板情報 | 同人/コミケ/二次創作 ]

1  【オリスタSS】或る骰子  (Res : 7)

1名前:名無しのスタンド使い 投稿日:2023/01/30(月) 23:29:13  ID:e9a7nph60
・一話完結型のSSです。
・そこまで戦闘描写はありません。
3名前:名無しのスタンド使い 投稿日:2023/01/31(火) 00:02:43  ID:2bJ4lDNo0
___骰子(さいころ)、というものがある。

よく6面だの10面だの12面だのと、偶数でできた小さい箱のことだ。
昔の人は、この骰子で運命を占ってたり、時にはゲームで遊んでいたりとして、よく使われていたんだってさ。

でも、あれには致命的な弱点がある。
一見するとすべての目が平等に出ると思われているけど、実際はコンマ数%、目が偏ってしまっているんだ。
え?それがどうしたって顔だね。


「実際、そのコンマ数%の、運の壁を越えることなんざたやすくないように見えてたやすいって話さ。」
「は、はぁ。」

とある街のカフェ。
運とは何か、とその男は眼前にいる美女に雄弁に語る。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
4名前:名無しのスタンド使い 投稿日:2023/01/31(火) 17:06:10  ID:i/soS8HU0
支援
5名前:名無しのスタンド使い 投稿日:2023/01/31(火) 22:40:47  ID:2bJ4lDNo0
勇人は、彩華の話を聞きつつこう返した。

「なるほど確かにそれは一理あるね。でも、俺は実際問題運命を乗り越えてきた人間を多く見てきた。長いマジシャン修行の旅の途中でね。」
「へー、でも信じられないなぁ。本当にそんな人間がいるなんてさ。」

 彩華は思った。
 きっと、この天埼勇人という男はそういう『運命を越えようとして成功した人間』を多く見てきたのだろう。
 だが、それ以外の人間はどうだろうか?という疑問がわいてくるのは自然である。

 世の中でよく聞くキャッチコピーに『夢をかなえられる人間なんて一握り』なんて絶望的な文章がある。
 そんなセリフを覚えている状態で『運命を乗り越えてきた人間を多く見た』なんて言われたら、いろんな意味で困惑する。

「でもさ、世の中見てみれば夢を追ってどこかでくじけて諦めていった人も多くいるわけだ。そういう人たちのことは、例外かい?」
「そうだぜおっさん。」

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
6名前:名無しのスタンド使い 投稿日:2023/01/31(火) 22:55:00  ID:2bJ4lDNo0
 マスターが早急に持ってきた、どこにでもある無色無地、余計が模様がついていない透明なグラスが一つ置かれた。
 
「ありがとう。さて君たち。そんなに俺の言うことが信じられないみたいじゃあないか。ではここはひとつ、ゲームで証明してみよう。」

 勇人は、どこからか赤い骰子を一つ取り出した。
 まるでルビーの原石かのように輝いている、されどプラスチック製の骰子を。

「2人とも、1から6の中で好きな数字を2つ。なんでもいいよ。」

 2人は顔を見合わせることなく、1人考え込んだ。
 この男がどう考えているかはこの際どうでもいい。ただ言われたとおりに数字を決める。

「じゃあ、4と6、4月6日はボクの兄さんの誕生日なんだ。」

 自分の兄の誕生日に決めた彩華。その表情は涼やかである。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
7名前:名無しのスタンド使い 投稿日:2023/02/09(木) 23:13:55  ID:0zA4wdTA0
~ラウンド1~

勇人、彩華、卯月の3人が向かい合い、お互いに赤いサイコロを凝視する。
やがてしばらくの静寂の後、ゆっくりと勇人の手が動き始めた。

「それっ。」

その手から今、骰子が投げられた。
空中をくるくると回転しながら、透明なグラスの中へと入っていく。

からんからん。
2回ほど硝子と硬いプラスチックが当たる音が響く。

「おっ、『3』だ。俺の一点だな。」
勇人は、先制点を取れそうなのか嬉しそうだ。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
Name:
E-mail:
Message:

