板情報 | 学問/人文/科学 ]
新・大聖歓喜天様(聖天様)ご利益まとめサイト

※聖天様について語り合う掲示板です。
・旧同名の掲示板を引き継いでいます
・聖天様および他の神仏についての雑談なら何でも語ってください
・ここは末法の世である現代に、聖天様への信仰をネット上で細々と守るために作られた場所です。
・掲示板についての要望、苦情、質問等は管理人まで遠慮なくどうぞ。

まとめサイト
大聖歓喜天様(聖天様)ご利益まとめサイト

旧掲示板
大聖歓喜天様(聖天様)ご利益まとめサイト 掲示板

書き込む前に読んでね | 2ちゃんねるガイド | チャット | FAQ

1 : 2ch生駒山・清荒神・信貴山スレッド避難所 1(879) / 2 : 雑談スレッド Part2(988) / 3 : 初心者質問スレ Part2(222) / 4 : 聖天信仰を除く天部信仰スレッド 2(221) / 5 : 2ch聖天信仰スレッド避難所 3願目(971) / 6 : ★寺社仏閣の行事告知スレッド(114) / 7 : 【雑談スレ】願望実現のための書籍・CD・グッズなど(21) / 8 : 2ch待乳山・妻沼・高尾山スレッド避難所 1(729) / 9 : 管理人への要望スレッド(437) / 10 : 授与品(お守り・福銭・宝銭など)(89)
11 : 験が出ない・・・(12) / 12 : 初心者質問スレ Part1(1000) / 13 : 大聖歓喜天様 信仰初心者です お教えください(13) / 14 : テストスレッド(46) / 15 : 神社仏閣への交通アクセス情報など(19) / 16 : 新人なので済みません(21) / 17 : 2ch聖天信仰スレッド避難所 2願目(1000) / 18 : 2ch聖天信仰スレッド避難所 1願目(1000) / 19 : 聖天信仰を除く天部信仰スレッド(1000) / 20 : 雑談スレッド(1000)  (全部で20のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 2ch生駒山・清荒神・信貴山スレッド避難所 1 (Res:879)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1好風★ :2014/10/12(日) 21:13:56
関西地方の聖天寺院その他について語りましょう。
タイトルの三社以外も可。
情報交換等、自由に語ってください。

868好風★ :2020/07/25(土) 15:30:34 ID:???0
>>866
生駒聖天にはまだ行ったことがありません。旅行して行った見たいのですが、
現在のコロナの状況では、まだしばらく先になりそうです。
行った時にはそのお店も寄ってみます。情報ありがとうございます。


869名無しさん :2021/12/05(日) 16:48:10 ID:ADs.lX.I0
生駒聖天の拝殿に入れるようになったとの2ちゃんねる情報。

ただしオミクロンが関西に到達した場合にはどうなるか?


870名無しさん :2021/12/05(日) 19:02:35 ID:DQk5fa.w0
>>869

こんばんは。
公式サイト「当山の対応について」に、12/1現在として載っており
昨昼(12/4日)にも小生が現地でも直接確認しております。


871名無しさん :2021/12/16(木) 03:37:03 ID:DQk5fa.w0
すでに注連縄が吊り変わってました。
対外的には本年中止ですが、吊り変え自体を見たかったなあと。

こういうのは、行事があることを知らなかった人でも、
目撃したら昨今はすぐSNSで誰かが載せているものですけど
誰も載せてませんね。


872名無しさん :2021/12/16(木) 03:39:36 ID:DQk5fa.w0
15日中におそらく吊り変えたと思われます。
(15の早朝はまだそのままでした)
あ、明記しなくてもここ見てる人はお判りと思いますが、生駒の話です


873名無しさん :2022/01/17(月) 17:46:57 ID:jHvNJ8060
>>11


874名無しさん :2022/01/18(火) 13:17:59 ID:DQk5fa.w0
浴油は大切ですが、過信するのもどうかなと思います。
もっとラクに捉えればよいと考えます。

行者さん自身、ある意味において即効性があるのは護摩だと仰られていますし
浴油寺院が遠いのであれば、お浴油はその寺院への訪問時のみにし、
訪問がたやすいほうの寺院でお護摩で祈願してもよいのではと思います。


875名無しさん :2022/02/05(土) 20:48:07 ID:WcwzQH1M0
2ちゃんねる情報


694 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2022/02/05(土) 17:30:25.18 ID:z+0rYNTh0
生駒はまた拝殿に入れなくなったな


876名無しさん :2022/02/06(日) 13:20:58 ID:DQk5fa.w0
生駒は、その都度のコロナ対応は、基本的に公式サイトに載せてますね。


877名無しさん :2022/03/20(日) 06:28:07 ID:Ammh4zV.0
2ちゃんねるで拾った



939 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2022/03/19(土) 05:19:03.19 ID:aIWy4l1F0

私は仕事で行けませんが、よろしかったらどうぞ、
待乳山インフォメーション
新しい信徒のために
参拝に来られて日の浅い方向けに、住職より待乳山の歴史と信仰を説明いたします。
4月16日(土)午後1時
場所: 待乳山本龍院信徒会館大広間
定員:30名予定
♯3月20日(日)より予約開始
社務所窓口にて承ります。参加無料


878好風★ :2022/03/24(木) 22:47:47 ID:???0
>877
待乳山のサイトにも出ていますね。
最近はテレビでもよく出るようになったので、新参の方とかも増えていそうです。


879名無しさん :2023/01/25(水) 05:41:19 ID:SzYZ.b/c0
質問です。

生駒聖天さんに現金書留で祈祷をお願いするかと考えておりますが。

寺院のほうからは領収書のほかに何を送ってくるのでしょうか?


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 雑談スレッド Part2 (Res:988)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1好風★ :2015/01/28(水) 20:30:32 ID:???
次スレを立てました。

977名無しさん :2020/11/14(土) 20:28:13 ID:E7gHXZvU0
>>976

それは仏教ではなくオカルトですがな。


978名無しさん :2020/12/28(月) 22:47:41 ID:m0LXQLSQ0
新居(新築)に神棚を置かせていただくにあたり、皆さんにお聞きしたいのですが、
お香炊くと天井が黒くなる悩みはどうされていますか?


979好風★ :2020/12/30(水) 21:09:30 ID:???0
>>978
神棚の天井にそうするように、雲と書いて半紙を貼ってはいかがでしょうか?
汚くなったら交換すればいいですし、神棚の作法からしても良いと思います。
あるいは最近は無煙のお線香などもあるので、それでもいいかもしれません。


980名無しさん :2020/12/31(木) 02:10:24 ID:m0LXQLSQ0
>>好風★ 様
良いアイデアありがとうございます!
そのようにさせていただきます。


981名無しさん :2021/12/31(金) 20:23:54 ID:fy/i//qY0
まもなく今年も終わりですねー。

人生で一度は高野山か比叡山で年越ししたいものです。

では来年もよろしくです。


982 ◆/RD6B.w2lU :2021/12/31(金) 23:34:41 ID:4WRMK9Ww0
今年もあとわずかとなりました。
先日、一年のお礼の大般若をお願いしてきました。ご不動様にはお護摩、ご先祖
様にはお卒塔婆、他の神様にもお神酒を奉納して一年の感謝をしました。
初詣も待乳山に行く予定です。御餅の奉納を申し込まなかったので、代わりに
お神酒をもっていくつもりです。
今年も一年、ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。


983好風★ :2021/12/31(金) 23:35:52 ID:???0
すみません、>>982は私です。


984名無しさん :2022/04/19(火) 17:27:09 ID:XwZT.ZNU0
宝栄8年に出版された聖天講式(歓喜天講式)と、
生駒宝山寺で販売されてます聖天講式は
何か関係はございますか。
誰かご存知でしたらご教示願います。


985名無しさん :2022/04/28(木) 14:46:39 ID:Iog2/HgI0
林屋亀次郎氏のご長男、善作氏の病気平癒祈願で
小松澄光様が祈願なされたという
話を知りまして、先日 御蔵山宝寿寺へ行って参りました。現在は
小松澄光様のご子息様が(2年程前から)住職されてみえ
大変ご親切に貴重なお話を聞かせて頂きました。


986好風★ :2022/05/01(日) 16:14:35 ID:???0
>>985
林屋氏といえば、たぶんご子孫の方だと思うのですが、待乳山ではいつも内陣に
お花を奉納しておられますね。


987名無しさん :2023/01/01(日) 15:07:06 ID:VhN5yQyU0
明けましておめでとうございます


988好風★ :2023/01/02(月) 13:03:42 ID:???0
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 初心者質問スレ Part2 (Res:222)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1好風★ :2019/06/03(月) 20:02:29 ID:???0
聖天様や寺社仏閣、信仰等について分からないことがあるときはこちらに
書き込んでみてください。どんな質問でも結構です。

211名無しさん :2022/04/15(金) 08:48:56 ID:Iog2/HgI0
>>210
好風さま
良かったです。ありがとうございます。


212ペトペト :2022/07/03(日) 18:29:24 ID:4lZCzE3o0
>>205
人間なのでその辺は仕方ないです。僧侶でもない一般人ならなおさら、できないことの方が多いです。そうなろうと努力してることで十分じゃないでしょうか。反省はしても、できない自分をあまり責めるのも良くない気がします。できるところを少しずつでいいと思います。


213名無しさん :2022/09/24(土) 05:48:09 ID:DQk5fa.w0
>>205
212さんお書きのとおりだと思います。
212さんのお名前とも微妙に似ているのですが
つまり「別別解脱」ということです。


214名無しさん :2022/11/01(火) 13:40:09 ID:LETlPD4M0
教えてください。
妻の祖母が亡くなった場合も、自宅でのお勤めは控えた方がよいのでしょうか?


215名無しさん :2022/11/05(土) 22:28:09 ID:YRJtDGeQ0
ご質問宜しくお願いします。

待乳山様のお札と生駒様のお札を並べて、お祀りして、勤行を一度にするのは良くない事でしょうか。
最初にご縁を頂いたのは待乳山様です。


216好風★ :2022/11/06(日) 22:27:52 ID:???0
>>214
遅くなりすみません。遠縁の方の場合は控えなくてもよいです。ただお葬式等に
行く場合はその日はお勤めは控え、家に入る前には粗塩などで身を清めてくだ
さい。

>>215
問題ありません。私も不動明王様と並べてご供養しています。


217名無しさん :2022/11/09(水) 17:24:21 ID:XwZT.ZNU0
>>216

214です。好風★さま教えて頂きありがとうございました。


218名無しさん :2022/11/13(日) 12:48:39 ID:N2zPNTnY0
>>215です。>>216の好風★様、ご教示頂きありがとうございました。


219名無しさん :2022/12/10(土) 17:11:46 ID:iRMyO0W.0
好風様、そのほか識者の方、
以下についてご見解を伺えたらと存じます。

身内の音信不通者「再会→和合」の祈願で
所縁の聖天様を拝し、14か月が経ちましたが、
偶然をもって、先ほど再会そのものは叶いました。
しかし、和合に到るには(相手側が)程遠い状態です。

今回伺いたいのは、天尊への御礼についてです。
初期より「和合実現後に2人で御礼(大般若)しに行く」ことを最終的に思い描きながら拝していました。
(最近は拝すときも、当初の強い祈念から日々感謝的なものに変容していました)

先方は和合する気がなく、再会したことで、かえって苦が増してしまった心境になっています。

いま私が思っているとおり、大般若などを含む「本御礼」は最終的な実現時にし、
ひとまず再会が叶ったことだけ「ふつうの御礼伝え参拝」で大丈夫しょうか。
よろしくおねがいします。


220名無しさん :2022/12/10(土) 17:18:58 ID:iRMyO0W.0
補足です。
「ありがとうございます。引き続き。よろしくお願いします」のようなお礼のあんばいで大丈夫か、という疑問です。


221好風★ :2022/12/11(日) 22:29:10 ID:???0
>>219様 こんばんは。
状況にもよりますが、個人的には、和合を祈願していたのですから、今は聖天様の
ご利益が出始めている途中ではないかと思います。まず再会があっての和合ですから、
そのことで本式のお礼をするのではなく、このまま心願成就へと無事進みますようにと、
ひとまず再会できたことを参拝してあいさつするのがよいのではないでしょうか?
私は>>220に書かれた通りで大丈夫だと思います。


222名無しさん :2023/02/23(木) 23:36:28 ID:rWGgRVqM0
好風様
ご回答ありがとうございます。天尊へのお礼方については、そのとおりにいたしました。
祈願内容は勝ち負けでないのですが、不完全なかたちで再会してしまったことから心が乱されてしまったのは事実ですので、
(自分自身の心に対して)これからが勝負どころだと感じています。このたびは有難うございました。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 聖天信仰を除く天部信仰スレッド 2 (Res:221)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1名無しさん :2015/02/15(日) 19:18:27 ID:s.QWRqVw
龍神信仰は天部信仰なのかどうか意見が分かれるかもしれませんが、
とりあえず暫定的にOKということで。

大黒天信仰や弁天信仰は書き込みも多いので、
そのうち単独スレッドを建立しても良いかも
しれませんね。

209名無しさん :2020/05/11(月) 13:26:23 ID:cyHsfxd.0
未確認情報ですが

信貴山玉蔵院毘沙門天浴油祈祷
5月16日~22日


211名無しさん :2020/06/12(金) 15:24:04 ID:3u7ahIj20
>>209

これは講に入っていない人でも申し込めるんでしたっけ?


212名無しさん :2020/06/12(金) 15:26:36 ID:3u7ahIj20
すいません  5月ですね


213好風★ :2020/06/13(土) 18:32:08 ID:???0
今度の待乳山の合同大般若は、参列ができないので、インターネットによる
ライブ配信になるようです。配信先は未定ですが、恐らくyoutubeになると
思います。


214名無しさん :2020/06/13(土) 22:17:55 ID:RNcdafl.0
今は絶版になっていますが 法蔵館から出ていた「不安を希望に変えた仏教の祈り」という本がとても良かったです。東谷日陀和尚様という韓国の高僧がお書きになられた御本ですが 本当に具体的にどう祈れば良いのか御自身の体験談(罪障消滅、光明真言の霊験、諸仏、観世音菩薩への禮拝行)について書かれてあります。 もし機会があればお読みくだされば。


215名無しさん :2020/06/13(土) 22:20:05 ID:KMzSp9j60
>>214

光明真言の霊験 は気になりますねー。

さわりだけでも教えていただければ。


216名無しさん :2020/06/13(土) 22:28:51 ID:RNcdafl.0
>>215
今手元に本がなくて申し訳ありませんが 光明真言は本当に霊障に効くそうです。もちろん他のお経や陀羅尼も効くそうですが 東谷和尚様の御本では特に光明真言の霊的な問題の解決について書かれていました。 今度図書館にいって詳しく読んでまた書きこみますね。


217名無しさん :2020/08/31(月) 12:14:41 ID:tEEc9QWY0
六字明王さまって妙見菩薩さまのように明王とついても天部なのですか?


218名無しさん :2021/03/03(水) 17:14:01 ID:gEYaYYi.0
上野の摩利支天の護摩木は普段どちらでお焚き上げされてるんでしょうか?
護摩壇らしきものが堂内に見当たらないので


219好風★ :2021/03/03(水) 19:31:05 ID:???0
確かに徳大寺には護摩壇は無いように見えますね。
そもそも日蓮宗ではお護摩を焚くのでしょうか?


220名無しさん :2021/09/09(木) 14:13:00 ID:.hImcM9U0
>>214

「不安を希望に変えた仏教の祈り」
非常によいものを紹介してくださりありがとうございました。
一生の宝です。


221名無しさん :2022/11/30(水) 09:08:45 ID:ur5FwhTw0
48 :1/2:2010/02/19(金) 18:49:33 ID:zxIlO0lc0
10年以上前、私も主人もまだ若かった頃のはなし。
デートコースにとあるラブホがあった。
そこは場所も良く、良心的な値段設定で、設備も綺麗。客入りも良い。
でも行くたびにすごく眠くなる。結局何もしないで寝てしまうのだった。

4回目に最上階の高いゴージャスルームに泊まる。
やっぱりお風呂に入ってベッドに入ると落ちるように眠ってしまった。

すると巫女のような2人組の女性が出てきて、
彼女達に肝をえぐり出される夢を見た。
夢と言うにはあまりにも鮮明な・・強いて言えば幻覚のような感じだった。

目が覚めても肝臓の辺りが痛い。それを旦那(当時は恋人)に訴えると
彼もその夢を見たという。しかも彼も肝臓が痛いという。
あまりにも気味が悪くなり二度と行かなかった。
その後、会社の健康診断で2人とも肝臓の数値が
一時的(1年だけ)だけど急に悪くなってしまった。

49 :2/2:2010/02/19(金) 18:51:00 ID:zxIlO0lc0

10年後ひょんな事からそのホテルに仕事で入ることになった。
ぼやかすけど配線工事系ね。図面も見ることが出来た。
するとそのホテルの屋上、ゴージャスルームの真上にあたる所に
ダキニ天様を祭る小さな社がある事に気がついた。

興味本位で江戸時代の古地図を確かめたら、かなり
でかいヤシロだったらしい。それこそ、その辺一体が全部境内みたいな。
でも地価高騰や都市開発で年々小さくなり、
とうとうビルの屋上に移動させちゃったらしい。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 2ch聖天信仰スレッド避難所 3願目 (Res:971)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1好風★ :2017/02/18(土) 12:27:42 ID:???0
2chの神社仏閣板の避難所です。
聖天様について語りましょう。

聖天信仰について詳しく知りたい方は以下へどうぞ。

歓喜天様(聖天様)ご利益まとめサイト
http://kangiten.goraikou.com/

960名無しさん :2022/03/25(金) 14:27:45 ID:hYAesP1Q0
生駒山聖天 八王子別院
https://www.ikomasan-sehoin.net/index.html

ここは祈祷申込みから支払いまでネットで完結できる珍しい
寺院みたいですね。


961好風★ :2022/04/03(日) 22:21:36 ID:???0
女優の生駒里奈さんが、行きたいと思っていた生駒の宝山寺へ行かれたそうです。 
他にも寺社仏閣もめぐられたようですが、生駒という苗字は、やはり奈良あたりに
ルーツがあるのでしょうか。


962名無しさん :2022/04/11(月) 20:42:08 ID:zVK3uB4M0
>>961
知らんがな


963名無しさん :2022/04/11(月) 21:40:14 ID:9Uq/SdXI0
>>961

馬商人や馬を育成する人に生駒姓があると聞いたことあります。


964入道雲 :2022/07/01(金) 17:24:48 ID:4lZCzE3o0
>>954
お茶とむき出しのお菓子を5~30分がよいとおもいます。
朝一番のお水以外、勤行の前に熱いお茶と甘いものなどお供えして、勤行が終わったら下げます。
わたしは夕方の勤行まで出しっぱなしの時もあります。
お供え物に、甘いものとか切った大根、炊きたてご飯などいろいろですが、お茶だけの時の方が多いです。
リンゴなどは何日かそのままお供えしてます。1日と16日はお酒も。お花もしおれてきたら取り替えます。


965好風★ :2022/07/03(日) 17:39:24 ID:???0
最近は暑いので、水をただお供えするのではなく、氷を入れて供えています。
5月中の天候不順で品薄だった樒も、もうだいぶ立派な青々したものが出て
来ていますね。お花の場合、花瓶の水に漂白剤を一滴垂らすともつそうですが、
さすがに仏壇に供えるものに漂白剤は使えないので、猛暑の間はお花はときどき
になりそうです。


966名無しさん :2022/08/31(水) 21:17:04 ID:DQk5fa.w0
>>963
イコマには生馬や往馬という漢字がありますね。
さてもうすぐ朔詣りへ赴きますか。


967名無しさん :2022/08/31(水) 21:21:05 ID:DQk5fa.w0
>>965
先達に甚だ蛇足ですが、
それでよろしいのではと思います。

供花は、綺麗だった生花が萎れて
傷んでゆくさまを見ることが
諸行無常を現しているらしいですし、
供花者側のこちらへ向けて供えることを含め
全てに意味があると思います。


968好風★ :2022/09/04(日) 22:41:52 ID:???0
>>967
諸行無常を表しているというの初めて聞きました。お花は六波羅蜜では
忍辱を象徴しているそうです。樒も葉がきれいなので好きですが、やはり
みどり一色だと物足りなく感じてしまいますね。


969名無しさん :2022/09/26(月) 09:43:06 ID:DQk5fa.w0
>>968
申し訳ないです。ニュアンス的便宜的に「諸行無常」という語で表現しました
正しくその語を用いて説かれたわけではないです。
実家が真宗なのですが、宗教やら信仰にまだまだ興味ない年齢だった頃、
お住持さんのそういう話を覚えていました。
その解釈はその解釈で現在でも一理あるな、と思うのでレスしました。
美しいもの・形あるものも必ず朽ちて消え去るという無常、
要するに「九相観」のリアル&マイルド版のようなものではないかと思っています。


970好風★ :2022/09/28(水) 23:52:06 ID:???0
>>969
なるほど、そうでしたか。忍辱の象徴ということも、切られた花がその環境に
耐え、咲き続けることからきているそうですから、花を諸行無常の喩にしても
仏教的に適切かもしれません。


971名無しさん :2022/10/04(火) 20:23:12 ID:U00oTJSA0
ためになります


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 ★寺社仏閣の行事告知スレッド (Res:114)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1好風★ :2015/07/22(水) 23:07:28 ID:???0
寺社の行事等の周知のためのスレッドです。
情報交換、行事告知のため、直近の行事予定を書き込んでください。

102名無しさん :2019/04/16(火) 08:23:14 ID:bEi1CxP60
>>101
そのようです。
龍蔵院自体は高野山真言宗。
御本尊は大聖歓喜天様のようですね。


103名無しさん :2019/08/18(日) 20:30:00 ID:82ZJMwaM0
2ちゃんねる弁天様スレより  ↓

635 名前:名無しさん@京都板じゃないよ
投稿日:2019/08/16(金) 13:05:58.43 ID:gJmI8jO00
比叡山無動寺弁天堂
9月29日(日) 巳成金
11時、13時護摩供
福笹授与@2500
(福引はありません)

636 名前:名無しさん@京都板じゃないよ
投稿日:2019/08/17(土) 21:52:28.75 ID:iwRF+14j0
福笹を郵送の方は福引なしですが、当日拝受なら福引ありです


104名無しさん :2020/04/04(土) 06:30:04 ID:ttjnakm20
518 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2020/04/03(金) 15:39:12.00 ID:EVUbcmNT0

清荒神の4月27日、28日に毎年行われている春季三宝荒神大祭は今年は中止となりました。

みんな家の中で「おんけんばやけんはやそわか」と唱えておこう。


https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1530694786/


105名無しさん :2020/06/01(月) 14:37:09 ID:l/zDxfbA0
四国八十八ヶ所 22番 平等寺

本堂24時間ライブ配信リモート参拝

https://youtu.be/skkmHbYKRjQ


106好風★ :2020/06/01(月) 19:58:43 ID:???0
ニコニコ動画で、比叡山延暦寺の「不滅の法灯」の定点での生中継をしています。
有り難い灯をネットで見ることが出来ます。
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv326212010?ref=top&zroute=index&kind=top_onair


108名無しさん :2020/06/13(土) 22:06:30 ID:KMzSp9j60
812 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[sage] 投稿日:2020/06/13(土) 17:11:09.03 ID:D2BnSd9U0

6月16日 比叡山大聖天最乗院にてビナヤカ祭


109名無しさん :2020/12/04(金) 19:34:17 ID:vkE0ww520
538 名前:名無しさん@京都板じゃないよ
投稿日:2020/12/04(金) 09:03:11.86 ID:q3l6kZySx

伊崎寺
毘沙門天浴油供 12月6~13日
 
下記日時のみご随喜いただけます

6日(開闢)14時
10日(中日)14時
13日(結願)10時


110名無しさん :2021/01/26(火) 14:12:33 ID:IO8100uI0
三重県の桑名にある「大福田寺(だいふくでんじ)」。高野山真言
宗のお寺。江戸時代の老中 松平定信公の寄進の歓喜天(聖天)が祀
れていることから別名「桑名の聖天さん」とよばれている。三重八
十八ヶ所霊場の1番札所、伊勢西国三十三所観音巡礼の番外、伊勢
七福神の大黒天。でもある。

毎月1日の桑名聖天月例祭、2月の厄除節分祭(令和3年の節分は新型
コロナウイルス感染防止の為、豆まき・鬼追い行事は中止)、4月1
日・2日には桑名聖天大祭などが行われる。

https://plus.chunichi.co.jp/blog/tanaka/article/288/9916/


111名無しさん :2021/05/01(土) 19:08:19 ID:brD44xE.0
336 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2021/04/30(金) 20:15:38.28 ID:MNs1g0d7r

5月18日(火) 高尾山天狗祭


112名無しさん :2021/11/20(土) 18:23:03 ID:m0SnIYAA0
550 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2021/11/20(土) 18:02:21.99 ID:/WW9ycGc0HAPPY

信貴山朝護孫子寺玉蔵院浴油講
11月22日~24日「特別内拝講参り」


113名無しさん :2022/05/09(月) 19:55:52 ID:pxITlRcE0
353 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2022/05/09(月) 17:53:53.45 ID:h6ix2Z9m0

甲山大師 神呪寺 融通観音大祭  2022年05月18日(水)


114名無しさん :2022/05/12(木) 19:21:42 ID:vUuqkVTg0
350 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[age] 投稿日:2022/05/12(木) 18:09:23.63 ID:ecXS5Eg90

高尾山天狗まつり 5月18日(水) 薬王院


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 【雑談スレ】願望実現のための書籍・CD・グッズなど (Res:21)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1名無しさん :2015/01/18(日) 14:53:40 ID:zbfSZYcw
2ちゃんねる神社仏閣板で
「聖天信仰とザ・シークレット精読を併行したら効果があった」
と言う人がいました。

そこでこのスレでは、
願望実現のための書籍・CD・グッズ・DVDなどに
関する情報交換をしましょう。

9浅草弾左衛門 :2015/01/25(日) 15:22:53 ID:Cz6stuFU
ゲリー・ボーネル氏は、地震が来る等と物騒な予言をしては、悉く外すことで有名な人だね。


10名無しさん :2015/03/25(水) 19:29:12 ID:1AOIFi2s
2ちゃんねる「サブリミナルCD」スレッドによると、
効果が出るまでには、毎日聞いても4ヶ月かかった
とのこと。


11名無しさん :2015/03/25(水) 19:29:53 ID:1AOIFi2s
>>9

予言はそうだが、願望実現テクニックに関しては評価が高い。


12名無しさん :2015/10/01(木) 07:23:53 ID:MO0yaNUc0
2ちゃんねるで拾った「推薦書リスト」
(願望実現限定ではなく、
広義の心の科学や自己啓発の本)

             ↓

○ダメな自分を救う本(祥伝社黄金文庫)2010/8/31
○サラとソロモン(ナチュラルスピリット:2005/11)
○「引き寄せ」の教科書(アルマット:2014/1/28)
○こうして思考は現実になる(サンマーク出版:2014/4/21)
○無意識さんの力で無敵に生きる(青山ライフ出版:2014/12/17)
○あなたが願う愛と幸せは現実になる(廣済堂出版:2015/5/8)
○人生を思うように変える呼吸法(宝島社:2015/7/14)
○無意識はいつも正しい(ワニブックス:2015/8/27)


13名無しさん :2015/12/10(木) 20:58:39 ID:S3JkgBKM0
モンロー研究所(ヘミシンクの総本山)では、
ヘミシンクを駆使して願望実現したい場合には、
アファメーションは歌にするといいと指導しているとのこと。

             ↓

http://monroeshop.blog16.fc2.com/blog-entry-762.html
冗談かと思ったが、アファメーションは歌にするといいと言ってトレーナー
が二人で歌って見せてくれた。


14名無しさん :2015/12/10(木) 21:02:02 ID:S3JkgBKM0
2ちゃんねるで拾った
願望実現のための「推薦書リスト」

             ↓

175 名前:癒されたい名無しさん
投稿日:2015/11/22(日) 14:23:31.68 ID:m+7Hjb5v.net

「引き寄せの法則」関連の本を読んで実践するのが良いと思う。
有名どころではロンダ・バーン著「ザ・シークレット」「ザ・マジック」などの本がお勧め。
その他、アマゾンでレビュー数が多く評価が高い日本人が書いた「引き寄せの法則」関連の本も読むと分りやすく実践しやすい。

参考文献
○新版「人生を変える一番シンプルな方法」ーセドナメソッドー
○「宇宙に上手にお願いする方法」ピエール・フランク著
○「誰でも「引き寄せ」に成功するシンプルな法則」水谷友紀子著
○「引き寄せスパイラルの法則」奥平亜美衣著
○「あなたが願う愛と幸せは現実になる」佐野美代子著
○「HAPPYな毎日を引き寄せる方法」高岡亜衣著


15名無しさん :2017/10/16(月) 11:37:54 ID:cLhXlvWUO
(^ー^)


16聖染 :2017/11/19(日) 14:57:06 ID:WHwT3JsM0
アメリカでの研究によると祈りは量に比例してきく、つまり祈る時間が長いほど効果がある。また、祈りという行為に長い時間を費やしてきた人の祈りほど効果があるそうです。


17名無しさん :2019/06/03(月) 17:44:18 ID:P.63W.dQ0
>>16

(・o ・)ほぉ!


19名無しさん :2022/02/04(金) 17:33:55 ID:.7qQ55Bs0
「新版 人生を変える一番シンプルな方法」
ヘイル・ドゥオスキン (著), 乾真由美 (翻訳), 安藤理 (監修)

「宇宙に上手にお願いする法」
ピエール・フランク (著), 中村 智子 (翻訳)

誰でも「引き寄せ」に成功するシンプルな法則 (講談社+α文庫)
水谷友紀子

自分を受け入れた瞬間、何かが起こる! 「引き寄せスパイラル」の法則 (大和出版)
奥平 亜美衣

「あなたが願う 愛と幸せは現実になる」
佐野美代子

は電子書籍版あり


20名無しさん :2022/02/04(金) 17:35:54 ID:.7qQ55Bs0
神性を生きる―アダマス・セント・ジャーメインからのメッセージ
ジェフリー・ホップ (著), リンダ・ホップ (著), 林眞弓 (翻訳)
(ナチュラルスピリット)
(Kindle版も紙版もある)

良くも悪しくも普通のチャネリング本だが
一章を割いて願望実現法が書かれている。


21名無しさん :2022/02/04(金) 17:45:32 ID:.7qQ55Bs0
パム・グラウト(Pam Grout)は、アメリカの自己啓発書作家、
劇作家、脚本家、エッセイスト、コラムニスト。

『こうして、思考は現実になる』
桜田直美訳, サンマーク出版, 2014年

『こうして、思考は現実になる 2』
桜田直美訳, サンマーク出版, 2015年


「感謝」で思考は現実になる

「こうして、夢は現実になる」

の4冊が電子書籍化されている。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 2ch待乳山・妻沼・高尾山スレッド避難所 1 (Res:729)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1好風★ :2014/10/12(日) 21:12:47
関東地方の聖天さまをおまつりしているお寺について語りましょう。
タイトルの三社以外も可。
情報交換等、自由に語ってください。

718名無しさん :2017/10/17(火) 19:40:18 ID:cLhXlvWUO
生駒聖天で浴油申込んだ。

弁当箱みたいな御札もらってきた。


719名無しさん :2017/10/17(火) 20:03:25 ID:KZHja2OE0
生駒なら別スレでは


720名無しさん :2018/03/17(土) 05:06:10 ID:dMLGHNoA0
今金銭系の浴油祈祷お願いしています。かれこれ何回かお願いしています。
以前近所の出世稲荷さんに足繁く通い叶った経験あったのですが、結果お金は大きく入るが大きく出て行った経験があります。

私が叶った後のお金の采配に対する配慮が足りなかったのだとも思ってますが、稲荷さんだったからかなとか思ってもいました。ここを見ると完全に自分のせいなんだなと理解しました。

聖天さんに通いやすくするために浅草近郊に引っ越すつもりです。
どんどん金銭的に追い込まれてきてて、家賃10万なんですが払うのがしんどくなってきています。
自分を変えるためにも1度すっごい家賃安いとこに引っ越してみるつもりです。

ちなみに御影を自宅に祀ってるかたいますか?御札でもよいのかなとは思って入るのですが、少し知りたいです。


721名無しさん :2021/03/14(日) 07:35:11 ID:NMxhwluU0
馬券の高額配当をお願いしているのですが、まだ叶っていません。
こうしたお願いでも構わないと聞いているのですが。
これについてのコメントを頂けませんでしょうか?


722名無しさん :2021/04/24(土) 05:46:38 ID:tznQ7Bok0
>>721

お金が入ってくる経路を限定するのは避けたほうが良いでしょう。

どの経路からでもいいからお金ほしい、金運向上、と願わないと。


723名無しさん :2021/04/25(日) 12:46:06 ID:NMxhwluU0
>>722
競馬くらいしか思いつかんのです。強いて言えば、他には宝くじでしょうか。
他のギャンブルには疎いし、他からお金が入ってくることは考えにくい状況にあります。

正直言って苦しいです。


724 :2021/04/29(木) 22:44:06 ID:nLuNkOyg0
ギャンブルでの入金を願うとスッテンテンになるまで身ぐるみを剥がされた挙げ句真面目に働かざるをえない境遇に誘導されてそこで金回りが良くなるような叶いかたをする場合があります。
でもそれは聖天尊の慈悲なんですよ。
いきなりの大金は代償に体の重い病気と引き換えのことが多いので。


725名無しさん :2021/04/30(金) 04:08:50 ID:NMxhwluU0
>>724
まさしく、重い病気を抱えていまして…。


726好風★ :2021/05/01(土) 21:24:27 ID:???0
>>725
具体的に祈ることが必ずしも悪いとは思いませんが、聖天様はこちらの小智では
思いつかない方法で救済してくださることも多々あります。ですから、単純に
いまのお金の窮乏を申し上げ、あとはどんな手段でも構いませんから助けてくだ
さいと、一切をお任せして、ギャンブルでご利益、というような限定はしないほう
がいいでしょう。どういう手段や方法で救われるかは、こちらが決めたりせず
聖天様に一任するのがよいと思います。


727名無しさん :2021/05/02(日) 05:58:36 ID:NMxhwluU0
>>726
ご返信ありがとうございます。
事情を詳しくは書けませんが、ただ、緊急を要するものでして。困っております。


728名無しさん :2021/05/08(土) 01:48:00 ID:5BHOSHKA0
コロナで仕事の収入が凄く減ってしまって
まさに今切羽詰まった状況になってるので
1日でも早く浴油を受けたいですが
妻沼聖天か待乳山でどこで受けるかまだ決めてなく迷ってますが金銭運仕事運はどっちが良いでしょうか?


729好風★ :2021/05/09(日) 15:42:45 ID:???0
>>728
いつも参拝しているお寺を優先したほうがいいです。
妻沼聖天はわかりませんが、待乳山なら別座がありますから、おすすめします。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 管理人への要望スレッド (Res:437)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1好風★ :2014/10/12(日) 21:14:57
質問、苦情、意見等なんでも可能です。
他の人に見られたくない場合は掲示板左下から連絡してください。

421好風★ :2017/02/10(金) 16:48:47 ID:???0
>>418->>420
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。


422名無しさん :2017/02/11(土) 15:05:52 ID:Zo0YPWNM0
904 名前: ◆LdM9Ybhjvc
投稿日:2017/02/11(土) 11:12:36 ID:2ve5w5QM0
ここの人はその行者さんより、聖染さんの素性でも調べたほうが良い
んじゃないの?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12499/1454070941/



IDを変えて書き込んでいます
再度のアク禁を希望します


423好風★ :2017/02/11(土) 15:17:49 ID:???0
>>422
ありがとうございます。先ほど再度アク禁にいたしました。
調べたところ、法人向けのIPですので、ネットカフェかあるいは会社等からの
書き込みのようでした。
また別の場所、媒体からの書き込みがあるかもしれませんが、そのつど適宜対処
いたします。


429 ◆LdM9Ybhjvc :2017/02/11(土) 17:15:42 ID:.zKm/OeY0
ふむふむ。
管理人は、自分に都合の悪い指摘は、悉く透明削除か。なるほど。


430名無しさん :2017/02/11(土) 17:43:07 ID:ynPhqDm.0
       ↑    

削除およびアク禁お願いします

       ↓

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12499/1454070941/
917 名前: ◆LdM9Ybhjvc
投稿日:2017/02/11(土) 17:40:49 ID:owdTZ3bs0
管理人は透明削除して、無かったことにしたいようだが、周知の為に貼
り付けておく。


431名無しさん :2017/02/11(土) 17:49:29 ID:ynPhqDm.0
図書館や公民館などの公共施設から書き込んでいる荒らしがいるようですね。


432好風★ :2017/02/11(土) 17:56:11 ID:???0
>>430
削除しました。たぶんしつこいのでまた書くと思いますが・・・
先ほど通報いたしましたので、しばらくしたら返答がくるかと思います。
みなさんご不便おかけします。


433名無しさん :2017/02/11(土) 18:38:45 ID:ynPhqDm.0
削除お願いします

      ↓ 

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12499/1454070941/
923 名前: ◆LdM9Ybhjvc
投稿日:2017/02/11(土) 18:31:12 ID:hnDqC2Ck0
管理人は透明削除して、無かったことにしたいようだから、コピペしとく。


434好風★ :2017/02/11(土) 20:30:32 ID:???0
>>433
ありがとうございます。削除しておきました。

こちらのスレでご報告されるのがお手数をおかけしてしまうと思うので、以後ご報告
がなくても定期的にチェック、削除するようにします。よろしくお願いします。


435名無しさん :2017/10/18(水) 16:07:33 ID:cLhXlvWUO
頑張ってください(^-^)


436名無しさん :2021/01/26(火) 14:15:16 ID:IO8100uI0
行事告知スレッドになぜか書き込めないのですが。

他のスレは大丈夫です。


437好風★ :2021/01/27(水) 16:04:49 ID:???0
>>436
こんにちは。該当スレを確認しましたが、IO8100uI0様の書き込みはできているようです。
恐らく、二度クリックをしてしまったかで書き込み不可の表示がでてしまったと
思われます。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 授与品(お守り・福銭・宝銭など) (Res:89)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1名無しさん :2014/11/17(月) 19:52:51
社寺などで授与される品物に関してのあれこれなスレです。
神札・お守り・縁起物など、あくまで授与品の類に限ります。

77名無しさん :2018/06/26(火) 08:56:53 ID:mDzL79Fg0
生駒聖天様で腕輪念珠が売られていますよ。
皆さんご存知ですか?
黒檀製の高級感のある作りで、大聖歓喜天の梵字が刻印されています。
お値段もお手頃で良心的です。
ぜひ入手されるようお勧め致します。


78好風★ :2018/06/27(水) 00:07:22 ID:???0
ぜひ頂きたいですね。以前、生駒聖天に経本と冊子を郵便で送ってもらったことが
あるので、腕輪念珠も同じ方法で頂けると思います。代引きか振込みかは忘れまし
たが、電話で問い合わせると快く応じてくださりました。


79名無しさん :2018/06/27(水) 12:35:37 ID:JH.7jAgI0
ご祈祷などある程度高額な金額の場合は振込みがいいのでしょうが、お守りなど小物の場合は現金書留の方がいいかも知れません。
働いておられる方々への気遣いも善きことかと思われます。


80名無しさん :2018/06/27(水) 12:50:11 ID:RqgWRJeU0
先方が選択肢として用意してない場合
現金書留は受け取る際の責任の所在がわかり難くてむしろご迷惑かもしれませんよ?
まずは送金方法を確認される事をお奨めします。


81名無しさん :2018/07/02(月) 20:11:02 ID:/lU64M1E0
>>79

> ご祈祷などある程度高額な金額の場合は振込みがいいのでしょうが、


生駒聖天は現金書留オンリーではなかったですか?


82好風★ :2018/07/02(月) 21:30:57 ID:???0
私は確か、授与品とともに払込用紙が送られてきて、それで振り込んだかと思います。


83名無しさん :2018/10/30(火) 00:01:04 ID:XcIfttTE0
最近生駒聖天宝山寺の和光殿内の売店で、オリジナルのお数珠を見つけた。
黒檀製で、男天(ビナヤキャ神)を表す白い石と女天(十一面観音)を表す赤瑪瑙がそれぞれ親玉になっている。ギャクギャクの梵字が刻印されているかどうかは確認するのをわすれた。
買おうと思ったが2万数千円とお値段がはったので衝動買いはできなかった。
いずれ買いたいと思う。


84名無しさん :2018/11/03(土) 20:52:46 ID:tZjnDELU0
>>83

> 最近生駒聖天宝山寺の和光殿内の売店


場所がピンと来ないのでぐぐってきます。


85名無しさん :2018/11/03(土) 20:54:01 ID:tZjnDELU0
ぐぐったら


駐車場近くの売店・喫茶などが入った「和光殿」



とヒットしなしたが、まだピンときません。


86名無しさん :2018/11/04(日) 03:52:57 ID:QYZiJIW20
>>85
行けば分かるよ。


87好風★ :2018/11/04(日) 21:46:14 ID:???0
>>83
待乳山にも授与しているお数珠に黒檀がありました。品があっていいですよね。

聞いた話では聖天信仰の場合、お数珠は榧(かや)がいいそうです。
聖天様はこの木の香油での浴油を特にお喜びになるそうです。


88:2020/03/16(月) 17:22:21 ID:95kPNSX.0
聖なる運気に導くミラクルストーンアルティメットは知ってる?


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容: