- 1 :名無し :2018/04/19(木) 20:51:49
- 人生詰んでる人私の他にいるのかな…
- 8 :にと :2018/06/01(金) 19:56:09
- 良かった
検査の費用 そこまで高くないかも。 5、6万とかだったら払えない。
- 9 :ぽー :2018/06/28(木) 00:51:53
- >>3
同じです。
- 10 :G :2020/01/18(土) 19:27:20
- >>9
私は誰かを殺さなければ自分が生きられないような気がする
- 11 :レオポン :2020/04/22(水) 02:46:45
- 皆さん、一緒にお話ししませんか?
現在、 福岡:9、長崎:2、宮崎:1、 東京:20、神奈川:7、千葉:7、埼玉:7、栃木:2、群馬:3、 新潟:1、石川:3、富山:2、福井:2、長野:2、山梨:1、 愛知:8、滋賀:1、岐阜:2、静岡:2、 大阪:6、京都:2、兵庫:1、和歌山:2、三重:1、関西:2、 広島:1、香川:1、高知:3、 福島:2、宮城:2、岩手:2、山形:1、北海道:5、その他の方:3名 の方々と、お話しさせて頂いております。
希望される際は、以下のテンプレに沿って、↓アドへ連絡して頂きたいです。 どうか、よろしく、御願い致します。
torika949@f5.si (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 12 :サバーバン :2020/06/07(日) 23:16:07
- 福岡 練炭希望
- 13 :名無しさん :2021/01/26(火) 11:35:23
- 本気で自殺したいと思ってます。
最後1人でというのも、と思うので誰か一緒に実行しませんか? 方法は練炭です。住まいは大阪ですが遠くても大丈夫です
本気で一緒に自殺したい、と思ってる方は下記メールしてください。 cherry1910-khrw@yahoo.co.jp にお願いします (自殺以外のメールの方はお断りしてます)
- 14 :to :2021/06/04(金) 14:28:49
- 感情を含む体験の根本原因は体験者自身の先入観・自分ルール・思い込み・色眼鏡・記憶・判断基準etc。価値観が変わらない限り似たような体験を繰り返す。執着が強いほど感情も強まる
情報をどう解釈し反応し対処するかは解釈者の自由選択。「世相・言葉・服装・風紀の乱れ」はそれを感じる本人の心の乱れの自己投影 不満イヤ不安ウザ不快コワ不信キモ不可解の原因は各人の固定観念にあるので他者のせいにするのは筋違い。他者に不自由を与えた者は自らも不自由を得る 故に、貴方が誰かを怒らせても貴方に相手の怒りの原因はない。逆に、誰かが貴方を怒らせても相手に貴方の怒りの原因はない 他罰的で他力本願で問題解決力が低く対外評価を気にする不寛容者ほど、情緒安定と自己防衛の為にマナー礼儀作法ルール法律を必要とする
感情自己責任論(解釈の自由と責任)~学校では教えない合理主義哲学~ttp://kanjo.g1.xrea.com/
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|