- 1 名前:ライス 投稿日:2018/04/01(日) 17:52:45
|
- 話しますやん
|
- 994 名前:名無しさん
投稿日:2023/08/21(月) 11:40:48
|
- https://www.youtube.com/watch?v=0qsbPi_hnSQ
ライスちゃん行ってきなよ こういうきれいな景色は好きじゃないの?
|
- 995 名前:名無しさん
投稿日:2023/08/23(水) 13:57:14
|
- >>884
理由が欲しい? いくらでもあるぞ。 https://2week.net/28017/ https://kosuke-space.com/live-tokyo-merit https://www.kaerudakero.blog/tokyo-change
|
- 996 名前:名無しさん
投稿日:2023/08/23(水) 19:10:26
|
- これを欲しいものリストに入れておいてください。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09695CFN3/
|
- 997 名前:名無しさん
投稿日:2023/08/24(木) 12:58:34
|
- 禿げ散らかすって一体何を散らかすんだよ もう散らかすようなもの残ってないだろ
|
- 998 名前:名無しさん
投稿日:2023/08/24(木) 15:19:06
|
- ライス入院したのか
まぁこれでも見て早く元気出して https://www.instagram.com/p/CrqWFE9OKsn/?img_index=1
|
- 999 名前:名無しさん
投稿日:2023/08/25(金) 00:33:58
|
- クレジットカードはもう作ったのか知らんけど、ステータスの低いカードは恥ずかしいからやめたほうが良い。
分かりやすいところで言うと、年会費が異様に安かったり、無料だったり、ポイント重視だったりするカード。 めちゃくちゃステータスの高いカードを持つ必要はないけど、ある程度は意識したほうが良い。 ライスも30代だから、年会費を月額換算して2000~3000円くらいのカードがおすすめ。 年会費で言うと12倍した24000~36000円くらい。 このあたりが無難。 ・ダイナーズ(ダイナーズなら種類は何でも良い) ・JCB(プラチナ以上) ・アメックス(ゴールド以上) 航空会社とかホテルと提携しているカードもあるけど、旅行に頻繁に行かないなら特にメリットはない。 但し、デメリットもあまりない。 そこら辺は好きに選んだら良いと思う。
|
- 1000 名前:名無しさん
投稿日:2024/08/28(水) 23:26:35
|
- ライスさん、ねとらじ閉鎖してしまうよーー
もう声聴けないのかなーーー
|
|