板情報 | 旅行/地域 ]

水を浴びたい

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : ホリラン1ターン目(14) / 2 : ★★★返信用テンプレ★★★(5) / 3 : 評価点基準の下準備(15) / 4 : ミニゲーム ダンゲロスSSについて(3)
  (全部で4のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 ホリラン1ターン目 (Res:0)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1流血少女GK :2015/07/26(日) 11:45:36
1ターン目

3流血少女GK :2015/07/26(日) 21:12:09
■キャラクター名
鬼姫災禍

■ダイス目1
強攻撃

■ダイス目2
発勁

■ダイス目3
気合

■ダイス目4
強攻撃

■ダイス目5
発勁

■ダイス目6
必殺技

■スキルの修得
特になし

■怪我の治癒
特になし

■特記事項
なるべく体力の低い奴を狙う。
負けるまで連戦希望。


4流血少女GK :2015/07/26(日) 21:12:32
■キャラクター名
雨竜院 愛雨

■スキルの修得
逸脱、魔弾、未来を取得希望
(未来は点数が足りれば)

■特記事項
もし他のPL転校生が全員敗退したら、GK転校生に
も挑みたいけど駄目ですか?


5流血少女GK :2015/07/26(日) 21:13:07
■キャラクター名
月雨 雪

■ダイス目1
必殺技

■ダイス目2
回避

■ダイス目3
回避

■ダイス目4
発勁

■ダイス目5
必殺技

■ダイス目6
絞め

■特記事項
メールで送りました内容と同じです。
宜しくお願いします。


6流血少女GK :2015/07/26(日) 21:13:26
■キャラクター名
コキンちゃん

■ダイス目1
必殺技

■ダイス目2
必殺技

■ダイス目3
気合

■ダイス目4
気合

■ダイス目5
体当たり

■ダイス目6
体当たり


7流血少女GK :2015/07/26(日) 21:13:45
■キャラクター名
タイガービーナス

■ダイス目1
回避

■ダイス目2
回避

■ダイス目3
必殺技

■ダイス目4
必殺技

■ダイス目5
神速攻撃

■ダイス目6
気合

■スキルの修得
逸脱
声援
先行


8流血少女GK :2015/07/26(日) 21:14:02
■キャラクター名
十星 迦南

■ダイス目1
弱攻撃

■ダイス目2
神速攻撃

■ダイス目3
必殺技

■ダイス目4
必殺技

■ダイス目5
回避

■ダイス目6
回避

■スキルの修得
『声援』

■怪我の治癒
(なし)

■特記事項
(なし)


9流血少女GK :2015/07/26(日) 21:14:19
■キャラクター名
雨月星座

■ダイス目1
神速攻撃

■ダイス目2
回避

■ダイス目3
回避

■ダイス目4
気合

■ダイス目5
必殺技

■ダイス目6
必殺技

■スキルの修得
節約:5
不屈:10

■特記事項
No.AとNo.7で合計応援ポイント26
-15点で現有が11点です


10流血少女GK :2015/07/26(日) 21:14:39
■キャラクター名
仔狐クリス

■ダイス目1
気合

■ダイス目2
発勁

■ダイス目3
発勁

■ダイス目4
発勁

■ダイス目5
必殺技

■ダイス目6
必殺技

■スキルの修得
節約
自信


11流血少女GK :2015/07/26(日) 21:14:55
■キャラクター名
十七夜月美女

■ダイス目1
必殺技

■ダイス目2
必殺技

■ダイス目3
弱攻撃

■ダイス目4
弱攻撃

■ダイス目5
強攻撃

■ダイス目6
強攻撃

■スキルの修得
ない

■怪我の治癒
ない

■特記事項
ダイス目は特に変えません


12流血少女GK :2015/07/26(日) 21:15:13
■キャラクター名
素極端役 蘭

■スキルの修得
節約
覇気(節約取得後、ポイントが足りたら)

■特記事項
ダイス目の変更はありません。


13流血少女GK :2015/07/26(日) 21:15:31
■キャラクター名
瓶ヶ森瓶花&アキビン・エンプレス

■特記事項
現在の所、投稿時とダイス等の変更ありませー
ん。

あと応援が間に合ってないのでスキルも取れない
だろうから
ここは見送ります。
急いで取らないとアレというと逸脱と節約くらい
だけど
どっちに転んでもそんな影響ないしな。アキビン
ステータス万歳。


14流血少女GK :2015/07/26(日) 21:15:45
■キャラクター名
一 十

■ダイス目1
回避

■ダイス目2
気合

■ダイス目3
神速攻撃

■ダイス目4
神速攻撃

■ダイス目5
必殺技

■ダイス目6
必殺技

■スキルの修得
取得スキル:節約(5) 未来(25)

応援ポイント 32点+30点-30点=32点


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 ★★★返信用テンプレ★★★ (Res:0)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1流血少女GK :2015/06/30(火) 22:16:43
○○ 様

この度は、ダンゲロス流血少女にご投稿いただきありがとうございます。
送られたキャラクターの評価点数(発動率)が決まりましたのでご連絡いたします。


能力を初期案のまま確定とするか、提示された修正案、
或いは、ご自分で新たに考えた修正案を送って頂く形となります。
ご意見がまとまりましたらご連絡ください。
また、なにかご質問などございましたらお気軽にご相談ください。

では、ご連絡をお待ちしております。

2流血少女GK :2015/06/30(火) 22:17:23
【誘導用】

○○ 様

お待たせいたしました。あなたのキャラクターは生徒会・番長G陣営となりました。
下記のアドレスから陣営掲示板までお越しください。

アドレス:

それでは、当キャンペーン『ダンゲロス流血少女』をぜひ心ゆくまでお楽しみください。

【流血少女GK陣より】


3流血少女GK :2015/06/30(火) 22:18:55
○○様

この度は、ダンゲロス流血少女にご投稿いただきありがとうございます。
△△の投稿を受け付けました。
○○様のキャラクター△△の通し番号は××です。
この通し番号は進捗状況表や特定プレイヤーに対するアナウンスのときに使われます。ですので

、陣営振り分けまで覚えていただくようお願いいたします。
なお、このメールは進捗状況表の返信には反映されませんのでご了承下さい。

計算が終わるまでしばらくお待ち下さい。


4流血少女GK :2015/06/30(火) 22:19:15
【確定用】
○○様

○○様のキャラクターは以下のように決定されました。
なお、キャラクター調整期間終了まではキャラクター説明などゲームに関わらないフレーバーテキストの変更を受け付けています。
それでは、陣営誘導までしばらくお待ち下さい。

以下、確定キャラのコピペ


5流血少女GK :2015/06/30(火) 22:20:09
【確定メールを送るときの注意事項】
1.あて先は正しいか
 ⇒あて先を間違えたら、セプク案件もの
2.変更点を直したか
 ⇒確定申請のさいに、能力は初期案でも能力値が変更されていることがある
  もう一度ログを確認しよう
3.《GK注》を張ったか
 ⇒プレイヤーとの間の認識に溝ができるのはまずい
4.1~4をもう一度見直そう


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 評価点基準の下準備 (Res:0)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1ももじ :2015/06/23(火) 21:06:25
300とか700とかの基準を考えよう

2ももじ :2015/06/23(火) 21:08:48
【評価点ガイドライン案】
能力なし700点転校生と同等クラスの700点能力者ってこんな感じ?

発動率のサバ読みについて FS1相当 or 5%につき 評価点+50   

7/15/7/4/0(向上)
効果1:防御2UP
対象:自分
時間:永続(3くらい?)
効果2:能力休み解除
対象:自分
時間:一瞬
発動率:22%+10=32%
250(ガイドライン強能力)+100(発動率サバ読み)+300(向上)+総合力補正(+50)=700点

11/0/4/3/2(高速移動)
効果:通常攻撃
対象:隣接1マス一人
時間:一瞬
制約:永続戦線離脱
発動率:65→75%
250(ガイドライン強能力)+100(発動率サバ読み)+300(高速移動)+総合力補正(+50)=700点 

22/0/3/2/3(武芸)
効果:通常攻撃 
対象:隣接1内全 
時間:1瞬 
制約:自分死亡 
発動率:66→75%
250(ガイドライン強能力)+90(発動率サバ読み)+300(武芸)+総合力補正(+50)=690点
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


3ももじ :2015/06/23(火) 21:10:31
700点無能力転校生(想定)
【7勝3敗転校生】1回の期待値+3
20/0/5/5/0(30)→26/6/11/11/6(60) 逸脱+移動3+なんらかのアビリティ
5/15/5/5/0(30)→11/21/11/11/6(60) 逸脱+移動3+なんらかのアビリティ


4ももじ :2015/06/23(火) 21:13:25
300点以下については通常アビリティ300が強いので、通常ガイドラインより少し強くてもOKなくらいで良いのではないか?
例)
完全ガイドラインで150~250くらい、アビリティ普通はガイドライン能力に消費+10ボーナスが付くくらい
(それでも300アビリティは再現できないくらい強い)


5ももじ :2015/06/23(火) 21:26:42
転校生のアビリティは多少解除方式にしてはどうか?

例)
3勝→ZOC無視を解除(EXP10)
5勝→3マス移動を解除(EXP20)
7勝→DP獲得+1、所持DP2を解除(EXP30)
10勝→4マス移動を解除(EXP50)

FS5→猟奇解除(EXP5)
FS10→武芸解除(EXP10)
FS15→自爆解除(EXP20)
FS20→狙撃解除(EXP30)
FS25→零体解除(EXP40)
FS30→無極解除(EXP50)


6ももじ :2015/06/23(火) 22:27:51
逸脱は防御についてのみ+100くらいで良いかも(現状+50)
(能力持ち20ブロッカーは止めようが無くなる可能性があるため)
転校生の逸脱についても防御に関しては「他のステより経験値が多く必要」などの枷が必要か


7ももじ :2015/06/24(水) 20:16:54
【平均点ドラフト注意点】
PLドラフト委員4名以上の参加で開催で上限6名(早い者勝ち)、希望者が4名以下の場合は従来どおりGKが振り分ける
ドラフト会議前日までに委員は個人で考えた順位票を提出
(ドラフト当日の流れ)
シクレだけ先にダイスで決める※応援参加率順でも良い 例)5:4
ドラフト委員をダイスで分ける(サブは3:3になるように)(PL転校生を送っている人も均等になるように) 例)5・6人:5・6人
先に提出されていた順位の平均値を算出して陣営順位表を作成し自動ドラフト

【ドラフト委員について】
ドラフト委員もシクレを作成可能になった
ドラフト委員とシクレ以外のキャラを順位つけする

【ドラフト前公開情報】
応援参加率+中の人アピール(絵を沢山描きますとかSS量産しますとか)※応援がものを言うので重要
PL転校生を送っているかどうか、ドラフト委員かどうか ※ドラフト委員のキャラは順位つけしない


8ももじ :2015/06/24(水) 20:17:32
応援格差ができるかもしれないので、下記のような仕様はどうだろうか?
300・700点は陣営で達成できなくてもスタメン可能(ただしボーナスは一切使えない)
また300未満や400~600とかのキャラが意味ないので、スタメン総点数コストは?例)1戦目3000点・2戦目7000点 
20バニラアタッカー 100くらい? 
コスト制まで盛り込むのはキツイだろうか?


9スカーレット :2015/06/24(水) 22:14:28
700点FS20転校生(想定)
【7勝3敗転校生】1回の期待値+3
4/0/3/3/20(30)→10/6/9/9/26(60) 逸脱+移動3+なんらかのアビリティ+能力
0/4/2/3/20(30)→6/10/8/9/26(60) 逸脱+移動3+なんらかのアビリティ+能力


10ももじ :2015/06/27(土) 00:07:59
陣営分け(自動ドラフトについて)

【自動ドラフト注意点】
サブGK6人がドラフト委員となる。
PLドラフト委員4名~6名(早い者勝ち)、希望者が4名未満の場合は従来どおりGKが振り分ける

【自動ドラフトの流れ】
ドラフト会議前日7/30/23:00までに委員は個人で考えた順位票をメインGK宛にメールフォームより提出
シクレだけ先にダイスで決める※応援参加率順に割り振り
ドラフト委員をダイスで分ける(サブは3:3になるように)(PL転校生を送っている人も均等になるように) 
先に提出されていた順位の平均値を算出して、陣営順位表を作成し順位の低い者から交互に1名づつ自動ドラフトするが同値の場合はダイス

例)
生徒会 1位ぴえら 2位すいぐる 3位あべし 4位ひでぶ 5位たわば
番長 1位ぴえら 2位すいぐる 3位ひでぶ 4位たわば 5位あばば

この場合は1位をダイスして「ぴえら」を生徒会がとれば番長が自動的に「すいぐる」をとる
そして3位は違うので「あべし」は生徒会へ「ひでぶ」は番長へ
生徒会4位は既にとられているので「たわば」を指名しますが、番長も「たわば」指名なのでダイス・・・のように進んで行きます。

【ドラフト委員について】
ドラフト委員もシクレを作成可能です
ドラフト委員はドラフト委員とシクレ以外のキャラを順位つけする

【ドラフト前公開情報】
応援参加率+中の人アピール(※絵を沢山描きますとかSS量産しますとか、応援がものを言うので重要)
PL転校生を送っているかどうか(※応援の意欲が高いはず)、ドラフト委員かどうか(※ドラフト委員のキャラは順位つけしない)


11スカーレット :2015/06/27(土) 14:50:50
wikiを見返していて気になった点。

●メインメニュー(右側の一覧のこと)

キャラメイク→特殊能力の直下に、流血少女版の特殊能力ガイドラインのリンクがあった方がいいかも。
あと、流血少女版ガイドラインのTOPにガイドライン1.3版と数値を変えた箇所のまとめができれば乗っていてほしい。
対象制約関連以外は基本同じだっけ?

●レギュレーション

>ファーストキャラとセカンドキャラのシナジーは禁止です

もう少し柔らかい表現にした方がいいかも?
露骨なコンボ目的が禁止されるぐらいのニュアンス。
プレーヤー転校生と同じ陣営になれるとは限らないので、学年制約ぐらいはアリでいいと思う。

ファーストキャラとセカンドキャラでのシナジー(例:プレーヤーキャラ間のみで成立するようなコンボ能力等)は禁止されることがあります。

ぐらいでいいんじゃないかなあ。

>◾後半戦5ターン目開始以降

ここには

◾制限なし
◾評価点数701点以上のキャラは、累積点数が評価点数に満たない場合、特殊能力の発動はできません。


と書いた方がいいと思う。
700点までは累積点数が満たなくても発動できるようになったけど、701以上はそうではないので、その点がわかりやすく書いていたほうがいい。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


12スカーレット :2015/06/27(土) 15:02:57
転校生スキル一覧の

>修得できるスキルの数については、ホリランに関係するスキルは三つまで、それ以外については制限なく取得できます。ただし、転校生ドラフト開始後に修得はできません

ここも赤字にすべきか。
あと3つまでの該当が

ホリラン戦闘前に効果を発揮するスキル
ホリラン戦闘中に効果を発揮するスキル
ホリラン戦闘後に効果を発揮するスキル

であることは明示すべきかも。(分かるとは思うが……)

あとスケジュールに転校生スキルの習得期限が書いていない。

ホリラン終了が 8月11日(月)21:00
ドラフト会議が 8月14日(金)22:00

なので、スキルの習得は8月12日(火)24:00 あたりが期限か。
転校生関連のSS、イラスト採点はその3時間前の21:00ぐらいまで?


13スカーレット :2015/06/27(土) 16:21:21
というかレギュレーションの日付の曜日の箇所がところどころ間違ってますね。
8月11日は火曜日です。
後で見直し必須です。


14スカーレット :2015/06/27(土) 17:02:00
今更だけど、このスレは評価点数基準の下準備だから、wikiについてここに書くのは適切でないな……。
まあ今から別のスレ立てるのもあれなので、このままwikiについての記述を続けます。

ホリランが全部で5ターン制になったことがパッと見、どこにも書いてない気がした。
ホリランのスケジュールもそろそろ決めてwikiのTOPかどこかわかりやすいところに書いたほうがいいかもしれない。
あとホリランの勝利ボーナス5点は陣営にも入るんですよね?


15流血少女GK :2015/06/27(土) 22:38:01
wiki編集用ID:subgk42760914  パスワード:password


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 ミニゲーム ダンゲロスSSについて (Res:0)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1スカーレット :2015/06/27(土) 17:04:51
ダンゲロスSSの実施について、今のところ考えてまとめたルールを張ってみます。
そのままwikiにも載せられるように整形しました。

**ダンゲロスSSとは
-特定のお題に従ってプレーヤー同士がSSを提出します。
-SS投票後、SSの読者が面白かったSSに対して投票を行います。投票数が最も多かったSSの勝利です。

**獲得できる応援ボーナスについて
-プレーヤー転校生同士でダンゲロスSSを行った場合、勝利したプレーヤーが応援ボーナスを獲得することができます。
-&b(){&color(red){ダンゲロスSSの勝利による応援ボーナスは所属陣営には加算されません。}}
※所属陣営にボーナスが加算されると投票者とSS執筆者が同陣営の場合、SSに対しての評価が隔たってしまうためです。
ダンゲロスSSは基本的にイラストが得意でないプレーヤーが転校生をより強化するための経験点を得る舞台として今回用意しています。
-&b(){ダンゲロスSSを行って応援ボーナスが獲得できるのは1プレーヤーにつき、2回までです。}それ以上のダンゲロスSSの実施はGKの合意があれば可能ですが、勝利による応援ボーナスは得られません。

-勝利した場合の獲得応援ボーナスは以下の通りです。

・参加プレーヤー数2人 10点
・参加プレーヤー数3人 15点
・参加プレーヤー数4人 20点
・参加プレーヤー数5人 25点

-6人以上の場合での実施の是非はゲーム進行中のプレーヤー、GK間の負担を考慮して応相談とさせてください。
-3人以上で行った場合はプレーヤー間の合意があれば、2位以下の点数を1位の獲得点数から分配しても構いません。(例:3人の時に1位:10点 2位:5点)ただしボーナスが獲得できない(0点)のプレーヤーが必ず発生し、順位が高いプレーヤーがより高得点を獲得できるようにしてください。(参加するだけで点が獲得できるとゲームの意味が薄れるからです)
-投稿されたSSは投票結果とは別にGKが採点を行います。GKの採点はGKの主観によるため、投票結果とは特に関係しません。(負けたSSの点数が高い場合もあります) また、試合の盛り上がり等によってGKがボーナス加点をすることもあります。SSの採点やボーナス加点は所属陣営にも反映されます。
-&b(){&color(red){{プレーヤーが決めた執筆期限内に投稿されなかったSSがあった場合は無効試合(勝利ボーナス獲得不可)とします。}}ただし、プレーヤー間及びGKによる合意があれば執筆期限を延ばすことが可能です。


**ダンゲロスSSのルール、進行について

-転校生プレーヤー間で以下の事を決めた上でGKに報告してください。

・SSのお題
・参加プレーヤー(執筆するプレーヤーの投稿キャラ名)
・SS執筆期限
・SS投票期限
・勝利ボーナスの分配

-SSのお題は原則として「執筆者のキャラクターが絡むものであること」「今回のキャンペーン(流血少女)と関連があること」の2点が含まれているものにしてください。この二つが守られていれば基本は何でも構いません(キャラ同士の戦闘を描くSSでもキャラ同士の日常風景を描くSSでもよいです)。あまりにもこの原則から外れすぎたお題は認められない場合があります。

-報告例

・SSのお題
キャラクターA、キャラクターB、キャラクターCのハルマゲドン一週間前の前哨戦。舞台は臨海学校の海辺。

・参加プレーヤー
キャラクターA
キャラクターB
キャラクターC

・SS執筆期限
8月2日(日)23時59分まで

・SS投票期限
8月10日(月)23時59分まで

・勝利ボーナスの分配
1位 10点
2位 5点

-SSの投稿はSS執筆期限までにGKにメールで行う。

-GKはSS執筆期限がきたら、SS公開ページと投票フォームを作成し、掲示板等で告知する。

-SS投票期限が来たらGKは投票結果、SSの採点、試合内容に対するボーナスを公開し、転校生プレーヤーと所属陣営に加算する。

**その他

-転校生プレーヤー同士以外でも申請すればダンゲロスSSを実施することは可能です。ただし、勝利による応援ボーナスは得られません。
-ゲーム進行時のGKの負担状況によってはダンゲロスSSの申請、実施を取り下げることがあります。ご了承ください。(基本的にはプレーヤー転校生同士のダンゲロスSSの実施が優先されます)

2スカーレット :2015/06/27(土) 17:20:26
投票フォームの作成とかwikiへの公開は可能な限り自分がやります。
(負担状況によってサブGKの方にお願いするかも……)
pieraさんはSSの採点とボーナスの有無を考えれば基本は大丈夫なはず。


3ももじ :2015/06/27(土) 20:05:51
自陣営シクレなどに相性の良い能力がいた場合などは陣営組織票があるかもしれません。
(敵にわからないまま上位指名する事前提で強化するため)

またこれを考えて思ったんですが、自陣営に相性の良いシクレなどがいた場合にPL転校生に取らせるスキルを陣営で推奨する事態が起きそうです。
例えば、シクレとZOC無視+壁侵入があれば超強くなるから、~さんのPL転校生1位指名したいからそのスキルとってね~ってなりそう。
PL転校生のありかたとしてOKですかね?私はOKだとは思うけど、送る人はどうなのかな?


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード