1 投句板 〜自由律俳句〜 (書き込み数 : 685)
- 1:湯原/海紅社★ :2012/10/06(土) 21:37:56
- 自由律俳句・随句・自由律句・自由律
定型俳句もOKです
- 679:if :2017/03/10(金) 08:54:27
- あれは日記なのです
- 680:if :2017/05/04(木) 21:00:21
- かたちを確めたくて何度も顔を見てしまう
- 681:if :2017/05/24(水) 13:21:26
- 友達はそういうことをしないんだよ
- 682:if :2017/06/05(月) 21:49:12
- 文脈は分かりすぎるほどよく分かっているのです
- 683:if :2017/07/21(金) 11:19:32
- 女など止めようと思っていた矢先に
望まれるうちは女なのですか
太宰不足天ぷらどんぶり
- 684:if :2017/08/17(木) 00:16:40
- 傘を開いて心を閉じた
自らを弔うやうに降る雪と
美しくなくなつたら死にたいのだよ
- 685:if :2017/08/28(月) 23:23:30
- 蜩の声高くなる二月堂
今までお読み下さりありがとうございました。if
4 シンポジウム「これからの自由律俳句を考える」東京自由律俳句会 (書き込み数 : 419)
- 1:ゆ★ :2012/10/16(火) 23:36:28
- 東京自由律俳句会
http://tokyo-jiyuritsu.seesaa.net/
シンポジウム「これからの自由律俳句を考える」
お手元にいただいたアンケートの結果を踏まえて、これからの自由律俳句についての提案をいただき、意見を戦わせていただきたいと思います。
忌憚のない自由なご意見をお願いします。
- 412:祖啓 :2012/12/22(土) 21:32:40
- うーん、これは、ボイスレコーダーで録音したCDを聞いて、
どんな話が出たのか、聞きなおしてみようと思います。
手持ちのパソコンが古すぎて、肝心のCDが再生できなかったため、
よそのパソコンで聞いてくる事にします。
うーん、どうだったっけかなあ???
- 413:祖啓 :2012/12/29(土) 10:48:49
- 録音されたCDの再生の仕方について、もっと真剣に取り組んでみることにします。
この掲示板を起点にして、不思議な旅が始まりました。
- 414:<削除> :<削除>
- <削除>
- 415:<削除> :<削除>
- <削除>
- 417:祖啓 :2013/02/11(月) 20:12:46
- 長らくご迷惑をおかけしてしまいました。
なぜか、録音されたCDの仕方が分からず???
何台かのPCで試してみたのですが、
「ソニックプレーヤー」というソフトがたちあがって、そこから後は、
なぜ、CDが再生できないのか?さっぱり、何かが分からないのかが分からない、という、
訳の分からないスパイラルにはまってしまいました・・・・。
すっかり挫折し、PCという物体を甘く見すぎていた、
自分を見詰めなおす機会になりました。
すみません、どうも、これは、鬱な感じの結果になってしまいました・・・。
- 418:湯原/海紅社★ :2013/02/11(月) 21:27:14
- 祖啓さん
ありがとうございました。
シンポジウムのまとめとして提出したことに関しては、
その場ですぐ全てについて何らかの結論を出そうという話でもなかったようで、
まずは先輩方もしっかり受け取ってくださったようです。
ひとつ、ウェブサイトは現在のシーサーブログではなく、
他の形式で作成するよう方向が定まったそうですので準備を進めています。
本日2月11日は三連休の最終日で、今は夜9時。
いきなりストップするにはタイミングが良く無いでしょうから、
次の土日を越えて来週の月曜日に、このスレッドは閲覧専用にしようと思います。
- 419:湯原/海紅社★ :2013/02/20(水) 07:35:40
- このスレッドは閲覧専用にしました。
他のスレッドは使用できます。
・雑談ほか
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15711/1349526908/
・投句用
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15711/1349527076/