■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

高CQな型月系SS関係者観察スレ79
1僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/08(日) 16:29:35
**********************************************
このスレを観察し、このスレにカキコするあなたへ
**********************************************
このスレは底辺です
このスレはタンツボです
このスレは隔離スレです
観察しカキコするあなたも高CQなのです
それをまず自覚しましょう
匿名掲示板にもルールがあるんだよ
**********************************************
◆ローカルルール
▼自ら高CQっぷりを晒すスレにあらず。調子に乗り過ぎないよう注意!
▼オチ対象は形式ではなく、性質で見極めるべし(多くの高CQを見続けていると、
 全ての事柄を高CQに結びつけて思考するようになるので危険です。)
▼自分が斜め上にならないように、熱くならず、クールな視点を維持
▼煽り・荒らしは構わず無視
▼直リンクは厳禁 *URL引用の際は「h」を抜く
▼「sage」進行を強く奨励  *メール欄に半角で「sage」とだけ入れる
▼「関係者発見!」「底辺クロス厨」などの決め付け飽き飽き煽りはCQ高し
▼話題になってるサイトはマターリ観察するだけ。干渉は厳禁!(突撃禁止)
▼掲示板荒したり剃刀メールを送ったりしない
▼煽り・荒らし・萎え萎えレスに藁って無視するココロを持つ
▼カップリング論争?他所でヤレ!
▼最強論議?専用スレでヤレ!
▼設定論議?専用スレでヤレ!
▼801?他所でヤレ!耐性無い奴もいるからSSは貼るな!
▼次スレ?>>970が立てれ!>>970が立てなかったら有志がスレ立て宣言してから立てれ!
▼次スレを立てたら忘れずに運営・要望スレで(´・ω・`)さんに報告をし、強制sageをお願いしましょう!
*「CQ」=「厨房指数」のEVA板EVA小説スレ用語です

前スレ
高CQな型月系SS関係者観察スレ78
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1219546282/

テンプレサイト
ttp://typemoon-cq.com/

21:2009/02/08(日) 16:30:25
前970が立てる気配がなかったので代わりに立てました

3僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/08(日) 16:43:10
>>1

4僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/08(日) 17:04:53
>>1

皆鯖住人だが、あそこだってクレーマーの巣窟だぞ。
鯖制作が遅々として進まなくなっているのでわかるだろう。
わいわい楽しくやれたのは中期まで。

5僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/08(日) 17:06:35
皆鯖は型月と言うより皆鯖と言うジャンルだと思うが。

6僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/08(日) 17:17:55
>>4
外からは切り崩せないから、内からじわじわ

7僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/08(日) 18:59:52
板内での食い合い禁止ってのは暗黙の了解だった気がするんだけどNE

8僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/08(日) 19:06:15
>>7
そんなの認識住人には無いんじゃないかね?

>995 名前: 僕はね、名無しさんなんだ [sage] 投稿日: 2009/02/08(日) 14:36:21
>>993
>ヲチの対象になってないんじゃなくて、ヲチしだすと怒鳴り込んでくるヤツがいるから
>自然と話題にしなくなっただけ

とあるし
皆鯖テンプレ
3 インフレや高CQ、最低は程々に抑える。
僕鯖テンプレ
・最低スレ、高CQスレに晒され、笑われても泣かないこと。
皆で聖杯テンプレ
3 インフレや高CQ、最低は程々に抑える。


食い合いが無いと言うのも今更だな。

9僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/08(日) 19:09:16
食い合いと言うかこのスレと最低スレは
創作系スレにとって鬼門か癌と言うのは板内の共通の認識だろう。

流石に上記三スレのテンプレに乗っているスレ住人の公式見解だからな。
気のせいではないだろう。

10僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/08(日) 19:28:07
というより、型月ファンそのものが癌という認識でもOKじゃね?
前スレの967辺りの流れを見たらそんな流れだし

11僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/08(日) 20:04:22
>>9
凄い曲解だなw

俺の考えたサバSugeeeeeeeeeeeeeeeeを抑えるためのテンプレだろうに、それを最低スレが癌だの鬼門だの

12僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/08(日) 20:05:43
要約すれば、好き勝手やりたいのに文句いう型月ファンきらーいと、のたまわってるガキが騒いでるだけ

13僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/08(日) 21:20:50
二次創作活動にやたらファンがどうこう絡めて
型月系で好き勝手できないことに愚痴言ってるようなレスが多かったからなw

自分は二次創作系の未来を危ぶむとかそんな感じの大層な意見なんだろうか
知らんがな

14僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/08(日) 21:33:41
昔あったCQランクとか無くなったん?

15僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/08(日) 22:40:11
>>13
設定に煩すぎるのもNGだが「好き勝手OK」っていう態度もNGだよな
だからちょうど中間辺りの態度で接してやったほうが良いかも
ただ、蹂躙などそういうのをお構いなしにやりまくる作家は問答無用に叩きまくる方向でいいだろうな
まあ注意しても馬の耳に念仏のバカが大半だから効果ないかな?

16僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/08(日) 22:48:56
というか意見の方向性だの総意求められても困るがなこのスレで
新しくSSに対する定義スレでも立てて好きにやればいんじゃね

17僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/08(日) 23:00:50
まあ新規のお客さんが来ているし統制は取れていないな。
板じゅうに最低やCQ等と言う用語が定着してるのはやり過ぎたと言う事だろうな。

18僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/08(日) 23:09:05
統制って何だ
このスレは適当に吐き捨てていくスレだぞ

19僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/08(日) 23:10:42
>>18
言い方がまずかったかな。
>>1のテンプレが守れない野暮が多いって事。
これだけ言葉が板に定着してるって事は所構わず吹聴した結果だろう?

20僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/08(日) 23:19:52
言ってる意味がわからん…吹聴?

21僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/08(日) 23:26:04
高CQがどこから来てどういう風に使われてたのかを知らない世代か……

22僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/08(日) 23:26:48
>>20
この板やスレでここの住人が最低だ、CQだ騒いだ結果。
板じゅうに本来隔離されるべき言葉である
最低とCQの言葉が定着してしまった。
隔離スレであるべき本スレの機能を果たしていないな。

と言う話。

23僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/08(日) 23:27:47
>>21
粘着乙。

24僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/08(日) 23:30:26
ここの住人じゃなきゃ使えないんだ最低とか高CQって言葉は
そら知らなかった

25僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/08(日) 23:32:33
>>24
使うなとは言ってないだろう。
板に一般的な用語として定着してるだろう。
それはやり過ぎた一つの証明だと俺は思うわけだ。

26僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/08(日) 23:34:53
まあ推論とかそういうのは自治スレとか用意して
今後のSS界を憂うモノ同士でやりゃいいとは思う
ここでやらんでもいいのでは

27僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/08(日) 23:35:23
お前はとりあえず半年ROMるか過去ログ読んでこいよ

28僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/08(日) 23:36:16
このスレができる前から最低や高CQといった言葉は定着してたと思うんだが。

29僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/08(日) 23:36:50
>>26
今後なんて憂いていないぞ。
既に手遅れ。

30僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/08(日) 23:42:24
高CQだなって観察対象が出てきたらここで挙げるだけだしなあ。
影響がどうたら言われてもw

31僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/09(月) 00:05:39
なんか上の空回りしてる人見てると、
最低やら高CQが型月発祥の言葉だとでも思ってるんだろうか

32僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/09(月) 00:16:15
思ってるんでしょ

「俺が知ってるものがこの世の全て!!」

33僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/09(月) 01:34:34
「俺が宇宙発祥だ!!」

34僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/09(月) 06:09:00
統制と統合って似てるよね。発想が。
きっと今まで憤って来てたんだよ誰かさんはw

35僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/09(月) 09:06:54
最近のここの流れはちょっと前の救えるかスレの流れに似てる気がする

36僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/09(月) 23:46:18
理想郷の雑談版今見てきたんだが……ここにいる俺が言うべきじゃないとは思うが痛いなあれ。
自分のために愚痴ってるのに作者のためにとか言ってるし、最近の二番煎じSSの傾向を叩いてるって……、
それが好きだという自分たち以外の読者の殆どを敵に回してるから荒れるってのを気付いてないのがすげえ。
まあここでニヨニヨしてる分には構わないけど舞氏の健康だけは祈らせてもらってもいいよな。

37僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/09(月) 23:52:28
理想郷には真性の池沼しかいないってことがよーく分かった
きっと年中休みのキモオタニートしかいないんだろうな

38僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/09(月) 23:56:30
夢破れし英雄かいうSHIROUがネギま世界で大活躍! 系のSSがあって大人気なんだが
ファンを最近もてあましている気配がある

>>夢破れし〜の士郎は、魔具制作技術ってどれくらいあるのでしょうか?
>>仮に士郎が剣以外の魔術礼装を作れるのなら、タカミチの拳の燃焼のダメージを防ぐための専用礼装を作れないのでしょうか?
>>少なくとも剣解析の都合でルーンについては人並み以上には詳しいと思うのですが… by q-true

>一応、剣以外の礼装作成は手作りというか投影を全く使わないので時間はかかるし完成度も大して高くはないですが。
>魔法世界で似たような効果のあるものを探した方が安価で早いと思います。
>できない事はない、のかもしれませんが。

なんでルーンに詳しい事になるんだ?
ルーンを刻んだ剣はいっぱいあるから、それでSHIROUもルーンの専門家さ! ってか?


>>刹那・F・セイエイ=桜咲刹那、ロックオン・ストラトス=龍宮真名、ティエリア・アーデ=長谷川千雨、
>>アレルヤ・ハプティズム=鳴滝姉妹、王留美=超鈴音、紅竜=長瀬楓、絹江・クロスロード=朝倉和美、
>>ソーマ・ピーリス=茶々丸   なんとなくOOと共通点(?)のあるキャラを考えたら何人かは入れ替え
>>ても違和感無しですね! by さと

>うん、無理あるだろ(無粋)
>というか、結構そういうの考えると共通点はあるよね。
>個人的には、ネタにするならもうちょっと一致させたいというか。
>刹那だけ名前だし。

さすがにこれは一蹴した

>>毎度毎度楽しんで読ませてもらってます。そういえばふと思ったんですけど。士郎の解析って突き詰めて
>>いけば直死の魔眼と同じことができそうですね。などと戯言を言ってみたり。 by C

>流石にソレをやってしまったらかなーり怒られるでしょうね。
>ま、出来るにしても直感的に理解するわけではなく、構造的に脆い所を知識的・経験的に分かるかも、という程度でしょうけど。

さすがにこれも一蹴した


>>画版で守護者になれる条件に霊格が高いことがあるのですが、これと先天的に固有結界を
>>持っていることを加えると、エミヤシロウは悪魔や精霊寄りの人間として生まれてきたように思
>>えるのです。(英霊自体、精霊の域のものですが・・・。)だから何というわけではありませんが、
>>雑記のタネにでもしてくれると幸いです。

>どっちかって言うと悪魔寄りでしょうねぇ。精霊と言うほど綺麗な感じしないし。
>どこだったかは忘れてしまいましたが、士郎が固有結界を持っているのは悪魔寄りだからだ、
>みたいなのを見た記憶があるような。

これは一蹴しなかった
ていうか、一緒に名って言ってる
つうか、仮性包茎がそんなこといってた。

39僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/10(火) 00:18:04
>>36
そりゃ要は「自分の好きなように出来ないからファビョる」なんだもん
釣りなのか真性なのか知らんがどっちにしろみっともないけど

40僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/10(火) 00:39:06
おいおい
いくら自分の大好きな最強オリキャラニコポマンセーSSに厳しい発現が揃ってるからって、こんなとこで
叩いて憂さ晴らしってのはみっともなさ過ぎるぞw

41僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/10(火) 01:21:50
雑談版からわざわざ出張ご苦労様です

42僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/10(火) 01:42:27
ココ最近、ぼくらのだいすきなおりきゃらまんせーSSをたたくなんてひどいよー系の書き込みで埋め尽くされてたからな
やはり、雑談板を見てた最低信者どもが出張してたか

43僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/10(火) 01:53:59
隔離されるべきネガティブスレがあんな人目に所にあるのが一番の問題だろ常考。
最低スレとかこことか過疎ってるんだからこっちきてやればいいのに。

44僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/10(火) 01:55:47
>人目に所にある
間違えた

>人目がある所に
な。

45僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/10(火) 01:57:50
あのさ
最低スレはアレなSSを指差してみなで笑うところだろ
だからこそ「踊り子に手を触れないように」というルールがある

でもあのスレは違うんじゃねーの?

4643:2009/02/10(火) 03:40:05
いや、ここもあそこも違わない。
結局のところ「これは詰まらない」っていう感情は個人的な物なんだよ。
いくらそれに同意する奴が多くたって、その意見が作者のスキルアップ為になったって個人の感覚にすぎんの。
個々の感想板につまらない改善しろと正面から物申すならともかくあんな投稿SS板のすぐ近くでツマンネーツマンネー言ってたらそれを面白いって思っている奴は陰口叩かれてるようで不快だろ。
つまり>>42
>ココ最近、ぼくらのだいすきなおりきゃらまんせーSSをたたくなんてひどいよー系の書き込みで埋め尽くされてたからな
という書き込みはまっとうな正しい意見なんだよ。
そういう衝突を避けて、それでも我慢できないから最低SSスレ作って高CQスレ作って内輪だけで駄弁って笑ってんだろ。
まったくもってあのスレもここも何にも違わない。
てか内容自体は同意だし語る板に移せば何も問題ないと思うんだがな。

47僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/10(火) 03:44:37
今の理想郷の主流はなのはやネギまやゼロ魔だからここ知らないやつら多いんじゃねーの?
それに型月関係ない話持ち込まれてもこっちも困るし

48僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/10(火) 04:06:58
変なのを外に巻散らかそうと画策してるんじゃねーよ。
そっちの事はそっちの中だけで処理しろ。

49僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/10(火) 11:12:44
>>42
ここ見て、
僕達は間違ってない。僕達は正しい事をしてるだけだ。僕達を叩くお前達が間違ってるんだ、と今頃になって自暴自棄になりだしたのかも知れないなw

50僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/10(火) 15:45:15
>内容自体は同意だし語る板に移せば
尻尾丸見えw

51僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/10(火) 15:48:47
語る板って
青目のところ以外にもそういう名前の有ったりするの?

52僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/10(火) 22:27:03
>>50
力説して長文で主張するほどに胡散臭くなるのはやっぱり仕様なのかね
チンケな自己主張もあるみたいだし

53僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/11(水) 00:31:16
どちらにせよこの板のスタンスとしては、最低信者も自治池沼どもも
生暖かく見守るべきだろ。踊り子に手を触れないように。

取りあえず動き出したのは自治池沼ども。

自分が排泄物を定期生産するだけの最低作家未満の屑だと
自覚しないまま、どれだけ踊るのやら。

双方で潰しあってくれればこの界隈が平和になるんだが。
最低作家どもはもう少し良識を捨てて火病るべきだな。
このままじゃ状況が動かなくてちっとも面白くない。

54僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/11(水) 00:39:53
スレが停滞していようが別に苦痛じゃないし
平和も望んでないけどな

高CQ扱うのがこのスレだ 
最近はとち狂ったような主張多すぎっすよ

55僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/11(水) 14:56:56
型月関係ないけどニコ動であまり面白くない動画があって批判コメしたら
その狂信者か作者本人かは知らんが批判者を罵倒する姿勢も素敵すぎるな・・・

つーか二次やら匿名掲示板関係に居座ってる人間って精神年齢が幼児並に退化した奴が多いのかな

56僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/11(水) 15:11:06
>>55
1.作成者甲→作成者乙→作成者丙→作成者甲。
 と言う輪を形成してる。

2.荒し気質の人間は良作だろうが関係ない。
その流れでまとも(どんなコメントか知らんが)な意見も排除される。

3.動画作成者とその他ではヒエラルキーに天と地ほど差がある。
ニコニコではそれがハッキリしていてより顕著。

>つーか二次やら匿名掲示板関係に居座ってる人間って精神年齢が幼児並に退化した奴が多いのかな

それは過疎って更に濃くなっている型月板のことか?

57僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/11(水) 15:18:31
>>56
お前みたいな奴の事だよ

58僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/11(水) 15:21:20
>それは過疎って更に濃くなっている型月板のことか?
ここの板含めて全部
ニコ、2ちゃん、同人、萌えとか如何にもキモオタが好きそうなものって極度に荒れやすいんだなってこと

59僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/11(水) 15:22:09
>>57
そしてお前も同レベルということだ

60僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/11(水) 15:31:01
まあでも底辺たる高CQスレにうろつく最低の人間には
他人に「お前らだって最低」と言う権利はない罠。
俺らが最低なのは決定事項だが、他人もそうとは限らないからな。
相手まで貶めるのは女子供の論理だな。
せめて最低と自覚して最低としての矜持がほしい所だ。

61僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/11(水) 15:39:28
オレら底辺、じゃなくて、お前ら底辺じゃあお客さんだなあ

62僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/11(水) 18:45:32
>>55
最低の人間が見る世界は最低に決まってるだろう。

大体好んで下を見てる人間が
「この世界は最低だ」
と言っても他人に対して意味がない。

63僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/15(日) 01:54:55
保守

64僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/15(日) 12:32:03
>>63
保守しなくても、この板削除しないかぎり落ちないんだけど。

65僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/15(日) 12:35:07
誤爆かね?

66僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/15(日) 14:30:14
2ちゃんだと思ってるんじゃないか。

67僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/15(日) 14:45:58
したらばを2ちゃんだと思ってる奴ってきっと頭が沸いてるんだろうな

68僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/18(水) 21:20:47
釣りだろ

69僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/19(木) 19:22:23
最低スレから誘導されてきたんだけど月厨ってどうして異常者ばかりなの?

70僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/19(木) 19:30:29
異常者だから月厨って呼ばれるんだろ。

71僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/19(木) 19:31:42
白々しい流れだな

72僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/19(木) 20:13:37

 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   ら
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/

73僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/19(木) 20:28:08
外から来た子だって分かりやすいなー
ここの人間はほんとよっぽどの事がない限りAA貼らないし

74僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/19(木) 20:29:38
型月板自体AAあまり見ないな

75僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/20(金) 09:08:08
TOUHOUの深い㌧AA貼りまくられてたのはコピペスレだったか誤爆スレだったか

76僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/20(金) 23:33:37
厨の連中って自分の贔屓する作品が他作品と対等以上に並べられる事を極度に嫌うよな
そりゃ蹂躙は誰だって嫌だし腹が立つけど、別に互角に並べられることは苦にならないと思うんだけどね
ほんと厨の脳味噌って根本から腐ってるんだな

77僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/21(土) 23:13:19
よし! 俺、就活終わったら型月×東方(+α)を理想郷に投下するぜ!
幻視同盟リスペクト気味に士郎の前に霧雨魔理沙を名乗る金髪の少女(オリキャラ)が現れる所から書き始める!
メインの内容は金髪の少女を追って来た巫女装束の少女(弓・炎装備)と士郎とのバトル(主に弓同士での戦い)!

因みに東方キャラは一人も出てきません

78僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/22(日) 00:03:32
最低スレの馬鹿の踊りが楽しいなw

いいぞ、もっとやれ

79僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/22(日) 00:10:33
なんか最近お客さんが多いなw

80僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/22(日) 00:23:07
どっから沸いてくるんだろうな
新作出ないから型月二次なんてだいぶ衰退してるだろうに
原作未プレイで二次だけ見てって子達が多いのかな?

81僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/22(日) 00:25:55
ヤレヤレだぜ。

82僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/22(日) 00:41:07
お客さんが多いというより、粘着してるお客が一人いるだけじゃね?
この間のバレバレな自演はリアルで見てたが、笑わせてもらった。

83僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/23(月) 00:13:31
ついにこの板にもIDが導入されるとは……

84僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/25(水) 20:52:46
ID導入の話が出た瞬間
最低スレでの叩きがものすごくヌルくなったな
お客さんも来なくなってしまったし

みんなチキンすぎ、住人も作家も信者も、もっと踊らないと面白くない

85僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/25(水) 21:02:06
お客さんが暴れてないから元に戻ってるだけだろ
ID導入されても過去のレスは関係ないしな

86僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/26(木) 11:19:05
つーかそんなきつく叩きたくなるほどのSSがない
もうそれほど熱意がないしな
誰がどれだけ強いとか魔術や英霊の設定がどうのとか
そんなくだらんことでいちいち議論したり突っ込む気力もない

87僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/26(木) 13:24:44
高CQと一緒で、パターン化されてもう今更ってのが大半だしな
ここのスレだって、昔なら槍玉に挙がるようなの今だってゴロゴロしてるし

88僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/26(木) 17:54:55
一通り出揃っちゃった感があるよな……
もうちょっと捻った知能犯的な高CQは出てこないものだろうか

89僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/26(木) 22:29:28
最低スレも自演の仕納めとばかりに暴走してるな
アホもかなり苦しくなるな
いちいちID変えて自演とか大変だしな
スピードが増したら付いていけないだろうに

90僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/26(木) 22:56:57
最低スレでも書いたけど。
高年齢化と長年のニート生活による体力の低下。
古参たちはもう三十代後半だろうから集中力無いんだよ。

91僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/26(木) 22:59:33
つまり若手ニート乙ですね

92僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/26(木) 23:02:12
若手は劣化が激しい。
やっぱ暗い情念と粘着力を持った古参じゃないとな。
スレにはエヴァ時代から生き残ってる40代、無職、童貞と言う
ORTに匹敵する戦闘能力の持ち主もいるだろうな多分。

93僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/26(木) 23:39:27
あの手の作品に対する関心だって仕事とか始める年になりゃどんどん薄くなるしな

94僕はね、名無しさんなんだ:2009/02/27(金) 00:20:34
情念を持続させて古参気取れるのは間違いなくニート。

95僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/01(日) 16:42:14
2chのエロパロ板ってSSがバトルタイプで一方の作品側が他方の作品のキャラを蹂躙する話でも
平気で作者マンセーする厨の巣窟なのな
しかも少しでも批判コメ書いたら、その書いた人を只管罵倒するし
そりゃエロがメインだというのは分かるが、せめてバトル関係とかにももう少し気にしろと言いたいな
前にとあるスレのSSを読んだけど、エロメインの蹂躙だったんで批判コメ書いたら叩かれた

96僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/01(日) 16:48:44
>>95
そりゃお前が悪いだろう

97僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/01(日) 16:50:47
別に「ちょっとこれはどうかちょ…。もう少しこうなら良いと思う」程度のレスだよ
それだけで叩きまくられたからおかしいと言っている

98僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/01(日) 16:51:32
×どうかちょ
○どうかと

99僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/01(日) 17:11:20
>>95
元からそういう場所だ
秋葉を秋波と書いててそれを指摘したら、指摘した側が叩かれるような場所だ

100僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/01(日) 17:45:19
>>95
それがそこの流儀なら従わない奴が空気読めてないだけだろう

101僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/01(日) 18:03:53
流儀ねぇ
つまりエロパロ板は元々クズしかいないってことか

102僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/01(日) 18:05:57
>>101
突撃するお前もどう見てもクズ

103僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/01(日) 18:08:43
>>101
どう言う言い方しても、お前が間違っている事には変わりが無い
空気が読めないは高CQの条件の一つだしな

104僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/01(日) 18:09:15
まあそうだな
だが奴らほどではないと言い切れる

105僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/01(日) 18:10:52
>>103
まあクズしか板で何を無意味だってのは分かるさ
ただ、何となく気に入らなかったんでね

106僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/01(日) 18:11:25
これはひどい

107僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/01(日) 18:11:37
×クズしか
○クズしかいない

108僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/01(日) 18:13:26
>>104
オタクに多い
自分より強度のオタクを見て自分はあいつよりオタクじゃない
と安心するアレだな

そう言う奴いるよなw

109僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/01(日) 18:14:31
>>105
そのとあるスレってのはもしかして格ゲー関係のスレか?
なんか批判コメ叩きつけられてSS書くのをやめた作家がいたみたいだけど
その叩きつけた奴がまさかお前?

110僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/01(日) 18:15:25
>>108
ちょっと言ってみたかったwサーセンwww

111僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/01(日) 18:24:00
まあ自分のズリネタ供給してくれる作者を批判する人間は、
そりゃ悪だわな。
何度も抜いてるから供給者に歪んだ愛情でも発生してるんじゃねーの?

抜いた回数=愛着→作品や場に対する愛に発展。

唯一にして絶対の価値観は抜けるか抜けないか。

設定なんて二の次なんだろう。

まあそんな所でわざわざ作者糾弾するなんて。
価値観の押し付けか、半年ROMれと言った感想を持つね俺は。

112僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/01(日) 18:28:30
そうなるか
まあ反省してる。後悔はしていないが

113僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/01(日) 20:28:34
酷すぎワロタ

114僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/01(日) 21:04:09
久しぶりにのぞいてみたら香ばしいのがいるでねえの

115僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/01(日) 21:49:54
あまりにも香ばしすぎて釣りにしか見えない
ID表示になったら少しは減るかなー

116僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/01(日) 22:04:14
煽り専門で引っかき回そうとしてたアホはやり辛くなろうなw
早速、スレを跨いでの共通IDはやめてくれと言ってるやつがいるが、
職人が嫌がる可能性とかほざきだしてて吹いた。
せめて嘘でも自分は職人ですがとか言ってみりゃ、まだしももっともらしくなったかもしれんのに。

117僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/01(日) 22:59:15
エロパロ板って数年に一度は話題に上がるよな
最近18禁になったから見る人も増えたんだろうけれど……

とりあえずあそこはシチュ系だけ見て楽しもうぜ

118僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/02(月) 00:47:13
このっ!
脳みそ刻印虫め!

119僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/02(月) 13:57:46
確信したけどキジムナーはAGだな
なんで名前変えたんだ?
質問スレで正体指摘されたからかなー?
あれが本気で本人だったなら驚きだが
匿名だろうとなんだろうと人間が腐ってるのが丸出しだから名前変えても無意味なのになあ

120僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/02(月) 16:32:27
型月関連だと妙に話題に参加してきたから俺もAGと確信したな。

121僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/02(月) 22:30:52
ていうか、今まで気づかなかったお前らの方に俺はビックリだよ

122僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/03(火) 00:50:08
663 名前:僕はね、名無しさんなんだ[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 18:09:29
自分はキャラアンチスレの住人なのですが、他のスレに書き込みするときにアンチ住人だと
知られたくはありませんので、スレッドごとのIDにしていただけるとありがたいです

665 名前:僕はね、名無しさんなんだ[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 18:48:45
>>663
アンチスレは荒し防止の隔離スレ的性格です。
吐き捨て出来ないのなら飲み込んでください。

672 名前:僕はね、名無しさんなんだ[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 20:37:47
>>665
嫌です

123僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/03(火) 00:52:28
「我慢してください」の出番だな

124僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/03(火) 00:58:43
板ヲチもID導入されるとどうなるのかね

125僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/03(火) 01:09:14
愚痴スレがID表示になったら、愚痴スレとして用を成さなくなるなw

126僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/03(火) 01:12:17
場外乱闘が無くなって良いよ
頭冷えて翌日愚痴るとか荒れにくくなりそうだし

127僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/03(火) 12:57:31
>>126
禿同

128僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/03(火) 21:53:08
一々ルーターの電源落とさなきゃいけなくなるわけか
面倒だな

129僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/03(火) 22:07:12
単発IDじゃ議論に参加出来ないけどな。

130僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/04(水) 00:16:20
携帯駆使しつつ小まめにID変えるのがコツだぜ

131僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/04(水) 00:18:19
型月板民総トリ持ち化計画か
プロキシ使えないし書き込み規制の目安になりそうだ

132僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/04(水) 16:41:36
IDを巡る駆け引きが重要になってくるんだなw

133僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/05(木) 16:19:11
鰤スレの香ばしさは何事なんだ
あの無邪気さ、あいつらほんとにエロゲやってる年齢なのか?

134僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/06(金) 02:45:10
スレの話はスレ違いだぜ。

135僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/06(金) 11:57:23
語らんかやら批評スレやらの過去ログ見るの面白いな
四年くらい前に勝手な妄想を公式みたく撒き散らしてる奴らのラックされてる割合ときたら

136僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/13(金) 12:25:09
国境なき料理長団の作者キモス
ちょっと自分に酔いすぎだわ
きのこの技量に関してはまあ分かるが、他人のキャラを勝手に使う常識ゼロ野郎が偉そうにほざくなよ

137僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/13(金) 15:30:43
これか

>[27]133p◆4251adde ID: d9a2e822
>>宿六様
>コメントありがとうございます。
>型月作品に初めて接したのは、御大層なあおりとともに売り出された商業版の『空の境界』でして、
>感想は正直「へたくそ」というものでした。商業とか同人とか別にして、そもそも「小説」になってない、と。
>しかし『Fate/stay night』は、もちろんそのテキストだけをそのまま文字起こしして売り物になるとは
>思えないのですが、総合的なヴィジュアル作品としてはよくできている、と思いました。文章としての
>拙さ(もちろんところどころ変な魅力や説得力はあるので、それを殺さずにもっとうまくなってほしい)
>を別にすれば、シナリオも第二ルートまではよく練られているし、キャラも立っている、と。

>個人的には、型月作品の魅力は主として萌えキャラの造型にあり、ストーリーや世界観はそれに
>奉仕するためにある、と勝手に割り切っているので、消費者としては奈須氏の文章とか世界観の
>拙さは、あまり気にならないのです。
>むしろそういうところが、SS書き手の人たちを刺激しているんじゃないかな。魅力的なキャラをもっと
>動き回らせたい、しかしそのためには原作の世界設定だけでは足りない、となれば……という感じで。
>しかし原作をパン種にして膨らませるつもりが、原作破壊になってはファンの共同幻想を裏切ってしまうし。

たしかにきのこは客観的に見ればかなり悪文というのはよく聞くが……
何この上から目線

138僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/13(金) 15:59:16
そろそろ我慢の限界が切れた厨房が突撃かましそうだな。
理想郷も多いだろ。原理主義者っつーか、月厨。

139僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/13(金) 16:05:11
むしろ今は理想郷に多いんじゃないか?
他の場所の奴等はある程度駆逐されてるだろ、こことかは例外だけど

140僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/13(金) 16:17:22
なぜ言わんでもいいことをわざわざ言うのかと
よくいる「俺は萌えとかそういうのには惑わされない、違いの分かる男なんですー」
な輩っぽいなあ

141僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/13(金) 16:33:31
痛すぎるな
最近こんなの多いの?

142僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/13(金) 16:38:30
昔の方が多かったような気もするけれどな……
最近は無難なやつばかりだった

もしかして型月ジャンルのルネッサンス到来か!!?

143僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/13(金) 18:39:43
不思議だな。
なんでこんなにきのこを否定できるほどボクの小説美学に自信があるのに
SS未満のネタ覚え書きばかり投下してたのか。

144僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/13(金) 21:32:10
ボクは変身をあと二回残している………その意味がわかるな?

145僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/14(土) 12:11:41
腐った作者には腐った信者が付くものだな

料理長SSのその作者さまのご意見に対して

>[28]MO◆e8182ce3 ID: 0b41235c
>たしかに奈須さんの小説はつまらなかった・・・

>魔術うんぬんの設定は、俺設定で良いんじゃないですか、
>というよりは、2次創作って俺設定が入るものです。
>入るからこそ2次なのであって、それが読んでて面白いかどうかでしょう。
>ある意味、面白い俺設定を楽しむものです。

>極端な話、クロスなんて論外になるでしょ?

>まぁ、そこらへん、だったら読まなければいいものを、
>わざわざ噛みついてくる小人がいますが・・・

>読む人によって、俺設定の許容範囲は違いますが、
>私的には、こういう設定も面白いなと楽しんでます。
>同じく楽しんでいる人の多さはPV数が証明していると思います。

SSそのものへの感想よりも設定への突っ込みが多い現状へのいやみだの愚痴だの

146僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/14(土) 12:25:12
我慢してください

147僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/14(土) 13:15:33
たぶん養殖だろうとは思うがな

148僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/14(土) 17:56:39
正直つまらない、と断言するようなヤツがなんで二次創作見るのか理解できない。

149僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/14(土) 18:04:38
月姫、笛は否定されてないだろ。

150僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/14(土) 21:59:09
設定だけ、能力だけ、好きなんじゃね?

151僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/15(日) 12:19:08
まあキャラには萌えるみたいなこと言ってるしな
それもどうかと思うが

152僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/15(日) 23:00:53 ID:nkbbC06s0
>[13] Re[13]:サーヴァントは光速で動ける
>Name: ななし◆e5438144 ID:d22ce61f
>Date: 2009/03/15 00:21
>みもふたも無いことになってしまいますけど、呼ばれた英霊によって可能不可能が出るのでは。
>キャスターなんかは光速で動くようなイメージとか無いから無理だろうし、逆に光速を出せる伝承とか伝説を持つ英霊ならできそうだ。
>令呪によるブーストで届く場合もあるとは思います。
>光速を出せる…ではじめに思いついたのはメロスだった。

光速のメロスだと・・ごくり
物語として終わっているだろ・・・

153僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/15(日) 23:02:53 ID:QzxVUYYs0
>光速を出せる…ではじめに思いついたのはメロスだった。
思い付ける要素ねーよ

154僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/15(日) 23:03:10 ID:mJ0C7FhQ0
ほら……距離や場所に関係なく必ず期限ぎりぎりに間に合うとか……

155僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/15(日) 23:03:51 ID:ixgF5V6E0
せめてアキレスとかさぁ

156僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/15(日) 23:07:58 ID:wi6CmFBI0
まあボクサーも光速だせるんだぜ

157僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/15(日) 23:11:51 ID:Ev92EW2k0
>>154
何かメロスの努力と根性を全否定されたようで嫌だな

158僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/15(日) 23:19:44 ID:NVeloLm20
その前に、メロスって神話か? いや、元はギリシャ神話だと聞いたこともあるけれども

159僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/17(火) 02:50:01 ID:MCzsaceo0
理想郷で例によって批判への難癖があったのだが……
意味が分からない

>あんまり私的なこと書かない方がいいよ。
>ここは感想書くところであって、私的を書くところではない。
>誤字、脱字は報告しなければならないけど、具体的なころは作者にまかせればいいと思う。
>それで気に入らないのであれば、読まないか、自分で納得のいく作品を作ればいい。
>作者さんの書く気力をなくさないでほしい。

私的は私的の間違いか?
だとしても意味が通らないようなきがするが

160僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/17(火) 03:07:44 ID:bwrQbsGE0
あぁ・・・全く意味が分からん

161僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/17(火) 03:12:21 ID:m1lShmAo0
>>159
その糞コメントも分からんがお前のレスも分からない
「私的は指摘の間違いか?」と書きたかったんだろ
送信する前にちゃんと自分の書いたレスを確認しような

162僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/17(火) 23:14:00 ID:.p9U8cBw0
最低スレがいい感じに踊ってるな

163僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/17(火) 23:20:30 ID:MCzsaceo0
うん、実に不可解な状況だw

164僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/17(火) 23:21:25 ID:fPuCVcoM0
IDが出ても状況が全く変わってなくてワロス

165僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/17(火) 23:26:52 ID:tQ9OHknQ0
なんで観察対象がこっちにいるんだw

166僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/17(火) 23:42:34 ID:MCzsaceo0
IDに気づいて無いんじゃないか?

167僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/18(水) 00:27:59 ID:NP3hylzY0
自分が観察対象だと気づいてないんだろ

168僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/18(水) 07:50:10 ID:F2YFfCzA0
なんか理想郷チラ裏に懐かしの双海緋翔がいるが、本物か?

169僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/18(水) 23:59:16 ID:GF3cLA7AO
ここは本当に低脳の糞虫しかいないな(笑)

170僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/19(木) 00:25:14 ID:jZjOzG3U0
そういうのの溜まり場にそれ以外を探そうというのが難しい話だ。

171僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/19(木) 03:09:02 ID:dvfqQXwg0
料理長SS、実は好きなんだけど感想書こうとするたびに

>>137
>>145
が目について書く気が無くなる

172僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/20(金) 15:01:51 ID:MjW8ZD120
>>171
自分もわりと好きなんだが、作者の発言が痛すぎて同じく感想が書けない。
作品のできと高CQって関係ないんだな。

173僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/24(火) 22:13:38 ID:fBwhjjAI0
>>137 :僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/13(金) 15:30:43
>>これか
>>たしかにきのこは客観的に見ればかなり悪文というというのはよく聞くが……

 きのこ文が一種悪文というのはあるかもしれんが、そこがまた独特の魅力
なんだと思ってた。
 二次創作でこんなに原作の文章を引用・改変する例が多いのって他になくね?
それが足を引っ張ってる例も多い気がするが…

174僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/25(水) 02:26:13 ID:JKZpetSQO
まあ本業でなんか文章書いてるらしいし
自分の文章力に絶大な自信があるんだろうな

キャラ無断盗用のクズだけど

175僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/25(水) 02:39:43 ID:Vb2tVcH20
>>174
理想郷雑談板と要望板で三次創作についてちょっと議論というか言い争いが起こってるな

二次創作のオリキャラを無断借用(正確には丸パクリではないが、元ネタを知っていれば確実に
ああ、アレのパロキャラか、と分かる)した上でその借用キャラを惨事でヘイトした。

176僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/25(水) 04:40:50 ID:WDlis0icO
きのこ売れてんのと萌えはあんま関係ない気が…
セイバー凜イリヤそのまんまでも、士郎の性格違ったりアチャいなかったら、二次に手を出すほど嵌まらんかったと思うし。

177僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/25(水) 08:03:49 ID:rjkStK8o0
>>175
今理想郷見れんので何とも言えんが、無断でパクってヘイトしたオリキャラって誰だ?
まさかアチャ子さんじゃないだろうなと不安になるが、一体どんな馬鹿がそんな真似したんだか……。

178僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/25(水) 08:10:15 ID:iG9hSlbk0
ねぎまの何かだった気がするな
あの三次作者「テスト」って名前の作品投稿したらどうなるかとか意味不明なことして昔から迷惑かけてたぞ

179僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/25(水) 10:15:48 ID:LWoyNdVk0
ゴミ箱の管理人みたいなやつだな

180僕はね、名無しさんなんだ:2009/03/25(水) 21:40:31 ID:33tkDRrs0
ネギまのオリキャラとなのは系のオリキャラだな。

個人的には無断三次擁護してたヤツの論調が香ばしくて素敵すぎた。
三次創作は感想も同然だから無断で書いてもOK!とか言い出したからな。
その後いつの間にか意見が反転してたけど。

181僕はね、名無しさんなんだ:2009/04/05(日) 12:46:42 ID:eEAOTlyMO
相も変わらぬランキングスレの猛者たちに敬礼

182僕はね、名無しさんなんだ:2009/04/07(火) 18:28:02 ID:vxGFUXvc0
プリヤ作者のブログに士郎の裸エプロンがどうこうって書き込んでるやつがいたんだけれど
そいつのHNがSabataだった――――


そういえば九尾とか今どうしてるんだろうな

183僕はね、名無しさんなんだ:2009/04/08(水) 09:01:19 ID:eUYuLpd20
アルカディアを語る
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1237975507/

なんだかこっちに住人もってかれてる気がしてならないんだけれど

184僕はね、名無しさんなんだ:2009/04/10(金) 06:22:40 ID:qquTsGUAO
R・J・バレンタインってまだ生きてたのか
ちょっと感動したわ

185僕はね、名無しさんなんだ:2009/04/12(日) 20:45:45 ID:Kew6JwdoO
理想郷の黒セイバーの感想キモい

しかし鯖の戦闘力が戦闘機の四分の一とか、凄く新説ですね

186僕はね、名無しさんなんだ:2009/04/12(日) 23:21:35 ID:nCFz/VDM0
何そのアルクの戦闘力の話と鯖の戦闘力が一緒になったの

187僕はね、名無しさんなんだ:2009/04/13(月) 12:25:12 ID:p5jF7LbQ0
Zeroを読んでいればそんな結論にはならないと思うんだがなぁ

188僕はね、名無しさんなんだ:2009/04/13(月) 17:05:46 ID:gwY2jQIQ0
理想郷のFateのクロスで
  僕の考えたサーヴァント大会
が始まったな

189僕はね、名無しさんなんだ:2009/04/13(月) 20:15:10 ID:EyGpwRwgO
>>187
読んでないんじゃね?
読まなくてもそんなに問題ないしな
設定にツッコミいれてやるぜー、て気合い入れてるキジムナーとかじゃない限りは

190僕はね、名無しさんなんだ:2009/04/13(月) 23:45:04 ID:EAuLSU/Q0
型月に触れてるなら最低限どの作品をやっておいたほうが無難だろう?
月姫、メルブラ、空の境界、Fate/stay nightの四つぐらいか?

191僕はね、名無しさんなんだ:2009/04/13(月) 23:54:07 ID:BBzQN7uM0
>>189
あれの作者は絶対読んでるだろ
そうでなかったら序盤の聖杯破壊のシーンは書けない

192僕はね、名無しさんなんだ:2009/04/13(月) 23:58:06 ID:dkXPD5fI0
型月世界観そのものを中核に据えるなら全部目を通すべきだろうけど、個々の
作品の二次創作するだけなら該当作品さえきちんとやってればいいんじゃね?

っていうかSS作家スレ向きの話題だと思うよ。

193僕はね、名無しさんなんだ:2009/04/14(火) 00:03:52 ID:dt8h.oTIO
>>191
作者じゃなくて
感想のほうを見ろ

194僕はね、名無しさんなんだ:2009/04/14(火) 00:27:59 ID:CdxjgpPI0
>>192
つまりSS書くとするならその書きたい作品だけやっておけば問題なし、か
それはクロス書く場合でも?

195僕はね、名無しさんなんだ:2009/04/14(火) 00:28:34 ID:HQjsQI860
アレ?勘違いしてた
それにしてもなんで鯖の強さを戦闘機換算で表そうと思ったんだか・・・

196僕はね、名無しさんなんだ:2009/04/14(火) 00:29:35 ID:w5deIspc0
きのこのコメだろ

197僕はね、名無しさんなんだ:2009/04/14(火) 03:12:15 ID:masDTh6Q0
>>194
個々の作品と、何らかの作品のクロス、と言うのであれば登場させる作品だけ
やってれば問題ないだろ。もっとも、クロスは世界観のすり合わせが必要だから、
吸血鬼ものとFateを混ぜようとしたら、型月の吸血鬼観が語られている月姫を
やっておいた方がいい、みたいなケースはあるかもしれんが。

198僕はね、名無しさんなんだ:2009/04/28(火) 14:09:53 ID:9boC1vA60
理想郷といい、なーんで志貴や士郎をSAIKYOU化する作家が後を絶たないんだろうと毎度毎度思いたくなる
そもそも両者とも原作で奈須が完全に書き切っているからヒロインズと違い、メインにするのは非常に難しいだろうに…
変に拡大解釈しておかしな風に作り変えるのは、そいつらにはその二名が常人とは180℃異なる印象で捉えてるのかな?

199僕はね、名無しさんなんだ:2009/04/28(火) 14:29:03 ID:I268.RGI0
いや、実質は自己投影オリキャラに無限の剣製や直死の魔眼を持たせただけの代物だろ

200僕はね、名無しさんなんだ:2009/04/29(水) 02:57:01 ID:k0PhK8C20
大団円を目指して というハーレム系ゴミSSのBBSで信者とアンチのバトルが始まりそうだぜ!

> あぐもるーふぁうす も自身こそが気違いだと思う - 綾音
>2009/04/29 (Wed) 00:18:03
>*.bbtec.net

>お久しぶりです。
>気違い連中が、好き勝手言ってますが、作者様の思うように書かれることをオススメします。
>馬鹿は馬鹿なりに言いたい事があるのでしょうが、書く事は作者の特権です。
>ただ読んで、書くのをやめろだの礼儀の欠片もないような稚拙な事を書くガキを相手にすることも無いと思います。
>これから、期待していますね。

>Re: あぐもるーふぁうす も自身こそが気違いだと思う - ははは、こいつめ

>2009/04/29 (Wed) 02:22:05
>*.dion.ne.jp

>他人に対して、気違い、バカ、ガキなどと簡単に言える人って……。

>書く事は作者の権利ですが、人を騙してアクセスを稼ぐのは作者の権利に入るんですか?

201僕はね、名無しさんなんだ:2009/04/29(水) 03:24:22 ID:w3SsOnuw0
高CQってのはいつの時代でも変わらないな
あえて口汚く罵るってのは自分が正しいことをしているって思い込んでるからなのかしら

202僕はね、名無しさんなんだ:2009/04/29(水) 12:57:57 ID:8touV3CY0
>>199
ああつまり自己投影オリキャラに士郎、志貴の皮を被せて無限の剣製、直死の魔眼を持たせただけか
それなら簡単にSHIROU、SHIKIを作れそうだなw

203僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/01(金) 22:02:01 ID:v2fasiBw0
>>198
つくづく幹也と式はそうならなくてよかったと思うわ。
しかも作品的にも子供を授かるという勝ち組っぷりを見せてるし。

204僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/01(金) 22:13:33 ID:1991oP4I0
士郎は知らんが、志貴は所詮ヤリチンのシケ面キチガイ眼鏡野郎だからな
こんな奴に惚れる女なんて作中のキャラだけだろw

205僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/01(金) 22:45:43 ID:6I4JBeFU0
作中のキャラなんだから作中のキャラにもててればそれでいいんじゃないの
創作されたキャラ相手に本気で惚れるのはまずいと思う

206僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/01(金) 23:14:21 ID:N06lpHkc0
>>205
SS自論は最低で語ったら?

207僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/01(金) 23:16:58 ID:1V9pMjok0
つまり、>>204のことだな

208僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/01(金) 23:23:33 ID:1991oP4I0
文盲の馬鹿乙、死ねよ^^

209僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/02(土) 00:02:05 ID:o65.Sd2.0
>>206

二次元のキャラクターに本気で惚れるのはまずいだろ
という話がどうしてSS自論になるのかよく分からない

210僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/02(土) 08:25:39 ID:ZcvBOnnsO
>>209
>>206は多分、
「(原作中のキャラが)創作された(オリジナルの)キャラ相手に本気で惚れるのはまずいと思う」
と読んだのでは?
よくあるハーレムSSとして。


というか、ルイズコピペみたいな人の話はスレ的にアリなのか?

211僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/04(月) 01:32:37 ID:9ztnnMVw0
昨日の褒めスレに続いて今度は作家スレで変なのがわいた
ひょっとして同一人物なんだろうか

212僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/04(月) 01:35:19 ID:Mv042F86O
あぐは天才だな
人をいらつかせることにかけては

さーさー言ってるキチガイは理想郷から追い出した方がいいんじゃね?
つーか頻繁に口調とか変えてるのは意味あるの?
面白いと思ってんの?
クズは死ねばいいよ

213僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/04(月) 01:44:21 ID:9ztnnMVw0
なんだ?
ライダーと士郎をくっつけたいですう! なカスSSを叩かれたのが気に入らなかったのか?
いっちゃあ悪いが一から十まであぐのいうとおりなゴミSSだぞ
最低スレで話題になってないのが不思議なくらいだ

214僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/04(月) 02:12:14 ID:Mv042F86O
SSはまともに読んでないからシラネ
ただあぐの態度がクソだからむかついた

つーか糞だったらなに言ってもいいのか?
叩くにしたって言葉や態度は選ぶのが常識だろ。あそこのルールにも書いてる
あぐはべつにSS書いてる様子もなく、一方的に作者をたたきのめす状況を楽しんでるようにしか見えん

215僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/04(月) 02:12:37 ID:PnkwElRI0
アホの幼児性にイライラさせられる。

「おまえが誰と戦ってるのか知らんが、俺にそんなの押し付けられも困るわッ
お前が気に入らない人間は皆同じ人間かよ!
なんつー自分本位な考え方だよ、このボンクラッ!」

216僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/04(月) 02:17:03 ID:0aebmCoE0
おま……こっち来んなよ……
踊るならよそでやってくれ

217僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/04(月) 02:19:34 ID:9ztnnMVw0
SSまともに読まずに感想だけ読んで気に入らない感想叩くとかw

218僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/04(月) 02:24:46 ID:Mv042F86O
とにかくあぐは駄目だな
あの汚物はどうにかすべきだ

219僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/04(月) 02:47:12 ID:iUwMjB5M0
>SSはまともに読んでないからシラネ
ダウト!
作者か信者でもなけりゃ語尾が変なだけの感想にそこまで噛み付くわけが無い

220僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/04(月) 02:54:50 ID:Mv042F86O
前々からあぐのことが気に入らなかった
それだけですけど、なにか?
もっと視野を大きく持とうぜ? ま、お前さんには無理カモナー

221僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/04(月) 02:58:07 ID:9ztnnMVw0
ようするに私怨ってやつ?
過去に自分の書いたSSとか自分がマンセーしてたSSを叩かれたとか

222僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/04(月) 03:23:23 ID:iUwMjB5M0
そっかゴメンなー
さすがに只の私怨で内容も知らん作品への感想に噛み付くような奴までは視野に入ってなかったさー

223僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/04(月) 03:29:38 ID:Mv042F86O
いいよいいよ
反省してるなら許してやるよ

224僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/04(月) 03:39:11 ID:iUwMjB5M0
うんうん、やっぱ私怨か
で、それなら結局あんたがそいつを汚物だと思ったほどの感想ってのはどんなだったんだ?

225僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/04(月) 03:44:20 ID:Mv042F86O
なんでも頭を下げれば教えてもらえると思ってるのか?
せっかく許してやろうと思ったんだがなあ
やっぱり駄目だわ、残念でした

226僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/04(月) 04:06:15 ID:iUwMjB5M0
そしてふりだしへ戻る・・・

227僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/04(月) 04:07:44 ID:Mv042F86O
あぐって最悪だよな
あんなのを野放しにしておいていいのか?

228僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/04(月) 04:13:01 ID:iUwMjB5M0
で、どのへんが?

229僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/04(月) 04:19:37 ID:Mv042F86O
情報弱者さん必死ですね

230僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/04(月) 04:20:49 ID:pKlmXnMg0
▼自ら高CQっぷりを晒すスレにあらず。

231僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/04(月) 05:29:46 ID:iUwMjB5M0
>>229
そりゃあんたの主観の情報に関してあんた以外の情報強者なんかおらんだろ
俺が推測したって>>219にしかならんし
で、
何で嫌いなんだよ?
何書かれたんだよ?
そんな一生懸命叩くくらいだからよっぽど酷いことがあったんだろぉ可哀想になぁ

232僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/04(月) 08:20:36 ID:Mv042F86O
教えてもらいたいなら誠意を見せてもらわないとなあ
できるかなー?

233僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/04(月) 08:26:50 ID:.r2n.Cjs0
本日のNG:ID

ID:Mv042F86O

234僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/04(月) 10:25:35 ID:xJDV6BF.0
とりあえず、マイムマイムでもBGMにかけておきますね。

235僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/04(月) 13:29:41 ID:xgACPo8E0
まあ反証があがらなきゃ逆説的に>>219が証明されるし
何か出てきても結局>>222らしいからもうどっちでもいいや

236僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/04(月) 21:56:47 ID:ZrAKsum.O
作家スレが素晴らしい事になってるな

237僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/05(火) 00:57:30 ID:Gl3J8klc0
えっと、要するにMv042F86Oが高CQってことでFA?

238僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/05(火) 01:02:08 ID:QBI76hDU0
>>1を読みたまえ
程度の差こそあれ我らは皆等しく高CQなのだ

239僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/05(火) 16:27:01 ID:ShHep4vc0
おや?
どうやら上のやり取りの源になっていた「ライダーとちゅっちゅしたいよss(題名忘れた)」が理想郷から消えてるようだぞ

240僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/05(火) 19:40:49 ID:oDBRYCNYO
また一つ良作の種が踏み潰されたか・・・
あぐの罪は大きいな
他人のちょっとした趣味を笑えるほど偉いのかあいつは

241僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/05(火) 19:46:00 ID:BuIQpAnA0
何を潰したんだ?

242僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/05(火) 20:42:27 ID:7hF2nltA0
上にあるとおり、「ライダーとちゅっちゅしたいよss(題名忘れた)」
正式なタイトルは……Fate/R1だったような気がする。

・特に理由は無いが士郎がライダーを召喚したぜ!
・特に理由は無いが士郎が記憶喪失だぜ!
・特に理由は無いが、記憶喪失の士郎がライダーにだけ妙に気を許しているぜ!
・特に理由は無いが、バーサーカーがマスター無しでほっつき歩いてるぜ!
・特に理由は無いが、バーサーカーから自分をかばって重傷を負った士郎を、ライダーが殴ってるぜ!(そのときに頭ぶつけて記憶喪失)
・特に理由は無いが、無限の剣製が自己治癒になってるぜ(剣が傷を無理やり塞ぐというのはあったが、本当に普通の自己治癒能力に
なっている)
・特に理由は無いが、ライダーは自分の服装を一瞬で自由に変えられるぜ!
・特に理由は無いが、記憶を失った士郎に聖杯戦争や魔術のことは教えず、昔から同居してるかのように振舞ってるぜ!
・特に理由は無いが、魔術を教えないでおくつもりの癖に士郎の目の前で「一瞬で服装変更能力」使ってるぜ!

といった有様で、ああライダーとちゅっちゅしたいんだねえの一言で済むSSだった

あぐにフルボッコされたときは最新話を書き直します! と最新話のみ削除だったが、それからしばらくしたらSSそのものがなくなってたで
その後誰かに何か言われたのかもしれない

残念だよ。最低スレの新しいネタになるかと思ったのに

243僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/05(火) 21:34:10 ID:ITJU3ln20
>・特に理由は無いが、バーサーカーから自分をかばって重傷を負った士郎を、ライダーが殴ってるぜ!(そのときに頭ぶつけて記憶喪失)

つまりライダーが元凶……?なのに

>・特に理由は無いが、記憶喪失の士郎がライダーにだけ妙に気を許しているぜ!
>・特に理由は無いが、記憶を失った士郎に聖杯戦争や魔術のことは教えず、昔から同居してるかのように振舞ってるぜ!

なるほど、たしかに聞いた限りでは聖杯戦争も士郎の理想も無視でちゅっちゅしたいSSに聞こえる。

244僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/05(火) 23:18:48 ID:ShHep4vc0
まあ、あそこまで何も設定を考えてないのなら止めるにしろ続けるにしろ一回消して正解だろ
いくら自己満足が前提の二次創作でも公開する以上はそれらしい設定という名の言い訳を用意しないとな

245僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/05(火) 23:23:08 ID:BuIQpAnA0
勿論、その言い訳は前書きだとか後書きだとか作者の口からではなくSSの中で語られる事が大切だ

246僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/06(水) 02:02:55 ID:2eRQ7Iac0
士郎をSHIROUにしたがる読者ってのも絶えないね……

とあるリリなのクロスへの感想なんだが


>[340]ペポイ◆0bea58ee ID: 49c8081a
>更新お疲れ様です。とても楽しく読ませてもらってます。
>ところで外伝読み直して思ったんですが、士郎の創ってる剣って布都御霊かそれに近いモノになりそうな気がしてならないのですが。
>バトルムーンで匠の布都御霊に関して蒼崎(姉)が神殺しって言ってる時点で並みじゃないし、バサカも作中でやる気満々だったし、
>終わクロでもかなり使い勝手良かったと思います。というより、これ以上のものが思い付かなかっただけですが。

意味がわからなさすぎる……
このSSでは布都御霊なんて投影して無いし。
布都御霊かそれに近いものになりそうってどういう意味だ?
士郎の作った剣は伝説の神剣レベルになります! とかそういう主張か?
そもそもバトルムーンはただの同人ゲーにすぎないし、終わクロとかまったく関係ない作品でにお扱い持ち出されても……

247僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/06(水) 13:48:26 ID:ZJSk33Uk0
SS関係ないけど、雑談スレでこれまた素晴らしい子が喚いている・・・

248僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/06(水) 13:56:30 ID:2eRQ7Iac0
>>247
お、予想通りこっちに駆け込んできたか
自分が痛い子扱いされはじめたからってよそのスレに持ち込んで「相手が痛いヤツなんだよ!」と主張とか
恥ずかしい事を

249僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/06(水) 14:09:42 ID:ZJSk33Uk0
しかもこうやってすぐ粘着するし

250僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/06(水) 14:39:49 ID:7m5W99oU0
やっぱ1日に1スレで10レス以上してる奴は見なかったことにするのがいいな
碌なのがいない

251僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/06(水) 15:13:12 ID:jYsoAEoc0
なんかこういう普通(?)の高CQを見るのが久しぶりな気がする

252僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/06(水) 19:29:07 ID:2eRQ7Iac0
>>249
粘着してるのはオマエだろw
まさか質問スレでの受け答えで「雑談スレでは〜」と割り込んでくるとは思わなかったぞw

253僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/06(水) 19:47:02 ID:9YZ5M3h.0
躊躇いなくニコニコのurl貼るのに碌なのはおらんね、ぶっちゃけ

254僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/06(水) 19:51:27 ID:ZJSk33Uk0
雑談スレで散々迷惑かけまくってる奴に説教なんかされても説得力0なんですけど・・・

255僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/06(水) 19:55:48 ID:2eRQ7Iac0
IDストーカーが偉そうな事いうなよw
迷惑ってオマエのほうが迷惑だって

256僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/06(水) 22:57:53 ID:2eRQ7Iac0
上でネタにしたリリなのクロスだが更に電波な感想がついてた……

最近、アレな方向にいきつつあるSSだが流石に気の毒になった

257僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/08(金) 22:53:14 ID:hOUoq1Ps0
高CQスレでID真っ赤にしてるヤツはほぼ痛い子である法則

258僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/08(金) 23:16:33 ID:yplq9aeM0
ここまで必死な奴もいるもんだなw
いや面白いからいいんだけど

259僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/09(土) 01:34:26 ID:qzKoQk7c0
日本語の不自由な人というか、日本語覚えたての外国人か?
この感想は



[343]崔軍喜◆e96332ec ID: e39a5a35
長かったです…忍が姉だし、以前魔眼も使ったけどすずかは別にそんなことは出なかったんですずかは肉体面を
除いたら大したことはないじゃないかと思いましたけど外れましたね。いろいろの意味ですごい能力ですね。スク
ロールにプレッシャーを感じるほどすご~~~~く長かったんですけど楽しく読みました。これまで凛(なのはもすこし)に
ユーノ、アリサに、すずか(の他夜の一族)だったから以前言いました予定ではフェイトだけですね。早くA'sも見たいな~なんて ^^;;;

その間第2,3,4話乗せたのでその感想も書きます。いろいろあってそんなにたくさん出来なかった所為でか感想が多く
はないんですね。済みません。
-----------------------------------------------------------------
第2話
?うぅぅ…アリサ怖い、ただの「直感」で猫を外せるなんて…
?アリサツンデレ属性に加えて突っ込み属性…凛もまあ、似ているな…うむ…そして魔窟…そう、そこは魔窟だ…
?アリサは美綴役割かな?
?アリサ=美綴
-----------------------------------------------------------------
第3話
?士郎は和食以外一流じゃない、チェック。
士郎は今生活が緊迫、チェック。
士郎は今ファンクラブに命を狙われてる、チェック。
士郎は高町魔王集団に警戒されてる、チェック。
士郎は今食料を強奪されながらどんどん死んでゆく、チェック。
士郎はアリサにフラグを立った、チェックしねえ。
?士郎は英国の王の口に合う料理ができる。[V]
士郎は金がない。[V]
士郎は頭がいい。[X]
士郎は今「節約」というものを実行しようとしている。[V]
士郎は今「タイガ」が懐かしい。[…チェックするべきかな?(ガラクタ送ってくれるいい…?大河)]
└そういえば…
-----------------------------------------------------------------
第4話
?うわあ!だけど凛に頼めば宝石5キロ程度は基本でしょう。ふう~チョコタバコ!でもこれも最近高くなった!
?士郎はフラグ立つ機械;;士郎は人そのものがお人好しですからね。そしてどこかでは悪人製造機という言葉を聞くくらいに
?何ていうか。あの魔術はあっち世界じゃないはずだし神秘度は上がるのか。
それとも対外的に魔法というの所為で神秘度が下がるのか。
そこに疑問が出来たのに。待ってくださいなんて…
?結局士郎の奴は…
?アーチャーだったら良かったものを…(でもver.アーチャーはいいです。)
?やっぱり士郎は士郎ですね…でも私は個人的にすずかを好きなだけこういう展開もそれなりにいいと思うといえるでしょうか?
ただ、最後のフラグ回収がないという発言がちょっと気になりますけど。

次の更新を待っています。ファイトです!

260僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/15(金) 12:00:11 ID:oJBvOREQ0
> 【3822】Re(1):閉鎖のお知らせ
> [NEW] Sabata - 09/5/14(木) 19:27 -
>
> 久しぶりにヲチスレを見に行ったら閉鎖という文字が……
> 酷いネタだと思いつつこちらにも目を通したらマジで(ry
>
> ROM専の頃から数えてこの六年とちょっとの間
> 大変お世話になりました
>
> そして複数HNでの不適切な発言・投稿で何度もふにふに氏のお手を煩わせ
> ホントすいませんでした
> アク禁になったときに転送されるあの真っ白いページは忘れないようにします

懐かしい

261僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/21(木) 16:49:44 ID:LZWTw5fc0
理想郷でひどい釣りを見た
盗作して開き直るとか面白すぎる

262僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/21(木) 18:46:35 ID:7Idy3/Xs0
直接は関係ないが、理想郷の雑談板で最近よく見るキングギドラって何?
明らかにスレの内容からはずれていることを延々くっちゃべって。

むかし悪書かどっかでそんな名前の名物マジキチがいたようなきがするけど、本人なんだろうか。

263僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/21(木) 19:07:07 ID:LZWTw5fc0
自分はインテリで他の愚衆共とは一味違いますよ〜アピール
俺の言ってることを理解出来ないのはお前らのレベルが低いからだ! とか本気で思ってるタイプ

264僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/21(木) 19:12:11 ID:HpHrL.HE0
>[8926] マホラの聖杯戦争!!(fate×ねぎま)
>衛宮◆74c6aa34 ID:77873faf
>
>盗作とか騒ぐのやめて下さい。
>向こうの人が何も言って来てないのに第三者が騒ぐ意味が分かりません
>もしかしたらナッツという人が俺の作品を盗作したのかも知れないじゃないか。

>[3]通りすがり◆74c6aa34 ID: 77873faf
>本板で書いている衛宮さんの盗作じゃないですか?
>消さないと削除依頼出しますよ?
>2009/May/21(Thu) 03:04 pm

ひぃwww

265僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/21(木) 23:56:42 ID:i3BFRGZs0
釣りなら悪質、マジなら基地外。どっちにしろアク禁レベルだな

266僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/22(金) 00:28:30 ID:dPztX1.20
[14] Re[14]:盗作判断依頼
>Name: れん◆1baa3cb8 ID:1bab7e0d
>Date: 2009/05/21 23:18

>>[7]ナッツ◆74c6aa34 ID: 77873faf
>>衛宮さんの作品を盗作をしてしまいました。
>>迷惑をかけて申し訳有りません
>>パスワードを忘れたので削除してください。
>>おねがいします。

>>2009/May/21(Thu) 10:55 pm

>ナッツさんの感想掲示板に
>衛宮さんと同じIDの方がナッツさんの名前で上記のような書き込みをしていたのですが…

しかも指摘されるとその指摘したコメを削除すると言う素晴らしい思考w
…………これは完全に基地外だな

267僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/22(金) 18:27:55 ID:dPztX1.20
あとナッツさん、不運にも作品を削除してしまった模様・・・
ご愁傷様です

268僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/22(金) 18:32:10 ID:.TslwYPI0
理想郷削除スレにまとめた内容があったけど凄いなコレ
以下引用



『聖杯戦争 in マホラ』を投稿、内容はナッツ氏の『blade strike』のコピペに少々加筆したもの。
       ↓
指摘を受け、コピペ部分を削除、しかし後書きで『チラ裏なので参考にしたが、盗作したつもりはない』と書き込む。
       ↓
批判が止まるはずもなく、1回目の作品削除。
       ↓
間をおかず『マホラの聖杯戦争!!』と改題し再投稿。
       ↓
批判が続くので、感想板で『ナッツ氏が盗作したのかもしれないだろ』との発言。
       ↓
直後、衛宮氏と同トリップ、IDの人物がナッツ氏の感想板に『盗作ですよね?消さないと削除依頼をしますよ』と脅しをかける。
       ↓
すぐ発覚し、大荒れ。2回目の作品削除。
       ↓
懲りずに『士郎』と改名、『マホラの正義の味方』と改題し再々投稿。
後書きに『中傷はやめて下さい』と書くあたり、反省は全くなし。
       ↓
大荒れ状態の中、『衛宮』=『士郎』と同トリップ、IDの人物がナッツ氏を名乗り、『盗作しました。削除して下さい』との発言。
       ↓
また即バレる。批判が続出。3回目の作品削除。
       ↓
少し間が空き、ようやく消えたかと思った矢先、同IDの『ランサー』がナッツ氏の作品に盗作を理由に削除依頼を出す。
       ↓
これをまともに受けてしまい、ナッツ氏、作品を削除。
       ↓
これを受けて大手を振って『アーチャー』と改名、『BRADE STRIKE!!』と改題し再々々投稿。
内容は再びコピペ。
       ↓
当然批判が相次ぐが、『盗作?盗作元が存在しない』と居直る。
       ↓
ナッツ氏も書き込むが『盗作した犯罪者は黙ってろ』との暴言。
自演までつかってナッツ氏にさらに暴言。
       ↓
同IDの人物が批判はナッツ氏の自演だと根拠の欠片もない推理を展開。ナッツ氏をさらに貶める。

269僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/22(金) 18:33:57 ID:XYHtQJnE0
どうせ串挿したり小細工してないんだろ?
アク禁で終了じゃね

270僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/22(金) 18:41:21 ID:dPztX1.20
アク禁は確定だろ。つーか運営はこのカスが自演してるって事を理解してるんだよな?

271僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/22(金) 18:44:13 ID:EEtF3uuE0
>>267-268
ナッツ氏が作品を削除する理由が分からないんだが

キ○ガイに粘着されたくなかったから消したってだけ?

272僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/22(金) 19:09:20 ID:.TslwYPI0
>>271
> [5] Re[3]:削除依頼
> Name: ナッツ◆55c7716a ID:f46062d0
> Date: 2009/05/22 10:55
> 久しぶりに来てみましたら、自分の作品が削除依頼を出されているのに驚いてい る状態です。
> 盗作したつもりはなかったのですが、似ている作品があったと言うことでしょうか?
> 不本意な形だったとはいえ、ご迷惑をお掛けしてしまったようで大変恐縮しております。
> 管理人様の手を煩わせるのは心外ですので早急に削除し、感想をいただいていた 方々もこちらで謝罪させていただきたいと存じます。
> 申し訳ありませんでした。

ぶっちゃけ理想郷の住人から盗作者のレッテル貼られたら袋だたきに遭うだろうからと待避した模様。
勘違いを指摘されて盗作した奴のところに文句を言いに行ったら盗作した奴に逆に盗作犯扱いされたし、
盗作野郎が処断されるまでは再投稿もできなさそう。

273僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/22(金) 19:21:55 ID:dPztX1.20
>あとがき
>盗作は認めるけど批判がひどすぎます
>それにもうその部分は消しましたもういいですよね
>中傷しないでくださいまた消さないといけなくなります

これその盗作野郎の投稿した『BRADE STRIKE!!』の後書きだけど
盗作って認めてるくせに批判するなだってwww
お前が盗作してるから批判されるんだろうが! さっさとアク禁されろよksg

274僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/22(金) 19:24:26 ID:6NGacroQO
>また消さないといけなくなります

消して下さいむしろ消えて下さいwwwwww

275僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/22(金) 19:28:38 ID:EN4ODH.20
こういう奴に限って自分の方が被害者だと思ってるんだよな
自演ではなくマジキチの場合

276僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/22(金) 19:50:05 ID:RpLwCL4s0
チラ裏の奴消えてしもうた

277僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/22(金) 22:25:26 ID:dPztX1.20
削除したようだな、自業自得でいい気味^^

278僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/22(金) 22:32:28 ID:SEuB2sHo0
ありゃりゃ。もう消えたのか
もうちょい踊ってくれればアク禁することもできたろうに

279僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/23(土) 01:14:04 ID:BbeIObGY0
理想郷の雑談板

[18] Re[18]:TYPE-MOON二次創作の感想
Name: ナッツ◆0a283bfe ID:77873faf
Date: 2009/05/23 00:04
型月作品では読者のひどい感想が作者を潰すのは良くあることだと俺は思います
設定以前にマナーを勉強してほしい。


TYPE-MOON捜索板

[0] 探しています
Name: 原作ファン◆510081ac ID:77873faf
Date: 2009/05/23 00:39
今日の夕方までチラシの裏にあった「blade strike!」という話は消えたんでしょうか楽しみにしてたものなので残念です。



とりあえず、まだやる気満々なようだ。

280僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/23(土) 01:22:42 ID:IUOYCDr6O
またナッツさんを騙ってんのか、さすがにもうニヤニヤできなくなってきた

281僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/23(土) 01:29:21 ID:k4tmuQb60
ここまで真性の基地外とか久しぶりにみたな

282僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/23(土) 01:34:10 ID:BbeIObGY0
ついでに、雑談版にて速攻で削除されたスレより。



[0] 質問です
Name: ナッツ◆dc9bdb52 ID:77873faf
Date: 2009/05/23 01:09
IDはどうやったら変えれますか?
トリップを変更しても変わりません教えて下さい。


[1] Re[1]:質問です
Name: まる◆b81f3975 ID:aae17536
Date: 2009/05/23 01:11
スルー推奨。


[2] Re[2]:質問です
Name: りつ◆fd46504e ID:eb919b99
Date: 2009/05/23 01:17
いくつかあるけど一番簡単なのは、2chで名前欄に「fusianasan」と書いて書き込めばIDが変わるよ。

283僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/23(土) 01:53:23 ID:OcspOs7c0
>>281
この板で言うのもなんだが
こういうのを見てると「これだから型月には基地外が多くて嫌だ」って気持ちになる・・・

284僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/23(土) 02:50:27 ID:OcspOs7c0
>俺は気がついたら俺こと衛宮士郎は空から落ちていた。
>「アヴァロン!!!」
>後ろから現れた聖剣の鞘が私を守ったのだ。
>彼は笑顔で微笑むと私は彼が悪い人には見えなかった。

>[4]ナッツ◆dc9bdb52 ID: 77873faf
>この話は盗作ではないです。
>その部分は前回で消している言いがかりはやめて下さい

こいつさ・・・・ここまでマジキチ行為やってて反省の色を全く示さないのは
何かで人生狂わされて頭の螺子が外れたんだろうか?
いずれにしてもそろそろ永久にアク禁処分されるな

285僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/23(土) 03:12:37 ID:X/AbnxY.0
test

286僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/24(日) 02:32:00 ID:Kc7fxq0.0
ん?キチガイ君去った?

287僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/24(日) 03:26:30 ID:v.rCCY3A0
0時頃に、ナッツ氏名義でblade strikeを再投稿。
IDとトリップが変わってたから、別人かと思われたけど
またもや削除して逃亡。どうやらIDの変え方を会得した模様w

288僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/24(日) 03:54:34 ID:Kc7fxq0.0
あらら・・・ってことは迂闊に叩けなくなったって事か?
IDまで違うと一概に同一人物とは分からなくなるしな・・・
理想郷ってPCはずっと変わらないけど携帯は日毎に変わるみたいだから
まさか携帯から投稿してるのか?

289僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/25(月) 03:13:11 ID:Zw9U8fJkO
IDが以前のもののまま盗作野郎が帰ってきた。
しかも、盗作者が管理人によって削除されたので〜とか妄言を吐いてる。
完全にナッツ氏の存在自体を乗っ取りやがった……

290僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/25(月) 09:05:06 ID:TrKXM2dU0
乗っ取ろうと画策しててもIDで被りっぱなしというあほらしさw
これはほぼ確実に釣りだろう……流石に真性だとは思えん

291僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/25(月) 11:02:52 ID:Zw9U8fJkO
削除してID変えて再投稿したはいいが、今度はトリ変え忘れてツッコまれて再削除。
そして時間を置かずにまた投稿ってどんだけアレなんだろうな。

292僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/25(月) 12:30:52 ID:SWibU04U0
>>290
いや真性の池沼だろうよ
ここまで周りから叩かれてるのに自覚意識も全く無い発言を繰り返して
さらにパクリ元に責任転嫁してるからな
そろそろアク禁処分されるぞこいつ

293僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/27(水) 16:51:01 ID:mbyR/3u.0
こういうのを絶対悪って言うんだよね
ナッツ氏の作品はすきじゃなかったがこうなったからには文字通り死んででも復活してほしいところ
そうじゃなきゃ俺が成り代わってでも作品を存続させなきゃ一方的に奴の勝ちになってしまう。
どうして世の中ってこう狂っているんだ?

294僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/27(水) 16:59:18 ID:MZK.fcrg0
時代の流れって奴だな・・・・まあ悲しい事実なんだわこれが
ところであの真性池沼はどうした? また暴れてるのか?

295僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/27(水) 17:07:22 ID:mbyR/3u.0
なんかよく読むとかなり高CQなこと言ってるな俺
別に実行するつもりはさらさらないからな。憤りの強さと思ってくれ

296僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/27(水) 20:14:54 ID:tb7U0kbkO
ネギま二次大手サイトが潰れる切っ掛けになったという奴の作品も盗作したな
ただ盗作された奴も高CQとして知られてたんで理想郷スレとかでは自演説が流れたりしてた。
それから動きがないんで今は沈静化してる

297僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/28(木) 18:04:28 ID:3iZnwVUY0
偽ナッツなら理想郷で活動再開した。

298僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/28(木) 18:14:39 ID:ykuKwstE0
どこだ? ナッツで検索してみたけど作品が出てこない

299僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/28(木) 18:18:49 ID:wOVHiFBo0
>>298
チラシの裏だよ。
”全て”で検索してもあそこだけ出ないからな。

300僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/28(木) 18:23:54 ID:CiyzGsSY0
今回の盗作物は型月とは無関係っぽい

301僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/28(木) 19:38:11 ID:c8Hd0XxE0
>>297
管理人から書き込み禁止令食らってるのにまあ・・・・
本当脳味噌に蛆沸いてるんじゃねーのあいつ
いつまで野放ししておくつもりだよ運営も

302僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/28(木) 20:00:19 ID:lW/WVZYs0
>>301
あいつがゴミなのは確かだがお前の脳みそもちょっと不良品っぽい

303僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/28(木) 21:27:43 ID:e4.M5RYM0
>>302
"っぽい"はいらねぇよカス

304僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/29(金) 09:17:12 ID:LUSD/IAsO
>>303
さんを付けろよデコ助野郎!

305僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/29(金) 21:51:51 ID:P46nLZVc0
>>304
わかりました、カスさん

306僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/30(土) 01:23:16 ID:/PO2RzLo0
482 名前:僕はね、名無しさんなんだ[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 00:42:31 ID:UTd9SJh2O
よくオリ宝具で草薙剣(天叢雲剣)がAランクだのなんか訳のわからん能力持ってるけど、本を読めと言いたい。
火のついた草切っただけだぞ?

オリ宝具っていうネタはともかく、草薙剣をこんな風に誤った捉え方をしている奴もいるんだねぇ…
おめでたいというかなんというか

307僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/30(土) 03:50:28 ID:eD7WwVoY0
まあ変な厨能力付加するヤツもアレだが、微塵も想像力無さそうなのもやっぱアレだな。

308僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/30(土) 19:23:58 ID:9Ri4NIqY0


493 :僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/30(土) 01:26:02 ID:KK4HIvwk0
>>492の言うとおりだ
ちゃんと「古事記の原点」を読め

以下抜粋

 爾、速須佐之男命、乃於湯津爪櫛取成其童女而、刺御美豆良、告其足名椎手名椎神、汝等、醸八塩折之酒、亦、作廻垣、於其垣作八門、毎門結八佐受岐、毎其佐受岐置酒船而、毎船盛八塩折酒而、待。

 故、随告而、如此設備待之時、其八俣遠呂智、信如言来。
乃毎船垂入己頭飲其酒。於是飲酔留伏寝。

 爾、速須佐之男命、抜其所御佩之十拳剣<刃>、切散其蛇者、肥河変血而、流。
故、切其中尾時、御刀之刃毀。爾、思怪以御刀之前刺割而、見者、在都牟刈之大刀。
故、取此大刀、思異物而、白上於天照大御神也。是者草那芸之大刀也。


494 :僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/30(土) 01:28:46 ID:/PO2RzLo0
あ、やっべw
「原典」と変換しようとしたら原点とか・・・・俺の糞が OTL


495 :僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/30(土) 01:40:17 ID:UTd9SJh2O
>>493
その文章合ってるか?
とつかのつるぎってあるぞ


496 :僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/30(土) 01:43:23 ID:eZpe8i4Y0
天叢雲剣ってのは八岐大蛇の尾から出てきた剣で
ヤマタノオロチを殺して、その尾に切りつけたスサノオ、つまり神の武器である十拳剣を刃こぼれさせた伝説がある


497 :僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/30(土) 01:45:41 ID:Zdfn85XY0
とつかの剣でヤマタノオロチを殺して
その尾から出てきたのが草薙の剣だっけ?


498 :僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/30(土) 01:48:26 ID:KK4HIvwk0
>>495
スサノオがヤマタノオロチを十拳剣でブッ血KILL
尻尾から変な剣出てきたからアマテラスにあげる
それが天叢雲剣

そんな感じの内容だと思う


499 :僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/30(土) 01:49:35 ID:u2TclgvI0
日本最強の竜種の体内に保管されてた剣ですからね
それはそれは強いんでしょう


まぁそれは別として最低SSではなぁ・・・


500 :僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/30(土) 01:51:22 ID:/PO2RzLo0
>>497
そういうこと
ちなみにその時はまだ天叢雲剣と呼ばれていた


501 :僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/30(土) 02:00:01 ID:UTd9SJh2O
>>498
いや、それは知っているんだよ、スサノオが使ったのが十拳剣だったのは忘れてた。
けど、確かつかったのはスサノオじゃなくて日本武尊でえみし討伐のときに授けられて使ってたとおもうんだけど、しかも悪霊にまけてるし。
草薙の伝承もこいつだし


502 :僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/30(土) 02:05:36 ID:KK4HIvwk0
>>501
あー、
剣がどうやって出来たかの方が
型月的には重要だと思ったんだ

実際に使った人のことは考えてなかった

309僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/30(土) 19:28:19 ID:9Ri4NIqY0
本人乙
とか言われそうだけど、実際、日本武尊はこの武器の使い手だけど悪霊に負けてるしね。
蝦夷討伐だって実際はそこらへんの雑兵が倒してるんじゃね?そして手がらだけ日本武尊が貰ってるとかいう感じで。
日本の将は後ろで支持するのが仕事だからな

310僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/30(土) 19:34:52 ID:lH1No0.E0
ここは場外乱闘会場でも、余所で思い通りにならなかった悔しさで逃げ込んでくるための場所でもないぞ

311僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/30(土) 19:37:23 ID:/PO2RzLo0
というかお前その482だろw
自分から本人だと最低スレで名乗り出ていたんだし

あとお前のその天叢雲剣のソースは何て古事記から持ってきたんだ?
まあ原典の古事記も沢山存在して内容も各々で違ったりしているからどれが一概に正史なのかは言いがたいが

312僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/30(土) 19:41:13 ID:9Ri4NIqY0
いや本人って書いたじゃん。
単に初めて高Qきたけど何書いていいかわからんかったから続けて張っただけ。
さて、半年ROMわw

313僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/30(土) 19:42:00 ID:lH1No0.E0
>>312
スレの使い方も分からん馬鹿は捨て台詞吐く前にとっとと去ね

314僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/30(土) 19:48:09 ID:/PO2RzLo0
>>312
で、原典の古事記のソースは?
結局自分の脳内ソースが周りに理解されなかったのが悔しいとファビョってるだけのガキでしたか?

315僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/30(土) 21:21:01 ID:9Ri4NIqY0
ROMるっていたのに。
ソースは高校生向けの古文用に翻訳された文庫本だよ。
原文と一緒に付いてるやつ。もう売っちゃたんで出版社とかは分からない
今は岩波や角川しかないんだろうね。

316僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/30(土) 21:28:11 ID:4Tn6aQ160
高CQの見本みたいな行動とらなくていいよ

317僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/30(土) 21:30:01 ID:9Ri4NIqY0
逆に聞くけど取っとくか?
受験対策のものなんて終わったら速攻で捨てるだろ、嫌な思い出とともに

318僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/30(土) 21:38:52 ID:Tjyr4/b20
まさに高CQ

319僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/30(土) 23:03:32 ID:xsO6k84c0
>>317
わかります、あなたは学ぶことそのものに嫌悪感を持つ人間だということですね。
あなたが社会に出て役立たず呼ばわりされないことをお祈りします。

320僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/31(日) 00:08:13 ID:w/x0QMNMO
勉強になるからもうちょい詳しく続けてくれ

321僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/31(日) 13:48:29 ID:T2/emFiU0
>>317
受験対策の参考書や学生時代の教科書の類とかって
必要なポイントが解り易くまとまってるから割と便利だよ

技術系の仕事してると、数式ド忘れした時に役立つ

322僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/31(日) 17:45:58 ID:7XISIpU.0
正直高校生用の世界史と日本史の教科書と資料集は良く出来てると思うが、読んでても面白いし
英数の参考書は数冊残しておくと後々役に立つ

323僕はね、名無しさんなんだ:2009/05/31(日) 18:09:51 ID:OddUfc1k0
国語の便覧とかたまに読み返すな

324僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/01(月) 18:49:26 ID:1kD7v4Go0
最近英語学びなおそうかと思ってる。
とっておいた英語の教科書や参考書の出番だな。

……そんなことばっかやってるから、部屋が片付かないんだが。

325僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/01(月) 23:24:16 ID:kYOXmMGk0
なんかスレ違いなので流れを華麗にカット

ナッツ氏を騙っていたあの基地外はどうなったんだろう?

326僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/01(月) 23:28:27 ID:hq32GXPg0
豚フル休みが終わって小学校だか中学校だかへ戻って行ったんじゃないかな

327僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/01(月) 23:29:43 ID:kYOXmMGk0
じゃあもう理想郷には来ないのか?

328僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/01(月) 23:39:27 ID:0reeMIAw0
あんな基地外に来て欲しいのか?

329僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/02(火) 00:18:50 ID:GvYzmN5I0
最近だと
ナツという人が作品を書く

奴と似た名前なので叩かれる

謝罪文書いて作品削除宣言

奴が名前と作品を又パクル

ナツさん疑惑晴れる。叩いてた馬鹿共一応謝罪するが
「確かめもせずに盗作者と似た名前使う、お前も奴と同罪だカス」
とか抜かす奴が(因みに『奴』と同じIDでした)

奴フルボッコにされて又消える

ってところか

330僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/02(火) 00:41:57 ID:W40D838Q0
>奴と似た名前なので叩かれる
キチガイってこのことか

331僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/02(火) 00:43:08 ID:XqSmqIoU0
ナッツさんは本当可哀想だったな
あのキチガイはナッツさんに何か恨みでもあるのか?
ほんと病的なまでに粘着していてキモイな

332僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/02(火) 00:45:03 ID:W40D838Q0
>>331
オレもそれやろうとしてたんだが、今回は任せた

333僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/02(火) 00:50:45 ID:XqSmqIoU0
何が?

334僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/02(火) 06:52:55 ID:xGBQw7foO
あぐの馬鹿はさーさー言うのがよほど気に入ったのかねえ

335僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/07(日) 23:09:28 ID:fa4yloGs0
感想にかこつけて訳分からんリクエストする痛い信者って本当に痛いなあ

Fableというリリなのクロスに感想書いてる冥狼ってヤツなんだがね
なんか今はなきゴーストを思い出すぜ

336僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/07(日) 23:18:20 ID:qJGZ4D0s0
それなら自分でSS書けばいいのにな
どうして月、東方、MUGEN、ニコニコとかには他人の気も考えずに余計な事を口に出す馬鹿が多いんだろ?

337僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/07(日) 23:22:57 ID:fa4yloGs0
自分では書く気なり実力なりが無いから、自分のお気に入りの書き手にあさましくリクエストだしてるんだろ

338僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/07(日) 23:31:02 ID:qJGZ4D0s0
そういう作者を自分の願望マシーンと思い込んでそうな思考が余計に腹が立つな
俺ならもうNGしてスルーに限る

339僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/08(月) 17:50:25 ID:TrSNHhF20
そういえば昔、仮面ライダーと型月とのクロスでライダーとアルクが互角なのが気に入らなくて
そのSSと作者を叩いていたキチガイの子達がいたけど、こういうのって今でもいるんだろうか?

340僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/09(火) 19:19:11 ID:UzGI2bJ.0
>>336
単純な話、人数が多いからだな。
と、マジレスしてみる。
実際どれも魅力のあるものだしな。

341僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/10(水) 15:40:23 ID:MhNXU0R2O
理想郷の掲示板見て思ったが、
やっぱりAGキジムナーって
『型月の魅力は緻密な設定!』
って本気で盲信してる月厨だったんだな
きのこの都合でころころ変わるだけの寄せ集め設定だろーが馬鹿が

342僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/10(水) 15:59:03 ID:A06DDSiU0
あんなラックが掃いて捨てるくらいにある設定のどこに魅力あるの?
しかも設定なんて文面では凄そうに感じるだけで実際に本編に投下したら
大したこと無かったっていうのが大半なのに・・・
月姫とか月姫とか

>>340
まあオタには好かれやすいんだろうな

343僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/10(水) 18:29:31 ID:mF2D6r1k0
「オレは好き」とか「割と楽しみにしてる」じゃなくて

〜よりも優れてるとか、優劣を持ち出し始める時点で高CQとして大成する素質はあるよな

344僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/10(水) 18:39:07 ID:A06DDSiU0
そいつってSS書きたいor読みたいんじゃなくて
僕の大好きな○○が大活躍している場面を見たいだけなんだろうさ
もうね・・・頭が腐ってるんじゃないかと

345僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/10(水) 20:52:42 ID:MhNXU0R2O
いや、好きなキャラが活躍してるとこを見たいって思うのは普通じゃない?
ただそこに断罪説教やら含むからまずいわけで

346僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/10(水) 20:54:58 ID:mF2D6r1k0
優遇してプッシュしてるつもりでおぞましい何かになってるなんて珍しくもないけどねw

347僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/10(水) 22:11:06 ID:QGz8HCskO
>>342
すまん、ヒマな時に青本やマテの資料集をパラパラめくってニヤニヤするのは好きだ。
ああいう厨設定って、波長が合えば面白いよ、やっぱり。

348僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/10(水) 22:51:39 ID:PAR.oGrQO
彼等の書く文字列にあるのは「好きなキャラクター」ではない
「好きになれる自分の理想像」である

この辺から先は最低スレ逝きやね

349僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/10(水) 23:09:48 ID:A06DDSiU0
んで、逆にその理想のキャラが他のキャラと互角もしくは下回ってると
鬼の首を取ったかのようにその作者を叩き出すからな・・・
昔、仮面ライダーとアルクが互角のSSをブログで公開していた作者がいたけど
アホなガキ共から叩かれまくっていて可哀想だった

350僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/21(日) 02:59:29 ID:sYJIlxCk0
あぐが最低SS用語集もどきをSS投稿板に落としやがった

351僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/21(日) 04:32:38 ID:iIRLGBAc0
kyで超級CQな奴だしょうがない。

352僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/21(日) 05:39:57 ID:9Sch1g5kO
あぐきめー
なにがどーなりゃあんなキモンスターが産まれるんだ
つかどうせここの住人なんだろ?
さんざん罵倒されてもまだ活動できるあたり、真正マゾだな

353僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/21(日) 12:14:34 ID:imnw2MwY0
もはやなにも言うまい……
スコップを研ぎなおしてくるわ

354僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/21(日) 17:25:44 ID:vEZQaCng0
あぐのってあれか。どうみてもSSじゃねえし、あぐ自身がSSじゃないかも
っていってる規約違反のぶつを、擁護する信者きめえ。

355僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/21(日) 20:15:43 ID:R.lVvMBE0
あのあーぐーってやつ、ここであぐ憎しオーラ撒き散らしてる粘着野郎だったりするのかな?

356僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/21(日) 20:22:32 ID:9Sch1g5kO
>>355
まず間違いなくそうだろうな
そしてスマンがお前はあぐだと俺は思ってる
まぁあぐは粘着されても仕方のない屑だから一ミリも同情できん

357僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/21(日) 20:26:15 ID:C4fRZUsA0
あぐのどこに好かれる要素があるのやら、だしな

358僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/21(日) 20:34:59 ID:9Sch1g5kO
そもそもあーぐーやここの粘着自体、あぐの自演なんじゃね?
上手く批判をかわして同情を集めようとでも思ったんじゃねぇの?
・・・そう、全てはあぐの掌の上だったんだよ・・・!

359僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/21(日) 20:42:20 ID:3RtYVpxM0
ID:9Sch1g5kO自身があぐってオチ

360僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/21(日) 20:55:32 ID:vEZQaCng0
ここはあぐしかいないからな

361僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/21(日) 21:00:06 ID:9Sch1g5kO
むしろキジムナーだったら面白くね?
てかあぐがキジムナーに設定間違い指摘されてて吹いた

362僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/23(火) 23:16:50 ID:MHfKiB9Y0
感想だろうが作品だろうが、どっちみち荒れる温床になるんだな……

363僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/24(水) 05:01:14 ID:JNR3xJSU0
何であぐとか死んだりしないんだろうな

364僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/24(水) 09:11:41 ID:j44ZaydgO
クズはなぜか長生きする法則

365僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/24(水) 19:51:59 ID:.HRjlWBg0
でも社会から淘汰される可能性極大

366僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/24(水) 23:36:57 ID:6hTjyDoo0
[0] 盗作野郎に一言いいたい
Name: 偽あぐ◆effb82f8 ID:4dd6f682
Date: 2009/06/24 23:00

きっとこれ言うとみんなに反発されると思うさー。
盗作したい人は、サイト閉鎖や作者に削除されてもう読めなくなってみんなが残念に思ってる作品から盗作するといいと思うさー。
そうすればひそかに喜ぶ人や感謝する人が口には出さないが結構でてくると思うさー。
盗作は本当にいけないことさー。
でもいけないつっても現状盗作は後を絶たないさー。
だったらせめて、ちょっとでも読んだ人が喜べるような物から盗作してほしいと願うさー。
自分的には風鈴色喫茶のホログラムサマーなんかが読みたくてたまらないさー。

盗作推奨すンな!って突っ込まれるのが目に見えるようなのでもう消えるさー。



何……これ……

367僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/25(木) 03:37:38 ID:kuAdBZxoO
今、あぐが熱い
さーさー言うのはやめたみたい
元々ハルヒのちゅるやさんに憧れて始めたんだって

きめぇwww

368僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/26(金) 11:31:54 ID:z8x5wqrA0
理想境のあぐのあれ、SSじゃないと判定されたよ。やっぱ
あれ擁護してたやつがアホだったんだな。

369僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/26(金) 14:13:18 ID:fnq4BGII0
ttp://gold24.ooban-koban.com//

370僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/26(金) 14:18:39 ID:.rjSkWSg0
なんぞこれ

371僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/26(金) 14:38:43 ID:8EfJzw9k0
あぐ、ざまぁww

372僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/26(金) 14:59:17 ID:Or0y/oRkO
気違いとしか思えないダブスタ野郎だったなあ、あぐ
他人には設定の超厳守を強要するくせに
自分は投稿サイトの規約すら守れないとかどんだけよ
マジでエロゲの設定よりも常識を覚えろよ

373僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/27(土) 17:18:06 ID:/H15mjUc0
あぐ先生に褒められたSS作家は将来大出世間違いないよ

374僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/27(土) 18:02:40 ID:3jx3/IjU0
>>369
どこにSS要素があるのかと思ったら申し訳程度にリンクが張ってある……あれをSSと呼ぶのかどうかは知らんが

375僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/27(土) 19:11:12 ID:E48B8/fA0
>>374
あれをSSと呼べるのなら最低SSの後書きでよくあるオリキャラやSHIROUのスペック表もSSになりそうな気がする

376僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/27(土) 20:15:32 ID:E48B8/fA0
>■ フェイト/sidestory/螺湮(ライン) (15724) (09-06-27 13:36)
>_ttp://gold24.ooban-koban.com/ 作者:神野耀雄様
>TYPE-MOON全般 | クロスオーバー Fate全般 衛宮士郎 アヴェンジャー
>奇妙な事件が繰り返される聖杯都市・冬木に機械仕掛けの神が降臨する。
>衛宮士郎の前に、魔導書【螺湮城教本】の化身が出現した。
>デモンベイン神話も混入している。
>フェイト/sidestory/螺湮(ライン)
>デウス・エクス・マキナ
>アクセス:トップページ⇒フェイト/sidestory/螺湮(ライン)

これか……
SSモドキの内容といい、本格的なキ印?

377僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/29(月) 11:13:34 ID:Ib1J.fnQ0
ただの業者だろ。

378僕はね、名無しさんなんだ:2009/06/30(火) 23:37:05 ID:PRB0Yfjs0
>>376

こいつ、一体何?
今日は更新して無いなと思ったら、オリジナル板にハルヒSS(オリジナルじゃねー!)を載せて、
やっぱり自分が寄稿した本の宣伝と訳分からん業者サイトへリンク

379僕はね、名無しさんなんだ:2009/07/03(金) 23:24:26 ID:v3iof9J60
最低作家には最低信者がつくものだな

>きちんと感想に返信する作者様を私は高く評価しています。6000も読者がいればアンチが出るのは仕方ないこと。

>こんなの士郎じゃないという人は自分で書いて見ればいいんですよ。
>作者の苦労が分かるはずです。
>私もここで書いてますがここから馬鹿な中傷をする読者が流れてこないように本名が名乗れないのはつらいですね。
>もっと積極的に追放活動してほしいです。

>では頑張ってください

380僕はね、名無しさんなんだ:2009/07/03(金) 23:29:30 ID:9kUFVADo0
うへwwww池沼すぎるwwww

381僕はね、名無しさんなんだ:2009/07/04(土) 11:47:58 ID:smrixUdM0
最低作者と最低読者がセットだなんて仕様じゃないですか
そして最低読者の感想は作品の中身よりも叩いた相手の揶揄や排除に力が入るのも基本です

382僕はね、名無しさんなんだ:2009/07/04(土) 14:00:23 ID:1/HRy97k0
最低作家と最低信者っていつになったら社会から淘汰されるんですか?

383僕はね、名無しさんなんだ:2009/07/04(土) 17:27:29 ID:jPl/Wz560
供給が止まる事が無いからな。 
少子化うんぬん言いながらアホは量産され続けられてるあたりに日本の未来が見える。

384僕はね、名無しさんなんだ:2009/07/04(土) 18:30:05 ID:1/HRy97k0
スレチだけど、最近だと自民だとかが二次創作に対してアホみたいな規制を施したんだっけ?
いやね・・・・・最低作家、信者と同レベルなくらい脳が弱いと言う事がよく分かったよ

385僕はね、名無しさんなんだ:2009/07/04(土) 20:28:39 ID:RAu3UDNc0
>>384
オマエもアホだな
事実を性格に把握してからこい

386僕はね、名無しさんなんだ:2009/07/05(日) 02:18:16 ID:KL1ka8Ec0
>>376
つうか、LINKSは金銭取得に絡む登録は禁止だろ
思い切り反してるじゃねーか

387僕はね、名無しさんなんだ:2009/07/11(土) 00:20:40 ID:ju8lsZEo0
痛い信者は本当に痛いな
理想郷のリリなのクロスでマンセー信者が批判者を叩いた
(リリなのクロスなのになぜかマブラブヒロインが出張ってきた。で批判)

>[445]よか◆760c96ab ID: 47a89426
>>[441]大鳥◆3e2de20b

>だったら読まなきゃいい。批判厨はすっこんでろ阿呆。

>引っ込め大根


IDからして超馴れ馴れしいマンセーだかうわ言だか分からん感想書いてたヤツ


>[437]璃音◆760c96ab ID: 47a89426
>安心してください。自分としても好きランクは(オルタ版の)A-01構成員ですから。
>・・・・・・ほら、我が拙作でも武の嫁が茜ですし(ぇー
>いや、207Bヒロインも素敵なんですけどね?普通に泣かされますけどね?
>やっぱり、A-01の彼女らの方が・・・・・・好きなんですよ。
>そんな俺は某所で『武×遙』や『武×水月』『武×茜』などを推進中(マテ
>・・・・・・この間『武×美冴』とかもよくね?と思ったが美冴に支援ライフル(支援突撃砲の劇中での呼び名)で
>蜂の巣にされそうなので自重(爆

>>『新旧突撃前衛長コンビ』
>あまりに二人が名コンビなもんだから、ニコニコのスパロボMADでは武ビルガーに水月ファルケンでトレカ
>まで合成される始末(爆
>ん?ツインバード?そんなのあって当たり前じゃないですか(笑
>・・・・・・しかし、あの二人はシンクロ率50超えてそうだな・・・・・・エヴァ的ユニゾンキックもこなせそうなのが怖ぇw

>イルマは・・・・・・きっと事情があったんですよ。たまとの会話見てると、腹の底で薄ら寒い事考える人には思えない・・・・・・(泣

>>質量兵器
>とはいえ、やっぱりそれでも『あの時にあれば・・・・・・』と思ってしまうのは事実ですね。
>感情に理屈は通用しませんから。・・・・・・理論ではどれ程間違っているんだとしても、やっぱりそう思ってしまいます。
>俺自身経験がありますし。

>>トリースタ・シェスチナ
>ああ、夕呼先生が『ヒトと会話出来なくてどうやってBETAと『お話』するっていうのよあの連中は!』ってイラッと
>きたアレですね(笑
>・・・・・・個人的に、霞の中の人的に『お話』に妙な妄想をします。・・・・・・だって、遙ってしばしば『魔王』だの『黒』
>扱いされるからねぇ(後ろにすれっじはんまーの影が
>因みにそのシーン、個人的には夕呼先生の白衣の下にある服が真ソニックみたいな艶があって好きです(爆
>黒っていいよね(ダレカコイツヲナントカシロ

>えーと、士郎と霞は・・・・・・そのまんま、孝之と遙に当てはめてください。
>杉山ネームは大人の事情。

>因みに甲21号作戦で蒼武御雷に乗って、帝国軍の撃震部隊(後に伊隅末妹所属と判明)を間一髪救い出した
>斯衛軍第16大隊の隊長さんでもあります。因みに副隊長真那さん。
>『鶴翼複五陣(フォーメーション・ウイングダブルファイブ)。全隊に通達せよ─────防衛線を押し上げる』の人です。

>最後に感想を。・・・・・・女の子の涙には敏感。流石士郎君!!(爆
>しかし、何故に『管理局が認識出来る97世界』でESP発現体が研究されていたのか・・・・・・まさか米の国と首脳
>会談する時に同席させてスパイ活動させる為だろうか。
>プーチン(2001年当時)ならやりかねん。

>・・・・・・で、この霞にも勿論救いはあるんですよね?(にっこり笑ってスレッジハンマーを構える

>・・・・・・ところで、何故俺の名前が璃音(りおん)ではなく瑠音(るおん)になっているんだろうか?
>・・・・・・確か前回か前々回の返信辺りからそうなっているような。

388僕はね、名無しさんなんだ:2009/07/11(土) 15:27:45 ID:DfNP8vhs0
これまた酷いキチガイ
生きてて恥ずかしくないんだろうか

389僕はね、名無しさんなんだ:2009/07/14(火) 17:48:45 ID:5yeMLtDs0
>>387
璃音のオルタSSの感想欄は面白い
作中キャラ使ったラジオ風の感想返信とか

390僕はね、名無しさんなんだ:2009/07/15(水) 15:21:54 ID:D6X4bjtI0
【社会】 阿波踊りPR「アニメポスター」、人気すぎて盗難相次ぐ。ネットオークションでは9万円超の値に…徳島
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247637979/

お前ら盗むなよ

391僕はね、名無しさんなんだ:2009/07/15(水) 15:27:15 ID:CdAalB.c0
マジすか

392僕はね、名無しさんなんだ:2009/07/15(水) 15:32:26 ID:lbNvGrAc0
昨日だか一昨日、秋葉の駅構内だかのネギまのポスターも何枚か盗まれたらしいな

393僕はね、名無しさんなんだ:2009/07/15(水) 20:04:01 ID:atpSKx/Q0
オクに流れたそうな。もうダメじゃね?この国・・・・・・

394僕はね、名無しさんなんだ:2009/07/15(水) 21:14:21 ID:CdAalB.c0
こりゃ国民というより国そのものが高CQだな

395僕はね、名無しさんなんだ:2009/07/15(水) 22:34:50 ID:iWSTpvsQ0
昔っからマニアによるレアもの強奪なんて頻発してただろ?
これは法改正による極刑化を推し進めない政府が(ry

396僕はね、名無しさんなんだ:2009/07/15(水) 23:02:40 ID:Rkk.idHM0
ヲタの視点から語れる国かw

397僕はね、名無しさんなんだ:2009/07/25(土) 23:22:14 ID:9EyNlzC.O
最近、理想郷のモンカフェがうざいと感じる
タイトル変えるだけで何度も上げるし
頻繁に上がる割には話が進んでないように思うし
いろんなとこの感想に顔を出すのはいいが、そろそろ自重すればって感じ
なんにせよ目障りになってきた

常識ないんじゃね?

398僕はね、名無しさんなんだ:2009/07/25(土) 23:41:29 ID:l6UqXSKQ0
嫉妬乙
どこの低能最低書きかは知らんが、もう少し考えてから書こうな
週一ペースを頻繁ってwww

399僕はね、名無しさんなんだ:2009/07/27(月) 01:05:19 ID:6W9C2NAk0
理想郷雑談板のHDってヤツが痛いぞ

要約すると、二次創作そのものが原作の盗作みたいなものなんだから、
二次創作で他人のSSパクっててもガタガタ言うな

だとさ

400僕はね、名無しさんなんだ:2009/07/27(月) 01:08:44 ID:32.uszHw0
SS叩かれた時にいつもいつも言い出すテンプレみたいなもんで珍しくもないぜ

401僕はね、名無しさんなんだ:2009/08/12(水) 12:45:57 ID:7ortfaD6O
最低スレが実に香しいな

402僕はね、名無しさんなんだ:2009/08/12(水) 14:01:43 ID:WMycukao0
型月関係のスレがあんな風になるのは良くあること。

403僕はね、名無しさんなんだ:2009/08/13(木) 23:26:45 ID:OCny.AV60
なんだあれは
夏休みで脳みそあったかいヤツが流れ込んでるのか?

404僕はね、名無しさんなんだ:2009/08/14(金) 22:45:02 ID:HP31jYU20
SSの感想で適当な脳内設定垂れ流してるヤツらどうにかならんかねえ?
WIKIとかの情報をコピペってるのかもしれんが、そもそもWIKIなんて結構当てにならんし

405僕はね、名無しさんなんだ:2009/08/19(水) 17:59:44 ID:jqzXt.HI0
最低SSスレがすごいことになってるな

406僕はね、名無しさんなんだ:2009/08/29(土) 16:22:02 ID:tRUND6RM0
読もうの感想人兼作者ですんごいのがいるぞ

>煌 焔

>統一暦7215年…あの『アムロ・レイ伝説』から遥かな時が流れた…。
>この小説は機動戦士ガンダムのオリジナル小説ですので、オリジナル
>キャラクターが多数登場します。勿論、機動戦士ガンダムSEEDDestinyや
>機動戦士ガンダム00のキャラクターも登場します。因みに、作者も出ます。
>何故ならっ!! ガンダムオタクの腐女子だからっ!!(Σチョ/笑)

で、型月SSにあれこれ感想かいてるが

>名前:煌 焔  2009-08-28 11:22 
>こwれwはw良wいw
>アーチャーがリリカルなのはの世界に……
>キタ――――――――――(゜∀゜)――――――――――!!!!

>アルクェイドも……
>キタ――――――――――(゜∀゜)――――――――――!!!!

>最高過ぎて、テwンwシwョwンwがw最w高wにwみwなwぎwっwてwきwたw

>ところで、オリキャラは居る?
>まぁ、脇役だけどwww
>※これは評価ではなく感想です
>この感想はケータイで送信されました
> 15歳〜17歳  女性

> ▼コメント
>感想ありがとうございます。もし、二期があるとしたら二期に出すかもしれませんが、今回は申し訳ありませんが恐らく出しません
>名前:果てなき理想[2009-08-28 12:36]

>名前:煌 焔  2009-08-28 12:54 
>ぉk、把握した

>取り敢えず、投稿だけしておくさっ☆

>名前
>十六夜 有希
>読み
>いざよい ゆき
>性別
>女
>年齢
>16歳
>趣味
>ありとあらゆる神話を調べる事
>カテゴリー
>一般人
>特徴
>ありとあらゆる個人情報が平均平凡(身長・体重・スリーサイズ・容姿・成績その他諸々)
>どんな努力をしても平均値しか出ない
>神話の事を喋り出すと、誰かが止めるまで止まらない
>現地民しか知らない神話から有名な神話まで知り尽くしている
>喫茶翠屋のアルバイト
>……自分で投稿して置いてあれだが、なんぞこりゃwww
>とりま、オリキャラの投稿ですたwww

要らんといってるのにオリキャラをわざわざ投稿

さらには「Fateやってないんで宝具情報求む!」みたいなことを行ってた最低作家にも


>名前:煌 焔  2009-08-28 22:18 
>あるぇー?そうだっけ?
>どっちでもいい様な気が……
>まぁ、それは置いといて、第二次支援さっ☆

>アーチャー:熾天覆う七つの円環《ロー・アイアス》
>      勝利すべき黄金の剣《カリバーン》
>      斬れぬ物無き鋭利の剣《デュランダル》
>      栄光掴みし太陽の剣《グラム》
>      無殷なる湖光《アロンダイト》
>      銀の腕持つ戦神の魔剣《クラウ・ソラス》
>      三十の輝剣《ジュワユーズ》
>ランサー:刺し穿つ死棘の槍《ゲイ・ボルク》
>     刺し穿つ死翔の槍《ゲイ・ボルク》
>ギルガメッシュ:乖離剣《エア》
>        天の鎖《エルキドゥ》
>        地這い出し魔鎖《グレイプニル》
>        天地波濤す終局の刻《ウト=ナビシュテム》

>以上、第二次支援でしたっ☆
ランサーのゲイ・ボルクが二つあるのは、宝具が同じだけど、突きか投擲の違いで、
>ウト=ナビシュテムは、エヌマ・エリシュの上位に当たる、ギルガメッシュの切り札さっ☆
>因みに、ウト=ナビシュテムはゲームのアンリミテッドコードからwww

>宝具の支援はまだ要る?解説は?そしてオリジナル宝具はドゥwww

ゲームでは出てないがまあこの辺りはまだ持っててもおかしくないものだが……
原作にでてないものをそう書かずに堂々と出すなよ


で、ついにはオリ宝具

407僕はね、名無しさんなんだ:2009/08/29(土) 16:22:48 ID:tRUND6RM0
>名前:煌 焔  2009-08-28 23:02 
>ふっ……モバゲーから知識を得ているのだよ(某赤い彗星風)
>さて、要望があったからオリジナル宝具を支援するッッ!!

>全ての傷を癒す符《ダメージ・キャンセラー》
>効果:生きてさえいれば、致命傷でも精神ダメージすら癒す

>魔を喰らう破邪の大刀《バスター・イーター》
>効果:魔力そのものを喰らい、使用者の魔力に還元する

>天空統べる覇者の剣《ラグネル》
>効果:使用者の剣技の技量を極限にまで上げ、無双の力を与える

>月光支配す黒騎士の剣《エタルド》
>効果:使用者の剣技の技量を極限にまで上げ、使用者の性格を無慈悲にする

>神さえ殺す直死の短剣《エクスキューショナル・スティレット》
>効果:使用者に物が内包する死の線と点が見える様にし、身体能力を三ランク上げる

>……あるぇー?なんか……某炎の紋章と某学生が元ネタの宝具が混ざったwww
>てか……ヤベェwwwチートだwww
>まぁ、他に所望があれば、支援をするさっ☆
>でわではっ☆
>(´・ω・`)にょろ〜ん

原作プレイしていないのに書く最低作家とはいえ気の毒になった

408僕はね、名無しさんなんだ:2009/08/29(土) 16:32:05 ID:Hgccg0pA0
煌といえば昔「煌 翠輝」ってやつが居たけれど……
その縁者かしら

409僕はね、名無しさんなんだ:2009/08/29(土) 18:21:14 ID:qU3bh/6E0
>>406-407
これはまた酷いキチガイだな
日頃からパソコンの画面に向かってしこしこしまくってるとしか思えない

410僕はね、名無しさんなんだ:2009/08/29(土) 19:22:00 ID:RnN1inYs0
似たような痛さだとは思うが、残念ながらスイテル君は火偏はつかないな。

411僕はね、名無しさんなんだ:2009/08/30(日) 03:00:44 ID:kM26PY7UO
モンカフェからは逸材の臭いがする
もうちょっと突かれたら大爆発しそう

412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:58:48 ID:0twKposM0
>>409
自称、腐女子だぞ
実際あの痛さというかはしゃぎっぷりは腐女子だと思う

413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:04:43 ID:aMhnXrTo0
まあ腐女子=キチガイみたいなもんだしな

414僕はね、名無しさんなんだ:2009/08/31(月) 21:58:38 ID:SuZcmF320
後後ろにタンが付いてるだけで「萌え〜」とか言ってる奴や
「萌える〜」シリーズで何でもかんでも萌絵にしてる奴とかも
キチガイじみてるよ本当(いやアーサーを女性化した型月で言う台詞じゃないけど)

415僕はね、名無しさんなんだ:2009/08/31(月) 22:13:35 ID:TELfnolM0
だから一次と比べるなとあれほど・・・・・・

416僕はね、名無しさんなんだ:2009/09/01(火) 22:25:56 ID:UItTkbJo0
理想郷雑談板のEXERっての、かなりキ印はいってね?

417僕はね、名無しさんなんだ:2009/09/01(火) 23:39:08 ID:BHvopH4s0
触れるな危険

418僕はね、名無しさんなんだ:2009/09/02(水) 00:42:45 ID:9URu/o4A0
かなりというか、凄く

まだあんなにも熱い月厨がいてくれてほんわか

419僕はね、名無しさんなんだ:2009/09/02(水) 01:23:20 ID:uoXySMRc0
最近の理想郷はmain掲示板が面白すぎて困る

420僕はね、名無しさんなんだ:2009/09/02(水) 01:34:17 ID:9URu/o4A0
単なる憶測いつのまにか絶対の真実、前提条件になっちゃうってのはちょくちょく見るがこれほど豪快なのは珍しいな

421僕はね、名無しさんなんだ:2009/09/02(水) 01:54:25 ID:g3RtlUwY0
>>418
如何にも危険そうなので見に行く勇気が持てないんだが
代表的なコメをいくつかココに貼ってくれないか?

422僕はね、名無しさんなんだ:2009/09/02(水) 02:10:15 ID:9URu/o4A0
>>421
実際に見にいってくれ

何か致命的にずれているんだ

スレ主は
「志貴の直死はネロの死は見えるが、夜アルクの死は見えないそうだね。
原作そのままの能力とするとどんな作品のどんなキャラまでなら殺せて、
殿キャラから殺せない(見えなくなるのか考えを聞かせて」と言ったんだ

それがアッチびこっちとびした挙句、何故か

→型月の遠い未来である鋼の大地の世界では魔術や概念がなくなってるっぽい
→鋼の大地では魔術や概念がない!(何故か突然断言)
→よって直死も使えない!(そーなん?)
→同じ世界でも星が死ぬと使えなくなるんだからまったくの異世界では使えない
→だから誰を殺せるかなど考えるより先に異世界で直死をつかえるこじつけ理論を先に考えろ!
→ただし、○○の世界は地球誕生直後から分岐した型月世界理論はダメだ、それは他作品レイプだ!

というわけの分からん展開に

423僕はね、名無しさんなんだ:2009/09/03(木) 19:53:44 ID:GYrRQ8BQ0
理想郷メイン板になんか型月アンチスレっぽいものががが
今後に期待できそうな流れだ

424僕はね、名無しさんなんだ:2009/09/06(日) 18:58:17 ID:W4n2kaZA0
理想郷のメイン板が、なかなか香ばしくなってきたなw

425僕はね、名無しさんなんだ:2009/09/06(日) 19:51:56 ID:y/gsdURU0
元々あそこは高CQの巣だろ

426僕はね、名無しさんなんだ:2009/09/06(日) 22:57:01 ID:1MuqiDWk0
なんていうか、SHIROU物とかNANAYA物の作者と信者の怨念が渦巻いてる感じだな

427僕はね、名無しさんなんだ:2009/09/06(日) 23:30:45 ID:fTpd4qkY0
怨念と聞くとまるで第三者から淘汰されて居場所を失くした浮浪者みたいだなw

428僕はね、名無しさんなんだ:2009/09/07(月) 00:12:58 ID:vPMIcSdk0
死に物狂いで謳え雑念
でいいんじゃねw

429僕はね、名無しさんなんだ:2009/09/15(火) 23:15:52 ID:ejW7a3kI0
理想郷のGBクロスが更新したが、SSそのものよりも感想のAKABANE信者、GB信者のほうがうぜえな

特にドクターKは異常

>[97]ドクターK◆0b501709 ID: 0b3ba5a8
>確かに奪還屋の2人と出すと能力以上に性格面で特に蛮と士朗やエミヤの相性も最悪
>(多い少ないでしか判断していない計測機械では絶対にすべての面で勝てないでしょう)
>では?と最近は思います。これは型月世界のキャラの大半や「ガイア」「アラヤ」にもあて
>はまる(原作最終話時点だと絶対に2人を排除することはできないでしょうが)と言えますが、
>正直奪還屋の二人をきちんと動かしたらそれだけでエミヤズどころか凛といった型月要素
>に対して絶対にアンチSSになると思います(それはそれですごくみたいですが)。

>[100]ドクターK◆0b501709 ID: 0b3ba5a8
> うわーいきなり分身ですか。真相を知った型月側はどういう反応をするのやら、っていうか
>もう「知っている」んだから一回死んだ(負けた)というか「戻った」方がフルパワーを発揮し
>て赤い剣を使って自由に行き来できそうで怖いです。アンリマユもまきこんでもっとやれ!!
>といいたいです。言峰が余計なことを言って事態を悪化させたら最高ですが。とにかく最後
>はフルスペックの赤屍さんによる蹂躙劇を期待します。でも型月世界をさばいてほしいです
>マジで。
> 奪還屋の2人はエミヤズがどうやっても手からこぼれおちるものをいとも簡単に救いだせ
>そうな気がして仕方が無い。というのも実は赤屍さんにしろ、この二人にしろ切嗣や士朗が
>願った世界は本質的には「緩やかな地獄」でしかないことを知っている気がする。これは
>GBの最終回で強く思ったことですが、だからこそ型月とは決して相容れないんでしょうけど。
>なにより数々の名言を生み出した奪還屋の精神からすれば型月側の言っていることなど
>鼻で笑って吹っ飛ばせるでしょう。


一昔前のNANAYA厨とか、概念が神秘がといって他作品の魔法をフルボッコにする最低SSを
外から見てるとこんな気分だったんだろうなあと生暖かい気分に……

なれたらよかったんだけどね。

430僕はね、名無しさんなんだ:2009/09/16(水) 22:39:23 ID:WGreKgz60
644 名前:僕はね、名無しさんなんだ[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 22:32:27 ID:WGreKgz60
ドクターKたんがまたやってくれたぞ!

今度はうしおととらクロスへの感想なんだが……
ヤツの感想は既に一つの作品だぞ


>[90]ドクターK◆0b501709 ID: 0b3ba5a8
> このクロスはあり得ないでしょう。そもそも型月世界でうしおととらがいたらガイア
>とアラヤによって抹殺されますよ?世界のあり様を根本的に変えてしまう可能性である
>がゆえに、それ以前にその他の勢力からも最優先で抹殺しに来ますし、うしおとかの姿
>がその連中の心を変えるなぞということも決してあり得ません。なぜならうしとら世界
>の登場人物はい意味でも悪い意味でも「人間」なのにたいして、この世界の相違のはこ
>ころのありようが「人外」だからです。
> 何よりも型月世界に白面がいたら、「絶対に」勝てません。アンリマユをつくりあげ
>てしまう無能な「世界」が白面に勝てるとでも思っているんですか?白面なら、アンリ
>マユを逆に吸収して「朱い月」をはるかにしのぐ絶対の存在になっているでしょう。と
>いうか「日本全体忘却暗示をかけた」だ?ふざけるな!!これは「絶対に」やってはい
>けないことです。というか魔術師たちがこんなふざけたことするのがまかり通る世界な
>らそれ以前に「白面」には絶対に(魔術師たちに取引を持ちかけて潮ととらを抹殺する
>くらいはしますよ「白面」なら)勝てません。原作を冒涜するのもいい加減にしてほし
>い。貴様に藤田作品のSSを書く資格は無い!!

>PS:光明衆の人たちが聖杯戦争をさせるわけがないでしょうに総力戦で阻止するのも
>理解できないのが嘆かわしい。

相変わらず脳内麻薬全開で書きなぐってるようだ

431僕はね、名無しさんなんだ:2009/09/16(水) 22:45:15 ID:Knev6cmY0
確かに素晴らしい臭さを誇っていて実にこのスレ向きなんだが、
最低スレにも貼り付けるのはやめなさいな

432僕はね、名無しさんなんだ:2009/09/17(木) 00:34:28 ID:2yGHJLqk0
とりあえずあんな既知外をまじめに対応してる作者に乾杯

433僕はね、名無しさんなんだ:2009/09/17(木) 01:01:31 ID:GE4eSQvc0
たまに出るんだよな勘違い設定中毒が

434僕はね、名無しさんなんだ:2009/09/17(木) 19:12:26 ID:S1Maz8mkO
設定中毒ですらねーよ
自分の解釈こそ世界常識だと信じてる、ただのキチガイじゃねーか

435僕はね、名無しさんなんだ:2009/09/17(木) 22:23:33 ID:.Pp0yF2E0
自分の脳内=世間の常識っていう典型的なキチガイだな
こんな奴に絡まれた作者も可哀想に・・・

今にこいつ周りからフルボッコにされて終わりそうだ

436僕はね、名無しさんなんだ:2009/09/18(金) 19:57:48 ID:sCKZYFWo0
>>435
理想郷だから普通の人扱いだろ。
癪癌とか偽ナッツ位の馬鹿でないと追い出されないって

437僕はね、名無しさんなんだ:2009/09/19(土) 00:55:43 ID:9N/wmq4c0
>[46]ドクターK◆0b501709 ID: 0b3ba5a8
> この本来のアーチャーは抑止力がログナーを恐れて召喚したものでしょう。下手したら
>今の状態でも神霊を倒せるし。凛はパンドラの箱を開けたことに気づいていない……。
>第一MHを生身で倒せるんだからフルパワーなら100%アルクでも勝てんだろう……。

こんどはFSSクロスに感想。

>下手したら今の状態でも神霊を倒せるし

相変わらず自分の脳内設定を世界の常識と思い込んでるなあ。
型月世界の神霊がどんなのでどんな力を持ってるかなんてほとんどわかって無いのに

それともFSS世界の神霊(いるのか? 良く知らんけど)を言っているのか

438僕はね、名無しさんなんだ:2009/09/19(土) 21:35:51 ID:C3L3bUmo0
いるじゃん。アマテラスが神だろ? まあ古い知識だから
ポンポン設定変わるあの作品ではどうだろな

439僕はね、名無しさんなんだ:2009/09/26(土) 14:11:25 ID:bT.g8c5U0
読もうは作者も作者だが、読者も読者だな

>『Fateクロスでプレシア救済、士郎×プレシアルートは私の夢です。いや本気で。PT事件後半いらねーんじゃねーかな。』

>それはさておき、今話も楽しく読ませて頂きました。アルクは志貴と恋仲なのか・・・
>本編完結後、IFルートで弓×アルクとかやってくれたら狂喜乱舞します。・・・私が

>弓とアルクか・・・漫画とアニメ、そして数々のSSからくる平常時のアルクのイメージはイリヤが近いかな? 
>と、なると甘えるアルクと嗜めながらもかまってやる弓とか・・・そんな感じになるのかな?

440僕はね、名無しさんなんだ:2009/09/27(日) 06:45:36 ID:5W.eizew0
久しぶりにきたが型月作品も下火になってきたから
おまいらもおとなしくなったかなと思ったらまったく変わってなくて安心した

441僕はね、名無しさんなんだ:2009/09/27(日) 09:53:08 ID:IlPMlG.w0
いやいや、最低書きとその信者も変わってませんからね

442僕はね、名無しさんなんだ:2009/10/03(土) 00:46:32 ID:OYb2V5UM0
[3]スローテイル◆b3c34b5f ID: 2fd8185b
>>2
全て同一人物ですよ。
ただ、あえて作品によってペンネームを使い分けているだけです。


2009/Oct/02(Fri) 08:45 pm

--------------------------------------------------------------------------------

編集削除 Pass:

--------------------------------------------------------------------------------
[2]宮毘羅◆3e00961a ID: d6aa7264
ホワイトスノー◆e9c07285 ID:2fd8185b
グリーンバード◆bc1b0e1c ID:2fd8185b
キング・クリムゾン◆f7fb218b ID:2fd8185b
灼眼◆ab3e4e84 ID:2fd8185b
カズマ◆f02906eb ID:2fd8185b

皆、同じID・多重クロス・5〜6話ほどで更新停止という方ばかりですが、
桜ヶ丘さんのIDと一緒なのは、偶然の一致でしょうか

443僕はね、名無しさんなんだ:2009/10/03(土) 01:22:51 ID:ko3HnMYk0
いきなり張り付けて何の意味があるんだ? さっぱりわからんぞ

444僕はね、名無しさんなんだ:2009/10/03(土) 11:44:37 ID:OYb2V5UM0
癪癌の馬鹿が恥知らずにもまた理想郷に来たって事だろ
(前に失禁話と似た感じの話書いたキンクリも自分だって暴露してるし)

445僕はね、名無しさんなんだ:2009/10/03(土) 14:17:00 ID:OuigfXPY0
で? 理想郷の何スレかも書かないで意味があるのか?

446僕はね、名無しさんなんだ:2009/10/03(土) 14:42:28 ID:OYb2V5UM0
その他板
スローテイルの名前で又多重クロスで書いてる

447僕はね、名無しさんなんだ:2009/10/03(土) 14:44:01 ID:OuigfXPY0
>>446
これは親切にどうも。ちょっくら見てくる

448僕はね、名無しさんなんだ:2009/10/06(火) 22:21:37 ID:lVxLgjvwO
[11](´・ω・`)◆a2062f34 ID: 00bff7c6
ちょwwwこれはwwwww
本当にネギまSSなのか?w
タイトルとかクロス元とか在り来りなのに内容が珍妙過ぎるwww
アーチャーが主役で最強ニコポでもするのかと思いきやタイトル通り高音主役なのな
エロい展開もラブコメも無いし戦闘もあっさり終わってるしな
ネギまのキャラ借りただけのネギま以外のなんか
ぶっちゃけコメントしずらい内容タイトルはあれか?釣り目的か?PV稼いでも感想増えないぜwwwww
こんなに違和感のこるなら最初からオリジナルで書けばよくね?


最低SSは下火でも高CQはいつまでもキャンプファイヤーだよな。

449僕はね、名無しさんなんだ:2009/10/08(木) 07:35:46 ID:yCWzt6RM0
何て臭い感想だ

450僕はね、名無しさんなんだ:2009/10/11(日) 19:47:59 ID:YzpPnDms0
型月が蹂躙されるところを見たいです! なドクターKがまたやってくれた

読者個人に名指しでお伺いを立てる作者もアホだと思うけどな

>[113]オタオタ◆7253943b ID: f07d9861
>ドクターK様
>赤屍さんのステータス表記とかあった方がよいですかね?
>一応、ざっと作ってはあるんですが、乗せようかどうしようか迷ってたりしてます。

>[114]ドクターK◆0b501709 ID: 0b3ba5a8
>現時点なら問題ないでしょう。本来のなら作ることさえ不可能ですが。

451僕はね、名無しさんなんだ:2009/10/11(日) 19:55:09 ID:AAjxZ7Eg0
大体ゲト馬鹿なんてマガジン黄金期という名の暗黒時代を築いた
ジャンプパクリの三馬鹿の一つじゃねーか

452僕はね、名無しさんなんだ:2009/10/11(日) 20:03:41 ID:YzpPnDms0
自分好みのオサレ描写や最強描写があるとそれだけで超サイコーと思うアホウは結構いるって事さ

型月でもNANAYAとかEMIYAとか一杯いるだろ?

453僕はね、名無しさんなんだ:2009/10/13(火) 01:28:58 ID:LveuCObQO
ドクターKはすげーな
マジで言ってんの? ってレベル

454僕はね、名無しさんなんだ:2009/10/26(月) 20:16:16 ID:HHAtxfAU0
>聖杯戦争に参加することになり、サーヴァントを選べるとしたら

>キジムナー◆7d1ed414 ID:34325006
(省略)
>時臣・切嗣・龍ちゃん・ケイネス・士郎・凛・イリヤ・慎二あたりは即座に退場させる自信はある

こいつどんだけ自分に自信持ってるんだwww
きめぇwwwwww

455僕はね、名無しさんなんだ:2009/10/26(月) 20:17:14 ID:Acgh72Ms0
さすがキジムナーさんはパネェな

456僕はね、名無しさんなんだ:2009/10/26(月) 20:20:57 ID:jyrdm8rg0
自分は相手の前情報とか行動パターンを全部わかってて、
相手は自分の事を一切知らないのが前提ですねわかります

457僕はね、名無しさんなんだ:2009/10/26(月) 22:29:03 ID:5pgoHJXo0
うわあ……
前々から読みづらい文で、聞かれてもいない型月設定、それも脳内交じりを開陳する痛い厨だとは思ってたが
まさか、「俺が○○だったら楽勝だぜい!」系のアホを兼ねてたとは。

458僕はね、名無しさんなんだ:2009/10/29(木) 20:00:13 ID:N.Glrkco0
ああどおかで見た「悪の組織のっとりマニュアル」みたいな奴がそんなのり
だったな(るろ剣で言うと先ずは十本刀になろう。大丈夫雑魚にすら勝てない
一般人に負けたのがなれるんだからなるのは簡単だって言う風に)

459僕はね、名無しさんなんだ:2009/11/01(日) 01:07:35 ID:KtbNZfFg0
小説を読もうに痛い作者出現。

ttp://ncode.syosetu.com/n4882i/1/

第一話が丸々前書きで主張を一言で書くと「批判するな!」なんだけど……


>私のように小説の感想板の否定的な書き込みで不快感を持った方が
>いらっしゃいましたら、この小説の感想板に書き込みお願いします。

「批判するな!」連合でも作るつもりか?

長々書いてるくせに全然改行しない、文章の作法からして分かってないヤツだし。
一部抜粋

>以上のことで不快に思う方は、お戻り下さい。特に⑤の項目。例を挙げますと「この小説ゴミじゃん」等、小説そのものを否定する書き込みはご遠慮下さい。自分が不快に思ったり、おもしろくないと思っても。そう思わない人がいるかもしれません。この小説に限らず他の小説でも同じ事が言えます。自分も様々な小説サイトで様々な小説を読んできました、感想に小説を否定する書き込みがあるサイトもありました、そのような書き込みは、更新を楽しみにしている他の読者様に不快感を与えるだけでなく、その小説の作者様のやる気を無くさせます。とあるサイトで不快な書き込みをした方がいました。そのサイトは、様々な方が「おもしろい」「更新楽しみにしています」等の書き込みがされているサイトでした。私もその中の一人でした。そんなサイトに、一人の感性で「キモイ原作馬鹿にしてんだろうそんな小説辞めちまえ」等の書き込みをした方がいました。そのサイトの感想板に、これもまた私がおもしろいと思っているサイトの管理人さんが注意をしました。その日からしばらくの間、その二人の討論は続きました。そのサイトは現在、閉鎖をしてます。そのサイトの管理人さんは、おそらく自分の小説を否定された事に深く傷ついたでしょう。長くなりましたが。どんな小説にも更新を楽しみにしている人がいます。この小説がそんな小説になるかどうかはわかりません、ですが、どんな小説の感想板にも他の読者様が不快感を抱く書き込みは辞めていただきたいと思います。長くなりましたがこの文と思いを挨拶とさせていただきます。

460僕はね、名無しさんなんだ:2009/11/01(日) 16:34:53 ID:jRuktekg0
目が滑る。
批判されたくないことだけはわかった。

461僕はね、名無しさんなんだ:2009/11/01(日) 22:27:08 ID:7tNTjjak0
>>459
二回も「長くなりましたが」って書いたあたり、無意味に長い事は自覚してるんだろうな
ま、要約すると
「読んだ人が不快感を持つような批判、というか叩きは書かないで下さい。
 掲示板の空気を悪くするだけでなく、作者のモチベーションを過剰に下げ、
 作品の更新を途絶えさせてしまう事もありますから」
って所で、創作系の所だと、割と珍しくないルールではあるが……

だが、コイツの話は意味不明な部分が多い

>一人の感性で「キモイ原作馬鹿にしてんだろうそんな小説辞めちまえ」等の書き込みをした方がいました。
>そのサイトの感想板に、これもまた私がおもしろいと思っているサイトの管理人さんが注意をしました。
>その日からしばらくの間、その二人の討論は続きました。そのサイトは現在、閉鎖をしてます。
>そのサイトの管理人さんは、おそらく自分の小説を否定された事に深く傷ついたでしょう。

閉鎖理由がただの推測じゃねーか!!
「後で、管理人だった方から閉鎖理由を聞いたのですが」とか書いて
ソレが原因だったって話でないと、長々と書いた意味無いだろうに

462僕はね、名無しさんなんだ:2009/11/10(火) 19:48:33 ID:JyD0ud560
マイナーなギャルゲーSS祭りを開催したいです。
マイナーなギャルゲーSS祭り!

1. SS祭り規定
自分の個人サイトに未発表の初恋ばれんたいん スペシャル、エーベルージュ、センチメンタルグラフティ2、canvas 百合奈・瑠璃子のSSを掲載して下さい。(それぞれの作品 一話完結型の短編 20本)
EX)
初恋ばれんたいん スペシャル 一話完結型の短編 20本
エーベルージュ 一話完結型の短編 20本
センチメンタルグラフティ2 一話完結型の短編 20本
canvas 百合奈・瑠璃子 一話完結型の短編 20本
ダーク、18禁、クロスオーバー、オリキャラ禁止
一話完結型の短編 1本 プレーンテキストで20KB以下禁止、20KB〜45KB以内

2. 日程
SS祭り期間 2009/11/07〜2011/11/07
SS祭り結果・賞金発表 2011/11/08

3. 賞金
私が個人的に最高と思う最優秀SSサイト管理人に賞金10万円を授与します。

(1) 初恋ばれんたいん スペシャル
初恋ばれんたいん スペシャル PS版は あまりのテンポの悪さ,ロードは遅い(パラメーターが上がる度に、
いちいち読み込みに行くらしい・・・)のせいで、悪評が集中しました。ですが 初恋ばれんたいん スペシャル PC版は
テンポ,ロード問題が改善して 快適です。(初恋ばれんたいん スペシャル PC版 プレイをお勧めします!)
初恋ばれんたいん スペシャルは ゲームシステム的にはどうしようもない欠陥品だけど。
初恋ばれんたいん スペシャル のキャラ設定とか、イベント、ストーリーに素晴らしいだけにとても惜しいと思います。

(2) エーベルージュ
科学と魔法が共存する異世界を舞台にしたトリフェルズ魔法学園の初等部に入学するところからスタートする。
前半は初等部で2年間、後半は高等部で3年間の学園生活を送り卒業するまでとなる。
(音声、イベントが追加された PS,SS版 プレイをおすすめします。)

(3) センチメンタルグラフティ2
前作『センチメンタルグラフティ1』の主人公が交通事故で死亡したという設定で
センチメンタルグラフティ2の主人公と前作 センチメンタルグラフティ1の12人のヒロインたちとの感動的な話です
前作(センチメンタルグラフティ1)がなければ センチメンタルグラフティ2は『ONE〜輝く季節へ〜』の茜シナリオを
を軽くしのぐ名作なのではないかと思っております。 (システムはクソ、シナリオ回想モードプレイをおすすめします。)

(4) canvas 百合奈・瑠璃子シナリオ
個人的には 「呪い」 と「花言葉」 を組み合わせた百合奈 シナリオは canvas 最高と思います。

463僕はね、名無しさんなんだ:2009/11/12(木) 00:19:15 ID:1jV4chSw0
理想郷のチラ裏にfateリレー小説始めた頭の可哀相な子達が
(しかも設定オンリーとかオリキャラ3人も出すとか)

464僕はね、名無しさんなんだ:2009/11/13(金) 09:57:19 ID:.E0aACgk0
>>463
あれは凄かったな。
基本的な文章が最底辺レベルだったのもあって本当に嘲笑がこぼれてくる。

465僕はね、名無しさんなんだ:2009/11/14(土) 20:27:51 ID:Yu81pdEA0
話題に微塵もそってなくてもうしわけないんだが、4年位前に話題に登った
> 爆龍志貴(ばくりゅうしき)
> 主人公。
> 幼い時に一度死の淵から蘇った為、直死の魔眼・朱眼を持つ。
> 年齢十七歳、学校に通う高校二年生。
> 性格はどんな人にも優しくてボーっとしている。
> 二重人格者。 持病『慢性の貧血』の持ち主。

こいつが主人公のSSを保存している勇者はいらっしゃいませんか。
サイトが潰れていたでござる。

いま非常に読みたい

466僕はね、名無しさんなんだ:2009/11/20(金) 01:40:22 ID:OpUenGuQO
小説を読もうの煌 焔って奴がヤバい。
頼まれてもないし、作者にもやんわりと断られてるのに、オリ宝具書いててワロタ。

投稿者:煌 焔
[2009年 11月 16日 (Mon) 03時 12分 47秒]

▼一言
全て灰燼へと帰す劫火《アラストール》は名前だけですのでwww

それに、打ち砕く七色の弓《スターボウブレイク》も名前だけですwww

灼シャナも東方も全く関係ないです

因みに、スターボウブレイクの担い手は、守護者として世界を救おうとともに戦場を駆けた別の平行世界の弓の英霊の宝具です

467僕はね、名無しさんなんだ:2009/11/20(金) 02:04:31 ID:.5gBN.860
>>466

これって>>406-407と同じヤツだな
まだ同じような事を繰り返してたのか

468僕はね、名無しさんなんだ:2009/11/30(月) 19:38:57 ID:sptZQFpM0
理想郷にいまだに「○○にはGAINENやSHINPIが無いから型月の魔術や宝具には対抗不能さ! ニカッ!!」
とかいってるやつが居て笑った。
雑談板でそういう考え方はハデにたたかれたのにねえ。
まあ、いろいろ読んだ限りでは比較的最近になってファンになって理想郷に来たっぽいからその手の考えが叩かれまくってたのを知らんのだろうな。

469僕はね、名無しさんなんだ:2009/11/30(月) 20:09:51 ID:bYCUXyJw0
理想郷は高CQのすくつ(ry だからなあ
最強スレをソースに会話する連中の多いこと

470僕はね、名無しさんなんだ:2009/11/30(月) 23:44:40 ID:bWNZ3Wio0
個人的に割りと気に入ってるネギまクロスの感想で痛いのが多い。

>[95]m.k◆3ca736d1 ID: 3bf08efb
>優しさゼロの世界で生きてきたセイギノミカタは、“努力するだけで”望む結果を得られる甘ちょろい世界に馴染めるのかね。
>・・・馴染めない方が嬉しかったりします。

……
ネギ世界については思うところはあるけどさあ。
あの世界ってある意味、すっげえ厳しいぜ?
才能あるヤツが1努力したら、才能無いヤツの1000の努力をかるーく千切れる成果を出せる。
まあ、SHIROUは口先で才能無いと言ってるだけの天才だからかんけーないかもしれんけどさ。

>[71]GFX◆2f0856bb ID: 917f937c
>感想早っ!
>なんか感想でもう一度エヴァとやったら持久戦で負けるとかあったんで、反論を。
>エミヤの強さは、武器を変えることで、相手の弱点をついたり攻撃方を変えれること。
>エミヤは武装型のオールラウンダーってところ。
>身体能力が激減しても所有者の強さに威力が左右しない宝具なら問題ないでしょう。
>魔力は元のままみたいだし。
>ていうか、概念武装の類がないネギまワールドでなら、概念攻撃の防御・回復・対処法なんて思いつかないでしょ。
>タイマンなら初手でフルンディング→壊れた幻想放てば大抵勝てるだろ。
>もしくはゲイ・ボルク、こっちは対人戦なら確実な強さをもつ上燃費がいい。
>まあ、フルンディングは弓につがえて狙わないといけないけど、強いやつが油断してやられまくってるネギまワールドでなら大丈夫でしょ。

またGAINENとSHINPI理論か

>[81]GFX◆2f0856bb ID: 917f937c
>更新止まってなかった、良かった良かった。

>概念武装は人外の超回復無効だからねぇ。
>治すのに時間かかるんじゃないかな。

概念武装全般の特性なら、わざわざ超回復無効という効果のハルペーの価値がナッシングなんですけど。

>[73]GFX◆2f0856bb ID: 917f937c
>その状況なら負けるわ〜。
>エミヤの魔力回復速度は遅いのか。
>やっぱり他の身体に魔術回路を移植したから、馴染むのに時間がかかるとかそんな理由かな?
>読み返して一つ疑問が。
>遠坂はエミヤ化を防ぐために少女化したのなら、なぜエミヤの象徴ともいえるシャルディーンの外套を衛宮に与えたのでしょうか?
>せめて新しい肉体に合わせて寸法と造りを変えて少女用にすれば良かったのに。

シャルディーンて何だ。
マルティーンの間違いか。
ちなみにエミヤの外套がどの聖人の聖骸布かはまったく不明だぞ


知ったかぶりの新参ってとこかな。

471僕はね、名無しさんなんだ:2009/12/30(水) 14:38:28 ID:vKZJ3qzcO
>>470
こういう奴は本編やってるのかさえ疑問だよな。
フルンディングを撃つのに、どれだけ時間がかかるとか知らないのか?
あと、ゲイボにハルペーとかエミヤに夢見過ぎ。

472僕はね、名無しさんなんだ:2010/01/03(日) 19:43:46 ID:DqmkFAjE0
某ネギまクロスへの感想なんだが

>投稿者: ノース [2010年 01月 03日 (Sun) 15時 55分 55秒] −−−− −−−−
>▼一言
>ネギまの世界の龍は生物としての意味合いが強いから神秘の格はかなり低い。だから力を
>持った者なら実戦経験のない女子中学生でも頑張れば倒せる。型月の世界の幻想種の
>頂点である龍はそんなものとは次元が違う。その体皮はAランク以下のあらゆる攻撃を通さず、
>最大の武器であるブレスはAランクに匹敵します。一緒にしないでください

型月作品で竜・ドラゴンが出てきたことなんてなかったと思うけど(志貴に竜っぽいのが瞬殺されたくらいか)、
こんなことをいいきれるこいつは何者だw

強いて言えば、ペガサスの説明で防御力に関しては竜と同等ってのくらいか。
ブレスがAランクってのはどっから?
その体皮はAランク以下のあらゆる攻撃を通さず、っては天馬の

>最高の対魔力を誇る彼女(セイバー)を上回る加護が、あの天馬には備わっている。

か?
Aランク以下のあらゆる攻撃ってのはどっからだ?
セイバーの対魔力はあくまでも魔術のみで低レベル宝具による直接攻撃や強化しての攻撃は
普通に通じてたわけだが

こういうSHINPIやGAINENを振りかざす連中はあとを絶たないね
つーか、このSSはネギ世界の神秘は型月より低いと主張してたんだが

473僕はね、名無しさんなんだ:2010/01/06(水) 23:33:07 ID:hDN1Kr96O
Aランク以下って、A+以上じゃないとダメなのか。

474僕はね、名無しさんなんだ:2010/01/27(水) 19:38:40 ID:C8AWVvIQ0
相変わらずドクターKがかっ飛ばしてるな。

>いよいよ超越者による傲慢な世界に対する蹂躙が開始されたようです。いいぞもっとやれーー!!

傲慢という単語の意味を知ってていってるのかまず疑問になるのは俺だけじゃ無いはず。

書き手自身が蹂躙する気満々なんでまあお似合いの信者であるが。

475僕はね、名無しさんなんだ:2010/02/09(火) 03:32:57 ID:/hSJ3lz60
>>470>>472見ると思うんだがどうしてもネギまの世界を下にしなきゃ気が済まないんだろうか?
ネギまだけに限った話でもないが。

476僕はね、名無しさんなんだ:2010/02/09(火) 22:12:59 ID:6VL/nTX20
一人上にしちゃうとインフレに引きずられてみんな上になっちゃいそうだからねぇ
限られた力で何とかやっていくキャラは書くのが難しいしとりあえず放り込んだ奴を上にしといた方が楽チンなんだろうねぇ

477僕はね、名無しさんなんだ:2010/02/12(金) 23:12:12 ID:FnM4t0FI0
>>470 と同じ作品の感想欄だが
GFXとかいうのが凄くウザい
作品にたいして「こうでなくちゃいけない」という押し付けが酷い

ソースの開示のない“原作設定”を持ち出して作中のキャラを否定してみたり
不本意ですけど許容してやろう感謝しろと言わんばかりだったり
挙句の果てには「最近出来が微妙」とかアホみたいなことを

好きな作品なのに感想欄を見ると一気に怒りが湧く
いつかの九尾とか思い出すな……ここまで自称感想に腹を立てたのは久々だぜ

478僕はね、名無しさんなんだ:2010/02/13(土) 01:01:23 ID:R38UJ2wE0
>>477
あいつ、ここ二ヶ月くらい理想郷で見かけるけど、謎の脳内設定振りかざしててウザいよな

479僕はね、名無しさんなんだ:2010/02/13(土) 13:32:25 ID:lIcDPJJI0
[40]GFX◆2f0856bb ID: 917f937c
いい感じに進んでいるところ悪いんですが、この作品根本的設定に矛盾があります。

それは型月ワールドには既に怪物の王たる吸血鬼の真祖《アルクェイド・ブリュンスタッド》がいること。
怪物の王と真祖ではスペックが圧倒的に後者の方が高いため逃げ道もなし。

更には怪物の最強たる真祖は800年前にアルクェイドを除いて全滅しており、ただの力なら更に上な地球外生命体ORTがいます。

正直怪物や化け物の設定で型月ワールドに入り込む隙ないんですよね。


違う作品の感想欄だけど、ここまで意味不明な感想も珍しい。
ただ、型月の方が上なんだって言いたいのは判るけど。

480僕はね、名無しさんなんだ:2010/02/14(日) 00:10:02 ID:9aZw7Uq.0
ああいう連中のせいで「月厨」なんて単語ができたんだよな……
しかも知ったかぶりしてるだけで脳内設定や二次設定を公式と思い込んでるアホだし。

ていうか、あの感想、マジで意味不明だな。

何を言いたいのかさっぱり分からん。

481僕はね、名無しさんなんだ:2010/02/14(日) 00:58:39 ID:1vYjvOz20
Name: キジムナー◆f64379eb ID:6ff8bd43
>Date: 2009/12/20 23:12
>嫌いと言えば血筋から来る物ってちょっと苦手かも、こう選ばれた物のみにしか持ち得ない力って、ちょっと鼻につくところがあるかな

>じゃあ、そう言うモンがない奴はどんなに頑張っても強くなれないのかよと。特権階級とか天才と凡人の差を見せ付けられるようで
>ちっと悲しいものがある

ええっと、じゃあ何であんなに型月贔屓なの?

482僕はね、名無しさんなんだ:2010/02/14(日) 21:17:39 ID:C31ILaEY0
キムジナーって型月以外じゃ敵意剥き出しで叩く池沼だししょうがないね。

483僕はね、名無しさんなんだ:2010/02/14(日) 21:30:25 ID:Vk0H1tTw0
ネギまを叩くときに「生まれ持った才能だけでなんとかなる世界」みたいなこと言ってたからな確か
実際型月も天才の共演なのは言峰とかごく一部の例を挙げて論破(笑)するし

484僕はね、名無しさんなんだ:2010/02/15(月) 09:01:52 ID:sVFx1Itw0
FATE二次は見ないに限る

485僕はね、名無しさんなんだ:2010/02/17(水) 16:42:55 ID:/mNbSd6A0
型月キャラでネギまを蹂躙するSSはそれなりに散見されるが、ネギまキャラが型月世界で蹂躙する話ってのはあんま見かけないなあ。

486僕はね、名無しさんなんだ:2010/02/17(水) 21:04:40 ID:.6skIxrg0
七夜ならブロリーに勝てるとかほざく奴もいたぐらいだからな。
そういう連中のせいで、
「これだから月厨は」
とか言われるようになったんだよな……

487僕はね、名無しさんなんだ:2010/02/17(水) 21:32:27 ID:FM1cyhoc0
あまりにも設定を無視したSSにツッコミいれると、すぐに「月厨w」と返ってくる時代だからなぁ…
暴れた奴らがキチガイすぎたんだよ…

488僕はね、名無しさんなんだ:2010/02/17(水) 23:24:41 ID:HB.79ahs0
久々に志貫厨を見ることが出来て、嬉しいZE

[36]スゥ◆c5db248d ID: dd380a1c
 壊れた幻想のランクがB以下なので木っ端微塵は不可能だと思う。志貴はアルクェイドに害なす存在に敵対するだけでいきなりエヴァに殺気をぶつけることはしない、むしろ士郎のほうが敵対するはず。
 エヴァは幼女なので別としても士郎は基本的に丁寧語は使わない。投影したらランクが一つ落ちる上、魔力を付与させるなどできない。
佐々木少年の月姫で志貴がロアの魔術と結界を殺しているので、魔力放出と固有結界は志貴は殺せるはず。
 最近奈須きのこが士郎が魔力放出しても志貴は勝てるか分からなくなるだけ、志貴は魔眼でオーバーフローする前に士郎を倒せる。志貴≧士郎が公式と発言している。
志貴<殺人貴なので士郎をよっぽど魔改造しなければ勝負にならない。

 (長文及び批判ばかりですいません。)

489僕はね、名無しさんなんだ:2010/02/17(水) 23:28:23 ID:VzXGv4460
すっかりSHIROU厨に駆逐されたとばかり思ってたからこんな生きのいいSHIKI厨が見れて嬉しいくらいだ

490僕はね、名無しさんなんだ:2010/02/18(木) 01:24:39 ID:XOLAOOcI0
>>488
そのSSの感想にキムジナーがさっそく現われて暴れてるなw

491僕はね、名無しさんなんだ:2010/02/21(日) 21:51:00 ID:EL/Bsf6A0
キムジナーの脳内理論は酷い

492僕はね、名無しさんなんだ:2010/02/21(日) 22:08:00 ID:oKFt2Kq20
小物だけど一匹見つけた

>[16692] 悪は悪役らしく
>Name: 桐崎 瑛彌◆930636b1 ID:8231126b 次を表示する
>Date: 2010/02/21 21:48

> お久しぶりです。
> かつて18禁板に短編を投稿していた者です。
> 感想をくれた方はありがとうございました。
> ただ、自分の設定不足というか実力不足でプロットが迷走してしまい続きを書くことを断念せざる負えませんでした。
> 期待してくれた皆さん、本当に、申し訳ございませんでした。

18禁板でのことを全年齢板である型月板で愚だ具だ言われても困るんだが…

それはさておいて、主人公は作者のペンネームと同じ名前だ。

かつ、型月作品の事は明らかに良く知らないまま書いてる。

493僕はね、名無しさんなんだ:2010/02/21(日) 22:09:33 ID:oKFt2Kq20
過去作はプロットが迷走とか書いてるが、第一話しかなかったぞ……

494僕はね、名無しさんなんだ:2010/02/22(月) 13:51:48 ID:O/1gs3W20
頭が迷走してるんじゃねw

495僕はね、名無しさんなんだ:2010/02/22(月) 23:06:29 ID:OsYxB/mM0
TOKARIという腐女子が酷いw

本人はまあ、エミヤが士郎の兄貴として冬木にいて、士郎はキモいブラコン野郎というゴミSSとか書いてるんだが、
投稿受付もやってる。

10/21にもらったSSについて返事をしたのが11/7で「今月中にはアップする」

で、実際にアップされたのが翌年の2/22。


投稿受け付けるなよ

496僕はね、名無しさんなんだ:2010/02/26(金) 21:51:15 ID:vLtv6./60
Fatevs○○とかのスレを覗いてみたんだが、なんというか酷いな
痛々しい人のオンパレード

497僕はね、名無しさんなんだ:2010/02/26(金) 23:08:27 ID:qqSDS1qE0
何をいまさら

498僕はね、名無しさんなんだ:2010/02/28(日) 23:57:28 ID:t0Wf.GoY0
また痛い信者モドキが

>[124]安藤◆8cb2efd8 ID: 4abbb7e4
>なんで型月をクロスさせんのさ
>どう考えても無理だろw
>命懸けで魔術使う世界と才能ありゃ幼女でも使える世界だぞ
>自分の脳内でしてろよ
>型月を魔法少女(笑)で汚すな

まーたこういうカスが

そんな事言い出したから型月だって

7歳のころに体術の基礎だけ教わって後は10年一般人だった暗殺者(笑)が世界最強クラスを複数撃破w

素人同然の凡人(笑)が稀代の天才でも習得が困難な固有結界を未来の自分との打ち合いで半日以下でものにしました。

未来の自分と打ち合わなくても10年で使えます。
稀代の天才でも何十年かかるか分からない術をw

と、いくらでも突っ込める才能偏重の世界なわけだが。
天才は不遇だが鬼才、異才は優遇されるっていうか。

499僕はね、名無しさんなんだ:2010/03/01(月) 10:37:49 ID:i/ILFokE0
なんだてめぇ

500僕はね、名無しさんなんだ:2010/03/01(月) 22:59:20 ID:NO5X1DYU0
>>498
都合の悪い事はスルーしてるんだろな

501僕はね、名無しさんなんだ:2010/03/01(月) 23:18:41 ID:Dk8DEITk0
他の世界の天才は許さないのに
型月の天才はOKっていう発想なのが酷い

502僕はね、名無しさんなんだ:2010/03/02(火) 21:31:13 ID:HzsvT05U0
>型月を魔法少女(笑)で汚すな
ゾクっとした

503僕はね、名無しさんなんだ:2010/03/02(火) 21:55:35 ID:NEzi2hRM0
プリズマイリヤをディスってんのかw スピンオフとはいえアレも型月だろうに

504僕はね、名無しさんなんだ:2010/03/02(火) 22:53:55 ID:NGcrRVV60
>>503
型月の魔法少女は良いけど、他作品の魔法少女(笑)は駄目なんじゃないの?
要するに型月が上位に君臨してないと気がすまないと

505僕はね、名無しさんなんだ:2010/03/05(金) 21:14:11 ID:csVTOIQY0
>>498
結界特化の荒耶が二百年生きてて自力だけでは無理の時点で数十年では聞かないだろ
二次だとSHIKIが余裕で修得してたりするが

506僕はね、名無しさんなんだ:2010/03/08(月) 14:12:24 ID:OxH/7yuw0
稀代の天才でもっつーか、元より使える奴と使えない奴に区切られてる感じだな
天才だろうが、使えない奴には使えないし、使える奴ならふとしたきっかけで使えるようになる
才能というか、体質の問題だと思う

507僕はね、名無しさんなんだ:2010/03/08(月) 14:36:06 ID:8JUQ4cyM0
神話の方々と肩並べるオリキャラって時点で設定はアレ

508僕はね、名無しさんなんだ:2010/03/10(水) 18:42:23 ID:BeRXy1jo0
読もうの最低テンプレ使い全般。

オタクが死にました。
神様が超絶能力を授けてくれた上で異世界(漫画やアニメ)に送ってくれました。
俺TUEEEEE

しょぼすぎる文章でこのテンプレを延々使いまわすとか……

509僕はね、名無しさんなんだ:2010/03/10(水) 18:57:53 ID:L1MMSN1E0
・オタクが世を儚んで自殺しました
・自殺は大罪なので罰として漫画とかアニメな異世界で死ぬはずの人をひとつの世界でひとりずつ、
合計で100人助けないといけなくなりました(モブキャラ禁止)
・頑張れOTAKU、君の武器は原作知識だけだ。努力と知恵を振り絞れ

こんな感じで少しくらい捻ればいいのにな
これでも大概だと思うけど、最低作家達は本当に同じパターンを量産するだけだから困る

510僕はね、名無しさんなんだ:2010/03/13(土) 10:16:31 ID:JivjNXmk0
原作知識で絶対的上位に立ちたい”だけの”最低作家が罰だから助け
”なければならない”なんて設定つける訳ないだろうが

511僕はね、名無しさんなんだ:2010/03/13(土) 10:17:57 ID:FKebc1R.0
>>510
>原作知識で絶対的上位に立ちたい”だけの”最低作家が

むしろ読者の方が顕著じゃね?
それしか自慢する物がないんだし。

512僕はね、名無しさんなんだ:2010/03/13(土) 16:38:49 ID:SilDnnLI0
それだけ見るとなんか感想に恨みでもあるのか?といいたくなるなw
そう言われるのも分かるような人たちが居るのが凄い

513僕はね、名無しさんなんだ:2010/04/01(木) 06:44:11 ID:vQISVc9A0
数年ぶりにきた。
ヒロやハウス、64などの初代から、本庄豊、ライ〜ンドなどの黄金期が懐かしい。
もう27祖クラスの猛者は誕生しないものか。

514僕はね、名無しさんなんだ:2010/04/02(金) 02:55:31 ID:x9OAGAmkO
ここが過疎なのは平和のあかしだけど、寂しくもあるのはどうしてだろうか

515僕はね、名無しさんなんだ:2010/04/03(土) 17:19:58 ID:DB53NuDEO
64復活しねーかな
あれほどの猛者は二人もいない

516僕はね、名無しさんなんだ:2010/04/12(月) 23:39:32 ID:iiy7PFWs0
型月自体がもう斜陽ジャンルだからな

517僕はね、名無しさんなんだ:2010/04/13(火) 00:00:08 ID:YqfSJpHI0
ジャンルはエロゲか伝奇じゃないか?
型月はジャンルじゃなくてメーカーだと思うが。

例えば
「ひぐらし自体が斜陽ジャンルだからな」
「07th Expansion自体が斜陽ジャンルだからな」
と表現するとおかしさが際立つ。

518僕はね、名無しさんなんだ:2010/04/13(火) 00:38:53 ID:xrzpAESo0
待て、>>516の頭の中では型月物というジャンルが成立しているのかもしれんぞ?
とりあえず、某アニメのように宮内がキャラデザをしていれば型月物
きのこがタッチしていたなら型月物
吸血鬼がネタなら型月物
アーサー王が出演していれば型月ものとか、そんな感じによく分からん範囲をひっくるめて

519僕はね、名無しさんなんだ:2010/04/13(火) 01:14:50 ID:GYPCGXpM0
普通二次創作なんかでジャンルって言えば題材にするもののことをいうんだが
>>517-518がおかしいんじゃねえのと言わざるを得ない

520僕はね、名無しさんなんだ:2010/04/13(火) 08:26:17 ID:gUTUr1KY0
>>516-517近年稀に見る秀逸な流れ

521僕はね、名無しさんなんだ:2010/04/13(火) 16:33:32 ID:z1qAqinQ0
だれか前にジャンル:Fate作りてーとか言ってたな

522僕はね、名無しさんなんだ:2010/04/20(火) 02:33:03 ID:uENhHuMs0
3ヶ月も前のことだけど七歴史のとこの掲示板で出所不明な脳内設定?を延々下記連ねてるアホがいた。

聞いたこともない謎設定を延々開陳したかと思うとゼルレッチを宝石爺呼ばわり。
ただのバカだな。

>投稿者:ブラックスミス 投稿日:2010年 1月16日(土)02時20分12秒
>カラドボルグの真名は『硬き稲妻の剣』じゃなかったかな?エクスカリバーの原型の1本でもあるし、
>能力的には『雷撃を斬撃として放つ』じゃないのかな?エクスカリバーの能力は『切断の概念を
>有した、光の斬撃を放つ』だったから。
> あと、桜の得意とする魔術は、正確には第五架空要素、虚数元素『エーテル』だったはず。
>因みに、エーテルは虚数なので『闇』に該当するが、術式で四乗すると『光』になります。『影』の
>能力って、実は架空元素の術式に近いのかな?虚数元素の利点は、常に五大要素の実数
>元素と均等に、空間に満つな状態で存在しており、これは術式で編み上げられさえすれば、
>理論上は如何なるモノをも作り出せる(当然、士郎の様な滅茶苦茶なのは例外)。
 ついでに、同じ宝石魔術を学んでいる凛とルヴィアゼリッタだが、前者は『色』、後者は『光』の
>専門家だったはず。前者は魔弾なのど攻撃魔術を得意とし、後者は結界などを得意とする。
> おまけに宝石爺の剣の正体は、エーテルで練り上げた色の術式を宝石の刀身で拡散させ、
>光を放射する。平行世界の移動は光で空間を次元・時間的に固定し、色で物理的に空間を
>固定している。

523僕はね、名無しさんなんだ:2010/04/20(火) 16:40:31 ID:5oOwEUVs0
ああ、馬鹿だな

524僕はね、名無しさんなんだ:2010/04/21(水) 03:43:02 ID:IOxgINMw0
SS設定鵜呑みにしてるんじゃねえかな。
鰤年あたりがそんな設定にしてた気がする。>色と光のくだり

525僕はね、名無しさんなんだ:2010/04/30(金) 00:42:20 ID:GxVfhpYI0
なにこいつ。
キモいにも程がアル

感想で「サブタイトルを『あ』とかで済ませるのは止めて欲しい」といわれたら

>(´・ω・`) [2010年 04月 27日 (Tue) 16時 39分 41秒]
>え、別にオナヌーなんだからいいじゃないですか?


>誰も批評は求めてませんよ?


>嫌だったら読まなきゃいいんじゃないですか?

お前のようなアホが存在することも求めてねーよ。

526僕はね、名無しさんなんだ:2010/04/30(金) 12:02:03 ID:Ms8Vc/nA0
[8]るしふぁー◆aeba56eb ID: af7bb884
ううん。
なんだか蒔寺のキャラが違うなあ。

いや、彼女ってガチで凛に惚れてるんで……(キノコ先生と武内先生の会談より)
まず凛に頼んだ方が良くないか? とかまあ色々。




卒業式はたぶん、こんな感じ。

「さようなら、蒔寺さん。いつまでもお元気でね」

それが、卒業式の日の最後の挨拶だった。
最後の笑顔。
最後の言葉。

それを聞いたときに全部わかってしまった。

これで本当にお別れ。
これで本当の本当にお別れなんだって。

あいつとあたしはただの通りすがり。獣と魚ほどに違うイキモノが水辺で偶然出会っただけなんだって。
それが分かってしまった。

これからもひょっとしたら見かけるくらいはあるかもしれない。
だけど、決して交わらない。ただ、見ることが出来るだけ。

魚は陸では暮らせない。
獣は水の中では溺れるだけ。

だから、これはきっと思いやり。バカな獣が魚を追って溺死しないように。


――それでもあたしは…………連れて行って欲しかった――

水辺で魚に恋した一匹の雌豹がいた。
これはたったそれだけの話。


2010/Apr/30(Fri) 01:17 am

感想にルシファーのSSきてて、ワロタ

527僕はね、名無しさんなんだ:2010/04/30(金) 17:36:40 ID:zTHAEGPg0
それは感想じゃねえwww

528僕はね、名無しさんなんだ:2010/05/04(火) 08:46:07 ID:mcxdUQi60
[209]ガリィ◆0c9e9839 ID: 78ed5ae4
アーチャーは、自身が固有結界含め発展途上であり、いずれ士郎がアーチャーを越える旨を言ってます。
本人の発言や設定資料から、Fateから10年後に処刑された説が有力です。
10年前に挑む、自分に知られてはいけないというフレーズ。その終わりに「unlimited brade works」と書かれた資料。
そして、その資料についても用語辞典内でちょこっと言及されてたりします。
本人は生前に世界の危機を救った、理想を何度も叶えた、英雄と呼ばれるまでになったと発言してますが、十年で可能でしょう。それに英雄が早世するのはザラですし。
いずれにしても、アーチャーが若くして死んだのはほぼ間違いないです。
設定が変わってる可能性も十分ありますが・・・

サーヴァントは成長しないし、サーヴァントだけの能力である「対魔力」も魔力避けのアミュレットレベルで無いに等しいし、信仰補正がゼロのアーチャーは生前よりどうあがいても強くはなれないので、10年後もしくは成長した士郎という意味で十分参考になると思います。

キャスターの束縛を力づくで破っていますし、キャスター相手には基本手を抜いていても終始優勢でした。
UBWルートを見直すと、UBWは別に魔力満タンじゃなくても展開可能。対ランサー戦や、キャスターを仕留めた宝具、万全ではない状態と看破されセイバーに追い込まれたが、UBWを展開。そこから対士郎戦。
凛の道を作り、士郎対ギルガメッシュ戦では影からアイアスで士郎を援護し、ちゃっかり止めをさしてる。
これらを鑑みると持続性と投影の数が尋常ではない。
対バーサーカー戦から、Aランク宝具を6回行使できたとも読み取れます。
主人公補正や魔術はそれなりの代償を払えば限界を超えられるという事から、自滅覚悟限定かもしれませんが。

成長した士郎にアーチャーの腕の恩恵って無いんじゃないか、士郎の魔力量が低すぎないかと思い、発言しました。
私の希望的観測が混じってるのは否定できないし、私が勘違い暴走しちゃったかもしれません。
それに二次創作の枠組みでヤボな面もあるので、聞き流してもらってかまいません。

数ある二次創作の中で、個人的に心理描写がすごいと思いました。面白かったです。続き待ってます。


申し訳程度の乾燥に思わず吹いたw
奴らはどんだけアーチャーに希望を抱いてるんだろう。

529僕はね、名無しさんなんだ:2010/05/04(火) 14:51:16 ID:OMGWJ5M.0
>>528
最終更新から半年以上たってるSSへの感想というか訴えだっていうのがまた笑えるな

530僕はね、名無しさんなんだ:2010/05/04(火) 19:50:18 ID:OMGWJ5M.0
ネギクロスでまた痛い感想が

>投稿者: セラフィム [2010年 04月 28日 (Wed) 18時 05分 23秒] 23歳〜29歳 男性
>▼一言
>なぜ、紅き翼も含め、タカミチなども安穏とした日常にいられるか。それは【組織】の一員だから。
>組織は紛争地帯があれば必ずまず先に、どういう問題が発生して敵はなんなのか、魔法使いを送り込んでも大丈夫か、
>などを調べ、そして相応の実力者を派遣する。依頼達成すれば報酬・またはマギステル・マギとしての功績になる。つまり
>ソレに成らなさそうな事件は受けず、また派遣することもない。自分達の利益にならないことは組織はやりませんからね。
>NGO団体であろうとも。
> 組織というシステム――構造上、それは間違いありません。つまり、エミヤシロウのような危険もなければ、一人ではなく
>団体なので迫害もない。
> そしてそんな魔法使いの元々の世界は、それにも関わらず奴隷などが未だにあるという矛盾っぷり。

> つまりネギまの世界が優しいのではなく、ただそういうシステムが定着しているだけ。組織からの依頼内容外の場所や人・
>事件を解決しようとすれば、間違いなくエミヤシロウと同じ悲惨な目に合うでしょうね。

集団だから、組織だから世間から迫害されないって何だそりゃ

何をマンセーして何をこき下ろしているのかも分かりづらいけど

531僕はね、名無しさんなんだ:2010/05/05(水) 07:18:23 ID:S.KOPLCk0
>>530
ネギまはそんなに詳しく無いんだけど、これってこいつの妄想だよね?

532僕はね、名無しさんなんだ:2010/05/05(水) 11:24:06 ID:.7.z6n0.0
>>531
もちろん、全部こいつの妄想。

533僕はね、名無しさんなんだ:2010/05/05(水) 17:52:51 ID:mCJGhwTY0
>>532
まぁこのスレに上がってくるような奴は自分の妄想をソースに正当性を主張するよな

○○でも言われている通り〜 とか
まるでお隣みたいだわ

534僕はね、名無しさんなんだ:2010/05/14(金) 23:19:10 ID:1Dy/kwMY0
>Name: 外剛◆17de3bb0 ID:f055ac10
>型月の世界ではいくら才能があろうと死ぬときは死ぬし、あったからといっていいことがあるとは限らない。

>例えばFate/Zeroのケイネス・エルメロイ・アーチボルト、彼は時計塔で神童といわれるほどの人物だったにもかかわらず、キリツグに殺された。
>また、その十年後の話であるFate/stay nightのヒロインである間桐桜もその虚数属性という父である時臣曰く、”もはや呪いにも等しい才能”のせいで一般人としては生きられず、魔道の加護がなければ”保護”の名の下にホルマリン漬けの標本にされるためそれを避けるべく、養子に出されたのに待っていたのは蟲による肉体改造という苦行だったわけだし、主人公の士郎の唯一の魔術である”無限の剣製”も、ギル様以外に通用しないと本編で士郎が独白してた。

>それに比べて、ネギま!は誰も死なないし、最近消されたラカンたちも戻るらしいので緊張感に欠け、いくらストレスフリーとはいえやりすぎた感じがあり、才能もいくらなんでもオールマイティすぎるからダメなんだろ。だって解決策が手持ちでなくなったら、ネギが開発すればいいんだから。

>Name: フォルテ◆c0d2e077 ID:37b8cfff
>ぶっちゃけ作品としての完成度が違い過ぎる。

>Name: フォルテ◆c0d2e077 ID:998c769a
>別に「クオリティー」でも良いですけど。

>Name: フォルテ◆c0d2e077 ID:94fa7efc
>いや、少なくともネギまは見下せるというか格下なのは間違いないと思うw
>そもそもFateの影響受けてるな〜と分かる箇所が結構あるし。

>Name: フォルテ◆c0d2e077 ID:250a3bfb
>>30
>それもですけど、何年か前の扉絵でアスナがまんまセイバーな格好をしてたりも。


雑談板始まったな

535僕はね、名無しさんなんだ:2010/05/14(金) 23:38:52 ID:nDSY/UBw0
読もうの運命を貫く漆黒の螺旋の感想でこんなのが。


>私もFateZeroの二次小説を書きたいのですが、ストーリーの流れを真似させて貰ってもよろしいですか?大半は変えようと思います。
>私はエミヤシロウではなく、エミヤシロウに勝った衛宮士郎がこの時代へ幼いあの日に転生すると言う物語にしたいのです。
>そのストーリーの流れを真似したいのです。ギルガメッシュ、アサシン、キャスターの3体以外を仲間にする所、アンリ・マユが途中で
>出る所なども同じになってしまいますがよろしいですか?大幅に変えるのは第5聖戦のサーヴァントが仲間ではなく、そのマスターの
>1部が仲間と言う設定です。大丈夫ですか?


ぽかーん。

ちなみにこいつ、オリジナルを投稿してて読んだが、むっちゃ下手糞。
典型的なハイテンション系。

536僕はね、名無しさんなんだ:2010/05/14(金) 23:46:05 ID:nDSY/UBw0
別のSSについても

>私もFateの二次小説を書こうと思っているのですが、その中で座をサーヴァント達専用の世界に
>作り変える話を考えています、ここで登場したサーヴァントたちも出してよろしいですか?


こんな感想?書いてやがる

537僕はね、名無しさんなんだ:2010/05/15(土) 13:51:09 ID:yVW59gDA0
>>534
面白すぎワロタ

538僕はね、名無しさんなんだ:2010/05/15(土) 17:29:22 ID:UpuQZevA0
>>534
(キリッ
だな、まさに

539僕はね、名無しさんなんだ:2010/05/18(火) 21:41:28 ID:S6gHA8gU0
>私もFateの二次小説を書こうと思っているのですが、その中で座をサーヴァント達専用の世界に
>作り変える話を考えています
サーヴァントなわたしたちでも見たのか?

540僕はね、名無しさんなんだ:2010/05/21(金) 12:51:10 ID:55w7qf2.0
相変わらずキジムナーさんはキモいなぁ

541僕はね、名無しさんなんだ:2010/05/24(月) 00:19:08 ID:BB3KDgOU0
理想郷に変なのがいるなあ。

TSギル召喚物で

>[67]taisa◆eb3780b5 ID: 41520473
>ども。

>この作品を今日はじめて読んだのですが、この作品はギルガメッシュが男女一人ずついるんですね。
>つーと、以前エヴァ板で読んだシンジの嫁をしていたギルなんでしょうか……?

意味わかんねーよ。
このSSはそのエヴァクロスの三次とか思ってるのか?

エヴァのことは知らんという作者のレスに対してそのエヴァSSをわざわざ紹介してみたり。

542僕はね、名無しさんなんだ:2010/06/04(金) 14:21:15 ID:5cKOj.f20
あぁ、白髪赤眼のシンジ君か

543僕はね、名無しさんなんだ:2010/07/15(木) 23:08:39 ID:WI07Oy7.0
久しぶりにこのスレが使われるべき時が来たようだ

544僕はね、名無しさんなんだ:2010/07/16(金) 01:42:13 ID:yeNMFnrY0
まあ一時作家スレに湧いてた一々屁理屈捏ねる頭が良いつもりの
基地外さんに比べると大分可愛くてここ数日の流れは大分なごんだ。

しかしこのスレも1年半でまだ消化し切らんのか。過疎ったもんだなあ。
自演王のあたりとか一晩消化とかあったのに。

545僕はね、名無しさんなんだ:2010/07/16(金) 09:30:44 ID:Mrqe.rgg0
ハレルヤとかKurenai君みたいなエース級来ないかなあ

546僕はね、名無しさんなんだ:2010/07/16(金) 22:00:16 ID:ew6B/x1k0
ハレルヤって酋長かw ああいうのが型月にもいてくれれば、このスレも細々と続くのになw
10年以上まったく変化がないとか色々な意味で凄い。

547僕はね、名無しさんなんだ:2010/07/16(金) 22:02:57 ID:LjHoBS1Q0
Kurenai騒動ってもう集結したんだっけか
脳内から盗作されたとかヘルシングは型月のパクリを思い出さずにはいられなかった

548僕はね、名無しさんなんだ:2010/07/17(土) 08:09:39 ID:TOyBuhtEO
このスレよりも理想郷ヲチのほうが面白くなって、随分と経つな
もうこのスレはほとんど見てない
昔は一日一度は必ず目を通してたんだが

549僕はね、名無しさんなんだ:2010/07/17(土) 19:25:34 ID:FsEyuUNY0
魔法使いの夜の発売までの辛抱だ

550僕はね、名無しさんなんだ:2010/07/18(日) 21:56:00 ID:YcXkk3nQ0
>>548
作品自体の話題性のなさと
最低スレ発強制IDで完全に止めさされたな。
最低スレで巻き起こった動きで板全体を巻き込んで過疎になるとは感慨深い。

551僕はね、名無しさんなんだ:2010/07/19(月) 16:45:47 ID:6IidqcmM0
>>547
アーサー王女性説をFate発祥だと思ってる奴と似たようなもんだろうな


Fate何十年前から有るんだよwww

552僕はね、名無しさんなんだ:2010/07/19(月) 18:27:03 ID:F9oTWOE60
>>550
その三行目妙に主張するやついるよなw

ただまあ、まほよ…は出てもどうにもならんか
ついでにFateに関してはもう公式が色々アレで原作に対する認識に自信が持てんw

553僕はね、名無しさんなんだ:2010/07/20(火) 00:20:33 ID:Uf/UTR3M0
>>552
>その三行目妙に主張するやついるよなw

感慨深いだろう、最低スレが型月に0.01パーセントでも影響を与えたなんて。
板全部、全住人を巻き込んで生まれるはずだったものを殺してしまったかもしれないと思うと
おこした行動の重大さ、罪深さを考えざるえない。

554僕はね、名無しさんなんだ:2010/07/20(火) 01:34:19 ID:kp6GUMbI0
感板お

555僕はね、名無しさんなんだ:2010/07/20(火) 01:40:52 ID:Wq.avTEM0
>>554

  全
   し

つまり完全死と言いたい訳だ
結論から言えば「高CQスレはもう死んだ!」と主張しているわけだな

556僕はね、名無しさんなんだ:2010/07/20(火) 14:38:10 ID:VgUhGYus0
型月板でなぜあそこまで他作の設定を叩くことにこだわるのか
今の僕には理解できない
所謂作者乙って奴だろうか

557僕はね、名無しさんなんだ:2010/07/21(水) 01:32:02 ID:i3jL06ps0
俺たちが見ている他作の設定と、彼が見てる他作の設定はもう別物だからなあ。
アンチやヘイトは実際どうだったかじゃなくて、思い込みで叩いてるケースがほとんどだし。
他人が指摘しても、自分の思い込みの方が真実だと信じ込んでるから聞き耳もたんし。

558僕はね、名無しさんなんだ:2010/07/21(水) 08:51:41 ID:k1eTlydk0
しょうがない。一度好きか嫌いか分かれちゃったらあとはどうやってその感情に理屈付けるかなんだから
原作に無いなら無理やりでもひねり出すよ

ここは管理局好きが多いスレですね(キリッ

559僕はね、名無しさんなんだ:2010/07/21(水) 09:19:30 ID:e.oG1ic60
こんな所で嫌いだと言い張るのがおかしいんだよな
ましてや嫌いでなければおかしいと言わんばかりの態度はもうね

560僕はね、名無しさんなんだ:2010/07/21(水) 19:53:20 ID:yrIVB3ZA0
作品としての出来がひどくてアンチになるのは別に構わんが
それを関係もないスレで意味も無くぶちまけて賛成得られなかったら皮肉言い出すとか
そういうのが頭イタイんだよな

なんでわかんねえんだろ

561僕はね、名無しさんなんだ:2010/07/22(木) 18:49:47 ID:cuRWCK4YO
また管理局アンチが湧いてるぞ。
マジで何でこんな所にまで来るんだ?

562僕はね、名無しさんなんだ:2010/07/22(木) 19:23:12 ID:psT90EKM0
最低スレ他でフルボッコにされる→理想郷ヲチスレでもフルボッコにされる→最低スレに戻ってくる→……
以下無限ループ

563僕はね、名無しさんなんだ:2010/07/22(木) 19:33:00 ID:bSk3Yypc0
夏だしな。深淵を覗きすぎて深淵に覗かれたんだろ
ああいう風にならないようにしたいもんだ

564僕はね、名無しさんなんだ:2010/07/22(木) 20:40:41 ID:gpDHAvL60
管理局アンチは違いがわかってる証拠
これを主張するだけでお手軽に一段階上の自分になれる
そんな感じ

565僕はね、名無しさんなんだ:2010/07/22(木) 22:17:17 ID:cuRWCK4YO
>>562
ヲチスレでフルボッコ→最低スレって流れがイミフだよなw
こんな隔離板に来ないでなのは関連のスレで語れよって言いたい

566僕はね、名無しさんなんだ:2010/07/22(木) 22:37:01 ID:GxCptGx20
なのは関連スレでも作品アンチスレとかでヘイトSS的な話すると皮肉られるからじゃねw

567僕はね、名無しさんなんだ:2010/07/30(金) 12:44:29 ID:ML1Wc50U0
このまま向こうで暴れててくれればこっちは平和だけど型月ファンの評判がガンガン下がっていく……
間違いない、奴は痛い狂信者を装ったアンチだ

568僕はね、名無しさんなんだ:2010/08/07(土) 13:40:41 ID:IHBYKZCY0
理想郷に作家専用の雑談スレができてるんだけど、麒麟王ってヤツがいかれてていいぞw

569僕はね、名無しさんなんだ:2010/08/07(土) 18:52:45 ID:ztFXzH5.0
見てきたけど型月関係なくてがっかりだぜ
思わず引く位のマジキチだったのは認めるけど

570僕はね、名無しさんなんだ:2010/08/08(日) 21:24:22 ID:kamhOmHM0
理想郷のヲチスレかよ。

571僕はね、名無しさんなんだ:2010/08/08(日) 22:20:59 ID:X0vFeTOw0
てか該当スレかそうでないかの区別も付かないのかよ>>568

572僕はね、名無しさんなんだ:2010/08/24(火) 00:33:47 ID:MuU0p.QkO
>>568
型月関係ねーだろが
ここがどういうスレなのかもわかってないの?
麒麟王と同じかそれ以下のイカれクズだな
死ねよアホ

573僕はね、名無しさんなんだ:2010/08/25(水) 00:18:19 ID:fxaanXqE0
半月も前のに切れつつレスつけるとか、これはもう麒麟王本人降臨か?

574僕はね、名無しさんなんだ:2010/08/25(水) 01:13:42 ID:w.YlMUPc0
>>573
彼の主観時間では半日も経ってないな

575僕はね、名無しさんなんだ:2010/08/25(水) 11:55:29 ID:9fczrICAO
それ何か元ネタあるの?

576僕はね、名無しさんなんだ:2010/08/27(金) 07:12:09 ID:ofIKlSgw0
このスレは管理局肯定派が多くてよかった。
否定するなんて馬鹿だよねw

577僕はね、名無しさんなんだ:2010/08/27(金) 07:57:16 ID:JdMIgBZo0
極端だな、馬鹿とまでは言っとらん
というか問題は管理局の肯否定そのものじゃ無くてその意見の出し方、内容だろうに

578僕はね、名無しさんなんだ:2010/08/27(金) 17:33:39 ID:ZfWWCrcQ0
肯定否定でなく、原作をありのままに受け入れるのが二次創作の正しい在り方だと思う。

579僕はね、名無しさんなんだ:2010/08/28(土) 19:16:42 ID:FnOffNwE0
なんで型月で管理局とかスレ違いかと思ったわ
ああ、型月とクロスしてる作品書いてる作者がCQ度数ハイレベルならありえるか

580僕はね、名無しさんなんだ:2010/09/03(金) 01:05:53 ID:Y7NnoG5E0
TSスレの方で話題になってたから聞きに来たんだけど、活字スキーって昔なにやらかしてたんだ?

581僕はね、名無しさんなんだ:2010/09/03(金) 01:10:40 ID:NEv8Y2pE0
昔と言うか、今がまずおかしい。

【No title】
あー、280ページ位書いてやっと終わった。
さーてみなおし見直し、ロジックエラーの修正もあるから、7月位だな
ちなみに18禁バージョンの場合。
2010-06-27 | 活字 スキー URL | edit | ▲


【No title】
 おお、なかなかの大作ですね。
 ライトノベル作法研究所(リンクにあります)などに投稿し、広く意見・感想をもらってみてはどうですか?
 自分が満足するだけならメモで良い。小説という「人に読んでもらう」形式を取っているわけですので、沢山の人から意見をもらうことは良いことと考えます。
 好き嫌いは個人の感性なので、気にしない。同志がいたら喜ぶ(私はこれ)
 技術的な部分で賞賛されれば素晴らしい。
 倫理的な部分で叩かれたら最悪であり公害作品(こうならないよう気を付けています。根がダークなので)
 アルカディアさんにもR18板があるので、投稿してみるのはどうですか?
2010-06-30 | 七音(ななおと) URL | edit | ▲


【小説の投稿について】
刺激が必要なら、アルカディアにでも送ろうかと思ってる『少女を求める異質な面々18禁版』
商業用のネタに転換するなら、名前やキャラの特徴を、露骨に転用しない事を条件に、推敲とか終わり次第送るけど どうします?

薫ちゃんが、何回か死に掛ける事は変わらないし、エッチな章は 何冊かエロ小説読んでそれなり強烈に書いたつもりだけど、要る?

PS 古い本だけど、角川文庫 秋津 透先生の 『ルナ=ヴァルガー』って小説。これは……エロい
2010-07-13 | 活字 スキー URL | edit | ▲


【No title】
 商業用に転換ってのは私の場合ありえんのですが。まぁ参考にしてもエッセンス・構成要素・行動骨子レベルでアレンジすることにしてるので、わざと原型の匂いを残そうと思わなければって、げふんげふん。
 書かれたものに、ウチのオリキャラも出るのですか? 三次創作的なものも構いませんが、Fateの(〜の従者ではなく)雰囲気が描かれていると嬉しいな。
 性描写も含むストーリー構築は難しいと思いますが、作品がエロ一色になったり、お話とエロ展開が取って付けた感じにならないように工夫してくださいませ。原作Fateやウチのサイトを知らない人でも読めるものであることを期待します。
2010-07-18 | 七音(ななおと) URL | edit | ▲


【取り敢えず】
18禁の描写が濃厚な章を外したのを、今週中にでもここに送って、ボツ食らったら18禁の章が普通にあるのを、アルカディアに投稿でもしますかね。

尚、書いているのは 大雑把な設定の薫ちゃんが主人公だから、ここを読まないと解んないし、舞台になるアインツベルンと衛宮パパとイリヤちゃんを含む型月な人達も、おざなりには出来ない。3次創作と言うか、ごちゃ混ぜなクロスオーバーだし

もっとも、アルカディアに投稿するのって、章分けにするのをどうやったらいいのかとか、エロ版で300ページ超え 20数万字もあるのを送っていいのかどうかが解らん
2010-07-20 | 活字 スキー URL | edit | ▲


【No title】
 拝見しました。
 量が書ける貴方は本質的に書ける人なのだと思います。
 貴方には、他人を楽しませる小説を書けるようになって欲しかった。
 貴方には、他人を楽しませる文章をかけるようになって欲しかった。
 だから本気で返事をしてきたし、大真面目に助言などもしました。もちろん私が絶対に正しい訳ではないし、小説に絶対の正解などはないのでしょう。
 しかし、わかり易い文章は大切であり、正しい日本語には価値があると思うのです。
 何度も指摘し、これだけはと言わせてもらってきて、……追加修正しても主語と述語がつながらない文章が軽く100を超えてるってひどくないですか? 視点もまるで漫画みたいに飛びまくりです。絵がないんだから書かないと大混乱ですよ? 構成が複雑化して雑然となり、更に判り難くなっているのはわざとですか? 作文レベルの文章作法も守られてないですよ?
 私の言葉は無駄ですか? 本気で考えて答えてきた私がバカですか?
 私の言葉は貴方に届きませんでした。
 私の文章には力が足りませんでした。
 もう無理です。

 ごめんなさい。
2010-07-25 | 七音(ななおと) URL | edit | ▲


【じゃ、予定通りに】
さようなら。アレを素に、クソゲー作るのはやめて下さいね。
多少は売れたと思うブラックりリスの、鋼鉄の魔女アンネローゼの素になったネタは
バカらしいので全て消しました?ご安心ください。
2010-07-25 | 活字 スキー URL | edit | ▲

582僕はね、名無しさんなんだ:2010/09/03(金) 01:15:38 ID:fljOzObQ0
ごめん、誰か解読してくれ

583僕はね、名無しさんなんだ:2010/09/03(金) 01:22:14 ID:Y7NnoG5E0
電波が七音氏をエロゲのシナリオライターと勘違いして、無理やりお近づきになろうとしたら断られ逆切れって感じか?

584僕はね、名無しさんなんだ:2010/09/03(金) 01:23:57 ID:fljOzObQ0
>電波が七音氏をエロゲのシナリオライターと勘違いして
電波って結論に至るまでの経過がまったく想像出来ないよな

585僕はね、名無しさんなんだ:2010/09/03(金) 23:10:28 ID:Z0v3gBIY0
しかも自分が書いたもの?がエロゲの元ネタになったと思ってるっぽいな。
訳分からん。

586僕はね、名無しさんなんだ:2010/09/04(土) 14:08:32 ID:69BLT91c0
電波ちゃんはそういうのたまにいるぞ。>あれは自分のアイデアをパクった

同人誌にもウェブ上にも発表していない自分の漫画・小説をパクラれたと言い出すのはまだマシなほうでね。
構想中のネタ(電子上にも紙上にも存在しない頭の中のネタ)をパクられ他と言い出すアホまでいやがる。

587僕はね、名無しさんなんだ:2010/09/10(金) 05:51:28 ID:Sfod1IhM0
理想郷の18禁板に投稿してたのか>黄金三次
ちらっと前書き読んでみたが、頭が痛くなる文章だな
とてもまともな日常生活を送っている18歳以上が書く文章とは思えん
感想も順調に炎上しとるし、この先がまた黄金のとこに面倒な展開になりそうだな

588僕はね、名無しさんなんだ:2010/09/16(木) 01:59:33 ID:YkVMOyy.0
たまに他所で聞く「ヒロ」ってなんなの?
調べたが封印指定だけで一切情報ないし

589僕はね、名無しさんなんだ:2010/09/16(木) 20:44:26 ID:a98B3cUc0
>>588
そりゃお前…封印指定をなめちゃいかんよ

590僕はね、名無しさんなんだ:2010/09/16(木) 23:42:23 ID:thT9/vAs0
最低スレの2スレ目最初あたりで話題になってるよ。
6年経って最低スレもいまや151スレ目か……

591僕はね、名無しさんなんだ:2010/12/14(火) 23:15:59 ID:BVvL5HeE0
4年ぶりに来たが過疎ってるな

592僕はね、名無しさんなんだ:2010/12/14(火) 23:20:52 ID:47.6e2TQ0
最近はもう並の高CQじゃ食指も動かんからなあ……
香ばしい臭いだしてる奴なら理想郷メイン板でも見りゃ腐るほどいるが

593僕はね、名無しさんなんだ:2011/01/10(月) 21:38:27 ID:ixz/nbcs0
理想郷XXX板で活字スキーこと「ふみ」が相変わらず電波撒き散らしているな

594僕はね、名無しさんなんだ:2011/01/11(火) 14:06:48 ID:MLLyKnqk0
まだこんな事やってるのか。

595僕はね、名無しさんなんだ:2011/01/12(水) 14:24:03 ID:aK5amJGY0
エヴァって95年だけど高CQ出来たのは2001年と随分あとなんだな

http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_cq.htm
 「CQ」 とは 「厨房指数」 のこと、「高CQ」 とは、それが高い人のことです。

「CQ」 や 「高CQ」 そのものは、「2ちゃんねる」 の 「エヴァンゲリオン@2ch掲示板」(エヴァ板)
のエヴァ小説スレの利用者らが発案し2001年頃に言語化したようです。 
その後 「イタいエヴァ小説作家を観察するスレッド」 などでまとめられ、
以降ここから言葉が広がるようになりました。

596僕はね、名無しさんなんだ:2011/01/12(水) 14:37:56 ID:aK5amJGY0
貼ってから思ったけど↑の用語辞典いろいろあって面白いな

597僕はね、名無しさんなんだ:2011/03/30(水) 13:04:23 ID:JVB/O4yM0
さすがにこのスレのモサドモも動画媒体までは手がまわらんか

598僕はね、名無しさんなんだ:2011/03/31(木) 23:13:30 ID:Br02XrZE0
そもそもSS関係者観察、なので動画の類はスレ違い。
このスレの全盛期にはニコ動なんか無かったしなー。

599僕はね、名無しさんなんだ:2011/04/15(金) 22:01:29 ID:fsAkvhz20
そもそも動画とか見ないしな
テレビでNHKのニュースとか映画見るくらいか

600僕はね、名無しさんなんだ:2011/05/08(日) 02:59:16 ID:y7nYWEW60
高CQな奴はもう他作品に行っちゃったかな?
魔法使いの夜が発売されりゃそこそこ出現するだろうけど

601僕はね、名無しさんなんだ:2011/05/08(日) 03:06:38 ID:ll6zc0DQ0
偶にアレなのはいるけど月厨を装ったアンチなのか本気で痛いやつなのかがわからなくなってきた

602僕はね、名無しさんなんだ:2011/05/08(日) 10:51:42 ID:MpNcayb60
ピラミッドの頂点(良作)も逆ピラミッドの最下部(ド最低・高CQ)も分厚い裾野があってこそだからな。

603僕はね、名無しさんなんだ:2011/05/08(日) 22:49:02 ID:UmIdYUHc0
未だにどぶ攫いしてる業者がいるのか

60417分割:17分割
17分割

605僕はね、名無しさんなんだ:2011/12/26(月) 03:20:36 ID:d18cYkRY0
age

606僕はね、名無しさんなんだ:2012/03/25(日) 10:43:34 ID:JErXmkzA0
かつて居た住人達は根源へ向かう亜光速人工彗星船に乗ってカクテルでも呑んでるのか

607僕はね、名無しさんなんだ:2012/03/25(日) 12:04:54 ID:9QYDafPE0
いい加減最低と統合するか削除して欲しいよ

608僕はね、名無しさんなんだ:2012/05/02(水) 01:28:23 ID:DWfiex4s0
高CQは今で言う炎上の先駆けか

609僕はね、名無しさんなんだ:2013/05/03(金) 22:57:44 ID:kt008.G60
http://dic.pixiv.net/a/%E5%86%AC%E6%9C%A8%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B
最低SSの方から持ってきた
月厨=原作厨らしい
違法視聴と割れ厨の巣だな

610僕はね、名無しさんなんだ:2013/05/16(木) 21:39:17 ID:Qxi6IIpw0
公式で最低SSみたいな鯖が出た件

611僕はね、名無しさんなんだ:2013/05/16(木) 23:55:49 ID:uTPMstzM0
理不尽さで言うなら兄貴やバサカ、ギルの時点で大概だし、天下の大英雄に
並んでオリキャラの未来(エミヤ)が混ざってる、もsnの時点でやってる。
リップやメルトは神霊の上に複合英雄だが、立ちふさがる敵な設定な上に
特に既存キャラ踏み台にしてるわけでもなく、それぞれキャラが立ってる。
そもそも要素だけで最低になるわけじゃないと何度言われたことか。

612僕はね、名無しさんなんだ:2013/06/04(火) 22:25:06 ID:.Lkf83Mc0
>>609
原作未読未プレイで人伝に聞いた大分歪んだ知識で二次創作して何が悪いのかとか
それを好まない人が避けられるような対策もしてないのがごろごろあるのに嫌なら見るなとか
月厨怖いわーなんか二次創作全部アウトとか言い出してるわー月厨怖いわーとか
twitterでの反応もなかなか酷い奴が多いな

613僕はね、名無しさんなんだ:2013/06/10(月) 19:37:35 ID:Zkm1woqU0
togetterにもまとめが出来たせいか大炎上しとるな

614僕はね、名無しさんなんだ:2013/06/10(月) 19:41:49 ID:XCtuIjvI0
連中が痛いのは分かるんだが、叩いている側も何かぶれているというか
どういうところに終着したいのか(それが実現可能性があるものかも含め)分からん
最終的にぐだぐだな感じで終わりそうな気がする

615僕はね、名無しさんなんだ:2013/06/11(火) 01:53:14 ID:mBJlR72U0
月厨こわーいでpixivに沸いてる腐女子が消えるんならそれはそれでいい

616僕はね、名無しさんなんだ:2013/06/11(火) 08:57:59 ID:jeksz9UU0
>>613
togetterとかそれこそレス乞食や無駄議論厨の巣なのにな
>>614
少なくとも多くの月厨は原作を馬鹿にする二次同人を拒絶すると意思表示しただけ
まあここや最低で適当にヲチってる俺らよりはマシじゃね?
高CQなんてもう人外なんだからはじめから話なんざ通じないとわかってんだろ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■