1
Nsen ch01避難所 意見・提案事項の討論専用会議室 第1会議場
(Res : 379)
1
名前:健やかゲリー
投稿日:2017/05/15(月) 02:12:41
「このスレッドは dubtrack.fm内に設置した ニコニコ生放送内のサービス Nsen ch01 VOCALOID の避難所 ǸSEN001 VOCA & UTA & CEVIO CH(仮) の会議室です。 dubtrackのコメントビューワーではリロードでそれまでの会話が消えてしまいます。 よって重要なことはここで討論する形を取りたいと思います。 ここではログが残るので安心して討論が出来ます。 ただし、通常の掲示板同様に「ほんわかレス」での討論をお願いいいたします! 「また、テストスレでは雑談やAA貼り等を受け付けております。 そういったたぐいの内容はテストスレ (■掲示板に戻る■を押したあと、「テストスレ」というスレタイのスレがあります) にてお願い致します。」とコピペしていただけないでしょうか? スペース空けているところは一行開けていただけると幸いです。お手数をおかけいたしますが何卒・・・
375
名前:チン黙の畳み人
投稿日:2022/03/22(火) 12:10:07
デ、デタ━━━゜(∀)゜━━━!! https://i.imgur.com/ikV94PZ.png ということで、しばらくビーツ貯め期間突入でつ。
376
名前:雪風
投稿日:2022/03/22(火) 20:18:46
また、ビーツ回収しやがりに来ましたねぇ^^;
377
名前:論外からのお知らせ
投稿日:2022/07/03(日) 21:38:42
梅雨も開けた7月 蒸し暑い時期からカラッと晴れた夏へと季節が変わりました 皆様いかがお過ごしでしょうか 私は今朝方のゲリラ雨でずぶ濡れになりながら出勤していました ちくせう さて今回のお知らせです 以前 >>348 でお伝えしていたNUCOSenのボーカロイドチャンネルですが、大体の安定稼働となりました。 このNUCOSenはニコ生で行われている「第三者によるNsen後継」のチャンネルとなっています。 現在はリクエスト機能等はなくNUCOSen運営側が指定した01関連のタグに基づいたランダム引用配信となっています。 今後はこちらもよろしくお願いいたします。 なお、この前のニコニコのメンテナンスに合わせて02 つまり東方チャンネルも稼働を開始しました。 こちらもよろしくお願いいたします。 論外
378
名前:論外からのお知らせ
投稿日:2022/07/03(日) 21:43:14
追伸 NUCOSen ボーカロイドチャンネルhttps://www.nicovideo.jp/user/120013152/nicorepo?type=programOnair 東方チャンネルhttps://www.nicovideo.jp/user/96427595/nicorepo?type=programOnair
379
名前:メインPCが入院中の雪風
投稿日:2022/07/26(火) 19:29:35
今月も、ビートセンス毎月行事のビーツ回収が来ましたよ^^ 現在、私のメインPCがぶっ壊れて24時間営業が出来なくなってます。 弾切れしてたらごめんなさいです><
1
名前:名も無き音源さん
投稿日:2017/05/09(火) 00:39:16
立つかな?
160
名前:チン黙の畳み人
投稿日:2022/05/28(土) 17:16:00
だ か ら 初音ミク オリジナル って言ってんだろ!! (←※実は案外、喜んでいる。)https://i.imgur.com/JqpOpLS.png
161
名前:名も無き音源さん
投稿日:2022/05/30(月) 21:57:56
よくあるw
162
名前:論外
投稿日:2022/05/30(月) 21:58:45
それはそれとして可不も結構良いぞ
163
名前:チン黙の畳み人
投稿日:2022/06/18(土) 13:18:43
📢「当nsen01避難所へお越し頂いたお客様の みっ( ゚∀゚)o彡゜ みっ(*´з`) みっ接 を防ぐために、アクセス間隔確保のお願い、その他、掲示板や店内メンションでの呼びかけを実施致しております。お客様におかれましては、引き続きミックミクにしてやんよのご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。」
164
名前:雪風
投稿日:2022/06/24(金) 18:59:51
今月の、ビーツ回収祭りが開催されました。 さあ、キリキリみかじめ料を払うのだ^^;
4
About translation of Readme of Ñsen001ch
(Res : 6)
1
名前:論外(Rnguy)
投稿日:2017/08/12(土) 00:20:41
日本語版(Japanese)https://sites.google.com/site/vocaloidandutauguide/ja ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 英語版(English)https://sites.google.com/site/vocaloidandutauguide/english 現在日本語版から英語版へ順次翻訳を行っている最中ですが、 もし「この翻訳では意味が伝わらないよ!」という部分があった場合はこちらでお知らせ下さい。 It is currently being translated from Japanese version to English version one by one, but if there was a part saying "This meaning does not convey in this translation" please inform here.
2
名前:はやおう
投稿日:2017/08/13(日) 02:30:46
flowって曲を流すから出てきたと思うけど、リクエスト曲を演奏するだったらplayで 良いような気がします。
3
名前:論外(Rnguy)
投稿日:2017/08/14(月) 16:44:19
>>2 修正が完了しました
4
名前:SukaNekoto
投稿日:2017/08/28(月) 14:02:56
Oh an English page. If you need any help with translating into English, I'll be willing to lend a hand. I'm also still interested in fixing the grammar mistakes in the INFO and welcome messages. I'll check up on this to see how well it's progressed :)
5
名前:論外(Rnguy)
投稿日:2017/08/31(木) 19:38:55
Let's start when I can afford time
6
名前:論外(Rnguy)
投稿日:2017/09/27(水) 23:12:10
現在英語版の取説を製作中ではありますが、このスレッド以外に 各ページごとに設置した「日→英 翻訳チェック用」というリンクをクリックすると 各ページごとの翻訳前の文章とGoogle翻訳後の文章を記載したGoogleドキュメントのサイトを開くことが出来ます。 実際に記載する前に確認するためのドキュメントシートでしたが、それについているコメント機能が思ったより便利なのでお知らせいたします。 Currently I am producing an instruction manual for the English version, but besides this thread By clicking the link "for checking translations from day to English" installed for each page You can open a Google Docs site that contains pre-translated text for each page and post-translated text. Although it was a document sheet to check before actually writing it, I will inform you that the comment function attached to it is more convenient than I thought. 基本ルールの方 https://docs.google.com/document/d/1KR2Rp8wQK2-HnNQ3kb0DgaC_mMFWE46N11axZ42EkfI/edit 縛りの方 https://docs.google.com/document/d/1sL0ob8CaGTVax873ddgvy2PP4F4hck6Wr9K2X6ObuFE/edit ぜひご覧ください