[
板情報
|
スポーツ/趣味/健康
]
かるーくハイキング&山のぼっちゃおー
岐阜県岐阜市近郊の登山(ハイキング)サークルです。
FAQ
QA1
メンバー構成は?
2017年07月現在100名ほどです。20代〜40代。金華山には登ったことがある、というぐらいの方が多いです。
QA2
行き先の難易度は?
行く場所の遠さや難易度は様々です。月数回ペースで立てられる計画に対し、日時や難易度の都合が合うなら参加するという形式です。
QA3
必要な装備は?
靴だけはそれっぽいもの(トレッキングシューズなど)があったほうが良いですが、あと必要なのは、タオル、飲料水と軽食、軍手ぐらい。
QA4
参加申し込みするには?
bitlearner@gmail.com
までメール送付ください。返信させていただきます。活動計画の打ち合わせはLINEでおこなっていますので、LINEのアカウントをお持ちであればLINEのグループトークへ招待させていただきます。
活動
過去の年
2015年の活動
2016年の活動
2017年の活動
前期
/
後期
2018年の活動
前期
/
後期
この掲示板は放置気味ですが活動継続してます。(2021/12/19)
サークル紹介「スポーツやろうよ!」
かるーく山のぼっちゃおー
かるーくハイキング
1
:
雑談なんでも(190)
(全部で1のスレッドがあります)
掲示板の使い方
/
新着をメールで受信
/
過去ログ倉庫
/
スレッド一覧
/
リロード
▲
1
▼
雑談なんでも
(Res:190)
All
First100
Last50
SubjectList
ReLoad
▲
1
▼
1
:
ワタナベ
:2015/05/17(日) 00:26:33
適当にどうぞ。
184
:
ワタナベ
:2018/10/10(水) 14:27:53
2018年上半期の活動
1月
01/01(元日)誕生山(関市)
01/04(木) ウイングヒルズ白鳥でスキー
01/06(土)笠置山
01/07(日)藤原岳
01/13(土)平成山&高曝山
01/14(日)蕪山
01/18(木)菩提山
01/20(土)高賀山
01/21(日)池田山 御来光登山
01/27(土)笠原富士&深山
01/27(土)曾良山
01/27(土)深山(多治見)-曽良山(土岐)
01/27(土)猪臥山 スノーハイキング
(省略されました・・全てを読むには
ここ
を押してください)
185
:
Bitlearner
◆I949x9oSh6
:2018/10/19(金) 12:52:00
2018/10/14 御嶽山に行ってきました。
濁河温泉から五の池小屋へ登り、
10合目は立入規制で入れないので、継子岳のほうへいってきました。
風が強く、ガスっていてとにかく寒かった。
一面真っ白で眺望はなく、小屋の目の前にあるはずの五の池すら見えない。
そのせいで、瓦が積み上がったようなガレ場は地獄の風景のようでした。
晴れてれば良い眺望だったろうになぁ。
186
:
ワタナベ
:2018/11/04(日) 23:50:08
2018/11/04 夜叉ヶ池 - 三周ヶ岳行ってきました。
小雨。夜叉ヶ池は吹きさらしで寒い上にガスで真っ白。波打際しか見えない。
三周ヶ岳への稜線歩きは笹薮を掻き分けっぱなしでとにかく疲れました。
187
:
Bitlearner
◆I949x9oSh6
:2019/01/02(水) 00:05:25
2018年下半期の活動
7月
2018_0701_越百山
2018_0701_富士見台、南沢山
2018_0708_鳩吹山
2018_0715_伊吹山
2018_0715_笠ヶ岳他
2018_0716_御在所岳ロープウェイ
2018_0716_西穂独標(敗退)
2018_0720_硫黄岳、天狗岳
2018_0722_三方岩岳、妙法山
2018_0728_X-Wall岐南
2018_0729_毘沙門岳
8月
2018_0804_乗鞍岳
(省略されました・・全てを読むには
ここ
を押してください)
188
:
nagi
:2020/01/25(土) 08:28:03
初めまして。
岐阜に住んでます。40歳女です。初心者ですが、参加希望お願いします。
189
:
<削除>
:<削除>
<削除>
190
:
ワタナベ
:2021/12/19(日) 14:15:19
放置していてすみません。
活動は継続しています。
名前:
E-mail
(省略可)
:
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
スレッド作成:
タイトル:
名前:
E-mail
(省略可)
:
内容: