板情報 | スポーツ/趣味/健康 ]

1   株価 売買 文句 株主近況など   (Res : 27)

1 名前:キャッツ   投稿日:2023/05/28(日) 15:44:35    ID:4bUZD3Wc
①業績・事業進捗、 ②会社・キャッツへの要望以外のことを報告・話し合うスレです。株価が下がって悲しい!とか、将来株価が上がったら車を買うつもりですとか、誤発注してしまったとか、節度ある範囲であれば何でもOKです。→例:株価低迷の中苦しいけど、娘が10歳を迎えることができましたとかでも、全然ほっこりしてセーフです。
13 名前:<削除>   投稿日:<削除>   
<削除>
14 名前:高橋   投稿日:2023/06/06(火) 08:53:00    ID:C6Y3S.bk
キャッツさん、色々と気遣って頂きありがとうございました😭。今でも辞めた会社の夢を週4回は見ます。同僚、先輩との楽しい夢や、普通に、仕事場の夢です。
もしかして、潜在的に、コミニュティーを求めてるのかも🙂
15 名前:名無しネコ   投稿日:2023/06/06(火) 22:14:58    ID:gP88278k
>>11
同じ株価でも発行株数が異なることによって時価総額が異なります。
例えば、2015年の期末の株数は113,673,831株でしたが、
(2018年に10:1で併合)(2019年に1:3で分割)で換算し直すと
34,102,149株でした。今日の発行株式数は47,487,843株なので、
同じ株価なら今の方が時価総額は高いとなります。
16 名前:キャッツ   投稿日:2023/06/07(水) 07:27:21    ID:UHK2f0jc
週に4回、昔の会社の方を思い出すことは、かなり強い思いが有る証ですね。同じ内容の投稿を3回されていることにも現れています(^_^;)

高橋さんに限らず、グニのことが夢に出てきている人は精神的に黄色信号かもしれません。

時価総額について投稿頂いていましたが、そんなこと気にするなよ!とスルーしてましたが、今一度言いたい。

これから大成長するグニに投資を決めたならば、その成長を示唆する材料までは、他銘柄がどーこう言うのはご法度ですよと

日経があげようと、誰が売ろうが、そんなの自分には関係ない。全ての答えは将来の業績がどうなるかやの1点だけです。

ただ、個々に生活があるので、自分の生活が幸せになると思った段階で売却すれば良いと思います。最大利益の深追いはキリが有りませんしね。

で、今週金曜日の放送、ネタが浮かばす。何か面白いテーマ、アイデア有るかた、書き込みよろしくです。

このままでは、飲む音だけです
17 名前:初心者ネコ   投稿日:2023/06/07(水) 10:46:53    ID:emwPMuvo
>>15 ありがとうございます。
4円がなんとかって話から10:1は結構目にしてたのですが、1:3もあったんですね。

自分で深く調べればなんでもわかりそうな時代ですが、株式投資についてまだまだ無知な自分としては
変に理解したつもりになるよりも、こうして有識者から教えてもらえるほうが確実なので助かります。

「同じ株価なら今のほうが時価総額が高い」というのもまだ理解できてないのですが
これは勉強すれば理解に辿り着けそうです。(答えがわかっているので)

キャッツさん、御法度でしたか。それは失礼いたしました。

自分は将来の業績よりも株価のほうが気になります。
業績がよくても株価がついてこないならなんの恩恵もないので、、

数年前と比べて事業も進んでて、特につまづいたこともないのに
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
18 名前:名無しネコ   投稿日:2023/06/07(水) 13:32:56    ID:gP88278k
>>17
あのTwitterのシチュエーションはシンプルに考えるのがいいと思います。

株価100円で100株購入、その時の時価総額が100億円として。
①(IRが出て)株価が1000円になれば時価総額は10倍になるので1000億円。
②会社が株券を10倍発行する増資をすると時価総額は1000億円で株価は100円。

②の場合の時に、株価が50円になると時価総額は500億円なので、株価は下がったのに時価総額は高いとなります。
同じ株価なら時価総額が100億円から1000億円になっているので今の方が高いとなります。
19 名前:キャッツ   投稿日:2023/06/07(水) 18:08:55    ID:d3VYziss
>>17
初心者ネコさん、こんにちは。ご意見書いてもらって、嬉しいです。

ご法度とは書きましたが、思ったことを書いて下さい。私もここでは、思ったことを書きます。そうしないと、本質にたどり着けないし、面白くありません。

株価が大多事、おっしゃる通り私もそうです。一番の感心事です。

他人の言っていることが良く分からない。私も同じです。だからこそ、自分なりの会社の価値を推し量るものさしを持つことが重要だと思います。

私はそのものさしを信じているので、他人の投稿などに一切動じません。正しいかどうかはわかりませんが。

CBIO絡みで一度盛り上げると思いますので
、確実に利確して頂けると良いのではないでしょうか
20 名前:名無しネコ   投稿日:2023/06/07(水) 18:30:12    ID:WYHs4Jv.
ブロックバスタージェネリック(多発性硬化症)のランプが全消灯したとヤフ板で騒がれています
金曜日の放送で、この薬についてキャッツさんの売上予想をぜひ聞きたいです!
21 名前:キャッツ   投稿日:2023/06/07(水) 19:33:09    ID:4bUZD3Wc
>>20
まかせるにゃー!でも現在、知識が限りなくゼロに近いので、関連記事や知識の投稿を募集します!

何気に忙しいから探索できないにゃん。分からなければ、取り敢えず1億円は行くんジャニャーイ?って無責任トークかな
22 名前:高橋   投稿日:2023/06/07(水) 21:44:55    ID:C6Y3S.bk
キャッツさん、3回の同じ投稿思い入れ云々ではなく、通信の関係です。
今後、投稿済みの文章の編集或いは削除必要な場面ではどうすれば良いの?
23 名前:キャッツ   投稿日:2023/06/07(水) 21:52:55    ID:4bUZD3Wc
何言ってんですかー!高橋さんは準管理人ですよ!
削除権限与えていますよ。お忘れですかー!
24 名前:高橋   投稿日:2023/06/07(水) 21:54:33    ID:C6Y3S.bk
キャッツさん、お叱りを受けるかも知れませんが、勇気を振り絞り、提案です。次回放送時のテーマの一つとして、
CBIOとの取引2が成立すると、
1️⃣現状と何が変わるか
2️⃣キャッツさん作成ロードマップ上の変更箇所
3️⃣GNI本体への利点、株価への影響など
を放送参加者で共有し、コンセンサスを得たいにゃー!
25 名前:キャッツ   投稿日:2023/06/07(水) 22:00:25    ID:4bUZD3Wc
>>24
じゃあ、GNIから何も材料が出なかったら、その辺のあたりを肴にお酒をかっくらいながら、適当に話しましょうか。あれの売上予想もしながら。特大IRが出るまで毎週永遠と続きます。

あーでも6/25(日)は仕事だから、6/23(金)やるなら30分コースで勘弁して欲しいかニャ。とりあえず毎回30分目標で。
26 名前:高橋   投稿日:2023/06/07(水) 22:14:40    ID:C6Y3S.bk
>>23
勿論、スッカリ忘れてました。が、過去メール探し当て、削除成功!
27 名前:高橋   投稿日:2023/06/07(水) 22:19:55    ID:C6Y3S.bk
>>25
了解です。こう見えてもちゃんと空気読めますので、30分で終わる様にlive中の余計な会話、チャチャ、コインの不必要な投入はしない様に、
努力を試みます😆
Name:
E-mail:
Message:
※書き込む際の注意事項はこちら

2   会社・キャッツへの要望   (Res : 4)

1 名前:キャッツ   投稿日:2023/05/28(日) 15:30:50    ID:4bUZD3Wc
会社やキャッツへの改善要求や質問したいことを話し合うスレ。こんな疑問があるけど他の人はどう考えているのかなあとか、質問する前にブラッシュアップしたい、代わりに誰かに質問して欲しいなあ~という要望に応えれるかも。今年(2023年)から始まった「最近頂いたご質問に対する 質疑応答(Q&A)」というお知らせを意識しています。企業に影響を与える可能性のあるGNI参加型投資は一つの魅力です。
2 名前:キャッツ   投稿日:2023/05/28(日) 16:41:28    ID:4bUZD3Wc
掲示板のカテゴリ再編。
カテゴリごとに情報を蓄積するという方針を捨て、投稿のしやすさを重視することにしました。
これまで旧カテゴリに投稿して頂いた方、今後情報を蓄積しようと思っていた方には申し訳ない気持ちです。

更に試行錯誤が必要とは思いますが再出発となりますのでどうぞよろしくお願い致します。
3 名前:高橋   投稿日:2023/05/31(水) 01:32:49    ID:4aolgzWk
スレッド集約して、だいぶ書きやすく、読みやすくなりそうです。ありがとうございます😊
4 名前:キャッツ   投稿日:2023/06/03(土) 20:44:11    ID:4bUZD3Wc
掲示板タイトルの下にあるメニューの「新着をメールで受信」から設定を行うと、書込みがあった際メール受信を受け取れます。現状、書込み頻度が少ない為、この機能は貴重。せっかく見に来ても空振りのことが多くイライラするのを回避できます。ただし、設定後、管理人(キャッツ)の承認が必要なのでメールアドレスが知られるのが嫌な人は捨てメールで行って下さい。何も悪いことしないけどね。
Name:
E-mail:
Message:
※書き込む際の注意事項はこちら

3   業績・事業進捗   (Res : 3)

1 名前:キャッツ   投稿日:2023/05/28(日) 15:11:42    ID:4bUZD3Wc
GNIの業績・事業進捗に関係する情報を報告、議論する為のスレッドです。具体的には、会社からの発信情報、ニュース、競合などGNIの業績の将来を見通す材料となるものであればOKです。本掲示板の中核の位置づけです。
2 名前:名無しネコ   投稿日:2023/06/03(土) 12:01:43    ID:lL08CDV.
アケロの2019年7月P2a投与開始からこれまでの時価総額の推移
見てると凄いですね
700億くらいまで下がったこともありますがだいたい1000~2000億台を推移
今はP3前で3000億台
3 名前:キャッツ   投稿日:2023/06/03(土) 15:20:02    ID:4bUZD3Wc
>>2
時価総額推移の確認及び報告、ありがとうございました。
昨晩、ツイキャスで喋りましたが、市場評価までたどり着けませんでした。
昨晩使った資料の上に株価推移を貼り付けてみました。↓
https://i.postimg.cc/Y06qtGZx/image.png

現在、時価総額3000億円以上ですがP2bのトップラインのインパクトが凄かったようです。
将来業績への期待によって高い評価を得る。健全だと思います。
中国F351 P2トップライン発表で高評価を得たものの、ほんの短い期間しか評価が続かなったとは対照的。

F351 米国開発では、もう少ししっかり評価されて欲しいもののです。
しかし、プラセボに対して有意差が出るP2b試験をどう進めるのか、お金無いし、中国なのか、CBIO総会後の開示に注目です
Name:
E-mail:
Message:
※書き込む際の注意事項はこちら