- 1 名前:ヌガー 投稿日: 2014/03/21(金) 17:40:41
- 雨天ウコッケイ
■性別 女性
■学年 その他
■ステータス(合計30まで、シークレットは合計25まで。上限は各20、防御のみ12まで) 攻撃力:20 防御力:0 体力:10 精神力:0 FS(人間性):0
**『雨後のバンブー』 効果:遠距離通常攻撃 範囲+対象:周囲1マス全員 時間:一瞬 消費制約:自分死亡 非消費制約:精神が3以上ないと使えない 非消費制約:FSが1以上ないと使えない 非消費制約:敵味方無差別
**能力原理 三度の飯よりタケノコご飯が大好きだった雨天ウコッケイが魔人覚醒時に修得した能力は 「休息成長した無数のタケノコが対象の尻穴を突 き破り脳天から突き抜ける」 という凶悪なものだった…。(悲しい物語だぜ…。)
魔人能力の発動とは即ち人間性の発露である。そのため、能力発動を発動するためには 失っていた人間性をとりもどす必要がある。そして、それとともに、自ら封印していた記憶も蘇ってしまうのだ! 大好きだったむちゃんこカッコイイ先輩を、この手で殺めてしまったことを。 理性の無いケダモノと化した自分に、ずっと話しかけてくれていた、優しい妹のことを。 日に日に病んでいく、妹に起こった悲劇を。
雨天ウコッケイは自害した。
**キャラクター説明 燃えるような赤いソフトモヒカンが特徴な、魔人ラグビー部の元マネージャー。 魔人能力覚醒時 、能力が制御できずに暴走。片思いしていたラグビー部主将・牛頭原くんを殺めてしまい、発狂。 自分をニワトリと思い込み、ニワトリ小屋に引きこもってしまったのだった…。 小屋から連れ出そうとすると奇声をあげ暴れるため、飼育委員の馬頭林さんもほとほと困り果てている。
- 4 名前:ヌガー 投稿日: 2014/03/22(土) 00:46:50
- 【GK】
投稿順39番で投稿を受け付けました。 計算結果をご連絡します。
**『雨後のバンブー』 効果:遠距離通常攻撃 60 範囲+対象:周囲1マス全員 2.1倍 時間:一瞬 消費制約:自分死亡 55 非消費制約:精神が3以上ないと使えない 0.85倍 非消費制約:FSが1以上ないと使えない 0.95倍 非消費制約:敵味方無差別 0.95倍
効果数値 60*2.1*0.85*0.95*0.95=96.65775 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 5 名前:あやまだ 投稿日: 2014/03/22(土) 01:23:44
- ■ウコッケイ
[23:13:30] ヌガー: ちょっと一人問題児がいるので [23:13:32] ヌガー: 一旦飛ばして [23:13:35] ヌガー: 雨天ウコッケイ [23:13:40] ぺんさん: ウス [23:14:14] ヌガー: **『雨後のバンブー』 効果:遠距離通常攻撃 60 範囲+対象:周囲1マス全員 2.1倍 時間:一瞬 消費制約:自分死亡 55 非消費制約:精神が3以上ないと使えない 0.9倍 非消費制約:FSが1以上ないと使えない 0.9倍 非消費制約:敵味方無差別 0.95倍
効果数値 60*2.1*0.9*0.9*0.95=96.957 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 6 名前:あやまだ 投稿日: 2014/03/22(土) 01:26:09
- [23:20:43] あやまだ: FSのほう0.95とかにします?
[23:21:05] ヌガー: いつでも打てる大砲があったら怖すぎる [23:21:09] あやまだ: ボーナスでもコモンアイテムでもいけるのは範囲広い気がしてきた [23:21:34] あやまだ: 精神はダメージも精神減少もあるから減る要素多いけど、FSダメージなんてほぼいないし [23:21:38] ヌガー: 0.8と0.95だとFS0で64 [23:21:45] ヌガー: ボーナス込みで77 [23:22:05] あやまだ: 80きると途端に怖さが増すなあw [23:22:14] あやまだ: でもリターン考えるとアリだな [23:22:19] ヌガー: FS2で77→90% [23:22:36] ヌガー: FS3で82→95 [23:22:57] ぺんさん: ちょっとやばい気がしますねw [23:23:10] ヌガー: FS0だとリーダー化してセッティングしたにも関わらず発動率不安定なので凄い使いづらいね [23:23:33] ヌガー: FSちょっと上げれば実用的だけど、本人がどう判断するかわからないな [23:24:06] あやまだ: FSあげると制約値が変わる可能性があります、って注釈入れて、変わったらまた考えればいいかなあ [23:24:15] あやまだ: FS0なら妥当だと思います (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 7 名前:あやまだ 投稿日: 2014/03/22(土) 01:26:41
- [23:34:50] ヌガー: だからとりあえず現状でもっとFS振らせたければ精神の方を0.85にするのがいいと思う
[23:35:25] ヌガー: それでも5振ってくれば使えるしなあ、FSの制約上げても多分7あれば十分出ると思うし [23:35:52] 長老: うーん、キャラ説的な見方をしてしまったんですが [23:36:00] 長老: おそらくFS上げてこないんじゃないかなーと [23:36:04] あやまだ: 精神0.85はつけたくないなあ……他との兼ね合いでつけさせられてる感がなんかすごい抵抗ある [23:36:10] ヌガー: リーダー化で満たせるかどうかで補正値変わりますって言う答えをしておく? [23:36:17] ぺんさん: アイテム持ってるときにしか使えないって制約今までありましたっけ [23:36:26] 長老: あったような [23:36:38] ヌガー: アイテムのレアリティによって威力が変わる奴は実質アイテム所持必須 [23:36:43] ヌガー: 2人居た [23:36:45] 長老: 長月 [23:36:48] あやまだ: 制約値の妥当性では精神0.8だと思うんで、強すぎるんで補正でマイナスしますがクリーンにおもいます [23:36:50] ヌガー: と269 [23:37:51] ぺんさん: 比較するのがいいのかわからんけど、アイテム所持必須が0.85で [23:37:55] ヌガー: 仮にさあ、自分がリーダーでないと使えないっていう制約だったらいくつ (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 8 名前:あやまだ 投稿日: 2014/03/22(土) 01:27:34
- [23:47:30] あやまだ: フゥーム
[23:47:47 | 23:48:01を編集しました] ヌガー: 言うにしても明確な基準を出して欲しい [23:48:11] ヌガー: (何で機銃になったんだろう) [23:48:33] あやまだ: 今回はヌガーさんがメインですし、補正つけるのが嫌なら精神のほうをあげるしかないですね [23:49:14] ヌガー: まあ0.85にしたところでFS5で十分使えるんだけどね [23:49:34] ヌガー: つまるところこれは制約云々の話ではないな [23:49:45] 長老: 能力そのものが強い [23:49:47] ヌガー: 周囲1マス全員通常攻撃が強いっていう話だな [23:49:53] あやまだ: 広範囲遠距離通常攻撃が強いって話ですねw [23:50:10] ぺんさん: 強いねえw [23:50:40] ヌガー: もうドラフトで潰すしか無いんじゃないの? [23:51:00] ヌガー: シークレットで移動補助いたら速攻でやられるけど [23:51:03] 長老: 間違いなく強制移動とカットのし合いになるんでしょうね・・・ [23:51:27] 長老: !そうか、まだシクレに移動補助がいる可能性が! [23:51:50] ぺんさん: 見えてる中でも一人いるから、そいつとの取り合いか。 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 9 名前:ヌガー 投稿日: 2014/03/23(日) 21:33:42
- 6点
- 10 名前:ヌガー 投稿日: 2014/03/25(火) 18:35:02
- *雨天ウコッケイ
■性別 女性
■学年 その他
■ステータス(合計30まで、シークレットは合計25まで。上限は各20、防御のみ12まで) 攻撃力:20 防御力:0 体力:10 精神力:0 FS(人間性):0
**『雨後のバンブー』 効果:遠距離通常攻撃 60 範囲+対象:周囲1マス全員 2.1倍 時間:一瞬 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
|