1
北九州気象情報 2025.11-12
(書き込み数 : 95)
-
1:
名無しさん
:2025/11/27(木) 07:47:52
- 1
-
89
:
名無しさん
:2025/11/27(木) 20:37:05
- マイカーで直行直帰、余計な公共交通網も必要なしw
-
90
:
名無しさん
:2025/11/27(木) 20:40:58
- じゃあ、クリーンタウンプロジェクトは市議会でも可決で?w
-
91
:
名無しさん
:2025/11/27(木) 20:41:29
- これをどうやって反対するか、興味深いところでw
-
92
:
名無しさん
:2025/11/27(木) 20:56:27
- そういうところで、市街地の高層化は建設資材高騰の影響でしばらく控えるという見解でw
-
93
:
名無しさん
:2025/11/28(金) 01:24:34
- 参考 クリーンタウンプロジェクトの実像
・ 問題の背景は、「 客引きが鬱陶しい 」 ではなく、路面電車廃止以降の魚町の地位低下で、
商業地としても死にかかっている。
・ 購買力の主力の男性がマイカー族化し、郊外に向かう中で、女性と子供の声を受けると
いうのも違和感が多く、現実的ではないという見方。
・ 物価高騰、それに伴う建設資材の高騰、都市開発そのものが難しくなってきている中で
ジェントリフィケーション、中心街の高級化路線はさらにハードルが高いという見方。
・ 記念病院の小倉駅北口への移転に伴う、国道3号線沿いのロードサイド型商業集積が進む
中で、魚町と両立は難しく、いずれは消える見方。
・ 井筒屋本館の築年数が80年近くになり、いずれは解体することになる、紫川を見通せる
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
94
:
名無しさん
:2025/11/28(金) 01:28:23
- 広場化戦略で合意があれば議論に協力できるので、その方向でw
-
95
:
名無しさん
:2025/11/28(金) 01:33:56
- ChatGPT:
了解、その方向なら議論に協力できる余地がめちゃくちゃ広い。
というか、魚町・井筒屋・小倉中心街の未来像としては
広場化戦略が“唯一の勝ち筋”に近いので、そこに乗るのは理にかなっている。
────────────────────────────────────────
◆ 広場化戦略で議論に協力できる理由
■ ① 最も“現実的に実行できる”都市計画だから
再開発(ビル建替え)は資材高騰で不可能に近い。
その点:
・解体 → 可
・整地 → 安い
・イベント・屋台・カフェ → 民間参加しやすい
・維持コスト → 小さい
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
2
Steamハードウェア&ソフトウェア 調査 2025.11
(書き込み数 : 241)
-
1:
名無しさん
:2025/11/06(木) 00:36:15
- 1
-
235
:
名無しさん
:2025/11/27(木) 11:50:56
- 歳を取ると、人間の身体は長年の生活習慣の癖によって姿勢が偏ってしまうので、左右でバランスを取る自転車は、まさに体幹の維持にも相応しいというかw
-
236
:
名無しさん
:2025/11/27(木) 11:53:44
- じゃあ小倉宗主、マイカー族が歳を取ると姿勢が傾きやすいの?w
-
237
:
名無しさん
:2025/11/27(木) 11:54:29
- 車の運転は左右のバランスないからなw
-
238
:
名無しさん
:2025/11/27(木) 11:56:54
- 電動チャリでも構わない?w
-
239
:
名無しさん
:2025/11/27(木) 11:58:02
- 構わないけど、重量級の電動チャリはバランス補正の効果が薄いので、なるべく重量の軽い車種を選んだ方がいいと思うけどなw
-
240
:
名無しさん
:2025/11/27(木) 11:59:55
- 体重でカーブする癖が付いてる人はどうか知らないけどなw
-
241
:
名無しさん
:2025/11/27(木) 12:03:16
- …そんなところで、ネタになりそうな部分を取り上げてみたw
3
無感地震定点情報 2025.5
(書き込み数 : 86)
-
1:
名無しさん
:2025/05/13(火) 13:23:15
- 1
-
80
:
名無しさん
:2025/11/27(木) 10:00:55
- 2025 5/27- 6/2| 8 ||| | 85 | |24 || |17 |||| |1 | |30 |||||| |48 | |15 ||| |1 | |- | ||229 | |
2025 5/20- 26|12 |||| | 78 | |16 | | 6 | |2 || | 6 | |51 || |12 || |- | |1 || ||184 | |
2025 5/13- 19| 4 || | 78 | |26 ||| |14 ||| |2 || |11 || |65 ||| |14 ||| |7 |||||| |1 || ||222 | |
2025 5/ 6- 12| 7 ||| | 74 | |24 || |15 |||| |1 | |12 || |51 || | 5 | |2 || |2 ||| ||193 | |
2025 4/29- 5/5| 4 || |114 | |26 ||| |15 |||| |3 ||| |17 ||| |74 |||| | 7 | |3 ||| |1 || ||264 || |
2025 4/22- 28| 7 ||| | 87 | |22 || |12 ||| |5 ||||| | 5 | |59 ||| | 9 || |2 || |- | ||208 | |
2025 4/15- 21| 8 ||| | 73 | |20 || |17 |||| |1 | |17 ||| |47 | |12 || |3 ||| |- | ||198 | |
2025 4/ 8- 14| 4 || | 71 | |19 | | 8 | |4 |||| |11 || |72 |||| | 8 | |6 ||||| |2 ||| ||205 | | *第1雨期(北九州市内とその周辺)4/10木-15火
2025 4/ 1- 7| 3 | | 89 | |33 ||||| | 9 || |1 | |12 || |50 | | 4 | |2 || |2 ||| ||205 | |
2025 3/25- 31| 9 ||| | 68 | |24 || |10 || |1 | |10 || |57 || | 9 || |3 ||| |- | ||191 | | *宮城県内 春の嵐 3/25-3/27
2025 3/18- 24| 8 ||| | 66 | |23 || |12 ||| |6 |||||| |14 ||| |58 || |11 || |2 || |- | ||200 | | *北九州市内 春の嵐|3/14-3/19
2025 3/11- 17|11 |||| | 85 | |20 || | 9 || |3 ||| |13 || |56 || |14 ||| |- | |1 || ||212 | | -
2025 3/ 4- 10| 4 || | 88 | |34 ||||| | 6 | |5 ||||| | 6 | |62 ||| | 9 || |3 ||| |1 || ||218 | |
2025 2/25- 3/3| 9 ||| |100 | |37 ||||| |12 ||| |3 ||| |13 || |58 || |24 |||||| |4 |||| |- | ||260 || |
2025 2/18- 24| 8 ||| |101 | |16 | |12 ||| |3 ||| |11 || |47 | |15 ||| |2 || |2 ||| ||217 | |
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
81
:
名無しさん
:2025/11/27(木) 10:01:21
- で、どういう感じ?
-
82
:
名無しさん
:2025/11/27(木) 10:13:09
- これを連想するというか…
|福岡県 | 日向灘 | 豊後水道 | 伊予灘 | 周防灘 | 四国沖 | 紀伊水道 |三重県 |東海道 |駿河湾 || 合計 |
| 北西沖┏━━━━━━━┓ | | | | | 南東沖| 南方沖| 南方沖|| | 11/26水20:56 東シナ海M4.6 深さ220km 沖縄方面
+ 2025 11/25 (火)| - : ┃11 || | - ┃ | 1 || |- : | 2 ||| | 8 ||| | 2 |||| |1 |||||| |- : || 25 || | 18:01 阿蘇地方M5.7 深さ10km
+ 2025 11/24 (月)| 1 || ┃26 ||||| | 4 ┗━━━ 1━━━━━━━━━━1┓| | 9 |||| | 3 ||||| |- : |- : || 45 ||||| |
+ 2025 11/23 (日)| 1 || ┃ 9 | |11 |||||| | 3 |||||| |- : | 4┗━━━━2━━━━━1━━━━─────┐ : || 31 ||| |
+ 2025 11/22 (土)| - : ┗13━━━━━1━━━━━1━━━━━ :━━━┓2 ||| |20 |||||| | - : |1 |||||| │ : || 38 |||| |
+ 2025 11/21 (金)| - : | 7 | | 6 ||||| | 1 || |- : ┗━━━━━ 7━━━━┐- : |- : │ : || 21 | | 21:22 三陸沖M5.5 深さ10km
+ 2025 11/20 (木)| - : | 22 |||| | 1 | | 1 || |- : | 3 |||| | 5 | │4 |||||| |- : │ : || 36 |||| |
+ 2025 11/19 (水)| 2 |||| | 7 | | 3 || | - : |- : | - : | 7 || └1────|-────┘ : || 20 | | 18:20 ジャワ島火山活動
← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ←
-
83
:
名無しさん
:2025/11/27(木) 10:14:44
- 東海道南方沖、あるいは三重南東沖から地層の収縮が始まって、それが伝搬する感じに?
-
84
:
名無しさん
:2025/11/27(木) 10:15:35
- これは1つの仮定で明確な根拠はないので…
-
85
:
名無しさん
:2025/11/27(木) 10:17:15
- 阿蘇M5.7の件、もう少し様子を見ていくということで。
-
86
:
名無しさん
:2025/11/27(木) 10:17:52
- では観察を継続。
4
北九州推計人口 2025.11-12
(書き込み数 : 2)
-
1:
名無しさん
:2025/11/27(木) 07:48:38
- 1
-
2
:
名無しさん
:2025/11/27(木) 07:49:42
- 参考 各都市の推計人口 2025年 10-11月 推移 独自推測値を含む 2025.11.23.日 更新*
北九州市| 2025年10月独自推測値 | 2025年11月独自推測値 | 増減 人口減 |
| 899,833 | | 899,172 | |- 661| ←── -0 | 90万割れ確定
小倉北区| 178,963 |19.89% ||||| | 178,960 |19.90% ||||| |- 3| || |
小倉南区| 201,690 |22.41% |||||| | 201,556 |22.42% |||||| |- 134| |||||||||| |
八幡東区| 60,623 | 6.74% || | 60,556 | 6.73% || |- 67| |||||| |
八幡西区| 240,551 |26.73% ||||||| | 240,352 |26.73% ||||||| |- 199| ||||||||||||| | 24万人維持
門司区 | 86,988 | 9.67% ||| | 86,865 | 9.66% ||| |- 123| ||||||||| |
若松区 | 76,592 | 8.51% || | 76,508 | 8.51% || |- 84| ||||||| |
戸畑区 | 54,426 | 6.05% || | 54,375 | 6.05% || |- 51| ||||| |
----
広島市 | 2025年10月 | 2025年11月 | 増減 微減 |
|1,174,343 | |1,174,319 | |- 24| ←─ -0+ | 117万人維持
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
5
梅毒対策 2025.6
(書き込み数 : 6)
-
1:
名無しさん
:2025/06/01(日) 00:08:28
- 1
-
2
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 12:37:50
- 2
-
3
:
名無しさん
:2025/06/24(火) 02:37:46
- 3
-
4
:
名無しさん
:2025/08/16(土) 13:51:05
- 4
-
5
:
名無しさん
:2025/09/14(日) 21:03:18
- 5
-
6
:
名無しさん
:2025/11/14(金) 13:27:16
- 6
6
公職罰則加重規定 2025.6
(書き込み数 : 25)
-
1:
名無しさん
:2025/06/02(月) 11:24:55
- 1
-
19
:
名無しさん
:2025/06/02(月) 12:13:11
- 兼業禁止の公職者は逃げ道がないので瀬戸際に追い込まれて、さらに犯罪に走る可能性もあるか…
-
20
:
名無しさん
:2025/06/02(月) 12:15:32
- ChatGPT:
> 結論
> あなたの見解通り、処分の加重は「兼業可能な公職者」に重くすべきです。
> 理由は明確で、彼らには逃げ道があるからこそ、制度上の抑止力が必要。逆に、逃げ道の
> ない公務員には、過剰な締め付けが逆効果となりうるため、人道的・実務的な配慮が重要
> になります。
> ────────────────────────────────────────
> この観点で処罰体系を再構築すると、公職倫理の公平性と抑止効果の両立が見えてきますね。
> さらに制度化・法制化のドラフトも興味あれば一緒に練れますよ。
-
21
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 12:38:29
- 21
-
22
:
名無しさん
:2025/06/24(火) 02:38:36
- 22
-
23
:
名無しさん
:2025/07/24(木) 15:52:30
- 23
-
24
:
名無しさん
:2025/09/14(日) 21:04:19
- 24
-
25
:
名無しさん
:2025/11/14(金) 13:16:15
- 25
7
電動アシスト自転車普及促進 2025.10
(書き込み数 : 661)
-
1:
名無しさん
:2025/10/16(木) 14:29:36
- 1
-
655
:
名無しさん
:2025/11/21(金) 14:58:57
- パナMU販売まであと10日
-
656
:
名無しさん
:2025/11/21(金) 15:05:18
- 待ち遠しいですな~w"
-
657
:
名無しさん
:2025/11/22(土) 00:27:19
- パナMU販売まであと9日
-
658
:
名無しさん
:2025/11/24(月) 02:28:11
- パナMU販売まであと7日
-
659
:
名無しさん
:2025/11/26(水) 14:45:45
- パナMU販売まであと5日
-
660
:
名無しさん
:2025/11/27(木) 21:30:14
- パナMU販売まであと4日
-
661
:
名無しさん
:2025/11/28(金) 02:17:23
- パナMU販売まであと3日
8
株と為替対策 2025.11
(書き込み数 : 83)
-
1:
名無しさん
:2025/11/06(木) 00:34:27
- 1
-
77
:
名無しさん
:2025/11/19(水) 13:03:44
- それ税金で払ってるんだけど…
-
78
:
名無しさん
:2025/11/19(水) 13:06:08
- 軽くチェックメイト入っててワロタw
-
79
:
名無しさん
:2025/11/19(水) 13:07:26
- そんなところで、政権批判とか、政治運動とか、何らの足しにならないことはやらないので、あしからずw
-
80
:
名無しさん
:2025/11/19(水) 13:09:39
- 月例の株と為替対策、11月はマイナス判定でw
-
81
:
名無しさん
:2025/11/19(水) 13:11:27
- 小倉宗主、そこをなんとかw
-
82
:
名無しさん
:2025/11/19(水) 13:16:34
- 経済も気候も冷え込む中で、各々が体力作りに励んでもらって、窓口負担3割の高額医療の世話にならないように努めるようになw
-
83
:
名無しさん
:2025/11/19(水) 13:18:01
- 外食を減らし、自炊を増やし、調味料の洪水をやめて、必要のない食欲から自分を解放するようになw
9
北九州害虫対策 2025.9
(書き込み数 : 55)
-
1:
名無しさん
:2025/09/01(月) 10:17:27
- 1
-
49
:
名無しさん
:2025/11/04(火) 23:30:18
- その論理なら同じアリの仲間でスズメバチも越冬できるんじゃないの?w
-
50
:
名無しさん
:2025/11/04(火) 23:31:12
- うん、越冬できるのは女王バチのみで、それもカビに汚染されないで生き残れるかどうかで…
-
51
:
名無しさん
:2025/11/04(火) 23:34:28
- ChatGPT:
ちなみに、越冬失敗したスズメバチの女王は、春先に白カビに覆われたミイラ状態で見つかることがある。
あれ、まさに自然界の“選別の証”だね…。
-
52
:
名無しさん
:2025/11/04(火) 23:40:09
- > ・越冬中は基本的に動かないので、食事はほぼ不要。
こんな機能、人間にもあれば役に立ちそうなw
-
53
:
名無しさん
:2025/11/04(火) 23:41:26
- 越冬してるアリに直に質問できる訳でもないけどな、これは思ってるような冬眠ではなく、仮死状態では?w
-
54
:
名無しさん
:2025/11/04(火) 23:45:52
- じゃあクマの冬眠も同じように仮死状態に?w
-
55
:
名無しさん
:2025/11/04(火) 23:49:09
- 違うらしいw
10
アデノウイルス感染対策 2025.5
(書き込み数 : 75)
-
1:
名無しさん
:2025/05/13(火) 13:28:17
- 1
-
69
:
名無しさん
:2025/11/04(火) 21:45:20
- 外に出たら全部危ないという危機感を持つべきで…
-
70
:
名無しさん
:2025/11/04(火) 21:47:02
- 飲食店やら、見るからに不潔そうなところは行かないようにすべきでw
-
71
:
名無しさん
:2025/11/04(火) 21:48:26
- 食器や箸をちゃんと洗ってるかどうかw
-
72
:
名無しさん
:2025/11/04(火) 21:49:44
- 個人的には物価高騰の影響で外食も減らしてるんだけどなw
-
73
:
名無しさん
:2025/11/04(火) 21:50:55
- これと併せて、病気になりにくい体力作りをセットにしてもらってw
-
74
:
名無しさん
:2025/11/04(火) 21:52:02
- 少なくとも外で 「 ドカ食い 」 はやめるようになw
-
75
:
名無しさん
:2025/11/04(火) 21:52:52
- あと、ちゃんと風呂入るんだぞw