東京芸術大学大学院映像研究科
http://www.fnm.geidai.ac.jp
東京藝大
http://www.geidai.ac.jp/
東京芸術大学先端芸術表現科
http://www.geidai.ac.jp/art/intermedia.html
東京芸術大学先端芸術表現科 公式Webサイト
http://ima.fa.geidai.ac.jp/
東京芸術大学音楽環境創造科
http://www.geidai.ac.jp/music/enviroment.html
東京芸術大学音楽環境創造科 公式Webサイト
http://mce.geidai.ac.jp/
東京芸術大学 音楽学部・音楽研究科
http://www.geidai.ac.jp/music/index.html
東京藝術大学出版会 書籍案内
http://www.geidai.ac.jp/facilities/press/index.html
東京藝術大学美術館
http://www.geidai.ac.jp/museum/news/news_ja.htm
東京芸術大学掲示板
武蔵野美術大学掲示板
東京造形大学掲示板
多摩美術大学掲示板
日大芸術学部掲示板
女子美術大学掲示板
東京工芸大学掲示板
学園祭掲示板
大阪芸術大学ブログ
seika-sekai:京都精華大学ブログ
京都造形芸術大学BLOG
東北芸術工科大学 入試課ブログ
コウゲイブログ | KOUGEI PEOPLE
長岡造形大学入試広報課ブログ「ながぶろ」
新潟
終了 or 更新なし
ムサビコム
女子美の広報入試課ブログ
JDN
http://www.japandesign.ne.jp/
MDN
http://www.mdn.co.jp/
OCNアート検索
http://www.artgene.net/
artscape
http://artscape.jp/
芸術新聞
http://paper.li/kduliblab
Googleのアートプロジェクト
http://www.googleartproject.com/?utm_source=Google&utm_medium=HPP&utm_campaign=artproject
写真を楽しむ生活
http://photo.dgcr.com
学芸員就職情報
http://yondaro.fc2web.com/
芸術探訪アートマップ
http://art-map.net/modules/museum/
ART iT
http://www.art-it.asia/top/
玉川大学教育博物館 Tel:042-739-8656
http://www.tamagawa.jp/research/museum/
和光大学
http://www.wako.ac.jp/
和光大学表現学部芸術学科卒業制作展2012
http://www.wako.ac.jp/artex/12info/12index.html
【終了】2012卒展 http://acy.yafjp.org/sotsuten/ 横浜イベント http://www.yaf.or.jp/event/
http://hp26.0zero.jp/bbs/index.php?num=1&uid=born2dance&dir=546
http://hp44.0zero.jp/1068/taniyamadous/
東京工芸大学
http://www.t-kougei.ac.jp/index.html
厚木キャンパス:神奈川県厚木市飯山 1583 TEL:046-242-4111
中野キャンパス:東京都中野区本町 2-9-5 TEL:03-3372-1321
工学院大学 新宿キャンパス 東京都新宿区西新宿1−24−2 03-3342-1211
http://www.kogakuin.ac.jp/
大学
日本大学芸術学部写真学科
http://www.nuaphoto.com/
日本大学芸術学部写真学科情報板ブログ
http://nuaphoto.blog.shinobi.jp/
学科概要|演劇学科|日本大学芸術学部 http://www.art.nihon-u.ac.jp/department/theatre/
最新学校情報 http://www.art.nihon-u.ac.jp/
日芸 演劇観覧予約 http://theatre.art.nihon-u.ac.jp/
武蔵野美術大学映像学科写真表現コース/ムサビの写真
http://eizou.musabi.ac.jp/photo/
多摩美術大学/学部・学科・コース(グラフィックデザイン学科)
http://www.tamabi.ac.jp/dept/gd/index.htm
東京造形大学 | 写真専攻領域
http://www.zokei.ac.jp/
東京工芸大学芸術学部写真学科
http://www.t-kougei.ac.jp/arts/sc/sgallery.php
東京工芸大学芸術学部写真学科卒業制作←2003/2004しかない
http://www.photo-art.jp/works/works.html