2  【オリスタSS】ダチュラと怪しい人々  (Res : 13)

1名前:名無しのスタンド使い 投稿日:2021/06/26(土) 23:48:05  ID:cvD.1seM0
◯止まらない男

-----------------------------
?「………………ハァッ…!ハァッ!オッオレは…何だ…?…っ!?何故だっ!?許してくれ…許してくれよっ…もう良いだろっ!!もう「出ている」だろうッ!!」
---------

オリスタスレ雑談掲示板で募集させていただいたものです。
短編集です。不定期更新ですがなるべく早く更新出来るよう努力します。
9名前:名無しのスタンド使い 投稿日:2023/01/31(火) 17:54:47  ID:38/DLBAs0
『結果から言えば彼女は異常だった…だから逃げてきたんだ!それから僕はホームレス生活だよ…あんな奴がいる家になんか住めるわけが無い…!』

「まぁまぁ、それよりも何を占えばいい?これからの運勢か?」

『…僕はこれから何をしたかいいのか…それを占ってくれ。頼む…アイツのせいで人生は滅茶苦茶だ…』

「そうか、じゃあ手相でも見せてくれ」
_____________
10名前:名無しのスタンド使い 投稿日:2023/01/31(火) 18:07:26  ID:38/DLBAs0
「まぁ、こんなもんだろう。俺からの人生のアドバイスだと思ってそのカネは払わなくていい」

『…アンタ見かけによらず良い人なんだな…ありがとう。取り敢えずバイトでも探すとするよ…』

1時間ほど話すと彼は満足そうに帰っていった。
どうやら彼はメジャーデビューまで決まってCDも作ってたらしいんだが、ストリートで演ってる時にタチの悪い客に買われたCDをバキバキに折られたらしい。しかも彼の目の前で。

___それを見た彼の彼女さんが、その客を殺してスーツケースに詰め込み、彼の自宅まで持ってったらしい…なんて奴だ。思ったよりド級のヤバい奴だった…。
その光景を飲み込んだ彼は逃げたらしい。彼女にもバレないような所へ逃げるうちに実家にも行けなくなり、それからホームレスだそうだ。

久しぶりに面白い話を聞けた。今日も取り敢えず1人は悩みから救えた。

さて、そろそろ店仕舞いするか…。
11名前:名無しのスタンド使い 投稿日:2023/01/31(火) 18:14:45  ID:38/DLBAs0
テーブルクロスを畳んでいる時ふと通りの方を見ると、パーカーを着た男が何か落としたのを見た。何か赤い封筒…?のようなものだ。
きっと大切なものなのだろう。あのパーカー君に届けなきゃあな。

ふと拾ってみると強烈な眩暈がした。頭が割れるような痛みと共に顔を殴られたかのようにジンジンとする。

眩暈と痛みが漸く治まった頃、顔を上げるとすっかりあのパーカー君を見失ってしまっていた。
何かとてもイヤ〜な予感が迫ってくる気がした。
12名前:名無しのスタンド使い 投稿日:2023/01/31(火) 18:27:30  ID:38/DLBAs0
封筒を拾ってから1日目____

僕を見る周りの目が何故かよそよそしい。
何か見てはいけないものでも見るように僕を軽蔑、もしくは恐れているようにして。
全く…今日は一体何が起こってるんだ。
あの赤い封筒はというと何度も開けようと試みたが魔法でもかかったかのように封が開かない。破ろうとしてもまるで鉄の塊のように微動だにしないのだ。

気分が悪い。取り敢えず行きつけのドーナツ屋にでも行くか…
13名前:名無しのスタンド使い 投稿日:2023/01/31(火) 18:43:56  ID:38/DLBAs0
___
「申し訳ありませんお客様…当店は間もなく閉店致しますのでお引き取りください」

「何?まだ朝の10時だぞ?何言ってるんだ」

「今日は『特別』なんです…どうかお引き取りを」

「…」

今日が営業短縮日だとは初めて聞いたが…

ドーナツ屋だけでは無い。ファミレスも、本屋も、ホテルも、タバコ屋の婆さんでさえ…間違いなく僕を拒否している。
全く何なんだ…分からない。まるで凶悪犯にでもなった気分だ…

公衆トイレで用を済まし、手を洗い鏡を見たところでようやく気づいた。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
Name:
E-mail:
Message:

3  【オリスタ】多分と言わないガール【SS】  (Res : 11)

1名前:名無しのスタンド使い 投稿日:2020/08/30(日) 11:32:12  ID:FP4trYIc0
ライブハウスで「ビートルズの曲」のリクエストを求めると音楽に興味のない奴らどもが必ず「レット・イット・ビー」を歌えと言ってくるのと同じで、この世に「都市伝説」や「呪い」があるかと言えば 間違いなく存在する。

「分からない」という答えを言うのはとっても簡単で
「真偽不明」「真相は不明」など馬鹿みたいに同じセリフばっかり繰り返しているとそのうちホントに頭が悪くなる。そんな情報を売って誰かが稼いでると思うと、ムカつく。

「ホントの事」なんて
すぐ隣に潜んでいるのに
・・
それを曖昧にするのはただ勿体ぶっているだけ。

この話は私が「都市伝説」を信じてる事の証明であり「超能力」が存在することの証明でもある。

わたしの名前は秋保 十里(あきう じゅうり)18さい 現役のJK
両親もフツーにいる。
2020年7月21日(火)ここM県S市ぶどうヶ丘高校は今日から夏休みに入る。
これから会うことになる奇妙なヤツなど知る事も出来ないまま…

※オリジナル創作です

※創作小説は初です温かい目で見てやってください

※不定期更新です
7名前:名無しのスタンド使い 投稿日:2023/01/26(木) 18:18:30  ID:L2AXut9w0
突然だけど皆んなは「カリフラジリアン」って知ってる?
私は実際に体験するまでは知らなかった。これは7月の29日、夏休みに入ってすぐに起こった事である。

ーーー
高校3年にもなって友達も作らず退屈な夏休みを始めていたわたしは、普通に、いつも通りに家から5分程度、角を曲がった所にあるオーソンに買出しに向かっていた。
そこで見たのだ。「カリフラジリアン」という謎の商品を。何かカツオのような魚と波の絵がパッケージになっている缶詰みたいだったけど…触感は軽くてぶにょぶにょしてる。
8名前:名無しのスタンド使い 投稿日:2023/01/26(木) 19:35:13  ID:L2AXut9w0
「店員さーん、ちょっと…これ何?」
「え?」
髪を後ろで結った女の店員は何か不思議そうに私に尋ねた。
「えっと…これなんですか?お客様が置いたものですか?」
意味がわからない。自分の店にあるものを把握してない店員なんかいるんだ。
「違うって。そうじゃなくってさぁ…これ、後ろに何の説明書きも無いしどんな商品か知りたくて呼んだの。」
「どうと言われましても…ウチこんなの仕入れてないですし、他のお客様が勝手に置かれたものかと…」
「はぁ?でもだってさぁ…値札が棚に付いてるじゃん」
「本当ですね…でも…」
埒が開かない。こんなに頭が悪い店員もいるんだなぁと思ってしまう。
ただ、そういうものに興味が出てしまうのもわたしの悪いとこだ
「じゃあコレ買うから、精算してよ」
9名前:名無しのスタンド使い 投稿日:2023/01/27(金) 01:08:43  ID:Im0ejxcw0
結構大きめの箱だったけど、レジに持って行ったら値段は31円とブラックサンダーと対して変わらなかった。
最後まで店員は訝しげな表情してたけど、とにかくわたしはこの中身が知りたい。
「…さて、とりまTiktokに上げよと…『テレフォン・オペレーター』」
わたしの悪霊ちゃんをその辺の公衆電話に取り憑かせる。公衆電話の受話器の部分が見慣れた板状に変形し、それはスマホになる。
「『変なもの買ったったw』と…」
投稿を終えると同時に箱を開けてみる。


それと同時に私の意識はそこで吹き飛んだ
10名前:名無しのスタンド使い 投稿日:2023/01/27(金) 01:20:28  ID:Im0ejxcw0
目覚めた時にはわたしはベッドの上だった。いつものように父親がわたしを起こしに来て、いつものように朝食が並べられている。
昨日の出来事はなんだったんだろ。わたしの悪霊ちゃんでわたしのtiktok垢に入っても、昨日撮った動画が無い。私の財布にも使ったと思っていた31円がそのまま入っている。
それより何より、わたしのスマホは今日を7月29日だと言っている。まるで一連の出来事が夢だと言うように。
夢にしてはリアルで肌の感触も伝わってきた。何よりあの店員との会話を一字一句覚えている。
結局考えても答えは出なかった。

ただ一つ言えることは、アレはこの世界の「バグ」なんだと思う。
わたしはバグに触れてしまったせいで「クラッシュ」したんだ。そう考えてる。

それ以降オーソンに行ってみたのだが、
まだ、ある。「カリフラジリアン」が。

ただそれに触れた瞬間、またクラッシュするに違いない。
きっと誰でも、誰かがこのカリフラジリアンという商品に干渉した瞬間にその瞬間ごと消え去るのだ。
だから、もうわたしには何もできない。何もせずにカリフラジリアンという商品を日常の一部として受け入れるしかないんだ。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
11名前:名無しのスタンド使い 投稿日:2023/01/27(金) 01:22:00  ID:Im0ejxcw0
>>10
「カリフラジリアン」完
Name:
E-mail:
Message:

4  【オリスタ】ジョジョの奇妙なダンジョン2 Vampie Vein【RPG】  (Res : 13)

1名前:名無しのスタンド使い 投稿日:2022/11/22(火) 13:46:50  ID:1D3.yHaM0
はじめに

■プレイ方法
・本ゲームをプレイするためには、RPGツクールVX AceのRTP(ランタイムパッケージ)が必要となります。
RTPをお持ちでない方は、下記のURL(RPG MAKER公式HP)より、
「RPGツクールVX Ace」の「RTP」をダウンロードして下さい。

h ttps://rpgmakerofficial.com/support/

※「RPGツクールVX」のRTPでは動作しないのでご注意下さい。
※RTPのダウンロードページは、公式ページのリニューアル等により変更になることがあります。

・ゲームを起動するには、ダウンロードしたフォルダを解凍後、
 フォルダ内の「Game.exe」(PC上では赤い龍のアイコン)を実行して下さい。

・ゲームの概要や操作方法については、付属のテキスト「readme」をご覧下さい。
 ゲーム中の避難所(スタート地点)右側の石板でも、同じ内容を確認することができます。
 今作は前2作よりシステムが複雑化しているため、一度目を通して頂いた方が理解できるかと思います。

・好きなキャラクターを4人選んでダンジョンに潜るだけのゲームです。
 ストーリーはほぼありません。

・雑魚敵も強めに設定していますので、最初からスタンド能力を全力で使っていくことを推奨。

・おおむね「新しい技を習得するレベルになったらボスに挑戦する」とよいバランスになっています。

・データは一番最新のレスからダウンロードしてください。
 最新版をアップした時点で、古いものは削除します。


■バージョンアップ時のデータの引継ぎについて
バージョンアップ時のセーブデータの引継ぎは、
これまでのセーブデータファイルを、そのまま新バージョンのフォルダに入れてもらえればOKです。
9名前: ◆HNjse/HJMc 投稿日:2022/12/07(水) 21:45:29  ID:.wjRrngY0
改めてアップしました
以下のリンクからどうぞ
h ttps://ux.getuploader.com/original_stand/download/53
10名前: ◆HNjse/HJMc 投稿日:2022/12/16(金) 21:45:26  ID:d7X9jUYo0
不具合が色々と見つかりましたので、Ver.1.03をアップします
現在デバッグを優先しているため、追加キャラクターについては今のところ保留中です
気長にお待ちください

以下のURLからどうぞ
h ttps://ux.getuploader.com/original_stand/download/54
以前のバージョンは削除しています
データの引継ぎについては>>1を参照してください

以下修正箇所の詳細です
・B41~B50階の敵を強化し、獲得金額を増加
・一部のセットボーナスの効果の設定ミスを修正
・敵の攻撃を受けて再起不能となった際にはDP依存バフが発動しないように変更
・敵から強制ポジション移動攻撃を受けた際にDP依存バフが発動すると、前衛と後衛両方のアイコンが表示されてしまう不具合を修正
・味方キャラクターが麻痺攻撃を食らった際に、バトルログに麻痺をガードした旨の文章が出てしまう不具合を修正
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
11名前: ◆HNjse/HJMc 投稿日:2022/12/16(金) 21:48:26  ID:d7X9jUYo0
追記
敵からクリティカルを受けた際にDP依存バフが発動すると、「ダメージを受けていない」と表示される不具合があるのですが、
今のところ修正方法が分からず仕様としています
実際にはダメージが入っているので、ゲーム上は問題ないはずです
12名前: ◆HNjse/HJMc 投稿日:2023/01/24(火) 17:23:25  ID:qoU87gBQ0
追加キャラ4名が完成しましたので、Ver1.10を投下します
その他バグも多数修正しています

以下のURLからどうぞ↓
h ttps://ux.getuploader.com/original_stand/download/68
以前のバージョンは削除しています
データの引継ぎについては>>1を参照してください

新たに使用させて頂いたスタンド
No.7627 オブ・モンスターズ・アンド・メン
No.6421 シャックラーズ・リヴェンジ
No.4909 ラブ・ド・バックミー
No.6605 ディトネイター


(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
13名前: ◆HNjse/HJMc 投稿日:2023/01/25(水) 08:51:43  ID:i831to1k0
アイテム画面で再起不能のキャラを復活させた後、
メニューに戻ってから装備など他のメニューを選ぶと
マップ画面へ戻ってしまう不具合がありますが、修正方法が不明のため仕様としています

また、今後あと7キャラ追加予定です
バグ取りも引き続きやっていきます
Name:
E-mail:
Message:

5  【オリスタ】盧山峰は屈しない【SS】  (Res : 3)

1名前: ◆QXDyQcmIfM 投稿日:2022/09/24(土) 03:37:38  ID:yvrj2HoM0
注・SSは初めてです
 ・更新は不定期です
 ・この作品に出てくる組織・団体・人物はすべて架空のものであり実在する人間と関係ありません
2名前: ◆QXDyQcmIfM 投稿日:2022/09/24(土) 03:41:26  ID:yvrj2HoM0
--某アパートの一室--

私の名前は盧山峰(ルゥ・サンフォン)、細かいことは言えないが軍部の人間であることは言える。

今から話す『駒』は私がとある計画で関わった少年の活躍とも言える話ともいえよう…。

---盧山峰は屈しない Act.1『駒(Jiàn)』---

アジア屈指の大国・中国

軍では特殊能力「替身(スタンド)」をテーマにしたとある計画を進めていた。

その名も「人工替身(スタンド)計画」

超能力とも言える特殊能力「替身(スタンド)」を人工的に作り出し、それを軍事利用するという計画だ。そしてその実験台に選ばれたのは、一人の少年 最近事故で両親を失い孤児となっていた、そしてその悲しみがスタンド能力を発現させていたのだった!。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
3名前: ◆QXDyQcmIfM 投稿日:2022/09/24(土) 03:41:53  ID:yvrj2HoM0
それから2週間後……
少年は毎日のように様々な訓練を受けさせられた。
銃やナイフの扱い方、格闘術、射撃訓練など そしてある日のこと
「今日からお前には特別な任務を与える」
「特別……ですか?」
「ああ、今から1週間後にアメリカへ極秘裏に向かうことになった。そこでお前には「替身(スタンド)」を使って我が国の軍事機密データを盗んでくるのだ」
「は、はい、わかりました」「では頼んだぞ」
「はい……」

少年は絶望していた、両親を交通事故で失った挙げ句、いきなり国の命運を背負って他国に乗り込むなんて無茶苦茶すぎると思ったからだ。
しかし少年はこの日から少しずつ変わっていった、自分を守るために力を手に入れたいと強く思うようになった。
出発当日
「これに乗っていけ」
そこには全長10mはあるであろう大きな軍用ヘリがあった。
「これに乗れというのか……」
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
Name:
E-mail:
Message:

6  マジシャン  (Res : 2)

1名前:しらす 投稿日:2022/09/19(月) 23:29:14  ID:Lr/j96.U0
IEI
2名前:しらす 投稿日:2022/09/20(火) 18:16:49  ID:TWWqgNHM0
どうも皆さん。しらすと申します。
上のIEIはちゃんとスレが立っているかの確認のための奴です。
ちなみに初めてです。私の初めて、受け取って♡
よろしくお願いします
Name:
E-mail:
Message:

7  的場恒二郎は静かに暮らしたい  (Res : 3)

1名前: ◆taIZZWMjp. 投稿日:2022/07/20(水) 18:48:39  ID:HIcnWA9A0

・作者はジョジョ物は初めてです
・更新期間は不定期です
・感想はどのタイミングでもご自由にしていいです
2名前: ◆taIZZWMjp. 投稿日:2022/07/20(水) 21:23:47  ID:HIcnWA9A0

Ep0「紹介その①」

私の名前は的場恒二郎(まとばこうじろう)A県H市床倉町(とこくら)に住んでいる、職場はN市内にある大手食品メーカー「DATTI(ダッチ)」で働いてる営業成績は普通といったところかな...
私は普通のサラリーマンに見えるが皆と少し違うところが2つある、1つは女性の乳房に「しか」性的興奮を示さないということだ、もう一つはそれによる殺人衝動が起こり、胸の大きい女性を殺してしまうことだ、今まで130人ほどは殺しただろう。
3名前: ◆taIZZWMjp. 投稿日:2022/07/20(水) 21:25:27  ID:HIcnWA9A0
登場人物
No.8776
【スタンド名】カム・オン・ダイ・ヤング(早死によ来い)
【本体】的場恒二郎(まとばこうじろう)
降星学園OB、一見するとやる気ない顔つきのサラリーマンだがその正体は女性の「乳房」にしか性的興奮を示さない殺人鬼、
吉良吉影のように殺害した女性を自身のスタンド能力で乳房だけ残して「彼女」と呼んで常に隠し持っている。
なお彼がこの性癖を自覚したのは画集でティツィアーノの『ウルビーノのヴィーナス』の「胸」で勃起したことから。
【タイプ】近距離型
【特徴】ツギハギだらけのロボット。手がメスになっている。
【能力】メスで相手を粉々にする能力。
この能力を使うと無機物だろうが有機物だろうが粉々にメスで粉砕する、部分的に残すことも可能、
なおその粉はスタンドの左右の脇腹についている「吸引部」に吸収されるため、基本バレることはない。

破壊力-A スピード-C 射程距離-C
持続力-C 精密動作性-A 成長性-C
Name:
E-mail:
Message: