板情報 | 旅行/地域 ]

播州祭りちゃんねる 仮

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : 松原八幡神社8本目(992) / 2 : 曽根天満宮秋祭り(525) / 3 : 魚吹八幡神社6番屋台(162) / 4 : 春日神社&大年神社&揖保石見神社(139) / 5 : 延喜式内社 高岳神社 part7(27) / 6 : 津田天満神社秋祭り(73) / 7 : 恵美酒宮天満神社 2(865) / 8 : 浜の宮天満宮(597) / 9 : 荒川神社(256) / 10 : 的形 湊神社(666)
11 : 荒川小芋祭り(1) / 12 : 続・冨嶋神社(190) / 13 : 伊和神社(15) / 14 : 大塩天満宮 二本目(322) / 15 : 〓〓〓 廣畑天満宮 〓〓〓(457) / 16 : 英賀神社 復活拝殿練り(13) / 17 : 高砂神社(466) / 18 : 福崎 二ノ宮神社(6) / 19 : 播州 雑談(661) / 20 : 播州秋祭り後 各地コロナ感染情報共有版(6) / 21 : 他力本願地区の募集とそれに乗っかる不届者について。(74) / 22 : ゆかた祭り(10) / 23 : 国恩祭(27) / 24 : 地方統一選挙(11) / 25 : 魚吹八幡神社 4本目(80) / 26 : 他所巡る行為(122) / 27 : 加西北条節句祭(28) / 28 : 甲八幡神社秋祭り(84) / 29 : 伊達綱の色(11) / 30 : 他所屋台練行為(54) / 31 : 太鼓の音(21) / 32 : 中島天満宮(23) / 33 : 播州秋祭り警察の警備について(86) / 34 : 《屋台廃絶地域 復活に向け》(48) / 35 : 魚吹八幡神社5本目(1000) / 36 : 荒井神社秋祭り(5) / 37 : 松原八幡神社7本目(1000) / 38 : 大きさ、重さに過剰反応(207) / 39 : 蒲田神社(538) / 40 : たかたさごくみ、げんせいかい(3) / 41 : 2022.秋祭り.開催情報(117) / 42 : 播州三太鼓(113) / 43 : 延喜式内社 高岳神社 part6(1000) / 44 : 富嶋神社(1000) / 45 : 曽根天満宮疫病収束?(8) / 46 : イーグレーのイベントについて(27) / 47 : 来年は、秋祭り開催させたい(3) / 48 : 魚吹八幡神社四発目(1000) / 49 : コロナウィルス(12) / 50 : 冷和の担ぎ屋(6) / 51 : 2021秋祭りについて(13) / 52 : 松原八幡神社六本目(1000) / 53 : 緊急事態宣言(14) / 54 : 大塩天満宮(1000) / 55 : 播州秋祭り盛り上げ隊(2) / 56 : 来年こそ祭りを(71) / 57 : 曽根天満宮(1000) / 58 : 書写の祭り(77) / 59 : 2020年秋祭り(194) / 60 : 播州屋台蔵(3)  (全部で159のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 松原八幡神社8本目 (Res:992)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1名無しさん :2022/10/16(日) 08:15:51 ID:VSptUsyA0
7本目がもうすぐ終了なので作っときます。

986名無しさん :2023/10/03(火) 14:06:41 ID:EsskLcw60
おもんなさすぎて誰も近寄らんのか


987名無しさん :2023/10/03(火) 21:55:22 ID:dRGn/KDc0
そらなんや書いたらギャーギャー文句言われて、まともな話なんかできんからな。


988名無しさん :2023/10/04(水) 03:10:53 ID:xKsmE8920
宇佐崎の14日の地回り今年から、時間的な理由で大幅に短縮してガストから東と戎丁(海の家付近)行かんようになるみたいやけど、13日に行ったらえんちゃうけって思うんやけどな。14日も15日も同じ村中で練るんやから13日まで同じとこ練らんでもなー。


989名無しさん :2023/10/04(水) 10:01:00 ID:MFvpAdWo0
>>987
単純に疑問なんですが、
どうゆう話題がまともやと思ってますか?


990名無しさん :2023/10/04(水) 10:39:24 ID:cl83m.TA0
話題がまともとかじゃなくて、なんでもかんでも噛みついて日本語が通じん馬鹿がおるからや。


991名無しさん :2023/10/04(水) 12:32:29 ID:uS3cSCKo0
>>989
そういう発言が、他の発言を萎縮させる原因やと言うとんや。わからんか。


992名無しさん :2023/10/05(木) 06:05:47 ID:c9nPr3sg0
祭りでの野蛮な分野は苦手やけど、嫌いやけど
自身の村の祭りの身勝手通す継承の為に
立ち向かう。

祭りでの野蛮な分野は苦手やから、嫌いやから、
全然的外れな個人の身勝手を正義に掲げるのに逃げる。

同じ言葉「身勝手」使ったけど
全然ちゃうな。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 曽根天満宮秋祭り (Res:525)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1名無しさん :2021/01/05(火) 20:30:22 ID:pbnJVSB.0
よいよいべぇ〜

518名無しさん :2022/11/06(日) 11:53:33 ID:AEeLzN4g0
祭りも終わったことやし、どっちでもええやん。


519名無しさん :2022/11/19(土) 17:48:03 ID:bgW9jtds0
>>518
結局、確認しようがない。
高砂市は、発表しなくなったし
追跡調査はしていない。
県の発表が神戸市より姫路市が多いのは
そう言う事なのかと思う。
祭りそのものより、飲食で広まったように
思うが…
あれだけ対策して、その結果なら
もう手の打ちようがない。


520名無しさん :2022/11/23(水) 06:24:58 ID:9VnnR7uI0
コロナで高齢者が亡くなったとかは。町内で聞きませんね。ある程度の感染者は仕方ない。
飲み薬も承認されたし、来年はもっと通常に戻った祭が開催されるのでは?


522名無しさん :2023/07/21(金) 04:45:10 ID:eZ3yn0ZA0
ちょっと教えてください。
ローソン松陽店前に建っている石碑は何ですか?
うねうねした字で南無妙法蓮華経と書いてあるけど・・・。


523名無しさん :2023/09/21(木) 18:59:38 ID:BxrXxl3Y0
相変わらず、毎日酒盛りしているんですね。
住民のお金を何だと思っているだろう。
神事当番なので住民への町割も一万円超えている。
酷いなー。


524名無しさん :2023/09/29(金) 12:58:34 ID:P2Ps8.k20
>>523
金が無いから、新調できひんって
言うてるのに、
あれは、ひどいな…


525名無しさん :2023/10/05(木) 05:16:54 ID:BxrXxl3Y0
去年の収支によると確か繰越金が5万ぐらいだったかな?酷いな。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 魚吹八幡神社6番屋台 (Res:162)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1名無しさん :2022/12/27(火) 16:42:43 ID:qaxMDN3M0
スレッド新しいの立てました

156名無しさん :2023/10/01(日) 13:12:53 ID:P1FBXHcQ0
9月に入ってから『練り出し決定』貼り紙してどないすんどいや。
遅すぎるやろ。
ほんまに祭りをわかってない村や


157名無しさん :2023/10/02(月) 12:48:07 ID:RmqcXRqc0
来年から、祭りは第3土日に変更になりそうやなー
個人的には金、土の方がええけどなー


158名無しさん :2023/10/02(月) 18:04:21 ID:zZCSyPbY0
土日祭りに格下げは止めてくれ!


159名無しさん :2023/10/02(月) 22:18:48 ID:seYeIBmk0
ほんまですか?
兵庫県の文化財登録はどうなるんですか?


160名無しさん :2023/10/02(月) 23:14:34 ID:QiSrp5gE0
嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい


161名無しさん :2023/10/04(水) 08:58:17 ID:L8coQNpQ0
つのみやの西門側の塀内側漆喰くずれてないか?
年数も年数やし補修とかまだせんのか


162名無しさん :2023/10/04(水) 09:32:46 ID:SzukCC2U0
>>139
旧宮入り順に戻すなら宮出も入り順に出て行くってことやんな?


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 春日神社&大年神社&揖保石見神社 (Res:139)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1黒騎士Z :2016/06/20(月) 11:41:38 ID:BIgJPxKs0
富嶋神社以外の御津町の秋祭りスレッドが無かったので、立てました。岩見港蛭子神社夏祭りや室津加茂神社夏越祭の話題もOKです。

133名無しさん :2023/06/18(日) 18:07:47 ID:MRTYsbn60
>>132
気にするどころかこのスレ自体見てないよ。
このところあんたのくそ面白くない投稿が続いてるから見に来てみたら案の定や。


134名無しさん :2023/06/19(月) 09:26:05 ID:Mta6m.wI0
>>133くそ面白くなくてよかった!
くそ面白くない文化を倒して自分好みの文化に作り変える運動起こしてくれるん楽しみにしとるで笑


135名無しさん :2023/06/23(金) 13:17:28 ID:VQVmclDs0
>>129
今年の岩見港蛭子神社夏祭りは16日って聞きましたが…。


136名無しさん :2023/07/18(火) 15:27:25 ID:XM0G6TlU0
岩見港の皆様、一昨日の蛭子神社夏祭りは猛暑の中での屋台練りお疲れ様でした。
今回は子供屋台も練り出されようやくコロナ前の祭りに戻りつつありましたね。
秋祭りでも子供屋台・大人屋台共に今迄の鬱憤を吹き飛ばす最高の屋台練りが出来ると良いですね。


137名無しさん :2023/09/21(木) 17:53:24 ID:5dOcUn520
今年の秋祭りは岩見港・伊津・加家の3台が練り合わせするって聞いたけど本当ですか?伊津屋台復活20周年のサプライズだそうですが…。


138名無しさん :2023/09/25(月) 09:40:12 ID:r8UC7/ko0
岩見港自治会の反対により無くなったみたい
自治会はやる気ない人が多数派みたいですね
伊津と加家はするんとちがうかな


139名無しさん :2023/10/03(火) 09:58:35 ID:IT4L75.I0
>>138
今日御津中学校の前を通ったら、加家(赤)と伊津(黄)の紙手が立っていたから加家と伊津は中学校のグラウンドで練り合わせする様ですね。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 延喜式内社 高岳神社 part7 (Res:27)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1名無しさん :2022/05/17(火) 07:43:18 ID:Ywv1Z9/Q0
246

21名無しさん :2023/02/17(金) 11:10:29 ID:Ywv1Z9/Q0
選挙


22名無しさん :2023/02/25(土) 09:29:58 ID:IdNMM.lY0
>>20
どこの町?


23名無しさん :2023/04/03(月) 13:23:56 ID:Ywv1Z9/Q0
4月2日㈰に太鼓の音がしてましたが、どこか屋台出した?


24名無しさん :2023/09/25(月) 19:11:44 ID:HuO115Q20
あたおか神社


25名無しさん :2023/09/27(水) 22:28:43 ID:N/MExluo0
お宅らトイレで糞する時は隠しカメラ無いかよう確認してからせーよ!


26名無しさん :2023/09/29(金) 17:00:53 ID:7g73sbDc0
祭りでんな〜 笑笑


27名無しさん :2023/10/02(月) 04:13:32 ID:GcAvVtgU0
祭り事の、何たるかを、知らん奴が、長して、偉そうに、すんなや!


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 津田天満神社秋祭り (Res:73)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1名無しさん :2016/06/08(水) 10:35:05 ID:beqi0/9.0
立てました。

66名無しさん :2021/10/10(日) 05:58:13 ID:SEwYHnyI0
浜の宮もそうやし、構も顎マスク、マスク無しで屋台担いどるし、ルール守れんやつ多いな。

とくに若者


68名無しさん :2023/08/28(月) 09:21:01 ID:nJ/pxVg.0
構の完成式ってお宮まで行きますか?
町内のみのお披露目ですか?


69名名氏 :2023/09/08(金) 21:03:42 ID:PsreyR5E0
9時 練り出し 11時 宮入


70名無しさん :2023/09/09(土) 23:45:29 ID:qdzoGrnc0
ありがとう


71名名氏 :2023/09/17(日) 10:37:53 ID:UyWlFqvo0
24日 午後6時よりハローズ駐車場にて加茂屋台 練り練習


72ちき :2023/09/30(土) 17:26:10 ID:BpqnEMpU0
構屋台、棟デカいし紋小さいしバランス悪ない?


73名無しさん :2023/10/01(日) 16:25:00 ID:zZCSyPbY0
棟がでかくて急勾配やとヤッサ自体が大きく見えるから、バランスの悪いヤッサが増えたな。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 恵美酒宮天満神社 2 (Res:865)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1菅原道真 :2018/10/13(土) 07:21:04 ID:dhjf40ts0
姫路市重要無形民俗文化財
台場練り

859857 :2023/03/05(日) 13:29:12 ID:Zxqn8DB20
>858
ありがとう。


860名無しさん :2023/03/11(土) 08:23:40 ID:RdZdIg4U0
社務所の寄付に金使うなら自治会費下げろ


861名無しさん :2023/04/01(土) 06:45:18 ID:RdZdIg4U0
水田大苦戦、2人落選に入る


862名無しさん :2023/09/23(土) 17:57:29 ID:pkSu15J60
飾磨小学校創立150年祭は10月8日やるの手柄は宵宮にするで。


863名無しさん :2023/09/23(土) 20:33:07 ID:ZdJBWLto0
>862
重要情報っぽいが、意味不明(笑)。


864名無しさん :2023/09/23(土) 23:56:15 ID:76Yl9vEM0
そもそも手柄は飾磨小学校ちゃうし


865名無しさん :2023/09/29(金) 21:41:14 ID:ZdJBWLto0
各町の帳場開きは10月1日でしょうか?
9月30日にするところってあるんですか?


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 浜の宮天満宮 (Res:597)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1名無しさん :2018/10/05(金) 19:12:03 ID:BZQicn3Q0
飾磨祭りの正当形、浜の宮天満宮をみんなで盛り上げよう。

591名無しさん :2023/09/26(火) 07:23:36 ID:lfOhaqsM0
伊達綱が逆巻きで駄目な理由を教えてください。


592名無しさん :2023/09/27(水) 09:02:50 ID:h91vDHwE0
>>590祭りなんて皆見栄の張り合い

あの伊達ツナはあの特撮ヒーローがモデル?


593名無しさん :2023/09/27(水) 14:26:21 ID:RmqcXRqc0
天神、台場差ししても、受けるのめちゃ怖い。


594名無しさん :2023/09/27(水) 15:35:50 ID:1UppTJAY0
>>593

受けるのが怖いようなやつは無責任なやつや
怖いんやったら大人しく離れて見といたら?


595名無しさん :2023/09/28(木) 21:10:18 ID:tqdKnKW60
天神は墨もん多かったな

隠す素振りもないしなりふり構わず

浜の宮の祭りに墨モンはいらん


596名無しさん :2023/09/28(木) 22:21:35 ID:QIeMIZXU0
筋彫りダサすぎやろ笑


597名無しさん :2023/09/29(金) 12:55:44 ID:Cik8z2nY0
9日の公園での台場差しは何時頃ですか?


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 荒川神社 (Res:256)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1名無しさん :2015/10/08(木) 21:40:55
重要無形民俗文化財、荒川神社例祭風流

石段登りに拝殿練り、そして6台練り

荒川神社のスレ立てますので、おおいに語りましょう。

249初めてのお祭り :2022/10/11(火) 15:59:04 ID:fwTH.Xeo0
質問失礼します。

今年姫路に引っ越して初めて荒川のお祭りを見に行くのですが、車とか停めるところありますか?

子供にお祭りを見せてあげたくて今計画しています。


250名無しさん :2022/10/11(火) 17:00:33 ID:Gh/S7mz.0
>>249道路規制かかる前に近くのスーパーとか探して早めに止めていくかなぁ(独り言です)
公共機関を使用するのが一番です。
コロナの関係もあるので今年は全て自己責任で、ここでこんなん聴くと何故かやたら叩かれますよ〜


251名無しさん :2022/10/11(火) 23:51:38 ID:6hU0Ezxs0
ちょっと遠いけど中地のスポーツセンターか野球場にとめて歩いて行くのが安心
15分ぐらいかかるけど


252名無しさん :2022/10/27(木) 19:46:41 ID:1gVhMjI60
サンテレ良かったわぁー。特に南の3村の屋根の形はセンス抜群。
ところで井ノ口の伊達綱の色は何色ですか? 播州の他の神社には無い色ですよね。


253名無しさん :2022/10/27(木) 20:18:59 ID:thb2f2V.0
荒川神社の祭りには、警察の警備が無いんでしょうか?
サンテレビでは、全く映らなかったので


255名無しさん :2023/09/29(金) 01:22:50 ID:h2PhYOLk0
今年こそ喧嘩なしでやりたいのー


256名無しさん :2023/09/29(金) 07:06:09 ID:ZyYnSH.w0
>>255
どこがケンカしてますの?


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 的形 湊神社 (Res:666)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1名無しさん :2015/11/09(月) 20:44:05
灘と大塩の間に挟まれ知名度もほとんどない、観客はほぼ全員町民、町民数は酒飲み過ぎて屋台上がらない、そこら中で喧嘩勃発、でもどことなく良い雰囲気が漂う・・・そう、それが的形湊神社秋祭り。

660名無しさん :2023/05/31(水) 22:39:04 ID:Wd65g3KU0
よそもんの戯言らぁ本気でなに言おうが手抜きでなに言おうが挑発と取れてまうからのーましてやこんなとこのやつ仲間でもなんでもない頭お花畑ヤローなんか揚げ足取るなんか赤子の手捻るよりも簡単やからのー。ま、これでなに言うても揚げ足取られるって自分で気づいとるやろから?相手にせん言うてアホとか園児レベルの根拠のないただの悪口で逃げるんやろのー。祭り初心者以前底辺以下ヤローが性格ひん曲がり過ぎたクソヤローに揚げ足取られて論破されたの笑
それって村外者の感想ですよね?はハマり過ぎてて草


661名無しさん :2023/06/01(木) 22:01:37 ID:meR8nAPY0
お前らトイレ使う時は隠しカメラ無いか確認したか?


662名無しさん :2023/06/02(金) 00:52:07 ID:5GdT4txA0
>>661
お前、7〜8年同じ事言い続けてない?
個人的な恨みがあるんやったら、本人に直接言えや
祭りの掲示板やのに、めっちゃ目障りやねん。
何より的形の評判を落とすから止めとけ!


663名無しさん :2023/06/02(金) 13:39:31 ID:FP2wQ26g0
>>661え、お前そんなことするん?


664名無しさん :2023/06/05(月) 13:48:55 ID:IogsI5Fw0
祭りの掲示板としてここ活用したり、できたりしとるもんなんか極稀にしかおらんよ。
ほとんどが祭りファンの感想意見発表の場になっとるよ。とゆうことは、祭りの掲示板ちゃうやんか。
的形の評判落とすからやめとけ?
的形の評判落とすなら余計やるやつおるのが普通やのに、そのセリフ効果ある?的形のこと守りたい的形もんなん?的形のこと守りたいよそもんなん?どっち?
やっぱり頭お花畑か。よそもんに評判上げて欲しいとか下げんで欲しいとかその辺の考えがわからんわ。平和に狂ったお花畑なんしか寄ってこんど。どんなやつが言うとるか。がでかいしな。祭り博士の先生?笑


665名無しさん :2023/09/27(水) 22:29:41 ID:N/MExluo0
トイレで糞する時は隠しカメラ無いかよう確認してからせーよ。


666名無しさん :2023/09/28(木) 20:29:48 ID:tu0E9dd.0
的形ってこんな奴ばっかりなんか?
高岳と大塩スレには来るな気持ち悪い


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード