- 1 :管理人 :2017/08/10(木) 15:09:16
- ≪ルール≫
・前年度優勝者が本年度1歳馬から1頭選び出資する ・予算は49,000円 ・クラブはキャロットorシルクor東サラ ・管理人名義で管理(持ち逃げの可能性あり) ・収支は【獲得賞金-馬代金-飼葉代-保険料】 ・馬ごとに引退時精算。プラスの場合は積み立て。マイナスの場合は不思議な力でチャラに ・積み立て目標は15年以内に豪華ドラフト開催資金となる300,000円 ・機会があれば応援オフも
[スケジュール] 5月・・・優勝者決定 6月・・・ドラフト 7~8月・・・1歳馬選び (7月下旬~8月上旬・・・シルク&東サラ募集、9月上旬・・・キャロ募集)
- 165 :管理人 :2020/12/11(金) 23:06:21
- 【レッドエーデル】
2020.12.10 : ノーザンファームしがらき→岡田厩舎 本日の検疫で入厩しました。
2020.12.11 : 栗東:岡田稲男厩舎 調整メニュー:角馬場→坂路 坂路 助手 62.2-45.5-30.5-15.2 馬なり
助手「牧場からの申し送りに『気の悪いところがある』と書いてありましたが、実際に坂路の入口で焦ってチャカチャカするようなところがありました。我慢させると何かしそうな雰囲気があったので、ダクで入ってそのままキャンターへ。走りの感じはハミにモタれて走っていて、溜めが利かないようなタイプに感じましたね。今日乗った限りでは短距離が合いそうな印象です。まずは来週中にゲート再試験を受けることにしています」
- 166 :管理人 :2020/12/11(金) 23:06:49
- 【ナインストーリーズ】
2020.12.11 近況
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄 調教内容:週1回坂路コースで14-13、週1回14-14、残りの日は軽めの調整 次走予定:未定
天栄担当者「今週の登坂回数は週2回だけですが、全体的な調教のペースは少し上げています。馬体がまだ薄くて、やや頼りない印象はあるものの、負荷を強めながらも馬体重は減らさずに調整できていることは、良い傾向だと言えるでしょう。馬体重は415㎏です」
- 167 :管理人 :2020/12/18(金) 09:39:12
- 【レッドエーデル】
2020.12.16 : 栗東:岡田稲男厩舎 調整メニュー:角馬場→坂路 坂路 助手 52.0-37.9-25.2-12.7 馬なり
助手「坂路で1本目の追い切りを消化しました。馬場状態のいい内側を回ったので、思っていたより時計が出てしまいましたが、全く無理はさせていませんし、折り合いもついてエーデルも気持ちよく走っていましたよ。速いところに行くと普通キャンターより乗り味も良く、雰囲気を感じさせます」
2020.12.17 : 栗東:岡田稲男厩舎 調整メニュー:引き運動 助手「今朝は厩舎周りの引き運動で調整しています。落ち着いて歩けていましたし、当初聞いていたイメージより気の悪さもなく扱いやすいですし、大人し過ぎて心配になるくらいです。毛艶も良く、飼い葉もよく食べていますよ。昨日、少しトモに筋肉痛があったので、筋注治療を施しています。明日はゲートの再試験を受ける予定です」
- 168 :管理人 :2021/01/06(水) 13:26:07
- 【ナインストーリーズ】
2020.12.25 近況
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄 調教内容:週2回坂路コースで14-13、残りの日は軽めの調整 次走予定:未定
天栄担当者「今週の登坂回数は週2回ですが、順調に調教を進めることが出来ています。以前はフワフワしながら走っているようなところがありましたが、乗り込みをこなすに連れてだいぶ気持ちが入ってきた感じがしますね。厩舎サイドとは年明けに帰厩させる方向で打ち合わせています。馬体重は421㎏です」
- 169 :管理人 :2021/01/06(水) 13:27:16
- 【レッドエーデル】
2020.12.18 : 栗東:岡田稲男厩舎 本日、ゲート試験を受験して合格しました。
2020.12.23 : 栗東:岡田稲男厩舎 調整メニュー:角馬場→坂路 坂路 助手 53.5-38.9-25.0-12.5 強め 外メイショウイナホ強めと併入
助手「併せ馬で追い切っています。2歳馬とはいえ動く馬と併せたこともあり、最後遅れました。それでもステッキは入れていませんし、終い2F12.5-12.5で上がってきているので、悪くはないですね。ただ、先週の感触だともっと動けるイメージでいたので、単走で気分よく走らせた方がいいタイプなのかもしれません。息遣いは気にならず、太め感もなさそうです」 ※12月26日(土)阪神7R・2020YJSファイナルR阪神第1戦(3歳上1勝クラス・芝1600m)に団野大成騎手で出走を予定。
2020.12.24 : 栗東:岡田稲男厩舎 調整メニュー:引き運動 助手「今朝は厩舎周りの引き運動で調整しています。全身に良い張りがあり、追い切り後も落ち着いています。この馬を良く知っているジョッキーに決まったので、持ち味を引き出してくれることを期待しています」 ※12月26日(土)阪神7R・2020YJSファイナルR阪神第1戦(3歳上1勝クラス・芝1600m)に団野大成騎手で出走します。
2020.12.26 : 12月26日レース後コメント(7着) 岡田調教師「最後は一杯になってしまいましたが、前半のペースも速かったですからね。初戦としては悪くない内容だったのではないでしょうか。見た目もいい馬ですし、慣れてくればもっとやれそうですよ。距離はもう少し短くてもいいかもしれませんね。上がりの状態に問題がなければ、厩舎に置いておこうと思います」
団野騎手「いい脚を一瞬しか使えなかったので、結果的に仕掛けのタイミングが早すぎました。若干距離も長いかもしれません」
- 171 :管理人 :2021/01/15(金) 17:01:49
- 【ナインストーリーズ】
2021.01.08 所有馬情報
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄 調教内容:週3回坂路コースで14-13、残りの日は軽めの調整 次走予定:第1回東京開催
天栄担当者「今週は坂路コースで14-13ペースを行う日を週3回に増やしています。体力的にもこの馬なりに徐々にしっかりしてきている印象ですし、今の感じなら次の東京開催でのデビューを視野に入れていけそうです。帰厩の声が掛かるまで、この調子で乗り込んでいきたいと思います。馬体重は420㎏です」
2021.01.14 最新情報
15日(金)に美浦トレセンへ帰厩する予定です。
- 172 :管理人 :2021/01/15(金) 17:02:43
- 【レッドエーデル】
2021.01.06 : 栗東:岡田稲男厩舎 調整メニュー:角馬場→坂路 坂路 助手 65.5-48.2-31.7-15.4 馬なり
助手「中間は終いハロン15を切るくらいのところを乗った日もありますが、基本的には毎日普通キャンターの調整です。競馬を使って飼い葉食いが良化してきたので、馬体もレース前の水準に戻ってきていますし、ハミにもたれる面も解消してきました。我が強くなってきて、馬装の時は気が立ったりしますが、調教は落ち着いてこなしています」
2021.01.07 : 栗東:岡田稲男厩舎 調整メニュー:角馬場 助手「今朝は角馬場で調整しました。特に変わりなく馬は元気ですが、週末に獣医師に診てもらう予定でいます。速いところも週末に少しやる予定ですが、あまり速い時計は必要ないので15-15程度にとどめるつもりでいます。次は小倉の芝1200mを考えています。平場と特別がありますが、出走状況を見ながら考えます」 ※1月23日(土)小倉8R・4歳上1勝クラス(芝1200m)か、1月24日(日)小倉10R・秋吉台特別(4歳上1勝クラス・芝1200m)のいずれかを予定。
2021.01.13 : 栗東:岡田稲男厩舎 調整メニュー:角馬場→坂路 坂路 助手 62.0-45.6-30.3-14.8 馬なり
助手「先週末は速い時計は自重しましたが、獣医師に診てもらっても痛いところはないですし、引き続き順調に調整できています。明日は少し速い時計を出してみることにしています」
2021.01.14 : 栗東:岡田稲男厩舎 調整メニュー:角馬場→坂路 坂路 助手 56.9-42.4-28.3-14.0 馬なり
助手「坂路で追い切っています。14-14くらいのところでしたが、やればいくらでも出そうな手応えでした。飼い葉食いも良く体も戻っているので、今週末はもう少し強めのところをやって、来週は輸送もあるので軽めの調整にするつもりです」
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|