- 1 :優しい名無しさん :2012/04/10(火) 12:54:44 ID:eeQ5BEw.
- 上司から勤務時間の内外を問わず長期にわたって誹謗(ひぼう)中傷を浴びせられるなどのパワーハラスメントを受け、うつ病を患ったなどとして、松山市のレンタカー会社の男性社員が9日までに、同社に慰謝料や治療費など計約233万円の損害賠償を求め松山地裁に提訴した。
訴状によると、男性は1993年から同社に勤務。2007年秋以降、週1回から月1回の頻度で勤務時間の内外を問わず、同社取締役の男性上司から電話で「ばか」と罵倒されたり「おまえ、この会社で生きていけんぞ」と脅されたりするようになった。10年8月にうつ病を発症。約5カ月間、会社を休まざるを得なくなったとしている。 同社は「担当者が不在でコメントできない」としている。
- 309 :優しい名無しさん :2012/07/11(水) 14:45:59 ID:CIIxCiA.
- 松山市の野志克仁市長は10日の定例記者会見で、職員21人の親族が生活保護を受給していることを明らかにした。
市は不正受給ではないとしており、野志市長も「受給者の家族に公務員がいること自体が問題とは考えていない」との見解を示した。
市生活福祉総務課によると、6月に大阪府東大阪市で市職員30人の親族が生活保護を受給していることが発覚したことを受け、親や子、兄弟姉妹、祖父母など2親等以内で受給者がいる職員を、扶養義務者の調査結果から抽出した。
この結果、20世帯25人が受給者で、昨年度は1世帯あたり年額約22万〜約260万円、計2271万円の支給を確認した。いずれの職員も受給者と別居しており、「受給者と絶縁状態にある」「連帯保証人として債務を肩代わりしている」など扶養できない理由があるという。
同課は「生活保護法では『扶養義務は生活保護受給の要件ではない』としており、扶養義務の免除要項もある」と、問題はないことを強調している。
同市の生活保護受給者は5月末現在、9417世帯、1万2298人で、今年度当初予算は過去最高の206億円を計上。また、市職員の平均給与は634万2324円(2011年度)という。
- 310 :優しい名無しさん :2012/07/11(水) 19:54:42 ID:8xU0QaQI
- 四国の消防署員らが救助技術を競う「第41回消防救助技術四国地区指導会」が11日、松山市市坪西町の松山中央公園であり、49消防本部から約330人が参加し、日ごろの訓練の成果を発揮した。
全国消防協会四国地区支部が毎年実施。災害建物への侵入やロープ渡り、溺れた人の捜索救助など、陸上と水上の14種目で、安全確実性や所要時間を競った。 愛媛県からは14本部の83人が出場し、集中して競技に臨んだ。
- 311 :優しい名無しさん :2012/07/12(木) 06:28:09 ID:gjrzycPA
- 第94回全国高校野球選手権愛媛大会(朝日新聞社・県高野連主催)は13日、開幕する。59校が出場し、4球場を舞台に甲子園出場をかけて熱戦を繰り広げる。
開会式は、13日午前11時から松山市の坊っちゃんスタジアムであり、昨年の優勝校・今治西を先頭に59校の選手が入場。選手宣誓は、新居浜高専の印南魁人主将が務める。午後0時半からの開幕試合で松山南と松山中央、午後3時からの第2試合で土居と北宇和がそれぞれ対戦する。
同スタジアムでは13〜19日、23、24、26日と決勝の27日、今治市営球場では14〜16日、宇和島市営丸山球場では14、15、21、22日、西条市ひうち球場では17〜22日にそれぞれ試合を予定している(20、25日が休養日)。
入場料は大人500円、中高生200円。65歳以上の証明書持参者は200円。小学生以下と身体障害者手帳の持参者は無料。教員が引率する各校の応援団は無料。
- 312 :優しい名無しさん :2012/07/12(木) 17:02:40 ID:cYoYWgZU
- 松山市馬木町の愛媛菱光コンクリート工業(西岡睦盛代表取締役)松山工場で作業員4人が砂に埋まり2人が死亡した事故で、現場となった砂の貯蔵室では命綱をつないだ安全帯を着けていても命が助からなかった可能性があることが11日、愛媛労働局への取材で分かった。労働安全衛生規則上、安全帯などを着けていても同局は埋没の危険性から作業許可を出さない現場だったとしており、作業自体が違法だった可能性が浮上してきた。
同局によると、安全帯は、命綱の一方を天井部などに固定し、引っ張るなど一定の張力が掛かれば止まる仕組み。作業員の体が自重で砂の中に沈むのを防ぐのが目的で、今回の事故のように、すり鉢状に残った砂が作業員の上部から崩落するような事態は「命綱と安全帯では対応できない」と指摘している。
- 313 :優しい名無しさん :2012/07/13(金) 08:31:21 ID:FKdmgrPk
- 「収入がない」と嘘を言い、生活保護費を不正に受給したとして、暴力団組員ら2人が詐欺の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、指定暴力団山口組系・三次団体の組員小山和容疑者63歳と、愛南町城辺甲の無職濱田三男容疑者53歳の2人です。
調べによりますと、濱田容疑者は今年5月、県南予地方局の職員に「収入がない」等と嘘を言い7月分の生活扶助費など7万円余りを騙し取った上その一部を小山容疑者に渡していた疑いがもたれています。
警察では2人が生活保護費を騙し取ろうと共謀したと見ていて、調べに対し、小山容疑者は否認していますが、濱田容疑者は大筋で容疑を認めているということです。
警察では犯行の経緯や余罪について詳しく調べています。
- 319 :豊田真由子 :2019/01/03(木) 00:04:41 ID:a.72cxcA
- 瀬良邦彦は、馬鹿か
頭おかしいんか 瀬良邦彦の、バールで一発砕いたろかごらぁっ
- 320 :豊田真由子 :2019/01/03(木) 00:07:05 ID:a.72cxcA
- 松山城南高校は、評判が悪い
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|