- 1 :名無しさん :2014/12/08(月) 14:38:17
- 静岡市立清水病院の周辺環境について語り合いましょう
けっこう自然が多いので癒やされそうですよね
- 2 :名無しさん :2014/12/08(月) 14:47:23
- ちびまる子ちゃんの舞台でもあるし有名なところでしょ、清水
環境っていろんな意味があるけど子どもにとってもいいと思う、保育園とか 清水は基本的に待機児童がいないって話だし それにお店もけっこうたくさんあって便利 バスいたくさん乗ることになるけどね
- 3 :名無しさん :2014/12/16(火) 17:38:49
- 緑が多くて綺麗って聞いたことある
- 4 :名無しさん :2014/12/24(水) 17:55:03
- 清水市についてかけばいいの??
やっぱお茶だよね 後は清水次郎長
- 5 :名無しさん :2016/06/10(金) 21:14:50
- 見える?
- 6 :名無しさん :2021/08/21(土) 11:27:22
- 感情を含む体験の根本原因は体験者自身の先入観・自分ルール・思い込み・色眼鏡・記憶・判断基準etc。価値観が変わらない限り似たような体験を繰り返す。執着が強いほど感情も強まる
情報をどう解釈し反応し対処するかは解釈者の自由選択。「世相・言葉・服装・風紀の乱れ」はそれを感じる本人の心の乱れの自己投影 不満イヤ不安ウザ不快コワ不信キモ不可解の原因は各人の固定観念にあるので他者のせいにするのは筋違い。他者に不自由を与えた者は自らも不自由を得る 故に、貴方が誰かを怒らせても貴方に相手の怒りの原因はない。逆に、誰かが貴方を怒らせても相手に貴方の怒りの原因はない 他罰的で他力本願で問題解決力が低く対外評価を気にする不寛容者ほど、情緒安定と自己防衛の為にマナー礼儀作法ルール法律を必要とする
感情自己責任論(解釈の自由と責任)~学校では教えない合理主義哲学~ ://kanjo.g1.xrea.com/
- 7 :<削除> :<削除>
- <削除>
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|