に扱ったとはいえビリーとジェロが桜井鯖なのは嫌だなぁ…
宝具名は桜井っぽくないけどその可能性はあるんだよな…
-
というか、こういうフォローを竹箒で語るという事は
問題認識してるんだよな?是正してくれるんだよな?
-
vitaホロウの修正は凛のナイトキャップを霊薬に変更
あとアンリとカレンのエロシーンを吸血に変更
正直後者に関してはそれまでのイベントがPC版のまんまだったから
整合性のある挿げ替えにしてよって思った
-
どの程度かによるがたぶん難しいと思うぞ
一人だけの問題じゃないから連鎖的に色々発生するしな
-
>>661
違うって言われてもきのこが自分でそう言ってるがな
4章までは合作、それ以降は手を入れる必要は殆ど無くなったけど、反応を見て更にスパイスを掛けたら合作みたいなものになったのが今回
-
嘘屋って企画者のライター名で出してるけど
実質複数ライターで製作してるからスチパンも補助入ってたんじゃね
シナリオライターが考えるべき設定やらキャラやら
ストーリーまでアイディアを原画絵師にやらせていたっての
普通ならにわかに信じがたいかもしれないけど
2章4章の出来や流用満載の鯖をみたら誰でも察するわな
-
>5章はサービス開始七月の評判を受けて
>ユーザーさんの反応を知って
>二人がかり
きのこも大変だな…
ありがとうきのこ、でもできたら桜井ときのこを足した後に桜井を引いて欲しかったな
-
>>646
手綱を取るなんて生ぬるいこと言わずに奪い取るくらいしてくれてもいいよ
-
6章が面白いとまでは言わないからせめて無難で目立った他鯖sageがなければエクステラの不安から少しは解放される…
-
東出がツイッターで補足してるし少なくともジェロニモは東出かな
http://i.imgur.com/KsUphzQ.png
http://i.imgur.com/k8C8TZB.png
-
手綱を握るのなら、
天才碩学、強過ぎる自作流用キャラ、槍オルタみたいな改悪既存キャラ、兄貴踏み台にしまくりの師匠みたいなのが出る前にして欲しかったな……
-
>>671
本当に東出さんいいな…
ちゃんと調べて敬意しているのに桜井ときたら…
-
東出はキャラも歴史も大事にしてるな
普通のことのはずなんだが涙が
-
>>671
素晴らしい…
どこぞの糞に爪の垢をそのまま飲ましてやりたい
-
桜井「キャラは貰うけど歴史はいりませーんwww」
マジでこう思ってるだろうな
-
桜井「碩学は至高。ゆえに私の書く碩学力溢れる登場人物が史実に囚われない至高の存在であるのは自明の理」
-
>>671
東出はこういう分かりやすい努力をツイッターで発信してくれるからいいな
桜井は気持ち悪いネカマやめて何の資料買ったとか裏話とかを呟いてくれよ
あと願望だけど初めて桜井に仕事を依頼するとき桜井が複数の仕事を同時契約したと思いたい
切りたいけど契約残ってるから仕事振らなきゃいけない状況ならまだ救いがある
本気で桜井信頼してるなら型月オワタ
-
桜井「俺の碩学は最強なんだ!」
-
希代のスチーマーだぞ
-
「碩学」っていったい何なんだ……
-
本来は博識やら学の広い人を指したりするのかな。
少なくとも俺?碩学だけど?みたいな使い方ではない筈。
-
日記の「評判を見て」とか東出さん「自分で調べて考えているよ」と見せてくれる姿勢
桜井のあれそれを知ってるうえでと穿った見かたをしてしまうw
-
桜井wikiによると試験で認定されて国家に管理される
国家資格みたいなもんらしい>碩学
-
人に対して使う場合は「大学者」
自称したりする言葉じゃないし、桜井の文章的には科学と同じような感覚で使ってるようにしか見えんわ
-
自分の作品で言葉に独自の意味をもたせて使うのはよくあるからわかるけど、それをそのまま説明なしに他人の作品に持ち込まないでいただきたい
-
>>684
それ桜井作品なら良いけど他人の作品でやっちゃだめだよな…
-
>>682
>>684
>>685
おお、ありがとう。想像以上に真面目な回答が返ってきてちょっとビックリだよ
正しい意味は調べれば分かるけど、ここで使われる碩学を見てると
超凄い偉人の称号なのか未知のエネルギーなのかビックリ人間の呼び名なのか
どんどん訳が分からなくなっていくんだ…
-
リーガルハイってドラマで堺雅人がやってた弁護士の台詞で「我が国の碩学であられるたった五人のあなた方です」ってのがあったがあれが正しいんかな
-
別の場所で知ったんだが桜井設定のキャラってきのこが修正してあのステータス
で元々はさらに強く設定されていたって本当なのだろうか。
どんだけ自分の鯖が強くないと気が済まないんだ。
-
きのこが修正するわけないだろ
どんだけ自分で考えないんだよ
-
その別の場所のソースを。
さもあらんと思うくらい信用してないがだからこそ騙りだのなんだの言われたくないし
-
今のところジェロニモ東出くらいしか分からないがナイチンがCCC没鯖ってことはきのこだろうか
-
批評された伊藤計劃のことも裏でボロカスに言ってたからな
あれ見せられたときはドン引きした
-
>>694
何だそれ気になる
-
桜井独自用語として「碩学」という言葉があるのはそれとして
他人の作品にロクな説明もなく持ち込むのがNGってのもあるけど
「天才碩学」とか言われるとお前は小学生かとツッコミいれたくなる
自鯖ageといい小学生レベルの俺キャラ最強厨なのか桜井
-
>>693
正直、宝具名のダサさが桜井っぽいと思った
-
きのこもルビのセンスは微妙だからなんとも言えん
-
正直ダサイという点だけでは特定できないんだよな
-
コラボしているとかシェアワールドしましたと先に宣言しておくならまだしも
何の了解も得ず当たり前のように自作用語を持ち込んでくる図々しさ
型月ファンにもスチパンファンにもアイディアパクられた人達も
誰にも何の配慮もしなければ敬意すらもってないんだろうってのが
いやでもわかる
-
そもそも型月でシェアワールドとかやるなと
-
桜井がブロックブロック。するようになったってマ?
-
>>693
出すか出さないか考えて資料までは集めたけど没にしたから、
宝具やスキル等のfateのキャラクターとしての肉付けはしてなかったと予想
-
>>694
それどこ情報?
まさか裏垢からのリークとかなの
-
裏垢を落とした時点でまあ色々と察してやれや
-
https://twitter.com/saber_altoria/status/714819470934446080
【悲報】遂に我が王がブロックブロック。される
-
>>706
シナリオ人気投票よりもネカマ疑惑に触れちゃったのがアウトだわ
まあその人のことはよく知らんけど
-
桜井とは関係ないけど中途半端なキャラなりきりは見ててイライラする
-
>>706
おそらくこのbot?の名前が不味かった
https://twitter.com/saber_altoria/status/714407827125571584?s=09
-
>>496
> 「ドラキュラ紀元」が切り裂きジャックを中心とした物語だったり、「ジャバウォッキー」や「ディファレンス〜」が膨大な史実を少し
> ずつずらしたような手付きはない。単にホームズやモラン大佐が出ている「だけ」。
> 単にホームズやモラン大佐が出ている「だけ」。
ホームズやモランを鯖名に変えると、まんま桜井のシナリオに当てはまるな……
さすがの慧眼ぶりやで
-
中途半端は桜井の対応の方だな
炎上中に逐次燃料投下してどうするよ
もうはっきり性別出せば良いのに
どうせ男でも女でも書いてるものが糞っていう評価は変わりゃしない
-
このスレ早すぎワラタwww
-
竹箒読んだがユーザーの反応を知っているということは
もしFGOとエクステラの開発順が逆だったらエクステラに桜井が関わることもなかったのかな
でももしもなんて考えても空しいだけだな
-
FGO自体が納期遅れ激しすぎるという事実を忘れてはいけない
-
FGO4章ができたものそのまま出したってことは本当に初手からスチパン平然とぶち込んできたってことだよな桜井
信じられん神経してやがる
-
解析にテスラバベッジブラヴァツキーいた時点でお察しよ
-
東出のジェロニモ資料ツイートが昨日あったがFGOリリース直前に桜井は資料集めたよアピールしてたんだな
まあその結果がこれなんだけど
そしてさらっと数十人が犠牲になっている
http://i.imgur.com/xok5apH.png
-
そんだけ資料積んでどんな読み方したらこうなるんだ
-
絶対十数人と間違えてそう
-
いくら資料読んだところで(本当に読んでるかどうかは疑問だが)こいつはFateのサーヴァント作ろうって気がないもん
作ってるのは自分のキャラだよ
-
>>719
実装予定の鯖は150人以上いるから悲しいことだが普通に数十人担当しただろうよ
-
5章で東出が桜井鯖を押し付けられるのは百歩譲っていいけど6章で東出鯖が桜井に蹂躙されるのは我慢できん
-
アルテラ、スカサハ、アーラシュ、ブーディカ、カエサル、カリギュラ、ロムルス、プロトクーフーリン
テスラ、バベッジ、パラケルスス、ジキル&ハイド、ランサーオルタ、フィン、ブリュンヒルデ、ダンテス
これだけでも16人いるな。後それっぽい奴足していけば現時点でも余裕で20を超える
-
マリーいなくね?代表格やろ
-
プニキはキャラ設定はきのこだろ
-
マリーだけじゃなくマルタもなのか?よくわからない
http://i.imgur.com/191fDYj.png
-
マルタも「竜に乗るには騎乗スキルとは別のスキルが必要」って設定に反してるんだよな
偉人の参考資料集める前にmaterialを貰ってこいや
いや、コイツに読ませても変わらん気がするけどさ
-
いやまあそれは例外的に竜種への騎乗が可能って書いてるし
竜に乗るには自体が今一信用ならないコンマテ出典だし
-
例外的な騎乗スキルなら分かるけど、「例外的に竜種への騎乗が可能なライダー」だぞ?
その例外の理由も書かないで騎乗EXでもないA++とか、理由付けを放棄してるじゃないか
話の流れに合わせて「material貰ってこい」なんて皮肉書いたから主張が少し矛盾してしまうけど、本人が「例外」であることを自覚してるわけだからその設定は採用してるんだろ
-
理由付けの説明を放棄してるだけで例外って理由付けはされてるじゃん
鯖として糞なのと設定に反してるかはまた別や
-
さすがに俺も糞な鯖とまでは思ってないけど、例外って書いとけば「そうか例外なら仕方ない」と何でも許されるなら設定考えるのも楽だな
-
あー…今後この人がどんどん型月中枢には入っていくこと考えると本当に憂鬱だわ
イチスピオフで満足しておけよ…
-
もうだいぶ食い込んでる気
-
>>729
若干無理やりでない?
-
しかしこいつ真の仲間ゲーの馬場の糞野郎にそっくりだわ
自分のキャラ及び好きなキャラは全力、それ以外はいらない上に自分のキャラ及び好きなキャラマンセー要員、気に入らない奴は苛め、批判は絶対に許さん、問題起こっても無言で無視
親戚なんじゃねって言いたくなるぐらいそっくりだわ
-
そうは言うがまずは担当鯖のリストが欲しいってのが本音
中途半端に怪しいのがいるから叩こうにも微妙に足踏みしてしまうんよな
SN鯖は桜井担当なんだっけ?ハサンはそうだって聞いたけどZeroはどうなの
-
強制sage指定スレが何で上がってんの?
-
>>736
それなんだよな…
誰が担当したかはあまり教えられないのは燃料与えるかもしれないと判断したかもしれんが教えて欲しいわ…
-
>>736
桜井だから叩くのではなく、糞だと思ったら桜井関係なく叩くべきじゃね
桜井だからたたいてるのではなく、桜井の作る物が糞だから叩いてるってスタンスは崩すべきではないと思う
まぁ、自信があるならどれが自分が作ったものかは公表しろやとも思うけど
東出とかは割とTwitterで明らかにしてるしね
-
>>739
同意
ここんとこ見かける、手段と目的が逆転してるような人とか、
憶測と妄想で叩いてる人は流石に気持ち悪いよ…
-
まーた信者が湧いてきたよ
巣に帰んな
-
きのこと東出と桜井の区別が付かないなら桜井を叩くか鯖を叩くかどっちかにしとけよ
桜井を叩くために鯖を叩かんでも
-
>>742
こっちは桜井だけを叩いているな
桜井鯖は他の人に任せたらうまく生かせるからね…
-
誰の作でもダメなのは叩くでいいと思うけど、このスレ的には問題だよな
別人の作だったらスレ違いになってしまう
-
そもそも最終的にきのこが監修という名の加筆してるから
桜井担当でも叩いてる箇所が桜井産とは限らないんだよね
テスラにしても桜井の原案にきのこと御大のリクエスト取り込みまくったらしいし
厳密に言うなら2章や4章の全体的な流れとスキル宝具名のセンスやランクくらいしか叩けない
-
>>744
それはもうFGO本スレかアンチスレで話すか、ここそこが桜井っぽいから受け付けないって言うくらいに止めておけばいいんでない
実際は作家ごとのファンもいるわけで、そのキャラの優先度に関わる話でもあるからメイン担当くらい明らかにして欲しいところではあるけど
-
>>745
全体的な流れもそうだが細かい台詞回しなんかも桜井担当だろ
正直台詞回しのセンスの無さが全てを台無しにする
-
>>747
台詞一つでもきのこが5,6文字程度変更してきのこっぽくしてるらしいぞ
-
ソースどこよ
-
開始初期のインタ
-
>>750
元のセリフがう○こじゃ
どれだけきのこが手を入れようと悪臭放ったままだろ
なんの擁護にもなってねーよ阿呆か
っつーかお前はここが桜井アンチスレってことを自覚して
アンチながら諌めたいっつーなら桜井への不満吐き出しつつ相応のソースや事例を示すべきだし
桜井ファンで擁護したいだけならそもそもスレチだし
id検出したらお前なんでこのスレいんの?状態だからいい加減にわきまえろや
-
ちなみに751で言うソースは脳内でのものじゃなく
インタURLや雑誌類なら該当インタ箇所の写真な
マルタの竜種云々に関しても当然桜井なりきのこなりからの解説ソースあるんだろ?
アンチ的に他の根拠となる青ペンブロックツイや嘘屋絵師同人誌はスクショや写真あるんだから
お前の言うソースとやらにそれがない、用意出来ない理由なんかないよな?
ほら、さっさと出せよ
-
桜井を擁護したいわけじゃないから全部桜井の担当だと思って叩かれても別に困らんが
厳密に言えばきのこも叩いてることになるってだけで、きのこも叩くなと言うつもりも無いし
竜種の件なんてレスが全部だからソースとか無いし
-
>>741>>752
こういうのと一緒に見られてると思うとなんかモヤモヤするな
過激派はホント害悪
-
責任転嫁やどうにかして桜井の罪を少しでも薄めようとさせるのは本人なんじゃねw
というのは冗談だけどでも
嘘屋スチパンの企画の謝礼が何年も後回しにされた時
桜井がツイッターで説明した弁明の内容が毎回違っていて
桜井は場当たり的な嘘を平気でつく奴だと当時から思っていたけど
どれも必ず「自分は悪くない」「自分だけが悪いんじゃない」って
印象付けようと必死だったんだよねあいつ
ディレクターって肩書きもつけてたくせにな
-
>>753
マルタ竜種の件はidで絞るとソースないにしては
言い分や理由がだいぶ桜井寄りで都合が良い憶測前提だな?
何故そう思ったのかもそうだがこのスレでその根拠なしの主張を何故わざわざしようと思ったのかが不思議だ
>>754
指摘した該当id遡ってみろって
俺は攻撃したいんじゃなく桜井アンチならアンチらしく
スレの主旨に沿ったレスを根拠やソースありでしろって言ってるだけだ
アンチの暴走をアンチ的立場から諌めるならスレチでもないが
大してアンチ意見言ってない奴がソースなしの憶測で
桜井的にはこうだったんじゃない?間違ってなくない?ソースないけど
きのこと桜井の線引きしないと叩けなくない?どこまでがきのこかわからないじゃないか
なんて言われてもなんじゃそらだろ
-
>>756
ソースや憶測以前に論点は「例外的に竜種への騎乗が可能」が設定に反しているかどうかだけなんで
解釈の問題で根拠とかの話じゃねーから、横から割り込んで何わけわからんこと言ってんだ
-
きのこが監修したからって全部が綺麗にきのこ味になるわけでもないんだよな
EXTRAなんて全部捨ててきのこが書いたって話だったと思うが
既に出来上がっていたゲーム部分に合わせる必要があったから
苦しかったであろう駆け足の箇所が幾つかあったぞ
もちろんきのこ本人が言ってるわけでもないし妄想に過ぎないといえば過ぎない
-
>>757
桜井は理由付けのない例外を多用しすぎているから薄っぺらいし意味がわからない
とこのスレでも過去に何度か話題に出ていたが
730におけるお前のこのレス
>理由付けの説明を放棄してるだけで例外って理由付けはされてるじゃん
ソースなしでこのスレでこれを主張する意味がわからない
もはや解釈違いでもなんでもないだろ
解釈違いや設定面を憶測妄想根拠で披露したいだけなら
ここは桜井アンチスレでスレチ
桜井擁護したいだけなら元々スレチ
シンプルな話だろ?
-
>>759
だからソースが絡む余地がねえだろ前後の流れ読めよ、他人とのレスに絡んでくんなよ面倒くさい
理由付けの無い例外設定かどうかとその例外が既存設定に反しているかどうかは別の話だ
-
もう具体的にどんなソースが欲しいのか書いてみろよ
話が一向に進まないしこのままだと両方とも話題逸らしと認定されかねない
-
こうなったのも全部桜井光って奴のせいなんだ
-
喧嘩は悪い文明
-
>>762
あと庄司も追加で
ぶっちゃけると桜井を雇わないか追放さえすりゃ良かった
-
とりあえず名前出しとけば共通の敵として丸く収まる・・・まるでソロモンみたいだ
桜井は必要悪だった・・・?
-
>>764
そういや両方ともコネで入ってきたんだよな
やっぱコネで仕事決めるのってクソだわ
-
>>764
次作品にまで侵食してる分桜井の方が質悪いな
しかもこれからも侵食し続ける可能性は十分あるわけで
-
>>754
本スレでまともに批判書きづらい原因の1つである過激派には正直ウンザリしてる
(まあ勝手にコピペとかするただの対立厨も居るけど)
-
でも批判や良いところを含めてこうやって議論するのが本来の姿やろ
行き過ぎて人格否定とかにならなければ
何でもかんでも排除される現状
-
786名前が無い@ただの名無しのようだ2016/03/29(火) 21:11:13.21ID:H57eW6+c0.net
>>717
「過去作品を作ったときに興味を持ったけどその時は使えなかったアイディア」を持ってくるんじゃなくて
使ったものをわりとそのままの形で持ってくるところは本当に異常というかクリエイター失格
ほんこれ
しかもそのキャラを考えだしたのは原画家かもしれないところもあるし
そもそもスチパン用につくったものをどうして型月・Fateに平然ともってこれるのかわからん
-
信者はスチパンとは別物! アンチが原作読まずに叩いてるだけ!
とかいうが仮に別物だとしても、同一の元ネタで同姓同名のキャラを
他人の作品で使う時点で既に頭おかしいんだよな
-
>>745
きのこらのリクエスト云々ってもそれ桜井の発言だろ?虚言癖持ちが何言っても信用に値しないというか
今より露骨にスチパンまんまのテスラバベッジ出されて「それはちょっと……」って手を加えただけでもそう言い張れるし
-
ファンサービスならそっちの世界で正統な新作作るべきだわな
-
バベッジは完全に擁護不可
-
>>772
桜井の発言を信じないのは勝手だがお前の妄想であれこれ言うのはキモイからやめた方がいいぞ
-
>>775
変なのが沸いてるな
想定されるケースを妄想認定してキモいとか言えてしまうお前は相当キモいよ
ソースとして触れ回ってるわけでもあるまいし、疑い不安を愚痴る場所のアンチスレで何言ってんだが
-
可能性の一つとして提示してるだけなのに、妄想キモいと言い切るのはなかなかキてるな
しかもこのスレで
-
つまり妄想やんけ
妄想に付き合ってくれる人もいればキモいと思う人もいるわ
アンチスレだからってアンチ意見が全部受け入れられるわけじゃない
-
桜井って典型的な虚言癖なのはわかるわ
しかし責任を他社に追及しはじめたらきりがないし
責任転嫁が得意な桜井の思う壺だろう
-
>>778
>>1読めや
付き合わなくていいが反論がしたけりゃ真っ当に否定しろ、それも出来なきゃスルーしろ
ある事についてこれは絶対にこうだ皆もそう思え、とか言い出す馬鹿でも出てこない限り否定する意味を感じない
統一も共通認識もクソも無いアンチスレだぞ?
-
キモいだとかの感情論以外がない暴言でしか否定できないのだな
わざわざ乗り込むなんて暇な子ね
-
マナー的なものを敷いたところで
このスレにいない過激派()を抑制できるわけもないし
明らかにおかしいと思う意見はスルーでいいじゃん
理論立てた意見だけほしいとかそれで型月から桜井を追い出したい人は
それこそ外部で署名やったらいい
-
>>782
まあマナーを敷いた所で止められないのはアンチ同士の罵り合いもだがな
解釈違いの議論がヒートアップして似たような感じになるのはしゃーないが
ただここは桜井批判(及び愚痴隔離)の場所だし、キモイだのレス同士の誹謗中傷や煽りがしたいだけならスレチだわ
-
>>782
いやそれは目的を見失いすぎだろ
殆どの人が現状に不満があって改善されて欲しいからアンチやってんやろ
自重も無しにただストレス発散させたいだけの奴らと一緒にすんな
-
桜井の作品を批判したい奴と桜井の信者を叩きたい奴は相容れない
-
本スレで封殺されがちな不満をぶちまける場が欲しいだけだぞ
目的・思惑はそれぞれにあるのかもしれないが、少なくとも統一された目的なんてない
-
>>785
ほんとこれ
大まかな意見は一緒なのに決定的に食い違う
-
ナイチンゲール桜井、ついでにオルタニキも桜井
知ってた
-
>聖杯のバックアップを受けていた時はランサー、あるいはキャスターの状態よりも強さでは上回っていた。
あのさあ…
-
いや、そこまで碩学ってるのか
-
まじかー…
-
これでもかと言うぐらいの地域欧州の嵐
-
これは本格的にSN鯖は全員桜井っぽいね
-
>19世紀に生まれた人間としては世界有数の知名度を誇るが、その新しさ故に、サーヴァントとしての力量はやや劣る。
えっ!?
-
これエジソン考えたやつ桜井に宣戦布告しとるやろ
-
ん?エジソン考えたのは桜井じゃろ?
-
>>788
まじ?
SN鯖を桜井にいじらせるのか
もう無理
-
>>788
どこ情報?
エレナはバレ見て桜井だろうなと思ったけど
-
>>794新手のギャグですか?
-
テスラageの為に敢えてエジソンをsageるスタイル
-
兄貴だけでなくサンタ以外のアルトリア系も桜井、エミヤ系も桜井
ハサンシリーズも桜井、ギルガメッシュ系も桜井
ネロもキャス狐も桜井
もう桜井聖杯聖杯でもしてれば?
-
とりあえず唾つけとこうっていう作戦だゾ
-
五章と三章のシナリオチョイ役がええなあ
眼帯海賊とドクターキャラよくて覚えちゃったよ
人気キャラなのに何したのか印象に残らないのとは大違いだ
-
桜井が担当したとわかるソースは上がってる?
-
Twitterでの反応や入れ込み具合があからさまに違う件
これだけで能力差歴然なんだよね
6章ちゃんと書き直してくれよなきのこ
-
>>805
仮に6章がきのこの手腕で面白くなって、
桜井やればできる!エクステラも安心!みたいな流れ怖いよぉ〜
どこまできのこ手腕なのがわからないから判断が難しいのが怖いよぉ〜
-
仮にそうなっても面白いんならそれで良いよ
-
面白ければ、な……
その面白さが他鯖をsageることで生まれるものじゃなきゃいいんだがなあ
-
>>806
それ俺も怖いわ…
きのこが明言してくれれば良いのに
-
2章はまだ伏線のための章なのかもしれないし・・・みたいな意見もあったが4章と数々のキャライベと体験イベでみんなの心折ってきたからな
きのこが大幅な手直しするくらいなら最初から全部書いたほうがきっと楽だよね
-
今の章は実際にどっちなんだろう
出た鯖が出た鯖だけど回りくどい言い回しないしベースがちゃんと東出でおわるんだろうか
-
仮に6章とエクステラがきのこのおかげで面白くなったとしても
今後もきのこのフォローが受けられるか分からないからな
結局桜井が関わり続ける限り恐怖は続くんだよ
-
>>806
エクステラも面白ければいいよ
それを桜井個人の武勲と勘違いしなければ。
さすがにきのこを踏み台とかにしたら誰も許さんし
-
まだエジソンから逃げ切ったとこだけどきのこっぽさは感じないな
あえて似せたんだろうけどエジソンはテスラに近いものはある
-
桜井が手掛けた部分は出来そこないのミュージカルみたいですぐわかるから、多分大丈夫だとは思いたいな
-
選択肢のセンスでも即バレ
-
桜井のシナリオは大体目先の目的が分からなくなる
そして敵の動機も大体不明
-
エジソン桜井だって実装前よく言われてたがやたら本来はDランク相当の能力みたいなことが書いてある
これ桜井じゃなくね?
-
テンションの高さと口上はめっちゃ意図的に似せてるような気がしないでもない
あと称号のアホ臭さな、この5章じゃ周囲も突っ込んでるからマシになってるが
-
さて、東出さんときのこは碩学力溢れる鯖でも美味しく料理できた訳だが……
食材の出所や品質に問題があっても料理人の技術次第でなんとでもなるんだね
な お 6 章
-
桜井だとEXの乱発か、A++と設定してるけど現状ではDとか言うけどなぁ
テスラageの為の可能性も無きにしも非ず
-
>>818
近代学者鯖を強くするならそういうのがほしいよね
やっぱテスラは設定のセンスないわ
-
エジソンは大統領バックアップ補正あってもEX(実質DC)とはな
直流だからDCなのか
-
>>820
どうでも良いけど東出にさん付けするならきのこにも付けろよ!片方だけは見ててムズムズする
-
今回の設定盛られ役はやっぱりブラヴァツキーだと思う
-
>>825
特殊な〜天才〜でふにゃけた説明はお前もうちょつ考えて設定つけろよってなるわ
-
>>824
きのこにさん付けするのって余所余所しくて妙な感じするじゃん?
東出さんにさん付けするのは、桜井とのライターとしての扱いの違いとかそういうのを表したいっていうのもある
-
>>818
後から再調整受けた可能性
シナリオ書き直しするくらいあるならあり得ないとは言い切れない
-
まだチンゲと共闘したとこなんだがここまででも桜井のねっとりシナリオと違って読みやすい
-
どっちかってーとアポの頃から東出で通してきたからさん付けのが妙な違和感がある
-
竹箒で5章からがプレイヤーの反応見たりして調整したって書かれてたってことは1章2章は当然として3章と4章も作家(+一部きのこ)の実力が現れてるわけじゃん?
桜井がいらないってはっきりわかんだね
-
エジソンみたいに他の近代鯖、特にテスラも調整しろよ
もう監修ガバガバ不平等すぎて憎き碩学鯖のエジソンでも不憫に思えてきたわ
-
その書き方だときのこがガバガバ不平等ってことになるのでは
-
インフレの桜井とデフレの東出
-
>>158
エレナの絵師の人結構好きなんだけどなぁ
まだ、宝具くらいしか見てないけどUFOかー
色々壊れるなぁ…
-
>>835
すまん、変な安価ついたままだった
-
アダムの件があってシグルドが微妙に心配だわ
能力だけ桜井が書いてくれ
-
>>833
いや普通にガバガバでしょ
厨設定のテスラを通しておいて、ちょっと客から苦情言われたくらいでヘタれるとか
自分の作った世界やキャラになんの思い入れもなくて、ただこれ以上叩かれたくないからって理由で設定曲げたようにしか見えないわ
-
>>801
マリーとマルタも桜井だっけ
-
百歩譲って電気操れるのはいいけどなんでエヌマ並みの超威力や!になるのかね…
それこそ電気使い定番の磁力だったり
最近だと某エロゲの脳の電流操って思考誘導とか実際に出来るかはともかく色々出来るのに
-
>>838
そうだね
それを作った桜井が一番悪いがね
-
エジソンがマシになったならテスラは黒歴史化した方が良いレベル
あと巌窟王もな、なんなんあれ?
-
>>842
あれは虎よ虎よのパロディだから許されるらしいな
まったくもって意味不明な理屈だが
-
>>834
東出の場合謙虚なのは良いんだが大物英霊でさえ他に配慮して何かと条件付けたり控えめにするからな
いっそ近代鯖や中堅鯖を東出、大物インフレ鯖を桜井って分担すれば今よりはマシになるかもしれん
-
>>844
やめてくれよ…
良く分からない設定を増設されて歴史も伝承もまるっきり無視した挙句中身すっからかんの大物とかもうそれテスラと巌窟王やん?
-
もうほんとにマジで東出&きのこタッグで全部書いて欲しい
自分桜井の文と相性悪すぎるわ
監獄もツイッターじゃ以前よりは評判良かったけど
個人的には全然おもろなかった…
-
巌窟王は初対面の女にメルセデスと名付けた時点でもういなかったことにしたわ
-
ええ?その二人大物か?いやまあテスラはそうかもしれんけど
-
大物枠でもオジマンみたいに固有結界()持ちだすし無理やろ
-
大物鯖がフィンやスカサハみたいなイミフな設定になったらキレるわ
桜井はサーヴァントユニバースでも書いてろ
-
監獄は読み辛くて仕方なかった
俺は桜井の文章は合わないと思い知った
あと2章も4章もキャラ使い捨てにするの本当に嫌
-
そういやクーフーリーンの設定って桜井なんだっけか?
原点じゃゲイボルグをあんなホイホイ振り回したりせんのに普通に構えてるのはどういうこっちゃ
-
兄貴はきのこじゃろ
ゲイボルグの件はアレンジじゃね
-
>>848
あの二つだとテスラは科学者だし巌窟王は近代創作をインフレさせた例になるから違うか
スカサハとフィン辺りかな?
スカサハなんか個別アンチスレが立つ程だし、結局「大物だからマシになる」はまず有り得ない事だと思われ
-
ゲイボルグほいほい振り回してんのはSNからだろ
SNエアプ?
-
>>852
アーサー王が女体化してる世界観で今更何を言っとるんだ
それこそシャクティも原典と全然違うしちゃんと準拠してる英霊なんて数えるぐらいしかおらんよ
-
監獄は対象鯖の人選と会話内容、カルデア側との関係性というか描写がよく分からんかった
ぐだぐだ本能寺の地獄の人選の方がずっと納得いく
-
そういやオルタ兄貴の設定が桜井って上で言われてたがどの辺から判断したの
神話礼装のことも出てるしきのこだと思ったが
-
大物やろうが調査不足がついてまわるからな
-
ライオン顔の理由なんとかうまく(?)さばけたと言っていいのかな?
エジソンについては無茶押し付けるなぁと思った。
-
>>852
呂布の武器と陳宮について一言
-
桜井鯖は地域の欄が凄い曖昧なのよん
アルテラ→中央アジア〜欧州
ブーディカ→欧州
カエサル→欧州
カリギュラ→欧州
ロムルス→欧州
こんな感じ
因みに同じローマ皇帝ネロはローマと書かれてるからみんなここで疑いをかけてる
-
>>859
ケルト神話はなかなかに奥深く��
本棚自慢や資料本貰った報告してるけど一冊も読んでなさそう
キャラマテかなんかで知識の底の浅さを披露して欲しいわ
-
>>862
分かりやすい判別方法だな
良かったら誰かリストアップしてくれ
-
(いや無理だろ)
-
エジソンのプロフみたけどすごいきのこ臭するしすごい読んでて面白いぞ
碩学から急遽変えたと思うとすごい嬉しい
-
きのこかどうかは判断付かないが確かに碩学臭はあまり無いように感じる
-
東出臭を感じる
-
テスラが英霊になるより先にエジソンが英霊になる方が分かりやすいっちゃ分かりやすいな
キチエピソードはテスラより多かったし
霊界交信機は有名ではある
-
真偽はともかくとして東出ってハリウッド風が好みだからエジソンはそっちに近い気がする
-
>>868
確かに
自滅覚悟で威力アップ(ただしルーンでHPダメージ自体は回復する)は東出っぽい
でも東出がクリードの名前まで調べられるか?
英語文献ならともかく日本語の一般ケルト解説本でクリードの名前出てるの1冊しか知らんぞ
-
エジソンの宝具を見てきたけど明らかにエジソン桜井担当じゃないなこれ
-
碩学じゃないとほんと鯖に愛着わくというか欲しくなる
桜井のただすごいから強い!ってだけのプロフはみてて気分悪い
-
ほんとにエジソン良い感じだわ
ライオン顔が可愛い
-
>>871
三輪清宗とかその辺に聞いたとかできるんじゃねーの?
-
テスラやエジソンを鯖化するってどうよという根本的な思いは変わらないけどエジソンのプロフは嫌いではない
もしこれが桜井でもいいや
ブラヴァツキー?はいはい天才天才
-
>>876
そこらへんは賛否両方あるだろうけど
個人的にアンデルセンすごい好きだからそういう系列のユニーク鯖が増えてくれることは嬉しい
テスラとかいう碩学は消えろテスラが嫌いとは言わんが桜井氏ね
-
>>877
アンデルセンは好き
ただテスラがあれだったし新規の近代鯖に拒否感が…まあ今回みたいに抑えてくれるなら構わないし良かったよ
-
>>878
無双するのは違うんだよな上手く立ち回るのがいいというか
さらにテスラは説明も糞もなしで嫌悪感しかわかんかった
エジソンみたいにプロフでちゃんと説明があるとすごい安心するし面白い
-
結局ソロモンが邪視使った事に触れるのかな桜井
-
アレ、突っ込むと小物っぷりが増すんだけど……
意図せずにやってしまっていたとか素直に詫びた方がまだ傷が小さい
-
ざっとしかスレ見てないが4章の時より雰囲気が盛り上がってるように見える…
普段は桜井擁護するわりに正直だな
まあ6章がゴミでも結局擁護されるんだろうけど
-
>>882
中身の無い作品と中身の有る作品、どっちが褒めやすいと思う?
つまりはそういうことだ
-
>>882
4章なんて批判かなり多かったよな
-
661 Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited (ワッチョイ 5e5b-HJAy [115.177.85.104]) sage 2016/03/30(水) 23:33:28.64 ID:77XWao9o0
エジソンの宝具説明面白いぞ
エジソンプロフからは全体的にきのこ臭がする
※ネタバレ注意※
『W・F・D』
ランク:EX 種別:対民宝具
レンジ:不明 最大捕捉:不明
ワールド・フェイス・ドミネーション。
エジソンが為した三大発明による幻想支配。
闇を照らし、消え去るはずの音を記録し、現実をありのままに映し出す装置を発明したエジソンによって、世界の隠秘は存在しないものになった。
正確には「存在するのだが、それをエジソンが奪還した」という形になる。
隠されていた、秘められていたからこそ力を発揮したものを無造作に暴き立て、エネルギーでは計れない何かを零に固定する。民衆たちの神秘への信仰を零に貶める、「世界信仰強奪」――対民宝具。
近代鯖に求めてたのはこれよ
-
4章はまず鯖がなんの感慨もなく退場しすぎ
他の章でもそういうのはあれど4章のは別格
-
>>885
やっぱ好きだわ
-
ネタバレ注意
エジソンのプロフの一部
前にも言われてるけどここが特にすごく気を遣いました感がある
2
エジソンの能力は幸運を除けばEランクかEXしかない極端なステータスであるが、これは特殊な召喚状況であるため、実質的な能力はD〜Eランクである。
クラススキルも「D」相当のEXランクである。
最新の英霊である上に、それが補強されているため、ステータス表示に若干の混乱が見られるようだ。
-
東出さんのシナリオはちゃんと物語として思い出せるというか、こうこうこうなってこうなったと記憶に残るんだけど、
桜井のシナリオはよくわからないこと言ってるうちになんか出てきてウロウロしてたら終わったみたいな漠然とした感じでしか思い出せない
-
エジソンはちゃんと近代の人物が英霊化したから能力はそこまで高いわけじゃないって解説があるから納得できる
テスラは雷神だとか星の開拓者だとか宝具で時空断層起こせるとか盛った設定ばっかりだからうんざりしたんだよな
-
>>890
説明0どころかさらに盛りまくるから手をつけられん
-
テスラとエジソンの宝具比べるとセンスの差を感じるわ
桜井は神の領域だった電気の操作を実現した→だから電気を自在に操れる、だけどきのこなら(東出かもしれんが)神の特権を奪った→つまり神を貶めた→対神とかになりそう
-
地域まとめたよ羅列が適当なのは許して
ただ地域がざっくばらんなのはあくまで共通点なので断言や認定は避けたほうが賢明よ
カルデア(盾)、イギリス(青セイバー、黒セイバー、ヤリトリア、リリィ、ランス、ドレイク、モーさん)
イギリス・シャーウッド(ロビン)、アイルランド(兄貴、スカサハ、ディル、フェルグス、メイヴ)
イングランド(シェイクスピア)、ノルウェー〜イングランド(血斧王)、ロンドン(ジャック)
ローマ(赤セイバー、嫁王、スパ)、フランス(剣ジル、術ジル、デオン、サンソン、ジャンヌ、アストルフォ、巌窟王)
ドイツ(すまない、メフィ)、フランス〜ドイツ(マタハリ)
ギリシャ(アタランテ、術リリィ、ヘラ、アステリオス、アルテミス、ヘクトール)、ギリシャ・形のない島(メドゥーサ)
ギリシャ・コリントス(新妻)、ハンガリー(エリ、カーミラ、術エリ)、デンマーク(子安)、ルーマニア(ヴラド)
フィンランド[自称](サンタ)、北欧(ベオウルフ)、ヨーロッパ(ゲオ)、ヨーロッパ全域(フラン)
欧州(DEBU、下姉、上姉、プニキ、術ニキ、始祖、ブーディカ、アレキ、マリー、マルタ、アマデウス、オペラ、カリギュラ
ナーサリー、テスラ、ホーエンハイム、バベッジ、ジキル、フィン、ブリュ、ナイチン、兄貴オルタ、ブラヴァ)
中央アジア〜欧州(文明)
バビロニア・ウルク(ギル)、西アジア(ステラ、ダレイオス、子ギル)、スパルタ(数学)、イスラエル(ダビデ)
中東(ハサン)、インド(アルジュナ、カルナ、ラーマ)、中国(孔明、荊軻、呂布、書文)
日本(エミヤ、海尊、義経、小次郎、金時、清姫、玉藻、沖田、ノッブ、天草)
北米(エジソン、ジェロニモ、ビリー)、カリブ(メアリ&ボニー)、カリブ海(黒髭)
SE.RA.PH(キャット)、サーヴァント界(X)、地域なし(剣式、殺式)
-
岩窟王イベのナイチンと今回のナイチンの別人っぷりはなんでこうする必要あったん?
最初からこれで良かったと思うが
とりあえずナイチン含む各桜井シナリオでのキャラ達と今回の再登場キャラ達との落差にあちこちきのこがすげー手入れてそうだなって思った
細かい所までは流石にいじらずに残すしか無かったんだろうなと思われる変な所もちらほら見える辺り
-
尻拭い多すぎだろ5章
-
設定担当が桜井でもナイチンゲールとかブラヴァツキーとかかなり良いキャラしてたわ五章
やっぱ実際にキャラ動かす作家の腕によって全く変わるもんなんだな
-
エジソンのライオン顔は元々碩学世界の流用設定でああなっていたのを
きのこ桜井の尻拭いによって設定削除されたせいで説明がつかなくなってしまったんだと思ってる
唐突にすぎるしなんか考えてたなら少しは言及するだろさすがにあれは
-
岩窟王イベのナイチンゲールは出た意味あったのかなほんと…
記憶喪失だったとは言え、岩窟王の演説要員やらされてるだけで、
すげえつまんないキャラだったんですが
-
生み出されたキャラ自体に罪はないんだよなあ
どう使うかが本当に大きい
-
>>898
あれこそ前座というのが相応しい
式を前座に巌窟王出すとかふざけた話だったし
-
>>899
なぜか雷電王になってたり蒸気王になってるやつは存在自体が罪だけどな
-
5章楽しいけど楽しい分だけふと俺が楽しみにしていたエクステラの方は桜井なんだよなと思ってしまって悲しくなってきた
-
ドクターライトニングであって雷電王ではない・・・
蒸気王は言い訳できないけど
-
桜井によるめちゃくちゃな構成(流用とコピペだらけでシナリオがあやふや)により
周りの人間の手入れという大幅改修や尻拭いが入って面白いものができる
↓
その評判や手柄を自分のものにする桜井
もしかしなくても原画家の同人誌による暴露や嘘屋の内情リークから察すると
桜井はこういう手段を繰返してきたのでは?
エジソンといえば桜井みたいになってる以上5章で東出が上手く動かしてくれたとして
何も知らない人にはその好印象は桜井にも自働で入る仕組みだ1章のマリーみたいにな
桜井の他人の功績を横取りする手段察するに余りある
-
そしてあいつ自身は自分のキャラorお気に入りageしかしないからなあ
ほんとクソ
-
プロトセイバーの登場楽しみなんですが同時に苦しむフラグしか見えない
きのこプロトセイバーを頼む
-
蒸気王はどんなにキャラやデザインがよかろうが存在がNG
-
きのこプロトアーサーと言えば花札みたいになるのか?
今年のエイプリルフールも気になるっちゃ気になるが
-
桜井の考えたプロトとかいらんわ
-
お前は何を言っているんdな
-
アーサーはアルトリア以上に素(乙女思考)のきのこの集大成だぞ
-
なんかいちいちシナリオが桜井disってる気がして笑う
-
どんどん4章の立場がなくなっていくなー
-
・四章
目の前に敵出る→殴って殺す
目の前に幼女が出てくる→殴って殺す
天才碩学が現れる→人気キャラ二人がかりで削り、限界ギリギリまで追い詰められる
(おかしなデザインになった)第一作ヒロインと章主人公の因縁の対決→無言のまま、殴って殺す
何これ?
-
エジソンのライオン頭にスーパーマンボディに電球付けたアメコミな見た目は結局なんなの
-
エジソン・・・
-
より安くいいものを大量生産以外エジソン要素皆無すぎてな
ポッと出のテスラにおいしいとこ掻っ攫われるし
-
史実通りだな!
-
テスラキッズきとるやんけ
-
>>893
これ乳上ミスってるで乳上は欧州
-
>>915
あの辺は大統領要素だと思っておけばいいのかなと
それにしても5章くそおもしれーわ、長くても最初から最後まで楽しめた
そして逆に6章がただ長いだけのシナリオにならないか不安だわ、この長さを敵襲ですが大半を占めたらと思うと耐えられる気がしない
-
同じ科学者鯖でもエジソンは鼻につかないしこんなに欲しいと思えるとは…
-
ちゃんとキャラ同士の掛け合いがあるから良いんだよなあ
4章は最後に出て来てテスラすげーすげー言ってるだけなんだもの
-
今回はマジで捨て鯖らしい捨て鯖はいなかったな
カルナとアルジュナ、ラーマとシータ、師匠とオルタニキ、エジソンとテスラと因縁満載だったが程よくメインのナイチンゲールを絡めつつ、うまく纏めた
ますます、モーさんとアルトリアオルタという因縁を使いつぶしたのが悔やまれるな
-
桜井に書かせたら冒頭にディルムッド出て一言当たり障りない敵っぽい事言ってやられて次フィン出て当たり障りない悪役っぽい事言ってやられて
それっきり二度と出てこないで普通に終わってたと思うが俺の想像はだいたい間違ってないと思う
-
フェルグスはどうなってたかな
-
絶対そうなると思うわ
なんなら死んだよって明かされたキャラの死ぬシーンに対しても回想とかのフォローもないと思う
-
>>927
あーセプテムな感じで仲間でもあっさり知らんうちに他所でやられて「あいつはやられたらしい」の一言で済まされてそう
勿論退場までも別に出番無し
-
>>926
大回転大回転やかましく叫んでやられて退場
-
FGOスレに桜井信者か桜井本人でも居るのか?
東出担当と比べて桜井担当は…って言われるのそんなに腹が立つんだろうか
-
そいつらも桜井担当のとこが全部東出担当になったら喜ぶと思うんだけど・・・
それくらい今回本筋でのシナリオ差浮き彫りになってる
-
ここが急先鋭ってだけで潜在的にはかなり不満があったのかもしれんね
-
桜井擁護してる奴の中にも俺の大好きな型月が面白くないもの作るわけがないって強迫観念に囚われてる人も見受けられたし
-
擁護してるのなんてこの板のFGOスレだけだろ
-
FGOスレで桜井シナリオに対して最初に普通にアンチっぽくない素の感想っぽい不評があふれた後
アンチの工作ウザいだの桜井叩くなだの言い出して桜井様最高!レスで溢れかえったのは流石に気色悪かった
こないだの岩窟王の時のやつな
-
>>934
例のあそこでしょ
-
巌窟王は桜井特有の頭の表面をひたすら滑っていくだけの理解するのが面倒くさいシナリオって印象だった
-
岩窟王のシナリオでいいって言ってるやつらは「ああ、こいつらはなんとなくいい話だったっぽい感じで〆れば満足するのね」ってすごい思った
-
>>925
桜井はキャラの扱いがお気に入り以外は、
生き生きと活躍してるんじゃなくて、
「ハイ消化した、ハイ次ー」って感じだと思う
まあお気に入りも丁寧に描けてるんじゃなくて、
前後の繋がりとか他キャラとの関連性も雑で
ひたすらageてるだけだからやっぱりつまらんのですけど
-
>>939
蒼銀とロンドンがまじでこれの繰り返しよな
-
軽快な子ネタを挟めないんだろうかこの人
-
>>941
キャラ掘り下げてないから無理
何喋らしたらいいか分からないから掛け合いにならなくて一人が喋り続けるし
キャラがどういう理屈で動くのかも分からないから
振った役割どおりにそれっぽいことやらせてシナリオのノルマ達成して終わってる
巌窟王は短編だから2章、4章よりも圧縮されて中身があるように見えただけ
-
間違いを犯したり転んだりしながらも歩みを止めないエジソンに涙腺をやられて
テスラ登場で感動、はしなかったなあ。きのこがイベに使って性格は好きになれたかも
って思ってたけど、星の開拓者は自分を天才だのなんだの自称してふんぞり返ってる人
にはやっぱり名乗って欲しくない
-
桜井って複合スキルや複合宝具多すぎて萎える。万能キャラは上手く描写しないとうざくなるし
メイヴの黄金率(体)で現時点のダヴィンチが複合スキル×3とかいう前代未聞の事態に
-
複合スキルだと言い方が悪いか、複合『効果』スキル×3
-
goが終わった後東出は出て行き桜井は残るという事実
-
エジソンの強さの理由付けには桜井見てるかとつい思ってしまった
四章時点ではテスラ>エジソンでエジソンは悪という設定かと勘繰っていたが
五章でエジソンテスラの長所短所に触れてたのが良かった
終了後にはいいコンビと思えるほどになったよ
-
桜井担当になったキャラがハズレ扱いなのが辛い
本編で活躍できなかったからイベントでフォローの連続だし
今後好きなキャラが桜井担当にならないように祈るとか
なんでこんな無駄な心配せにゃならんの
-
一級調理師東出
-
選択し選ぶのが楽しいんじゃが
-
>>876
エレナのプロフィールってそんなにひどいの?
正直、今回のシナリオでエジソン、エレナがもっとも欲しいサーヴァントなんだが
5章ではエジソンの理解者件、諭す役って感じでけっこう好きなんだが。
-
>>925
普通の物語としてはそういうのありふれてるじゃん
ただfgoに置いてはどの鯖も同じというか主役とまでは行かなくても準主役にはさせないといけないぽいから反発が出てる感じかな
-
No.100
エレナ・ブラヴァツキー
松竜/金元寿子
混沌・善 女性 人
十九世紀の女性オカルティスト、神智学の祖。
若くしてロシア貴族と結婚するも即座に出奔して魔術世界を華やかに生きた。
通称はブラヴァツキー夫人。
レムリア大陸の実在を信じて神秘主義に没頭し、高次の存在「マハトマ」やその集合体「ハイアラキ」と接触し、多くの叡智を得たとされる。
ともすれば、彼女は根源への可能性を目にしたのかもしれない。
1
身長/体重:145cm・38kg
出典:史実
地域:欧州
属性:混沌・善 性別:女性
好きな国はインド。嫌いな団体はSPR(英国の心霊現象研究会)。
2
突然変異として生まれ落ちた天才魔術師。
根源へと到達した先達を彼女は「マハトマ」「ハイアラキ」と称し、高次の存在だと規定(想定)した。
エレナ自身はいつも彼らのメッセージを感じていたと言うが、他者が同じものを感じ取るには彼女と同じ才能(特殊な魔術回路)が必要となるだろう。
レムリア大陸もマハトマも実在せず、彼女が「独自の世界解釈を行う、ただの天才」である可能性は高い。
3
サーヴァントとしての彼女は、神智学の元となった数多の古代から近現代までの魔術を操るオールラウンダーなキャスターとして現界する。
古代エジプト魔術や聖堂教会の洗礼詠唱までをも操ってみせるが、やはり古代のモノはあまり得意ではない模様。
4
○道具作成:B
魔力を帯びた器具を作成する。
現界したブラヴァツキーはかつて自分に仕えた片腕たる「オルコット大佐」に似せた小型の自動人形を必ず複数体作成し、小間使い代わりにあれこれ便利に使っている。
ちなみに、あまり戦闘には向かない。
5
『金星神・火炎天主』
ランク:A 種別:対軍宝具
レンジ:1〜50 最大捕捉:150人
サナト・クマラ。
飛行物体が姿を顕して周囲を攻撃する。
「金星より地球へ飛来したとされる神性、地球創造神の一柱たるサナト・クマラ(護法魔王尊)の力を一時的に“再現”する神智学の奥義!」
と彼女は宣うものの、飛行物体の正体は不明である。
???クリアで解放
彼女が聖杯へとかける願いは多いらしい。
ひとつに絞り切れていない、と彼女は言うが、
実際どうなのかは不明。
……不明ばかりですねブラヴァツキーさん。
「謎多き女っていいと思わない? じゃなくて、真理なんてただひとつだし、人にはうかがい知れないし、すべてはマハトマがご存知よ!」
-
神智学ってすごい(こなみ)
-
なんていうか桜井の考える鯖ってなろう辺りの俺TUEEEE作品の主人公みたいだな
-
>>952
いや違う違う、普通の一次創作で作者が自分の作ったキャラを捨て駒にするのと、
他人の土俵に参加させてもらって、合同で他人のキャラを含めて扱うという状況なのに
「出すキャラ指定されちゃったから取り敢えずコイツ出して処理してはい終わったノルマ回収完了!
このキャラもよくわかんないから適当に喋らせて殺してはい完了!
よーしあとは僕のだいすきなかっこいいマイキャラの独壇場に尺かけれるぞ〜!楽しいな〜!」
とかやってるのとは全然ちゃう
-
>>956
まあなんというかマナーがなってないよね創作する人間としての
-
バベッジなんぞ仮にきのこの方から推されてたとしても普通は自重する
-
エレナ出たが、絆レベル解放のプロフィールで初めて出てくる名称を絆0の段階で連発するもんだから何言ってんだこいつって感じだったわ
いや他の鯖も原典調べてやっと分かる内容のルーム会話があるにはあるがエレナは置いてけぼり度がやけに高い
-
>>956
論点ずれてたからもうええわ.....
-
他人の作ったものなんて全て自分の踏み台か素材扱いで
愛なんてまるで無いんだろうな桜井には好きな鯖絶対扱ってほしくないわ
いや活躍させる気がまるで無いというかひょっとして
桜井って一人じゃまともな話考えられないんじゃ……
-
考えられないだろう
実績が物語ってる
-
桜井信者が話題をそらそうと必死だな
今は「EXTRAの宣伝ウゼエ」を論法にイチャモンつけたいみたいだぞ
-
本心はどうであろうと読者にそう思わせるようなシナリオ書いてる時点でプロとしてアウトでしょ
中立で考えるとしてもキャラの使い捨ては擁護できない
-
>>963
エクステラの宣伝押し付けられた東出可哀そうだよなこれで良いモン書けないとかないよな桜井
と言ってやれ
-
TMA11号に桜井の書き下ろし小説つくぞ震えろ。
ちなみに東出もね
ttp://www.kadokawa.co.jp/fair/typemoonace/
-
どうせ六章に向けてオジマンプロトセイバーの宣伝兼蹂躙やろ
-
>>946
今の型月は控えめに言っても腐ってるから出ていった方が本人のためな気がする
めておに「fateみたいなもの」を書けと強要してるみたいな話も聞くし
-
きのこの仕事自体はともかく、
会社の仕事の選び方・方向性は正直残念なことになってるのよな
エクステラの桜井抜擢とかもう訳分からんよ…
-
めてお型月いってからぱっとしなくなっちゃったね……
とりあえず桜井の問題点について対応してくれるかどうかだな……
桜井に実力まったく無いことや流用や盗作まがいだらけでやばい奴だってこと
きのこや東出は気がついてはいそうだと思うんだけど見通し甘いだろうか
-
社長というか武内もアレなんだろうか
桜井引き入れたり庄司に頼んだりしてしまってるし
-
どっちも取引先からの紹介だからなぁ
無下にはできなかったんじゃない?
-
きのこはともかく東出が気づいたところでどうしようもないからなぁ
型月の中で桜井が地位を固めてしまったから武内が直々に動かないときのこですら無理かもわからん
正直東出のみならずめてお、成田、三田も今書いてるそれぞれの小説書き終わり次第型月から離れた方が今後桜井が原因で起こるかもしれない騒動に巻き込まれなくていいかもね
-
桜井が出て行けばいいだけの話なのに絶対なさそうなのが辛い
-
東出が今回自分の章について呟いてないのが気になる
6章できのこがどこ担当してるかわからなくするためかな?
-
筆力がなかったとしても気を使ってたり
大切にしているってのはあれば伝わるもんだけど
桜井のはキャラにも作品にもひいてや型月に対して
愛や敬意が全く無いのが見えるので本当に嫌過ぎる
なんでこんなのを参加させたんだ
-
>>975
単にネタバレになったり、まだみんなプレイ中だからじゃないかな?
来週あたりにはその辺喋ってくれるよ
-
お友達繋がりと速筆だからじゃねーの
-
エジソン今回のシナリオで好きになってしまったんだが…
不味いかな?
-
不味い不味くないは知らんがエジソンはここでもわりと評判いいんじゃないか
-
>>972
とりあえずその取引先のやつらは引っ叩きたい気分だ
-
>>980
次スレよろー
-
立ててくる
-
>>983
盾乙
5章が楽しい分六章が今から憂鬱だ
-
六章で改善の余地が見られなかったら本気でエクステラは見送る
エクステラが先かもしれんけど
-
次スレ立てた
スマホ板のスレがよくまとまってたからいくつかそのまま持ってきて貼っといた
ネカマ発覚の流れも一応貼ろうと思ったらNGワードと出てしまって無理だったわ
強制sageは今から頼みに行きます
桜井光問題点・不満点・アンチスレ5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1459434762/
-
すまんスマホ板のスレじゃなくてレスの間違いね
-
>>979
不味くはないと思うなあ
別に桜井だから叩いてるわけじゃなく桜井が書くシナリオがクソだからボロクソ言われてるだけであって5章で出るキャラみたいに面白くてどこか憎めないキャラに料理してくれるならみんな受け入れてくれるはず
過剰すぎる設定とかだとなんやこいつ・・・って思うけど
ていうか既存キャラでも桜井が書くと魅力ない
-
3章と4章の比較に対して、
「4章はDWが敵襲敵襲にしたのが悪い」
とか言ってる奴が居るのが訳分からん
いや、指摘されてる問題点はそこじゃねえから
根本的にキャラの扱いに対する姿勢が違うから
東出は「キャラを魅力的に見せよう!」って群像劇頑張ってたけど
桜井はキャラの扱いの差が酷すぎるんだよ
落差が酷いから結果的に、全体像がガタガタになる
-
>>981
角川というかアニプレは企画が立ち上がるたびにその方向に紹介できる人いるよでとりあえず名前だけ出すからなぁ
実際にその伝手を頼るかはかなり自由効くけど真相は闇の中だな
>>986
スレ立て乙だ
-
>>990
自由(強制)の可能性もあるじゃないですかー
-
>>979
エジソンはプロフ見て好きになったぞ
大丈夫そいつは桜井じゃない
-
>>989
擁護がめちゃくちゃすぎる
-
>>989ならなんで三章は敵襲敵襲じゃないんですかね?
-
いやどう見てもキャラ造形は桜井だろエジソン
-
仮に桜井だとしても碩学碩学してないから良いわ
-
桜井まじでもう関わらないでくれ
-
碩学してようが面白ければいいんだよ
逆に言うと面白くないから桜井は型月を出てくれ
スチパンは別に嫌いじゃなかったのでオリジナルで他所に寄生でもしててくれ
-
埋め支援
-
桜井光問題点・不満点・アンチスレ5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1459434762/
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■