東京工芸大学芸術学部写真学科カリキュラム
http://www.photo-art.jp/curriculum/curriculum.html
専門学校
学校法人呉学園 日本写真芸術専門学校
http://www.npi.ac.jp/
東京綜合写真専門学校
http://tcp.typepad.jp/
東京ビジュアルアーツ写真学科
http://www.tva.ac.jp/crs/photo/index.html
各種学校
東京写真学園
http://www.photoschool.jp/
写真クラブシェレン
http://www.sheren.info/
横浜写真アカデミー
http://yokohamaphotoacademy.jp/
夜の写真学校
http://blog.yoruphoto.com/
大学院
東京芸術大学大学院映像研究科
http://www.fnm.geidai.ac.jp
日本大学大学院 芸術学研究科 映像芸術専攻
TEL:03-5995-8202
論文テーマ一覧
【横浜】
BankART
http://www.bankart1929.com/
横浜赤レンガ倉庫1号館
http://www.yokohama-akarenga.jp/
http://www.yokohama-akarenga.jp/hall_space/calendar1105.html
ヨコハマ・クリエイティブシティ・センター(YCC)
http://www.yaf.or.jp/ycc/index.php
みなとみらいギャラリー(みなとみらい)
http://www.mmgallery.jp/index.html
横浜市民ギャラリー(関内)
http://www.yaf.or.jp/ycag/
【新宿】
新宿高島屋 10階 美術画廊
http://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/event3/index.html
トーキョーワンダーサイト
http://www.tokyo-ws.org/
OZONE パークサイドビル7F
http://www.ozone.co.jp/event_seminar/event/
トーキョーワンダーウォール 都庁の3Fです
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/bunka/wonderwall/index.html
東京オペラシティ アートギャラリー 東京都新宿区西新宿 3-20-2 3F
Tel.03-5353-0756
NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]
〒163-1404 東京都新宿区西新宿3-20-2
東京オペラシティタワー4階
フリーダイヤル: 0120-144199
http://www.ntticc.or.jp/index_j.html
スケジュール
http://www.ntticc.or.jp/Exhibition/index_j.html
ギャラリーは、3F 有料
東京オペラシティ アートギャラリー
http://www.operacity.jp/ag/
ギャラリー情報
ニコンギャラリー
http://www.nikon-image.com/activity/salon/schedule/
エプソン エプサイト
http://www.epson.jp/epsite/event/gallery2/11/index.htm
ペンタックスフォーラム
http://www.pentax.jp/forum/
東京工芸大学 写大ギャラリー
http://www.t-kougei.ac.jp/arts/shadai/
2013
http://www.t-kougei.ac.jp/arts/shadai/2013/
ヨドバシフォトインスタンス
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213373439033/
Bギャラリー
http://www.beams.co.jp/labels/detail/b-gallery
コニカミノルタギャラリー
http://www.konicaminolta.jp/plaza/schedule/
【新宿三丁目付近】
キタムラギャラリー
http://www.kitamura.jp/photogallery/
Place M
http://www.placem.com/gallery.html
Roonee 247 photography
http://www.roonee.com/schedule/
Aidem
http://job-gear.jp/sirius/schedule/schedule.htm?L=BCSList&VAL79=1&VAL79=2&SD=VAL79
新宿眼科画廊
http://www.gankagarou.com/sche.html
【渋谷】
ギャラリールデコ
http://ledeco.net/
8FKoyama Tomio他 11Fヒカリエホール(劇場)
http://www.hikarie8.com/artgallery/
【下北沢】
アートスペース下北沢
http://www.shimokita-art.com/index.html#000
【六本木】
乃木坂 富士フィルム
http://fujifilmsquare.jp/event.html
【原宿】
デザイン フェスタ ギャラリー原宿/Design Festa Gallery HARAJUKU
http://www.designfestagallery.com/form_jp/gallery/exhibitors/list.php
【表参道】
表参道ヒルズ
http://www.omotesandohills.com/event/
【展示】 新生堂1階gallery 東京都港区南青山5−4−30 【最寄】 表参道駅B1出口前
http://shinseido.com/
【展示】 新生堂
【場所】 スパイラル【住所】 東京都港区南青山5−6−23【最寄】 表参道駅B1出口前
http://www.spiral.co.jp/
【池袋】
東京芸術劇場リニューアル準備室
〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷3-1-7 千登世橋教育文化センター地下1階
電話 03-5391-2111(代) FAX 03-5391-2215 ※今までと変わりません
http://www.geigeki.jp/access.html
藝術系学園祭だよhttp://www.gaku-sai.com/
藝祭 | 東京芸術大学 - 学園祭2010年09月03日〜09月05日
2010年09月03日〜09月05日
http://www.gaku-sai.com/show/719/%E8%97%9D%E7%A5%AD/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%8A%B8%E8%A1%93%E5%A4%A7%E5%AD%A6
東京造形大学 学園祭 2011
10.21日(金)12:00から19:00,22日(土)10:00から19:00,23日(日)10:00から18:00
http://www.zokei.ac.jp/smenu/search.html?cx=014911505026159787037%3A3ojn5ip5kvq&cof=FORID%3A9&ie=UTF-8&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%80%A0%E5%BD%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6+%E5%AD%A6%E5%9C%92%E7%A5%AD+2011#1578
工芸祭@東京工芸大学 厚木キャンパス
2011年10月22日〜10月23日
女子美祭
2011年10月28日(金)〜30日(日)
http://www.joshibi.ac.jp/tagblocks/event/news/officiallist/0000002095.html
武蔵野美術大学 学園祭 2011
芸術祭. 開催日程:2011年10月29日( 土)〜2011年10月31日(月) 9:00-19:30
http://www.geisai.jp/
10月29日(土) 〜30日(日); 2011年度 中野祭
http://www.t-kougei.ac.jp/campuslife/schedule/festival/
日本大学芸術学部芸術祭2011
11月3日(木)/10:00~、4(金)、5(土)
http://www.art.nihon-u.ac.jp/geisai/home.html
多摩美術大学八王子キャンパス
2011年11月4日(金)〜6日(日)
10:00〜19:00 ※展示は17:00まで
(最終日は18:30終了)
http://www.tau-geisai.com/
橋本駅からのアクセス
JR横浜線・京王相模原線 橋本駅北口から。
徒歩・・・約20分
バス・・・ロータリー6番乗り場より、神奈川中央交通バス
「多摩美術大学行き」で約8分(170円)
「多摩美術大学」(終点)
※車でのご来場は、ご遠慮ください。
※当日は、橋本駅のご利用をお勧めします。
美術館DB
ミュージアムデータベース|美術館・アート情報 artscape
http://artscape.jp/mdb/
日本学術会議
http://www.scj.go.jp/
日本の学会一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E4%B8%80%E8%A6%A7
史学会
http://wwwsoc.nii.ac.jp/hsj/
美術史学会
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jahs2/bookIndex.html
意匠学会
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsd2/
舞踊学会
http://www.danceresearch.ac/
比較舞踊学会
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jscsd/
民俗芸能学会
http://wwwsoc.nii.ac.jp/geinou/001-top.htm
全日本博物館学会
http://www.museology.jp/
日本アートマネジメント学会
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jaam/
日本アートマネジメント学会関東部会Blog
http://blog.goo.ne.jp/jaam-east/
研究会
定義:学術組織の場合、まず研究会として発足し、組織基盤が固まり、拡大していった際に「学会」と名称変更するパターンがある
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A
博物館問題研究会
http://museum.cocolog-nifty.com/hakumonken/
博物館史研究会 Museum History Research Society, JAPAN
http://mhrsj.kustos.ac/what%27s_new.html
平成23年度文化庁メディア芸術祭賞決定(PDF) - 文化庁
http://www.bunka.go.jp/ima/press_release/pdf/media_geijutsusai_111215.pdf
文化庁http://www.bunka.go.jp/
3.贈呈式・内覧会
贈呈式 日時:平成24年2月21日(火)18時〜19時
場所:東京ミッドタウン地下1階「ミッドタウンホール」(東京都港区赤坂)
内覧会 日時:平成24年2月21日(火)15時〜19時
場所:国立新美術館1階「企画展示室1E」(東京都港区六本木)
4.受賞作品展
日時:平成24年2月22日(水)〜3月4日(日) ※ 2月28日(火)休館
10時〜18時、金曜日のみ20時まで(入館は、閉館の30分前まで)
場所:国立新美術館1階「企画展示室1E」(東京都港区六本木)
平成23年度「文化庁メディア芸術祭賞」が2011年12月15日に発表され、アニメーション部門の大賞に、「魔法少女まどか☆マギカ」が選ばれた
http://news.nicovideo.jp/watch/nw163311
2012年卒展終了
東京藝術大学
東京藝術大学先端芸術表現科 卒業・修了制作展2012
日程:2012年1月7日(土)〜15日(日)
時間:11:30〜19:00
会場:BankART Studio NYK
URL:http://www.geidai.ac.jp/event/sentan2012/
第60回東京藝術大学卒業・修了作品展
日程:2012年1月29日(日)-2月3日(金)
時間:9:00〜17:00(入場は16:30まで)
会場:学部/大学構内 大学院/大学美術館・大学構内
URL:http://www.geidai.ac.jp/
武蔵野美術大学
平成23年度 武蔵野美術大学卒業・修了制作展
日程:2012年1月19日(木)〜22日(日)
時間:9:00〜17:00
会場:武蔵野美術大学 鷹の台キャンパス
URL:http://www.musabi.ac.jp/
東京造形大学
ZOKEI展〈2011年度 東京造形大学卒業研究・卒業制作展 東京造形大学大学院修士論文・修士制作展〉
日程:2012年1月21日(土)〜1月22日(日)
時間:10:00〜17:00
会場:東京造形大学キャンパス
URL:http://www.zokei.ac.jp
拓殖大学
工学部工業デザイン学科 工学研究科工業デザイン学専攻 卒業・修了展
日程:2012年1月27日(金)〜31日(火)
会場:スパイラルガーデン(スパイラル1F)
URL:http://www.takushoku-u.ac.jp/
開催時期[2月]
武蔵野美術大学
工芸工業デザイン学科卒業制作展’12
日程:2012年2月2日(木)〜6日(月)
会場:スパイラルガーデン(スパイラル1F)
多摩美術大学
美術学部生産デザイン学科 テキスタイルデザイン専攻卒業制作学外展2012
日程:2012年2月8日(水)〜12日(日)
会場:スパイラルガーデン(スパイラル1F)
工芸学科卒業制作展
日程:前期/2012年2月25日(土)〜2月29日(水)後期/2012年3月2日(金)〜3月6日(火)
会場:スパイラルガーデン(スパイラル1F)
創形美術学校
平成23年度創形美術学校卒業・修了制作選抜展
日程:2012年2月8日(水)〜12日(日)
会場:スパイラルガーデン(スパイラル1F)
URL:http://www.sokei.ac.jp/
東京藝術大学
音楽環境創造科 卒業制作・修士論文発表会
日程:2012年2月10日(金)〜12日(日)
時間:11:00〜19:00 (12日のみ17:00まで)
会場:東京藝術大学 千住キャンパス
URL:http://www.onkan2012.jp/
女子美術大学
[選抜学外展] 女子美スタイル2011−再生の光をつむいで」
日程:2012年2月10日(金)〜13日(月)
時間:11:30〜19:00(入館は18:30まで) ※最終日は15:00まで
会場:BankART Studio NYK
URL:http://www.joshibi.net/gw/
工芸学科 織・染コース合同展
日程:2012年2月24日(金)〜2月27日(月)
会場:東京デザインセンター・ガレリアホール
専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ
2011年度ジュエリー・ウォッチメーカーコース卒業制作展
日程:2012年2月14日(火)〜18日(土)
会場:スパイラルガーデン(スパイラル1F)
2011年度シューズ・バッグメーカーコース卒業制作展
日程:2012年2月19日(日)〜23日(木)
会場:スパイラルガーデン(スパイラル1F)
滋賀県立大学
環境建築デザイン学科平成23年度卒業論文・制作展
日程:2012年2月14日(火)〜20日(月)
時間:9:00〜18:00
会場:滋賀県立大学 交流センター
URL:http://arch14usp.web.fc2.com/
日本大学
芸術学部 デザイン学科
日程:2012年2月16日(木)〜3月4日(日)
会場:江古田校舎 大ホール棟
URL:http://design.art.nihon-u.ac.jp/
東京工芸大学
芸術学部卒業・大学院修了制作展2012
日時:
2012年2月17日[金] 14:00〜20:00
2012年2月18日[土] 10:00〜20:00
2012年2月19日[日] 10:00〜16:00
会場:秋葉原UDX および ベルサール秋葉原
URL:http://www.t-kougei.ac.jp/arts/gra.html
開催時期[3月]
東京造形大学
Junction ― 東京造形大学グラフィックデザイン専攻有志卒業制作展 ―
日程 : 2012年3月3日(土)〜4日(日)
時間:11:00〜20:00
会場:ラフォーレ原宿6F ラフォーレミュージアム
URL:http://tzugd2012.jugem.jp/
2011年度東京造形大学テキスタイルデザイン専攻卒業制作展「cocoon」
日程 : 2012年3月14日(水)〜3月18日(日)
会場 : スパイラルガーデン(スパイラル1F)
女子美術大学
平成23年度 卒業制作展/修了制作展(芸術学部)
日程:2012年3月11日(日)〜3月14日(水)
時間:10:00〜16:00
会場:相模原キャンパス
URL:http://www.joshibi.net/gw/
平成23年度 卒業制作展/修了制作展(短期大学)
日程:2012年3月11日(日)〜3月13日(火)
時間:10:00〜16:00
会場:杉並キャンパス
URL:http://www.joshibi.net/gw/
平成23年度 卒業制作展/修了制作展(大学院)
日程:2012年3月12日(月)〜20日(火・祝)
時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
会場:相模原キャンパス 女子美アートミュージアム
URL:http://www.joshibi.net/gw/
工芸学科 ガラスコース卒業制作展
日程:2012年3月2日(金)〜4日(日)
会場:東京デザインセンター・ガレリアホール
千葉大学
工学部デザイン学科・デザイン工学科意匠系2012年卒業研究・制作展「意匠展2012」
日程:2012年3月8日(木)〜11日(日)
会場:東京デザインセンター・ガレリアホール
URL:http://www.ishouten.net/
工学部建築学科卒業設計展2012「建築展」
日程:2012年3月17日(土)〜19日(月)
会場:東京デザインセンター・ガレリアホール
宝塚大学
東京メディア・コンテンツ学部卒業制作展
日時:
2012年3月10日(土) 10:00〜20:00
2012年3月11日(日) 10:00〜18:00
会場:宝塚大学新宿キャンパス
URL:http://on.fb.me/tYbrrO
関東学院大学
工学部建築学科「第10回建築展」
日程:2012年3月13日(火)〜19日(月)
会場:横浜赤レンガ倉庫1号館 2階3階
URL:http://home.kanto-gakuin.ac.jp/~kg100101/1112/
TETSUSON 2012
てつそん
日程:2012年3月15日(木)〜18日(日)
会場:BankART Studio NYK
URL(1):http://tetsuson.com/
URL(2):http://www.facebook.com/TETSUSON2012
横浜インターナショナルスクール卒業制作展.卒展2012 BankART Studio NYK 4/18(水)〜4/22(日) 11時30分〜19時
横浜系アート卒展
BankART Studio NYK
1月 7 日(土) 〜 1月15日(日) 東京藝術大学先端芸術表現科
2月 4 日(土) 〜 2月 5 日(日) 専修大学ネットワーク情報学部
2月10日(金) 〜 2月13日(月) 女子美術大学
2月29日(水) 〜 3月 4 日(日) 阿佐ヶ谷美術専門学校
2月29日(水) 〜 3月 4 日(日) 和光大学
3月 7 日(水) 〜 3月11日(日) 駒沢女子大学人文学部空間造形学科
3月 7 日(水) 〜 3月12日(月) 多摩美術大学大学院美術研究科版画領域
3月 9 日(金) 〜 3月12日(月) 多摩美術大学大学院テキスタイルデザイン専攻
3月15日(木) 〜 3月18日(日) TETSUSON2012(卒業制作合同展示会)
3月26日(月) 〜 3月31日(土) 多摩美術大学大学院絵画専攻油画研究領域
4月18日(水) 〜 4月22日(日) 横浜インターナショナルスクール
東京藝術大学大学院映像研究科 新港校舎/馬車道校舎
1月13日(金) 〜 1月15日(日) 東京藝術大学大学院映像研究科メディア映像専攻
3月 9 日(金) 〜 3月11日(日) 東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻
3月24日(土) 〜 3月25日(日) 東京藝術大学大学院映像研究科 映画専攻
黄金スタジオ、nitehi works、シネマジャック&ベティ 他
1月25日(水) 〜 1月29日(日) 多摩美術大学造形表現学部映像演劇学科
野毛Hana*Hana
2月24日(金) 〜 2月26日(日) 東京工芸大学アニメーション学科(山中ゼミ)
神奈川県民ホールギャラリー
1月24日(火) 〜 1月29日(日) 東海大学大学院芸術学研究科(有志)
岩崎ミュージアム
2月29日(水) 〜 3月11日(日) 横浜fカレッジ
みなとみらいギャラリー
2月22日(水) 〜 2月26日(日) 総合学園ヒューマンアカデミー横浜校
3月 2 日(金) 〜 3月 4 日(日) 岩崎学園横浜デジタルアーツ専門学校
横浜市民ギャラリー
2月19日(日) 〜 2月24日(金) 横浜国立大学教育人間科学部美術科
2月19日(日) 〜 2月24日(金) 横浜国立大学教育人間科学部書道ゼミ
横浜赤レンガ倉庫1号館
2月24日(金) 〜 2月26日(日) 玉川大学芸術学部メディア・アーツ学科
2月29日(水) 〜 3月 5 日(月) 女子美術大学メディアアート学科(有志)
3月 9 日(金) 〜 3月11日(日) 多摩美術大学情報デザイン学科情報芸術コース
3月13日(火) 〜 3月19日(月) 関東学院大学工学部建築学科
3月22日(木) 〜 3月27日(火) 合同展(建築) 11大学13学部★
★合同展参加大学 : 神奈川大学 東京電機大学 日本大学 東京都市大学 法政大学 横浜国立大学 首都大学東京 東京理科大学 前橋工科大学 東京工業大学 日本女子大学
ヨコハマ創造都市センター
2月29日(水) 〜 3月 4 日(日) 横浜美術大学
3月22日(木) 〜 3月28日(水) 関東学院大学人間環境学部人間環境デザイン学科
• 卒業制作| 生活デザイン学科| 短期大学部| 相模女子大学
http://www.sagami-wu.ac.jp/news/2012/02/01/001684.html
学内展 会期:1月18日(水)〜1月20日(金) 場所:相模女子大学7号館
学外展 会期:1月21日(土)〜1月24日(火) 場所:相模大野ギャラリー
講演会・
ファッションショー
会期:1月20日(金) 場所:翠葉会館
・本学客員教授 戸田奈津子氏 講演会
テーマ「映画字幕翻訳家としてのキャリア」
・デザイン研修報告、インターンシップ報告、マルゲリータ活動報告
・ファッションショー
高山登(美術家)
http://takayamanoboru.main.jp/ntaka/Top.html
ニュース
http://takayamanoboru.main.jp/ntaka/News.html
八谷和彦(メディア・アーティスト)司会
http://www.petworks.co.jp/~hachiya/hachiya_kazuhiko/Information.html
https://twitter.com/#!/hachiya
鈴木理策(写真家)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E7%90%86%E7%AD%96
イルコモンズ(現代美術家、おださん)
http://illcomm.exblog.jp/
https://twitter.com/#!/illcommonz
大友良英(音楽家)
http://d.hatena.ne.jp/otomojamjam/
https://twitter.com/#!/otomojamjam
高嶺格(美術家、演出家)
http://takaminet.com/
山川冬樹(ホーメイ歌手、アーティスト)
http://fuyuki.org/index2.html
https://twitter.com/#!/yamakawafuyuki