- 1 :ももじ :2015/06/23(火) 21:06:25
- 300とか700とかの基準を考えよう
- 2 :ももじ :2015/06/23(火) 21:08:48
- 【評価点ガイドライン案】
能力なし700点転校生と同等クラスの700点能力者ってこんな感じ?
発動率のサバ読みについて FS1相当 or 5%につき 評価点+50
7/15/7/4/0(向上) 効果1:防御2UP 対象:自分 時間:永続(3くらい?) 効果2:能力休み解除 対象:自分 時間:一瞬 発動率:22%+10=32% 250(ガイドライン強能力)+100(発動率サバ読み)+300(向上)+総合力補正(+50)=700点
11/0/4/3/2(高速移動) 効果:通常攻撃 対象:隣接1マス一人 時間:一瞬 制約:永続戦線離脱 発動率:65→75% 250(ガイドライン強能力)+100(発動率サバ読み)+300(高速移動)+総合力補正(+50)=700点
22/0/3/2/3(武芸) 効果:通常攻撃 対象:隣接1内全 時間:1瞬 制約:自分死亡 発動率:66→75% 250(ガイドライン強能力)+90(発動率サバ読み)+300(武芸)+総合力補正(+50)=690点 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 3 :ももじ :2015/06/23(火) 21:10:31
- 700点無能力転校生(想定)
【7勝3敗転校生】1回の期待値+3 20/0/5/5/0(30)→26/6/11/11/6(60) 逸脱+移動3+なんらかのアビリティ 5/15/5/5/0(30)→11/21/11/11/6(60) 逸脱+移動3+なんらかのアビリティ
- 4 :ももじ :2015/06/23(火) 21:13:25
- 300点以下については通常アビリティ300が強いので、通常ガイドラインより少し強くてもOKなくらいで良いのではないか?
例) 完全ガイドラインで150~250くらい、アビリティ普通はガイドライン能力に消費+10ボーナスが付くくらい (それでも300アビリティは再現できないくらい強い)
- 5 :ももじ :2015/06/23(火) 21:26:42
- 転校生のアビリティは多少解除方式にしてはどうか?
例) 3勝→ZOC無視を解除(EXP10) 5勝→3マス移動を解除(EXP20) 7勝→DP獲得+1、所持DP2を解除(EXP30) 10勝→4マス移動を解除(EXP50)
FS5→猟奇解除(EXP5) FS10→武芸解除(EXP10) FS15→自爆解除(EXP20) FS20→狙撃解除(EXP30) FS25→零体解除(EXP40) FS30→無極解除(EXP50)
- 6 :ももじ :2015/06/23(火) 22:27:51
- 逸脱は防御についてのみ+100くらいで良いかも(現状+50)
(能力持ち20ブロッカーは止めようが無くなる可能性があるため) 転校生の逸脱についても防御に関しては「他のステより経験値が多く必要」などの枷が必要か
- 7 :ももじ :2015/06/24(水) 20:16:54
- 【平均点ドラフト注意点】
PLドラフト委員4名以上の参加で開催で上限6名(早い者勝ち)、希望者が4名以下の場合は従来どおりGKが振り分ける ドラフト会議前日までに委員は個人で考えた順位票を提出 (ドラフト当日の流れ) シクレだけ先にダイスで決める※応援参加率順でも良い 例)5:4 ドラフト委員をダイスで分ける(サブは3:3になるように)(PL転校生を送っている人も均等になるように) 例)5・6人:5・6人 先に提出されていた順位の平均値を算出して陣営順位表を作成し自動ドラフト
【ドラフト委員について】 ドラフト委員もシクレを作成可能になった ドラフト委員とシクレ以外のキャラを順位つけする
【ドラフト前公開情報】 応援参加率+中の人アピール(絵を沢山描きますとかSS量産しますとか)※応援がものを言うので重要 PL転校生を送っているかどうか、ドラフト委員かどうか ※ドラフト委員のキャラは順位つけしない
- 8 :ももじ :2015/06/24(水) 20:17:32
- 応援格差ができるかもしれないので、下記のような仕様はどうだろうか?
300・700点は陣営で達成できなくてもスタメン可能(ただしボーナスは一切使えない) また300未満や400~600とかのキャラが意味ないので、スタメン総点数コストは?例)1戦目3000点・2戦目7000点 20バニラアタッカー 100くらい? コスト制まで盛り込むのはキツイだろうか?
- 9 :スカーレット :2015/06/24(水) 22:14:28
- 700点FS20転校生(想定)
【7勝3敗転校生】1回の期待値+3 4/0/3/3/20(30)→10/6/9/9/26(60) 逸脱+移動3+なんらかのアビリティ+能力 0/4/2/3/20(30)→6/10/8/9/26(60) 逸脱+移動3+なんらかのアビリティ+能力
- 10 :ももじ :2015/06/27(土) 00:07:59
- 陣営分け(自動ドラフトについて)
【自動ドラフト注意点】 サブGK6人がドラフト委員となる。 PLドラフト委員4名~6名(早い者勝ち)、希望者が4名未満の場合は従来どおりGKが振り分ける
【自動ドラフトの流れ】 ドラフト会議前日7/30/23:00までに委員は個人で考えた順位票をメインGK宛にメールフォームより提出 シクレだけ先にダイスで決める※応援参加率順に割り振り ドラフト委員をダイスで分ける(サブは3:3になるように)(PL転校生を送っている人も均等になるように) 先に提出されていた順位の平均値を算出して、陣営順位表を作成し順位の低い者から交互に1名づつ自動ドラフトするが同値の場合はダイス
例) 生徒会 1位ぴえら 2位すいぐる 3位あべし 4位ひでぶ 5位たわば 番長 1位ぴえら 2位すいぐる 3位ひでぶ 4位たわば 5位あばば
この場合は1位をダイスして「ぴえら」を生徒会がとれば番長が自動的に「すいぐる」をとる そして3位は違うので「あべし」は生徒会へ「ひでぶ」は番長へ 生徒会4位は既にとられているので「たわば」を指名しますが、番長も「たわば」指名なのでダイス・・・のように進んで行きます。
【ドラフト委員について】 ドラフト委員もシクレを作成可能です ドラフト委員はドラフト委員とシクレ以外のキャラを順位つけする
【ドラフト前公開情報】 応援参加率+中の人アピール(※絵を沢山描きますとかSS量産しますとか、応援がものを言うので重要) PL転校生を送っているかどうか(※応援の意欲が高いはず)、ドラフト委員かどうか(※ドラフト委員のキャラは順位つけしない)
- 11 :スカーレット :2015/06/27(土) 14:50:50
- wikiを見返していて気になった点。
●メインメニュー(右側の一覧のこと)
キャラメイク→特殊能力の直下に、流血少女版の特殊能力ガイドラインのリンクがあった方がいいかも。 あと、流血少女版ガイドラインのTOPにガイドライン1.3版と数値を変えた箇所のまとめができれば乗っていてほしい。 対象制約関連以外は基本同じだっけ?
●レギュレーション
>ファーストキャラとセカンドキャラのシナジーは禁止です
もう少し柔らかい表現にした方がいいかも? 露骨なコンボ目的が禁止されるぐらいのニュアンス。 プレーヤー転校生と同じ陣営になれるとは限らないので、学年制約ぐらいはアリでいいと思う。
ファーストキャラとセカンドキャラでのシナジー(例:プレーヤーキャラ間のみで成立するようなコンボ能力等)は禁止されることがあります。
ぐらいでいいんじゃないかなあ。
>◾後半戦5ターン目開始以降
ここには
◾制限なし ◾評価点数701点以上のキャラは、累積点数が評価点数に満たない場合、特殊能力の発動はできません。
と書いた方がいいと思う。 700点までは累積点数が満たなくても発動できるようになったけど、701以上はそうではないので、その点がわかりやすく書いていたほうがいい。 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 12 :スカーレット :2015/06/27(土) 15:02:57
- 転校生スキル一覧の
>修得できるスキルの数については、ホリランに関係するスキルは三つまで、それ以外については制限なく取得できます。ただし、転校生ドラフト開始後に修得はできません
ここも赤字にすべきか。 あと3つまでの該当が
ホリラン戦闘前に効果を発揮するスキル ホリラン戦闘中に効果を発揮するスキル ホリラン戦闘後に効果を発揮するスキル
であることは明示すべきかも。(分かるとは思うが……)
あとスケジュールに転校生スキルの習得期限が書いていない。
ホリラン終了が 8月11日(月)21:00 ドラフト会議が 8月14日(金)22:00
なので、スキルの習得は8月12日(火)24:00 あたりが期限か。 転校生関連のSS、イラスト採点はその3時間前の21:00ぐらいまで?
- 13 :スカーレット :2015/06/27(土) 16:21:21
- というかレギュレーションの日付の曜日の箇所がところどころ間違ってますね。
8月11日は火曜日です。 後で見直し必須です。
- 14 :スカーレット :2015/06/27(土) 17:02:00
- 今更だけど、このスレは評価点数基準の下準備だから、wikiについてここに書くのは適切でないな……。
まあ今から別のスレ立てるのもあれなので、このままwikiについての記述を続けます。
ホリランが全部で5ターン制になったことがパッと見、どこにも書いてない気がした。 ホリランのスケジュールもそろそろ決めてwikiのTOPかどこかわかりやすいところに書いたほうがいいかもしれない。 あとホリランの勝利ボーナス5点は陣営にも入るんですよね?
- 15 :流血少女GK :2015/06/27(土) 22:38:01
- wiki編集用ID:subgk42760914 パスワード:password
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|