-
1
名前:東尾張
投稿日:2015/12/31(木) 21:28:49
ID:WBWiZTMAO
- こちらでいきましょう
-
433
名前:名無しさん
投稿日:2019/06/01(土) 23:59:11
HOST:180-199-90-44.nagoya1.commufa.jp
- U15選手権の試合結果教えてください
-
434
名前:サッカーファン
投稿日:2019/07/13(土) 18:20:48
HOST:KD106180048076.au-net.ne.jp
- 愛知地区の支所大会の結果を教えてください
-
435
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/13(土) 22:17:18
HOST:cc202-79-154-165.ccnw.ne.jp
- U15選手権は
1位 ひかりFC
2位 尾張旭西中
3位 沓掛中・師勝中
-
436
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/13(土) 22:22:34
HOST:cc202-79-154-165.ccnw.ne.jp
- U15リーグは
1位 沓掛中(県大会へ)
2位 春木中
3位 新川中・師勝中
すいません、支所大会は協会のHPに載らないのでわりません。
-
437
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/15(月) 15:55:58
HOST:180-199-132-129.nagoya1.commufa.jp
- >>434
優勝 春木中
準優勝 沓掛中
3位 豊明中、栄中
-
438
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/15(月) 23:08:43
HOST:14-132-107-95.dz.commufa.jp
- >>437
正しくは、春木 沓掛の同行優勝です
-
439
名前:サッカーファン
投稿日:2019/07/16(火) 10:49:20
HOST:KD106180051152.au-net.ne.jp
- 決勝は引き分けで、愛日大会のための順位付けのPK戦で 春木が勝ったということですね?
今年の沓掛は強いですね。
春木も数年間の冬の時代を抜け出た感じですね。
両校には県大会に向けて頑張ってもらいたいです!
-
440
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/22(月) 17:29:30
HOST:sp1-75-250-34.msb.spmode.ne.jp
- 愛日1日目
沓掛3-0小牧
旭東2-0知多
春木0-0師勝
PK3-1
でした。
-
441
名前:サッカー好き
投稿日:2019/07/23(火) 11:31:24
HOST:KD106180051124.au-net.ne.jp
- 今日の組み合わせ、教えて下さい!
-
442
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/24(水) 04:05:32
HOST:M014011042064.v4.enabler.ne.jp
- 愛日2日目
沓掛2-1春日井東部
旭3-0天神
旭東5-1北里でした。
準決勝は
沓掛-旭、春木-旭東です。
-
443
名前:おっさん
投稿日:2019/07/24(水) 13:50:40
HOST:pw126199136236.18.panda-world.ne.jp
- 今日の準決勝の結果教えてください。
-
444
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/24(水) 18:03:51
HOST:sp49-98-9-97.msb.spmode.ne.jp
- 愛日準決勝
沓掛2-0旭
旭東0-0春木
PK5-3
決勝は沓掛-旭東です。
勝てば県大会、負けたら引退のゲームになります。
-
445
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/27(土) 21:13:47
HOST:sp1-75-242-80.msb.spmode.ne.jp
- 愛日決勝
旭東1-1沓掛
PK4-3
旭東が県大会進出です!
-
446
名前:名無しさん
投稿日:2019/12/13(金) 23:41:18
HOST:cc202-79-154-165.ccnw.ne.jp
- U14東尾張選手権は
1位 ひかりFC
2位 FC東郷
3位 沓掛中・熊野中
-
447
名前:名無しさん
投稿日:2020/05/22(金) 23:22:18
HOST:softbank060152164057.bbtec.net
- 小牧はコロナの関係で夏の市内大会の中止が決定しました。
他の地区はどうなんでしょうか?
-
448
名前:名無しさん
投稿日:2020/06/06(土) 11:28:50
HOST:KD106131004006.au-net.ne.jp
- 西春日井地区は、7月初めに練習試合を行なう様です。どの様な形になるかは検討中です。3年生はこれで引退です。
-
449
名前:名無しさん
投稿日:2021/08/24(火) 11:53:59
HOST:softbank220060158118.bbtec.net
- 感情を含む体験の根本原因は体験者自身の先入観・自分ルール・思い込み・色眼鏡・記憶・判断基準etc。価値観が変わらない限り似たような体験を繰り返す。執着が強いほど感情も強まる
情報をどう解釈し反応し対処するかは解釈者の自由選択。「世相・言葉・服装・風紀の乱れ」はそれを感じる本人の心の乱れの自己投影
不満イヤ不安ウザ不快コワ不信キモ不可解の原因は各人の固定観念にあるので他者のせいにするのは筋違い。他者に不自由を与えた者は自らも不自由を得る
故に、貴方が誰かを怒らせても貴方に相手の怒りの原因はない。逆に、誰かが貴方を怒らせても相手に貴方の怒りの原因はない
他罰的で他力本願で問題解決力が低く対外評価を気にする不寛容者ほど、情緒安定と自己防衛の為にマナー礼儀作法ルール法律を必要とする
感情自己責任論(解釈の自由と責任)~学校では教えない合理主義哲学~
://kanjo.g1.xrea.com/
-
450
名前:名無しさん
投稿日:2021/10/22(金) 00:31:02
HOST:KD111239152216.au-net.ne.jp
- 『FIFA22で世界一のストライカーになる。
第4章・リバプール→マンC編』
(21:15~放送開始)
ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
-
451
名前:名無しさん
投稿日:2021/10/22(金) 23:11:53
HOST:KD111239157024.au-net.ne.jp
- 『FIFA22最終章・レアル編』
(20:58~放送開始)
ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817
-
452
名前:名無しさん
投稿日:2022/11/05(土) 16:43:17
HOST:180-199-106-45.area7a.commufa.jp
- U14東尾張選手権 愛知地区予選の
1位から3位までの結果わかる方教えて欲しいです。
2
AIFA U-14 サッカーリーグ2019 名古屋
(Res : 17)
-
1
名前:名無しさん
投稿日:2019/09/07(土) 22:59:22
HOST:123-48-179-235.stb1.commufa.jp
- 速報お願いします!
-
2
名前:名無しさん
投稿日:2019/09/08(日) 04:20:07
HOST:softbank126027043074.bbtec.net
- 新チームでの試合
皆さん頑張りましょう!
-
3
名前:名無しさん
投稿日:2019/09/08(日) 22:34:29
HOST:123-48-110-186.aichiwest1.commufa.jp
- 原5-1伊勢山
-
4
名前:名無しさん
投稿日:2019/09/08(日) 23:57:45
HOST:softbank126027043074.bbtec.net
- 助光対天白
4対0
助光は試合を見た結果新チームとは思えないチームワークがあったのでよかったと思います。
天白は何度もシュートシーンはありましたけど、決めきることが出来ていなかったので最後は気持ちの問題だと思います。
他の試合の速報もよろしくお願いします。
-
5
名前:名無し
投稿日:2019/09/09(月) 18:32:43
HOST:pda2980f6.aicint01.ap.so-net.ne.jp
- 日比野中学校0-0千鳥丘中学校
日比野中学校0-4矢田中学校
千鳥丘が結構攻めてました。 前回優勝校の日比野中学校頑張れ!
-
6
名前:名無しさん
投稿日:2019/09/10(火) 22:03:17
HOST:softbank060127201007.bbtec.net
- 今年の供米田はどうですか?
-
7
名前:名無し
投稿日:2019/09/14(土) 10:19:46
HOST:pda2980f6.aicint01.ap.so-net.ne.jp
- 今日、明日、明後日の速報お願いします。
-
8
名前:名無しさん
投稿日:2019/09/14(土) 19:57:50
HOST:softbank126140235133.bbtec.net
- 一色中学校対東陵中学校は
3対0で一色中学校の勝ちです
-
9
名前:名無し
投稿日:2019/09/14(土) 23:04:51
HOST:i223-216-121-185.s42.a023.ap.plala.or.jp
- 9番が得点げんです
10番はロングシュートを打ってきます
-
10
名前:名無し
投稿日:2019/09/15(日) 00:46:01
HOST:cc219-101-19-153.ccnw.ne.jp
- 2019/09/17
@鎌倉台中学校
試合見に行きます!
千鳥丘VS猪子石中学校
-
11
名前:名無しさん
投稿日:2019/09/16(月) 19:50:53
HOST:softbank126140240191.bbtec.net
- >>9
どこ中がですか?
-
12
名前:名無し
投稿日:2019/09/17(火) 19:58:24
HOST:pda2980f6.aicint01.ap.so-net.ne.jp
- 千鳥丘1-0猪子石
日比野3-1萩山
-
13
名前:名無しさん
投稿日:2019/09/25(水) 21:38:15
HOST:softbank126002150133.bbtec.net
- 今年の滝ノ水はどうですか?
去年と比べるとどんなかんじですか?
-
14
名前:名無しさん
投稿日:2020/02/16(日) 09:26:27
HOST:softbank060127201007.bbtec.net
- 昨日の結果を教えてください
-
15
名前:名無しさん
投稿日:2020/02/16(日) 17:10:43
HOST:h203-091-169-165.user.starcat.ne.jp
- 準決勝
猪高ー本城
名古屋ー高針台
-
16
名前:名無しさん
投稿日:2020/02/16(日) 17:48:37
HOST:softbank060127201007.bbtec.net
- ありがとうございます
-
17
名前:名無しさん
投稿日:2020/02/19(水) 22:31:44
HOST:softbank060127201007.bbtec.net
- みなさんの予想はどうですか?
やはり本城が
3
西三河リーグU15 1部 2019
(Res : 23)
-
1
名前:名無しさん
投稿日:2019/04/24(水) 19:54:46
HOST:KD111239189147.au-net.ne.jp
- どうぞ
-
4
名前:名無しさん
投稿日:2019/05/14(火) 17:55:08
HOST:pw126033144164.23.panda-world.ne.jp
- 西三河サッカー協会HP更新されてました
-
5
名前:名無し
投稿日:2019/05/25(土) 18:59:46
HOST:global221-240-152.aitai.ne.jp
- 最新の結果を知りたい。
-
6
名前:名無しさん
投稿日:2019/06/02(日) 08:52:23
HOST:softbank060130197222.bbtec.net
- u14県大会優勝の浄水中は、なぜu15リーグで全敗何ですか? 誰か抜けてしまったのかな?
-
7
名前:名無しさん
投稿日:2019/06/02(日) 18:22:45
HOST:softbank060127201007.bbtec.net
- ジンクス逃れなら残念です
-
8
名前:名無しさん
投稿日:2019/11/07(木) 20:13:31
HOST:d-210-236-78-148.ftth.katch.ne.jp
- U14西三河どんな感じでしょうか?
教えてほしいですばい!
-
9
名前:名無し
投稿日:2019/11/23(土) 23:13:13
HOST:om126208181175.22.openmobile.ne.jp
- わからんですばい!
-
10
名前:名無しさん
投稿日:2019/12/07(土) 12:38:13
HOST:global221-38-125.aitai.ne.jp
- U14は安城、岡崎が強い。
もちろんリーグの組合せもあるけど、決勝トーナメントに残ったのは豊田からは朝日丘1校だけ。
-
11
名前:名無しさん
投稿日:2019/12/07(土) 12:49:57
HOST:global221-38-125.aitai.ne.jp
- 訂正。
刈谷も強いね。
今年は安城、岡崎、刈谷がリードしていきそう。
-
12
名前:名無しさん
投稿日:2019/12/08(日) 20:53:43
HOST:softbank060098152244.bbtec.net
- 藤岡もでは?
-
13
名前:名無し
投稿日:2019/12/09(月) 07:19:57
HOST:om126208223219.22.openmobile.ne.jp
- それらの中でも有力こうほは有ります?
-
14
名前:名無しさん
投稿日:2019/12/09(月) 12:31:18
HOST:sp1-75-241-41.msb.spmode.ne.jp
- 藤岡の組は刈谷南ではないですか?
間違っていたらすみません。
あくまで個人的な見立てですけど篠目、葵、富士松あたりが良さそうです。
トーナメントの組合せにもよりますが、ここに東山や甲山が絡んでくるように思います。
-
15
名前:名無し
投稿日:2019/12/09(月) 15:29:25
HOST:om126208223219.22.openmobile.ne.jp
- 14さん、情報ありがとうございます!その5校が有力なんですね!注視しときます!
-
16
名前:名無しさん
投稿日:2019/12/09(月) 19:22:54
HOST:global221-38-125.aitai.ne.jp
- 15さん
あくまで個人的な見解ですので参考程度でお願いします。
私としては豊田勢を応援しているのですが、ここ数年は内容的には安城の学校が良いですね。
-
17
名前:名無し
投稿日:2019/12/09(月) 20:55:04
HOST:om126208223219.22.openmobile.ne.jp
- 16さん、篠目中は確かU13時の新人戦かなんかで県大会準優勝してるみたいなので、注目に値するかもしれませんね!東山中も強いみたいなので良い見立てかと!
-
18
名前:名無しさん
投稿日:2019/12/10(火) 21:27:00
HOST:softbank060098152244.bbtec.net
- 各ブロック上位2チームが決勝トーナメントに進出するのではないのですか?
例年そうだった気がしますが…。
-
19
名前:名無しさん
投稿日:2019/12/11(水) 07:28:06
HOST:sp1-72-8-197.msc.spmode.ne.jp
- 18さん
おっしゃる通りです。
各グループ2位までが出場でした。
勘違いをして大変失礼しました。
これで一気に観戦の楽しみが増えました。
-
20
名前:名無しさん
投稿日:2020/01/09(木) 17:57:09
HOST:d-211-14-251-068.ftth.katch.ne.jp
- 数年前は碧南勢も強かったと記憶しておりますが最近はダメでしょうか?
-
21
名前:名無しさん
投稿日:2020/01/10(金) 19:46:29
HOST:global221-38-125.aitai.ne.jp
- 20さん
今の高2の代だったかな?
碧南東はクラブチームの様なサッカーで観てても楽しく、そして強いチームでしたね。
今年も東は良いチームだと思いますが、ここ1、2年は安城や岡崎の学校が内容的にも結果的にも良いですね。
-
22
名前:名無しさん
投稿日:2020/01/11(土) 21:02:56
HOST:sp49-98-137-209.msd.spmode.ne.jp
- >>21
そうなんですね!
ありがとうございます😊
たしかに今の高2世代だった気がします。
また盛り上げてくれると信じて応援します!
-
23
名前:名無しさん
投稿日:2020/01/11(土) 22:51:33
HOST:global221-38-125.aitai.ne.jp
- ベスト4はどうですか?
藤岡中学校会場は朝日丘が勝ち上がりました。
-
1
名前:名無しさん
投稿日:2015/10/12(月) 18:12:23
ID:9TZp0izk0
- どうぞ
-
319
名前:名無しさん
投稿日:2018/08/12(日) 21:06:46
HOST:global221-74-141.aitai.ne.jp
- 中止ですか、残念ですが、
今年は安全優先で仕方ないですね。
教えていただき、ありがとうございました。
-
320
名前:ななし
投稿日:2018/08/14(火) 12:25:54
HOST:KD182251239140.au-net.ne.jp
- 安全を考えて大会中止はわかる。でも、フェスティバルはやるんですね。そして、梅坪台はクラブとして出場するんですね。豊田市内全部活活動停止のはずなのに。
クラブって名前だけで、部活と同じ選手が活動してるのにね。学校の部活と同じ選手のクラブって何なんですかね?
要は、やったもん勝ちですかね?
他の学校は我慢してると思いますが。
自分の事しか考えてないんてすかね?
何でこういう事態になったのか考えてないんでしょうね。
残念過ぎますね。
-
321
名前:名無しさん
投稿日:2018/08/25(土) 21:15:27
HOST:p73a316dd.aicint01.ap.so-net.ne.jp
- ん〜。批判よりも見習うところがたくさんある気がしますね!羨ましいです。名ばかりのクラブ、コーチでは無く、クラブの体制がしっかりしていて、学校側、先生、それから親子さん達とも上手く連携が取れているからこその活動ではないですかね!私達の地域では親子さん達からも苦情が出てしまうと思います!本当に羨ましい!
そして、このように批判する親子さんがいるから県大会、更に上のステージに豊田市から行けない現状が非常に残念です!
-
322
名前:名無しさん
投稿日:2018/09/03(月) 18:49:05
HOST:ttb6-ip015.user.xsp.fenics.jp
- 今月末には新人戦が始まりますね。
今年はどんなチーム、選手が出てくるのか楽しみですね。
-
323
名前:名無しさん
投稿日:2018/09/29(土) 11:50:53
HOST:p6e4203b1.oskea123.ap.so-net.ne.jp
- 新人戦どこのチームが良さそうですか?
-
324
名前:名無しさん
投稿日:2018/09/29(土) 17:02:20
HOST:pw126245071068.16.panda-world.ne.jp
- 本日の新人戦の速報お願いします
-
325
名前:名無しさん
投稿日:2018/10/06(土) 16:41:27
HOST:180-197-88-62.aichieast1.commufa.jp
- 今年の代ってレベル低いですか?
-
326
名前:名無しさん
投稿日:2018/10/06(土) 18:14:07
HOST:sp1-72-8-59.msc.spmode.ne.jp
- 朝日丘と美里が勝ち上がりです。
-
327
名前:名無しさん
投稿日:2018/10/06(土) 21:37:43
HOST:p73a316dd.aicint01.ap.so-net.ne.jp
- 毎年、新人戦はこのくらいのレベルですよね!
これからチームも個も一気にレベルアップしますからね!明日は見に行けませんが、残ったベスト4のチームは優勝目指して頑張ってください!
速報お待ちします!
-
328
名前:名無しさん
投稿日:2018/10/07(日) 11:52:37
HOST:sp1-72-8-59.msc.spmode.ne.jp
- 梅坪台と美里が勝ち上がり。
朝日丘は一方的に攻めていたのに残念でしたね。
-
329
名前:名無しさん
投稿日:2018/11/24(土) 10:18:16
HOST:softbank060098152244.bbtec.net
- 本日のU13大会の速報、お願いします。
-
330
名前:名無し
投稿日:2019/02/03(日) 16:37:40
HOST:115-37-3-67.chubu1.commufa.jp
- 協会長杯どうでした?
-
331
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/03(日) 16:48:43
HOST:180-197-113-166.aichieast1.commufa.jp
- 決勝は、AFC対ペレニアル
-
332
名前:名無しさん
投稿日:2019/03/04(月) 08:28:58
HOST:pd2fa7d69.aicint01.ap.so-net.ne.jp
- 浄水中!県大会優勝おめでとうございます!
打倒浄水中で豊田市サッカーが盛り上がりますね!
-
333
名前:名無しさん
投稿日:2019/04/08(月) 09:35:56
HOST:pool-200-71.aitai.ne.jp
- 市民総体の予選結果を教えてください。
-
334
名前:名無しさん
投稿日:2019/04/19(金) 21:04:31
HOST:softbank060098152244.bbtec.net
- 明日の市民総体決勝トーナメント
①梅坪台vs末野原
②竜神vs豊南
③美里vs井郷
④上郷vs三・高
⑤①勝者vs②勝者
⑥③勝者vs④勝者
21日
①⑤勝者vsSC豊田
②⑥勝者vsペレニアル
③①勝者vs②勝者
運動公園球技場で開催です。
-
335
名前:名無しさん
投稿日:2019/09/28(土) 08:51:23
HOST:p9693d25a.aicint01.ap.so-net.ne.jp
- 新人戦始まりますね!
どのチームも頑張ってください!
速報など分かればよろしくお願いします。
-
336
名前:名無しさん
投稿日:2019/10/16(水) 18:02:19
HOST:anettai-kagami.az.commufa.jp
- 結果よろしく!
-
337
名前:名無しさん
投稿日:2019/12/10(火) 15:45:23
HOST:KD182251185040.au-net.ne.jp
- 協会長杯予選の結果が分かる方は教えてください。
-
338
名前:名無しさん
投稿日:2019/12/10(火) 19:36:45
HOST:global221-38-125.aitai.ne.jp
- C組は今週末からなので分かり次第書き込みします。
-
1
名前:名無しさん
投稿日:2006/07/27(木) 16:48:10
ID:Bj/nBVdI
- 東三河のサッカー情報をお願いします。
-
786
名前:名無しさん
投稿日:2018/04/12(木) 18:52:33
HOST:182-255-68-68.catv.tees.ne.jp
- 今年度のU-13はどんな感じでしょうか?
どのチームにどんな選手が集まって何処が強そうですかね?
-
787
名前:名無しさん
投稿日:2018/04/19(木) 06:51:31
HOST:14-132-139-34.dz.commufa.jp
- >785
リベラールやブレッツァはどのような感じでしょうか?
中学校にサッカー部も無く、5歳から続けてきたサッカーをこの先どうしようか愚息が悩んでいます。
御意見参考にさせて頂きたくお願いします。
-
788
名前:名無しさん
投稿日:2018/04/23(月) 22:26:19
HOST:119-63-125-169.catv.tees.ne.jp
- リベラールは分かりませんが、ブレッツァ、セントラル、ソルチは練習を見たことがあります。
ブレッツァはパスを主体とする練習が多めでした。
セントラル、ソルチは狭いエリアでのドリブルを主体とする練習をしていました。
各チーム数回しか見ていないので推測になりますが、ブレッツァはポゼッション。セントラル、ソルチは足技メインだと思われます。
上記3チームは新1年生の人数が少ないらしいので今からでも体験練習に参加できると思います。
一度各チームに連絡をして、体験に行ってみることをお勧めします。
-
789
名前:名無しさん
投稿日:2018/05/09(水) 07:13:36
HOST:softbank126141246026.bbtec.net
- 東三河トレセンの結果はもう出てるのでしょうか?
-
790
名前:サッカーファン
投稿日:2018/05/09(水) 16:27:51
HOST:li494-167.members.linode.com
- Jリーグカップ
アルビレックス新潟 VS FC東京
アルビレックス新潟は直近9試合で連続失点を喫し、守備面にいろんな課題がある。
対する FC東京は直近リーグでの調子が良い。今第二位に立っている。試合前にFC東京 (-0.5)というハンデで、FC東京 に期待している。
今節FC東京 が勝ち点3を収めると予想する。
---7Mスポーツ 皆さんがTOTOに当たると望んでいます。
-
791
名前:名無しさん
投稿日:2018/05/11(金) 12:42:48
HOST:pw126179088155.26.panda-world.ne.jp
- 東三河トレセン結果出たみたいです。
詳細はわかりませんが、チームメイトの子が合格したみたいだよ。
-
792
名前:名無しさん
投稿日:2018/07/06(金) 08:33:28
HOST:pw126247135006.14.panda-world.ne.jp
- そろそろ今年のU-13、どんな感じでしょうか?
-
793
名前:名無しさん
投稿日:2018/08/09(木) 14:14:23
HOST:sp1-75-6-87.msc.spmode.ne.jp
- >>792
トレマなど少し見ただけの感想ですが、フィールダーに良い選手を集められたのはFC豊川な感じですね。昨年中心的だったサザンから4人、他からもバランス良く色々なタイプの子が入った気がします。
ただGKがやはり現時点では物足りない感じを受けます。ここの成長に掛かっているかも?
ラランジャは選手個々は良いと思うのですが、全体に似通ったタイプの選手が多く、ポジション毎の適性で考えるとどうなるのかなって感じでした。
毎年、1年生では強くても尻すぼみな印象もあるので1年生時点で差がなく感じる今年は厳しい?逆に尻上がりに良くなる?どちらでしょう。
デューミランはあまり見ていませんが、サザンのGKとリベのエース、フォルツァの女の子、他にも面白そうな子が何人かいて、成長次第で面白いチームになりそうです。
ただ、連携が命のサッカーなので、実力が発揮されてくるのはもう少し先になりますかね。毎年3年生になると強いんですが。逆に1年生のうちからララやFC豊川と対等に戦えていたら、育成力はこの地区随一ですし、かなり期待の持てる世代になるかもですね。
ソルチにはブリランテのGKが入っていて、足元系のサッカーですし面白いのですが、他に挙げた3チームと比べてしまうと、チームとしては水を開けられてある感じでしょうか。
その他のチームに関してはちょっと見れてないです。
個人的にこの年代で面白そうなのは、FC豊川とデューミランかなと思ってます。
特にFC豊川はサザンにいた大きい子が圧倒的な存在感ありますし、そこを中心にチーム作りが進めば、相当強くなるのではないでしょうか。
あくまで個人的な偏見と感想です。参考までに。
-
794
名前:名無しさん
投稿日:2018/09/02(日) 21:58:59
HOST:softbank126209002185.bbtec.net
- >>793
詳しいレビューありがとうございます。ジュニア当時のプログレスやラランジャの東三河トレセンメンバーがラランジャに進んでるそうなのでサッカーの毛色自体は東三河トレセン時代のそれとあまり変わり映えないかもですね、1度トレマを拝見しましたがそんな印象を受けました。FC豊川もやはりサザン出身のメンバーが多いせいかプレッシングからのサイドからスピード活かして攻め上がり縦に速い崩しのサザンの特色が見られるサッカーをしていました。
私はむしろグランディールやリベラールのメンバーで構成されたリベラールや目立たないながらもブレッツァやフォルツァ・ブリランテらの豊橋トレセンメンバーで構成されたソルチが面白そうでした。特にソルチは徹底した足元に拘りガツガツ対人局面打開に徹底したスタイルは見ていて面白いと思いました。身体的に小さい子が多いせいか今は苦しいかもですが身体が大きくなってこればU-15世代には相当成長が見られるのではと何回かトレマ見させて頂いてそんな印象を受けました。
セントラル・ブレッツァ・マリナーズ・リコプエンテは見たことないのでどんな感じか分かる方いますでしょうか?
-
795
名前:名無しさん
投稿日:2018/10/05(金) 14:51:51
HOST:sp49-98-136-147.msd.spmode.ne.jp
- >>794
今はまだまだジュニア時代のチームのサッカーを引きずりながらやっている印象はどこのチームにもありますね。
だいたい入った子のクラスで言うと
ラランジャ 東三河TCクラス
FC豊川 東三河TC+豊橋TCクラス
デューミラン 東三河TC+豊橋TCクラス
セントラル 豊橋TC+各市TCクラス
リベラール 豊橋TC+各市TCクラス
ブレッツァ 豊橋TC+各市TCクラス
ソルチ 豊橋TC+各市TCクラス
リコプエンテ 各TC以外クラス
と言う感じでしょうか。
豊橋トレセンと各市トレを別に書いたのは、昨年の豊橋トレセンは県トレ行っても良いだろと思うような子までいて、東三河トレセンに肉薄するメンバーだったからです。直接対決も1点差で、内容とスコアは逆だったと東三河トレセンの方自身が仰る程でしたから。
もちろん各トレセンに漏れていても良い選手はたくさんいますし、成長著しい年代なので、さしたる意味はないかも知れませんが、参考程度に。
昨年の東三河トレセンは、もろにプログレス色でしたから、そこで選ばれてた子たちがラランジャのサッカーと合うのかは未知数ですが、化学反応起こすかも知れないですし楽しみですね。
FC豊川は現時点ではかなり強いなという印象でしたが、3年生に向けて伸ばして行けるかが課題ですね。あとは3年生は3部なので、この年代が上がる頃に一つでも上に上がっておけると良いですね。
ソルチは毎年GKに不安定感がありましたが、今年は良いGK取れたので楽しみですね。1年生や2年生ですぐに結果が付いては来ないかも知れませんが、3年生になる頃には化ける可能性もありますね。
リベラールは聞いた話ですがGKの子がフィールダーに転向したそうで、良いGKだったのにちょっと勿体ないですね。それ以外でGKの子が入ったとも聞きませんし、なのでGK次第でかなり変わってくる気がします。
ブレッツァ、リコプエンテは1年生は人数が足りてないそうで、ブレッツァは現6年生を帯同してるとも聞きました。
リコプエンテは、練習試合をやったと聞きましたが、チーム外から募集して人数揃えたとか。スクールに行っている人の話だと、来年度に入った子とで何とか人数揃えて、公式戦にエントリーしたいとの話だったようです。来年度1年生はいきなり2年生の試合に出る感じなんですかね。まだまだこれからのチームではないでしょうか。
最初は中々トレセンクラスの子は集まらないかも知れませんが、スクールの評判は良いですし、実績を積んできたら面白いチームになるかも知れません。
当面はラランジャやFC豊川、デューミランなどで出場機会を得られない子の移籍先としても機能してくれたら、この地域全体の底上げに貢献してくれるんじゃないかと密かに期待してます。
セントラル、マリナーズに関しては、ごめんなさい、今年度はあまり繋がりがなく、情報がほとんどないです。
マリナーズGKの子はそのまま上がったらしいですが、その程度の情報です。
-
796
名前:名無しさん
投稿日:2018/12/12(水) 09:54:04
HOST:sp110-163-10-152.msb.spmode.ne.jp
- 各チーム、来年度へ向けて体験練習や説明会など進んでいると思いますが、有力選手はどのように流れているか気になります。
-
797
名前:名無しさん
投稿日:2019/01/15(火) 11:18:21
HOST:catv-126-224.tees.ne.jp
- 聞いた範囲ですので間違いもあるかもしれませんが、東三河トレセンの多くは例年通りラランジャ、GKはジョイアの子が入るみたいですね。
デューミランはリトルの東三河トレセン組4人、あとサザンのGKとCB、マリナーズの正GKなどが入るようです。
FC豊川はアズーリのGKとMFの大きい子あたりが中心になるでしょうか。
リベラールには豊橋トレセンの子を中心にかなりの人数が行くようです。
東三河トレセンでマリナーズの控えGKは東三河以外のチームへ行くらしいですね。
-
798
名前:名無しさん
投稿日:2019/01/22(火) 09:47:44
HOST:softbank126224186163.bbtec.net
- ソルチやリコプエンテ人気無いですね。足元しっかりやる良いチームだと思うのですが。
-
799
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/18(月) 08:58:04
HOST:sp49-98-133-188.msd.spmode.ne.jp
- >>798
リコプエンテは実績不足と立地で敬遠されているんでしょうね。
送迎のバス出してくれるとかも聞くので、それなら立地は問題にならないですけどね。
指導そのものに対する評判はとても良いので、人数が揃ってくれば人気出て来るんじゃないですか。
ソルチは良く分かりませんが、足元やりたいならセントラル行く子が多いかも知れないですね。
-
800
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/25(月) 21:29:38
HOST:softbank060127201007.bbtec.net
- 来週の県大会の出場はどこですか?
-
801
名前:名無しさん
投稿日:2019/05/17(金) 07:20:19
HOST:catv-115-241.tees.ne.jp
- 東三河トレセンの結果はもう出てますか?
どのあたりの子が受かっているのでしょう?
-
802
名前:名無しさん
投稿日:2019/05/29(水) 07:57:24
HOST:223-29-13-70.dc.ctc.ad.jp
- >801
ラランジャ、FC豊川、デューミラン、リベラール、ブレッツァ。
-
803
名前:名無しさん
投稿日:2019/05/31(金) 07:08:05
HOST:catv-115-241.tees.ne.jp
- >>801
合格者は25名ほどと県の結果待ちが4〜5名という感じだと思います。
所属チームだと、ラランジャ、デューミランが中心で、リベラール、FC豊川がそれに次いでという感じだと思いますよ。
メンバー的にはかなり入れ替わっていて、県トレ組を除けばU-12の東三河トレセンと豊橋トレセンの子が半々くらいの印象ですかね。
小学年代のチームで言うと、ラランジャ、リベラール、サザンフォックスが4〜5名、それに次いでリトルJ、アズーリ、マリナーズが2〜3名という感じだと思います。
チームとしては強かったシエロ、ブレッツァ、御津などは少し寂しい結果というところでしょうか。
-
804
名前:名無しさん
投稿日:2019/11/04(月) 10:44:00
HOST:softbank126140244239.bbtec.net
- 弱いジュニアチームから来た子は技術はフィジカル云々以前に上手くなりたい・勝ちたいって言った気持ちがかなり欠如している。普段の練習の取り組みなんかでも適当、出来ない事に何度も取り組むなんてしないしコーチの目を盗んではやったフリをする。試合となるとモロ顕著に表れる。走らない・詰めない・寄せない・予測をして動かない。だからすぐ裏を取られたりする。それでも何とも思わない。全員がって訳ではないがそう言う傾向である。一体何が楽しくてやってるんだろうか?
-
805
名前:名無しさん
投稿日:2019/11/25(月) 19:59:29
HOST:180-197-123-13.aichieast1.commufa.jp
- >804
同感。同じこと思っていました。
ウチのチームにもいます。そのような子。
正直、真面目にやっているこの邪魔でしかない子。
聞けば、
クラブチームに入れば部活に入らなくていいから、とか
そのチームに所属していたという実績作り(親もそーいってる)
本当にたちが悪いです。
6
愛知県U-15地区1位大会2019
(Res : 9)
-
1
名前:名無しさん
投稿日:2019/08/20(火) 21:00:37
HOST:KD106133168230.au-net.ne.jp
- 今週末から始まりますね。3年生最後の大会です。
天候が不安定ですが、どのチームも優勝目指して頑張って‼️
-
2
名前:名無しさん
投稿日:2019/08/24(土) 13:19:19
HOST:pw126233100006.20.panda-world.ne.jp
- 本日の速報お願いします
-
3
名前:名無しさん
投稿日:2019/08/24(土) 15:57:06
HOST:KD106133164025.au-net.ne.jp
- >>2午後2試合ですが。
篠目5-1蒲郡
北部2-0供米田
-
4
名前:名無しさん
投稿日:2019/08/24(土) 16:08:14
HOST:softbank060127201007.bbtec.net
- ありがとうございます
供米田敗退ですか
-
5
名前:名無しさん
投稿日:2019/08/25(日) 07:57:52
HOST:14-132-132-203.dz.commufa.jp
- デソーニョ出てますか?
-
6
名前:名無し
投稿日:2019/08/29(木) 01:20:27
HOST:pda2980f6.aicint01.ap.so-net.ne.jp
- デソーニョ勝ちましたよ。
-
7
名前:名無しさん
投稿日:2019/08/31(土) 06:08:58
HOST:softbank060127201007.bbtec.net
- 本日の速報お願いします
-
8
名前:名無しさん
投稿日:2019/11/05(火) 22:17:42
HOST:pool-206-35.aitai.ne.jp
- ガンバ!
-
9
名前:名無しさん
投稿日:2019/11/07(木) 20:11:23
HOST:d-210-236-78-148.ftth.katch.ne.jp
- デンソーニョはDENSOの下部組織ですか?
7
名古屋市市民スポーツ祭 2019
(Res : 6)
-
1
名前:名無しさん
投稿日:2019/08/21(水) 15:25:20
HOST:i220-220-137-78.s41.a023.ap.plala.or.jp
- いよいよ始まりましたね。
選手たちは優勝目指して頑張って下さい!
-
2
名前:名無しさん
投稿日:2019/08/21(水) 16:57:31
HOST:i220-220-137-78.s41.a023.ap.plala.or.jp
- 楠0ー1鎌倉台で鎌倉台勝ちです
-
3
名前:名無しさん
投稿日:2019/08/22(木) 01:13:49
HOST:h180-200-113-252.user.starcat.ne.jp
- ○日比野 4-1 御幸山×
-
4
名前:名無しさん
投稿日:2019/08/22(木) 10:12:37
HOST:i220-220-137-78.s41.a023.ap.plala.or.jp
- 山田東0ー1東星でした。山田東が優勢でしたが東星は決定期をしっかりきめて、勝ちました
-
5
名前:名無し
投稿日:2019/08/22(木) 12:51:52
HOST:pda2980f6.aicint01.ap.so-net.ne.jp
- 南陽VS日比野
試合が終わったら結果を教えてください。
-
6
名前:名無しさん
投稿日:2019/08/22(木) 16:54:50
HOST:pw126233075205.20.panda-world.ne.jp
- 本日の結果速報をお願いします
8
愛知県中学校総合体育大会
(Res : 89)
-
1
名前:名無しさん
投稿日:2018/07/30(月) 08:37:09
HOST:sp1-72-9-156.msc.spmode.ne.jp
- 今日から県大会始まりますね!
選手達は、暑くて大変ですが、三年間の想いを込めて頑張ってください。ケガしない様に
-
70
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/31(水) 13:11:51
HOST:softbank126241244177.bbtec.net
- >>69
まだですよ
-
71
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/31(水) 21:11:19
HOST:pw126035210226.25.panda-world.ne.jp
- 明日の県大会ベスト8の速報よろしくお願いします
-
72
名前:名無しさん
投稿日:2019/08/01(木) 01:19:35
HOST:softbank220023187093.bbtec.net
- 愛知県だけやけに遅くね?もう他の3県は代表校決まってるぞ?
で来週東海大会だってのに。
-
73
名前:名無しさん
投稿日:2019/08/01(木) 10:47:28
HOST:softbank126021184215.bbtec.net
- 名古屋代表、東海総体へ向かって頑張れ!
-
74
名前:名無しさん
投稿日:2019/08/01(木) 12:49:57
HOST:pw126035210226.25.panda-world.ne.jp
- 第1試合はどうだっんですか?
速報よろしくお願いします
-
75
名前:名無しさん
投稿日:2019/08/01(木) 13:00:28
HOST:pw126033084081.23.panda-world.ne.jp
- 供米田0-3梅坪台です。
-
76
名前:名無しさん
投稿日:2019/08/01(木) 14:26:30
HOST:softbank126241196192.bbtec.net
- 東星や東海はどうでしたか?
-
77
名前:名無しさん
投稿日:2019/08/01(木) 14:46:40
HOST:pw126033084081.23.panda-world.ne.jp
- 甚目寺南4-2東星です。
-
78
名前:名無しさん
投稿日:2019/08/01(木) 15:00:39
HOST:pw126033084081.23.panda-world.ne.jp
- 東海1-3富貴です。
-
79
名前:名無しさん
投稿日:2019/08/01(木) 16:55:04
HOST:softbank126147190179.bbtec.net
- 今年も2回戦迄か…壁は厚いねぇ…
-
80
名前:名無しさん
投稿日:2019/08/01(木) 18:37:23
HOST:pw126035210226.25.panda-world.ne.jp
- 残念です
選手、関係者のみなさんお疲れ様でした
-
81
名前:名無しさん
投稿日:2019/08/01(木) 21:23:39
HOST:180-196-77-204.aichiwest1.commufa.jp
- 甚目寺南って珍しいですねーあま市が勝ち上がるとは
-
82
名前:名無しさん
投稿日:2019/08/02(金) 12:05:06
HOST:pw126035209118.25.panda-world.ne.jp
- 本日の準決勝はどうでしょうか?
-
83
名前:名無しさん
投稿日:2019/08/02(金) 12:47:49
HOST:KD182251180033.au-net.ne.jp
- 梅坪台vs富貴が、決勝です!
-
84
名前:名無しさん
投稿日:2019/08/02(金) 14:59:52
HOST:pw126035209118.25.panda-world.ne.jp
- ありがとうございます
-
85
名前:名無しさん
投稿日:2019/08/03(土) 10:24:09
HOST:p4110-ipbffx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp
- 梅坪台が有利ですかね?
-
86
名前:名無しさん
投稿日:2019/08/03(土) 11:37:55
HOST:pw126033084081.23.panda-world.ne.jp
- 決勝は1-1の延長戦に突入してます。
-
87
名前:名無しさん
投稿日:2019/08/03(土) 11:58:41
HOST:pw126033084081.23.panda-world.ne.jp
- 梅坪台が3-2で優勝です。
-
88
名前:名無しさん
投稿日:2019/08/04(日) 21:59:08
HOST:nptty105.jp-t.ne.jp
- 今日 東海大会の組み合わせ抽選会があったはずですが、結果を知っている方がいましたら教えて下さい。
-
89
名前:名無しさん
投稿日:2019/08/05(月) 13:20:52
HOST:pool-206-1.aitai.ne.jp
- 東海大会組み合わせ
三重1位 五十鈴中 vs 愛知2位 富貴中
静岡1位 静岡学園中 vs 岐阜2位 境川中
岐阜1位 帝京可児中 vs 三重2位 八風中
愛知1位 梅坪台中 vs 静岡2位 浜松開誠館中
-
1
名前:名無しさん
投稿日:2013/07/13(土) 15:52:23
ID:nlJSisWE0
- 西尾張の部活情報 1000件に近くなったので新スレ立てました。地区大会情報もドンドン書き込んで。
-
865
名前:名無しさん
投稿日:2018/07/25(水) 16:34:02
HOST:pd28bd3b4.tubecm00.ap.so-net.ne.jp
- ベスト4
滝、犬山、丹陽、城東
に決定。
-
866
名前:名無しさん
投稿日:2018/07/26(木) 20:14:10
HOST:KD182251146143.au-net.ne.jp
- 代表はどこになりましたか?
-
867
名前:名無しさん
投稿日:2018/07/26(木) 20:39:25
HOST:om126034030131.18.openmobile.ne.jp
- 丹陽と城東が明日、決勝で両校県大会決定。
犬山と滝が3位決定戦。
尾北地区の決勝戦と同じ、犬山VS滝。
-
868
名前:名無しさん
投稿日:2018/07/27(金) 12:49:36
HOST:KD182251146143.au-net.ne.jp
- 速報お願いします!
-
869
名前:名無しさん
投稿日:2018/07/28(土) 07:38:50
HOST:softbank126147154078.bbtec.net
- 優勝 丹陽
2位 城東
3位 滝
3校が県大会進出。
-
870
名前:匿名
投稿日:2018/08/02(木) 11:07:55
HOST:CEPci-01p7-59.ppp18.odn.ad.jp
- 犬山中はいい雰囲気でサッカーやってましたねー
-
871
名前:名無しさん
投稿日:2018/12/11(火) 20:57:36
HOST:KD182251194131.au-net.ne.jp
- 中学校リーグ西尾張ベスト4
西成中、北部中、中部中、
後 一校どこでしょうか?
-
872
名前:名無しさん
投稿日:2018/12/17(月) 22:45:27
HOST:KD182251199032.au-net.ne.jp
- u-13大会始まりましたね。
今年はどこが強いでしょうか?
-
873
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/01(金) 15:34:36
HOST:SSJfx-09p6-116.ppp11.odn.ad.jp
- U14中学校リーグ西尾張
準決勝 北部中2-0西成中
中部中1-0明治中
決勝 北部中1-0中部中
-
874
名前:名無しさん
投稿日:2019/03/05(火) 21:47:59
HOST:KD182251187077.au-net.ne.jp
- 今年の2年生大会も全て終わりました。
来年度の3年生大会、有力校いかがでしょう。
一宮市新人戦 尾西第一 葉栗 中部 浅井
西尾張ユース 北部 蟹江 中部
西尾張U-14 北部 中部 明治 西成
以上が準決勝に進出した学校です。
3年になりクラブチームから新たに部活入りしている話も聞きます。例年の強豪校もこのままでは終わらないのでは。皆さんの評価はいかがですか?
-
875
名前:名無しさん
投稿日:2019/06/03(月) 09:13:25
HOST:KD106129091039.au-net.ne.jp
- U-15 一宮地区
北部、中部、丹陽、今伊勢が西尾張進出です。
他地区の状況いかがですか?
進出校情報共有しましょう。
-
876
名前:名無しさん
投稿日:2019/06/23(日) 12:32:10
HOST:KD106129093094.au-net.ne.jp
- U-15 西尾張 決勝は北部 対 丹陽の一宮対決になりました。
-
877
名前:名無しさん
投稿日:2019/06/23(日) 14:46:40
HOST:KD106129093094.au-net.ne.jp
- 決勝3-0で北部が優勝しました。
-
878
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/16(火) 21:50:12
HOST:KD106129090105.au-net.ne.jp
- 来週から総合体育大会始まりますね。
一宮の代表は決まったようです。
各地区の代表はいかがですか?
中学校最後の大会どの中学校も頑張れ!
-
879
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/23(火) 21:42:13
HOST:KD106129091188.au-net.ne.jp
- 西尾張大会 1回戦
扶桑 3-0 明治
尾西第二 2-2 PK4-2 滝
中部 4-1 弥富北
弥富 木曽川 スコア不明 弥富勝ち
明日の2回戦も暑い中だけどみんな頑張って!
-
880
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/24(水) 23:19:51
HOST:SSJfx-07p4-140.ppp11.odn.ad.jp
- 西尾張大会2回戦
甚目寺南3ー1扶桑
一宮北部2ー2尾最第二 PK5ー4北部勝利
一宮中部1ー2大口
-
881
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/26(金) 22:49:59
HOST:pb6a9c849.tubecm00.ap.so-net.ne.jp
- この掲示板も去年までほど熱くなくなった。
書き込みが少なくなりましたね。
-
882
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/26(金) 23:23:32
HOST:KD106130121088.au-net.ne.jp
- 県大会出場の、3校は何処ですか?
-
883
名前:以前からのファン
投稿日:2019/07/31(水) 20:17:43
HOST:pw126152106110.10.panda-world.ne.jp
- くだらない広告が増え過ぎて、とても不快です。
書き込みが少なくなった一因と思います。
電車とか家で見ていて、恥ずかしいです。
広告の削除を強く望みます。
-
884
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/31(水) 21:06:18
HOST:pdcd31717.tubecm00.ap.so-net.ne.jp
- >>883
その通りです。
広告の削除願います。
10
岡崎市中学校サッカー
(Res : 501)
-
1
名前:名無しさん
投稿日:2015/07/19(日) 22:22:24
ID:BJvHaIT60
- みんなで岡崎市のサッカーを盛り上げましょう
-
482
名前:名無しさん
投稿日:2018/07/12(木) 01:23:25
HOST:KD182251222242.au-net.ne.jp
- >>481
Aブロック.矢作北、葵
Bブロック.新香山、竜海?
-
483
名前:名無しさん
投稿日:2018/07/16(月) 06:21:55
HOST:KD111096062033.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>481
決勝トーナメント1日目
A1矢北 1-3(1-1 延長0-2) C2六北
B2竜海 0-0(PK 4-3) D1翔南
C1甲山 1-0 A2葵
D2竜南 2-3 B1新香山
となりました。
-
484
名前:名無しさん
投稿日:2018/07/16(月) 17:21:15
HOST:180-199-75-127.nagoya1.commufa.jp
- 結果わかる方いましたら よろしくお願いします。
-
485
名前:あ
投稿日:2018/07/16(月) 18:07:16
HOST:180-197-159-37.aichieast1.commufa.jp
- 六ツ美北VS甲山
1対0で六ツ美北の優勝です
-
486
名前:名無しさん
投稿日:2018/07/16(月) 21:19:16
HOST:KD111096062033.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>484
準決勝
C2六北 2-1 B2竜海
C1甲山 1-1(PK 7-6) B1新香山
3決
竜海 4-1 新香山
決勝
六北 1-0 甲山
でした。皆様お疲れ様でした
-
487
名前:名無しさん
投稿日:2018/07/16(月) 21:26:29
HOST:KD111096062033.ppp-bb.dion.ne.jp
- 六ツ美北は決勝トーナメントで、新人戦準優勝・総体優勝の矢作北に逆転勝利し、新人戦優勝・総体準優勝の竜海にも逆転勝利し、決勝戦で予選リーグで負けた甲山に勝って優勝とドラマチックな展開でした。おめでとうございます
-
488
名前:あ
投稿日:2018/07/18(水) 19:13:17
HOST:180-197-159-37.aichieast1.commufa.jp
- >>487
六北は予選リーグでも甲山に勝ちましたよ
-
489
名前:名無しさん
投稿日:2018/09/30(日) 11:27:06
HOST:softbank126058228208.bbtec.net
- 新人戦始まりました。
福岡3ー0岩津
他試合結果わかる方、教えてください。
-
490
名前:名無しさん
投稿日:2018/09/30(日) 19:28:26
HOST:i114-187-168-226.s41.a023.ap.plala.or.jp
- 9/29 新人戦 の 結果です。
葵 2-0 新香山
附属 1-9 甲山
矢作北 1-0 竜南
-
491
名前:名無しさん
投稿日:2018/10/01(月) 22:58:07
HOST:softbank126058221182.bbtec.net
- 六美北-竜海
結果わかる人教えてください。
-
492
名前:名無しさん
投稿日:2018/10/02(火) 21:59:20
HOST:softbank126058221182.bbtec.net
- >>490
ありがとうございました。
-
493
名前:名無しさん
投稿日:2018/10/03(水) 14:32:11
HOST:dw49-106-193-167.m-zone.jp
- >>491
六北 0-5 竜海
-
494
名前:名無しさん
投稿日:2018/10/03(水) 21:39:19
HOST:softbank126058221182.bbtec.net
- >>493
ありがとうございました。
-
495
名前:名無しさん
投稿日:2018/10/06(土) 18:09:15
HOST:softbank126058221182.bbtec.net
- 新人戦
翔南0ー5葵
福岡2ー0南
他試合教えてくださいませ。
-
496
名前:名無しさん
投稿日:2018/12/09(日) 16:29:04
HOST:pw126236140058.12.panda-world.ne.jp
- 昨日今日におこなわれたU13、
結果の分かる方、教えてください。
よろしくお願いします。
-
497
名前:名無しさん
投稿日:2019/04/12(金) 20:00:33
HOST:om126179124098.19.openmobile.ne.jp
- 桜まつりサッカー大会の会場教えてください!
-
498
名前:名無しさん
投稿日:2019/04/14(日) 09:14:26
HOST:softbank060137230134.bbtec.net
- 今日4/14福岡中で行う予定だった桜祭りサッカーは延期になりました。恐らく4/21かと思われます。
-
499
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/28(日) 17:31:57
HOST:dynamic-114-69-41-59.vips.gol.ne.jp
- 甲山中に上手い子いますか?
-
500
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/29(月) 19:56:29
HOST:softbank060098152244.bbtec.net
- >>499
強いて言えば監督
-
501
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/30(火) 21:07:57
HOST:sp49-98-131-47.msd.spmode.ne.jp
- >>500
そうでもない
11
令和元年度名古屋市 総体
(Res : 204)
-
1
名前:名無しさん
投稿日:2019/06/25(火) 16:18:26
HOST:180-199-134-3.nagoya1.commufa.jp
- 今週抽選だそうです。組み合わせが楽しみですね。
-
185
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/25(木) 13:54:10
HOST:sp49-97-92-59.msc.spmode.ne.jp
- 応援席にすごい美脚の子がいました 声も出てました
-
186
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/25(木) 14:57:25
HOST:180-199-95-99.nagoya1.commufa.jp
- >>170
そう思います。良い監督かもしれませんが、あの声であの指示の出し方、疑問に思いました。試合に集中できないです。
-
187
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/25(木) 15:12:02
HOST:180-199-95-99.nagoya1.commufa.jp
- >>178
厳しい指導、素晴らしい監督.... それは指導を受けた側の意見で、ここで言われているのはそこではないかと思います。相手チームに対するマナーというかそういう所かと。あれも戦略の1つなんですかね...
-
188
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/25(木) 16:19:07
HOST:softbank126241247179.bbtec.net
- 決勝と3決の結果を教えて下さい
-
189
名前:w
投稿日:2019/07/25(木) 16:22:14
HOST:om126208231019.22.openmobile.ne.jp
- 3決はPKで東海
決勝はPKで東星です
-
190
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/25(木) 16:57:50
HOST:123-1-86-3.aichiwest1.commufa.jp
- 東星優勝おめでとう
日比野は、負けてくれて嬉しい
-
191
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/25(木) 17:36:04
HOST:sp49-97-94-179.msc.spmode.ne.jp
- 東星ないすー 日比野僕も負けてくれてすごい嬉しいです😃
-
192
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/25(木) 18:50:49
HOST:KD124215133203.ppp-bb.dion.ne.jp
- その書き込みはダメだと思いますけど😅
選手、関係者の皆さんは暑い中お疲れ様でした
-
193
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/25(木) 20:28:07
HOST:softbank126207123179.bbtec.net
- PKやり直しで負けてしまいましたが、やはり東海中は今年も良いチームですね。
名古屋市の強豪と言ったら東海中の名前が出てくるので、県大会も頑張ってください。
-
194
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/25(木) 21:05:32
HOST:softbank060122171113.bbtec.net
- 東星、供米田、日比野、東海どの中学も強豪だと思います。県総体も頑張って下さい!
-
195
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/25(木) 21:54:07
HOST:softbank126207196226.bbtec.net
- >>184
-
196
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/25(木) 22:34:31
HOST:softbank060122171113.bbtec.net
- 初めて書き込みをします。
一部の書き込みに対して、
負けて悔しい気持ちも分かりますが、
なぜ素直に勝利したチームを応援できないのか?
とても不思議です。
県総体を勝ち取った四校、代表として頑張って下さい!!
-
197
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/25(木) 22:57:50
HOST:softbank126207123179.bbtec.net
- 東海中は6年連続県総体出場らしいですね
-
198
名前:名無し
投稿日:2019/07/25(木) 23:30:50
HOST:h124-241-181-235.user.starcat.ne.jp
- PKやり直し?
逆の結果でもやり直しだったのでしょうか。
名古屋のパワーゲーム、終わってますね。
一部学校のスタッフ、やりたい放題。
-
199
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/26(金) 05:27:01
HOST:softbank060099226242.bbtec.net
- 優勝東星中学校ですか?!すごいですね。
どんなチームなんですか?
-
200
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/26(金) 07:57:43
HOST:KD106130217166.au-net.ne.jp
- 今大会はPK決着が多かったと思うのですが、飛び抜けて強い学校がなかったのでしょうか?
少し試合をみたのですが、昔より少しレベルが下がった感じかするのですが、やはりクラブチームに行く子が増えたからですかね。
-
201
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/26(金) 11:54:15
HOST:softbank126241202147.bbtec.net
- >>200
確かにクラブに流れる人多いですよね。うちの学校にもナショトレのクラブの子がいます
-
202
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/26(金) 21:07:36
HOST:pb6ab212e.aicint01.ap.so-net.ne.jp
- 結局トレセンの関係者のチームがやりたい放題なのかな?って目に見えた大会でしたよ
選手は頑張ってるけど見えない力が度々見受けられます
-
203
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/27(土) 20:57:39
HOST:softbank126241227190.bbtec.net
- >>202
例えば何がありましたか?
-
204
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/28(日) 22:08:10
HOST:KD106133120252.au-net.ne.jp
- にぎわってますがけで名古屋の代表として頑張ってください。初戦で全滅だけはなしでお願いします❗
12
海部、津島地区のサッカー情報
(Res : 44)
-
1
名前:ななし
投稿日:2013/10/04(金) 09:56:16
ID:/ldvg6Y2O
- 海部、津島地区の情報ください
-
25
名前:あま市在住
投稿日:2015/07/19(日) 10:04:52
ID:fdx7mBrU0
- 速報
後半給水タイム後
美和中追加点!
5-0
-
26
名前:あま市在住
投稿日:2015/07/19(日) 10:18:37
ID:fdx7mBrU0
- 第一試合終了
美和中vs蟹江中
5-0 美和中の勝ち
-
27
名前:あま市在住
投稿日:2015/07/19(日) 11:01:20
ID:fdx7mBrU0
- 準決勝第二試合速報
佐屋中vs神守中
前半終了
0-0
-
28
名前:あま市在住
投稿日:2015/07/19(日) 11:45:55
ID:fdx7mBrU0
- 速報
佐屋中vs神守中
後半終了
0-0 延長戦に突入
-
29
名前:あま市在住
投稿日:2015/07/19(日) 11:55:07
ID:fdx7mBrU0
- 速報
延長戦前半終了
0-0
-
30
名前:あま市在住
投稿日:2015/07/19(日) 12:01:11
ID:fdx7mBrU0
- 速報
延長戦終了
0-0 PK戦に突入
-
31
名前:名無しさん
投稿日:2015/07/19(日) 12:10:14
ID:lcFTUSMQ0
- 佐屋はどうですか?
-
32
名前:あま市在住
投稿日:2015/07/19(日) 12:10:27
ID:fdx7mBrU0
- 速報
第二試合終了
佐屋中vs神守中
0-0(PK3-1) 佐屋中の勝ち
-
33
名前:あま市在住
投稿日:2015/07/19(日) 12:13:27
ID:fdx7mBrU0
- 順位決定戦
蟹江中vs神守中
13:10〜
決勝
美和中vs佐屋中
-
34
名前:あま市在住
投稿日:2015/07/19(日) 13:14:17
ID:fdx7mBrU0
- すいませんが速報ここまでです
-
35
名前:あま市在住
投稿日:2015/07/19(日) 14:42:34
ID:fdx7mBrU0
- 速報再開
順位決定戦
蟹江中vs神守中
PK5-4 神守中の勝ち
-
36
名前:あま市在住
投稿日:2015/07/19(日) 15:09:44
ID:fdx7mBrU0
- 決勝
前半
美和中先制!
1-0
-
37
名前:あま市在住
投稿日:2015/07/19(日) 15:16:17
ID:fdx7mBrU0
- 速報
前半終了
1-0 美和中リード
-
38
名前:あま市在住
投稿日:2015/07/19(日) 15:43:26
ID:fdx7mBrU0
- 速報
後半給水タイム直前
美和中追加点!
2-0
-
39
名前:あま市在住
投稿日:2015/07/19(日) 16:00:41
ID:fdx7mBrU0
- 決勝
試合終了
2-0 美和中の勝ち
-
40
名前:あま市在住
投稿日:2015/07/22(水) 00:19:23
ID:wOZVFrKg0
- 西尾張大会
海部地区代表校の対戦相手
蟹江中 vs 稲沢2位 稲沢西中
神守中 vs 尾北2位 犬山中
佐屋中 vs 一宮3位 北方中
美和中 vs 一宮2位 浅井中or 尾北3位 犬山東部中
のようです。
暑い中、連戦となりますが、各校とも海部地区の代表として頑張ってもらいたいですね!
-
41
名前:名無しさん
投稿日:2018/07/15(日) 22:08:11
HOST:pb6a9ba75.tubecm00.ap.so-net.ne.jp
- 酷暑のなか、ベスト4が決まりました。
昨日と今日、戦いも激熱でした。涙が出ます。
大治、弥富、七宝、藤浪
頑張ってくださいね。
-
42
名前:名無しさん
投稿日:2018/07/16(月) 06:53:18
HOST:pb6a9ba75.tubecm00.ap.so-net.ne.jp
- 酷暑のなか、ベスト4が決まりました。
昨日と今日、戦いも激熱でした。涙が出ます。
大治、弥富、七宝、藤浪
頑張ってくださいね。
-
43
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/14(日) 17:35:27
HOST:pb6a9c76b.tubecm00.ap.so-net.ne.jp
- 総体はどうなっていますか?
-
44
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/16(火) 21:46:53
HOST:KD106129090105.au-net.ne.jp
- U-15 のワンツー負けてしまいましたね。14日は延期になったみたいです。
13
一宮市の中学校サッカー情報
(Res : 934)
-
1
名前:名無しさん
投稿日:2011/10/22(土) 22:08:39
ID:OfftdiYA0
- 丹陽、千秋、浅井、中部、南部、北部、木曽川
北方、奥、尾西一、尾西二、尾西三、西成、大和
萩原、西成東部、大成、葉栗、今伊勢
-
915
名前:名無しさん
投稿日:2018/04/28(土) 13:01:40
HOST:pw126245007114.16.panda-world.ne.jp
- 今伊勢 1 - 0 木曽川
-
916
名前:名無しさん
投稿日:2018/05/12(土) 10:06:36
HOST:p106.net120137247.tokai.or.jp
- 決勝 今伊勢4-3丹陽
この試合は丹陽が勝てた…
-
917
名前:名無しさん
投稿日:2018/07/16(月) 13:10:00
HOST:d116090204202.cable.ogaki-tv.ne.jp
- 一宮地区出揃いました
1位 丹陽
2位 尾西一
3位 西成
4位 大和
-
918
名前:名無しさん
投稿日:2018/11/19(月) 21:52:39
HOST:KD182251196058.au-net.ne.jp
- 選手権大会、西尾張リーグ、情報お持ちの方みえたら、教えてください。
-
919
名前:名無しさん
投稿日:2019/04/15(月) 22:52:54
HOST:KD182251187032.au-net.ne.jp
- 20日から選手権大会始まりますね。
新人戦の尾西第一、U-14の北部 2つの大会以後力を上げた中学校もあると思います。
みなさん、注目のチームはありますか?
-
920
名前:名無しさん
投稿日:2019/04/21(日) 12:52:40
HOST:KD182251183136.au-net.ne.jp
- ベスト4決まりました。
尾西第一、第二、北部、中部。
見ていて北部が強い印象です。
負けてしまいましたが、丹陽も強い印象を持ちました。
次週の試合が楽しみです。
-
921
名前:名無しさん
投稿日:2019/04/28(日) 20:15:59
HOST:KD106129094011.au-net.ne.jp
- 北部中、優勝ですね。今年は北部中がひとつ抜けている感じがします。相性がわかりませんが新人戦優勝の尾西第一と直接対決見てみたいです。
-
922
名前:名無しさん
投稿日:2019/04/29(月) 20:05:26
HOST:118-106-119-141.aichieast1.commufa.jp
- U-15 1時予選始まりました。
情報共有しましょう。
-
923
名前:名無しさん
投稿日:2019/05/01(水) 22:38:48
HOST:118-105-94-245.dz.commufa.jp
- 尾西第一の守備ってどんな感じですか?
-
924
名前:名無しさん
投稿日:2019/05/02(木) 07:59:36
HOST:KD106129095200.au-net.ne.jp
- 選手権大会の試合、後半の一部しか見れていませんが、DFに限らず大柄な選手が多く体格どおりの力強いプレーをする印象でした。ヘディングも強かったです。(主観です)
-
925
名前:名無しさん
投稿日:2019/05/12(日) 08:57:58
HOST:KD106129090110.au-net.ne.jp
- U-15 始まってますね。
予選通過チームご存知の方教えてください
-
926
名前:名無しさん
投稿日:2019/05/18(土) 09:38:30
HOST:KD106129095210.au-net.ne.jp
- 2次予選 試合結果わかる方教えてください。
-
927
名前:名無しさん
投稿日:2019/05/30(木) 23:16:33
HOST:KD106129093037.au-net.ne.jp
- 一宮の準決、決勝はいつでしょうか?
組み合わせご存知の方教えてください。
-
928
名前:名無しさん
投稿日:2019/05/31(金) 23:11:43
HOST:118-106-119-141.aichieast1.commufa.jp
- 6月2日
北部-今伊勢
丹陽-中部
です。
-
929
名前:名無しさん
投稿日:2019/06/22(土) 07:43:04
HOST:static.101102215188.cidr.jtidc.jp
- 今週より西尾張大会のようです。
-
930
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/11(木) 16:40:08
HOST:SSJfx-07p4-140.ppp11.odn.ad.jp
- 一宮市総合体育大会サッカー
一宮北部4対一宮南部1
一宮今伊勢2対一宮萩原0
-
931
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/11(木) 17:03:44
HOST:SSJfx-07p4-140.ppp11.odn.ad.jp
- 西成東部1ー奥0
-
932
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/11(木) 17:38:36
HOST:SSJfx-07p4-140.ppp11.odn.ad.jp
- 木曽川1ー1尾西第1 木曽川PK勝ち
尾西第2ー葉栗 2対2 尾西第2PK勝ち
北方0ー浅井2
丹陽ー中部 中部PK勝ち
-
933
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/13(土) 15:45:32
HOST:118-106-119-141.aichieast1.commufa.jp
- 総合体育大会13日結果
北部 5-0 西成東部
尾西第二 6-1 尾西第三
木曽川 2-1 今伊勢
中部 2-0 浅井
-
934
名前:名無しさん
投稿日:2019/07/15(月) 20:46:54
HOST:SSJfx-07p4-140.ppp11.odn.ad.jp
- 総合体育大会
準決勝 北部5ー0木曽川
中部2ー0尾西第2
決勝 北部1ー0中部
西尾張大会出場の4チーム頑張って下さい。
14
名古屋U-15リーグ2019
(Res : 150)
-
1
名前:名無しさん
投稿日:2019/04/01(月) 16:02:35
HOST:180-199-134-3.nagoya1.commufa.jp
- そろそろ春の戦いが始まります。
U-14はリーグで敗退したチームでもU-15で上がってきそうなとことかありますか?
-
131
名前:名無しさん
投稿日:2019/06/10(月) 19:28:17
HOST:softbank060139131015.bbtec.net
- 滝ノ水
-
132
名前:名無しさん
投稿日:2019/06/10(月) 19:31:20
HOST:softbank060139131015.bbtec.net
- 滝ノ水の右ばっくはいないんですか?
-
133
名前:名無しさん
投稿日:2019/06/10(月) 21:34:04
HOST:softbank060127201007.bbtec.net
- 協会ホームページに一回戦の結果がアップされましたね
PKが多かった印象です
-
134
名前:名無しさん
投稿日:2019/06/11(火) 22:22:53
HOST:p943011-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp
- >>127山田はどんな感じでしたか?
-
135
名前:名無しさん
投稿日:2019/06/15(土) 06:17:07
HOST:softbank060127201007.bbtec.net
- 本日の速報よろしくお願いします
-
136
名前:名無しさん
投稿日:2019/06/15(土) 14:07:57
HOST:pw126193070098.28.panda-world.ne.jp
- 供米田0-0大森
PKで供米田の勝ち。
-
137
名前:名無し
投稿日:2019/06/15(土) 15:12:41
HOST:pw126182146151.27.panda-world.ne.jp
- 大高会場の結果どうなりましたか?教えてください。
-
138
名前:名無しさん
投稿日:2019/06/15(土) 16:26:45
HOST:pb6ab212e.aicint01.ap.so-net.ne.jp
- 日比野会場
日比野VS千鳥丘
PKで千鳥丘の勝ち
-
139
名前:名無しさん
投稿日:2019/06/15(土) 19:14:51
HOST:softbank060127201007.bbtec.net
- どこがベスト8ですか?
-
140
名前:名無しさん
投稿日:2019/06/15(土) 19:14:54
HOST:pw126245130045.16.panda-world.ne.jp
- 名古屋中学校で行われてた試合はどうなりましたか?
-
141
名前:名無しさん
投稿日:2019/06/16(日) 08:07:55
HOST:KD106161208250.au-net.ne.jp
- >>140
山田対鳴海は1対2で鳴海の勝利です。負けはしましたが、山田中5番のミドルシュートは半端なかったです。
-
142
名前:名無しさん
投稿日:2019/06/16(日) 11:31:43
HOST:softbank060127201007.bbtec.net
- ベスト8の戦いはどうでしょうか?
-
143
名前:名無しさん
投稿日:2019/06/16(日) 12:50:44
HOST:pw126193070098.28.panda-world.ne.jp
- 供米田3-1猪高
供米田の勝ち。
-
144
名前:名無しさん
投稿日:2019/06/16(日) 17:48:54
HOST:softbank060127201007.bbtec.net
- 残りの3試合が知りたいです
-
145
名前:名無しさん
投稿日:2019/06/16(日) 18:15:56
HOST:kc116-12-3-33.ccnw.ne.jp
- デソーニョってどんな感じですか
-
146
名前:名無しさん
投稿日:2019/06/16(日) 18:47:36
HOST:KD106180049037.au-net.ne.jp
- デソーニョ4-0千鳥丘
ホッツB1-1鎌倉台PK5-4
鳴海2-2御田PK3-0
-
147
名前:名無しさん
投稿日:2019/06/22(土) 06:13:59
HOST:softbank060127201007.bbtec.net
- いよいよですね
速報よろしくお願いします
-
148
名前:名無しさん
投稿日:2019/06/22(土) 17:11:30
HOST:softbank060127201007.bbtec.net
- 結果はどうですか?
-
149
名前:名無しさん
投稿日:2019/06/22(土) 20:06:29
HOST:softbank060122171113.bbtec.net
- デソーニョ3-1供米田
デソーニョ 優勝
供米田 準優勝
-
150
名前:名無しさん
投稿日:2019/06/22(土) 21:06:51
HOST:cc219-101-19-153.ccnw.ne.jp
- クラブチームが優勝しましたが、県大会に出るんですか?
15
平成26年度 U-14東尾張サッカーリーグ
(Res : 145)
-
1
名前:オサン
投稿日:2014/10/08(水) 11:17:47
ID:PreOhZGU0
- 情報交換お願いします。
-
126
名前:名無しさん
投稿日:2015/01/31(土) 15:44:28
ID:Ldoj9kqk0
- 日進西が優勝しました。
東尾張代表とててがんぱってほしいですね
-
127
名前:名無しさん
投稿日:2015/01/31(土) 15:52:35
ID:dBNqWZ/60
- 試合をみにいきましたが、
南城と日西がこんなに強いとわ!
この2チームは本当に強いですねwこの2チームは東尾張地区の誇りですね!
-
128
名前:東尾張応援団
投稿日:2015/01/31(土) 15:58:52
ID:hwWrlG7Q0
- 準決勝・決勝のスコアは分かりますか?
-
129
名前:名無しさん
投稿日:2015/01/31(土) 22:09:02
ID:.WC2KxOU0
- 日進西を大した事ないとか…
何年連続でリーグ1位大会に出てるのか知らないんかな?
個では南城が強かったみたいだけど、チームとしては
日進西が強かったね
-
130
名前:名無しさん
投稿日:2015/02/01(日) 00:24:52
ID:GVJkJu7c0
- 準決勝① 日進西 VS 朝鮮 4−0 朝鮮はシュート打たせてもらえず・・・。日進西は後半10分くらいに3点目入ったところで少しずつベンチメンバーへ総替え
準決勝② 南城 VS 春木 1ー0 風の影響で前半は春木、後半は南城ペース。混戦から蹴り込みそれが決勝点となった。
決 勝 日進西 VS 南城 1−0 風の影響をもろともせず日進西のペース。南城は前半クロスバー直撃のミドル、後半はCKからのヘディングとシュートはこの2本くらい。エリア内にほとんど侵入できず。日進西のディフェンスのよさが際立っていた
-
131
名前:東尾張応援団
投稿日:2015/02/01(日) 12:18:23
ID:hwWrlG7Q0
- >>130
詳報 ありがとうございます。
この学年の公式戦は、あとは 来年度の春リーグと全中だけですかね?
現時点では 日西が頭一つリードし、
それを南城が追いかけ、更にその後を春木と、2次リーグで日西に肉薄した日東・日進が追う勢力分布だと思いますが、半年でそれがどう変わるか 楽しみです。
-
132
名前:名無しさん
投稿日:2015/02/01(日) 13:00:29
ID:7V9S2SAI0
- 新人戦の体たらくから
日西はよく盛り返したと思います。
-
133
名前:名無しさん
投稿日:2015/02/01(日) 15:06:40
ID:Vk8.GaBA0
- 県に繋がる大会では、しっかりと結果を残してくるあたりは流石と言える。
ただ、あくまでも最終目標は夏の中総体のはず。
今年の愛日は、例年になく力が拮抗しており、県大会の1枠を確保できるか、
真価が問われるところである。
3年連続で県大会出場を逃すことは、許されない。
-
134
名前:名無しさん
投稿日:2015/02/01(日) 19:44:32
ID:UKC.zPV.0
- 愛日地区の
長久手南中学校がかなり
強いみたいですがどうなんですか?今回のリーグに出てないようですが
-
135
名前:なし
投稿日:2015/02/02(月) 07:22:50
ID:YooI9Wr20
- 僕がどこのチームかは言いませんが、4-0で勝ちましたよ。
-
136
名前:名無しさん
投稿日:2015/02/02(月) 21:47:37
ID:/nPYkhUo0
- 昨年の愛日大会は
日進と日進西がでましたが、
準決勝で、よもやの2チーム敗退ではさたね、今年は愛日地区の県大会枠は1チームなんですか?
-
137
名前:名無しさん
投稿日:2015/02/02(月) 22:02:58
ID:pBzCGHzs0
- 1チームです。知多地区と愛日地区で3チームで、隔年で2チーム出場することができます。
学校数に応じて枠を決めてほしい。でも難しいかな。
-
138
名前:名無しさん
投稿日:2015/02/03(火) 12:49:40
ID:PFuZRflA0
- 県大会出場チームが
出揃ったら、情報を教えていただきたいです。
よろしくお願いします
-
139
名前:名無しさん
投稿日:2015/02/03(火) 18:59:02
ID:grf5UVgk0
- 4対0で勝つなんてすごーいw
-
140
名前:名無しさん
投稿日:2015/02/04(水) 11:59:11
ID:rQDf.jzI0
- 今の日西・日東・春木あたりに4-0で勝ってから書き込んでくれ
-
141
名前:ない
投稿日:2015/02/06(金) 18:55:38
ID:YooI9Wr20
- 今の、日西、日東、春木に4-0で勝てるチームはこのへんの地区ではいないかと
-
142
名前:名無しさん
投稿日:2015/03/04(水) 19:41:50
ID:/nPYkhUo0
- 日進西が出場した
県大会はどうなってますか?
-
143
名前:名無しさん
投稿日:2015/04/05(日) 15:48:20
ID:grf5UVgk0
- 力がなくて負けてしまいましたww
-
144
名前:なちふよよへふ!
投稿日:2015/10/17(土) 15:49:49
ID:fHbY1iww0
- あああああ
-
145
名前:名無しさん
投稿日:2019/06/02(日) 02:54:46
HOST:FL1-119-244-246-110.aic.mesh.ad.jp
- 2015年の5月に春木-日進西の練習試合見たのですが4-2で春木が勝ってましたよ!終始春木がボールを回していました。日進西は後半カウンターが二本連続で刺さりなんとか2点を返していました。
16
東尾張の中学校のいい選手
(Res : 36)
-
1
名前:名無しさん
投稿日:2015/06/02(火) 19:04:14
ID:YooI9Wr20
- 東尾張の中学校のいい選手ってどんな選手がいますかね?
-
17
名前:名無しさん
投稿日:2015/06/30(火) 19:28:56
ID:Z7AXyaAw0
- それで栄はどんな選手がいますか?
あと豊明もお願いします
-
18
名前:名無しさん
投稿日:2015/06/30(火) 20:00:55
ID:zT4KNn2k0
- 上手い下手
良い悪いを決めるのはよくない
チームスポーツなんだから個々の能力をチームがどう生かすかだと思う
-
19
名前:名無しさん
投稿日:2015/06/30(火) 20:10:07
ID:Z7AXyaAw0
- べつに聞くだけなのでいいんではないんでしょうか?
-
20
名前:名無しさん
投稿日:2015/06/30(火) 22:09:47
ID:uBSxP4Ec0
- 16さん
そうなんですか?あの先生は日進北に異動されたのですか。
戦術面は分かりませんが、日進北に少しだけ不足していたマナーというか 審判や相手を尊重するハートの面が向上すると より良くなりますね!
-
21
名前:名無しさん
投稿日:2015/06/30(火) 22:24:26
ID:Z7AXyaAw0
- ありがとうございます!
他のひともお願いします!
-
22
名前:名無しさん
投稿日:2015/06/30(火) 23:16:58
ID:5sXupoOA0
- >>20
その書き方は皮肉というより誹謗中傷と取られかねないのでは。
スレッドの主旨はいい選手ですしね。
-
23
名前:名無しさん
投稿日:2015/07/01(水) 06:12:28
ID:Z7AXyaAw0
- ありがとうござおます
-
24
名前:名無しさん
投稿日:2015/07/11(土) 16:19:59
ID:xmP/G9X.0
- 長久手南 エース上手い 中学レベルではない
-
25
名前:名無し
投稿日:2015/07/12(日) 06:29:01
ID:8jUDlJw20
- 個人を特定する書き込みは禁止です。ルールを守りましょう。
-
26
名前:名無しさん
投稿日:2015/07/12(日) 11:11:03
ID:LJ5MZ4vc0
- 長久手中の人はどうでしょう。
-
27
名前:名無しさん
投稿日:2015/07/12(日) 12:08:07
ID:YcOsqlvM0
- そうか?そこまででは…
-
28
名前:名無しさん
投稿日:2015/07/24(金) 19:01:20
ID:p7dXIYVo0
- 春木の20はゴリゴリきて技術もありますよね
-
29
名前:名無しさん
投稿日:2015/07/24(金) 19:20:01
ID:7GP5agP60
- 春木の19番は二年生なのにスピードがありますね
-
30
名前:名無しさん
投稿日:2015/07/24(金) 19:25:55
ID:7GP5agP60
- 日進北は全体できにバランスがとれていて背も高い人ばっかでとてもいいチームだと思います
-
31
名前:ああああ
投稿日:2016/02/14(日) 17:17:21
ID:aCIRxqHM0
- 豊明もかなりいいメンバー
-
32
名前:名無しさん
投稿日:2016/02/14(日) 18:09:28
ID:Bru55E2k0
- 長南のボランチ(昨年は18番でしたっけ?今年は10番)は 毎年 群を抜いて上手い子が居ますね! 個人のレベルとしては 東尾張で 1 2を争うと思います!(ライバルチームの父兄)
-
33
名前:アンパンマン
投稿日:2016/03/04(金) 19:57:18
ID:OZ8ShW4M0
- 愛知中はどうですか??
-
34
名前:名無しさん
投稿日:2016/03/05(土) 20:16:04
ID:PneDx63k0
- 愛知朝鮮中はどうですか?
-
35
名前:名無しさん
投稿日:2019/06/02(日) 02:34:47
HOST:FL1-119-244-246-110.aic.mesh.ad.jp
- 春木中は全体的にバランスがとれていて20や8、6の個人技も目立ちますが、14と17の中心とした組み立ても安定していてすごく良いと思います。
-
36
名前:名無しさん
投稿日:2019/06/02(日) 02:39:49
HOST:FL1-119-244-246-110.aic.mesh.ad.jp
- >>7春木中は全体的にバランスがとれていて20や8、6の個人技も目立ちますが、14と17の中心とした組み立ても安定していてすごく良いと思います。また2と18のオーバーラップのタイミングもいいので売りだと思います。
-
1
名前:名無しさん
投稿日:2018/12/25(火) 12:21:05
HOST:softbank126094211197.bbtec.net
- 予選が始まったようですね。
結果報告のご協力お待ちしてます
-
3
名前:名無しさん
投稿日:2018/12/27(木) 19:20:23
HOST:sp49-97-92-49.msc.spmode.ne.jp
- >>2 11と10が上手いっす南陽
-
4
名前:名無しさん
投稿日:2018/12/27(木) 21:24:49
HOST:softbank126094217054.bbtec.net
- 南陽が今年良いらしいですね。
港明VS南陽見物です。
-
5
名前:名無しさん
投稿日:2018/12/28(金) 07:10:49
HOST:sp49-98-137-144.msd.spmode.ne.jp
- >>4日程は、いつですか?
-
6
名前:名無しさん
投稿日:2018/12/30(日) 11:57:50
HOST:pw126035087162.25.panda-world.ne.jp
- >>5
1/6(日)9時に南陽中学校でキックオフです。
-
7
名前:名無しさん
投稿日:2018/12/30(日) 16:03:31
HOST:FL1-60-237-81-86.aic.mesh.ad.jp
- >>6ありがとうございます。
-
8
名前:名無しさん
投稿日:2019/01/06(日) 18:23:57
HOST:softbank126094213049.bbtec.net
- 今日の結果とかわかる人いますか?
-
9
名前:無し
投稿日:2019/02/06(水) 23:00:37
HOST:softbank126048236081.bbtec.net
- 今年の注目の選手はやっぱり助光の20番ですかね?18番も上手いですよね。助光のプレーはとても見ていて気持ちがいいですね。みんなで助光を応援しましょう!
-
10
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/07(木) 21:08:49
HOST:sp49-97-111-125.msc.spmode.ne.jp
- >>9
助光嫌いなんで無理ですwww
-
11
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/08(金) 17:09:45
HOST:sp49-97-109-122.msc.spmode.ne.jp
- あおなみカップの予選は終ったんですか?
予定とか解る方、教えてください
-
12
名前:無し
投稿日:2019/02/09(土) 18:15:28
HOST:sp183-74-206-65.msb.spmode.ne.jp
- 負けたからそう言ってるんだと思いますよ!笑笑
-
13
名前:名無しさん
投稿日:2019/03/16(土) 19:20:38
HOST:p089.net059084248.tokai.or.jp
- >>10
中川区優勝しましたよ。応援してない側からしたらドンマイですね。僕は応援してますけど
-
14
名前:名無しさん
投稿日:2019/03/16(土) 20:56:43
HOST:sp49-98-8-190.msb.spmode.ne.jp
- >>13
何処の学校が優勝したんですか?
-
15
名前:名無しさん
投稿日:2019/03/17(日) 18:59:31
HOST:softbank060127201007.bbtec.net
- 中川区、港区代表はどこですか?
まだ区大会ですか
-
16
名前:名無しさん
投稿日:2019/03/21(木) 13:51:58
HOST:dw49-106-193-177.m-zone.jp
- はとりの5番すごくうまかったですよ
-
17
名前:名無しさん
投稿日:2019/03/27(水) 13:14:25
HOST:KD106130128062.au-net.ne.jp
- あおなみカップ速報
助光 ー 港明 PKで港明
はとりー 南陽 1ー0ではとり
-
18
名前:名無しさん
投稿日:2019/03/29(金) 23:06:30
HOST:softbank060127201007.bbtec.net
- どちらが優勝しました?
-
19
名前:名無しさん
投稿日:2019/03/30(土) 17:01:44
HOST:h125-058-100-170.user.starcat.ne.jp
- >>18はとりが優勝しました
-
20
名前:名無しさん
投稿日:2019/03/30(土) 18:17:31
HOST:KD124215133203.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>19何対何でしたか?
-
21
名前:名無しさん
投稿日:2019/03/30(土) 20:33:26
HOST:softbank060127201007.bbtec.net
- ありがとうございます
-
22
名前:名無し
投稿日:2019/04/10(水) 18:47:51
HOST:sp183-74-205-172.msb.spmode.ne.jp
- 助光中川区で1位だけど負けちゃいましたね!
スタメンが揃っていないですよね!
サブが多かったらしいです。
助光応援してたので残念です。
18
AIFA サッカーリーグ U-14地区1位大会
(Res : 25)
-
1
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/26(火) 22:40:06
HOST:KD182251187077.au-net.ne.jp
- いよいよ週末です。
楽しみです。
-
6
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/28(木) 13:32:31
HOST:KD106131087061.au-net.ne.jp
- 豊川市立 中部中学校です
-
7
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/28(木) 18:31:43
HOST:pw126245019175.16.panda-world.ne.jp
- ありがとうございます
土曜日の4試合、好ゲームになるはずです
-
8
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/28(木) 22:00:25
HOST:KD182251187077.au-net.ne.jp
- >>6
情報ありがとうございます。
-
9
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/28(木) 23:16:28
HOST:softbank060127201007.bbtec.net
- 週末仕事で観戦出来ないので速報お願いします
-
10
名前:名無しさん
投稿日:2019/03/02(土) 07:10:38
HOST:118-106-114-210.aichieast1.commufa.jp
- 本日観戦してみえる方は、是非速報、注目プレイヤーの情報お願いします。
-
11
名前:名無しさん
投稿日:2019/03/02(土) 10:12:34
HOST:KD182251187077.au-net.ne.jp
- 浄水中、1点先制で前半終了です。
-
12
名前:名無しさん
投稿日:2019/03/02(土) 10:34:20
HOST:KD182251187077.au-net.ne.jp
- 浄水中2点目。
-
13
名前:名無しさん
投稿日:2019/03/02(土) 11:32:49
HOST:KD182251187077.au-net.ne.jp
- 北部-富貴 1-1で前半終了。
-
14
名前:名無しさん
投稿日:2019/03/02(土) 11:39:51
HOST:pw126035147205.25.panda-world.ne.jp
- 1試合目は浄水中勝ち上がりですか?
-
15
名前:名無しさん
投稿日:2019/03/02(土) 12:39:28
HOST:KD182251187077.au-net.ne.jp
- そうです。浄水勝ちました。
-
16
名前:名無しさん
投稿日:2019/03/02(土) 12:40:26
HOST:softbank060098152244.bbtec.net
- ありがとうございました!
-
17
名前:名無しさん
投稿日:2019/03/02(土) 13:56:02
HOST:pw126035196163.25.panda-world.ne.jp
- 安城北勝ちました
-
18
名前:名無しさん
投稿日:2019/03/02(土) 17:43:17
HOST:softbank060127201007.bbtec.net
- 他の二試合はどうでしょうか?
-
19
名前:名無しさん
投稿日:2019/03/02(土) 17:53:32
HOST:180-199-208-161.nagoya1.commufa.jp
- 春木 勝ちました
-
20
名前:名無しさん
投稿日:2019/03/02(土) 18:26:32
HOST:118-105-237-71.dz.commufa.jp
- 第二試合
北部勝ちました。
-
21
名前:名無しさん
投稿日:2019/03/02(土) 19:09:21
HOST:softbank060127201007.bbtec.net
- 情報ありがとうございます
-
22
名前:名無しさん
投稿日:2019/03/02(土) 20:13:28
HOST:softbank060127201007.bbtec.net
- 各々何対何ですか?
接戦だったのでしょうか?
-
23
名前:名無しさん
投稿日:2019/03/03(日) 12:06:04
HOST:softbank126021196212.bbtec.net
- 準決勝はどうでしょうか?
-
24
名前:名無しさん
投稿日:2019/03/03(日) 16:03:34
HOST:118-106-55-250.shizuoka1.commufa.jp
- 今日の結果ご存知の方いましたら教えてください。
-
25
名前:名無しさん
投稿日:2019/03/03(日) 17:14:04
HOST:p219252-ipngn200301sasajima.aichi.ocn.ne.jp
- >>24春木vs安城北1対1 PKで安城北の勝ち
決勝 安城北vs浄水 2対0で浄水優勝
19
AIFA U-14 サッカーリーグ2018 名古屋 決勝トーナメント
(Res : 109)
-
1
名前:名無しさん
投稿日:2018/12/30(日) 18:18:13
HOST:pw126035087162.25.panda-world.ne.jp
- 半年かけた大会の集大成。
ぜひ情報提供お願いします。
-
90
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/18(月) 12:10:19
HOST:p10155-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp
- 日比野ー滝の水、東海ー南陽はそれぞれ何対何だったのでしょうか?
両チームとも県大会で良い成績を残して欲しいです
-
91
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/18(月) 12:13:10
HOST:sp49-98-8-120.msb.spmode.ne.jp
- 共に1-0
-
92
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/18(月) 12:56:28
HOST:p10155-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp
- ありがとうございます
-
93
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/18(月) 20:52:15
HOST:115-39-239-165.aichieast1.commufa.jp
- >>87 2番の選手相手に削られ(故意ではない)途中で交代しました少し心配です
-
94
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/18(月) 20:56:51
HOST:115-39-239-165.aichieast1.commufa.jp
- 東海対日比野の決勝ですが注目の選手履いますか?東海は3番のディフェンスが注目です
-
95
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/18(月) 21:04:25
HOST:115-39-239-165.aichieast1.commufa.jp
- 誤字です 履→は
-
96
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/18(月) 22:50:17
HOST:ntaich090060.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- >>94 日比野は詳しく見ていないので分かりませんが東海の10番が南陽の選手を凄い抜いていて上手だと感じました
-
97
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/19(火) 20:42:45
HOST:dw49-106-188-129.m-zone.jp
- 東海も日比野もそれぞれトレセン何人かいますね
決勝戦とても楽しみです。
-
98
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/19(火) 21:56:29
HOST:KD182251186024.au-net.ne.jp
- 強い中学にはトレセンメンバーがいますよね。
-
99
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/20(水) 17:51:21
HOST:FL1-219-107-193-120.aic.mesh.ad.jp
- 強い中学だけとは限りませんよ。
惜しくも負けた中学にもトレセンいますしね。
トレセン候補もいますし。
でも、試合で結果をだせなくて
上位に行けなかった悔しさを味わい
U-15、市総体で悔いなくプレーしてほしいと思います。
-
100
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/20(水) 22:24:48
HOST:123-1-87-179.aichiwest1.commufa.jp
- 東海の13番うまいですか?
-
101
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/21(木) 14:24:29
HOST:pw126245150140.16.panda-world.ne.jp
- >>97
日比野は5人(その1人が市トレ)
東海は2人がトレセンです。7人とも市内トップレベルの実力があると思います。この7人の出来で勝つか負けるか左右すると思います
-
102
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/21(木) 15:59:57
HOST:KD182251185230.au-net.ne.jp
- それ以外のプレイヤーも、平均的にレベルが高いんでしょうね。週末の決勝が楽しみです。
-
103
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/22(金) 23:02:15
HOST:softbank060127201007.bbtec.net
- 明日どちらが勝つが楽しみです
もし経過速報が可能であればよろしくお願いします
本当は見に行きたい
-
104
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/23(土) 11:29:03
HOST:pw126035041026.25.panda-world.ne.jp
- 決勝戦結果はどうでしたか?
-
105
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/23(土) 13:07:51
HOST:sp183-74-206-140.msb.spmode.ne.jp
- >>104東海対日比野は1対1で引き分けでPKで日比野です
-
106
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/23(土) 14:08:14
HOST:p4110-ipbffx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp
- 両校のみなさんお疲れ様でした
日比野は久しぶりのタイトルですね
おめでとうございます
-
107
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/23(土) 15:40:42
HOST:KD182251182002.au-net.ne.jp
- 来週から県大会ですね
待ち遠しいです。
-
108
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/24(日) 14:10:25
HOST:KD106180044034.au-net.ne.jp
- 西三河、東尾張地区とも、レベル高い。
-
109
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/25(月) 21:30:53
HOST:softbank060127201007.bbtec.net
- 勝ち抜いてもらいたい
20
名古屋U13トーナメント
(Res : 27)
-
1
名前:名無しさん
投稿日:2018/12/08(土) 20:16:17
HOST:180-199-76-182.nagoya1.commufa.jp
- 原、志賀5-0南光、新郊
東陵2-1扇台
一色7-0森孝
-
8
名前:名無しさん
投稿日:2018/12/16(日) 13:06:24
HOST:om126034113195.18.openmobile.ne.jp
- 楠対愛知4対1で楠です。
-
9
名前:名無しさん
投稿日:2018/12/16(日) 13:57:18
HOST:softbank060127201007.bbtec.net
- ベスト8はどこになりました?
-
10
名前:名無しさん
投稿日:2018/12/16(日) 22:26:26
HOST:180-199-76-182.nagoya1.commufa.jp
- 原2-1守山東
高針台3-1山田
どちらもベスト8進出
-
11
名前:名無しさん
投稿日:2018/12/16(日) 22:30:06
HOST:180-199-76-182.nagoya1.commufa.jp
- 原2-1守山東
高針台3-1山田
どちらもベスト8進出
日比野は負けました。今大会は本城が優勝候補っぽいです。
-
12
名前:名無しさん
投稿日:2018/12/17(月) 07:50:28
HOST:p10155-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp
- その他の結果を教えてください
-
13
名前:名無しさん
投稿日:2018/12/17(月) 15:26:36
HOST:om126208147063.22.openmobile.ne.jp
- 楠x萩山 7-0で楠が勝利
-
14
名前:名無しさん
投稿日:2018/12/31(月) 08:45:48
HOST:pb6ab843a.tubecm00.ap.so-net.ne.jp
- U13の結果をみましたが、ひさびさに八王子がベスト8に進出しています。
相変わらずの僅差を守り抜く戦いをしている様子ですが、ほとんど話題にならない
学校ですので、頑張ってほしいものです。
新しく広い綺麗なグランドでのびのび思い切りプレーしてください。
-
15
名前:名無しさん
投稿日:2019/01/01(火) 02:26:38
HOST:ai126146121099.53.access-internet.ne.jp
- 北陵は供米田と1対0で惜しくも負けました
-
16
名前:名無しさん
投稿日:2019/01/12(土) 11:40:04
HOST:ai126173006196.46.access-internet.ne.jp
- 原、志賀と本城の勝者が優勝しそうですね🏆
-
17
名前:名無しさん
投稿日:2019/01/12(土) 11:43:08
HOST:ai126173006196.46.access-internet.ne.jp
- 本城対原
前半終えて本城の3-0
-
18
名前:名無しさん
投稿日:2019/01/12(土) 12:39:47
HOST:ai126173006196.46.access-internet.ne.jp
- 本城5-1原
-
19
名前:名無しさん
投稿日:2019/01/12(土) 14:43:17
HOST:pw126033162197.23.panda-world.ne.jp
- その他はどうなってますか?
-
20
名前:名無しさん
投稿日:2019/01/13(日) 06:45:11
HOST:softbank060127201007.bbtec.net
- 今日の組合せを教えてください
-
21
名前:名無しさん
投稿日:2019/01/13(日) 09:22:44
HOST:180-199-85-248.nagoya1.commufa.jp
- 平田対本城
-
22
名前:名無しさん
投稿日:2019/01/13(日) 11:13:02
HOST:om126179034059.19.openmobile.ne.jp
- 一色vs供米田
6×0で一色
-
23
名前:名無しさん
投稿日:2019/01/13(日) 11:58:41
HOST:softbank060127201007.bbtec.net
- 決勝は本城ー一色ですか?
-
24
名前:名無しさん
投稿日:2019/01/13(日) 17:13:25
HOST:KD106181102058.au-net.ne.jp
- 決勝どうでした?
-
25
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/02(土) 15:46:32
HOST:pw126245018238.16.panda-world.ne.jp
- 今日の県大会、一色と本城はどうだったんでしょう
-
26
名前:無し
投稿日:2019/02/06(水) 23:02:18
HOST:softbank126048236081.bbtec.net
- 一色と本城1回戦突破です。2対1で2チーム勝っています。
-
27
名前:名無しさん
投稿日:2019/02/10(日) 08:18:58
HOST:softbank060127201007.bbtec.net
- 昨日の県大会の結果をわかる方いますか?